2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シチューをご飯にかけて食うのはありなのか? [194767121]

1 ::2022/08/12(金) 22:09:31.38 ID:ScRO8DXF0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【あるなしクイズ】“カレー”にあって“シチュー”にないものなーんだ?気になる正解は...
https://www.kurashiru.com/articles/412102ac-cba2-4857-a442-b5527ad62877

493 ::2022/08/14(日) 14:49:45.99 ID:kLHvH5ax0.net
基本的に辛くないカレーと同じだからな
かけること自体は悪くない
行儀が悪いだけで

494 ::2022/08/14(日) 14:51:43.82 ID:GGfBQaH50.net
>>492
>>409
ここにも東憎しのキチガイがいた^^

へー西日本では犬の餌を食ってるってこと?
俺はそんな事言ってないのだけどw

「そんな汚らしい食べ方はしないと言うとチョンのように発狂しだす 関わらないほうがよい」

そうだね^^

495 ::2022/08/14(日) 14:55:10.59 ID:3fwfSqIk0.net
>>494
人さまの食べものじゃないという意味で
ネコまんまと呼ばれる
「そんなのは家畜のエサです!下品なのでやめなさい!」

実際に犬のエサは、あまりもののおかずや味噌汁やごはんを
一緒くたにして与えてた

最近は犬の健康によろしくないとかいうドッグフード会社の宣伝により見かけないが

496 ::2022/08/14(日) 14:56:53.67 ID:hcefaW1G0.net
>>495
こんなのもあるよ

https://i.imgur.com/TLxm3IE.jpg
https://i.imgur.com/tWPB3j0.png

汁にご飯浸すのを否定してはいけないと思うよ
俺は西日本リスペクトしてるからね
君と違って東西対立が目的じゃないのよ

497 ::2022/08/14(日) 14:58:01.27 ID:3fwfSqIk0.net
>>496
生まれてこのかた、見たことも聞いたこともない
だからなに?としか

498 ::2022/08/14(日) 14:59:08.26 ID:ipIqdaVI0.net
かつお節に醤油でアツアツごはんとかハチャメチャに美味いわけで、あれが家畜の餌だなんてとても思えん。人間のごちそうです。

499 ::2022/08/14(日) 15:01:14.65 ID:NwrbCQhU0.net
>>497
こんなのもあるぜ

https://i.imgur.com/Ef0UYWp.jpg

地域の問題じゃなくてなんだか可哀想

500 ::2022/08/14(日) 15:02:40.42 ID:3fwfSqIk0.net
我々は、インド人が手で食うことを許さないとは言わない
我々は、下品なのでやらないが

アズマエビスがどんな食べ方をしようと
それを許さないとは言わない
我々は、下品なのでやらないが

501 ::2022/08/14(日) 15:07:20.69 ID:83rU087J0.net
アズマがーとわめいてるから京都のイキリ厨だと思っていいのかな?


京都の親子丼はひと味違う!アツアツの石焼親子丼がたまらん!「侘家古暦堂(わびやこれきどう)」
https://kyotopi.jp/articles/FcFBV.amp

>こんな感じで、店員さんが説明をされながら、親子丼を混ぜてくれます。

https://i.imgur.com/xXeTbA5.gif

あらららら
えっ?下品だからやらない??
ふーん

京都の親子丼は一味違うって言ってるお店が可哀想‥…w
https://i.imgur.com/b7Yn6Q6.jpg

グチャグチャでいいんじゃない?

