2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シチューをご飯にかけて食うのはありなのか? [194767121]

1 ::2022/08/12(金) 22:09:31.38 ID:ScRO8DXF0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【あるなしクイズ】“カレー”にあって“シチュー”にないものなーんだ?気になる正解は...
https://www.kurashiru.com/articles/412102ac-cba2-4857-a442-b5527ad62877

390 ::2022/08/14(日) 07:19:35.66 ID:nlHUb1QJ0.net
具もカレーと一緒だし別にいいだろ
ルーの色が違うだけ

391 ::2022/08/14(日) 07:20:34.92 ID:YB8noCW10.net
ご飯にシチューかけるのはないがシチューにご飯を入れることはある

392 ::2022/08/14(日) 07:24:33.13 ID:cK8TrNxR0.net
「シチューにご飯が信じられない、パンでしょ」と
言う輩は市販ルーを使ったシャバシャバのに限定した話だろ

あれがそもそもシチューなのか?by 海原雄山

393 ::2022/08/14(日) 07:25:22.86 ID:2lD414BQ0.net
洗い物が減るってただ一点だけのメリットで、ご飯の上にかけてしまうのはナシかな
他のおかずとご飯が食べづらくならない?

394 ::2022/08/14(日) 07:27:01.41 ID:Irv6sYCH0.net
ドリアがありだからありなんじゃないの

395 ::2022/08/14(日) 07:30:18.16 ID:2lD414BQ0.net
だいたいお前らご飯にカレーかけて混ぜるのメチャ嫌がるじゃん

396 ::2022/08/14(日) 07:56:37.89 ID:6yYlnjho0.net
シチューライス否定派は
家でシャバシャバ味うす貧乏シチューしか食ったことないんだろ

397 ::2022/08/14(日) 07:59:25.91 ID:SIm6UNqK0.net
シチューをご飯にかけて食うとか一回もやったことないしそういう発想すらしたことないわ

398 ::2022/08/14(日) 08:05:28.34 ID:t1tN5nvA0.net
>>394
シチューとドリアのベシャメルソースって別モンじゃね?
市販のシチュールウは甘みが強い
手作りなら知らんけど

399 ::2022/08/14(日) 08:09:05.90 ID:Pb6g6PYJ0.net
シチューにご飯反対派にドリアの事指摘したら大抵黙り込む

400 ::2022/08/14(日) 08:16:05.53 ID:6XnMqbZo0.net
ぶっかけたりまじぇまじぇしたがるのはケンモ乞食の特徴だよ

401 ::2022/08/14(日) 08:19:18.88 ID:WznTCD4g0.net
昔、小学生の時親と銀座アスター行ってチキンシチュー頼んだら何故かナイフとフォークが置かれて変だと思ってたらチキンの丸煮が出てきた

402 ::2022/08/14(日) 08:22:37.23 ID:iiyBztMo0.net
サフランライスにかけると美味しいよ

403 ::2022/08/14(日) 08:38:42.81 ID:6yYlnjho0.net
>>397
可哀想に

404 ::2022/08/14(日) 08:42:05.64 ID:n/HI+zzf0.net
東 特に関東ではカッペのドン百姓の子供のお上り集団だから口が稚拙 知能も稚拙

405 ::2022/08/14(日) 08:45:18.35 ID:h7nIavCp0.net
最近やろやんグンマー見かけないけど怪我でもしたかな?

406 ::2022/08/14(日) 08:47:49.00 ID:AlC4zA910.net
意外と合うんだよな
定番メニューにしてもいいんじゃねえか

407 ::2022/08/14(日) 08:48:15.62 ID:Rg1swrla0.net
好きなように食えよ
なんでそんな人目を気にするんだよ
日頃から盗んだ弁当でも食ってんのか?

