2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】静岡県の川勝知事、自衛隊へ災害派遣要請 こいつ連休中何してたんだ [135853815]

1 :エムトリシタビン(愛媛県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け

静岡県の川勝平太知事は9月26日、台風15号による記録的な豪雨で静岡県内各地が大きな被害を受けたことをうけ、同日午前10時25分に自衛隊に災害派遣要請をしたと明らかにしました。静岡県議会本会議の冒頭で発言しました。

静岡県内では9月23日から24日にかけて、記録的な豪雨によって静岡市をはじめ、県中部や西部で大きな被害が出ていました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163127

238 ::2022/09/26(月) 12:41:58.78 ID:6Glc6M0u0.net
>>232
よく市長が元凶って言えたね

239 ::2022/09/26(月) 12:42:01.84 ID:HqPzg9ar0.net
>>31
激甚災害指定は主にお金を融通する制度
被害全貌が見えてからでいい

自衛隊派遣は違う。今日明日の被災者の命に直結する

240 ::2022/09/26(月) 12:42:08.01 ID:3P2WDFat0.net
こちらは自衛隊ですただいまの時間は営業時間を終了しております 営業時間は平日の午前9時から午後5時までです 営業時間内にお掛け直し下さい ツーツーツー

241 ::2022/09/26(月) 12:42:09.42 ID:Y9pCDIJp0.net
>>199
被害甚大な静岡市は田辺市長で川勝とは猿犬の仲。
そして田辺はリニアに乗り気で予備工事の許可もさっさと出した。
まあそこが今回は天誅を受けたわけだが。

242 ::2022/09/26(月) 12:42:29.47 ID:tS5N6Rrg0.net
大好きな水だぞ?喜べよ

243 ::2022/09/26(月) 12:42:36.55 ID:8G8YjHAY0.net
やっと川勝終了来たな

244 ::2022/09/26(月) 12:42:47.34 ID:65nlCNBv0.net
>>52
数年前に千葉県に台風来て
ゴルフ練習場とかなぎ倒した災害に
知事の所在や判断の遅れをマスコミに叩かれて
それで森田健作が失脚したんだが?
(´・_・`)
権限という言葉をまず学ぼうな

245 ::2022/09/26(月) 12:42:55.69 ID:C9+itc1/0.net
パヨク知事は自衛隊要請するのは屈辱なんだろ
己のポリシーのために県民見殺しも気にしない

246 ::2022/09/26(月) 12:42:57.31 ID:HpiQZ3TB0.net
>>238
あーあー聞こえないニダー!とにかく自民が悪いニダー!
国葬より静岡ってハッシュタグテロするニダー!

247 ::2022/09/26(月) 12:43:03.88 ID:AB5mFqkB0.net
>>151
恥ずかしい奴らやなぁ

248 ::2022/09/26(月) 12:43:06.39 ID:rSTwMgKu0.net
>>241
天誅とか頭ぱよぱよちーんかよ

249 ::2022/09/26(月) 12:43:08.31 ID:Nwfovxj40.net
自衛隊が嫌いだから要請するのに抵抗があったんだろうな
その遅さが被害を拡大していくことも理解できないパヨク知事

250 ::2022/09/26(月) 12:43:09.41 ID:M/heF6ZY0.net
>>191
今回の無能は静岡市長じゃねーの?
大嫌いな川勝に自衛隊を頼んでもらうのを嫌がったんだろ

251 ::2022/09/26(月) 12:43:18.27 ID:/TKFLzHh0.net
水が増えたよ

252 ::2022/09/26(月) 12:43:22.69 ID:CQIPZidF0.net
>>241
これなんだよな不仲だから対応遅れたんだよなぁ

253 ::2022/09/26(月) 12:43:28.18 ID:4k37UQn60.net
神奈川県のせいで遅れたんやろ

254 ::2022/09/26(月) 12:43:28.41 ID:tlNff6090.net
参院補選でわかったじゃん
駿河は富士川を挟んで西と東でまったく別の国

255 ::2022/09/26(月) 12:43:47.87 ID:p0B/X1/R0.net
ネトウヨが川勝遅い遅いと大暴れ
実際は市長が知事に助けを求めるのが今日に遅れただけでした

256 ::2022/09/26(月) 12:43:52.01 ID:V7eeoSew0.net
韓国人なんだからテレビで日本人が被害を受けている映像を堪能だろ

257 ::2022/09/26(月) 12:44:18.48 ID:lmPQVHPY0.net
さっさと派遣要請出来るだけデニーの方がマシ?