502 ::2022/08/14(日) 15:10:05.49 ID:Zup+GHh40.net
飯にかけることは絶対にない シチューの薄い味がさらにぼやけることになる
パンも俺は使わない派 パンがどんどんなくなっちまう
そのまま食え

503 ::2022/08/14(日) 15:16:46.52 ID:8wFeOGam0.net
>>500
キミ大阪やん
混ぜカレー民がよう言うたよw


799 グロエオバクター(SB-iPhone) [US] 2022/08/14(日) 14:10:53.35 ID:3fwfSqIk0
大阪のスーパーは、正味のところお刺身は
ハマチ、タイ、イカしか置いてないw
好きなやつばっかりやから問題ないけど
あとはハモとサーモンとマグロ
変わった魚は、トロ箱で週に1~2回入ってくるけど
どんな味かわからんから食べへん

504 ::2022/08/14(日) 15:18:54.81 ID:6yYlnjho0.net
>>502
それはお前のカーチャンが料理下手なだけだろ

505 ::2022/08/14(日) 15:21:59.40 ID:3fwfSqIk0.net
大阪には、ゲテモノ料理の店もある
すっぽん料理の店があっても、家庭の晩ごはんがすっぽん鍋ではないのだ
だからなんだとしか

各家庭でエビス食いをするアズマエビスは
次元が違う

506 ::2022/08/14(日) 15:22:44.66 ID:GPkltBk70.net
>>505
大した刺し身も食ってない人間がよく言うよって言われてるの分からない?

507 ::2022/08/14(日) 15:23:40.87 ID:3fwfSqIk0.net
大した刺身とはなにかね
エビスくん

508 ::2022/08/14(日) 15:25:19.06 ID:GPkltBk70.net
>>507
キミが哀れすぎてこっちが泣けて来るよ…

白身すら殆ど食ってない大阪の貧民街住まいさん

509 ::2022/08/14(日) 15:27:37.26 ID:GPkltBk70.net
こんな馬鹿が東に上から目線とか
ほんと腹がいてえwww

510 ::2022/08/14(日) 15:28:58.67 ID:RV5QoQUW0.net
>>504
ご飯にしろパスタにしろ、普通のシチューをそのままかけたら味薄いよ
お前んちのシチューの味が濃いだけでは?

あぁ、東北か・・・・

511 ::2022/08/14(日) 15:29:25.71 ID:exLNsg3M0.net
>>469
大阪もかけてるやん

512 ::2022/08/14(日) 15:35:14.60 ID:3fwfSqIk0.net
赤ムツを、ノドグロと言い換えただけで
突然にしてウマイウマイとありがたがるエビスが魚を語るのか
聞かせてもらおうではないか

513 ::2022/08/14(日) 15:40:03.16 ID:4h9wyeGn0.net
貧民街のダイハン民国住まいがイキがるなって

>ハマチ、タイ、イカしか置いてないw
>あとはハモとサーモンとマグロ

こんな奴になにか言うだけで可哀想過ぎるだろ
貝すら無いんだぜ?言っても知らんだろ

514 ::2022/08/14(日) 15:40:22.15 ID:k6a/g0er0.net
ないわー

515 ::2022/08/14(日) 15:45:01.01 ID:dN7XnFDG0.net
タイ米ならあり、日本米は無理。
子供の頃からタイ米との組合せはドイツでよく食ってた。

516 ::2022/08/14(日) 16:22:03.04 ID:2JagM0al0.net
>>515
そんなドイツン料理はない

517 ::2022/08/14(日) 16:29:20.97 ID:6yYlnjho0.net
>>510
シャバシャバ味うすシチューしか作ってもらえなかったのか
つーか埼玉が味の濃い薄いでマウント取ろうってかよw

518 ::2022/08/14(日) 16:35:49.05 ID:so00ox+q0.net
別々に腹の中で一緒になるから

519 ::2022/08/14(日) 17:14:01.62 ID:YHdSi+V30.net
大阪の特殊性を挙げて馬鹿にすると
賛同するのは関東の田舎者だけで中国四国九州まで敵に回す
中国四国九州は普段は大阪を嫌って馬鹿にしてはいるが
関東の田舎者ごときに舐められるくらいなら大阪の味方をする

520 ::2022/08/14(日) 17:17:18.88 ID:c3YhOr4v0.net
大阪にもフグくらいあるだろ
貧乏メシ生活なのに大阪のグルメまで否定するアホがいただけ

