2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】静岡県の川勝知事、自衛隊へ災害派遣要請 こいつ連休中何してたんだ [135853815]

1 :エムトリシタビン(愛媛県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け

静岡県の川勝平太知事は9月26日、台風15号による記録的な豪雨で静岡県内各地が大きな被害を受けたことをうけ、同日午前10時25分に自衛隊に災害派遣要請をしたと明らかにしました。静岡県議会本会議の冒頭で発言しました。

静岡県内では9月23日から24日にかけて、記録的な豪雨によって静岡市をはじめ、県中部や西部で大きな被害が出ていました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163127

703 ::2022/09/26(月) 15:17:57.29 ID:4g4QP7FQ0.net
>>694
#川勝知事は悪くない、悪いのはタナベ

704 ::2022/09/26(月) 15:19:13.14 ID:Nc9HIwc+0.net
>>701
兵庫県民はそう叫びながらアパートに潰されたり
焼け死んだりしたんだろうね

705 ::2022/09/26(月) 15:20:05.48 ID:5JxIAwzy0.net
>>25
川勝は国葬でないんだから要請が遅れた理由にはならんよね

706 ::2022/09/26(月) 15:20:58.50 ID:gKK182iD0.net
>>697
>>678に対して、君のレスは683で
これ神奈川のバカだからまだいいけど(兵庫県)でもこのデマ信じてるバカがいるからな

兵庫県でもという表現から、>>678
兵庫県知事は自衛隊に自分で要請しなかったからな
権限も何も内容は職員が見るに見かねて自衛隊を要請したのよ

この書き込みについて、君がデマと言い切ったとこちらは読んでいたので、
>>686>>687に兵庫県が要請して無かったというソースに対して、
どういうレスをするのか?と思っていたら、阪神大震災後の話を持ち出したので、
検討違いじゃね?とこっちは思ってるという事。

707 ::2022/09/26(月) 15:21:09.07 ID:5bXK+tPf0.net
>>704
左右関係なく被災者を愚弄するのアカン

708 ::2022/09/26(月) 15:22:13.54 ID:PJE91EWS0.net
>>687
兵庫県知事が悪いなw

709 ::2022/09/26(月) 15:22:15.26 ID:Nc9HIwc+0.net
>>707
愚弄?どこが

710 ::2022/09/26(月) 15:23:03.02 ID:K5ajEBE10.net
独裁者川勝。 

やっぱ岸田みたいに皆んな好き勝手言える
トップの方が安心だし信頼がおける。
 
 
 

 
 

711 ::2022/09/26(月) 15:23:51.10 ID:qKdasHZ60.net
>>702
レスは何の話かわからんが今回は市長の判断が悪かったらしい

712 ::2022/09/26(月) 15:24:06.43 ID:/psFoO3h0.net
これじゃリニアものぞみも通せないよ

713 ::2022/09/26(月) 15:25:57.91 ID:PJzE0/NT0.net
>>700
被災してたから遅れただけで
発生から5時間以内に要請出してるぞ

714 ::2022/09/26(月) 15:27:05.37 ID:Uzc0rxwe0.net
>>700
運悪く村山内閣だったしな
かなりの間違った自衛隊批判や
憶測記事も跋扈したんだわ
他にも消防の縄張り意識で近隣から駆けつけなかったとか言いたい放題

715 ::2022/09/26(月) 15:27:38.93 ID:OU12cvst0.net
遅いけどしないよりマシ
多分用意して待ってるぐらいのことしてそうだもんな、自衛隊は

716 ::2022/09/26(月) 15:28:02.08 ID:U5u2GziY0.net
パヨクはすぐ嘘をつくなww
そして関係ないことを言って論点ずらし

717 ::2022/09/26(月) 15:29:01.76 ID:VmipADBGO.net
>>711
被災したのは静岡市だけじゃないんだから
知事はもう少し早く派遣要請できたはずだよね

718 ::2022/09/26(月) 15:29:33.88 ID:Fvl5nHcD0.net
毛主席語録に夢中だったんでしょ

719 ::2022/09/26(月) 15:30:20.09 ID:N6/KECau0.net
長野県に居たんじゃね?

