2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 函館さん、道路を発泡スチロールで作ってた為大雨でガバガバ浮き上がってしまう [373620608]

1 :ナトロアナエロビウス(青森県) [US]:2022/08/09(火) 11:35:57 ID:5HC8hPtd0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
perletulle_senrri@perletulle_snr
軽量盛土(発砲スチロール)のため隆起が…??
函館雨ヤバすぎる??
https://i.imgur.com/oP2tf9I.jpg
https://i.imgur.com/HozvVxj.jpg
https://i.imgur.com/A3gXYkL.jpg

道内各地で大雨 函館市1万世帯に避難指示
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/715706/

274 :パスツーレラ(青森県) [CN]:2022/08/09(火) 14:21:48 ID:dw3gMwkB0.net
>>4>>19
お前絶好調だな!

275 :リケッチア(静岡県) [ニダ]:2022/08/09(火) 14:22:48 ID:xobnMoPJ0.net
家も発泡スチロールで作れるのかな
軽いから耐震無くても死なないよな

276 :ミクソコックス(東京都) [DE]:2022/08/09(火) 14:24:43 ID:xj6oRrgq0.net
マイクラのプレイ画面かな?

277 :テルモミクロビウム(東京都) [ヌコ]:2022/08/09(火) 14:25:32 ID:C8VjsMBM0.net
>>3
>>4
中国を笑えないね

大韓民国の友人が日本はダメだって笑ってたよ

278 :デスルフォビブリオ(山口県) [ニダ]:2022/08/09(火) 14:26:14 ID:sqjUWksy0.net
>>4
なんだ…と

279 :アナエロプラズマ(神奈川県) [TN]:2022/08/09(火) 14:27:43 ID:is39QGqu0.net
>>265
函館と箱だっての語感が似ていることにいち早く気づいて韻を踏んでおもしろくしてみたってことだね!
>>19でも同じテクニック使用しているみたいだしプロの落語家さんかな
この後どんなおもしろいことを言ってくれるか楽しみ

280 :フランキア(光) [GB]:2022/08/09(火) 14:28:35 ID:ObNHp1fV0.net
水を吸った紙おむつやナプキンみたいな事か

281 :クトノモナス(SB-Android) [US]:2022/08/09(火) 14:29:28 ID:a0oCTvEz0.net
増水浮力の想定が足りなかっんだな。

全国再点検して対策しないといけないし、
大学の論文とか色々影響受けそうだな。

282 :エリシペロスリックス(京都府) [US]:2022/08/09(火) 14:31:51 ID:wlqgnpaC0.net
ドカタわらわらで草

283 :アシドチオバチルス(石川県) [JP]:2022/08/09(火) 14:33:36 ID:iAP6bJ6N0.net
よくわからんが
たけし城の池みたいな感じか

284 :アシドチオバチルス(石川県) [JP]:2022/08/09(火) 14:36:44 ID:iAP6bJ6N0.net
逆に初めからこういう仕組みにしておいて
すげえ雨が降ってきたときに水がここを流れるようにすれば
床下浸水被害とか結構なくなったりするんじゃないか

285 :ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]:2022/08/09(火) 14:37:11 ID:dkTyb2ZV0.net
硬質発泡スチロール
っていいね

色々と使えるな笑
有機溶剤に気をつければいいだけでしょ

286 :ロドスピリルム(東京都) [CN]:2022/08/09(火) 14:38:19 ID:fysiuU7T0.net
湯倉神社の裏の方か
あの辺は段丘になってるから、もともと湿地帯なのかな

287 :フラボバクテリウム(茸) [GB]:2022/08/09(火) 14:40:30 ID:u1RbYNKs0.net
地盤からの工法考えないとな

288 :エアロモナス(光) [US]:2022/08/09(火) 14:42:35 ID:HZKdbkIA0.net
壊れやすいけどメンテナンスしやすいなら問題ないな

289 :デロビブリオ(大阪府) [US]:2022/08/09(火) 14:45:14 ID:5UHpxtqD0.net
函館が陸の孤島だと知らない人は多い

一番近いまともな町(札幌)まで車で4時間

290 ::2022/08/09(火) 14:52:33.30 ID:PYTzJVOJ0.net
>>237
大事故にもなりそうだけどこれで失敗じゃないの?

