2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトを始めた主婦さん、フライドポテトの揚げ方が分からず高校生バイトに怒られブチギレてしまう [633829778]

1 :イドクスウリジン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「学生アルバイトの男の子から"あなた主婦ですよね?"と怒られたんです」

広島県の40代女性(その他/派遣社員/年収300万円)は、2人の子どもを育てるシングルマザー。
以前カラオケ店のスタッフとして働いていたが、学生スタッフのある一言がきっかけとなり、半月ほどで辞めてしまった。

「フライドポテトの作り方を、ちゃんと教えてもらえませんでした。
専用の入れ物に入れて揚げなければならなかったようで。
知らずにポテトを直接フライヤーに入れたら、学生アルバイトの男の子から『あなた主婦ですよね?』と怒られたんです」

女性は「私は料理が得意なので、あの一言はどうしても我慢できませんでした。あの子の顔と苗字だけは一生忘れません」と憤る。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20301979/

127 :イノシンプラノベクス(滋賀県) [FI]:[ここ壊れてます] .net
>>122
立場ってどっちもたかがバイトやろ😅

128 :マラビロク(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>10
一般家庭に業務用フライヤーがあるわけねーから

129 :コビシスタット(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
家の料理方法と店はちげーからなあ
そんあもん
カゴに入れてあげるとかは聞かないとわからんだろ
まー一回聞けばわかるけど

130 :ダサブビル(福岡県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
まあ家では籠みたいなの使わないしな

131 :エムトリシタビン(滋賀県) [ZA]:[ここ壊れてます] .net
その帝都のことで辞めるとかお察しですわ

132 :リバビリン(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>128
あれ使うと、家にも欲しくなるわ

133 :ソリブジン(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net
ここからどんな展開なのかね奈倉よ

134 :ファムシクロビル(福岡県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
学生も怒り慣れてなくて変な感じになったんやろうなぁ

135 :ソリブジン(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>127
雇用形態なんて関係なくただの従業員だろ?
なら勤続期間で相応の立場があるに決まってるだろ

136 :アシクロビル(ジパング) [FR]:[ここ壊れてます] .net
微分積分の問題出してあなた学生ですよね?って言ってやればよかったのに

137 :ラミブジン(埼玉県) [RU]:[ここ壊れてます] .net
その他/派遣社員/年収300万円

これ必要か?

138 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
ちゃんと教えた上で直接フライヤーにブチ込んでたら使えねえババアだなって言っちゃうかもしれんけど
指導してなかったなら職場が悪いわ

ただまあ、フライヤーはカゴ使うくらい言わなくてもわかるだろとも思うがw

139 :イノシンプラノベクス(滋賀県) [FI]:[ここ壊れてます] .net
>>135
どっちも最下層のゴミやぞ😰

140 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
外食系はブラック職場が基本
だから金欠が仕方なく勤めるべきでなく
嫌ならケツ捲って辞められる層が片手間でやるのがよい

141 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
俺のフライドポテトはフライドポテト専門店よりウマい

142 :ザナミビル(福岡県) [AR]:[ここ壊れてます] .net
専用の入れ物ってカゴザルのことか?
料理上手らしいが業務用のフライヤーなんて触ったことないのに
揚げ時間とかも含めて聞くことすらしなかったのかね?

143 :エンテカビル(茸) [AU]:[ここ壊れてます] .net
そういうとこだぞ

144 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
言っちゃえば、両方おかしいよね
フライドポテトの揚げ方間違えたことに対して、「あなた主婦ですよね」という指摘もおかしいし、主婦のほうは直接フライヤーに入れるのも普通に変。でも一番ダメなのはこの店の管理者だろうね

145 :バロキサビルマルボキシル(京都府) [IT]:[ここ壊れてます] .net
普通の主婦ならフライヤーくらい使ったことあるよな

146 :アバカビル(日本のどこかに) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
つか普通知らんだろ

147 :ポドフィロトキシン(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
私はまともな作業手順も教えてもらってない状況で現場に出されて高校生バイトなんかにイイカゲンな指導で働かされて、初めての作業でイキナリあんな叱責されてパワハラです!この会社はこんな仕事の仕方してるんですか?私はマトモな教育もしてくれないんですか?労基に連絡しますから!
て言っとけ

148 :リルピビリン(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
あんたの家とは違うんや
分からなかったら聞けばいい

149 :リトナビル(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net
浮かび具合見ながら揚げてくのが家庭料理的には正解なのかもなー
4人分くらいなら

150 :ファムシクロビル(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
一般家庭に業務用のフライヤーがあると思ってるやつアホか?

