2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

反マスク「ノーマスクでバイキングしたら宿泊拒否された!謝罪しろ!」高級ホテル解答「ルールは守れ」 [227847468]

22 ::2022/11/19(土) 15:55:51.87 ID:zbtYcqjJ0.net
嫌なら行かなければええやん
最初から要マスクって周知してるんだし
無理やり因縁つけてるの?

23 ::2022/11/19(土) 15:55:54.18 ID:sSJoR/CF0.net
とても丁寧な対応です

24 ::2022/11/19(土) 15:56:19.10 ID:NV2AWC/a0.net
バイキング形式ならマスクしてほしいわ
オッサンのヨダレ汁飛ぶかもしれんのに

25 ::2022/11/19(土) 15:56:22.18 ID:kA4EbYrA0.net
他のホテルに泊まれよ

26 ::2022/11/19(土) 15:56:27.63 ID:DCl2E3Ex0.net
反ワクとか反マスクってこんなのばっかだな

27 ::2022/11/19(土) 15:56:47.86 ID:uVbLA3H10.net
自分の弁護すらまともにできんのか

28 ::2022/11/19(土) 15:57:01.01 ID:NuF8Ax7u0.net
ホテル正論過ぎ

29 ::2022/11/19(土) 15:57:09.30 ID:foKRbYvC0.net
至極真っ当なホテルだな

30 ::2022/11/19(土) 15:57:23.09 ID:D31AXBjF0.net
「ドレスコード」の一言でお終いだろ

31 ::2022/11/19(土) 15:57:45.89 ID:0NjyjTP20.net
弁護士頼むときには
絶対選ばんわ

32 ::2022/11/19(土) 15:57:50.24 ID:NV2AWC/a0.net
自分ちで客呼んでノーマスクやでーって言うのは買ってやけど
他の客おるんやったらルール守れよキチガイ

33 ::2022/11/19(土) 15:57:50.56 ID:QIorwI0G0.net
マスクしたら死ぬんかお前はwww

34 ::2022/11/19(土) 15:58:00.99 ID:obUenDqP0.net
>>18
いや
弁護士相手だからこそ
スキを見せない対応をした、と推測

35 ::2022/11/19(土) 15:58:05.27 ID:F36voftq0.net
いいホテルだな
株が上がるよ

36 ::2022/11/19(土) 15:58:07.19 ID:69gZOvMv0.net
俺が金持ちならここに泊まるな。ルール無視の客に毅然とした対応は安心できる。

37 ::2022/11/19(土) 15:58:07.43 ID:bAviRb+o0.net
飯食うのにマスク?
意味不明

38 ::2022/11/19(土) 15:58:07.84 ID:rgGhhr5w0.net
【爆笑】反マスク「ノーマスクでバイキングしたら宿泊拒否された!謝罪しろぉ!」高級ホテル解答「ルールは守ってね」 [193890393]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668823685/
>>1

39 ::2022/11/19(土) 15:58:08.08 ID:1xZdrChi0.net
中国人噛みついても大人の対応してもらってありがたいと思えよ
度が過ぎるときついお仕置きされて後悔するぞ

40 ::2022/11/19(土) 15:58:25.52 ID:LyAvTXDw0.net
屋内は仕方ないわな、嫌なら屋台で食え

41 ::2022/11/19(土) 15:59:04.89 ID:KDR5YVMR0.net
>>15
あるよ

42 ::2022/11/19(土) 15:59:30.96 ID:obUenDqP0.net
当たり屋みたいな弁護士に
甘い顔を見せたら遺恨を残す、という判断だと推測

43 ::2022/11/19(土) 16:00:23.15 ID:3vTRiehn0.net
まだマスク厨ゴッコやってんのか
マスクなんか発症したヤツが着用しないと効果なんかない

44 ::2022/11/19(土) 16:00:54.40 ID:fCSIvO1S0.net
街で見かける反マスクの人どうしてニヤニヤしてるの?

45 ::2022/11/19(土) 16:00:57.11 ID:kSmEXfd40.net
訳が分からないw
これが反ワク脳ってやつなの?

46 ::2022/11/19(土) 16:00:58.78 ID:HbhE8eP30.net
これはウェスティンが正しい
好感度上がったわ

47 ::2022/11/19(土) 16:01:14.95 ID:fBxOPyzv0.net
嫌ならいくなよ ホームページに書いてあるだろ
ほんま意味わからん タバコOKの店に嫌煙家がドヤ顔でやってくるのと何ら変わらん

48 ::2022/11/19(土) 16:01:16.79 ID:Ep2kx5wu0.net
ドレスコードは守れよ

49 ::2022/11/19(土) 16:01:18.89 ID:obUenDqP0.net
客のふりをした当たり屋、恐喝目的の弁護士
そう、ホテル側に判断されたんだと、推測

50 ::2022/11/19(土) 16:01:31.24 ID:8lNbbmkF0.net
>>37
コロナで、ビュッフェは料理を取り回るときはマスクして席に戻ったらマスク外すんだわ。

51 ::2022/11/19(土) 16:01:39.94 ID:ZeW2dQnH0.net
弁護士なら黙って訴えればいいだろ

52 ::2022/11/19(土) 16:01:49.14 ID:MfrGO8Ju0.net
「とにかくマスクしたくない病」を持つ人への差別だぁぁぁぁぁぁっぁ

53 ::2022/11/19(土) 16:02:00.74 ID:WF6wtzaE0.net
これをtweetしたらこのホテルをみんなが叩いてくれると思ったら自分が叩かれて発狂してるパヨクによくあるパターンだろ

54 ::2022/11/19(土) 16:02:22.29 ID:C6lnwWoy0.net
記念日なのにバイキング形式?無難に個室でコース頼んだれよ

55 ::2022/11/19(土) 16:02:48.99 ID:obUenDqP0.net
>>51
ロシアと同じ、戦場では案外弱い、法定では案外弱い

56 ::2022/11/19(土) 16:03:03.71 ID:CU4G8ykl0.net
https://i.imgur.com/WaV0E45.jpg

57 ::2022/11/19(土) 16:03:17.35 ID:CTTHfAAq0.net
ホテルだって客を選ぶだろ
ルール守らない奴は客じゃないでええやん

58 ::2022/11/19(土) 16:03:23.47 ID:S3dvJG1B0.net
めっちゃ良いホテルやん
1泊1万円出すわ

59 ::2022/11/19(土) 16:04:06.28 ID:s6AKUAjn0.net
>>51
訴えても勝てないことは分かってる
弁護士の肩書きチラつかせれば相手ビビるだろうと考えて脅してるだけ

60 ::2022/11/19(土) 16:04:13.73 ID:FGBZ36d70.net
ルールは守らなければならない
しかし外国人客のノーマスクは無視しているのではないか?

61 ::2022/11/19(土) 16:04:21.82 ID:XhEB7mZa0.net
バーベキューをマスクしてやるバカおらんやろ
ルールにしたホテルがバカなんじゃないかな

62 ::2022/11/19(土) 16:04:33.47 ID:kFnRahhR0.net
ドレスコードと思え!

63 ::2022/11/19(土) 16:04:56.85 ID:V0Gru/q50.net
ノーマスクOKのところに行けばいいのに余計な労力を使う

64 ::2022/11/19(土) 16:05:05.35 ID:8bHhoFDw0.net
小室「弁護士とかウソだろ?あるいは試験でカンニングしてたとかwww

65 ::2022/11/19(土) 16:05:17.50 ID:63Jj6pEV0.net
さすが高級ホテル

66 ::2022/11/19(土) 16:05:25.32 ID:MrplEynn0.net
これはまさに当たり屋
録音してるしな

67 ::2022/11/19(土) 16:05:33.69 ID:ByOtVcka0.net
素晴らしいホテルだ

68 ::2022/11/19(土) 16:05:40.31 ID:ojjvFrb80.net
反マスクの言動はだいたい反社と同じ

69 ::2022/11/19(土) 16:05:41.61 ID:QNIZZ+5U0.net
>>53
それまんま、まさに「パヨク」の由来説明して一緒に叩こうとしたら、かえってそれでパヨクパヨク言い出してるネトウヨにドン引きされた時の、ネトウヨの反応そのものなのに

70 ::2022/11/19(土) 16:05:48.72 ID:tCSXgKJm0.net
>>15
あるわ

71 ::2022/11/19(土) 16:05:57.05 ID:1otLT1wc0.net
ちゃんと注意事項として書いてあるなら読まずに違反したやつが悪い
それがマスクだろうがドレスコードだろうが同じこと
反マスクは頭悪すぎる

72 ::2022/11/19(土) 16:06:09.88 ID:e2Xeii8C0.net
>>59
反社のやり口草

73 ::2022/11/19(土) 16:06:21.40 ID:lmQ4IzQR0.net
>>14
お前の意見なんか聞いてねぇよゴミクズ

74 ::2022/11/19(土) 16:06:37.70 ID:2prBSBMp0.net
>>56
まともな対応だな

75 ::2022/11/19(土) 16:06:48.69 ID:pbVwUiLU0.net
せっかく高いホテルなのに客は選べないからな

ディズニーランドのホテルとか雰囲気とサービス良くても変な客で冷める

76 ::2022/11/19(土) 16:06:51.73 ID:lmQ4IzQR0.net
>>72
反マスク、反ワク=半グレ

77 ::2022/11/19(土) 16:06:56.58 ID:63Jj6pEV0.net
基本的には断れないけどホテルの風紀を乱すとか他の客の迷惑になるとかだと断れるんだっけ

78 ::2022/11/19(土) 16:07:07.81 ID:DoJiAzIE0.net
期待する程の効果があるかは微妙だけど飛沫が多少飛びにくいぐらいはあるんだろ
ホテルなら周りの客も不安になるから3秒交渉したら警察呼べ

79 ::2022/11/19(土) 16:07:26.08 ID:QxWcbLkw0.net
>>1
頑張って欲しい
混雑してるわけでもないのにマスクなんか必要ねえわ
未だにマスク強制するところが多いから厚労省も念押しの通達出したのに強制するほうが間違ってる

「本人の意に反してマスクの着脱を無理強いすることにならないよう」
https://www.mhlw.go.jp/content/001001581.pdf

80 ::2022/11/19(土) 16:07:37.57 ID:OW7ewvUV0.net
クレーマーだろ
ノーマスクOKのホテル行けや

81 ::2022/11/19(土) 16:08:12.00 ID:tzzzBiIf0.net
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-nW6r) 2022/11/19(土) 11:11:30.15 ID:PLOpszfnM

https://i.imgur.com/zgqXPWR.jpg
https://i.imgur.com/J4Waa9A.jpg

82 ::2022/11/19(土) 16:08:15.77 ID:n0p3ixfT0.net
高級ホテルだってのは知ってたが素泊まり4万、晩飯ありだと1人8万オーバーなのか…
8万出せば家族で温泉泊まれるやん…

83 ::2022/11/19(土) 16:08:25.75 ID:lmQ4IzQR0.net
>>56
気持ち悪www
精神異常者擁護する会社は後にサル痘にでもなって滅びるだろ。

実名晒してもいいレベルだわ、クソ会社。

84 ::2022/11/19(土) 16:08:46.16 ID:FQJI5EBD0.net
当たり屋かよ

85 ::2022/11/19(土) 16:08:52.21 ID:MrplEynn0.net
コロナで正体が明かされるキチガイ人種

86 ::2022/11/19(土) 16:08:56.27 ID:Y/Mvk8jQ0.net
ビュッフェならマスクしろよ
「口開いてないから大丈夫」なんて自己申告信じられるか証拠を出せ

87 ::2022/11/19(土) 16:09:27.35 ID:XmIH9UNN0.net
お相手は外資
大丈夫かJapan弁護団

88 ::2022/11/19(土) 16:09:35.91 ID:R4Wyq8v60.net
見た目通り頭悪そう

89 ::2022/11/19(土) 16:09:49.32 ID:MrplEynn0.net
>>83
お前も家に引きこもっとけ

90 ::2022/11/19(土) 16:09:59.90 ID:obUenDqP0.net
>>76
反ワクチンは正義、訴えてやる

91 ::2022/11/19(土) 16:10:42.89 ID:/hDMPade0.net
マリオット系だから優秀な弁護士がついてそうだ

92 ::2022/11/19(土) 16:10:56.69 ID:dLjY5+KR0.net
これは確認しましたが対応が悪いと個人的に言うのは構わないですが
問題は当初の目的の対応では無く経営者が外人である事を上げて問題にしている事ですね
いつの間にか外国人に対する偏見のコメントが気になりましたねこれはホテルの対応の話なのになぜ経営者が外人だといけないのか問題をすり替えてますよ

93 ::2022/11/19(土) 16:11:11.64 ID:AmIqSt8q0.net
>>15
旅館業法変わった

94 ::2022/11/19(土) 16:11:49.29 ID:CpdgT3Ja0.net
自己中というか自分が汚物同然という自覚がないんだろうな
知能の低さは視野の狭さといいますか社会性がないといいますか何様のつもりなんだと

95 ::2022/11/19(土) 16:12:17.75 ID:TJ5vjLNl0.net
コロナは本性を炙り出す

96 ::2022/11/19(土) 16:12:52.95 ID:sf0qb7iu0.net
ルールを守らないのによく弁護士が務まるな

97 ::2022/11/19(土) 16:12:59.95 ID:WnqcbJ000.net
マスク云々以前にお気持ち文章が気持ち悪すぎた

98 ::2022/11/19(土) 16:13:47.26 ID:obUenDqP0.net
>>93
客のふりをした恐喝目的の弁護士
そう判断された、、、と推測

99 ::2022/11/19(土) 16:14:00.90 ID:oWk9eSQp0.net
>>56
店側の態度にドン引き

>>89
サル痘に掛かって死ねや

100 ::2022/11/19(土) 16:14:28.40 ID:RbipOMcw0.net
要するに

俺弁護士だしオタクの上得意だし、配慮をね?わかるね?