291 ::2022/08/09(火) 14:52:50.24 ID:h0h8EpH80.net
>>277
おまえも大韓民酷じゃん

292 ::2022/08/09(火) 14:57:45.38 ID:UM5SwwTV0.net
>>62
いや完璧に作ったって劣化するんだから仕事はあるだろ

293 ::2022/08/09(火) 15:02:47.31 ID:qbdMRosO0.net
>>76
こんなバカが日本にいるんだな

294 ::2022/08/09(火) 15:03:17.62 ID:eMHXqblZ0.net
>>43
なるほど

295 ::2022/08/09(火) 15:08:55.53 ID:ZLvQRAtG0.net
>>26
たまにこういう博学な人が5ちゃんにいる

296 ::2022/08/09(火) 15:11:02.34 ID:B1J5uUgs0.net
発泡スチロールのこうじは高速道路とかでも
採用されてんだよな。
工事が早く出来る。

297 ::2022/08/09(火) 15:11:49.26 ID:sqjUWksy0.net
まったくおぞましい工法があるものだな

298 ::2022/08/09(火) 15:12:04.91 ID:UCB20f0l0.net
ウルトラホークが出てきそうで楽しそう

299 ::2022/08/09(火) 15:14:29.60 ID:B1J5uUgs0.net
>>297
軽くて強度もあるからとにかはやく出来る。

300 ::2022/08/09(火) 15:17:28.35 ID:ynYYCmTr0.net
こんなん子供の頃見たら異能系厨二ごっこするわ

301 ::2022/08/09(火) 15:21:26.07 ID:Zxg7MkvS0.net
昔、家の土台に発泡スチロールが使われることがあるのを知った時に驚いたけど
道路でも使われてるってもっと驚いたわ

302 ::2022/08/09(火) 15:25:58.89 ID:o9FY5nMW0.net
なにこれ
ゴミ捨てられたんじゃね?

303 ::2022/08/09(火) 15:28:01.13 ID:Kb08kz0y0.net
土が少ない分冬に凍上災になりにくいのか

304 ::2022/08/09(火) 15:28:39.34 ID:e68Gyn4h0.net
>>6
早いけど高いよ

305 ::2022/08/09(火) 15:35:05.29 ID:sARPCw+T0.net
普通の自治体なら、こんなの道路課が許さないと思うけどな

306 ::2022/08/09(火) 15:35:08.51 ID:neJykE+L0.net
イカのトロ箱不漁で余ってた

307 ::2022/08/09(火) 15:40:25.96 ID:BIYVjE4w0.net
北海道全体が発泡スチロールで浮いてるのに何を今更

308 ::2022/08/09(火) 15:41:41.15 ID:b50dQrRg0.net
発泡スチロールで道路を作るとか北海道は凄いよな
トラックの重量に耐える発泡スチロールというだけですごい発明だけどな

309 ::2022/08/09(火) 15:46:06.48 ID:f5eqi/mt0.net
なんだよこれ 中国笑えなくなんだろこのざまじゃ

310 ::2022/08/09(火) 15:47:07.98 ID:E2vXd7nE0.net
これは地盤が悪いところに使う工法で、普通の盛り土だとガッツリ地盤改良しないといけないけど、
盛り土に発泡スチロール使うと軽くなるから、その分地盤改良がいらなくなって全体で見ると安く出来る

311 ::2022/08/09(火) 15:47:35.87 ID:d2o2TDDw0.net
>>296
高架道路なら水で浮き上がったりせんから問題なさそう

312 ::2022/08/09(火) 15:49:17.40 ID:28XPahtf0.net
ここぞとばかりにドカタが語り出すのなんなの?
そんなに低学歴ばっかなのここ

313 ::2022/08/09(火) 15:50:04.99 ID:mcPyKvrm0.net
友達にスタイロフォームって発泡スチロールを窓にたてかけろと言われた

それだけで温かくなった
なんだこの板

314 ::2022/08/09(火) 15:50:13.51 ID:qGmlJX2C0.net
凍結破壊の予防にもなっているのだろう、暖地ではまず見ないのでは?

315 ::2022/08/09(火) 15:52:05.63 ID:6LSp23Hy0.net
雨が降った降った ステテコシャンシャン
道路が浮いた浮いた ステテコシャンシャン

316 ::2022/08/09(火) 15:57:40.65 ID:fjlVDTII0.net
映画のセットか!