258 ::2022/09/26(月) 12:44:18.49 ID:3J18PRhX0.net
でも、投票したのは静岡県の奴らだろ? 自業自得じゃんw

259 ::2022/09/26(月) 12:44:22.53 ID:NqPF4dhn0.net
>>253
黒岩嫌いだけど、それは気の毒…

260 ::2022/09/26(月) 12:44:25.34 ID:5y2PI7wt0.net
>>242
アホ?
大井川の水量の問題は恒久的な話なのに一時だけ増えても意味ないだろ

261 ::2022/09/26(月) 12:44:31.46 ID:M/heF6ZY0.net
>>249
静岡市から要請が上がって速やかに出動要請しているみたいだが?

262 ::2022/09/26(月) 12:44:34.76 ID:4kaN62cU0.net
え?今の話なの?
土曜日通行止めで散々な目に遭ったんだが何してたの?

263 ::2022/09/26(月) 12:44:36.97 ID:UxSidNzq0.net
浜松SAの冠水とか静岡駅地下通路の冠水とか

静岡県って頻繁に沈んでるイメージ

264 ::2022/09/26(月) 12:44:39.14 ID:3r5i+lsS0.net
ゴールデンウィークとかお盆に災害来ても休み明けまで引き伸ばすの?

265 ::2022/09/26(月) 12:44:49.09 ID:4k37UQn60.net
細野、とりあえずお前静岡県知事に立候補しとけ

266 ::2022/09/26(月) 12:45:15.15 ID:iNPGcXXi0.net
結局自衛隊頼みかよ
自衛隊員も任務だからやるけどさデニーといい、あんたも印象悪いよ?

267 ::2022/09/26(月) 12:45:16.29 ID:EWHMW7ix0.net
しかしコイツは阪神淡路大震災の時の村山みたいなヤツだな
こんなヤツ選ぶなよ

268 ::2022/09/26(月) 12:45:17.75 ID:ZL3vYgde0.net
この数日間全く言動が報道されなかった
県庁に対策本部を設けて作業服姿を見せるという被災民へのアピールもゼロ

269 ::2022/09/26(月) 12:45:21.58 ID:NqPF4dhn0.net
>>257
それはそれで、都合の良い奴だなと思う。

270 ::2022/09/26(月) 12:45:26.66 ID:qvh1Prm/0.net
>>238
元凶じゃん
今日の定例記者会見観てないのバレバレだぞ

271 ::2022/09/26(月) 12:45:27.34 ID:CQIPZidF0.net
>>255
これな犬猿の仲だから市長が川勝に電話するの遅れた
逆も然で川勝が市長に連絡しなかった
どちらかなんだよな

272 ::2022/09/26(月) 12:45:37.46 ID:EHM3CJdn0.net
>>7
熊本の知事まだやってるのかな
まともな脳みそしてたらとっくに辞職か出直しだけど

273 ::2022/09/26(月) 12:46:16.46 ID:6Glc6M0u0.net
>>270
知事から連絡取って派遣してもええんやで?

274 ::2022/09/26(月) 12:46:18.91 ID:Wt/hbZ0X0.net
今更要求して何やってたんだよ

275 ::2022/09/26(月) 12:46:31.25 ID:U5IYcHjk0.net
えっ?今日?

276 ::2022/09/26(月) 12:46:32.79 ID:HpiQZ3TB0.net
>>272
まだやってる>熊本

277 ::2022/09/26(月) 12:46:49.63 ID:KtO+Kr4F0.net
寝てたんか?

278 ::2022/09/26(月) 12:46:52.46 ID:4k37UQn60.net
地方自治って何故か共産系多いけど
共産系知事って市長と不仲率高くない?

