2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天三木谷「ユーザーを我々にとって優良なユーザーに変えていく」 [271912485]

1 ::2022/08/16(火) 10:32:08.38 ID:OCdS4Vfk0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ゼロから始めたので、最初はちょっと大盤振る舞いしなくちゃいけなかったんですけども、これからは適正な売り上げを上げていく方向に大きく舵を切りました。ユーザーを我々にとって優良なユーザーに変えていきつつ成長していくという意味では、この動きは良かったと思っています」

 三木谷氏はこう語り、今後は楽天のサービスを積極的に利用する「ロイヤルエコシステムユーザー」、比較的に価格感応度が高い「スマート」ユーザー、データを大量に使う「ヘビーユーザー」の3つをターゲットにしてARPUを上げていく戦略に転換することを明らかにした。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/15/news094.html

116 ::2022/08/16(火) 11:17:04.23 ID:+bZDuboY0.net
>>99
乞食が必死で笑うw

117 ::2022/08/16(火) 11:17:05.54 ID:MibUSeK00.net
三木谷の気持ちもわかるよ
ただ企業側の社長のお前がそれを言っちゃおしまいだろって発言を何回するんだよこのアホは
そんなことしたら顧客からの信用なんてなくなってどんどん離れていくに決まってるじゃん
商売ってのは顧客との信頼関係があってこそ成り立つものなのにこのアホはそれを忘れてら
楽天はダメだなソフトバンクにはなれないよ

118 ::2022/08/16(火) 11:17:38.48 ID:BihcvxmO0.net
 
親子上場で乗り切れるか 高みの見物

119 ::2022/08/16(火) 11:17:47.41 ID:j48OIpQf0.net
三木谷とは関わらない方が賢明

120 ::2022/08/16(火) 11:18:04.20 ID:z1XtPLLy0.net
解約と登録繰り返すと変なテクニック使って無料で使い続けてたユーザーを断絶するならまだわかるが、「0円!!」とかCMまでやって入ったら悪質ユーザー扱いとか頭おかしい

121 ::2022/08/16(火) 11:19:20.68 ID:O+Oq+Z4I0.net
docomoユーザーの俺には、コイツが何いってるのかワケワカメ

122 ::2022/08/16(火) 11:19:52.76 ID:4k2Jbz3D0.net
楽天ユーザーは乞食とか貧乏人が大半なのに、優良ユーザー?

123 ::2022/08/16(火) 11:19:56.29 ID:6BWvwJJL0.net
無い袖は振れないって言葉を学べよ
乞食相手に手間ひまかけさせるようなことさせてるから働かないんだよ乞食は

124 ::2022/08/16(火) 11:20:24.05 ID:xf39j5Nw0.net
>>89
オレが言語化してやる

ホリエモン

125 ::2022/08/16(火) 11:21:02.00 ID:Mzzqpiqd0.net
ソフトバンクは孫がいなくなれば潰れる
楽天は三木谷がいなくなれば繁栄する

126 ::2022/08/16(火) 11:21:54.05 ID:ef7btSn00.net
ミキティもそろそろ歳だな
失言が増えてきた

127 ::2022/08/16(火) 11:22:15.88 ID:eywMjeGg0.net
楽天は菅元首相と総務省からハシゴを外されたからな
価格破壊のために菅のあと押しで新規参入したのに、大手3社にahamoだのpovoだの作らせて、話が違う!ってなっただろうな

128 ::2022/08/16(火) 11:22:43.35 ID:xR2S46rc0.net
ガーシー砲食らって口悪くなった気がするwwww

129 ::2022/08/16(火) 11:22:44.53 ID:+2qbtmnT0.net
二度と関わりたくない

130 ::2022/08/16(火) 11:22:51.25 ID:StDUWg1X0.net
2年ちかく持ってて先月末ぐらいからはじめて電波はいるようになって感動
20万人くらい減っただけで電波よくなるって元がしょぼすぎるんか

131 ::2022/08/16(火) 11:22:57.63 ID:ef7btSn00.net
ミキティはガーシーを逆に狩ればいい

132 ::2022/08/16(火) 11:23:02.51 ID:kckpmP690.net
適切な回線なく適切なユーザーなし

133 ::2022/08/16(火) 11:23:17.96 ID:AXMko2me0.net
物乞いは不必要って当たり前のこと

134 ::2022/08/16(火) 11:23:21.83 ID:VfM4zgIb0.net
月300GB使用ユーザーは歓迎されてたのか

135 ::2022/08/16(火) 11:24:31.52 ID:Xejh8sfs0.net
乞食のいる所に優良客は来ないあたりまえのこと

136 ::2022/08/16(火) 11:25:00.18 ID:J1/CHvIb0.net
>>109
というかgafaとの明確な違いは無料ユースで獲得した客に対して違うものを提供して金取るスタイル提供出来た事だろ
初期のgのアドセンスの収益メカニズムの発案が一番わかり易い
他(今はgもだが)は独自プラットフォーム確立という異常な収益性を実装してるし