521 ::2022/08/14(日) 17:34:15.61 ID:Lb5ENHzm0.net
好きに食えや

522 ::2022/08/14(日) 17:39:14.56 ID:X6FxWMs70.net
関東人の関西コンプはヤバイな
ホワイトシチューをライスにかけるだけあるわ

523 ::2022/08/14(日) 17:41:05.30 ID:X6FxWMs70.net
朝鮮連呼してたから壺のラジコンだろうね
やれやれ

524 ::2022/08/14(日) 17:41:34.08 ID:exLNsg3M0.net
大阪にいながら地元の大阪飲食店すらゲテモノ料理と煽る奴の頭がおかしいだけよ
自分だけがおかしいと気付こうね

なお大阪のシチューかけは関東並み
>>469

525 ::2022/08/14(日) 17:42:36.11 ID:X6FxWMs70.net
壺のラジコンが錯乱してるな

526 ::2022/08/14(日) 17:42:37.34 ID:exLNsg3M0.net
おっとこっちの奴はもっと頭おかしい方か

527 ::2022/08/14(日) 17:47:29.25 ID:0iiJk7Kb0.net
新潟だけシチューかけて食う事に賛否両論に見えるがたった10票すつだし全国的に誤差だよな
このネタで東がーとかわめいてるのは頭に欠陥あるだろ

528 ::2022/08/14(日) 17:47:39.87 ID:X6FxWMs70.net
シチューを「ご飯の上にかける」と答えた人は25.7%。本調査では、別々に食べる人のほうが多い結果となった。
最も高い割合だったのは北関東で37.9%。そして2位に東北、3位甲信越、4位首都圏に。「ご飯にシチュー」は、主に東日本で好まれているようだ。北海道は好まない人が多く、最低の19.6%に。

529 ::2022/08/14(日) 17:50:16.39 ID:X6FxWMs70.net
・「分ける派」58%
・「かける派」42%
「分ける派」が上回った。分ける派が最も多いのが奈良県(71%)、かける派は沖縄県(70%)。全体の数字は僅差だが、都道府県別に見ると、実に37都道府県で分ける派が優勢。そんな中、東北、沖縄でかけ派が健闘している、という勢力分布になっている。

530 ::2022/08/14(日) 17:50:51.19 ID:Ns3tHuDw0.net
>>419
まあ老人なんだろうね

531 ::2022/08/14(日) 17:51:18.13 ID:+Y1IQShZ0.net
普通にボソボソの安い食パンのが合うし

532 ::2022/08/14(日) 17:52:10.26 ID:Ns3tHuDw0.net
>>389
ごめんこっちね
担当じゃなくてシチューがご飯に合わないと言ってる人は頭の古い老人なんだろうね

533 ::2022/08/14(日) 17:52:25.53 ID:6Ld8qSJo0.net
皿洗うのが面倒な貧乏人うけしそう

534 ::2022/08/14(日) 17:52:38.08 ID:Zup+GHh40.net
てかわざわざ味の濃い「ライスにかける用シチュールー」を開発してる時点で
普段のは飯の上にかける用ではないといってるようなもんなんだけどな

あれ当然試して見たけどシチューに香辛料入ってる感じで微妙だったからもう買わんけどね

535 ::2022/08/14(日) 17:59:40.55 ID:6Ld8qSJo0.net
インドカレーの食べ方です。右手の指先でご飯や野菜を混ぜ合わせ一口大ほどの塊を作ります。その後作った塊を親指以外の4本(場合によっては小指を使わない時もあります)の第一関節くらいの位置に載せます。そして親指でご飯の塊を押し出すようにして口の中に入れていきます。
インドのご飯はパサパサしているので日本のご飯のように綺麗に塊になりません。それでカレーソースや野菜を上手に使って塊を作る必要があるのですが、ソースを多く含めすぎるとご飯がまとまりません。ソースや野菜をどれくらいの量ご飯に混ぜるかが腕の見せ所です。

536 ::2022/08/14(日) 18:01:53.57 ID:rPplJ5vO0.net
>>417
そうだよねぇそれが普通の感覚だと思う
無作法だよね?シチューかけご飯も同じ感覚

