2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜の釣り堀やさん。募金箱盗られたついでに電源切断で魚3000匹死亡。無一文になっちゃった [866556825]

1 ::2022/08/04(木) 18:19:03.59 ID:0C3BQj410●.net ?PLT(21500)
店長が号泣し訴え…現金等盗まれた釣り堀で魚3000匹が大量死 窃盗犯が電気配線切ったか「従業員殺された」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc98e783f0b429cae5045fe92098664f2230c99

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220804-90020759-tokaiv-000-2-view.jpg

2日、岐阜県土岐市の釣り堀で、店内にあった現金などが盗まれる被害がありました。それ以上に深刻だったのは魚の大量死。3000匹の魚の死を前に、店長が悲しみを訴えました。

【動画で見る】店長が号泣し訴え…現金等盗まれた釣り堀で魚3000匹が大量死 窃盗犯が電気配線切ったか「従業員殺された」

つりぼり本舗の山田店長:
「大事にね、5年間育ててきたやつだから、何にも言えないよ。どうしたらいいんだろうとしか言えない」

 死んだ魚を前に涙を流す、土岐市のつりぼり本舗・山田和位店長(48)。2日午前9時半ごろ、営業のために店に来たところ、大量の魚が浮いていたといいます。

山田店長:
「そこから入ってきて、見たらもうこの状態。エアーとかは止まってた」

 裏口のガラスが割られ、何者かが建物内に侵入。物置が荒らされ、募金箱の数千円と防犯カメラ映像を記録するハードディスク、それにWiFiルーターが盗まれました。しかし…。

山田店長:
「そちらの被害はたかが知れているので、鯉と比べたらそんなものはどうでもいいんですよ、ぶっちゃけちゃえば。これを殺された方が悔しいから、これはやっちゃいかんと思うんだよね、本当に…」

 死んだのは大切に育てた鯉や金魚やチョウザメ、合わせておよそ3000匹。

 防犯カメラを止めるためだったのか、電気メーターの配線が切られ、いけすの「ろ過機」などすべての設備が停止。酸素が供給できず大量死につながりました。

山田店長:
「命あるものなんだから、その命が大事というのを分かってもらいたい。僕としては従業員だから、従業員を殺されたのよ、だからちゃんと償ってもらいたい」

 釣り堀にとって、夏休みやお盆の時期はまさに書き入れ時。今年は行動制限もなく、多くの人を迎えようとしていました。

山田店長:
「この大きさになってくると、安く見積もって魚代だけで500~600万円くらいかかるかな。コロナで赤字だったし、無一文になっちゃったからどうしようかなと」

 山田店長は多治見警察署に被害届を提出。警察は窃盗事件として捜査しています。

2 ::2022/08/04(木) 18:19:39.29 ID:c/QraHeZ0.net
岐阜の釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)ランキング ...
統一は日本の全財産搾取&性奴隷化!
岐阜のおすすめ釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)16ヶ所をセレクト!
おすすめのフィッシングセンター水辺の館や飛騨高山釣池
鱒蔵などをランキングでご紹介。
岐阜の釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)スポットを探すならじゃらんnet。

3 ::2022/08/04(木) 18:20:30.46 ID:/dcwzWwN0.net
グエン

4 ::2022/08/04(木) 18:21:05.85 ID:5GnHfHK00.net
防犯カメラを設置しなければ、魚が死ぬ事もなかった
魚が死んだのは、カメラを設置したせい
自業自得だ

5 ::2022/08/04(木) 18:21:06.97 ID:ex6MudL/0.net
アラーム設定とかしないのかね

6 ::2022/08/04(木) 18:21:25.11 ID:aE20tihf0.net
鯉しくーてー

7 ::2022/08/04(木) 18:21:33.12 ID:AhH2E5Q30.net
これはジャップかチョンかチャンだわ

8 ::2022/08/04(木) 18:21:34.18 ID:0C3BQj410.net ?PLT(20500)
グエンの犯行ではないな。
グエンなら魚も食ってる筈だから

9 ::2022/08/04(木) 18:22:47.28 ID:wjwJpv7A0.net
>>4
これが維新思考か

10 ::2022/08/04(木) 18:22:58.26 ID:EsQBi9Nf0.net
これは心折れるのも分かる

11 ::2022/08/04(木) 18:23:30.15 ID:jz6TfmG+0.net
辛いな

12 ::2022/08/04(木) 18:23:47.76 ID:HASNoFYn0.net
こんな貧乏な所に窃盗に入るなよ

13 ::2022/08/04(木) 18:24:01.54 ID:IdOqMEUm0.net
ブラかな?