金配った→乞食来た→三木谷「乞食金持ってない?」→三木谷「何もしないなら帰れ!」
これビジネスと言えるのか?🤔

137 ::2022/08/16(火) 11:25:12.18 ID:9QdY04ed0.net
血を入れ替える

かなりメンタルに来ている模様

138 ::2022/08/16(火) 11:25:25.63 ID:a4VWpXDp0.net
社内は英語らしいけど基本的に国内目線で事業してるから嫌いにはなれないな

139 ::2022/08/16(火) 11:25:55.87 ID:q/irBdfr0.net
>>127
開始すら遅れる会社を見切るのは当然
年度末までに値下げするプランを崩しかねなかったわけだからね

140 ::2022/08/16(火) 11:28:22.56 ID:3H8VdKFB0.net
終わったな

141 ::2022/08/16(火) 11:29:23.25 ID:bMK4gj6v0.net
三木谷は既に老害化している

142 ::2022/08/16(火) 11:29:46.15 ID:gwuoT3VF0.net
>>136
楽天ショップや楽天トラベル利用者は無料継続させればよかった

まあ乞食が旅行は少なそうだが
楽天ショップに引き込めばよかった

143 ::2022/08/16(火) 11:30:02.57 ID:uxo4+yzk0.net
契約したらなかなかやめられない追加契約していかないとならない

シャブ中みたいにするのか

144 ::2022/08/16(火) 11:30:21.86 ID:ixeHpnP40.net
サブ回線で一応持ってたけど
持ってるだけで有料になって直ぐに解約したわ

145 ::2022/08/16(火) 11:30:45.36 ID:4Few+QhT0.net
まぁ0円ユーザーおらんくなっても何も変わらんやろ🥺

146 ::2022/08/16(火) 11:31:06.60 ID:abzRshkL0.net
>>136
人を集めて大きくするのためになりふり構わず乞食まで召集した
軌道に乗ったから乞食にはもう用はない

ここからが本番ってだけだろ

147 ::2022/08/16(火) 11:31:16.30 ID:AX3Wfci30.net
お前らチャリン宣言www

148 ::2022/08/16(火) 11:31:55.46 ID:xVyTYgsB0.net
価格に敏感な古事記は切る、価格に鈍感で従順なバカから搾り取る
ってことだろ?一定数居るから事業継続できちゃうんだよな
Vodafoneは見切りが早かったんだよな

149 ::2022/08/16(火) 11:32:00.96 ID:ckQF2abS0.net
YahooBB手法やめい

150 ::2022/08/16(火) 11:32:04.05 ID:ZkrbqoHN0.net
じゃらんしか使わないし

151 ::2022/08/16(火) 11:32:18.97 ID:mmo4cGZG0.net
よかったな貧乏人
知名度アップに貢献できて

152 ::2022/08/16(火) 11:32:25.06 ID:9QdY04ed0.net
血を入れ替える、なんて表現
今日日カルトでも使わねえだろ

153 ::2022/08/16(火) 11:32:45.17 ID:gIru1vcZ0.net
三木谷もそうだが、信用がないと言う人がいるが、
docomoの総務省との接待や先日のKDDIの障害での詫び料200円でも分かる通り、他キャリアも客から金を吸い上げる事しか考えてないよ。
信用して契約するのではなく、消費者側が利用すれば良いだけ。

154 ::2022/08/16(火) 11:32:47.52 ID:sEQ3LHpD0.net
>>4
多額のお布施してくれる人は優良ユーザー

155 ::2022/08/16(火) 11:32:51.89 ID:hTPgymWe0.net
我々にとって優良なユーザーに変えていく…

だめだこの会社

156 ::2022/08/16(火) 11:32:54.17 ID:WhGlhEAr0.net
な、日本の経済は奴隷経済だろ。

157 ::2022/08/16(火) 11:32:54.89 ID:Xoxy53sq0.net
俺は優良な通信会社に変えました

158 ::2022/08/16(火) 11:32:58.66 ID:stOQ3rEN0.net
ポイントを消化していきたいんじゃねーの?