537 ::2022/08/14(日) 18:16:41.68 ID:3fwfSqIk0.net
カレーライスは、いたるところで食べる
シチューかけご飯の店なんてほとんどない
気色悪い

538 ::2022/08/14(日) 18:23:01.80 ID:QG4lTvW/0.net
>>534
だよなあ

そしてあれですらご飯とはあまりあってないという

539 ::2022/08/14(日) 18:33:32.68 ID:3fwfSqIk0.net
エビスは、土人食をメディアで無理矢理に広めよう賭する
シチューご飯がうまいなら、全国のカレー屋がシチューライス屋にシフトするわ
豚肉カレーがうまいなら、全国のカレー屋が豚肉に切り替えるわ
不味いねん!

辺境地域の中だけで食ってろ
あいつら肉というと豚だと思ってるからな
焼肉屋で豚肉ばっかりでビビったわ

540 ::2022/08/14(日) 18:35:20.67 ID:ipIqdaVI0.net
ごはんにシチューは発狂するほどあり得ないけどドリアはいいんだろうな。

541 ::2022/08/14(日) 18:38:46.18 ID:+Y1IQShZ0.net
パブロフの犬って事さ

542 ::2022/08/14(日) 18:39:21.25 ID:D+YgpCfC0.net
子供の頃から食べていたからそれが普通と思っていたら違っていたのにショックを受けた

543 ::2022/08/14(日) 18:44:34.85 ID:3fwfSqIk0.net
そこらの喫茶店や食堂で
「シチューライスください」って言うんか?
そんなもんないんや
不味いからないねん
わかれや

544 ::2022/08/14(日) 18:48:28.29 ID:+Y1IQShZ0.net
シチューとライス頼むだけでいいだろ
米も野菜だし合わないわけがないのよ

545 ::2022/08/14(日) 18:51:48.21 ID:U+FnoEEf0.net
>>350
大嘘で笑ったわ
大阪グルメが泣いてるぞ
土曜日も大暴れしてたのかこのキチゲエ

546 ::2022/08/14(日) 18:54:26.31 ID:ZnpMpcPE0.net
自身としてはなしの範疇だがカケて食べる人を否定するほどのものでもない
すきに食えばいいじゃんというレベル

547 ::2022/08/14(日) 18:54:26.46 ID:Fsi5rVXP0.net
西の一部に関東コンプのすごいやついるのは本当に面白いw

548 ::2022/08/14(日) 18:55:58.14 ID:c7JIWCf/0.net
うまいよ!

549 ::2022/08/14(日) 18:58:37.65 ID:ZF/bMzaq0.net
このスレ見てシチュー食いたくなって
濃いシチューってルーで作ったら糞マズだった
定番のハウスにすれば良かった

550 ::2022/08/14(日) 19:02:54.17 ID:L13VBaNd0.net
シチューをご飯にかけて、更にその上に醤油をかけるスタイル

551 ::2022/08/14(日) 19:03:30.09 ID:qah2VFAE0.net
食パンを浸して食べる

552 ::2022/08/14(日) 19:03:52.33 ID:Fn276Vu50.net
隠し味は味噌

553 ::2022/08/14(日) 19:04:54.64 ID:KYCdATOZ0.net
上級国民はご飯にシチューをかけない
スプーンですくってシチューに浸す

554 ::2022/08/14(日) 19:08:11.23 ID:qRNfyypk0.net
関東人は必ずシチューをご飯にかけるんだってな
なんか信じられんわ

シチューはそもそもそういう料理じゃないんだってばw

555 ::2022/08/14(日) 19:14:45.89 ID:IHHpFFMn0.net
八宝菜 飯に掛ければ中華丼

556 ::2022/08/14(日) 19:15:21.18 ID:TbcXdVnj0.net
関西人はシチューの具に必ずタコ焼き入れるらしいな
なんか信じられんわ
そもそも