知るかボケ

ってことだな

ダッサwwww

101 ::2022/11/19(土) 16:14:38.94 ID:pk6F10XV0.net
>>15
あるわ

102 ::2022/11/19(土) 16:14:41.51 ID:QmQXSvnA0.net
>>96
むしろ法を守ればルールなんてどうでもいいというのが弁護士じゃないか

103 ::2022/11/19(土) 16:14:57.60 ID:kz+iLONq0.net
バイキングならノーマスクは嫌がられて当然。

104 ::2022/11/19(土) 16:15:07.61 ID:lmQ4IzQR0.net
>>89
歪んでいく世界に気づきもしねぇバカか?あ?

それともサル痘持ちのケツアナメスイキキチガイか?

105 ::2022/11/19(土) 16:15:29.62 ID:obUenDqP0.net
移動が目的ではなく、飛行機会社を恐喝することが目的

利用が目的ではなく、ホテルを恐喝することが目的

106 ::2022/11/19(土) 16:15:32.54 ID:JKWm1W3o0.net
反ワクも反マスクも個人の自由だが、民間サービス利用したいのなら「ルールを守れ」よ

それができない厚かましさは半島レベルだぞ

107 ::2022/11/19(土) 16:15:36.21 ID:fss7KTCz0.net
客は神様と勘違いしてるんだな
いい歳して

108 ::2022/11/19(土) 16:16:17.85 ID:7Re0fAKy0.net
飲食店でマスクってのもなぁ
パネル一枚置いたら感染対策とか
本気で思ってるならアホだろ

109 ::2022/11/19(土) 16:17:00.45 ID:obUenDqP0.net
法の想定する、利用者ではなく
恐喝を目的とした犯罪者

という判断をされた、と推測

110 ::2022/11/19(土) 16:17:06.67 ID:ZHFdDvmD0.net
ブッフェなのかビュッフェなのかバイキングなのかはっきりしてほしい

111 ::2022/11/19(土) 16:17:07.48 ID:qstctajU0.net
だってクシャミ出るだろ

112 ::2022/11/19(土) 16:17:20.57 ID:4j0qTiWT0.net
反マスクって弁護士的に金になるのかな

113 ::2022/11/19(土) 16:18:21.92 ID:fss7KTCz0.net
>>15
旅館業法
「旅館業者は、伝染性の疾病にかかっている者や風紀を乱すおそれのある者等を除き宿泊を拒むことはできない。」

この弁護士はこれに引っかかるとおもう

114 ::2022/11/19(土) 16:18:55.06 ID:qDqunarm0.net
>>108
とは言えバイキングは気になる
喋ると唾飛ぶやん

115 ::2022/11/19(土) 16:19:03.20 ID:obUenDqP0.net
>>108
周囲への配慮ができない人間

116 ::2022/11/19(土) 16:19:04.36 ID:qstctajU0.net
反マスクでワク推って創価じゃね?

117 ::2022/11/19(土) 16:19:12.02 ID:9XOmH2X80.net
マスクどうこうより揉め事起こしてホテルや周囲の他の客に迷惑をかけてる時点で社会人として失格
いい歳してマスクする簡単なことすらできないのか

118 ::2022/11/19(土) 16:20:09.73 ID:7Re0fAKy0.net
まぁ飲食店は営業するのにばかげた理屈でもやらなけりゃどうしようもないにしても
せめて本業がホテルなら
バイキングはコロナで中止しますってのが
まっとうな対応じゃないのかよ

119 ::2022/11/19(土) 16:20:26.61 ID:nNyuT00y0.net
>>15
旅館業法改正案を閣議決定 感染対策応じない客の宿泊拒否可能に
2022/10/7 09:55
https://mainichi.jp/articles/20221007/k00/00m/040/028000c

120 ::2022/11/19(土) 16:20:44.43 ID:F87JOdIt0.net
>>14
付けなくてもいいよって言ってる店だけ行けばいいじゃん

121 ::2022/11/19(土) 16:21:03.82 ID:RbipOMcw0.net
>>44
怯えてんだよ
半分は、噛み付いてくるやついたら盛大に暴れてやろうと身構えていつつ
半分は、空気のようにスルーされつつ内心軽蔑を持って見られ忌避される事に怯えている

それ故虚勢を貼ってニタついてると

122 ::2022/11/19(土) 16:21:31.65 ID:IGpWDY/10.net
大声を出さないでくださいと同じレベルの要望も聞けないんなんて大人らしくないねぇ

123 ::2022/11/19(土) 16:21:31.78 ID:Oq737eeS0.net
いやならルール作る側に回れ
それが出来ないなら従え身の程知らず

124 ::2022/11/19(土) 16:21:39.11 ID:7Re0fAKy0.net
>>117
でもマスクしてないのって大半がおっさんだろ
おっさん率の高さはなにか理由があるんだろう

125 ::2022/11/19(土) 16:22:07.47 ID:89gIy/O80.net
>>56
お聞かせくださいお客様の声ってやっといて、書いたら二度と店に来るなとは??
それぞれの意見があって当たり前なのに、その方がよっぽど差別的な対応だと思うけど。

126 ::2022/11/19(土) 16:22:27.00 ID:QmQXSvnA0.net
>>119
決定したのは評価するけど遅すぎるだろ

127 ::2022/11/19(土) 16:22:59.92 ID:o5obN74C0.net
客は神様でも何でもないただの一人の人間だ
嫌ならとっとと他へ行けばいいし
株でも買い占めてルールを変えたっていい

128 ::2022/11/19(土) 16:23:05.66 ID:Q6fDRROm0.net
反マスクってガキみたいなのばっかだな
こういうのと一緒にされたくないからマスクしてる

129 ::2022/11/19(土) 16:23:24.01 ID:obUenDqP0.net
>>125
差別?

130 ::2022/11/19(土) 16:24:00.15 ID:N1yzbxGg0.net
G20ノーマスク、インドネシア奴隷はマスク

131 ::2022/11/19(土) 16:24:13.29 ID:PblzRZ1+0.net
>>1
キチガイ酷すぎる

132 ::2022/11/19(土) 16:24:24.05 ID:63Jj6pEV0.net
最近開示請求が簡単になったらしいから誹謗中傷はやめときなよ

133 ::2022/11/19(土) 16:24:46.38 ID:RbipOMcw0.net
>>56
このホモフォビア投稿者は実在するのだろうか?

個性輝くなんちゃら室長の書いたネタではなかろうか

134 ::2022/11/19(土) 16:25:24.67 ID:MrplEynn0.net
>>99
はいアウト

楽しみにしててねw

135 ::2022/11/19(土) 16:25:29.54 ID:mKXg3vj00.net
>>126
感染症って新型コロナだけだと思ってんのか?
一般的なインフルも対象だぞ

136 ::2022/11/19(土) 16:26:01.66 ID:5ho3V52L0.net
>>1
弁護士なのに主戦場がツイッターなのにちょっと笑っちゃった

137 ::2022/11/19(土) 16:26:03.21 ID:N1yzbxGg0.net
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202211/15g20.html

138 ::2022/11/19(土) 16:26:34.61 ID:BgJq5kKK0.net
自分の料理にどんだけ飛沫を飛ばそうが勝手だけど
バイキングはみんなが食う料理だからな
100%咳くしゃみしませんって人間は居ないわけだし

139 ::2022/11/19(土) 16:26:39.36 ID:4j0qTiWT0.net
>>125
二度と来ませんといっているから、わかりましたと返してるだけじゃないか

140 ::2022/11/19(土) 16:28:16.18 ID:noZUhDcG0.net
ハウスルールだが仕方ないがそれを縦に過度な強引なルール押し付けはどうかと思う。
バイキング?1人で喋らなければ問題ないのに。アホばっか

141 ::2022/11/19(土) 16:29:20.90 ID:5ho3V52L0.net
>>125
客側が対応しないなら二度と来ませんって言ってるから
対応しないので二度と来ないで下さいって返してるだけじゃん

142 ::2022/11/19(土) 16:29:36.96 ID:wzHXWfHl0.net
普通に虫歯菌とかうつるからバイキング選択時にはみんなマスクして欲しかったな前から

143 ::2022/11/19(土) 16:29:42.70 ID:qplTs8gY0.net
すっかりめんどくさい客を足切りするリトマス紙だな

144 ::2022/11/19(土) 16:29:59.98 ID:/xOMnrrj0.net
ホテルのルールに従わなければ出禁

145 ::2022/11/19(土) 16:30:31.19 ID:N1yzbxGg0.net
SATORISM TV.254「編集ソフト不具合で字幕とBGM無し!ポーランド爆撃と台湾有事は繋がっている!そして米軍は撤退していく」
https://nico.ms/sm41390079

146 ::2022/11/19(土) 16:30:55.63 ID:63Jj6pEV0.net
>>56
これは客もあたおかだけど店側も客商売なんだから言い方ってもんがあるわな

147 ::2022/11/19(土) 16:31:09.24 ID:Ek3LznCE0.net
人間に擬態したヒトモドキはマスクを嫌がる

148 ::2022/11/19(土) 16:32:08.45 ID:0WOwteQI0.net
こんなん晒してもキチしか味方になってくれんぞ

149 ::2022/11/19(土) 16:32:33.91 ID:ATzQ70wI0.net
ノーマスクはマスク以外も色々ヤバいから追い出すのが正解。

150 ::2022/11/19(土) 16:32:34.26 ID:jQSOzaLX0.net
今どき客に文句つけるな論理で言い張る奴っているんだ
品位に欠けるお客様だから宿泊拒否されたのにまだわかんないんだね

151 ::2022/11/19(土) 16:32:48.42 ID:K8kZcePf0.net
弁護士ってこういうキチガイ一定数いるよね

152 ::2022/11/19(土) 16:33:15.19 ID:2SiBxtzJ0.net
>>14
理由なかったら決めたらいけないの?
正装は特に理由ないけどルールとして存在するけど

153 ::2022/11/19(土) 16:33:16.07 ID:LFMyHtE20.net
ノーマスクは頭がちょっとアレな人間をわかりやすく見極めるために役立ってる
マスク着用義務がなかった頃の店ではそんなのが近くにいても気づかなかった

154 ::2022/11/19(土) 16:33:31.40 ID:Ij7W2/bZ0.net
アホクレーマーを撲滅しよう!