408 ::2022/08/14(日) 09:04:08.48 ID:QG4lTvW/0.net
>>394
チーズかけて焼けばそらありだ
ちゃんと混じり合う

409 ::2022/08/14(日) 09:08:23.35 ID:3fwfSqIk0.net
アズマエビスがやりそうなことではある
そんな汚らしい食べ方はしないと言うと
おそらくチョンのように発狂しだす
関わらないほうがよい

410 ::2022/08/14(日) 09:45:01.95 ID:Tt2aEvw70.net
アリだよ

411 :コルディイモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>399
黙り込むっていうか説明するの面倒くさいだけ
シチューをご飯にかけるとかドリアとは似て非なり
例えばさ、ご飯にお刺身のせて醤油かけて食べないだろ?海鮮丼と似てるかも知らんが

…と言いながらも白状すると麻婆丼とか中華丼は好きです
ごめんなさい

412 :オセアノスピリルム(東京都) [BD]:[ここ壊れてます] .net
>>399
シチューとドリアのソースは別の料理
バカ相手にレスバしても不毛なだけだからNGされてるだけだ

413 :リケッチア(山口県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
フランス語のフリカッセレシピ動画でも
合わせるのは野菜とマッシュポテト、フライドポテト、ご飯、パスタで
むしろパンが出てこないな

https://youtu.be/WcJ7kKG1ui4

414 ::2022/08/14(日) 10:31:18.69 ID:6yYlnjho0.net
パンはよくてごはんはダメ
というバカ理論

415 ::2022/08/14(日) 10:38:17.42 ID:CqxGRcnU0.net
パンもいらんが
シチューはシチューだけで満足する料理
パンを付けるのは勝手だが位置的には和食のお新香相当
パンをモリモリ食ってシチューを啜るなら白飯と変わらんわ

416 ::2022/08/14(日) 11:17:24.24 ID:Bwm2dY5f0.net
東日本特有の下品なまぜまぜ文化

417 ::2022/08/14(日) 11:34:55.96 ID:mioJbVCo0.net
>>411
温かいご飯にお刺身乗せないでしょ…

418 ::2022/08/14(日) 12:24:59.10 ID:KzFrxsYd0.net
美味いんだなあこれが今日作っちゃうぞー

419 ::2022/08/14(日) 12:37:29.96 ID:KhZ2uc6n0.net
https://housefoods.jp/data/stew/japan_story/japan_story04.html
担当者が考えたことは、ごはんのおかずになるシチュー、毎日食卓に違和感なく登場させられるシチューということでした。今となっては当たり前のこと
今となっては当たり前のこと
今となっては当たり前のこと

420 ::2022/08/14(日) 12:48:44.15 ID:3fwfSqIk0.net
フリカッセは焼くのがメインだから
煮るのがメインのシチューとは違うと思うが
ソースについてフランスの女の子
「バター小麦粉ミルクを混ぜるだけなのに、買う人いるの?」

ごもっとも
混ぜるだけが出来なくて、ベシャメルソースを買うのが
日本の主婦クオリティ

421 ::2022/08/14(日) 13:04:40.93 ID:6yYlnjho0.net
>>417
最近よくある海鮮丼テイクアウト店はそうだぞ
あたたかいごはんに刺身のってる

422 ::2022/08/14(日) 13:09:16.63 ID:D3EuxDBG0.net
スプーンを使って洋食として食うなら、その時のご飯は付け合せのパスタ扱いになるから全然おk
箸で食べるときは、ご飯が主食でシチューは汁物だから、かけたら無作法

423 ::2022/08/14(日) 13:11:57.84 ID:vHaM+EMw0.net
これに抵抗あるのがわからん
カレーでもドリアでも麻婆ライスでも普段から食ってるだろ

424 ::2022/08/14(日) 13:17:53.80 ID:OLpNT3lo0.net
>>423
東日本特有の下品な文化だよ

425 ::2022/08/14(日) 13:21:59.12 ID:UKo174hi0.net
トルコライスなんてもんがあるのによく言う
東西対立煽りのバカ乙

426 ::2022/08/14(日) 13:24:54.43 ID:yPkF/UH10.net
皇族でもシチューご飯にぶっかけあそばされるぞ

427 ::2022/08/14(日) 13:25:32.27 ID:SOhibeom0.net
関西はぐちゃ混ぜカレー発祥の地

428 ::2022/08/14(日) 13:26:57.11 ID:i5Wn6C6k0.net
>>1
クリーム系のリゾットが有りなんだからいいんじゃない?

