2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】静岡県の川勝知事、自衛隊へ災害派遣要請 こいつ連休中何してたんだ [135853815]

1 :エムトリシタビン(愛媛県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け

静岡県の川勝平太知事は9月26日、台風15号による記録的な豪雨で静岡県内各地が大きな被害を受けたことをうけ、同日午前10時25分に自衛隊に災害派遣要請をしたと明らかにしました。静岡県議会本会議の冒頭で発言しました。

静岡県内では9月23日から24日にかけて、記録的な豪雨によって静岡市をはじめ、県中部や西部で大きな被害が出ていました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163127

203 ::2022/09/26(月) 12:35:05.48 ID:koSBXNlT0.net
知事がクズなせい

204 ::2022/09/26(月) 12:35:22.82 ID:Kwzz5+AR0.net
静岡県民が災害で死んでいくのを見てただけやで(笑)

205 ::2022/09/26(月) 12:35:23.31 ID:n1q+ZUpj0.net
御殿場にたくさん自衛隊いるのに今さら要請かよ遅くね?

206 ::2022/09/26(月) 12:35:24.18 ID:TWaZwO9D0.net
都構想じゃないけど県と政令指定都市が仲悪いとマジでろくなことになんねえな

207 ::2022/09/26(月) 12:35:31.64 ID:8S5DFJgE0.net
緊急事態宣言出てる時に長野の実家に行ってた奴だし

車だから問題ないとか言って

208 ::2022/09/26(月) 12:35:34.72 ID:O3IKSGHn0.net
やっぱ悪目立ちするとこってろくなもんじゃないよね

209 ::2022/09/26(月) 12:35:39.55 ID:64XWL1SU0.net
いかなくていいよこんなグズ県

210 ::2022/09/26(月) 12:35:41.73 ID:6Glc6M0u0.net
>>198
一次的には知事の権限だよ
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i3251000.html

211 ::2022/09/26(月) 12:35:45.41 ID:FzoIu0Ce0.net
そのうち要請しなくても被害状況見て派遣してこなかった国や自衛隊の判断力の無さが悪いとかいちゃもんつけてきそう

212 ::2022/09/26(月) 12:35:53.22 ID:WgeGd34n0.net
軽井沢遊びに行ってたんだろ

213 ::2022/09/26(月) 12:35:54.40 ID:c5YuOUA80.net
>>200
静岡県民「国と自衛隊と神奈川県民が悪い」

214 ::2022/09/26(月) 12:36:00.62 ID:+3pjBK2D0.net
市長になすりつけるとか見苦しい。

215 ::2022/09/26(月) 12:36:08.72 ID:bJlDiDR50.net
>>195
中国のリニア事業を世界初にさせたいから邪魔してるだけでそんな事微塵も思ってないからな

216 ::2022/09/26(月) 12:36:48.96 ID:kUX/ANi30.net
>>211
自衛隊は勝手に動けないぞ
文民統制だからな
兵器を持ってる自衛隊が、政府からの指示なしに動くなんてことしたら
あらぬ誤解を招いて大変なことになる

217 ::2022/09/26(月) 12:37:07.63 ID:S5lAqI4w0.net
サヨク知事は本当に危険

218 ::2022/09/26(月) 12:37:37.46 ID:bJlDiDR50.net
>>210
市長が自民党推薦とかだったはずだからパヨクは市長叩いてるみたいだよ

219 ::2022/09/26(月) 12:37:45.34 ID:jlYkurUj0.net
災害復興ついでにリニア架線の工事したらどうだね

220 ::2022/09/26(月) 12:38:12.44 ID:rSTwMgKu0.net
>>178
で?
順番とかいうのはアンタの想像じゃん

普通さ、こういうのが報道やらTwitterやらで流れてるなら、その規模や被害は分かるよな?
水道だけじゃなくて浸かった建物やら車、農作物やらなんやらと避難所設置やらやることは沢山ある