155 ::2022/11/19(土) 16:34:29.07 ID:L+nxtV1X0.net
反ワクいつもの逆ギレww

156 ::2022/11/19(土) 16:34:55.59 ID:icgVWuHz0.net
>>14
ドレスコードって考えなよ

157 ::2022/11/19(土) 16:36:06.88 ID:0Gj/l1u/0.net
マスクすればいいはなし
何でそこまで拒絶したいのかわからん
アホやな

158 ::2022/11/19(土) 16:36:13.60 ID:dlJ/GqPe0.net
ノーマスクは攻撃的な人多いよね?
接客する人は大変ですね

159 ::2022/11/19(土) 16:36:55.36 ID:l21l5VfC0.net
そういやビュッフェはコロナ前に中国人観光客のマナーの悪さで行きたくねーマスクさせろと言ってる人も5chで結構見たな

160 ::2022/11/19(土) 16:37:02.79 ID:5ExGJ1Nh0.net
この前のスマホで殴ったやつもだが
ノーマスクってなんでキレやすいんだろ

161 ::2022/11/19(土) 16:37:06.65 ID:a2dAWjVq0.net
飲食店の中には反マスクや反ワクを隠さず営業してるとこあるけど
さすがにホテルでは見かけないな
こいつらがマスク禁止のホテルを作って営業すればいいのに

162 ::2022/11/19(土) 16:37:07.91 ID:BEh0ttWD0.net
東京弁ちゃう

163 ::2022/11/19(土) 16:37:14.31 ID:4nW6rRlD0.net
反マスクってやばいの多いな
反ワクチンとは大違い

164 ::2022/11/19(土) 16:37:15.19 ID:2SiBxtzJ0.net
>>81
弁護士がこんな誹謗中傷してもいいのか

165 ::2022/11/19(土) 16:38:01.67 ID:ZmUd05eR0.net
海外では4星クラスのブランドなのに、日本では5星を装うウエスティン東京か

166 ::2022/11/19(土) 16:39:02.53 ID:63Jj6pEV0.net
>>164
相手は匿名だからセーフだとかなんとか

167 ::2022/11/19(土) 16:39:03.62 ID:U2yk1I1J0.net
ホテルで、全裸で徘徊する客に対して、「他の客はお前のみすぼらしい体と祖チンなんてみたくないから服着ろ」って馬鹿丁寧にお願いしても、俺の勝手だろってギャーギャー騒いだら、他への客への敬意や配慮が足りないってことで宿泊拒否できると思うの

168 ::2022/11/19(土) 16:39:32.30 ID:S5N/W/KY0.net
ほらな?w
反マスク=キチガイジだろ

169 ::2022/11/19(土) 16:40:28.63 ID:/D3DiZQD0.net
横浜でもラウンジから子どもたちを排除するらしいし
なんかウェスティンの悪評が目立つな

170 ::2022/11/19(土) 16:41:13.69 ID:89gIy/O80.net
>>139
>>141
それなら来ていただかなくて結構ですなら解るが、来るなと言っている。
考え方感じ方を否定しないといいながら、LGBTにたいして否定的な人間は来るなって言い方になってるよね。
意見を求めといて、それぞれの価値観からの意見に対してこれだけ喧嘩腰に来るなと帰ってくるならお聞かせくださいとか言うんじゃないよ。
価値観押し付けてる時点で差別してるのと同じ。

171 ::2022/11/19(土) 16:41:15.71 ID:3r4046SU0.net
マスクするしないとかどうでもいいわ
3年で90兆円も使って20万人も出生者数減らしてるクソ国家なんざさっさと滅びろよ

172 ::2022/11/19(土) 16:41:25.80 ID:d533Tbbd0.net
>>169
悪評なの?
俺の好感度は上がったけど

173 ::2022/11/19(土) 16:41:35.52 ID:mxaw8VgL0.net
こんなのと一緒に見られたくないからマスク続けてる人も多いと思う

174 ::2022/11/19(土) 16:41:48.25 ID:S5N/W/KY0.net
>>43
で、無症状でのうちでも撒き散らかすんだけどそれどーすんの?
発症してるかどうか100%判別できるん?

反マスクってほんと知能低いな

175 ::2022/11/19(土) 16:43:01.34 ID:nGkdf0px0.net
ケンモ爺の末路

176 ::2022/11/19(土) 16:43:16.40 ID:JAJVWetA0.net
弁護士なのに弁護弱いな

177 ::2022/11/19(土) 16:43:31.22 ID:q8m8XGSk0.net
コロナウイルス云々の前にバイキングとか食べ放題で
料理の前で友達同士でベチャベチャ喋ったり、くしゃみや咳をしてたら汚いんだよね
ああいうマスクしない人は自分のことだけじゃなく他の人のことも考えてほしいもんだ

178 ::2022/11/19(土) 16:43:35.20 ID:2SiBxtzJ0.net
>>157
TPO使い分けもできないのが不思議なんだよね

179 ::2022/11/19(土) 16:43:49.88 ID:8ku/KBkM0.net
弁護士クソでホテルもクソ これでいいか?

180 ::2022/11/19(土) 16:44:10.67 ID:EE9EhPIL0.net
ホント人類の1/6はバカだって奴
あながちデタラメとは言えなくなってきてんなぁ…

181 ::2022/11/19(土) 16:45:27.69 ID:9An06kGW0.net
>>179
マスクしろっていうルールを守らないなら出禁
ただこれだけだろ
嫌なら来るな他にいけが基本

182 ::2022/11/19(土) 16:45:27.76 ID:U2yk1I1J0.net
>>169
ラウンジからは子供排除してもいいと思う

もしくは、アダルトオンリーと子供と一緒に使えるラウンジの2つ作って欲しい

183 ::2022/11/19(土) 16:45:30.85 ID:NsExEmoB0.net
>>4-5
黒旗/反社アナーキスト、初歩のご意見(笑)

184 ::2022/11/19(土) 16:45:32.52 ID:kRjAryQ60.net
そのホテルのルール通りに普段はマスクして食う時に外すか、ずらすでいいだろ
弁護士になれるほど勉強出来たんだからそのくらい理解できるだろ

185 ::2022/11/19(土) 16:46:32.34 ID:HRjc3byN0.net
ロサンゼルス行ったときウェスティンホテル泊まった
また利用したいわw

186 ::2022/11/19(土) 16:46:50.72 ID:11PVDE270.net
>>179
ホテルはまっとう、弁護士は貴方のご職業は?ルールを守れない人がやって良いお仕事なんですか?って感じ
と言うか今はファミレスとかでもドリンクバー使いに行く時はマスク付けて下さいってやってるし、子供でもマスク付けて動いてるのにねえ

187 ::2022/11/19(土) 16:47:28.38 ID:R6MOcKdP0.net
マリオットアメックス解約しようかなと思ってたけど継続するわ。

188 ::2022/11/19(土) 16:48:13.70 ID:sdTZaMga0.net
>>14
普通に営業妨害で草

189 ::2022/11/19(土) 16:48:19.51 ID:K6D5AcP70.net
マスク奴隷国家の末路

190 ::2022/11/19(土) 16:48:21.05 ID:ZELA7I7O0.net
未だにマスクしてるバカは自分に秀でた部分が皆無で誇れるものがないから「決まりを守る自分」という良識派を気取ることでしかアイデンティティを保てない
そんなだからもちろん低所得。
自己確立をしており、自分で考え動ける人間は自分で仕事を開拓したりするから収入も高い

191 ::2022/11/19(土) 16:48:50.20 ID:Zy/YxsN30.net
さすが高級ホテルの対応
その辺の弁護士なんかアパホテルで十分

192 ::2022/11/19(土) 16:49:15.95 ID:Rc7QQdK10.net
>>170
おかしな言い掛かりつける客にもうそちらとは取引できない、来店お断りするって客商売してたら普通にあること

193 ::2022/11/19(土) 16:49:27.09 ID:QkPNxVIQ0.net
マスクどうこうじゃなくて自分のワガママが通らなかったことに怒ってるんでしょ?
幼稚だねぇ

194 ::2022/11/19(土) 16:49:37.10 ID:Jh8mzcsF0.net
なんで無視すんの?

195 ::2022/11/19(土) 16:49:40.20 ID:Z0rfvisH0.net
うっかり忘れたとかでない限りノーマスクバイキングは注意されて当たり前だな
しかしこの系列って大して立派でもないくせに物言いが高圧的で腹立つのはわかる

196 ::2022/11/19(土) 16:49:58.49 ID:PBIram3A0.net
プラチナ会員(笑)

197 ::2022/11/19(土) 16:50:09.97 ID:V6c4+QLo0.net
貸し切ればいいのに
他に人がおる限りその人にも気を使う必要がある
感染対策をしていないホテルってレッテル貼られる方が損害が大きいと判断したんやろ

198 ::2022/11/19(土) 16:50:18.00 ID:LRSuRIFy0.net
>>14
泊めなきゃならない理由もない

199 ::2022/11/19(土) 16:50:23.19 ID:gFySloAo0.net
こういうときどうやって追い出すのか見てみたい部屋の外に荷物放り出されるのだろうか

200 ::2022/11/19(土) 16:50:39.65 ID:xWbQKHiI0.net
バイキングでソレやるとは

201 ::2022/11/19(土) 16:50:52.45 ID:04NehnYN0.net
恐らく良い大学を経て弁護士になり家庭も持ってる人ならば
人生で色んな人に出会って社会性っつーか他者との付き合い方を学んでいただろうに
なんでこんな子供のワガママみたいな発言をしちゃうのかね

202 ::2022/11/19(土) 16:50:58.65 ID:TPa+XUlz0.net
>>170
直せるところなら直せるだろう
無理なところを無理といって何が悪いんだ?

203 ::2022/11/19(土) 16:51:17.77 ID:TKFq2PZA0.net
>>27
これが1番笑えるw

204 ::2022/11/19(土) 16:51:22.50 ID:sdTZaMga0.net
>>146
客じゃねえってよw

205 ::2022/11/19(土) 16:51:33.58 ID:QkPNxVIQ0.net
>>199
3枚目の警察云々がそうなんじゃない?
自分から出ないなら警察呼ぶって言われたんでしょ

206 ::2022/11/19(土) 16:52:26.42 ID:LtnT0Slk0.net
>>146
ネットに流すと脅迫してるクズ相手には毅然とした対応するべきだろ

207 ::2022/11/19(土) 16:52:39.19 ID:V6c4+QLo0.net
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220921-OYT1T50018/amp/

言うこと聞かないなら宿泊拒否できるようになったんと違うんか?

208 ::2022/11/19(土) 16:53:03.61 ID:ytMreXnf0.net
回答

209 ::2022/11/19(土) 16:53:52.63 ID:emWjsuP/0.net
>>1
めちゃくちゃ大人な対応でいなされてんじゃねーかw
おいおいクチで負けてんぞ弁護士ww

210 ::2022/11/19(土) 16:54:22.24 ID:bDXM0JEj0.net
>>160
脳に欠陥があるからだよ

この弁護士も同じ
法曹資格取得に支障がない欠陥だから弁護士になれただけ
広義での社会不適合者よ

211 ::2022/11/19(土) 16:54:23.62 ID:5ho3V52L0.net
>>170
ネットに晒しますって脅しまでしていて
実際にこうして晒してる訳だよね?
明らかに害のある客なんだし来店拒否されてもしょうがなくない

212 ::2022/11/19(土) 16:54:31.08 ID:qstctajU0.net
なんかクシャミ出そう

213 ::2022/11/19(土) 16:54:48.52 ID:4qw+tT1w0.net
ちゃんとしたホテルだなあ
変な客は排除してくれないと
普通の人が安心して泊まれないもんな

214 ::2022/11/19(土) 16:55:24.14 ID:M1671Pi10.net
客と認められてない時点で正当なサービスは受けられないんだよね

215 ::2022/11/19(土) 16:55:26.21 ID:xANAq7XG0.net
マスクがどうとではなくルール守れアホ

216 ::2022/11/19(土) 16:55:31.57 ID:vLMrXY0H0.net
>>201
人間の脳味噌は経年劣化するからな(特に前頭葉)
子供の方が人格的に優れてる可能性は十分あり得るンだわ

217 ::2022/11/19(土) 16:55:32.26 ID:uktHQJTh0.net
妻は旦那がこんなみっともないことしてるの指咥えて見てるのかね

218 ::2022/11/19(土) 16:55:33.33 ID:ToH7PEo80.net
>>207
日本政府が決めたルールだね
宿泊施設は追い出していいって
日本の弁護士無能過ぎる
弁護士会突き止めたらこいつ懲戒ものだよ

まあ簡単に調べることできるけど

219 ::2022/11/19(土) 16:55:33.95 ID:11PVDE270.net
>>199
返金して宿泊契約を解消した後に退室要求、聞かない場合は不法侵入とかそんな感じで通報じゃねー?私有地だし
お客って言うけど、契約によって滞在を許されてるって形だから、実は立場は弱いんだよね

しかしビッフェタイプの所だとマスク着用の方が気持ちよく利用出来ると思うんだけどなあ
ノーマスクで喋ってる奴の前の料理とか、普通に食べれないじゃん・・・ってなるし

220 ::2022/11/19(土) 16:56:44.19 ID:qstctajU0.net
ヘッ ヘブーッ!