14 ::2022/08/04(木) 18:25:16.55 ID:tibaKjXL0.net
チョウザメって高いんじゃね

15 ::2022/08/04(木) 18:25:19.89 ID:9asm89BK0.net
山田さんいい人そう

16 ::2022/08/04(木) 18:25:24.20 ID:gj+Iv+Qo0.net
鯉の食べ方知らないだけだからまぁグエンかね…
食べるなら川で鯉や鴨捕ってるだろうし

17 ::2022/08/04(木) 18:26:14.98 ID:EUfGJzw30.net
過密飼育は駄目よ

18 ::2022/08/04(木) 18:26:36.77 ID:nYBseBr70.net
個人経営の釣り堀屋がそんなお金ないだろ…

19 ::2022/08/04(木) 18:27:14.64 ID:gpXO+B/i0.net
2次被害が恐ろしのでこれからは募金箱なんか下手に置けないな。
募金箱タイプのお金入れの無人販売なんかもバッテリーバックアップ&クラウド式の防犯カメラじゃないとやばいな。

20 ::2022/08/04(木) 18:27:54.49 ID:n97ZoAN00.net
グエンなら魚も持って行く

21 ::2022/08/04(木) 18:28:21.15 ID:hwWQ9mTq0.net
生業を失うって悲惨だな
クエアファンで再建するとか

22 ::2022/08/04(木) 18:28:34.95 ID:KzuKx7vY0.net
刑事はどうせ大した罪にならんから民事で身包み剥がしてやれ

23 ::2022/08/04(木) 18:28:37.02 ID:tibaKjXL0.net
>>18
犯人はちょっと盗むだけなら軽い犯罪程度に考えてたのかもな
予想以上に被害額大きくなりそうだけど

24 ::2022/08/04(木) 18:28:50.68 ID:iu53oPk+0.net
日本をベトナムにした売国保守の自民党

25 ::2022/08/04(木) 18:29:27.61 ID:MPaSmf300.net
自己責任だからね、しょうがないね

26 ::2022/08/04(木) 18:29:49.20 ID:W5U7L8cC0.net
事業用保険聞かないの?

27 ::2022/08/04(木) 18:30:10.67 ID:V2n5hn4O0.net
これはアカン

28 ::2022/08/04(木) 18:30:36.86 ID:Jajl2ocx0.net
警備会社に委託しておけば

29 ::2022/08/04(木) 18:30:43.08 ID:sPTlRe0H0.net
バイクで防犯対策ばっちりして盗めなくした結果、腹立ててバイクぶっ倒していく話を思い出した。リスクの割にしょっぱくて嫌がらせかなとも思った

30 ::2022/08/04(木) 18:30:59.30 ID:QAX35Uo60.net
ひどいな

31 ::2022/08/04(木) 18:31:24.27 ID:0kKlps+B0.net
>>1
だから在日支那チョンは殺しとけって言ったろ( ᐕ)ナッ?

32 ::2022/08/04(木) 18:31:36.26 ID:X3t1MT3u0.net
魚3000匹で500万~600万の損害って1匹5000円かよ、ここの釣り堀は本マグロでもはなしてたのか?

33 ::2022/08/04(木) 18:31:41.10 ID:rjqiw5I/0.net
こういうのはほんとにかわいそう

34 ::2022/08/04(木) 18:31:46.55 ID:whqo7ZcN0.net
助けを求めてSNSに載せれば匿名で金持ちが助けてくれるぞ

35 ::2022/08/04(木) 18:32:09.95 ID:f2tq+HwN0.net
これはキツイな
併せてもたった1万ちょっとのコソ泥のために魚全滅かよ
保険でも入ってればいいけど

36 ::2022/08/04(木) 18:32:48.52 ID:8QswQNn00.net
釣り堀とか世の中に必要か?

37 ::2022/08/04(木) 18:33:37.11 ID:yJUfECfB0.net
鬼や

38 ::2022/08/04(木) 18:33:42.33 ID:SWXEnnxV0.net
命あるものを金儲けの道具にしてるやつが命を騙るな。
ただ単に金儲けの道具失って悔しいってならわかる

39 ::2022/08/04(木) 18:34:21.50 ID:ex6MudL/0.net
>>32
正気か?

40 ::2022/08/04(木) 18:34:55.50 ID:n6jQXM0V0.net
ヒカルもこういう所に援助しろよ
あんなアホを助ける必要あんのか
話題性だけだろ。

41 ::2022/08/04(木) 18:34:58.15 ID:tibaKjXL0.net
>>36
子供の頃近所の魚屋(生き物)で釣りしたり金魚すくいしたなぁ

犯人は募金箱盗むくらいなら駅中で変なポーズとって目の前に瓶置いて自信で募金求めれば良いのに

42 ::2022/08/04(木) 18:36:12.64 ID:4D7ZYVm20.net
これは気の毒だわ(´・ω・`)