159 ::2022/08/16(火) 11:33:38.41 ID:J1/CHvIb0.net
>>142
そうなんよ楽天はgafaなんかよりももとから超多目的で動いてるから
それらサービスを融合させることで利益を得る手法が沢山もってるんよ

そこが経営者やコンサルの腕の見せどころなのだが
そこで三木谷はこの発言をした

160 ::2022/08/16(火) 11:34:05.17 ID:a6ljvLbN0.net
相当、0円ユーザーのことムカついてたんだな、こいつw

誰に頼まれたわけも出も無く、てめぇでそんなサービス初めて
タダで使った、タダで使ったって怒る奴www

中学生かww

161 ::2022/08/16(火) 11:34:51.87 ID:nZaKqxBU0.net
ここに3000円払うなら3大キャリアの格安にうつるわ
1000払うなら料金ストップするuqでええわ

162 ::2022/08/16(火) 11:35:05.76 ID:RqTKqDdC0.net
楽天経済圏崩壊か

163 ::2022/08/16(火) 11:35:14.01 ID:iyVmlbJ80.net
つか、電波の弱さをなんとかせんと。
電波の弱い地下や建物内で他のキャリアと比べた時に差がヤバい。改善出来て現状の無制限使い放題を保てればようやく他のキャリアと肩を並べられる。

164 ::2022/08/16(火) 11:35:56.08 ID:q/irBdfr0.net
>>148
当時のVodafoneの半分も契約者いないのに放り出してるわけだからな

165 ::2022/08/16(火) 11:36:20.90 ID:hxDbJWRn0.net
顧客を不良呼ばわりしてるのと同じじゃん

166 ::2022/08/16(火) 11:36:22.23 ID:8PE7McwN0.net
有料な客かな
金払わん奴は古事記とφ(..)メモメモ

167 ::2022/08/16(火) 11:36:59.71 ID:mefukk350.net
カミさんと2回線 解約しました

168 ::2022/08/16(火) 11:37:22.66 ID:abzRshkL0.net
乞食に厳しくウクライナ美女に優しくw

169 ::2022/08/16(火) 11:37:40.42 ID:6SF66nHt0.net
携帯料金の価格破壊は三木谷のおかげだぞ
心から感謝して楽天抜けたわ

170 ::2022/08/16(火) 11:38:19.76 ID:abzRshkL0.net
>>167
一回戦目で中折れでもしちゃったの?

171 ::2022/08/16(火) 11:38:44.67 ID:65Z2Cn5G0.net
楽天には良心を感じないね。

繋がるようになったら国産支援で乗り換えようと思ったけど止めた。

172 ::2022/08/16(火) 11:39:47.79 ID:lZ1+8jD30.net
楽天、日米両政府が共同で監視へ 中国への情報流出を警戒 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/99352

173 ::2022/08/16(火) 11:41:15.01 ID:tV+dxq2W0.net
殿様商売したいならユーザーが他を選べないぐらいのサービス用意してから言えや

174 ::2022/08/16(火) 11:41:56.52 ID:0DSvcxlI0.net
0円切った先は結局
100GB以上やずっと通話してるやつらか

175 ::2022/08/16(火) 11:42:13.75 ID:J1/CHvIb0.net
ワロタw
それ以前の問題だったか三木谷は俺たちのイージスだったのか
テンセントだったかぁ

176 ::2022/08/16(火) 11:44:21.67 ID:Ga3KJ1uB0.net
カードローンかリボ払いを使えってコトかな

177 ::2022/08/16(火) 11:44:56.10 ID:ROB87zVU0.net
キモい‥

178 ::2022/08/16(火) 11:45:34.86 ID:F8FGt13n0.net
>>159
あくまでも見えてる範囲ではあるけれど
楽天はGAFAより手広くやってるもんな
それぞれのシナジー効果を生み出せてないのは
経営者としていかがなもんかと思うよなw

179 ::2022/08/16(火) 11:47:17.15 ID:bMPb0Ubm0.net
脱楽天、流行ってるよな。

ついこの前まで楽天モバイルに楽天カードだった友人も乗り換えたって言ってた。

180 ::2022/08/16(火) 11:47:20.38 ID:9KddWe660.net
乞食お断り

181 ::2022/08/16(火) 11:48:23.56 ID:3WaJ4XHt0.net
カタカナだらけで何言ってるかわかんない。

182 ::2022/08/16(火) 11:49:12.11 ID:tNgPleD70.net
ドコモと比べて、山とか海とかド田舎でのつながりやすさは、どうなの?

