2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】玉川氏、19日に番組降板を発表か [323057825]

1 ::2022/10/06(木) 07:55:36.94 ● ?PLT(13000).net
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
報道局所属の玉川氏の〝ガセ発言〟で、管理監督責任を問われた同局の情報番組センター長と番組チーフプロデューサーもけん責処分に。
局としても電通に謝罪し、4日の定例会見では篠塚浩社長が説明と謝罪に追われ、局全体を巻き込んだ大騒動となっている。
それでも謹慎明け早々に「モーニングショー」へ復帰予定であると発表している。
これについて、社内では「玉川さんは自らの口で経緯を説明した上で、降板を切り出すのでは?」という見方が浮上しているという。

「まだ処分が明けてないにもかかわらず、テレ朝局員ではないMCの羽鳥さんが〝19日復帰〟を口にするのは早すぎる。
政治家などに説明責任を求める玉川氏のことですから、この場で謝罪とともに細かな経緯も説明するはず。
その中で進退に言及すると言われている」(テレ朝関係者)

テレ朝・玉川徹氏が19日放送で「進退」言及か 羽鳥アナが怒ったもう1つの放言
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5dbc64373566a4b51d7edf5a0ee33217aece71

25 ::2022/10/06(木) 08:00:40.13 ID:duSr2mNv0.net
羽鳥が(もう喋んなバカ)みたいな目で見てることはしょっちゅうあった

26 ::2022/10/06(木) 08:00:59.65 ID:z30DQJVY0.net
台本通りじゃなかったの?

27 ::2022/10/06(木) 08:01:07.57 ID:F8mgjK890.net
この人他に仕事してるの?

28 ::2022/10/06(木) 08:01:30.78 ID:V8g8JlGG0.net
これより問題な発言は多々あったと思うけどなぜこれで?
電通案件だから?

29 ::2022/10/06(木) 08:01:36.66 ID:E8FcLegV0.net
そんな事で幕引きなの?
テレ朝の社員に電波使ってコメントさせてだんだから
テレ東の経営者が責任取れよ

30 ::2022/10/06(木) 08:01:46.54 ID:pz6WQcfd0.net
謹慎しても謝罪しても
なかったことにはなりません

31 ::2022/10/06(木) 08:01:49.68 ID:hgQW2bFJ0.net
あそこで羽鳥は適当に同調せずに自分はそう思わないといったのはさすがだった

32 ::2022/10/06(木) 08:02:09.14 ID:xDPuFhPP0.net
取材もせず妄想と決めつけで社員使ってデマ巻いてるんだからな
朝日はもうマスコミ名乗るのやめた方が良い

33 ::2022/10/06(木) 08:02:15.26 ID:fX1ePogC0.net
>>23
ヤベーてか自分所のスポンサー様の悪口言う奴どこに居るよ(笑)
単なる馬鹿だけ。

34 ::2022/10/06(木) 08:02:18.31 ID:LyN2Xj8x0.net
少なくとも、菅さんに謝罪をした上で降板するべきだとは思うけど、
「政権からの圧力に屈した」的なニュアンスの釈明で降板するんでしょ。

35 ::2022/10/06(木) 08:02:30.78 ID:KWe6u0lu0.net
退社じゃねーのかよ
10日間謹慎処分とか明確な肩たたきだろ
辞表出す場面やぞ

36 ::2022/10/06(木) 08:03:32.80 ID:MkDyGWva0.net
思いつきでウソ言って人を傷つけるようなクズはコメンテーター以前に人としてもダメでしょ

37 ::2022/10/06(木) 08:03:52.29 ID:I3YGXl1X0.net
>>33
乱一世「せやな」

38 ::2022/10/06(木) 08:03:53.47 ID:GqEdEOdZ0.net
無味無臭の羽鳥だけじゃ無理だろ

39 ::2022/10/06(木) 08:04:01.58 ID:XM0gj1Nu0.net
このまま続けても無難なことしか言えなくなるから
いっそ辞めた方が玉川としてもいいだろ

40 ::2022/10/06(木) 08:04:06.25 ID:dgXoDYIf0.net
電通すげーw

41 ::2022/10/06(木) 08:04:07.32 ID:CYMJbyeQ0.net
捏造とか嘘情報とか出した玉川はクソだけど
それ以上に電通への忖度がすげえなとしか思えない

42 ::2022/10/06(木) 08:04:12.04 ID:AlHuDdIA0.net
電通批判が問題じゃなくて、世論の誘導が問題な
忘れるな

43 ::2022/10/06(木) 08:04:21.51 ID:t9ZhdzXt0.net
トカゲの尻尾きりじゃん
責任は玉川じゃなくて局だろ。
玉川自身もテレビ業界について匂わせてたんだし

44 ::2022/10/06(木) 08:04:43.55 ID:q2ZkuGoy0.net
あまりに軽率すぎるわ

45 ::2022/10/06(木) 08:04:56.38 ID:0dQL5weI0.net
ずいぶん先だな
クビにするならすぐにしろよ

46 ::2022/10/06(木) 08:05:11.15 ID:bnMgGHLI0.net
玉ちゃん好きなのに
電通こわいわー

47 ::2022/10/06(木) 08:05:22.14 ID:eh6AaNn90.net
>>4
いらない

48 ::2022/10/06(木) 08:05:23.69 ID:yLInQVyX0.net
退社しないの??