他県での対応事例やらも直ぐに出てくる中、なにしてんの?としか言いようがないな


https://i.imgur.com/9xDSTwl.jpg

221 ::2022/09/26(月) 12:38:24.02 ID:6Glc6M0u0.net
>>216
でも阪神大震災のときに村山擁護の為に社民党員の連中が同じセリフ言ってたぞ
国というかほぼ自衛隊叩きだが

222 ::2022/09/26(月) 12:38:26.61 ID:wKMZqQYK0.net
>>192
帰省じゃね?
公職が

223 ::2022/09/26(月) 12:38:46.18 ID:DmSlLI4/0.net
別荘で連休過ごしてそう

224 ::2022/09/26(月) 12:38:49.85 ID:4VM1u36g0.net
静岡は最終的に自業自得で飲み込ませて終わりだけど
台湾の方でも動きが鈍かった岸田はかなり問題なんだよな

225 ::2022/09/26(月) 12:38:55.56 ID:20pMf1hX0.net
そんな降ったか?
しずーおかも貧弱だな

226 ::2022/09/26(月) 12:39:10.86 ID:iUSCKjE70.net
>>191
対抗馬も微妙で究極の選択をしたと静岡県民から聞いたことがある

227 ::2022/09/26(月) 12:39:20.29 ID:0Ysy2cEX0.net
【台風14号速報】福岡、熊本、鹿児島 災害救助法の適用決定 災害発生前は全国初
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/989503.amp

九州が先に手本を見せてやってたのに

228 ::2022/09/26(月) 12:39:21.85 ID:8CEqpuGh0.net
前の選挙は元自民との対決だったのか
そっち選びゃよかったのに、共産候補だったならまだしも

229 ::2022/09/26(月) 12:40:11.09 ID:HpiQZ3TB0.net
>>5
まああんなアホ選ぶ県民だものな

てか断水置いといても水に浸かるとか九州だってこの1か月で散々あったろ
静岡ファビョってんな

230 ::2022/09/26(月) 12:40:18.83 ID:5y2PI7wt0.net
>>191
リニアの件がなければ川勝なんぞ当選しとらん

231 ::2022/09/26(月) 12:40:27.75 ID:hCg40YY80.net
>>27
ここだけの話、キテレツ大百科とワンピースを人質に取られてる

232 ::2022/09/26(月) 12:40:33.36 ID:qvh1Prm/0.net
https://twitter.com/w_youhei/status/1574230361923792896

>普通は市が県に要請して、県が必要性を判断し自衛隊に要請します
>自民党県連三役からも要望が上がってましたので、それらも含めての県の判断かと…
>県が判断して市・町を待たずに要請は出来ますが、市・町だけでの要請は権限が無いので不可能です
(deleted an unsolicited ad)

233 ::2022/09/26(月) 12:40:48.52 ID:6Glc6M0u0.net
>>230
いやいやいやいや…

234 ::2022/09/26(月) 12:41:01.15 ID:avaMrs/w0.net
>>225
静岡東部住みだけど中部だけ降ったイメージ
何故か中部と東部で電気の会社違うから東部は停電しなかったし全く災害起きた感じじゃない

235 ::2022/09/26(月) 12:41:14.03 ID:rTm17MjV0.net
一部の基地外のおかげで一般人の被害が拡大している
可哀想

236 ::2022/09/26(月) 12:41:28.70 ID:r/mxUZv80.net
ダメだこりゃ。
なんでこんな耄碌ジジイを知事にしたんだ?
個人的には前からずっと人間性が好きになれない奴だったが。

237 ::2022/09/26(月) 12:41:31.64 ID:8ff7FGTL0.net
すんません、軽井沢の別荘でのんびりしてました

238 ::2022/09/26(月) 12:41:58.78 ID:6Glc6M0u0.net
>>232
よく市長が元凶って言えたね

239 ::2022/09/26(月) 12:42:01.84 ID:HqPzg9ar0.net
>>31
激甚災害指定は主にお金を融通する制度
被害全貌が見えてからでいい