221 ::2022/11/19(土) 16:57:13.43 ID:Jqa91/i60.net
気狂い野郎への対応としてはこれ以上ないくらい上等な対応じゃない?
マリオットやっぱ良いわ

222 ::2022/11/19(土) 16:57:27.90 ID:tlSy2sr50.net
いくら金使ってもキモチワルイ客には来ないでほしいんだよ。
他の客が逃げるだろ?アタマ良いはずなのに分かんないのかな?

223 ::2022/11/19(土) 16:57:32.27 ID:TKFq2PZA0.net
>>56
これはダメだな
俺がスーパーの経営者ならホモはもちろんハゲは入店禁止と16歳〜20歳未婚女性は常に3割引、35歳以上女性と男は年齢に関係なく3割増、嫌な客は来なくていい、このスタンスでやりたい

224 ::2022/11/19(土) 16:57:59.88 ID:5ho3V52L0.net
電車で騒いでる5歳の息子を躾けろと言われて逆ギレした社長もだけど
マイルールに絶対の自信持ってる奴が発信する手段持つとバカがバレるな

225 ::2022/11/19(土) 16:58:18.32 ID:uktHQJTh0.net
>>223
店長自ら出禁になる店か

226 ::2022/11/19(土) 16:58:33.83 ID:frTAcMGK0.net
そんなに気にするならビュッフェスタイルやめちゃえばいいのに

227 ::2022/11/19(土) 16:58:34.47 ID:ad3MyEHs0.net
弁護士としての能力を疑う

228 ::2022/11/19(土) 16:58:43.99 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
お前らみたいな奴が反発するのは解るがマスクは法律で義務化されていないので強制することはできない。
この法律で義務化されていないことをコロナが大変だからとか今は特別な事情だからとか、お前らは考えると思うけど、それも十分考えた上で法律で義務化されていないので、マスクの強制は駄目。

229 ::2022/11/19(土) 16:59:34.07 ID:9uqgjC3Q0.net
>>14
だな。その理由であってる。

だからこそ店側も
つけない客を断ってはいけない理由はないな。

230 ::2022/11/19(土) 16:59:41.39 ID:89gIy/O80.net
>>202
>>192
無理な注文なら、ご期待に添えませんので来ないで頂いて結構です。
で済む話なのよ。
最後の結びもそうだけど、この店はLGBTを否定する事を否定してる。
それが良くない。さらに言い回しが良くない。

231 ::2022/11/19(土) 17:00:08.27 ID:XqP/2GVn0.net
免責にサインまでして
ワクチン接種してんでしょ?
健康被害が出ても
文句は言わないでね。
ルールは守りましょう(笑)

232 ::2022/11/19(土) 17:00:14.09 ID:V6c4+QLo0.net
>>226
たった1人のいうこと間に受けて止めるならそいつを追い出した方がいいってことやろ
ノイジーマイノリティだよ
大多数の客はあいつノーマスクでうるせーな、、出ていけよって思ってるよ

233 ::2022/11/19(土) 17:00:24.35 ID:EE9EhPIL0.net
最近やけにバカ度すすんでる気配があるなぁ
自分が客として一歩ひくってことが出来ない奴 増えすぎてないか?

ホント貧乏神な奴だらけになってるゾ

234 ::2022/11/19(土) 17:00:51.04 ID:M1671Pi10.net
気に入ったぞウエスティン

>>219
どのような風紀が正しいのかはさて置きこのホテルはアンタみたいなタイプの客に泊まって欲しいだけなんだろうな

235 ::2022/11/19(土) 17:01:00.83 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
法律で定められていないことを今は特別だからという単なる感想だけで勝手に規制したら駄目。

236 ::2022/11/19(土) 17:01:24.70 ID:LHM0wPGa0.net
>>228
別に強制はされてないでしょう。

237 ::2022/11/19(土) 17:01:33.80 ID:ZCWhEadf0.net
俺様は弁護士様だぞ!

238 ::2022/11/19(土) 17:01:43.23 ID:V6c4+QLo0.net
>>235

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220921-OYT1T50018/amp/
拒否できるようだが

239 ::2022/11/19(土) 17:01:51.12 ID:ai9RSw3Y0.net
自分でノーマスクホテルでも経営すればいいのに
そこで思う存分バイキングを楽しんでくれたまえ

240 ::2022/11/19(土) 17:01:55.33 ID:11PVDE270.net
>>228
別に強制してないぞ、提示した条件を飲んで貰えないならサービス提供をしないってだけだし
ドレスコードと同じ様なもんだ

241 ::2022/11/19(土) 17:02:07.30 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>236 マスクをつけろつけないならホテルを利用させないというのは強制と言うんだよ。

242 ::2022/11/19(土) 17:02:12.60 ID:GBWnvXuG0.net
>>134
悔しかったのかい?
ザマミロバーカw

243 ::2022/11/19(土) 17:02:22.34 ID:LrjT7lRS0.net
でこのバカ弁護士は法に訴える事もできずに被害者しぐさしてんの?無能すぎね?

244 ::2022/11/19(土) 17:02:50.48 ID:qstctajU0.net
やっぱアフターコロナは、店内でウーバーイーツみたいにデリバリーだな

245 ::2022/11/19(土) 17:02:50.79 ID:qtVuD6A10.net
ホテル側は従業員や他の客守らないといけないから当り前

246 ::2022/11/19(土) 17:03:09.00 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>240 ドレスコードと言う外国から来たしょうもない習慣が法律の上を行くわけないだろう。 ドレスコードというのは単に見逃されてるだけの脱法行為に過ぎない。

247 ::2022/11/19(土) 17:03:11.95 ID:M1671Pi10.net
>>56
どっちも子供かよ

248 ::2022/11/19(土) 17:03:41.81 ID:GBWnvXuG0.net
>>146
さらされて当然だわ

249 ::2022/11/19(土) 17:04:22.78 ID:5ho3V52L0.net
>>230
本人?
考え方が相容れないんだからお互いに不幸になるだけなんだから来るなって話でしょ
そもそも喧嘩腰なのは客側だし、物を売る買うに上下関係ないのになんで一方的に遜らなきゃいけないんだ?

250 ::2022/11/19(土) 17:04:23.47 ID:M1671Pi10.net
>>248
半ば脅迫してるしな

251 ::2022/11/19(土) 17:04:35.18 ID:tlSy2sr50.net
ノーマスク用のバイキングも用意してやってもいいかもね
残飯盛ったりしないでちゃんとしたのを

252 ::2022/11/19(土) 17:04:48.71 ID:EE9EhPIL0.net
twitter.com/Sakuprotein/status/1593658133368688640?cxt=HHwWgMDSzZ7o550sAAAA
案の定たかひらに同調してたわ

253 ::2022/11/19(土) 17:04:53.74 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
政府がこれだけ大騒ぎしているのになぜマスクが義務化されないのか?
それが答えだろう。

254 ::2022/11/19(土) 17:06:31.79 ID:yH+jOMik0.net
外でもマスクしろとは言わないが
飲食店のバイキングくらいマスクくらいしてくれよ

255 ::2022/11/19(土) 17:06:49.75 ID:hR1qw0TB0.net
寝起きで部屋履きのまま朝食ビュッフェに行ってしまったら凄く怒られた
わざとやったのではないのに泥棒でも見付けたような勢いで言われて辛かった

256 ::2022/11/19(土) 17:07:06.21 ID:EE9EhPIL0.net
>>251
ホテル側がそれに応じていない以上
ホテル利用するならそれなりにわきまえないと

257 ::2022/11/19(土) 17:07:13.23 ID:oWpwpKV/0.net
そろそろマスク着用は法律化して欲しいんだけど

258 ::2022/11/19(土) 17:07:30.00 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>238 法案が通ってからね。

259 ::2022/11/19(土) 17:08:14.18 ID:MFmA7BRn0.net
ルールを守れないゴミを泊めない自由はホテルにもあるから

260 ::2022/11/19(土) 17:08:25.71 ID:89gIy/O80.net
>>249
お聞かせくださいってお願いしてるわけでしょ??
店と客とか関係ない。意見を募って自分の価値観と違う意見が来たら、良くも悪くも参考にすればいいだけなのに、真っ向否定する必要はない。
あくまでも、店の改善策に協力してくださいって事でのお聞かせくださいなのだから。
お前は間違ってる!って真っ向否定する気なら、お聞かせくださいっての止めろ。

261 ::2022/11/19(土) 17:08:33.97 ID:fQ1RAe0T0.net
多様性!

262 ::2022/11/19(土) 17:08:49.93 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
法律もないのに強制する風潮が駄目だよな。

263 ::2022/11/19(土) 17:08:54.46 ID:9rSMLhxx0.net
>>251
クラスター化したら面倒だからおん出すのが正解

264 ::2022/11/19(土) 17:08:55.99 ID:MifPpoOn0.net
>>104
本人ですか?

265 ::2022/11/19(土) 17:09:15.36 ID:XoC7NlvD0.net
車椅子クレーマー
ベビーカークレーマー
反ワクチンクレーマー
反マスククレーマー

266 ::2022/11/19(土) 17:09:49.26 ID:okadOZdt0.net
>>1
マスクって色々な効果あるなぁ
基地外を炙り出す為のリトマス紙にもなってる

267 ::2022/11/19(土) 17:09:59.94 ID:VkR3oqhh0.net
>>4
>>5
反ワク反マクは迷惑だから外出するなよ

268 ::2022/11/19(土) 17:10:32.99 ID:11PVDE270.net
>>253
客の権利ばっか主張して、店側の権利を無視してるんだけど
お客様は神様じゃないんだぞ、サービスに応じた金銭のやり取りをするだけの関係だ

互いの契約条件に齟齬が生じたんだから、その時点で契約解消されてサービス受ける権利を喪うのは当然だろうがw

269 ::2022/11/19(土) 17:10:50.35 ID:1bcfhYQM0.net
>>262
強制なんてしてない
嫌ならそのホテルを選ばなければいいだけの話

270 ::2022/11/19(土) 17:11:02.43 ID:oWpwpKV/0.net
自宅以外でマスク外している奴はだいたい頭おかしい

271 ::2022/11/19(土) 17:11:10.33 ID:obUenDqP0.net
>>267

反ワクチンは正義

272 ::2022/11/19(土) 17:11:17.89 ID:YOGsEkOO0.net
>>56
>個性輝く生き方推進室長

窓際ポジション最前線っぽい肩書だなw

273 ::2022/11/19(土) 17:11:33.44 ID:EE9EhPIL0.net
たかひらに同調するというアホ丸出しプレイ
こいつにたいしての信用は0だな
「どんな手を使ってでも」勝とうとするだけのクズ。そこに正義はない。

274 ::2022/11/19(土) 17:12:07.56 ID:SHIOp73D0.net
本当に弁護士なの?
判例あるし、そんなワガママが通る訳無いのも訴えても勝てないってのも判ってるだろうに…

275 ::2022/11/19(土) 17:13:00.29 ID:ToH7PEo80.net
>>271
反社だろ、お前ら

276 ::2022/11/19(土) 17:13:22.92 ID:GDIKvxYh0.net
え、これウェスティン東京相手に
訴訟提起したの?

277 ::2022/11/19(土) 17:13:25.28 ID:bDXM0JEj0.net
>>253
それは解る
義務化すると政府が全責任を負わなきゃならんから

無対策の責任を負いたくは無いが
かと言って対策の責任も負いたく無い
日本政府お得意の曖昧対応よ

278 ::2022/11/19(土) 17:13:30.71 ID:Rc7QQdK10.net
>>260
店の考えと相容れないと言ってるだけでしょ
店と客は対等なんだよ

279 ::2022/11/19(土) 17:13:35.34 ID:2aZP60kJ0.net
>>69
イミフ
パヨクの由来知ってる?