557 ::2022/08/14(日) 19:22:49.23 ID:ml7r9N3f0.net
>>556
ガキかお前はw

558 ::2022/08/14(日) 19:25:56.87 ID:3fwfSqIk0.net
>>545
エビス式
https://i.imgur.com/yMYRai0.jpg

大阪
https://i.imgur.com/9YUmfVR.jpg

おわかりいただけただろうか
江戸時代の書物、守貞漫稿にもそう書いてる
貧困のトラウマからエビス盛りになる

559 ::2022/08/14(日) 19:26:19.09 ID:pR+Bx7NL0.net
必ず西から怨念ぶつけていくのはほんと草

560 ::2022/08/14(日) 19:26:26.02 ID:ibCwhhlq0.net
>>545
東京グルメ?って握り寿司に丼物だらけ
飯の上に何かのせるだけじゃん

561 ::2022/08/14(日) 19:27:17.92 ID:pR+Bx7NL0.net
>>558
クッソしょーもない捏造
どっちも似たようなのあるだろ

違うのは西にはお前のような陰湿な捏造を繰り返すアタオカが住まうという点

562 ::2022/08/14(日) 19:27:29.27 ID:TdNMGY8O0.net
>>559
未開の土人文化を教育してるのでは?

563 ::2022/08/14(日) 19:28:20.51 ID:TdNMGY8O0.net
>>561
日本料理=上方料理ですよ?

564 ::2022/08/14(日) 19:28:50.29 ID:bgEo7zp40.net
>>545
大阪グルメをバカにされてる訳でもないのに発狂するアホw

これが関西の落ちこぼれですw

565 ::2022/08/14(日) 19:29:18.25 ID:QdVRFchG0.net
シチューにご飯を入れるのがマナー

566 ::2022/08/14(日) 19:30:01.11 ID:+Y1IQShZ0.net
関西人のステレオタイプだな、昔のグルメ漫画なんかによくいた

567 ::2022/08/14(日) 19:30:16.96 ID:h7nIavCp0.net
>>529
拮抗してて草
この13レスもしてる(ジパング)って関西叩きのやろやんグンマーが頭打って人格変わったんじゃないかな w w w

568 ::2022/08/14(日) 19:30:25.84 ID:bgEo7zp40.net
>>562
>>563
清々しいほどの妬みでクソワロ

569 ::2022/08/14(日) 19:31:11.77 ID:bgEo7zp40.net
>>560
>>545に大阪グルメをバカにされてる訳でもないのに発狂するアホw

これが関西の落ちこぼれですw

570 ::2022/08/14(日) 19:32:56.18 ID:trOQPEkM0.net
塩コショウした鳥の股肉焼いたものにクリームシチューかけて食べるのが好きなんだが合わせる酒が難しい
結局ウォッカとか甲類焼酎になる
むしろご飯にかけた方が上手いかもしれないし、今シチューカツ丼とか作ると旨いかもと考えた

571 ::2022/08/14(日) 19:35:15.93 ID:wtnhCAi70.net
東が憎いのに沖縄を背中から撃つ能無しぶりは評価に値する

572 ::2022/08/14(日) 19:36:03.63 ID:FJHMUbxr0.net
レトルト品は何でもかんでもパスタに掛けてる

573 ::2022/08/14(日) 19:37:07.19 ID:wtnhCAi70.net
なんやら知らんが奈良vs沖縄なのに無関係の関東が憎くなっちゃうのは普段からどれほど多くの敵意を持ってるのかカワイソーになる

574 ::2022/08/14(日) 19:40:04.09 ID:3fwfSqIk0.net
エビス盛り
https://i.imgur.com/mBFVj87.jpg

大阪
https://i.imgur.com/4XoFeVO.jpg

お分かりいただけただろうか

575 ::2022/08/14(日) 19:41:49.58 ID:exLNsg3M0.net
幼稚園児か何かなの?