自衛隊派遣は違う。今日明日の被災者の命に直結する

240 ::2022/09/26(月) 12:42:08.01 ID:3P2WDFat0.net
こちらは自衛隊ですただいまの時間は営業時間を終了しております 営業時間は平日の午前9時から午後5時までです 営業時間内にお掛け直し下さい ツーツーツー

241 ::2022/09/26(月) 12:42:09.42 ID:Y9pCDIJp0.net
>>199
被害甚大な静岡市は田辺市長で川勝とは猿犬の仲。
そして田辺はリニアに乗り気で予備工事の許可もさっさと出した。
まあそこが今回は天誅を受けたわけだが。

242 ::2022/09/26(月) 12:42:29.47 ID:tS5N6Rrg0.net
大好きな水だぞ?喜べよ

243 ::2022/09/26(月) 12:42:36.55 ID:8G8YjHAY0.net
やっと川勝終了来たな

244 ::2022/09/26(月) 12:42:47.34 ID:65nlCNBv0.net
>>52
数年前に千葉県に台風来て
ゴルフ練習場とかなぎ倒した災害に
知事の所在や判断の遅れをマスコミに叩かれて
それで森田健作が失脚したんだが?
(´・_・`)
権限という言葉をまず学ぼうな

245 ::2022/09/26(月) 12:42:55.69 ID:C9+itc1/0.net
パヨク知事は自衛隊要請するのは屈辱なんだろ
己のポリシーのために県民見殺しも気にしない

246 ::2022/09/26(月) 12:42:57.31 ID:HpiQZ3TB0.net
>>238
あーあー聞こえないニダー!とにかく自民が悪いニダー!
国葬より静岡ってハッシュタグテロするニダー!

247 ::2022/09/26(月) 12:43:03.88 ID:AB5mFqkB0.net
>>151
恥ずかしい奴らやなぁ

248 ::2022/09/26(月) 12:43:06.39 ID:rSTwMgKu0.net
>>241
天誅とか頭ぱよぱよちーんかよ

249 ::2022/09/26(月) 12:43:08.31 ID:Nwfovxj40.net
自衛隊が嫌いだから要請するのに抵抗があったんだろうな
その遅さが被害を拡大していくことも理解できないパヨク知事

250 ::2022/09/26(月) 12:43:09.41 ID:M/heF6ZY0.net
>>191
今回の無能は静岡市長じゃねーの?
大嫌いな川勝に自衛隊を頼んでもらうのを嫌がったんだろ

251 ::2022/09/26(月) 12:43:18.27 ID:/TKFLzHh0.net
水が増えたよ

252 ::2022/09/26(月) 12:43:22.69 ID:CQIPZidF0.net
>>241
これなんだよな不仲だから対応遅れたんだよなぁ

253 ::2022/09/26(月) 12:43:28.18 ID:4k37UQn60.net
神奈川県のせいで遅れたんやろ

254 ::2022/09/26(月) 12:43:28.41 ID:tlNff6090.net
参院補選でわかったじゃん
駿河は富士川を挟んで西と東でまったく別の国

255 ::2022/09/26(月) 12:43:47.87 ID:p0B/X1/R0.net
ネトウヨが川勝遅い遅いと大暴れ
実際は市長が知事に助けを求めるのが今日に遅れただけでした

256 ::2022/09/26(月) 12:43:52.01 ID:V7eeoSew0.net
韓国人なんだからテレビで日本人が被害を受けている映像を堪能だろ

257 ::2022/09/26(月) 12:44:18.48 ID:lmPQVHPY0.net
さっさと派遣要請出来るだけデニーの方がマシ?