317 ::2022/08/09(火) 15:59:17.16 ID:v0ognKx30.net
>>260
なるほど、パターンごとに書いてくれてありがとう。

318 ::2022/08/09(火) 16:06:57.42 ID:IR1zBi730.net
家とか発泡スチロールで造れば洪水や津波でもプカプカ浮いて
住んでる人が助かりそうだな

319 ::2022/08/09(火) 16:14:25.60 ID:NdsLWk0h0.net
>>1
奥が隆起してるんじゃなくて手前がチンコしてる?

320 ::2022/08/09(火) 16:24:56.50 ID:+Bhickod0.net
うちも昨夜避難指示出てたけどマンションの2ケタ階なんでいつも通り5ちゃんしてたわ
朝起きて見たら氾濫が心配された湯の川もそれほどの流量でもなかったな

321 ::2022/08/09(火) 16:28:41.94 ID:quVE6d5B0.net
これも自民党(中身朝鮮工作員)の中抜き親方日の丸工事だろ

工賃激安なのに施工会社は通常料金請求してるパターンの

322 ::2022/08/09(火) 16:39:44.61 ID:ftPzU08Z0.net
陥没するより安全

323 ::2022/08/09(火) 16:41:55.65 ID:IgyPjjSH0.net
>>277
やっぱ外国人はジャパニーズ地口がわからないんだなw

324 ::2022/08/09(火) 16:42:45.67 ID:uLvC55sG0.net
>>237
それな
知らない馬鹿が大騒ぎする

325 ::2022/08/09(火) 16:45:18.03 ID:f/tcXpWa0.net
>>324
↑擁護してるのがソフトバンク回線、お察しもお察し

326 :ユレモ(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net
これは正しい工法なの?

327 :リケッチア(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
中国みてぇなことすんなよ貧乏くせぇなぁ

328 :シュードモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
EPS工法でググった
https://www.achilles.jp/product/construction/civil-work/eps-method/

329 :ストレプトスポランギウム(石川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>4
反応したくてウズウズする

330 :ホロファガ(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>326
40年くらい前からあっちこっちで使われてる日本ではもはやなくてはならない技術よ

331 :エアロモナス(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>227
アメリカならダクトテープだな

332 :イグナヴィバクテリウム(茸) [NZ]:[ここ壊れてます] .net
ダンジョンだ!
探検してみようぜw

333 :シトファーガ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
求める強度にもよるけど、浮力対策型ブロックもあるしね。
しかし、発泡スチロールってだけで批難するバカの多いこと。。。
無知ってすげーな。

334 :ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
なにこれ
始めてみたぞこんなの

335 :放線菌(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
EPSは水に強いって聞いたんだけどな

336 :ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>273
日本で水が湧かない地はないのだよ

337 :コルディイモナス(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>333
馬鹿はお前だけだよ
素人でも予見できる災害でバッチリ崩落してんだから
周囲の通常施工の橋は特に問題なし

338 :放線菌(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
地盤が弱い場所でも使えるってことは地盤弱くて事故りやすいってことなんかね

339 :ネイッセリア(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
浮き上がったというより手前の土が流出したように見えるね

340 :プロピオニバクテリウム(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
珊瑚の死骸で作れよ

341 :キロニエラ(光) [AU]:[ここ壊れてます] .net
あーすみませんねー補修用の発泡スチロール切らしてんですよ

342 :ロドスピリルム(光) [KR]:[ここ壊れてます] .net
ボイドスラブみたいに鉄筋の枠がないとこうなるのか

343 :プロカバクター(茸) [EU]:[ここ壊れてます] .net
なんかそういう文系脳いるよな
原子炉でお湯沸かすのが許せないとかw

344 :カウロバクター(ジパング) [JP]:[ここ壊れてます] .net
復旧も早いだろうしいいだろ

345 :クロマチウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
予防保全はバカに癒着と言われるから
事後保全で安く簡単に済ませられるものが選ばれてるだけ
まるでメリケンみたいだが

346 :クロロフレクサス(山形県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>337
事後保全で済ませられるところはこれでいいんだよ
どうせ普段は逆張りしてるアホなんだろうけど