280 ::2022/11/19(土) 17:14:29.74 ID:I5f98Yuv0.net
弁護士とか医者って
幼児性格者が多すぎる

281 ::2022/11/19(土) 17:15:01.31 ID:nPo6XHxr0.net
マスクしてるくせにコロナに罹患する雑魚生命体は抹殺すべき

282 ::2022/11/19(土) 17:15:17.15 ID:obUenDqP0.net
>>275
基本

マスク着用
RNAワクチン不要

283 ::2022/11/19(土) 17:15:24.45 ID:BcNL2kTI0.net
マリオットは関西のホテルでもやらかしてる
警察出動騒ぎ

284 ::2022/11/19(土) 17:15:24.93 ID:ToH7PEo80.net
>>56
平成29年から始まってるとかな
勘違いの客は

285 ::2022/11/19(土) 17:15:34.02 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>268 ホテルというのは旅館業法という法律のもとに営業を許可されている施設であってそこでは法律に従った運営をされなければならない。法律で義務化されていないものを強要し排除するのは認められない。

286 ::2022/11/19(土) 17:15:38.30 ID:RL79JjjB0.net
ノーマスクマンは基地害
何がそんなに嫌なのか理解不能
権利ばかり主張しやがって

287 ::2022/11/19(土) 17:16:47.03 ID:ToH7PEo80.net
>>282
スパイクタンパク理解してない人

288 ::2022/11/19(土) 17:17:03.73 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>269 ホテルが客を拒絶する理由としてどこまでが認められるかという話で単なるホテルの感想だけで拒否するのは単なる人権侵害。

289 ::2022/11/19(土) 17:17:29.51 ID:ToH7PEo80.net
>>288
ホテルへの人権侵害

290 ::2022/11/19(土) 17:17:45.82 ID:SKgQwCGx0.net
>>37
お前バイキングで立ち食いするの?

291 ::2022/11/19(土) 17:17:50.72 ID:de3sZVto0.net
ウェスティンは皇室が披露宴を行う名門ホテルだからなw

292 ::2022/11/19(土) 17:18:04.89 ID:mG6ywPBq0.net
コロナじゃなくてもインフルもしんどくて嫌だから反マスクや不衛生ガイジはこの際消えてくれ

293 ::2022/11/19(土) 17:18:22.51 ID:EE9EhPIL0.net
Tiktokにまで動画投稿してやがるわこのイカレ野郎
それでも全く支持されてなくて草

294 ::2022/11/19(土) 17:18:31.20 ID:9rSMLhxx0.net
ホテルお抱えのちょーつえー弁護士がでてきておしまい

295 ::2022/11/19(土) 17:18:54.53 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
何でも店側が客を選べると思ってるだろうがそんなことがまかり通ったら人権侵害も認めることになるだろ。

296 ::2022/11/19(土) 17:19:28.59 ID:63Jj6pEV0.net
こういうことすると上の人から怒られないの?
品位がどうたらとか言って

297 ::2022/11/19(土) 17:19:40.50 ID:89gIy/O80.net
>>278
店と客は対等だが、意見を聞かせてくれとお願いした立場とそれに答えた立場は対等ではない。

298 ::2022/11/19(土) 17:19:41.01 ID:6bieTb3d0.net
ノーハンドと聞いて飛んできました。

299 ::2022/11/19(土) 17:19:51.38 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
ホテルの経営者が客が気に入らないからといって夜中に叩き出したりしたらダメだろ。
なんでもかんでも店側が自由になるわけねーだろ。

300 ::2022/11/19(土) 17:20:19.31 ID:GeBreluP0.net
ホテル内ならホテルのローカルルールに従わないとだめだぞ
嫌なら利用しないって選択肢がある
マスクの有効性とか問題じゃない

301 ::2022/11/19(土) 17:20:41.06 ID:obUenDqP0.net
>>287
RNAワクチンは不要

マスクは原則必要

302 ::2022/11/19(土) 17:20:51.07 ID:thaV7XHt0.net
いや店は客を選べるし出禁されたら不法侵入になるぞ

303 ::2022/11/19(土) 17:21:04.29 ID:Z3d8oqAS0.net
>>295
拡大解釈の詭弁乙

304 ::2022/11/19(土) 17:21:21.00 ID:lgaA7Xgm0.net
弁護士ってなんで弁護士っていちいち名乗るの?w

305 ::2022/11/19(土) 17:21:29.59 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
お前ら電車乗ってて鉄道会社がお前のことが気に入らないからって途中で降ろされても困るだろ
客は法律によって守られなければならないだろ。つまり法律を基準に運営されなきゃいけないだろ。

306 ::2022/11/19(土) 17:21:56.35 ID:yeX8dMYA0.net
>>285
それが通ったのは9月までな

307 ::2022/11/19(土) 17:22:22.79 ID:w9As35rK0.net
マジモンの高級ホテルやん
品性は金で買えないよレオリオ

308 ::2022/11/19(土) 17:22:48.80 ID:EU9+wyer0.net
パヨさん頭おかしい

309 ::2022/11/19(土) 17:23:00.25 ID:KjsEjnUG0.net
大事な記念日ならなおさら注意されるであろうノーマスクを貫く必要があるのか
一緒に食事する相手も気の毒やわ
めしとる時だけサクッとつけりゃいいだけの話なのに

310 ::2022/11/19(土) 17:23:02.34 ID:9rSMLhxx0.net
いい感じの基地外が湧いてるな

311 ::2022/11/19(土) 17:23:06.63 ID:5ho3V52L0.net
>>297
回答の仕方が気にいらないとかお聞かせくださいって書いてあるとか
下らない揚げ足取りしても、この客側の方に問題あるの事実でしょ

312 ::2022/11/19(土) 17:23:24.16 ID:GT8CTPVi0.net
こんな旦那、一緒にいたら恥ずかしいわ
奥さんも反マスクだから気にならないのかな?

313 ::2022/11/19(土) 17:23:27.41 ID:6JZM5Q5f0.net
ドラマHotelリメイクしてくれんかなぁ

314 ::2022/11/19(土) 17:23:34.34 ID:o5obN74C0.net
>>305
降ろされるのはノーマスクの人だからなあ

315 ::2022/11/19(土) 17:24:33.80 ID:MSJnKkxk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>314 だからノーマスクが駄目だと言う根拠が必要だろう単に施設側の考えだけで判断されるものじゃないだろ

316 ::2022/11/19(土) 17:24:35.72 ID:Z3d8oqAS0.net
>>305
マナーと係員の指示に従う
はい論破

317 ::2022/11/19(土) 17:24:37.56 ID:gvBL5IuL0.net
>>285

>>119
たかだか300スレ弱くらい読めないような馬鹿がBe晒して書き込むとか恥ずかしくないの?

318 ::2022/11/19(土) 17:24:49.60 ID:dSe1Oo0i0.net
はよ訴えろ
ここが腕のみせ所だろう

訴えても負けるからやらんだろうが

319 ::2022/11/19(土) 17:24:50.70 ID:RzJkzIVT0.net
>>15
無知馬鹿wwwwwwwwww

いつになったら脳みそアップデートできるの?

320 ::2022/11/19(土) 17:26:09.23 ID:n6UVL963O.net
ここにもニンニクが湧いてて草

321 ::2022/11/19(土) 17:26:50.93 ID:11PVDE270.net
>>305
普通に途中で降ろされる定期、運転手やパイロットにはその権利あるんだよw

322 ::2022/11/19(土) 17:26:59.54 ID:mn46BaiV0.net
昔TSUTAYAで、
勝手にレンタル料金決めるな!
って、怒鳴ってたジジイを思い出した。

323 ::2022/11/19(土) 17:27:29.81 ID:dSe1Oo0i0.net
>>317

さてと弁護士さん訴えるかなあ
注視したいなあ w

324 ::2022/11/19(土) 17:29:10.38 ID:yOnympC7O.net
(´・ω・`)こんな弁護士来たら最悪だなぁ

325 ::2022/11/19(土) 17:29:22.40 ID:l60Xjkub0.net
>>266
買い占めて高値で売ったり
折りたたんで芸術品作ったり
炙り出しリトマス紙にもなったり便利だな

326 ::2022/11/19(土) 17:29:34.83 ID:BLcOWAk5O.net
ダイヤモンドプリンセス号での感染拡大の原因の一つが
ビュッフェスタイルの食事って言われてるからな

327 ::2022/11/19(土) 17:30:09.13 ID:f3wRi/zg0.net
自分は反マスクだけどマスク着用がルールの店ならするよ
アホだな~こいつらと思いながら

328 ::2022/11/19(土) 17:30:09.61 ID:D344Oo6d0.net
>>14
ルールを決める権利はホテル側にあるんやで
いやマジでホテル側の毅然とした態度は素晴らしいわ

329 ::2022/11/19(土) 17:30:26.93 ID:D344Oo6d0.net
>>327
それが普通

330 ::2022/11/19(土) 17:31:02.82 ID:yPa2qzaZ0.net
>>324
弁護士も原則として刑事国選以外は依頼人を選ぶ権利があるので何ら問題ない

331 ::2022/11/19(土) 17:32:14.82 ID:ehOofcM90.net
こんな対応のホテルもう二度と利用しないんだよな?
まさかまた行こうと思わないよな?

332 ::2022/11/19(土) 17:32:55.01 ID:yXRqhd/N0.net
弁護士ならさっさと訴えたらいいのに

333 ::2022/11/19(土) 17:33:10.97 ID:psuF3l790.net
>>1
こういうキチガイが出るとこ反ワク全体がキチガイだとされてまう

334 ::2022/11/19(土) 17:33:39.46 ID:89gIy/O80.net
>>311
お店の改善策の為に意見を募ってるのだから、こういう考えもあるんだな、でもご期待には添えません。でいいんだよ。
相手の考えを否定して拒絶するのは間違ってる。
考えを聞かせてくださいって言っといて否定されるなら、だれもこの店の改善のために協力して
意見を言いたくなくなるだろ?
しかもこれなんの店だかしらんがもしスーパー銭湯とかならあながち頭おかしいとは言えんぞ。

335 ::2022/11/19(土) 17:33:45.05 ID:GiM9fsdy0.net
誕生日なのにビュッフェは嫌だな

336 ::2022/11/19(土) 17:33:54.56 ID:S+LWpxGz0.net
今日もマツキヨでぶちきれてる爺さんがいたが
池沼キチガイが増殖してるよな

337 ::2022/11/19(土) 17:34:21.58 ID:S+LWpxGz0.net
そもそも本当に弁護士なおか?

338 ::2022/11/19(土) 17:34:28.53 ID:Z3d8oqAS0.net
>>1
ノーマスクでばい菌ぐ
ってか

339 ::2022/11/19(土) 17:34:36.28 ID:AKtIPCIy0.net
最近浴衣禁止も増えてきたよな
ピラピラした袖を食品につけてるガイジいるからとても良いこと

340 ::2022/11/19(土) 17:34:47.66 ID:cCgjQz3h0.net
反ワクなのでカタールへ行けません😭

341 ::2022/11/19(土) 17:35:02.07 ID:Zl0Yt5390.net
政府が施設でのマスク強要をもう辞めるように言えよ

ルールを守れはその通りだからホテルの対応はそれでいいんだが もういいかげんアホなルール自体を辞めさせろよ

342 ::2022/11/19(土) 17:35:50.06 ID:cCgjQz3h0.net
マスク着用拒否はダメだろ
高級店よくあるじゃん短パンとビーサンのお客様お断りしてるやそれと一緒

343 ::2022/11/19(土) 17:36:59.30 ID:xfdBLiaA0.net
弁護士で何か言いたいなら訴えればいいんちゃう?

344 ::2022/11/19(土) 17:37:40.36 ID:EE9EhPIL0.net
>>337
信じられんけど弁護士
だが色んな賞をとって俺様のやってることは正しいことだ、と思い違いしてる節は多分にみられる
いわゆる増長したタイプ。

345 ::2022/11/19(土) 17:39:07.85 ID:RR4o0tIt0.net
近所でやってるえびす講行ってきた
ヤクザと半グレは見事にノーマスクでマジうける

346 ::2022/11/19(土) 17:39:20.05 ID:uVPJdId+0.net
現地のルールを守れないってのは土足禁止で土足だったり関係者以外立ち入り禁止に立ち入ろうとしたりってのと同じレベル。宿泊拒否も当たり前

347 ::2022/11/19(土) 17:39:31.10 ID:KKMqmqU/0.net
ぱーよぱーよちーん

348 ::2022/11/19(土) 17:39:42.15 ID:IJFRs5kx0.net
>>341
最終的にはホテル側が決めるだけでは?
マスク着用のほうが収益が上がると判断すればマスク着用ルールにするだけ
あんたがアホなルールと感じようがどうでもいい話

349 ::2022/11/19(土) 17:41:39.62 ID:HZ1c+wMV0.net
初期の初期に客船内で広がった理由にバイキングがあるってのでNHKだったかが検証やってたけど1人から全員に広がってたけどね
いいけど

350 ::2022/11/19(土) 17:42:26.08 ID:2UgWUzalO.net
街のスーパーで見かけた反マスクは店内で大きな音をたてて
クシャミや咳をしていたから
…早い話がアタマのイカれたアレナ人達って事だよね

351 ::2022/11/19(土) 17:43:40.25 ID:Gyr82Ff50.net
心が貧しいと行動も貧しいな

352 ::2022/11/19(土) 17:45:47.61 ID:xb6dXg670.net
君らマスク着用に関してはやたらと店のルール、お願いに従えと言うよね。なんで?他のソーシャルディスタンス確保のお願いとか守ってるん?