720 ::2022/09/26(月) 15:31:09.44 ID:k0Jz9AfG0.net
神戸を思い出すな

721 ::2022/09/26(月) 15:32:47.96 ID:qKdasHZ60.net
>>717
湧き水もあるし、少し行けば水はある、給水車も他県からもきてる
自助で様子見しようとした市長
災害に強い県を誇ってたから判断に困るではある

722 ::2022/09/26(月) 15:33:42.99 ID:woByAWWi0.net
※自衛隊の派遣要請に各市長からの意向は関係ありません、知事単独で要請できます
※今回、県内で被災したのは静岡市だけではありません

723 ::2022/09/26(月) 15:34:33.46 ID:gZy6O6e30.net
静岡県さよならだよ。

724 ::2022/09/26(月) 15:34:37.72 ID:mzqeorSc0.net
静岡を牛耳るメディアって
静岡新聞とSBSだろ?
どちらも左翼思想だよね

725 ::2022/09/26(月) 15:35:13.22 ID:K5ajEBE10.net
>716
その代表が文在寅大統領

726 ::2022/09/26(月) 15:35:33.51 ID:PJE91EWS0.net
市長と県知事に詳しく聞かないとわからんな
みんな責任逃れしそうだけど

727 ::2022/09/26(月) 15:37:07.95 ID:gsCL4QIb0.net
土曜から暑かったし水は早めに動かんとしんどいよ

728 ::2022/09/26(月) 15:39:34.95 ID:qKdasHZ60.net
>>727
給水車は他県からも来てたし、車で10分いけば水は出る地域

729 ::2022/09/26(月) 15:40:20.55 ID:oZebnaKg0.net
>>724
地方紙で中国にやられてないとこないぞ

730 ::2022/09/26(月) 15:41:18.94 ID:4g4QP7FQ0.net
>>726
#川勝知事は悪くない、悪いのはタナベ
#川勝知事は悪くない、悪いのはキシダ
#川勝知事は悪くない、悪いのはアベ

731 ::2022/09/26(月) 15:42:14.55 ID:eFcrTW1/0.net
>>724
静岡新聞はまともだよ、おまえんとこの中日新聞かみりゃ極右のレベル

732 ::2022/09/26(月) 15:43:33.04 ID:RorDZrd60.net
こういうのを厚顔無恥っていうのかな?

733 ::2022/09/26(月) 15:45:19.40 ID:s/4upITx0.net
大好きなおみじゅがいっぱい降ってくれて良かったじゃん
何で災害扱いしてんの?

734 ::2022/09/26(月) 15:45:49.27 ID:rSTwMgKu0.net
>>642
ま~たぱよぱよちーんのデマ流しかよ
>>404に対しても書いたけどな


上に被害状況のリンク書いたけど、被害にあった範囲は静岡市だけじゃないし、まだ停電やらも起きてる
今日の六時のも9版だぞ?
静岡市ガーじゃないでしょ、状況的に

https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/220923typhoon15.html

735 ::2022/09/26(月) 15:46:54.39 ID:rSTwMgKu0.net
>>645
おいおい
市長は昨日の時点で国葬出席とりやめをアナウンスしてるぜ?
古すぎだろ情報

736 ::2022/09/26(月) 15:47:39.52 ID:dRaOkmU+0.net
水源を守るのが本来の保守で、お前らは日韓トンネル推進のクソカルトに騙されてただけだと答え出たろ

それともまだ壺から抜け出せねえか?