151 :ラミブジン(大阪府) [GB]:[ここ壊れてます] .net
あっちの方はまだあがってないんでしょう?

152 :コビシスタット(神奈川県) [DK]:[ここ壊れてます] .net
学生の実家にはフライドポテト用のフライヤーがあったんだろ

153 :ロピナビル(岩手県) [EU]:[ここ壊れてます] .net
手順聞かないでやるのもどうかと(;´д`)

154 :マラビロク(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
柔軟剤を直接洗濯機に放り込むようなやつに
教えないのが悪いとかないから

155 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>42
旦那さんごちそうさまありがとう

156 :レテルモビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>35
いる
部活や後輩持った事ない馬鹿

157 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
冷凍のフライドポテト欲張っていっぱい投入すると一気に温度下がってベチャベチャになるんだよな(´・ω・`)

158 :アシクロビル(兵庫県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
主婦でもフライヤーの使い方は分からんやろwww

159 :アバカビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
いきなりやってとはならない。よって嘘松

160 :ホスカルネット(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
どんな基礎的なメニューでも一度も見せないで新人に客に出すもん作らせるとかありえん

161 :ピマリシン(神奈川県) [BA]:[ここ壊れてます] .net
2度揚げすれば誰でも出来る

162 :インターフェロンα(光) [CN]:[ここ壊れてます] .net
見たことない道具があるのに聞かずに油にポテトぶちこめる奴はヤバい。

163 :ファムシクロビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
いや、知らなきゃ聞けよ
なんとなくやるなよ

164 :ラミブジン(大阪府) [GB]:[ここ壊れてます] .net
>>161
シングルマザーは2度あがる
深いな

165 :ガンシクロビル(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net
分からないならと言うが、分かってるやり方でやろうとしたんだろ
それで困るなら教えるか確認するかしろよ

166 :リトナビル(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net
どっちも気が立ちすぎ
バイト嫌々なんだろな

167 :ソホスブビル(東京都) [IN]:[ここ壊れてます] .net
家庭で作るなら鍋に直接投入するだろ
一般家庭と業務用の違いもわからないバイト君が悪い

168 :バロキサビルマルボキシル(京都府) [IT]:[ここ壊れてます] .net
マックでバイトしてたことあるけど
1カ月くらい研修期間的なやつで一通り習ったな
誰も教えてないって状態は違う店なんだろうか

169 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>150
四十年も生きてれば使ったことなくても業務用フライヤーの実物や映像くらい見たことあるだろ
ポテトをカゴに入れて揚げてることは世の大半が知ってると思うけど

170 :オムビタスビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
いや、おれもぶち込むよ

171 :マラビロク(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
学生は半分は出会いを求めて働いているから
中年の主婦は敵でしかないからな・・・

172 :インターフェロンα(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
ギャーがないから柏木

173 :バルガンシクロビル(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net
その店の揚げ方があるだろ。
バイト個人のバイトが作るフライドポテトが不味かった、あるいは物凄く美味かったりとバラつきがあったらマズイだろ。
レンジでチンする冷凍フライドポテトでも何分加熱するかぐらいは教えてやれよ。
それが先輩バイトの責任だろ。

174 :エルビテグラビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
いやこんなことが一度や二度ではないから高校生もぶち切れて言ったという可能性もある

175 :アバカビル(静岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net
自宅で冷凍のフライドポテト揚げるときは鍋に薄く油入れて揚げるから業務用のフライヤーなんて使わない

176 :レムデシビル(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>168
カラオケ店って書いてあるだろ

177 :イスラトラビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
これが妖艶な人妻だったら話は別
ていうかこんなんでキレる程度なのでお察し