353 ::2022/11/19(土) 17:46:03.05 ID:Z3RqPlW90.net
弁護士でアホだろwww

354 ::2022/11/19(土) 17:46:50.93 ID:6pZPHU7L0.net
>>352
そりゃ待機列とかでもう少し距離とってくださいねー、って言われたら守るぞ
マスクつけてくださいねー、も同じ事

355 ::2022/11/19(土) 17:47:32.08 ID:Z3RqPlW90.net
>>58
泊まれないじゃんwww

356 ::2022/11/19(土) 17:47:52.34 ID:tP/pZMpV0.net
マスク着用をお願いするとノーマスクマンが唾を飛ばしながら反論してくるんでしょ
あらゆるお店の店員さんって気の毒だよねぇ

357 ::2022/11/19(土) 17:47:52.53 ID:dSe1Oo0i0.net
実績も何もない反ワクより俺は尾身さん信じるからワクチンもマスクも受け容れるだけ

反ワクは責任取れないだろうし、取る気も無いだろう
はっきりしないいわば風評のような根拠がはっきりしない情報を受け入れるつもりはない

358 ::2022/11/19(土) 17:47:59.68 ID:Gs/FMXIm0.net
マトモなホテルだな

359 ::2022/11/19(土) 17:48:03.14 ID:Zl0Yt5390.net
>>348
まるでわかってないな

日本中のあらゆるメジャーな施設はマスク強要だ 日本人の事なかれ主義は異常なんだから自発的にマスクの可否を判断なんて出来るはずがない

ほっとけば100年後もマスク着用の貼り紙するのが日本人 政府からマスク禁止の通達がない限り永遠に変わらない

360 ::2022/11/19(土) 17:49:46.53 ID:Z3d8oqAS0.net
>>352
ぱよぱよちーんの反マスクが
国ガーキシダがー言うのは何で?

361 ::2022/11/19(土) 17:50:05.27 ID:6pZPHU7L0.net
そりゃホテルからしたらバイキングの料理に唾が飛ぶのも防いでくれるから、コロナ関係なく料理取る時はマスクしてくれた方が望ましいわな

362 ::2022/11/19(土) 17:50:06.05 ID:Lbt+P63/0.net
他人は迷惑なんだよ
特に客商売は気を使うものだ
手前勝手な主張とかすんな

363 ::2022/11/19(土) 17:50:25.69 ID:w6lmsA0p0.net
こりゃ参政党から出馬だな

364 ::2022/11/19(土) 17:50:37.70 ID:dSe1Oo0i0.net
>>356
へぇっ・・・
見たことないなあ

たまにノーマスクのオヤジが通行人睨んでいるのは見かけるが
皆さん目を合わせない www

365 ::2022/11/19(土) 17:50:59.18 ID:xb6dXg670.net
>>354
待機列だけ?店内アナウンスが流れても守らないでしょ、正直なとこ

366 ::2022/11/19(土) 17:51:32.55 ID:eb67ChtW0.net
まともなホテルやん

367 ::2022/11/19(土) 17:51:49.45 ID:YSIr5HeF0.net
元々行っても買ってもないけど不買だとか
ノーマスク界隈のSNSが騒ぎそう

368 ::2022/11/19(土) 17:53:34.44 ID:uKpRVTAl0.net
ホテル側を訴訟しとるで。訴訟に勝ってもホテルのネットワークでいろんたところ出禁になりそう。

369 ::2022/11/19(土) 17:53:49.78 ID:6pZPHU7L0.net
>>365
どのくらいの距離が"適正"かは主観によるから、大半は守ってるつもりなのよ
だから待機列の足元にマークがあれば基本皆それに従う

370 ::2022/11/19(土) 17:54:19.05 ID:UP7fz0aN0.net
>>4
不安に感じる客もいるし、年配者や持病のある客もいる。
ホテルは不特定多数が様々な事情で利用する施設。
だから、お前の思想より他の客の事情に配慮してマスクしろってことだろ。
こんなこと説明されなきゃ分からんの?

371 ::2022/11/19(土) 17:55:57.27 ID:TU1A47OV0.net
マスクしながら食えって物理的に無理やろ

372 ::2022/11/19(土) 17:56:21.93 ID:c60qE8Z+0.net
俺がやることは周りが不快に思っても許されるって思考のやつ多すぎだよな
公共の場所では最低限のマナーやルールは守れと思う

373 ::2022/11/19(土) 17:57:13.59 ID:u/cA3Scc0.net
地元のゲームセンターに出禁にされる中学生みたいでかっこ悪い話だなwネットに強い弁護士みたいな肩書き手に入れられそう

374 ::2022/11/19(土) 17:59:00.58 ID:dSe1Oo0i0.net
まあ俺も独り身ならノーマスクかも w
自分が原因で家族や肉親に何かあったら死ぬに死にきれない

それでも社会が円滑に回るならそれを受け入れるな、やはり
まだ解らない事象なんだから、素人が軽率に判断するのは避けたい
自分が判断できる能力があるとも思えんし、それほど自惚れてはいないつもり

375 ::2022/11/19(土) 17:59:02.92 ID:gvBL5IuL0.net
>>323
馬鹿、って言ったから訴えられるの?

376 ::2022/11/19(土) 17:59:28.49 ID:4GR702+U0.net
弁護士ってドレスコード理解できなくてもなれるんだ

377 ::2022/11/19(土) 17:59:29.53 ID:eVLNwmeU0.net
いつまでコロナ祭りを続けるんだ

378 ::2022/11/19(土) 17:59:38.63 ID:xb6dXg670.net
>>369
主観w
スーパーなんかでも商品見てたら平気ですぐ隣に人は来るだろ
店員すらそんな感じだ

379 ::2022/11/19(土) 18:01:19.65 ID:pmbX3Q2l0.net
ノーマスクの感染者が来て従業員に移されたら営業できなくなるやん

380 ::2022/11/19(土) 18:01:21.22 ID:xwpUhmps0.net
依頼減りそう

381 ::2022/11/19(土) 18:02:23.08 ID:E26FVOGF0.net
一緒に仕事したことある弁護士でワロタ

382 ::2022/11/19(土) 18:02:29.62 ID:GYYwlp4z0.net
>>1
なんで強制だとか出てくるんだろうな。
ルールに沿って行動してくださいって事だろ?

383 ::2022/11/19(土) 18:02:43.43 ID:LKmI7Zw00.net
おっパブでおっぱいしか触っちゃダメなのに下も触っちゃってお店出禁になったみたいな感じだろ

384 ::2022/11/19(土) 18:02:51.19 ID:W3UopnPa0.net
身の丈に合わないホテルに行って恥をかいただけかなと

385 ::2022/11/19(土) 18:03:41.25 ID:E9bVu8Xb0.net
この国はいつまでマスク警察続けるつもり?

386 ::2022/11/19(土) 18:04:31.72 ID:ql8LhPwo0.net
自分の失態晒すタイプの弁護士

387 ::2022/11/19(土) 18:07:25.51 ID:gHq7wy7X0.net
>>305
切符を買った時点で鉄道会社の約款に同意してるんやでw

388 ::2022/11/19(土) 18:08:02.14 ID:N62t4uat0.net
記念日に自分巻き込んでこんな騒ぎ起こす旦那嫌だわ

389 ::2022/11/19(土) 18:08:31.26 ID:y2z9Xe+30.net
このあいだなんか法律できたよな?

390 ::2022/11/19(土) 18:09:10.36 ID:ZeJrtL3n0.net
マスクしてない人間をみたら不安になるとか手遅れだわ
引きこもってた方がいいよ
2020年までは何して過ごしてたんだよ

391 ::2022/11/19(土) 18:09:30.83 ID:ETbfH9/q0.net
バイキングでいちいち手袋とマスクするのは確かに面倒

392 ::2022/11/19(土) 18:10:40.48 ID:lK89mvn80.net
ドレスコードみたいなものでしょ?
ホテルに決定権があるんだから
従うのみだよね

393 ::2022/11/19(土) 18:12:24.33 ID:ql8LhPwo0.net
反マスクって増えてるようで
全然いないよな

とくに事業者
私の店はマスクいりません、むしろ顔隠す行為辞めてくださいってのが本当にいない

394 ::2022/11/19(土) 18:13:33.12 ID:6pZPHU7L0.net
>>378
距離を置くために1秒ですれ違うのはセーフ?、それが10秒なら?
主観ってのはそういうこと

395 ::2022/11/19(土) 18:14:37.46 ID:jE3uqepg0.net
>>333
え………????

396 ::2022/11/19(土) 18:14:38.05 ID:6pZPHU7L0.net
>>391
手袋はともかくマスクは必要だな
唾飛ばしまくってるオッサンオバサン対策にもなるし

397 ::2022/11/19(土) 18:14:43.75 ID:t5n9eXbW0.net
飯食べてる時もマスクやれはシンドいな。

398 ::2022/11/19(土) 18:16:48.57 ID:ql8LhPwo0.net
>>396
口元や鼻先触るやつら
集団で食事取りに来てずっとしゃべってるやつら

こいつらの排除にもつながるってな

399 ::2022/11/19(土) 18:16:52.27 ID:mH/r6zr+0.net
>>79
お願いされただけで誰もなんも強制なんかしてないけど

400 ::2022/11/19(土) 18:16:55.51 ID:ucU1nleb0.net
法律云々じゃなくモラルの問題だな
他の宿泊客はそれで良しと従ってるものを
そんな法的根拠はありませーんてイキってる馬鹿居たら気分悪くなるわ

401 ::2022/11/19(土) 18:17:00.54 ID:hJe6ygtK0.net
>>334
気持ち悪い

402 ::2022/11/19(土) 18:18:16.26 ID:MBztIPPT0.net
街中でもキモメンほどマスク外してるな

403 ::2022/11/19(土) 18:18:28.26 ID:z5+ir6N60.net
マスク脳で日本は狂ってるわな。
だがルールは守れ

404 ::2022/11/19(土) 18:18:32.23 ID:mH/r6zr+0.net
>>1
『ミンボーの女』のラストみたいなしっかりした対応で好感が持てる
高級を名乗るのは伊達じゃないな

405 ::2022/11/19(土) 18:18:53.56 ID:juigxcBm0.net
チー牛弁護士w

406 ::2022/11/19(土) 18:18:53.93 ID:OrWt4wyz0.net
俺も基本ノーマスクだけどマスクしてください言われたら素直にマスクする

407 ::2022/11/19(土) 18:19:28.84 ID:jE3uqepg0.net
>>385
この国この国どこの国?

408 ::2022/11/19(土) 18:19:30.54 ID:8pvovUs/0.net
>>334
お聞かせくださいに対して意見をしただけならその通りなんだけどさ
俺の意見を聞いて対策しないならネットに悪い噂流すぞってのは
改善を促すまともな意見なのかよ

409 ::2022/11/19(土) 18:19:40.01 ID:I3H49+rd0.net
狂ってんのかな

410 ::2022/11/19(土) 18:19:55.64 ID:6pZPHU7L0.net
マスクしたくないならせめて部屋食のプラン選んどけよな

411 ::2022/11/19(土) 18:21:30.74 ID:jbO+cVcx0.net
ホテルの勝ちね

412 ::2022/11/19(土) 18:22:07.46 ID:mH/r6zr+0.net
>>390


413 ::2022/11/19(土) 18:22:14.32 ID:G6lBBNCa0.net
あれ?なんかホテルの感染対策に従えない場合宿泊拒否できるとか国が言ってなかったっけ?