43 ::2022/08/04(木) 18:37:19.39 ID:yK6eCKIs0.net
つり堀は魚の虐待だからな
ペットショップより悪質

44 ::2022/08/04(木) 18:37:46.50 ID:PfJrNRmA0.net
店主は何でもいいから寄付募集しろ
1万人が500円くらい投げてくれるぞ

45 ::2022/08/04(木) 18:37:50.92 ID:y0HyZad30.net
これはジャップ

46 ::2022/08/04(木) 18:38:01.37 ID:JnKr1UuS0.net
> 防犯カメラ映像を記録するハードディスク

防犯カメラ先生もこれをやられるとどうにもならないな

それにしても酷い事件
魚に何の罪が

47 ::2022/08/04(木) 18:38:10.12 ID:sEjYzgh+0.net
電源ケーブル切断の手口は余罪があると思う。

48 ::2022/08/04(木) 18:39:31.03 ID:wSMVLyVC0.net
>>38
カニに頼ってるくせに

49 ::2022/08/04(木) 18:39:40.03 ID:ebKYaZRw0.net
勘弁したれよ、、、

50 ::2022/08/04(木) 18:39:55.01 ID:wcfoP5RY0.net
グエンか統一教会のクソチョンコが犯人だろうな
移民政策と朝鮮カルト優遇を推し進めた自民党のせいだろこれ

51 ::2022/08/04(木) 18:40:38.21 ID:wcfoP5RY0.net
>>38
だったらお前は金輪際、肉も野菜も食うなよ
霞だけ食って生きてろやクソチョンコ

52 ::2022/08/04(木) 18:40:58.98 ID:oXI1HxI60.net
夏休みのバカガキだろ
純粋な営利目的じゃない

53 ::2022/08/04(木) 18:41:13.15 ID:1/PkD9db0.net
>>36
お前は世の中に必要か?

54 ::2022/08/04(木) 18:41:19.72 ID:YqQFVZkb0.net
グエンもアルも魚いるなら持って帰りそう

55 ::2022/08/04(木) 18:41:41.80 ID:EbnArpYI0.net
釣り堀って釣ってもリリースすんの?

56 ::2022/08/04(木) 18:41:43.97 ID:fq3/DE/I0.net
>>53
ないな

57 ::2022/08/04(木) 18:43:36.66 ID:UxM/wqYE0.net
保険はでるのかな

58 ::2022/08/04(木) 18:44:22.59 ID:XwAnXsLp0.net
>>57
生き物の保険は無い

59 ::2022/08/04(木) 18:44:27.41 ID:/c5cp5w70.net
>>52
営利の意味わかってる?

60 ::2022/08/04(木) 18:44:39.48 ID:346cz7RS0.net
グエンっぽそうだけど

61 ::2022/08/04(木) 18:44:54.65 ID:qSE/LSDv0.net
釣り堀って釣った魚喰うの?
リリースだったらキツい虐待だけど命云々言えるんだな

62 ::2022/08/04(木) 18:45:25.11 ID:PfJrNRmA0.net
googlemapの口コミみたら接客態度の苦情が多すぎるぞ
何があったんや

63 ::2022/08/04(木) 18:45:29.00 ID:JCXGw05Y0.net
グエン「なぜ日本人は魚を池に捨てますか?」

64 ::2022/08/04(木) 18:46:09.74 ID:udesF+0L0.net
テロだよな

65 ::2022/08/04(木) 18:46:10.90 ID:Q3VrapVn0.net
>>3
高級メダカを盗んでた在チョンいたからグエン確定ではないな

66 ::2022/08/04(木) 18:46:45.89 ID:Wwl238eR0.net
カワイソス

67 ::2022/08/04(木) 18:47:03.57 ID:OOe6b6sh0.net
>>4
えええええええええええwww

68 ::2022/08/04(木) 18:47:19.59 ID:0ZQP1OsS0.net
自分が常に居る自宅でもなきゃ
ネット経由でネット上か、別の場所にあげなきゃ
意味が薄いよね

>防犯カメラ映像を記録するハードディスク、それにWiFiルーターが盗まれました。

69 ::2022/08/04(木) 18:47:51.05 ID:98iNIzMu0.net
グエンは魚も盗むだろ
チョンだろ

70 ::2022/08/04(木) 18:48:36.19 ID:bQ86sm5F0.net
一晩放置でこんなに死んじゃうんだな

71 ::2022/08/04(木) 18:48:52.57 ID:zVIhLNG80.net
(´・ω・`)ぼくじゃないからね

72 ::2022/08/04(木) 18:48:58.57 ID:lR+ZkrpR0.net
犯人は何回か下見にきてそう

73 ::2022/08/04(木) 18:49:00.53 ID:oXI1HxI60.net
>>59
純粋の意味分かる?

74 ::2022/08/04(木) 18:49:01.50 ID:JKGDYMpQ0.net
ひでーな
こういうの救済制度とかないんか?