178 :テノホビル(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net
>>35
『教えるの下手』って評価ついたらカッコ悪いしな
ウザいくらい丁寧に教えるだろ

179 :テノホビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
おばちゃんが、ポテト一本づつ揚がり具合見ていた方が、美味かもな。コンビニとしては、それでは商売にならん。なら、教えておけって話。バカでも何でも、編みカゴに入れて、決められた時間、決められた温度の油に漬けておけば、提供可ってことで、根本的に考え方が違う。

180 :エルビテグラビル(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
これをSNSで愚痴ることだけでどちらが悪いか分かるような気がするのだが

181 :インターフェロンβ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
バットがあるのにそんなことしたら頭イカれてると思われても仕方ねえわ

182 :バロキサビルマルボキシル(京都府) [IT]:[ここ壊れてます] .net
>>176
俺が文盲なだけだったわ

183 :ピマリシン(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
少量注文で、カゴつかうとメンドクサイからと
直接いれて
ほかの作業に気をとられて焦がしたとみる

カゴならタイマーで自動的に上がる

184 :ホスアンプレナビルカルシウム(京都府) [GB]:[ここ壊れてます] .net
フライドポテトの揚げ方知ってる主婦なんてめったにおらんとおもうけどなあ

185 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
いいおとながキレるなよ

186 :ネビラピン(やわらか銀行) [EE]:[ここ壊れてます] .net
あなたの家ではフライ揚げるときに、こんなやり方するの?
って言い返してやればいいのに・・・

187 :レムデシビル(茨城県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
フライヤーの規模によっては普通に直でブチ込むのも有るしなぁ 工場系とか

188 :リバビリン(光) [US]:[ここ壊れてます] .net
作り方を教えない店の方が品質管理的にヤバいやろ

189 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
>>100
まるで俺の知恵遅れの母親と一緒だよ
バカなくせにプライドだけはいっちょ前
味噌汁も満足に作れない
普通煮干や鰹節で出汁取ったら出汁殻は捨ててから味噌入れるだろ?
俺のバカ母は出汁殻も捨てずに味噌投入してたぜ
その事を言ってやったら「この方がカルシウムがあって体にいいの!」と屁理屈垂れてテメェを正当化
そんなのテメェが手抜きしてるだけじゃねぇかってんだ
もちろんとっくの昔に見捨ててやったわ
早く死んでればいいのに

190 :インターフェロンβ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
フライヤーは見たことないけど、フライヤーでポテト揚げることは知ってたんだ!偉いね!

191 :ダクラタスビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
わからないで先進める迷惑なヤツ

192 :ダルナビルエタノール(茨城県) [NO]:[ここ壊れてます] .net
僕がフライドポテトの作り方を体の隅々まで
教えてあげてもいいんですよ

193 :アメナメビル(東京都) [BJ]:[ここ壊れてます] .net
マンコ笑おうとおもってスレ開いたんだけど、
これはマンコが正しいわ

194 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [IT]:[ここ壊れてます] .net
お前ら的には女を叩きたいんだろうけど学生の主婦なら知っていて当然の認識はどう考えてもアホ

195 :アシクロビル(兵庫県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>174
イラチは一発目から発狂してるで

196 :レムデシビル(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>189
家庭料理なんてそんなんでいいだろ
うちなんてチューブでぷーだわ

197 :エムトリシタビン(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
主婦なら直接入れちゃうかもな
主婦なら一回教えたら出来るのにw

198 :レムデシビル(大阪府) [IR]:[ここ壊れてます] .net
習う前にとりあえず油に放り込むのがすごいわ

199 :バルガンシクロビル(広島県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>65
世の中の主婦は2種類しかいない
テキパキと細々と作業をこなす主婦と、自分のペースでしか動けなくて世間知らずで使えない主婦だ

200 :ネビラピン(やわらか銀行) [EE]:[ここ壊れてます] .net
>>194
分からなかったのなら聞いてください
ならわかるけど
主婦なのにはおかしいわなw

201 :イノシンプラノベクス(庭) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
>>168
俺がマックでバイトした時は入って1時間でピーク時のポテトやらされたわ

202 :インターフェロンα(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
料理できない主婦はやだよ

203 :ネビラピン(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net
こんなの作り話だろ
腹立ったからってわざわざ取材をしてくれって申し込んでんのか?