414 ::2022/11/19(土) 18:22:57.55 ID:z5+ir6N60.net
マスクなんてもう入店時の儀式だしなぁww
入ったら注意なんてほとんどねーけな

415 ::2022/11/19(土) 18:22:58.28 ID:7JDaJAHi0.net
ノーワクだし公道や自席で2年前からマスクしてないけど注意されたらするな
反論するのだるいし
まあすぐ外すけど

416 ::2022/11/19(土) 18:23:15.40 ID:G6lBBNCa0.net
>>389
だよね、宿泊拒否できるとかって聞いたけど

417 ::2022/11/19(土) 18:24:16.42 ID:CRJUbwxW0.net
ホテルのマスクのルールが気に食わないようだが
悪法も法なりで弁護士ならなおのこと守るべき
これは法律じゃないと言うなら小学校の道徳からやり直せ
なぜ人が嫌がることをしたがるのか不思議でならない

418 ::2022/11/19(土) 18:25:14.39 ID:z5+ir6N60.net
>>413
旅館、ホテルは法的にノーマスクは排除可能な法律ができる言うてたな。
もう成立したんかな

419 ::2022/11/19(土) 18:25:40.20 ID:Lbt+P63/0.net
こんなもん裁判やっても多数派であるマスク着用が勝つに決まってる
弁護士なんてやめちまえ

420 ::2022/11/19(土) 18:25:48.75 ID:ZA0zdAza0.net
>>417
何で人の嫌がることをするかって?
弁護士だからだよ

421 ::2022/11/19(土) 18:26:34.23 ID:GYYwlp4z0.net
ホリエモンも同様に騒動起こしてたね。
餃子屋さんかどこかで。
言い分は食べるときどうせマスク外すだろ
アゴマスクでの入店は問題ないだろとかそんな感じだったっけ。

422 ::2022/11/19(土) 18:27:15.12 ID:IS7RZ2uG0.net
まあルールは守らなきゃねぇ

423 ::2022/11/19(土) 18:27:17.11 ID:mH/r6zr+0.net
>>276>>368
知ってる範囲だと提訴はしてないな
事件番号もこの弁護士の名前も見えないから東京地裁では扱われてないと思うよ

そもそもなにを争点にするのかも見えないしね
今のとこは区役所に「営業を止めさせろー」と怒鳴り込んでるみたいだがw
役場も保健所も裁判所もヒマじゃねんだよなあ

こんなん訴状書いて印紙貼って届けても「ちょっとなに言ってるか分かんないですねぇ」で不受理だよ
それは恥ずかしいよね

424 ::2022/11/19(土) 18:28:09.01 ID:z5+ir6N60.net
店じゃノーマスク、だれもいない屋外でマスクと日本はずれてるけどなww
なにがしたいんだろうと思うおかしな国

425 ::2022/11/19(土) 18:29:06.06 ID:NcgB/izW0.net
士業で風俗公序に反する振る舞いは資格の欠格要因にもなりかねないから、かなりリスキーなことしてるんちゃう

426 ::2022/11/19(土) 18:29:25.70 ID:mH/r6zr+0.net
>>418
改正案が閣議で決まったので、国会での採択を経て決まるよ
今国会で成立できるかな?

427 ::2022/11/19(土) 18:31:50.50 ID:qHAGRrIO0.net
>>424
みんなそういうこっちゃなく店側がマスク付けてくれって言ってるのに反発して暴れてるのがヤベえよなって話してんだよ
なんかズレてんのかずらしてんのかなんなんだ?

428 ::2022/11/19(土) 18:31:58.32 ID:Gvw2OLP90.net
マスク着用を知ってて行ったんでしょ
ただのクレーマーと言われても仕方ないのでは

429 ::2022/11/19(土) 18:32:19.31 ID:ucU1nleb0.net
サムネでアフロかと思ったら帽子被ってんのか
どっちにしろウエーイ系だな気持ち悪い

430 ::2022/11/19(土) 18:32:36.65 ID:LtnT0Slk0.net
そのホテルがそういう方針でやってるんだから大人しく従うか嫌なら出てけよ
ホテルは公共施設じゃない

431 ::2022/11/19(土) 18:33:41.72 ID:7ePAlJHl0.net
本当は弱い奴ほどやたらと身体を鍛える

432 ::2022/11/19(土) 18:34:00.46 ID:b5MREblY0.net
こういうのって都の営業ガイドラインみたいなのもありそうだし営業するなら必要な処置かもしれんよね

433 ::2022/11/19(土) 18:35:19.58 ID:mtgu97BD0.net
そもそも明示してあるのにそれ破りにいくとか文明の中で生きてく資格ないだろ

434 ::2022/11/19(土) 18:35:33.46 ID:WmfixBxa0.net
ゲーセン行くガキでもハウスルールくらい守るのに

435 ::2022/11/19(土) 18:35:34.24 ID:z5+ir6N60.net
>>427
現実は入店時の儀式で意味ないからずれてる言うてるだけやけどw
マスクしてくれなんてひたすら言うとこなんてほとんどない。

436 ::2022/11/19(土) 18:36:17.50 ID:nGEnr/6B0.net
悪法も法
あきらめろ

437 ::2022/11/19(土) 18:36:19.03 ID:XoC7NlvD0.net
医者とか弁護士とか政治家とか
社会的地位の高い奴に多い印象あるな
これ系のトラブル

438 ::2022/11/19(土) 18:36:24.53 ID:mH/r6zr+0.net
>>357
それに尽きるよね
リスク低減に効果がある対策ばかりで実践も容易だし
実際に亡くなる人も他国より明らかに少ないし、それが肝心だと思うんだよね

439 ::2022/11/19(土) 18:36:24.81 ID:zUTv+FBY0.net
ホリエモンは、餃子屋に謝罪したのかな

440 ::2022/11/19(土) 18:36:47.48 ID:mbIzyP+70.net
バイキングではマスクしてほしいね

441 ::2022/11/19(土) 18:37:20.42 ID:1XGOEGIV0.net
まあルールと言うなら守るけどさ
手指消毒をして無言で行動してどこに感染リスクがあるのさ
そんなにマスクが重要ならマスクしたまま飯食えよ
いちいちマスクの表面触って付けたり外したりする方がよっぽどリスク高いぞ

442 ::2022/11/19(土) 18:38:37.75 ID:xb6dXg670.net
>>394
主観って時間も込みの話か
いずれにしても大して守られてないし、こういうスレで話題にもあがらんよね
待機列でマークがあればそこそこ守られてる印象はあるけどね

443 ::2022/11/19(土) 18:39:04.00 ID:fG6ejbhM0.net
>>1
・反マスク
・反ワク
・反日

この辺の奴なんなの?

444 ::2022/11/19(土) 18:39:14.10 ID:VQl4G3IX0.net
>>441
咳エチケットもクソもない馬鹿もいるからしかたないね
お前みたいな普通なやつは実は少数なので

445 ::2022/11/19(土) 18:39:18.83 ID:6tVSTwsE0.net
>>370
これなんだよな
他人に配慮出来ない「俺様」は
何処へ行っても迷惑だから
家にこもってtwitterで吠えてろよ

446 ::2022/11/19(土) 18:39:45.76 ID:OKalulhX0.net
この手のクズは害悪でしかないからその場で殺処分が相応

447 ::2022/11/19(土) 18:40:49.30 ID:musd1E7W0.net
>>441
海外に移住した方がいい

448 ::2022/11/19(土) 18:41:11.36 ID:n+17XbCu0.net
一流のホテルはクレーマーにも紳士的なんだな。
感心した。

449 ::2022/11/19(土) 18:41:15.79 ID:ALMnq5oy0.net
Twitterをトリモロス

450 ::2022/11/19(土) 18:42:52.61 ID:pudVhWGR0.net
ワロタ
ホテル応援するわ

451 ::2022/11/19(土) 18:42:59.45 ID:LtnT0Slk0.net
すぐ議論に持ち込もうとするのが何様なんだよと
外部の人間がよその方針に口出ししてんじゃねえよ
従業員にも迷惑だし

このバカは煙草を吸う権利を奪うな!と禁煙の施設内でタバコ吸い始めるようなもん

452 ::2022/11/19(土) 18:46:29.89 ID:qjpBulbg0.net
素晴らしいホテルだ
泊まるならここだな

453 ::2022/11/19(土) 18:51:00.12 ID:NsmlitFY0.net
人の家行って家主にスリッパ履いてっ言われて、イヤ俺スリッパ履かない主義だからって言ったら普通出禁になるよね。それと同じだと思うんだ。人のテリトリーに行ったら従えよ

454 ::2022/11/19(土) 18:53:46.35 ID:qXC1NIsU0.net
どんなバカなのかTwitter見に行ったら法廷で戦う言うてたw

455 ::2022/11/19(土) 18:55:45.94 ID:BwG+RdyG0.net
たしか法改正で宿泊施設も拒否できるようになったんだよね

456 ::2022/11/19(土) 18:57:04.89 ID:+q1XCGrG0.net
>>1
弁護士なのに占有者の管理に従わないなら退去させられて当たり前ぐらいわかってるだろうに。現にその証左として訴えてやるとかぶちまけてないわけだが。

457 ::2022/11/19(土) 18:57:05.62 ID:cFtgebHw0.net
これは面白い弁護士と言いながらこれとは
いつものパ弁護士か

458 ::2022/11/19(土) 18:58:15.89 ID:32MzlO0f0.net
逆に弁護士の肩書だして恥ずかしいパターンか

459 ::2022/11/19(土) 19:00:10.97 ID:IJFRs5kx0.net
>>359
だからなんだとしか
結局あんたが気に食わないから変えろって言ってるだけだろ?
俺がルールってあんたの方がバカバカしいわ
ガキかよ

460 ::2022/11/19(土) 19:00:12.56 ID:NsmlitFY0.net
こんな最低限のルールわからない弁護士は資格剥奪でいいかと

461 ::2022/11/19(土) 19:01:10.22 ID:KgodtjCp0.net
丁寧な文面だな

462 ::2022/11/19(土) 19:02:18.80 ID:lTOkW9Zm0.net
これでいいんだよ
双子ベビーカー問題もこれで良かったのにあろう事か謝罪なんぞしやがって

463 ::2022/11/19(土) 19:03:38.49 ID:XxfzZ6Mq0.net
弁護士とか行政書士とかチョット上からでマウント取ろうとしてるの多いな
勉強出来る出来ない以前に人として頭おかしい

464 ::2022/11/19(土) 19:07:01.66 ID:mYRr/2vq0.net
>>459
正論直球ぶち込むのやめたれwww

465 ::2022/11/19(土) 19:08:48.95 ID:Bv96gXyM0.net
暇だから読んだけど
勝ち負けに異様にこだわりがあるのかな

466 ::2022/11/19(土) 19:09:26.55 ID:fG6ejbhM0.net
私企業が私有地で商売してるだけ
法や公序良俗に反しない範囲で一定のルールを設けて
それに反する客にはご退場いただく権利が、企業にはある

467 ::2022/11/19(土) 19:10:05.10 ID:k6/AJmk70.net
>>56
ホモセックスも公認なんだろうな
優良店だな

468 ::2022/11/19(土) 19:15:29.00 ID:fzcKHsf80.net
食事に飛沫が掛からないようにしてるんだろ。
良いホテルじゃないか

469 ::2022/11/19(土) 19:18:33.14 ID:s85jUHwa0.net
クラスターとか出たらホテルも大迷惑だろうしな
あれもうクラスターとか集計してないんだっけ?w

470 ::2022/11/19(土) 19:20:41.74 ID:U/Bg96L40.net
素晴らしいホテルだな

471 ::2022/11/19(土) 19:21:17.94 ID:0j5ZdAdq0.net
マスクつけないのは自由
マスクつけない奴を断るのも自由
それだけのこと

472 ::2022/11/19(土) 19:22:17.11 ID:jmGh11QU0.net
新コロ関係なくバイキングとパン屋は終生マスクした方がいい、汚くないから

473 ::2022/11/19(土) 19:24:28.65 ID:s6xx090s0.net
バイキングは
コロナ終わってもマスク着用ルール継続して欲しいよな

474 :名無しさんがお送りします:2022/11/19(土) 19:49:45.08 ID:timHkCsRK
客が店を選べるように
店にも客を選ぶ権利がある

475 :サッカーボールキック(東京都) [JP]:2022/11/19(土) 19:29:10.44 ID:5R/VfFLI0.net
>>14
銭湯の湯船にタオル浸けるなみたいな話だから法的根拠はないかもな