258 ::2022/09/26(月) 12:44:18.49 ID:3J18PRhX0.net
でも、投票したのは静岡県の奴らだろ? 自業自得じゃんw

259 ::2022/09/26(月) 12:44:22.53 ID:NqPF4dhn0.net
>>253
黒岩嫌いだけど、それは気の毒…

260 ::2022/09/26(月) 12:44:25.34 ID:5y2PI7wt0.net
>>242
アホ?
大井川の水量の問題は恒久的な話なのに一時だけ増えても意味ないだろ

261 ::2022/09/26(月) 12:44:31.46 ID:M/heF6ZY0.net
>>249
静岡市から要請が上がって速やかに出動要請しているみたいだが?

262 ::2022/09/26(月) 12:44:34.76 ID:4kaN62cU0.net
え?今の話なの?
土曜日通行止めで散々な目に遭ったんだが何してたの?

263 ::2022/09/26(月) 12:44:36.97 ID:UxSidNzq0.net
浜松SAの冠水とか静岡駅地下通路の冠水とか

静岡県って頻繁に沈んでるイメージ

264 ::2022/09/26(月) 12:44:39.14 ID:3r5i+lsS0.net
ゴールデンウィークとかお盆に災害来ても休み明けまで引き伸ばすの?

265 ::2022/09/26(月) 12:44:49.09 ID:4k37UQn60.net
細野、とりあえずお前静岡県知事に立候補しとけ

266 ::2022/09/26(月) 12:45:15.15 ID:iNPGcXXi0.net
結局自衛隊頼みかよ
自衛隊員も任務だからやるけどさデニーといい、あんたも印象悪いよ?

267 ::2022/09/26(月) 12:45:16.29 ID:EWHMW7ix0.net
しかしコイツは阪神淡路大震災の時の村山みたいなヤツだな
こんなヤツ選ぶなよ

268 ::2022/09/26(月) 12:45:17.75 ID:ZL3vYgde0.net
この数日間全く言動が報道されなかった
県庁に対策本部を設けて作業服姿を見せるという被災民へのアピールもゼロ

269 ::2022/09/26(月) 12:45:21.58 ID:NqPF4dhn0.net
>>257
それはそれで、都合の良い奴だなと思う。

270 ::2022/09/26(月) 12:45:26.66 ID:qvh1Prm/0.net
>>238
元凶じゃん
今日の定例記者会見観てないのバレバレだぞ

271 ::2022/09/26(月) 12:45:27.34 ID:CQIPZidF0.net
>>255
これな犬猿の仲だから市長が川勝に電話するの遅れた
逆も然で川勝が市長に連絡しなかった
どちらかなんだよな

272 ::2022/09/26(月) 12:45:37.46 ID:EHM3CJdn0.net
>>7
熊本の知事まだやってるのかな
まともな脳みそしてたらとっくに辞職か出直しだけど

273 ::2022/09/26(月) 12:46:16.46 ID:6Glc6M0u0.net
>>270
知事から連絡取って派遣してもええんやで?

274 ::2022/09/26(月) 12:46:18.91 ID:Wt/hbZ0X0.net
今更要求して何やってたんだよ

275 ::2022/09/26(月) 12:46:31.25 ID:U5IYcHjk0.net
えっ?今日?

276 ::2022/09/26(月) 12:46:32.79 ID:HpiQZ3TB0.net
>>272
まだやってる>熊本

277 ::2022/09/26(月) 12:46:49.63 ID:KtO+Kr4F0.net
寝てたんか?

278 ::2022/09/26(月) 12:46:52.46 ID:4k37UQn60.net
地方自治って何故か共産系多いけど
共産系知事って市長と不仲率高くない?