75 ::2022/08/04(木) 18:49:04.59 ID:9CrBjWsA0.net
>>40
なんかしらのリターンが無いとね
この店長さんはまともな人間
だから相手にされない

76 ::2022/08/04(木) 18:49:27.75 ID:lXmx/0lSO.net
(´・ω・`)48か きっついなあ

77 ::2022/08/04(木) 18:51:17.03 ID:6EGpd6O40.net
Googleのレビュー見ると接客態度が酷いらしいから誰かから恨みを買ったんじゃない?

78 ::2022/08/04(木) 18:51:30.25 ID:SWXEnnxV0.net
>>48
カニは鳥取な。
>>51
自分は漁師です。命を金のために奪う仕事です。
まぁお前みたいなやつには言ってる意味はわからんだろうね

79 ::2022/08/04(木) 18:51:54.58 ID:yDopVQ4I0.net
とりあえずクラファンしとこうか

80 ::2022/08/04(木) 18:51:55.17 ID:DTFsXU9H0.net
防犯カメラの保存は別の場所にするもんじゃないのか

81 ::2022/08/04(木) 18:52:12.28 ID:Mr8J+za50.net
やっぱりグエンなのかなー

https://i.imgur.com/09bJVNp.jpg

82 ::2022/08/04(木) 18:52:24.24 ID:+8I8XkX90.net
可哀想すぎる…

83 ::2022/08/04(木) 18:53:01.78 ID:AVQUSu+Z0.net
魚にとっちゃこれで楽できると思ってるぞ

84 ::2022/08/04(木) 18:53:13.51 ID:wNov3a7Z0.net
鯉とか和金はエアレ止めたぐらいじゃ死なねーよ。
そもそもエアレーション要らねーし何か変だなこの店長の言ってる事。

85 ::2022/08/04(木) 18:53:14.12 ID:MrY489aJ0.net
え?停電になったら詰むの?
その事自体にびっくりだわ

86 ::2022/08/04(木) 18:54:12.98 ID:17eMLpug0.net
また壺ウヨの犯罪

87 ::2022/08/04(木) 18:54:44.71 ID:SsD5oG210.net
普通に考えて保険でなんとかなるやろ

88 ::2022/08/04(木) 18:55:23.66 ID:Kf5g4tYL0.net
>>4
犯罪者思考
というか
もしかして

89 ::2022/08/04(木) 18:55:26.73 ID:t9V6UqFz0.net
>>3
グエングエンいうけどグエンだった試しが一度もないなw

90 ::2022/08/04(木) 18:55:35.45 ID:lykKs0vq0.net
すげー臭そうw

91 ::2022/08/04(木) 18:56:17.58 ID:lbMY7eSJ0.net
数時間?でいきなり死ぬものなのか?

92 ::2022/08/04(木) 18:56:56.01 ID:Q5H+nb9E0.net
悲C

93 ::2022/08/04(木) 18:57:07.11 ID:+8I8XkX90.net
一匹二匹なら金魚もエアーなしでもいいけど大量なんじゃね
うちは昔父ちゃんが金魚飼ってたとき普通に五匹ぐらいの水槽でエアー入れてたが

94 ::2022/08/04(木) 18:57:43.45 ID:tGauAwQf0.net
そんなにすぐ死ぬの?

95 ::2022/08/04(木) 18:57:46.55 ID:V1CYpAeN0.net
釣りは趣味だけど釣り堀行く奴は頭おかしいと思うわ
濁り切った汚い池に口の周りボロボロになった鯉とか鮒がひしめきあって針の付いた餌にたかり会う地獄絵図だった
食べない前提の釣りは生き物虐めるのが趣味のキチガイ

96 ::2022/08/04(木) 18:58:37.78 ID:SsD5oG210.net
>>78
昔から思ってたんだがマジな話で漁業ってさ
農業と違って自分で育てるわけでもなく、ただ海で育った魚を勝手に捕まえてきて売るだけだよな
しかも自分達の権利を都合よく守るために漁業権とか設定してる
ヤクザと変わらん

97 ::2022/08/04(木) 18:59:11.20 ID:Q3VrapVn0.net
>>91
そら3000匹を過密飼育してるろ過器止められたら死ぬわ

98 ::2022/08/04(木) 18:59:48.04 ID:9GNXd8hs0.net
>>96
流石海無し県
発想が凄いな

99 ::2022/08/04(木) 19:02:19.94 ID:Cb76gun20.net
半日というか一晩エアー止まった程度で全滅するとも思えんけど、
切断した電源ケーブル水槽に突っ込んで感電死させたとかか?

100 ::2022/08/04(木) 19:03:09.72 ID:bLIEIA/b0.net
グエンなら鯉も盗んで売ってるな
中国なら仲間内に振る舞って食べてる

総レス数 519
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200