49 ::2022/10/06(木) 08:05:36.63 ID:qSK7lIoU0.net
軽口

50 ::2022/10/06(木) 08:05:57.86 ID:RcbEZ65I0.net
退職してフリーで出演

51 ::2022/10/06(木) 08:06:13.72 ID:7BoEpZcZ0.net
番組ごと終了でいい

52 ::2022/10/06(木) 08:06:14.62 ID:Weq0dT2G0.net
退職金はどうなるんですかね

53 ::2022/10/06(木) 08:06:16.61 ID:haPk2t7h0.net
玉川やめるならモーニングショーたためよ

54 ::2022/10/06(木) 08:06:24.08 ID:1Ql0BpFh0.net
モーニングショー卒業で今年度退社
来年にはフリーで冠ニュース番組引っさげて復活の流れだなw

55 ::2022/10/06(木) 08:07:19.63 ID:/2Ve0Xg60.net
玉ちゃんはやめへんで

56 ::2022/10/06(木) 08:07:26.55 ID:juZoW8Bq0.net
万歳w

57 ::2022/10/06(木) 08:07:35.93 ID:pkjin1YL0.net
殿中でござる!!

58 ::2022/10/06(木) 08:07:39.71 ID:ehkjz0aB0.net
今後電通シナリオ演出できないな

59 ::2022/10/06(木) 08:08:08.04 ID:BXPeS7uZ0.net
どうせフリーで解き放たれるんだろ

60 ::2022/10/06(木) 08:08:28.75 ID:UVTY1JVG0.net
番組降板とかぬるすぎやろ
自殺せえやゴミが

61 ::2022/10/06(木) 08:08:35.57 ID:bp1jK+BU0.net
政府批判してたら電通に文句言っていいかすら判断できなくなってしまう
そら会社としてはもう表に出せないでしょ

62 ::2022/10/06(木) 08:08:39.32 ID:MkDyGWva0.net
視聴率稼ぐために過激なウソ言わせるような番組はいらん

社会にとって害でしかない

63 ::2022/10/06(木) 08:09:00.76 ID:hgQW2bFJ0.net
自身が政治的意図を隠して偏向番組作っていたように受け取れる言い方してたしな
あれを公共の電波に乗せて言い放ったのは電通云々以前にアウトだわ

64 ::2022/10/06(木) 08:09:05.03 ID:BMm4aQeO0.net
「政界からの圧力ガー!」かな?

65 ::2022/10/06(木) 08:09:11.21 ID:PIb4pD+X0.net
ガースーの挨拶の感動押し売りを馬鹿にされた自民が電通と一緒に切れた
この問題を大きくして酷葬儀の大失敗をうやむやにする
これが一番の狙いでしょ

66 ::2022/10/06(木) 08:09:17.77 ID:fX1ePogC0.net
>>54
そんなの電通が許さんな。
10年干し確定!

67 ::2022/10/06(木) 08:09:59.58 ID:iV8Wxfiy0.net
まず菅に謝らないといけないけどそれは絶対したくないんだろう
テレ朝は電通切ることなんて出来ないし
嵐の櫻井パパもいる電通を怒らせたのが悪かったな

68 ::2022/10/06(木) 08:10:10.43 ID:5OC3GlZW0.net
「電通は関わっていませんでした」
じゃあ何処が関わってたんだよ?