347 :テルムス(群馬県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
想像以上でワロタw

348 :カルディオバクテリウム(日本のどこかに) [CN]:[ここ壊れてます] .net
高速道路用だろ

349 :ハロアナエロビウム(光) [ES]:[ここ壊れてます] .net
これ重機の授業でみたわ
はぁー簡単に施工できるんやなーと感心してたわ
浸かるほどの雨だと浮いちゃうのね
浸かる事がない斜面向けだけど業者が安くあげるために使ったのかな

350 :デスルフォビブリオ(ジパング) [NO]:[ここ壊れてます] .net
記録的な雨量なんだからこうなるのも当たり前
通常時問題ないんだから良いんだよ

351 :エントモプラズマ(茸) [AU]:[ここ壊れてます] .net
コンクリとか鉄筋の枠の中を発泡スチロールのブロックで埋めるならええけど、土掘ったところに発泡スチロールのブロックを放り込むだけじゃ土が流れたときに脆いのは当然やな

352 :デロビブリオ(北海道) [JP]:[ここ壊れてます] .net
陥没するよりかいいかもw

353 :プニセイコックス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
新幹線とか高速の耐震補強とかも発泡スチロールでやってるんじゃなかったっけ

354 :ロドスピリルム(光) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>353
あれは鉄筋で固定してるから大丈夫

355 :テルムス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
手抜き工事なわけじゃないのか
誰だよ発案認可実行したやつ

356 :シトファーガ(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>285
車両火災も要注意かもな

357 :ストレプトミセス(神奈川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>1
スチロールじゃ無くてポリエチレンな

昔から有る工法だよ
使い方が違うかも知れんが
アクアラインでも使ってるぞ

358 :シトファーガ(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
>>7
火事起きたら外壁伝って全部燃えるな

359 :ヴィクティヴァリス(東京都) [TR]:[ここ壊れてます] .net
土壌にマイクロプラスチックバラ撒いてるのに環境屋さんは騒がないの?

360 :クリシオゲネス(糸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
かなり前の大きめな地震で
スーパーマリオみたいになった釧路思い出した

361 :ヘルペトシフォン(神奈川県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
別角度からの写真も見たけどEPSのほうが隆起してるね
宅地の横を道路と同じ高さまで埋め戻すのに土圧による影響を嫌って採用したのかな
ただなんか感じが変なんだよな
綺麗に舗装被せてあるから持ち上げるほどの水が入るようには見えない
外からの水でこれだけ浮上するなら隣の家は床上浸水だ
もしかしたら横のマンホール辺りで土中漏水しててEPSの横や下に水か溜まって浮上したのかも

362 :アシドチオバチルス(茸) [RU]:[ここ壊れてます] .net
本来土砂が流出してたのに比べたら、被害も少なくて直しやすいんだし
この工法で良かったんじゃねーの?

363 :ラクトバチルス(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
次はプチプチで道路作る工法を編み出してくれよ

364 :アコレプラズマ(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
軟弱地盤対策として必要に応じて採用される工法って言っても理解できない人多いんだろうな。

https://isabou.net/theme/keiryoumorido/02.asp

365 :デスルフォビブリオ(ジパング) [NO]:[ここ壊れてます] .net
バカの壁というかフラットアーサーというか
絶望しかない

366 :カウロバクター(滋賀県) [US]:[ここ壊れてます] .net
軽量盛土ってこういう弱点があったのか。

367 :アコレプラズマ(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>361
確かに、現地盤以下の深さにEPSが入ってるように見えるな。
現地盤以下だったとすると、工法採用の判断に疑問が・・・

ストリートビューで過去を追ったら、道路工事前には、今の空地の場所はもう空地だったし。

368 :ロドバクター(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
すげー、燃えたり溶けたりもすんのか?

369 :メチロコックス(群馬県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
公共事業の水増し請求でウハウハやな

370 :カルディオバクテリウム(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>186
高学歴だからついてるの。
   

371 :クリシオゲネス(福岡県) [ZM]:[ここ壊れてます] .net
すまない。発泡スチロールは嫌いなんだ

372 :ホロファガ(熊本県) [US]:[ここ壊れてます] .net
バカなの?
日本の土地は水分がいっぱいなのは多くの人が知ってるでしょ。
地域によっては水の上に土が浮いてるようなものとまで言われるのに、土より軽い発泡スチロールの道?
頭大丈夫か?

373 :エンテロバクター(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
直しやすいとあるが土台が無くなってそう

総レス数 452
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200