737 ::2022/09/26(月) 15:48:26.31 ID:oZebnaKg0.net
これ川勝がキチガイなのは当然のこととして
県庁職員もだいぶ頭おかしいな
川勝YESマンだらけで進言諫言できる体制じゃないんだろ
そんな県庁いらねえよ

738 ::2022/09/26(月) 15:48:42.82 ID:rSTwMgKu0.net
>>560
沖縄、静岡
北海道もヤバいからなぁ

言ってみれば、地政学的に見たら日本の端と中心押さえられてる
かなりヤバいと思うがなぁ

739 ::2022/09/26(月) 15:50:15.38 ID:oZebnaKg0.net
つーか日本の地方自治体は二元代表制で
県議会議長も知事にやや劣る権力はあるんだが
何やってんの

740 ::2022/09/26(月) 15:50:20.00 ID:sxamiUAR0.net
みんな大したことないと思って車で動いてる

741 ::2022/09/26(月) 15:51:04.72 ID:rSTwMgKu0.net
>>657
ひたすら市長のせい連呼かw
被災したの情報だけではないだろうに
また梯子外されて恥かくだけだよ
いい歳してなにを学んできたの?としか

742 ::2022/09/26(月) 15:51:32.70 ID:1IZ3ATCc0.net
>>480
アポくらい取ってから訪問しろよ

743 ::2022/09/26(月) 15:51:44.48 ID:QGoDvu4M0.net
自宅の豪邸が心配なんで家に帰ってたに決まってんだろ
川勝だぞ!!!!

744 ::2022/09/26(月) 15:53:19.13 ID:srOUIxRd0.net
>>734
なんか「静岡市だけ被害受けてるから、静岡市長が自衛隊の派遣要請しなかったせい」って書き込みあったけど、それ見ると大ウソだな。
マジで川勝は3連休遊んでて、何もしてないみたいw

745 ::2022/09/26(月) 15:54:30.89 ID:ngO9mzgC0.net
>>150-151
つうかパヨさんってなんで国って常にひとつのタスクしか実行できないと思ってんだろな

746 ::2022/09/26(月) 15:54:45.22 ID:cfRx0SXJ0.net
自宅は山梨だっけ?

747 ::2022/09/26(月) 15:55:16.14 ID:xTudGCRm0.net
私だって寝ていないんですよが次に来るのか

748 ::2022/09/26(月) 15:55:31.51 ID:3LClIcO80.net
呼んだら負けかなと思ってた

749 ::2022/09/26(月) 15:55:36.48 ID:rSTwMgKu0.net
>>688
それは大地震とかで都道府県自体が動けない場合だ
言うなれば「代理」
もしくは災害で72h超えて生存率が大幅に減るのになにもしないような無能がいる場合とかの、超緊急時の「例外」だろ
つーか国が動いたらぱよぱよちーんは「越権だ」とかいう糞だろうか

今回は本筋の「静岡県」が機能できる状態だから静岡県の責任

750 ::2022/09/26(月) 15:56:47.81 ID:rSTwMgKu0.net
>>736
はいはい
ぱよぱよちーんは人殺しの共産カルトときゃっきゃ妄想しとけ

751 ::2022/09/26(月) 15:57:08.56 ID:oZebnaKg0.net
静岡市は県が動いてくれないので
東海3県に給水要請しているよ
川勝はクズってレベルじゃない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220925/k10013835861000.html
大規模な断水が続く静岡市を支援するため、
東海3県から給水車が派遣されることになりました。

静岡市の要請を受け、愛知県と岐阜県それに三重県内の自治体から
合わせて10台の給水車が派遣されることになり、
このうち名古屋市では24日夜、職員30人余りが集まって出発式が行われました。

752 ::2022/09/26(月) 15:58:28.89 ID:vdm9PFHd0.net
田代ダムのおかげで大井川が氾濫しなかった

753 ::2022/09/26(月) 16:01:01.07 ID:NP9Rj++z0.net
>>232
これって別に市長が要請してなくっても知事の判断で勝手に要請してもいいわけでしょ?
市長が知事に要請しなくてもいいって言っていたならまだしも
あの惨状で市長からの要請がないからしてませんでしたーってどうなの

754 ::2022/09/26(月) 16:02:43.24 ID:srOUIxRd0.net
>>749
パヨは頭おかしいからしょうがないよ。

平時は「政府に権力持たせると独裁が~」って小さな政府、地方分権を推進
地方が失敗すると「政府主導でやらないからだ~」
とか主張が支離滅裂。

755 ::2022/09/26(月) 16:04:19.27 ID:hR7vLzsI0.net
>>751
市長はそれで足りると思ったのかも
しかし、昨日の時点で後一週間かかりそうだし断水地域増えたから自衛隊要請

756 ::2022/09/26(月) 16:04:20.77 ID:aKv83+mw0.net
>>730
ここはTwitterじゃないんだがw
なんで#つけてんの?