69 ::2022/10/06(木) 08:10:16.39 ID:jo77OjL10.net
㊗㊗㊗🎉🥳🎉㊗㊗㊗

70 ::2022/10/06(木) 08:10:16.43 ID:F9tBUCV70.net
マスコミで働いたことある奴なら電通との関係分かると思うけどそんな奴はここにはおらんか…
まあ考えりゃ分かることだけどマスコミにとっての最大の収入は広告料でありその最大の顧客が電通。
ネットメディアの隆盛で電通は落ち目だがそれでも最大顧客であることには変わらん。
で、電通って世間のイメージ悪いの自覚してるのか自社への批判記事に結構敏感に反応する会社なんだよね。
何にでもという訳では無いが、ちょっと脇の甘い報道や表現があると弁護士通して内容証明送ってきたりする。
電通も若い社員は落ち目の会社と自覚してると思うけど、古い時代の経営陣は奢りもあるんだろうね。
で、抗議された会社はもう右往左往よ。

71 ::2022/10/06(木) 08:10:18.90 ID:MOK01dxN0.net
「これからも忖度せずにガンガン攻めます」

72 ::2022/10/06(木) 08:10:54.37 ID:7x/m3i850.net
公共の電波でデマを流すのは悪質すぎるからな

73 ::2022/10/06(木) 08:10:54.71 ID:Qy4yAgwe0.net
退職して新たにいちコメンテーターとして復帰だな

74 ::2022/10/06(木) 08:10:58.71 ID:vGlmlNsI0.net
復帰したら電通の名誉毀損で追い込め

75 ::2022/10/06(木) 08:11:04.59 ID:lxOHiwFf0.net
自殺だけはしないでね

76 ::2022/10/06(木) 08:11:09.10 ID:lubDcgJ20.net
いいからまず菅ちゃんに謝れや、おい

77 ::2022/10/06(木) 08:11:22.68 ID:v/lm2xNT0.net
降りて筋を通してくれ

78 ::2022/10/06(木) 08:11:24.96 ID:vjaJ6+jK0.net
>>11
その擁護は無茶すぎる

79 ::2022/10/06(木) 08:11:57.59 ID:ltYZONeg0.net
玉ちゃんはやめへんでー

80 ::2022/10/06(木) 08:11:57.97 ID:MK4n1b+00.net
退職してもあちら側の仕事で食うには困らんやろな

81 ::2022/10/06(木) 08:11:59.68 ID:6iJ/b+4u0.net
電通の怒りの前に吹っ飛んだか

82 ::2022/10/06(木) 08:12:07.28 ID:lubDcgJ20.net
>>62
そうなんだよ、こういう適当ホラ吹きが山上みたいのを生み出すんだよな

83 ::2022/10/06(木) 08:12:15.72 ID:77bemyzr0.net
>>22
自民を貶めるためなら何でも言うみたいな体質の末路だよな

84 ::2022/10/06(木) 08:12:17.12 ID:5OC3GlZW0.net
>>13
雪印の社長なんか賞味期限を誤魔化しただけで辞任したのにな

85 ::2022/10/06(木) 08:12:19.16 ID:RrCvk2IP0.net
あっ

86 ::2022/10/06(木) 08:12:20.22 ID:vGlmlNsI0.net
>>76
そういえばそうだな

87 ::2022/10/06(木) 08:12:21.97 ID:kaRhSWVh0.net
復帰時にどの段階でコメントするかだな
終了前ならほぼ降板

88 ::2022/10/06(木) 08:12:47.06 ID:jbBCg33Q0.net
毎日電通の悪口言ってくれ
オリンピックの開会式中抜き取り上げろ

89 ::2022/10/06(木) 08:12:52.04 ID:Z90LtODI0.net
辞めないだろ
ここでしか自民の悪口言えないんだ
会社から降ろされない限り居座るよ

90 ::2022/10/06(木) 08:13:22.04 ID:ltYZONeg0.net
そして新たな電通タブーが生まれた

91 ::2022/10/06(木) 08:13:22.39 ID:3xCOLcW80.net
番組ディレクター時代に
電通に忖度した番組を作ってました!
菅の弔辞も同じです!電通が関わってます!

って言っちゃったから
「菅は電通が関わってる」だけなら逃げきれた
自局番組のヤラセを勢いで言っちゃったから
電通とテレ朝会社側が怒ってるのはそこ

92 ::2022/10/06(木) 08:13:28.28 ID:5OC3GlZW0.net
>>24
電通は大口の取引先だもの

93 ::2022/10/06(木) 08:13:46.54 ID:7x/m3i850.net
しかしテレビで逆張りしまくってボロ儲けできるんだから楽な商売だよ

94 ::2022/10/06(木) 08:14:10.08 ID:JbCSlEYe0.net
当たり前だろ
停波させろ

95 ::2022/10/06(木) 08:14:13.20 ID:5OC3GlZW0.net
>>29
テレ東かあいそうw

96 ::2022/10/06(木) 08:14:42.82 ID:/qoJYi2K0.net
テレ朝の営業から相当な突き上げ食らってるんだろうな

97 ::2022/10/06(木) 08:14:43.14 ID:ltYZONeg0.net
>>1
玉川が経緯なんて説明するわけないだろ

98 ::2022/10/06(木) 08:15:03.98 ID:kB/E93/T0.net
核心に触れてしまったからね
よほど都合が悪かったんだろう

99 ::2022/10/06(木) 08:15:19.66 ID:vR1XtJS10.net
シン・玉川「ヤマガミヤマガミヤマガミ…ブツブツ キエエエーーー!🙄🗡」
オラ知らね シン・玉川が山神しても知らねど🙄