429 ::2022/08/14(日) 13:27:31.94 ID:xeCF2ML/0.net
>>425
ご飯の上にシチューをかけて食べる人が最も高い割合だったのは北関東で37.9%。そして2位に東北、3位甲信越、4位南関東に。「ご飯にシチュー」は、主に東日本で好まれているようだ。北海道は好まない人が多く、最低の19.6%に。

430 ::2022/08/14(日) 13:28:16.17 ID:xeCF2ML/0.net
>>427
関東はぐちゃ混ぜシチューで対抗ですね

431 ::2022/08/14(日) 13:29:15.85 ID:xeCF2ML/0.net
>>426
東日本の下品な風俗に侵食されてるようだ

432 ::2022/08/14(日) 13:29:21.31 ID:YHuiVhTN0.net
>>420
じゃあ la blanquette de poulet
https://youtu.be/uoLHHeRU20k

433 ::2022/08/14(日) 13:31:08.09 ID:pVE0ulOY0.net
>>429
どこに混ぜるなんて書いてるんだ??
まじで病院いけ

434 ::2022/08/14(日) 13:32:49.33 ID:obEZTFyI0.net
>>433
カレーを混ぜてから食す!日本最古のインド料理店・銀座「ナイルレストラン」

435 ::2022/08/14(日) 13:33:04.52 ID:dT2zXWmS0.net
ハヤシライスとかほぼシチューライスだろ

436 ::2022/08/14(日) 13:33:05.28 ID:HfKR5gBQ0.net
なし寄りのあり

437 ::2022/08/14(日) 13:34:35.30 ID:58rHrxNr0.net
関東東北ならあり
それ以外ではあり得ない
それが結論

438 ::2022/08/14(日) 13:35:56.70 ID:58rHrxNr0.net
関東東北人はホワイトシチューをかける

439 ::2022/08/14(日) 13:37:10.26 ID:dYBNmVT/0.net
>>434
それだけか?ガイジ

440 ::2022/08/14(日) 13:39:19.52 ID:dYBNmVT/0.net
>>434
大阪 カレー 混ぜる
で検索


>大阪・難波「自由軒」のカレー。その至極の味を再現できるか【料理解析】~旅情 ...
2016/03/16 — ここの「名物カレー」はあらかじめご飯とカレーが混ぜてあり、その上に生卵がパカリとかけてあるという、ちょっと変わったもの。

>大阪混ぜカレー界ツートップの1つ「ニューライト」は芸能人も訪れる不思議なお店


ふーん
混ぜカレーねえ
大阪って東日本か?
対立ガイジ乙

441 ::2022/08/14(日) 13:39:55.05 ID:dYBNmVT/0.net
>>427
そうみたいだね

442 ::2022/08/14(日) 13:41:18.63 ID:/bIb9DzD0.net
シチューかき回しの刑

443 ::2022/08/14(日) 13:42:14.28 ID:dYBNmVT/0.net
大阪混ぜカレー
https://i.imgur.com/hxaZOpz.png
ナイルレストランの混ぜたあと
https://i.imgur.com/pAamuDW.jpg

銀座のナイルのはご飯とは混ぜないんだわ
具を混ぜなさいってだけ

ジパングはさっさと殺処分されてどうぞ

444 ::2022/08/14(日) 13:42:56.04 ID:w/vOA4vr0.net
シチューにカツを入れるよね
ことわざにもあるし

445 ::2022/08/14(日) 13:44:11.58 ID:dYBNmVT/0.net
ナイルの混ぜる前な
https://i.imgur.com/0BeUaLX.png

446 ::2022/08/14(日) 13:50:43.15 ID:DwZ4qq+U0.net
マナー講師は顔真っ赤にして反対しそう

447 ::2022/08/14(日) 13:52:17.90 ID:6yYlnjho0.net
マナー講師が反対するなら
何の問題もない極めて普通の食べ方ってことだな

448 ::2022/08/14(日) 13:57:33.15 ID:hf76sAN80.net
最近煮込んでるときに米入れちゃうようになったw

449 ::2022/08/14(日) 14:00:50.38 ID:8K001YI30.net
カニクリームコロッケを発明した人は当然ノーベル賞を貰ってるんだよな

450 ::2022/08/14(日) 14:04:52.83 ID:RV5QoQUW0.net
>>447
何でも「マナー違反」って言わんと商売にならんからな

451 ::2022/08/14(日) 14:08:31.93 ID:Qyg1VtI90.net
チャーシューにご飯

452 ::2022/08/14(日) 14:12:24.58 ID:WGZIw58j0.net
200ccの牛乳をセットで売ってくれたらいいのに

453 ::2022/08/14(日) 14:13:42.42 ID:21n8omQl0.net
>>443
ナイルレストラン
都合の悪い写真は使わないんだねww

454 ::2022/08/14(日) 14:14:16.69 ID:21n8omQl0.net
>>445
ライスまで混ぜ切った写真は使わないの?