279 ::2022/09/26(月) 12:46:55.26 ID:a87rovyA0.net
>>148
未だこれで情弱騙せると思ってるのがすごい

280 ::2022/09/26(月) 12:46:58.60 ID:M/heF6ZY0.net
政令市は市の権限が強いからな
市長が無能だと全てが混乱する

281 ::2022/09/26(月) 12:47:16.32 ID:3J18PRhX0.net
九州は事前にダムの水を減らして大雨に備えて被害が少なかったってね

282 ::2022/09/26(月) 12:47:20.03 ID:vLuf0bT60.net
ネトウヨって田辺無視して川勝のことしか言わんから
丸わかりなんだよね
川勝下ろしてもリニアは無理ですよ

283 ::2022/09/26(月) 12:47:32.33 ID:tlNff6090.net
知事市長どちらからも相手に「どうすんべ」の一言が言い出せなかったのが原因
両方とも紛うことなきクソ

284 ::2022/09/26(月) 12:47:44.76 ID:HqPzg9ar0.net
>>40
それじゃ山上支持者と変わらん
選挙で変えていくしかない

285 ::2022/09/26(月) 12:48:19.11 ID:iMKQjcZX0.net
某知事はコロナを理由に893に500兆円プレゼントした

286 ::2022/09/26(月) 12:48:21.18 ID:x5Dezqzj0.net
>>283
これよこいつら糞仲悪いからこうなった

287 ::2022/09/26(月) 12:48:29.75 ID:tgz8mGX00.net
東海地震起きたら大変だな

288 ::2022/09/26(月) 12:48:31.49 ID:ZL3vYgde0.net
三連休ゴルフでもしてたんやろな川勝

289 ::2022/09/26(月) 12:48:31.55 ID:0+YZ/sS+0.net
おっそ…

290 ::2022/09/26(月) 12:48:34.76 ID:qlWW3X1+0.net
連休遊んでたんじゃね?
しかし静岡県民もこんなの担いじゃって大変だなw
うちの百合子と変わらんくそだろw

291 ::2022/09/26(月) 12:48:42.17 ID:4ZUmKem50.net
>>46
熱海 もう忘れた

292 ::2022/09/26(月) 12:48:45.53 ID:flolmeCr0.net
>>235
キチガイを知事に選んだのは当の静岡県民だし

293 ::2022/09/26(月) 12:49:31.51 ID:Uf8rab4g0.net
自衛隊はウン国葬の準備で忙しかったからね

294 ::2022/09/26(月) 12:49:33.53 ID:1IZ3ATCc0.net
>>270
正直知事単独で出せばええやん

295 ::2022/09/26(月) 12:49:56.24 ID:Lx4SqsOK0.net
え?今さら?

296 ::2022/09/26(月) 12:50:24.21 ID:qfetstHz0.net
厚かましい

297 ::2022/09/26(月) 12:50:34.00 ID:D51Unaa90.net
>>293
要請はできるだろ

298 ::2022/09/26(月) 12:51:02.44 ID:+nx7MR720.net
市からの要請がなかった、というなら要請されるまで何もしないんですか?ということになるが

299 ::2022/09/26(月) 12:51:21.16 ID:n1q+ZUpj0.net
>>221
近傍派遣は出来る伊丹市には警官が阪急伊丹駅の下敷きになり自主的に派遣された

300 ::2022/09/26(月) 12:51:24.07 ID:M/heF6ZY0.net
>>294
静岡市の判断を尊重したんでしょ

301 ::2022/09/26(月) 12:51:42.43 ID:rSTwMgKu0.net
静岡市は断水対応や、他県、地方自治体に給水車応援依頼を土日してたみたいだがな


【お知らせ】清水区の断水対応について
台風15号に伴う大雨の影響により、24日(土)から清水区内で大規模な断水が続いており復旧の目途が立たない状況です。
本日(25日)も清水区内28か所で給水拠点を設けています。
詳しくは↓
city.shizuoka.lg.jp/138_000083.html
【水道総務課】


https://twitter.com/shizuokashikoho/status/1573826708221796352?t=x8qzQ--Aay2gQvutwWu7pw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