757 ::2022/09/26(月) 16:05:04.36 ID:VmipADBGO.net
>>753
現に宮崎県は市町村からの要請を待たずして県の判断で派遣要請をしている

758 ::2022/09/26(月) 16:05:32.71 ID:oZebnaKg0.net
俺は一時期浜松で働いてた経験もあるので
バローの極太メンマはウマいとか
ごてあらポーはウマいとか
客観的事実限定で静岡を多少擁護してたけど

他のスレでへらへらした態度で書き込んでくる(静岡県)が
最近キモチ悪くてしょうがないわ
リニアの邪魔すんなクソ県民が

759 ::2022/09/26(月) 16:08:56.81 ID:SlLBzAvw0.net
川勝がクソなのは明らか
川勝を当選させた浜松が悪い

760 ::2022/09/26(月) 16:09:27.73 ID:yWR2tDjA0.net
県民の命より大事な水を守った結果

761 ::2022/09/26(月) 16:09:31.65 ID:rSTwMgKu0.net
>>754
ほんとそれな
国政含めて文句しかいわねぇし、代案もなく建設的じゃない

762 ::2022/09/26(月) 16:13:38.14 ID:gsCL4QIb0.net
>>755
土曜の昼で結構な範囲断水してたぞ
ホムセンからあっちゅう間に給水タンク消えたしな

763 ::2022/09/26(月) 16:17:30.52 ID:b6mU6zLh0.net
非常時にただ報告だけを待つ人か
とりあえずやれる事は何でもやる人か
トップは特に何やら

764 :ザナミビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>762
今日からさらに1万戸断水になった
給水タンクは確かにうちも備蓄足りないかも
給水協力してくれる民間増えたのありがたいよな

765 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
シナのお仲間が自衛隊に頼るの?

766 :インターフェロンα(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>758
静岡はマジでキモい
橋本琴絵も遺伝子レベルでおかしいって言ってたけどマジでそうだと思う
パヨクしかいないのも納得

767 :ダサブビル(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
今さらかよ
連休終わるのを待ってたのか?

768 :リトナビル(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>16
水欲しいから願い叶って沢山貰えた

769 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>626
文民統制ガン無視かよ

770 :エムトリシタビン(光) [EU]:[ここ壊れてます] .net
え、今更?

771 :インターフェロンβ(大阪府) [BR]:[ここ壊れてます] .net
対応遅くない?

772 :ダサブビル(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net
パヨクは川勝を批判せずに国葬やってる場合じゃないとか言ってるからなw

773 :インターフェロンβ(大阪府) [GB]:[ここ壊れてます] .net
そんなクソを何度も当選させる県民にはふさわしい知事なんだろうよ

774 :ソリブジン(光) [KR]:[ここ壊れてます] .net
今頃になってようやく要請したけどさ
国葬よりも静岡救済ってタグつけてツイデモしてるバカ
全く関係ないし川勝が要請しないのに自衛隊が出てける訳ないだろ
パヨクは批判の矛先をどうしても川勝から逸らしたいんだな

775 :イスラトラビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
いやリニアは普通にJR東海の不手際じゃん

776 :テラプレビル(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
知事が国葬反対で忙しいから仕方ないよw

777 :ペンシクロビル(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
中韓の手先、さもありなん
神戸の社会党を思い出す

778 :(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>1

マジで
県知事も市長も連休を謳歌していたパターン?w

779 :アバカビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
週末に災害が起きると命が安くなる県って分かっちゃったね

780 :コビシスタット(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net
そりゃリニアの邪魔するわな

781 :テラプレビル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
いや県知事が市から連絡が無いから自衛隊派遣要請してませんってそれだけでも無能では?

