2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】マツダ・ロードスターがトラックにサンドイッチされたらどうなるのっと。圏央道 [896590257]

458 ::2022/10/21(金) 12:54:40.88 ID:2RCtqvPQ0.net
軽自動車は走る棺桶
って言うアホ居るやろ?
軽自動車より普通車の方が安全
って言うアホ
それなら
徒歩より軽自動車の方が安全
普通車よりもダンプの方が安全
って理屈も成り立つんやけど
どーすんのよこれ

459 ::2022/10/21(金) 12:59:18.98 ID:+qbWPLJ30.net
不幸中の幸いというか重症で済むとか相当な強運よな
フツーなら潰れるか切断やろ

460 ::2022/10/21(金) 13:02:00.08 ID:F9trBi/O0.net
>>7
最初から重体だったぞ

461 ::2022/10/21(金) 13:06:13.87 ID:2HaO//MQ0.net
小柄な女性だったのが幸運だったのかも
モータージャーナリスト竹岡圭氏の場合、ヘッドレストの
1/3ぐらいの高さが頭の天頂
メーターフードの上にやっとこ眼が出ているw
https://i.imgur.com/ogkjTWD.jpeg
竹岡氏の身長が何pか知らんけど、小柄なドライバーだったら
何とかなりそう

462 ::2022/10/21(金) 13:08:19.39 ID:AF/Enmp80.net
アグリの車がトレーラーの下を貫通してオープンカーになったのは有名

463 :マルコメ君(東京都) [DE]:2022/10/21(金) 13:16:58.02 ID:ySI6bKRd0.net
あかんか

464 :犬(大阪府) [US]:2022/10/21(金) 13:35:03.51 ID:vpBeHwnt0.net
完全に潜り込んでるから衝突安全性とか関係ないのは恐いね

465 ::2022/10/21(金) 14:00:59.17 ID:W3asnV4G0.net
>>458←このオツム状況が軽自動車君の実態か。。。

仕方無いね

466 ::2022/10/21(金) 14:03:51.88 ID:GQBz4Zi40.net
普通車じゃなくて良かったな 完璧にプレスされてるだろう

467 ::2022/10/21(金) 14:39:56.37 ID:PXgphlrH0.net
>>458
君の頭がチンパンジーレベルなの分かったから、もうレスしなくていいよ。

468 ::2022/10/21(金) 14:40:30.44 ID:aVJ4/T310.net
一生車椅子かな

469 ::2022/10/21(金) 14:55:31.06 ID:Qp+DDfHf0.net
よく生きてたね

470 ::2022/10/21(金) 15:09:37.18 ID:YScmugL00.net
叔父が全く同じ状況の事故に昔あったが瞬間的に助手席側に身体を倒して無傷だった

471 ::2022/10/21(金) 15:13:20.50 ID:dEd5s9Zi0.net
>>23

472 ::2022/10/21(金) 15:13:22.90 ID:N4N6+XyT0.net
>>132
高速で車高低くて車が見えにくいならもう車に乗るなってこった

473 ::2022/10/21(金) 15:34:26.90 ID:ELRrt/Dj0.net
>>443
運が良かっただけ

474 ::2022/10/21(金) 16:02:43.25 ID:XO59sSDK0.net
清水運輸グループを許すな

475 ::2022/10/21(金) 16:13:57.76 ID:Y+7iLJdP0.net
>>132
見られたい欲求ってオープン興味ない非とはよく言うが、
オープン買う側はそんなこと思ってない

476 ::2022/10/21(金) 16:21:34.77 ID:cHd+VR+p0.net
>>174
FIA規定のロールケージ組んどけ

477 ::2022/10/21(金) 16:22:55.23 ID:cHd+VR+p0.net
そういやFCに乗ってた娘もこんな事になったって言ってたな

478 ::2022/10/21(金) 16:43:10.77 ID:WcdtLLZh0.net
もう高速道路はトラック専用か乗用車専用のどっちかにしようぜ

479 ::2022/10/21(金) 18:46:04.08 ID:Wg/eW1710.net
エアバッグ出る暇も無さそう
出てても余計に潰されてそう

480 ::2022/10/21(金) 19:15:37.04 ID:7t638Kpw0.net
>>376
ナビでは?違反だけど

481 ::2022/10/21(金) 19:18:45.20 ID:7t638Kpw0.net
>>174
最新戦車

482 ::2022/10/21(金) 19:58:18.21 ID:YS1tAP7X0.net
いやこれ五体満足で済む事故じゃないよ
身体の何処かは欠損してるかもしれないし
頭が抉れてるかもしれない

483 ::2022/10/21(金) 20:02:19.05 ID:YS1tAP7X0.net
トラックの自動ブレーキ義務化はむりても
せめて車内監視カメラの義務化だけはしてくれ
スマホトラック馬鹿のせいでどれだけの人が犠牲になってると

484 ::2022/10/21(金) 20:04:41.08 ID:RWwCL+Jl0.net
これ普通の車高の車なら確実に死んでただろ

485 ::2022/10/21(金) 20:29:36.75 ID:f35J1EYn0.net
>>478
生活保護受給の権利のように
遅く走る権利を主張する輩が居ますので

486 ::2022/10/21(金) 20:31:37.34 ID:3gKvvl6+0.net
ビーストに乗ってれば、助かったかも

487 ::2022/10/22(土) 01:07:41.76 ID:UUWHYFEw0.net
圏央道トラックプレスのヤバイ事故起きすぎじゃないかと囁かれ始める

488 ::2022/10/22(土) 03:20:54.72 ID:ge+M8hH+0.net
道路の作りと交通量、トラックドライバーの疲労蓄積度合いの割に平均速度高すぎなのよ

489 ::2022/10/22(土) 03:47:17.75 ID:t0m18Z0k0.net
EVなら爆発炎上して炭になってた

490 ::2022/10/22(土) 03:59:06.84 ID:4QRwhl3Q0.net
水素自動車ならトラック含めて木っ端微塵の大爆発だったな…

491 ::2022/10/22(土) 06:15:59.90 ID:1Ki/+WCl0.net
>>450
円安だから

総レス数 491
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200