204 :ピマリシン(岐阜県) [KR]:[ここ壊れてます] .net
>>171
学生「チェーンジ!」 これを読み取れ と?w

205 :パリビズマブ(鹿児島県) [AR]:[ここ壊れてます] .net
いかにも発達障害が言いそうな一言だがンなの一々真面目に受け取ってて切れてたら体が持たんだろ?w

206 :ネビラピン(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net
主婦なのに解らないのと言われた事をことある事に言われたと毎回、毎回、言えば、やり返しになるのでは?

207 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [EE]:[ここ壊れてます] .net
これだけじゃなく普段からミスしまくってるんだろ

208 :レテルモビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
40代主婦の記憶力はすごいな
ニュー速の煽りレスですら翌朝には9割忘れてるのに一生忘れないでいられるのか

209 :ファムシクロビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
主婦「ねえ、ポテトの作り方教えてよ」
高校生「まず最初に服を脱ぎます」
主婦「店長ー!」

210 :テノホビル(神奈川県) [CA]:[ここ壊れてます] .net
>>42
店長「お世話になっております!」

211 :テラプレビル(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net
フライヤーの網使わないで直接ぶっ込んだの?w

212 :マラビロク(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
だからシングルマザーなんだな

213 :テラプレビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>189
いや。。。。
そこまでママンにブチ切れんでも。。。
優しくしてあげてくれよ
(´・_・`)
家族のために料理作ってんだし

214 :オセルタミビルリン(大阪府) [RO]:[ここ壊れてます] .net
眼の前にある網をじゃあ何だと思ってたの?

215 :アシクロビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
夜のフライドポテト

216 :ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
俺ならこのくらい言うわ

「は?自宅にポテトフライヤーがあるご家庭ってどのくらいあるのかご存じ?あなたのご家庭、親族、ご学友のおうちではみな使ってるわけ?待ってるから今すぐ電話して聞いてこい、逃げんじゃねえぞ、ガキが」
https://tshop.r10s.jp/open-kitchen/cabinet/item_komono2/20000200_9.jpg

217 :ペンシクロビル(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>208
恥をかかされた記憶は一生モンだぞ
誰かに愚痴らないと忘れられないんや

逆に愚痴れるようになると忘れられる

218 :レテルモビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>79
息子と同い年くらいの年下の子どもに教えを請うなんてプライドが許さない

219 :アマンタジン(ジパング) [JP]:[ここ壊れてます] .net
主婦に子供の作り方教えてほしい

220 :エトラビリン(兵庫県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>86
オレもそう思ったわw

もしかして主婦だから分かるだろうで『やっといて』って言ったのかもだが、それでもやってるとこ一瞬でも見なかったのか、聞きもしなかったのか?そっちの方が疑問だわ

221 :ドルテグラビルナトリウム(新潟県) [MX]:[ここ壊れてます] .net
料理じゃなくて機械の使い方か
学生のマウントがおかしい

222 :エムトリシタビン(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net
>>209
主婦「ほう・・・おめーぶら下がってるのポテトみたいにほせーよなw」
主婦「お前ポテトなw」

223 :ペンシクロビル(兵庫県) [JP]:[ここ壊れてます] .net
一言余計だな
主婦もはじめて半月ならミスもあるしちょっと言われたくらいなら開きなおってたらええねん

224 :リルピビリン(静岡県) [BR]:[ここ壊れてます] .net
フライドポテト専用の入れ物って一般家庭にあるものだろうか?🤔
それ以前にわからないことは聞けとは思うけど

225 :オムビタスビル(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net
網がフライヤーの所にセットしてあるんだから普通の知能を持ってれば
「あぁこの網に入れて揚げるんだな」って分かると思うんだよ
フライヤーにそのままポテトぶち込むとか養護学級レベルだろ…

226 :アメナメビル(福岡県) [CZ]:[ここ壊れてます] .net
手順聞く前に勝手に放り込んだのなら怒られて当然だが、これはどうなんだろうな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200