302 ::2022/09/26(月) 12:52:01.61 ID:NqPF4dhn0.net
阪神大震災の時も、知事か市長が左翼でなかなか災害派遣要請しなかったんだろ?
自衛隊の催促でようやく役人が申請したものの、後でその役人は越権行為だって飛ばされたとか。

303 ::2022/09/26(月) 12:52:18.85 ID:x2VzCMTe0.net
国「派遣してやってもいいが、JR東海への土下座謝罪とセットだからな」

304 ::2022/09/26(月) 12:52:32.39 ID:HDL3Md6L0.net
なんか遅いなぁ・・・

305 ::2022/09/26(月) 12:52:39.99 ID:DBUFV3yy0.net
>>286
仕事なんだから最低限の意思疎通はしてほしい
いやマジで
聞いてない、聞く気がない、言ってない、言うつもりがない、周りからしたら全部同じだからな

306 ::2022/09/26(月) 12:52:40.53 ID:M/heF6ZY0.net
>>298
それ言い出したら国がせっつくこともできるんだぞ

307 ::2022/09/26(月) 12:52:41.16 ID:B3/js8mO0.net
リニアも市長判断にしなきゃね

308 ::2022/09/26(月) 12:52:42.86 ID:1IZ3ATCc0.net
>>300
静岡市長とやり取りしてたんか?
普通は知事案件ちゃうん?

309 ::2022/09/26(月) 12:52:48.98 ID:TyXHZN8F0.net
ズラ

310 ::2022/09/26(月) 12:52:58.58 ID:0DmcgARW0.net
これリコールするべきじゃね?
というかうちの県も別件で迷惑しているんですけど?

311 ::2022/09/26(月) 12:53:19.34 ID:rUwThL6a0.net
>>211
残念ながらもう言ってる

312 ::2022/09/26(月) 12:53:25.73 ID:vLuf0bT60.net
熱海の時は熱海市長の要請で派遣してるから
知事が反日左翼だから自衛隊を呼ばなかったは通じんぞ

313 ::2022/09/26(月) 12:53:44.46 ID:H8GtW7Mi0.net
>>281
熊本は清流をまもるためダム計画を廃止して、大水害出してたけどな

314 ::2022/09/26(月) 12:53:54.52 ID:rSTwMgKu0.net
静岡県
被害状況ぐらいしかないが
浜松市とかも浸水やらしてるし、孤立集落もあるみたい
マジで災害救助要請なんでしてなかったのレベル
https://twitter.com/shizuoka_bousai/status/1574194684301168640?t=quGCBwuXZBRwrxI5xzhcPw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

315 ::2022/09/26(月) 12:54:30.53 ID:x2VzCMTe0.net
>>199
佐賀と静岡は非国民だよな

316 ::2022/09/26(月) 12:54:31.07 ID:bJlDiDR50.net
現場は混乱してるだろうし隣県にも給水車要請してるのに市長が要請してこないから知らないってスタンスの知事とかヤバすぎるよな市から要請が全然来ないなら普通は県側から自衛隊要請の有無を市に確認すべきだと思うけど何でやらなかったんだろう

317 ::2022/09/26(月) 12:54:35.36 ID:Wz9jDIV10.net
国葬で忙しいんだよそれくらいは地方でヤレやゴゴミ共


つまりこういうことか

318 ::2022/09/26(月) 12:54:42.95 ID:5yWbFVfM0.net
まあ支援要請ったってあの状態だと川が落ち着いてから要請したほうがいいって判断もあるんじゃないか?
よくわからんけど

319 ::2022/09/26(月) 12:54:49.13 ID:1IZ3ATCc0.net
>>314
静岡市だけちゃうやん

320 ::2022/09/26(月) 12:54:56.02 ID:hVtfcJ+P0.net
>>312
じゃあ反日じゃなくてただの無能ってこと?
余計リコール案件だな