576 ::2022/08/14(日) 19:46:34.20 ID:c+DC5yvU0.net
無いってのは勝手な思い込みなんですよ
実際にシチューをご飯に掛けて食べられている人が大勢いらっしゃるんですからアリなんです
まぁ僕はそんな食べ方しないんですけどね

577 ::2022/08/14(日) 19:57:12.29 ID:QG4lTvW/0.net
>>574
これはこれでどっちも嫌なんだが

578 ::2022/08/14(日) 20:00:37.35 ID:3fwfSqIk0.net
ごはんに味噌汁をかけるのをアンケートすれば
これと同じくらいだろう

しかし、西日本では、普段からそんな食べかたをするなどあり得ない


一方で、アズマエビスは、普段からごはんにシチューをかける

このアンケートはあまり意味ない

「普段からごはんにシチューをかけて食べますか?」
このように質問すれば
アズマエビスの異質さが浮き彫りになるら

579 ::2022/08/14(日) 20:09:56.91 ID:/cRoKyZI0.net
>>228
甘酢がなければ
オムライスとそんなに変わらんのにな

580 ::2022/08/14(日) 20:23:26.62 ID:3cDvvIks0.net
>>539
それはかわいそうwww
ちゃんとした焼肉屋に招待してもらえるよう、正確なおさないとな?

581 ::2022/08/14(日) 20:26:02.25 ID:4B/KfSrK0.net
自分の住んでる西日本のねこまんま勢が気に入らないからって
ヨソに八つ当たりされてもね

582 ::2022/08/14(日) 20:26:17.46 ID:3cDvvIks0.net
>>570
ソテーしたチキンのクリーム煮なら白ワインいかが?

583 ::2022/08/14(日) 20:34:08.14 ID:3fwfSqIk0.net
ねこまんまなんか、片肘つきながら、くっちゃくっちゃ音立てて食うのと変わらん

584 ::2022/08/14(日) 21:32:53.73 ID:vuscPegf0.net
かけはしないが
おかずにするのはアリ

585 ::2022/08/14(日) 22:01:05.87 ID:cNfHDMiv0.net
ところでこの関東人はお盆に何に発狂してるの?

586 ::2022/08/14(日) 22:13:29.12 ID:cKVrcobN0.net
クレイジーソルトたくさん入れたシチューをご飯で食べるの好き

587 ::2022/08/14(日) 22:25:04.44 ID:VE57k0XP0.net
>>563
知的障害者

588 ::2022/08/14(日) 23:04:33.65 ID:4ga5H2mZ0.net
>>586
俺は胡椒入れてるけど、クレイジーソルトってしょっぱくならない?

589 ::2022/08/14(日) 23:40:10.21 ID:3Lbzc1cx0.net
>>588
なるだろね
けど、ご飯に合うか否かって考えるとアリだと思うよ
胡椒は白?黒?その場で挽く?塩味つよくしなくてもスパイスだけでもご飯に合いそう 
カレーとの差別化が難しいのかなwww

590 ::2022/08/14(日) 23:47:44.08 ID:3Lbzc1cx0.net
>>583
ボウヤは寝たの?朝から頑張ったみたいだもんなwww

まず東夷って漢字おぼえような
それから歴史的背景も
同じ日本人なのに得意げにアズマエビスとか…恥ずかしくて見てらんない

591 :シネココックス(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
毛人について知りたいのか

栃木県を下野国という
「しもつけのくに」
などと読む
古くは下毛野国と書く
鬼怒川は、毛野川と書く

群馬も同じだな
これら地域を毛野という

我々大和民族とは異なる毛人の国

こいつらは、文献や記録を残す知能がないので
この異民族がどうなったか不明だが
夷を征伐する大将軍、つまり征夷大将軍によって滅ぼされた

国は滅べど、その末裔が東日本に生きてるのだがね

592 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>591
発達障害

593 :シネココックス(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
もう‐じん【毛人】 〘名〙 (毛深い人の意) 大和政権に服属しない、東国に居住する集団をいう。 蝦夷(えぞ)。 えびす。

Googleさんこう言っておる

総レス数 799
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200