782 :ソリブジン(光) [KR]:[ここ壊れてます] .net
まあ県民もアホだから自分らに実入りのないリニアに反対する川勝を支持して何度も当選させたツケだわな

783 :アメナメビル(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net
水がどうこう言ってJRに難癖つけてんだからよかっただろ

784 :テノホビル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
台風のときにデリバリー頼んどいて遅いとキレるみたいな

785 ::2022/09/26(月) 16:54:44.16 ID:HefNytaO0.net
>>742
会談を避けたい立場の政府、上京した既成事実以外いらない県、WinWinを探り当てたのだから有能だろ

786 ::2022/09/26(月) 16:55:27.07 ID:5POT2Hue0.net
さっさと市ねよ。老害の極みの川勝!

リニアを妨害した罪で国家反逆罪で殺そう

佐賀県知事の山口祥義もさっさと、佐賀駅抜きで新幹線通せ

ついでに四国新幹線もとおせ

787 ::2022/09/26(月) 16:55:56.60 ID:MJw9JfrI0.net
川勝「請人民解放軍進駐」
近平「台湾解放準備中、不可」
川勝「仕方がない、自衛隊の派遣を要請する」

788 ::2022/09/26(月) 16:56:05.51 ID:jdix6ski0.net
市が要請しなかったからって言い訳にもならん
それじゃあ他は真っ先に県が派遣要請してましたけどってやっぱり比較対象になるだけ

789 ::2022/09/26(月) 16:56:46.33 ID:LpjHnkoJ0.net
川勝「神奈川県ガー!」

790 ::2022/09/26(月) 16:57:51.26 ID:+2pDidq30.net
>>735
昨日出席諦めて今日要請が出たのか
なるほどねえ

791 ::2022/09/26(月) 17:03:51.74 ID:OU12cvst0.net
>>743
待て、それはどこの都知事の話だ

792 ::2022/09/26(月) 17:06:57.93 ID:KkGCj84v0.net
お前ら無職はさっさとボランティア行ってこいや

793 ::2022/09/26(月) 17:07:23.33 ID:pVdbzK410.net
川勝終わったな

水一滴たりとも補償
ササニシキ発言
リニアおくれは神奈川のせい
(キリッ

で、自分の仕事はやってませんでした、と
死人でても辞めないんだろうな

794 ::2022/09/26(月) 17:08:22.47 ID:oiU6rM2e0.net
自衛隊受付のお姉さんが3連休だったんじゃない?

795 ::2022/09/26(月) 17:10:37.05 ID:pVdbzK410.net
静岡県の組織改正やらみてたが、理系専門学校やら農林大学校やら廃止するんだな
静岡県ってスズキやヤマハとかの精密機械系がデカいだろうに大丈夫か?
まるで中国に配慮して教育やらの将来を削ってないか?

https://i.imgur.com/2919z7Z.jpg

796 ::2022/09/26(月) 17:11:34.11 ID:3lKYRvk80.net
国葬出ないから予算回してもらえず復旧は進まない

797 ::2022/09/26(月) 17:14:32.46 ID:PDMi3FB40.net
>>754
枝野も志位も大きな政府目指しているのにw
やっぱり左は思いつき政治だわ

798 ::2022/09/26(月) 17:15:47.51 ID:trAynFkC0.net
>>796
JR「リニアのカネ欲しい?」

799 ::2022/09/26(月) 17:15:52.24 ID:YTeWBHMt0.net
また静岡か
伊豆山の土石流の記憶も新しい
東海地方ってもう人間の住める場所じゃないよね

800 ::2022/09/26(月) 17:16:42.69 ID:yFcc0uaS0.net
Twitter見てると知事ってよりは市長っぽいけどな
静岡市長が清水の事が元々嫌いみたいで変な市長らしいじゃん

801 ::2022/09/26(月) 17:17:17.57 ID:mMs0BXum0.net
>>788
市が管理してる水道なのに知事のせいにするのは無理があるよな

802 ::2022/09/26(月) 17:17:23.29 ID:C/BapQeK0.net
支那勝知事終わってんな

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200