321 ::2022/09/26(月) 12:55:03.93 ID:H94yark70.net
天罰だろw

322 ::2022/09/26(月) 12:55:14.51 ID:gNQmWGmM0.net
左翼の安全保障に対する無頓着さがまた出たんだね
こりゃ人災だね

323 ::2022/09/26(月) 12:55:16.18 ID:TWaZwO9D0.net
>>280
市長は「どんな支援が必要かを調査して判断する必要あった」から、今日まで時間が掛かったって言ってた

言ってることは分かるんだけど災害は「これとこれが必要で、これを支援して欲しい」って時間かけてから言うより、まず初動が大事だよな

324 ::2022/09/26(月) 12:55:30.06 ID:jdix6ski0.net
災害そっちのけで悠々と連休満喫してたんだな
こういう非常事態には知事の権限無視して自衛隊向かわせるようにできんのかね

325 ::2022/09/26(月) 12:55:48.84 ID:igemlIV40.net
良いんだよ
これが静岡県民の判断なんだから

326 ::2022/09/26(月) 12:55:52.38 ID:5y2PI7wt0.net
>>199
リニアごときのために県の産業に多大なダメージ与えることなぞ出来ません
静岡県になんのメリットもないのに

327 ::2022/09/26(月) 12:56:01.56 ID:bJlDiDR50.net
>>317
自衛隊はずっとスタンバっていたみたいだよ国が無理矢理介入するレベルでもないから県が要請してこないから動けなかったみたい

328 ::2022/09/26(月) 12:56:12.99 ID:0aRkzZxe0.net
>>5
よほどの大災害ではない限り自衛隊は原則、知事からの派遣要請がないと動けない
緊急を要すると明らかに判断できる場合はその限りではないけどな

329 ::2022/09/26(月) 12:56:27.16 ID:8wT6KWl60.net
治水しません

330 ::2022/09/26(月) 12:56:33.41 ID:yn5w4fKh0.net
清水区だからな、葵区、駿河区なら市長も知事も初日に呼んでたと思う

331 ::2022/09/26(月) 12:56:47.20 ID:iRmlWhyz0.net
川勝はすべて人のせいにして動かないから
岸田がー、市長がー、JRがー、神奈川がー

332 ::2022/09/26(月) 12:56:47.24 ID:m4Top1Td0.net
>>216
実際、阪神淡路大震災では姫路駐屯地の司令が県の防災担当者と相談して「連絡が取れない知事には事後承諾で」って事にして出動した時には
「出動を催促するとは何事か、文民統制に著しく反する」つって司令官が更迭されそうになったな
更迭決まった時には日本中の自衛官から「それで司令を更迭したなら全自衛官の士気に関わる」って苦情がきまくり、最終的には中部方面隊の総監が統幕や政府への抗議の意味を込めて辞任し、姫路駐屯地司令の更迭が撤回された

あまり故人を悪く言いたかないが、兵庫県知事貝原が自分を棚に上げて、嬉々として自衛隊叩いてたのにはヘドが出た

333 ::2022/09/26(月) 12:56:52.56 ID:HpiQZ3TB0.net
>>302
あの頃の兵庫って左翼王国だから両方パヨク(井戸は当時副知事)

市長は助役あがりだけど社会党・共産党・社民連の推薦で当選

334 ::2022/09/26(月) 12:56:56.34 ID:ekmU+QLp0.net
トンネル掘削で減った水を全量戻せ!!


335 ::2022/09/26(月) 12:57:01.27 ID:NqPF4dhn0.net
>>314
万が一、自衛隊が独自に出動したら、せっかく運んだ給水車の水を配らず、溝に捨てさせたり猛抗議するんだろなw

336 ::2022/09/26(月) 12:57:14.85 ID:5y2PI7wt0.net
一応言っておくがリニアの件以外の川勝はゴミなのでどれだけボロクソに言ってもらってもかまわない

337 ::2022/09/26(月) 12:57:16.18 ID:UrGiSkGE0.net
知事と静岡市長いまだにバチバチに仲悪いんだろ?
お互い連携して協力とかしないもんな…
結果こうなるわけだ

338 ::2022/09/26(月) 12:57:22.92 ID:/TKFLzHh0.net
>>255
市長の要請無く知事の権限だけで要請できるんだから同罪だろ

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200