455 ::2022/08/14(日) 14:15:57.43 ID:21n8omQl0.net
某コメント

鶏肉はじっくりと煮込まれており、ジューシーさも残る素晴らしい仕上がり。【ライス】と野菜そしてルーと鶏肉を混ぜることで、全ての食材が見事に融合するのですね。これは混ぜないで食べるのは、もったいないかもしれません。

456 ::2022/08/14(日) 14:16:57.62 ID:DTwEolKu0.net
>>453-454
混ぜる奴もいるだろうが初めから混ぜてる大阪混ぜカレーの方が「グチャ混ぜ文化」だろうよ
しかも東京にナイルレストランたったの一店舗
これは混ぜ文化が東とは言えないね

さっさと殺処分されてどうぞ

457 ::2022/08/14(日) 14:18:07.01 ID:exLNsg3M0.net
ジパング頑張れ
負けてんぞ

458 ::2022/08/14(日) 14:19:53.82 ID:21n8omQl0.net
情報を切り貼りしてまで必死w

ムルギーランチで有名な行列必死のカレー屋さん
東銀座のムルギーランチで有名な「ナイルレストラン」。行列必至の人気店。看板メニューの「ムルギーランチ(¥1500)」は、よく煮込まれた鶏肉(店員さんが目の前でほぐしてくれる)と、ルー、ポテト、キャベツ等の全ての具を【サフランライス】と混ぜあわせて食べるのがナイル流。かなり辛めだが、一度食べたら病みつきになる味。

459 ::2022/08/14(日) 14:20:46.19 ID:X0QMdJg40.net
実際に混ぜてる画像が少ない時点で察しようね

460 ::2022/08/14(日) 14:21:35.05 ID:21n8omQl0.net
冷静に考えればインドはインディカ米
それを手で食べてるんだから
混ぜないとパラパラ落ちるな決まってるよね
本当に頭が悪い民族だわ

461 ::2022/08/14(日) 14:22:16.79 ID:21n8omQl0.net
>>459
実際に食べた事があれば一目瞭然だもんw

462 ::2022/08/14(日) 14:22:17.52 ID:X0QMdJg40.net
まあでも
このジパングがしつこく暴れたから

「西日本のぐちゃ混ぜ文化」
「大阪混ぜカレー」

が知名度あがって良かったじゃん

463 ::2022/08/14(日) 14:22:45.77 ID:21n8omQl0.net
>>462
という妄想が崩れたから必死なんだろうな

464 ::2022/08/14(日) 14:23:20.04 ID:X0QMdJg40.net
発狂してとうとうインドカレーディスり始めたw

まあいいじゃん

【大阪混ぜカレー】

465 ::2022/08/14(日) 14:23:38.14 ID:21n8omQl0.net
インドカレーでジャポニカ米を想像する底辺都民

466 ::2022/08/14(日) 14:24:05.42 ID:21n8omQl0.net
>>464
インド人にも否定された混ぜ混ぜシチュー

467 ::2022/08/14(日) 14:25:08.01 ID:21n8omQl0.net
銀座最古のインドカレー店に否定された
底辺トンキンの嘆き節

468 ::2022/08/14(日) 14:26:08.16 ID:SIm6UNqK0.net
>>423
カレーもドリアも麻婆もシチューじゃないじゃん
お前はヤリイカがチンポコに似てるからってチンポコを食べるのかよ

469 ::2022/08/14(日) 14:26:50.95 ID:X0QMdJg40.net
ジパングは一店舗だけ切り取ってカレーの話ししてるもんね
つらいなら本題に戻してもいいよ

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/town/49000/
>「シチューをごはんにかける」、日本人の多数派は「アリ」だった!