279 ::2022/09/26(月) 12:46:55.26 ID:a87rovyA0.net
>>148
未だこれで情弱騙せると思ってるのがすごい

280 ::2022/09/26(月) 12:46:58.60 ID:M/heF6ZY0.net
政令市は市の権限が強いからな
市長が無能だと全てが混乱する

281 ::2022/09/26(月) 12:47:16.32 ID:3J18PRhX0.net
九州は事前にダムの水を減らして大雨に備えて被害が少なかったってね

282 ::2022/09/26(月) 12:47:20.03 ID:vLuf0bT60.net
ネトウヨって田辺無視して川勝のことしか言わんから
丸わかりなんだよね
川勝下ろしてもリニアは無理ですよ

283 ::2022/09/26(月) 12:47:32.33 ID:tlNff6090.net
知事市長どちらからも相手に「どうすんべ」の一言が言い出せなかったのが原因
両方とも紛うことなきクソ

284 ::2022/09/26(月) 12:47:44.76 ID:HqPzg9ar0.net
>>40
それじゃ山上支持者と変わらん
選挙で変えていくしかない

285 ::2022/09/26(月) 12:48:19.11 ID:iMKQjcZX0.net
某知事はコロナを理由に893に500兆円プレゼントした

286 ::2022/09/26(月) 12:48:21.18 ID:x5Dezqzj0.net
>>283
これよこいつら糞仲悪いからこうなった

287 ::2022/09/26(月) 12:48:29.75 ID:tgz8mGX00.net
東海地震起きたら大変だな

288 ::2022/09/26(月) 12:48:31.49 ID:ZL3vYgde0.net
三連休ゴルフでもしてたんやろな川勝

289 ::2022/09/26(月) 12:48:31.55 ID:0+YZ/sS+0.net
おっそ…

290 ::2022/09/26(月) 12:48:34.76 ID:qlWW3X1+0.net
連休遊んでたんじゃね?
しかし静岡県民もこんなの担いじゃって大変だなw
うちの百合子と変わらんくそだろw

291 ::2022/09/26(月) 12:48:42.17 ID:4ZUmKem50.net
>>46
熱海 もう忘れた

292 ::2022/09/26(月) 12:48:45.53 ID:flolmeCr0.net
>>235
キチガイを知事に選んだのは当の静岡県民だし

293 ::2022/09/26(月) 12:49:31.51 ID:Uf8rab4g0.net
自衛隊はウン国葬の準備で忙しかったからね

294 ::2022/09/26(月) 12:49:33.53 ID:1IZ3ATCc0.net
>>270
正直知事単独で出せばええやん

295 ::2022/09/26(月) 12:49:56.24 ID:Lx4SqsOK0.net
え?今さら?

296 ::2022/09/26(月) 12:50:24.21 ID:qfetstHz0.net
厚かましい

297 ::2022/09/26(月) 12:50:34.00 ID:D51Unaa90.net
>>293
要請はできるだろ

298 ::2022/09/26(月) 12:51:02.44 ID:+nx7MR720.net
市からの要請がなかった、というなら要請されるまで何もしないんですか?ということになるが

299 ::2022/09/26(月) 12:51:21.16 ID:n1q+ZUpj0.net
>>221
近傍派遣は出来る伊丹市には警官が阪急伊丹駅の下敷きになり自主的に派遣された

300 ::2022/09/26(月) 12:51:24.07 ID:M/heF6ZY0.net
>>294
静岡市の判断を尊重したんでしょ

301 ::2022/09/26(月) 12:51:42.43 ID:rSTwMgKu0.net
静岡市は断水対応や、他県、地方自治体に給水車応援依頼を土日してたみたいだがな


【お知らせ】清水区の断水対応について
台風15号に伴う大雨の影響により、24日(土)から清水区内で大規模な断水が続いており復旧の目途が立たない状況です。
本日(25日)も清水区内28か所で給水拠点を設けています。
詳しくは↓
city.shizuoka.lg.jp/138_000083.html
【水道総務課】


https://twitter.com/shizuokashikoho/status/1573826708221796352?t=x8qzQ--Aay2gQvutwWu7pw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

302 ::2022/09/26(月) 12:52:01.61 ID:NqPF4dhn0.net
阪神大震災の時も、知事か市長が左翼でなかなか災害派遣要請しなかったんだろ?
自衛隊の催促でようやく役人が申請したものの、後でその役人は越権行為だって飛ばされたとか。

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200