100 ::2022/10/06(木) 08:15:30.96 ID:lxOHiwFf0.net
自分の政治信条だったのか誰かに台本で言わされたのか洗いざらい説明してもらおう

101 ::2022/10/06(木) 08:15:36.91 ID:4DQaPpns0.net
やっとキチガイが地上波から消える

102 ::2022/10/06(木) 08:15:39.72 ID:BeAcwRo70.net
>>88
閉会式もな

103 ::2022/10/06(木) 08:15:45.43 ID:zKSGRt0/0.net
だって正社員だもの。
番組降板してもノーダメでしょう

104 ::2022/10/06(木) 08:15:58.14 ID:e5OlVPBK0.net
電通「やれ」
テレ朝「はい」

105 ::2022/10/06(木) 08:16:03.75 ID:sUIGneea0.net
まずは昭恵さんや菅総理に対する謝罪を。謝る相手は電通だけではない。
あの発言は、遺族や菅総理に対して極めて失礼だ。

106 ::2022/10/06(木) 08:16:15.70 ID:2Iyz8u/I0.net
あれだけ好き放題言って許されて来たのに電通に触れると成す術もなく降板なんだな

107 ::2022/10/06(木) 08:16:32.34 ID:5OC3GlZW0.net
>>54
玉川ステーションとか玉川屋とか?

108 ::2022/10/06(木) 08:16:46.80 ID:1t4pRxRy0.net
youtube始めました?

109 ::2022/10/06(木) 08:16:49.54 ID:vS2fEdkH0.net
誰の為に番組作ってんだろ
視聴者から文句でもあったなら分かるが、なんで広告代理店の圧力で人気コメンテーター干すんや

110 ::2022/10/06(木) 08:17:05.83 ID:qMXrtacQ0.net
こいつと共同通信の太田は不快だから二度とテレビに出すな
あとついでに電通も潰れとけ

111 ::2022/10/06(木) 08:17:06.02 ID:BAZrtxlC0.net
どーでもいいですよ

112 ::2022/10/06(木) 08:17:16.61 ID:hgQW2bFJ0.net
今回の発言はシャレになってなかったけどこいつの言ってることなんていつも居酒屋トークレベルだったよな

113 ::2022/10/06(木) 08:17:17.15 ID:iV8Wxfiy0.net
今のテレビ番組は電通の意見が組み込まれてるって事だね
どの局も同じような事しか言わない横並びだもんね

114 ::2022/10/06(木) 08:17:28.37 ID:bYES+JCW0.net
死ぬまで追い込むのがマスゴミスタイルなんだから
辞めても許さない
疑惑は深まった!

115 ::2022/10/06(木) 08:17:31.51 ID:zKSGRt0/0.net
>>61
アベガーするノリでスポンサー様の元締めみたいなところを中傷しちゃったんだからな。
裏方の営業とかやるしかないと思う

116 ::2022/10/06(木) 08:17:34.73 ID:z30DQJVY0.net
電通を敵に回したからフリーになってもテレビの仕事貰えないだろ
田舎で結婚式の司会でもやるんかな

117 ::2022/10/06(木) 08:17:38.43 ID:kB/E93/T0.net
日本はそうやって愚かな戦争へ突き進んで大敗を喫した

118 ::2022/10/06(木) 08:17:43.14 ID:jbBCg33Q0.net
次は事実陳列罪になるまで悪事を列挙してくれよw

119 ::2022/10/06(木) 08:17:51.31 ID:lxOHiwFf0.net
番組関係者の処分でテレ朝の組織的な関与の疑いが高まった

120 ::2022/10/06(木) 08:17:54.37 ID:iBR9En+z0.net
ナイス電通
たまにはやってくれる

121 ::2022/10/06(木) 08:18:02.66 ID:Ae8106tV0.net
玉ちゃん…

122 ::2022/10/06(木) 08:18:07.76 ID:f4wv7qwC0.net
この流れじゃ降板は必至、だろうなあ

123 ::2022/10/06(木) 08:18:30.83 ID:sUIGneea0.net
何回反省すれば気が済むのか。感情に任せてデマを言う人はコメンテーターとして失格だ。
過去何度も裏取りせずに発言し、翌日謝罪で甘やかした結果。降板は必至だろう。

124 ::2022/10/06(木) 08:18:42.87 ID:hgQW2bFJ0.net
テレ朝辞めたらガーシー化するかもしれんね

総レス数 1003
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200