>関西でも「許せる」派が優勢だ
>ここで関西を見てみよう。大阪府の場合、「許せる」は83.8%、「許せない」は16.2%だった。
>また兵庫県も82.6%と、同様に高い。関西の他の県を見ても、滋賀県81.8%、奈良県80%、和歌山県100%と、のきなみ高い。例外は京都府で、72.7%とやや低い。とはいえ、京都府民の7割以上が「許せる」派である。


あれれ
西日本も下品なの?
非日本人のジパングさん

470 ::2022/08/14(日) 14:26:58.94 ID:PgTpd04S0.net
ご飯には何かけても良いと思うが

作法があるなら別だが

471 ::2022/08/14(日) 14:27:15.39 ID:X6FxWMs70.net
底辺トンキン「混ぜ混ぜカレー」
銀座最古のインドカレー店「え?」
上級都民「松屋のカレーがお似合いの底辺ね」

472 ::2022/08/14(日) 14:28:14.72 ID:X6FxWMs70.net
ご飯まで混ぜた写真を外した時点で負けww

473 ::2022/08/14(日) 14:28:16.76 ID:X0QMdJg40.net
>東京・神奈川の「許せる」率は高かった
まず東京都だ。「許せる」は82.8%、「許せない」は17.2%だった。全国平均より、わずかだが高い。

あれ?
ジパングさん
トンキンは大阪より上品みたいだね
(笑)

474 ::2022/08/14(日) 14:28:49.24 ID:X6FxWMs70.net
>>473
なぜか大阪相手に戦い出すのがトンキン

475 ::2022/08/14(日) 14:29:08.89 ID:X0QMdJg40.net
>>472
だよね

【大阪混ぜカレー】

の画像貼らないで1店に粘着するキチガイだもんね

476 ::2022/08/14(日) 14:30:11.51 ID:X6FxWMs70.net
>>475
トンキン名物オオサカガーww

477 ::2022/08/14(日) 14:30:12.50 ID:UWHu3fpD0.net
限りなく無し

478 ::2022/08/14(日) 14:30:28.94 ID:9fkXtMTt0.net
疲れてる時とかにシチューにご飯かよってぽろっと言って家庭崩壊する未来がみえる

479 ::2022/08/14(日) 14:30:37.45 ID:X0QMdJg40.net
>>474
涙拭きなよw
言い負かされたからって

俺は大阪を敵視はしてないよ
ただ対立煽りするのは無駄ってこと

お前が東京憎しの知恵遅れのキチガイカッペとわかって良かったわ^^

480 ::2022/08/14(日) 14:30:57.85 ID:X6FxWMs70.net
大阪意識しすぎで気持ち悪いww

481 ::2022/08/14(日) 14:31:44.30 ID:X0QMdJg40.net
たまたま大阪が混ぜカレーや混ぜる支持率de高いんだから仕方ないよね

殺処分ジパングさん

482 ::2022/08/14(日) 14:31:55.56 ID:X6FxWMs70.net
しかも惨敗したのに謎の勝利宣言ww
確かにトンキンは怖いw

483 ::2022/08/14(日) 14:32:01.92 ID:ipIqdaVI0.net
やったことないけど、バターライスにシチューならうまそう。バターライスも食ったことないけど。

484 ::2022/08/14(日) 14:32:45.77 ID:exLNsg3M0.net
銀座のカレー屋ひとつに謎の恨みを書き連ねる犯罪者予備軍いてワロタ

485 ::2022/08/14(日) 14:33:30.40 ID:hqeTQHX50.net
パスタだろjk

486 ::2022/08/14(日) 14:33:54.55 ID:X6FxWMs70.net
お盆の5ちゃんねるは
家族と友達もいない選りすぐりのトンキンだから
基地外度数もなかなかだな

487 ::2022/08/14(日) 14:34:43.45 ID:X6FxWMs70.net
これがザ・底辺トンキン

488 ::2022/08/14(日) 14:37:05.29 ID:1kV74U360.net
ビーフストロングキャノンフー

489 ::2022/08/14(日) 14:44:20.64 ID:RV5QoQUW0.net
>>486
そんな人間の割合は平日昼間の方が多いと思うが?

490 ::2022/08/14(日) 14:45:56.13 ID:3fwfSqIk0.net
シチューのエビス食い

総レス数 799
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200