183 ::2022/08/16(火) 11:49:38.63 ID:PqrltQiN0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

184 ::2022/08/16(火) 11:49:48.64 ID:bYC6NZks0.net
ユーザーを調教するってことですね
転出を認めないとか

185 ::2022/08/16(火) 11:49:59.09 ID:C3v4Q+mF0.net
不良なユーザーでマジすまん🥺
今月末に出てくわ

186 ::2022/08/16(火) 11:50:18.31 ID:q/irBdfr0.net
>>183
テンセントくらいしか味方いないもんなあ…

187 ::2022/08/16(火) 11:50:31.96 ID:xRpbmGLy0.net
なんで余計なこと言うかね

188 ::2022/08/16(火) 11:52:20.84 ID:eywMjeGg0.net
コミケ行ったときに会場に
「楽天モバイルは国際展示場でも繋がります」
って広告があったけど、実際コミケ中は快適に繋がってたんか?

189 ::2022/08/16(火) 11:52:28.04 ID:eL4fLo7I0.net
>>1
貴族から高貴さを抜いたらこうなる

190 :セレノモナス(東京都) [BR]:[ここ壊れてます] .net
>>1
ウクライナの母娘丼の鬼畜の三木谷氏

191 :ニトロソモナス(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
楽天アプリ+楽天回線限定のセールをやろう。
あの頭のおかしなサイトをそのままスマホに表示させればみんなパケット大量に使って金を稼げる。

192 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
楽天は三木谷降ろした方がいい

193 :プランクトミセス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
何かコレ思い出した
https://i.imgur.com/DwRRe00.jpg

194 :エルシミクロビウム(山口県) [US]:[ここ壊れてます] .net
優良なサービスに変更します

195 :スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
やめたユーザー<無料に騙された被害者=悪質なユーザー

300万人以上も無料です詐欺でハメコミしたおまえが一番悪質だろ
なんで逮捕しないんだ?

196 :カンピロバクター(岐阜県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
1080円くらい払ってやるからw
その前に電波強化しろよ!

197 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net
楽天モバイル使う層にとって何より重要なのは安い事
3大キャリアとあまり変わらない価格しか出せないのならわざわざ楽天である理由がないんだよなあ
楽天経済圏も最近あまりよくないみたいだし

198 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [TR]:[ここ壊れてます] .net
wifiで使う限りは、ずっと1080円?

199 :ホロファガ(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
カルト宗教みたいな言い方するなや

200 :プロカバクター(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>4
お前らユーザーを金づるにしていくってこと

201 :カルディオバクテリウム(ジパング) [FR]:[ここ壊れてます] .net
突き詰めると何も分からない高齢者に高いプランやオプションを契約される某大手みたいになるしかないんだよなぁ

202 :プロカバクター(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>196
優良ユーザーは金は出しても口は出さないからお前失格w

203 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [JP]:[ここ壊れてます] .net
まだこれくらいの料金しか払わないおまいらは不良ユーザーって事だな

204 :コリネバクテリウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
俺は毎月約3300円払ってるが最近は結構快適になってきた。20GBの壁は要らないと思う

205 :テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
エロ谷

206 :ヴィクティヴァリス(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
最近流行りの「無課金ユーザーは顧客じゃない」理論やね。三木谷さんも昔は「free」っていう本を信奉してたのにな…

207 :シントロフォバクター(茸) [ES]:[ここ壊れてます] .net
勘違いし始めてるな
ユーザーが優良なキャリアに乗り換えていくだ

208 :ジアンゲラ(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
次はヘビーユーザーから金をむしり取る方向に転換するんやろうなぁ🤔

209 :シュードモナス(東京都) [SE]:[ここ壊れてます] .net
ipadのSIM程度のちょうど良さそう

210 :テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
六本木フィオーリアでウクライナのロリコン集めてご乱行のロリ谷さん、変わってねえな

211 :シネルギステス(島根県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
 
2,500,000,000,000の有利子負債は精神を崩壊へと誘う

212 :ロドバクター(福岡県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
カモってこと?

213 :グリコミセス(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>33
ゲームハードなんて良い例だろう

214 :緑色細菌(愛媛県) [IR]:[ここ壊れてます] .net
て言うか楽天に限らずどこもまともな客冷遇してクレーマーの相手ばっかしすぎ

215 :オセアノスピリルム(大阪府) [KE]:[ここ壊れてます] .net
言外にお前ら不良ユーザー(乞食)って言われてますやんwww

216 :カルディセリクム(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net
好きにするのは楽天グループの
人事だけにしとけと
楽天社員は思ってるだろうね。

総レス数 576
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200