476 :ファルコンアロー(ジパング) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:29:14.05 ID:Zl0Yt5390.net
>>459
論点も分からないバカに絡まれるとせっかくの週末が台無しだわ 死ぬまでマスクしとけ

477 :ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:30:06.87 ID:hLRYOU+00.net
こんなんファンになるわ

478 :ストレッチプラム(光) [US]:2022/11/19(土) 19:32:26.00 ID:GAFMgn2i0.net
ある施設を利用するに当たり守らなきゃいけないルールの一つにマスク装着があるなら守るしかない、
ってだけの話。頭が硬すぎるよこの人は
俺に関していえば戸外でのマスクは単純に無意味だからほぼ着けてない

479 :ジャーマンスープレックス(東京都) [GB]:2022/11/19(土) 19:33:14.36 ID:mD47e7wT0.net
ただの当たり屋

480 :ダイビングエルボードロップ(愛知県) [US]:2022/11/19(土) 19:33:18.25 ID:JauElCO80.net
何なら注意して従わんのなら、営業妨害や不法侵入とかでしょっぴける

481 :レッドインク(東京都) [GB]:2022/11/19(土) 19:33:29.85 ID:uktHQJTh0.net
>>476
ν速にいる時点で週末が台無しな件

482 :垂直落下式DDT(愛知県) [PL]:2022/11/19(土) 19:33:32.14 ID:MS4SNiQ90.net
他人に迷惑かけてまで自分の自由を守るべきだと考えてるのかな

483 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2022/11/19(土) 19:34:59.96 ID:ZeJrtL3n0.net
>>476
ほんとそうだよね
おかしいことにはおかしいと声をあげないとこのままじゃんね

484 :膝十字固め(光) [US]:2022/11/19(土) 19:35:21.20 ID:lTOkW9Zm0.net
>>481
せっかくの週末なのにねw

485 :ファルコンアロー(ジパング) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:36:28.66 ID:Zl0Yt5390.net
>>481
それに関しては俺の負けだわ

486 :レインメーカー(三重県) [US]:2022/11/19(土) 19:37:26.92 ID:eKOOY+qR0.net
>>341
誰も責任取りたくないから無理

487 :垂直落下式DDT(愛知県) [PL]:2022/11/19(土) 19:37:46.83 ID:MS4SNiQ90.net
>>198
弁護士のコメント見る限り宿泊拒否は明言してないんじゃない?
宿泊拒否すると法律に引っ掛かるからな

ラウンジとか他人の迷惑を理由に利用を制限する分には問題ないだろうし、騒ぎ立てて利用を強行するなら業務妨害とかで捕まるだろうけど

488 :ナガタロックII(ジパング) [US]:2022/11/19(土) 19:38:54.91 ID:6cC4uMf30.net
>>403
ノーマスクで生活してるけど中々仲間が増えない🥺

489 :ローリングソバット(神奈川県) [RU]:2022/11/19(土) 19:40:16.99 ID:rObntxhi0.net
リプ欄見るとツイッターがバカを狂わせるツールなのよく分かるな
こいつと同じ思想の溜まり場になってるから自分は何も間違ってないという結論を強固にするだけ
他人に迷惑をかけまくる自己中という客観的事実には気付かないゴミが出来上がる

490 :オリンピック予選スラム(ジパング) [US]:2022/11/19(土) 19:41:01.56 ID:NaLPcAZ60.net
施設管理権を持つ奴、持つ奴から委任されている奴が出ていけと言うなら、それに従うしかない

491 :ストマッククロー(SB-Android) [GB]:2022/11/19(土) 19:42:43.83 ID:6En83LVf0.net
>>489
SNSがそういう仕組みだからね
たまに荒れることもあるけど結局同意するやつ一色になる

492 :レインメーカー(兵庫県) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:44:09.70 ID:nMlr8cxu0.net
食事の時は少人数で黙食とし会話をする場合はマスクの着用を厚労省はお願いしてるわけだけど君ら守れてるの?
これがイヤな人は日本を離れてるの?

493 :ファルコンアロー(ジパング) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:46:05.35 ID:Zl0Yt5390.net
>>486
だから政府が主導しろって話をしたんだが?

「正義(笑)」に対して日本人はとことん弱いんだから自発的にマスク辞めます なんて言う大手は現れないんだよ

そろそろお上が辞めさせろって提案してるんだがアホが「ホテルの自由だろ」とか絡んできてクソウザイんだがお前もその口か?

494 :テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) [DE]:2022/11/19(土) 19:46:15.09 ID:N9fkHrwb0.net
法理論的にはドレスコードのある高級レストランにジーパンTシャツで入らせろとゴネてるキチガイと同じなんだよね

495 :32文ロケット砲(埼玉県) [MX]:2022/11/19(土) 19:46:16.06 ID:5DOzn33B0.net
今は施設側の方で客選べるからな
お客様は神様ですの時代は終わった

496 :ニールキック(北海道) [US]:2022/11/19(土) 19:46:28.75 ID:xfdBLiaA0.net
>>476
マスパセに聞きたいんだけど公共交通機関でマスクしてないのん

497 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2022/11/19(土) 19:46:52.73 ID:ZeJrtL3n0.net
>>493
その政府も責任を取りたくないから無理
気づいてるだろうけどこの国はもう終わりだよ

498 :エメラルドフロウジョン(大分県) [IN]:2022/11/19(土) 19:47:11.36 ID:sMyENGZy0.net
11月現在、1年で29日泊まる上客だから配慮しろって読める
知らねえよって話だな

499 :ファルコンアロー(ジパング) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:47:40.05 ID:Zl0Yt5390.net
>>496
マスパセって何? マスクしてるよ 論点分からないのなら絡んでくんな

500 :エルボーバット(SB-iPhone) [TW]:2022/11/19(土) 19:50:59.76 ID:Gf1JwHPj0.net
マスクマンはマスクつけたまま飯食うのかw凄いねwww

501 :ローリングソバット(SB-Android) [FR]:2022/11/19(土) 19:53:32.33 ID:jwphBNLX0.net
国も屋外は無し
屋内は着用を勧めてるからな

502 :ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [JP]:2022/11/19(土) 19:54:05.58 ID:7foy72QH0.net
>>10
ヘルメットをつけなきゃいけないような事態なんて起こらないからヨシ!

それが彼の最後の言葉だった

503 :ボ ラギノール(公衆電話) [RU]:2022/11/19(土) 19:54:53.45 ID:vndvk6Bz0.net
>>498
そんなに泊まっているのなら何でこのホテルが定めている事がわかんねぇの?ってなるわ

504 :ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:56:18.23 ID:5Hnu2qSq0.net
本当に素晴らしいホテルだな。今度泊まるわ。
ゴミ客を排除してくれてありがとう。

505 :バズソーキック(光) [JP]:2022/11/19(土) 19:56:19.54 ID:AEWZ9hwN0.net
>>134
女尊男卑スレに出没する雑魚ってのは割れたからさお前ww
蜘蛛の巣マンコは松居棒でマンコぐりぐりしとけやww

506 :レインメーカー(兵庫県) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:56:27.51 ID:nMlr8cxu0.net
なんだかんだ言い訳しながら本音はみんなと違う事をしたくないんだろ?

507 :キングコングニードロップ(光) [US]:2022/11/19(土) 19:56:34.56 ID:j98CPbYy0.net
朝鮮人かよw

508 :毒霧(大阪府) [JP]:2022/11/19(土) 19:56:51.98 ID:c7MboMwG0.net
>>6
葉っぱ一枚でええらん

509 :閃光妖術(神奈川県) [JP]:2022/11/19(土) 19:57:33.13 ID:B1iiJFti0.net
>>1
法学部の1年生が勉強する「契約自由の原則」をご存知ないのでしょうか…

510 :ランサルセ(光) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:58:53.59 ID:3uhqPzL70.net
>>500
的外れすぎ
頭の悪さ全開でさらけ出してるね

511 :スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]:2022/11/19(土) 19:58:56.19 ID:IJFRs5kx0.net
>>476
論点も何もあんたがマスクしたくないから変えろって言ってるだけだろ
アホらしい

512 :アキレス腱固め(東京都) [US]:2022/11/19(土) 19:59:01.80 ID:EE9EhPIL0.net
>>498
うっわぁ
俺様ホテルに金落としてやってる上客様やぞかよ

むしろ疫病神だな

513 :アキレス腱固め(東京都) [US]:2022/11/19(土) 20:00:57.30 ID:EE9EhPIL0.net
高比良も
こんな奴に支持されてるって恥じる意識があればいいんだけど。

514 :超竜ボム(愛媛県) [US]:2022/11/19(土) 20:01:11.68 ID:3DDU7T2t0.net
なんて日だ!

515 :ボ ラギノール(公衆電話) [RU]:2022/11/19(土) 20:01:16.98 ID:vndvk6Bz0.net
>>512
ラッグレートで泊まっている客ならね

516 :クロイツラス(茸) [CN]:2022/11/19(土) 20:02:13.97 ID:D344Oo6d0.net
>>493
え~と?
政府がマスク着用禁止って法でも作れと?
自分がノイジーマイノリティで多数決じゃ負けるから国に助けてもらいたいってか

517 :足4の字固め(兵庫県) [US]:2022/11/19(土) 20:02:46.64 ID:ctqalxYa0.net
次泊まるならウェスティンホテル東京にするわ

518 :ファルコンアロー(ジパング) [ニダ]:2022/11/19(土) 20:02:50.61 ID:Zl0Yt5390.net
>>511
ダメだこいつ

はいNG

519 :チェーン攻撃(愛知県) [BG]:2022/11/19(土) 20:04:02.77 ID:Ar1TzG8Q0.net
日本だけは永久にマスク着け続けるから嫌なら出ていくしかないよ
諦めなさい

520 :ファルコンアロー(ジパング) [ニダ]:2022/11/19(土) 20:04:19.70 ID:Zl0Yt5390.net
>>516
いや もういいメンドイ

521 :オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [KR]:2022/11/19(土) 20:06:35.13 ID:gB0fCXnC0.net
なんだろう絵画とかにスープぶっかけたやつらに似てる

522 :レインメーカー(岩手県) [US]:2022/11/19(土) 20:10:24.15 ID:0tV30xzw0.net
ドレスコードだろ
これは店が決める事

523 :レッドインク(神奈川県) [ニダ]:2022/11/19(土) 20:10:46.28 ID:VsD8nwGg0.net
日本人だけがいまだにマスクしてるらしいな
でもここは日本だからルールは守らんと

524 :アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [ニダ]:2022/11/19(土) 20:10:59.19 ID:wzbJ3KHD0.net
>>16
それ
本当に頭が悪い

525 :バズソーキック(光) [JP]:2022/11/19(土) 20:11:01.38 ID:AEWZ9hwN0.net
>>518
敗北宣言おつ。

日本が嫌なら今すぐ出ていけゴミクズ。

526 :ニールキック(東京都) [TR]:2022/11/19(土) 20:14:54.39 ID:1h8qr9iu0.net
反マスクってほんとキチガイしかいないな

527 :クロイツラス(茸) [CN]:2022/11/19(土) 20:18:42.90 ID:D344Oo6d0.net
>>520
だからさ
マスクが嫌ならマスクしないでいいのよ
でもマスク着用を求める店に入りたいならその店のルールに従うのが筋
それが嫌だから国に動けって横暴でしかねえよ
自分好みのドレスコートになるよう国が動けってどれだけわがままなんだよと
店のルールが間違ってるならその店が過疎るだけ
お前が困る話じゃねえんだよ

528 :張り手(千葉県) [AU]:2022/11/19(土) 20:18:53.64 ID:s+chD3Jz0.net
ノーマスクの奴等ってワクチン有無に関係なく、一度コロナに掛かった阿呆が多いからな
周りにも一度なれと思ってるらしいよ

529 :ドラゴンスクリュー(大阪府) [FR]:2022/11/19(土) 20:20:21.59 ID:0g/HhD950.net
ノーマスクOKの店探せよ
なんで切れ散らかしてんの
自分勝手すぎるわ

530 :張り手(千葉県) [AU]:2022/11/19(土) 20:20:54.66 ID:s+chD3Jz0.net
反ヘアーのハゲも出歩くなよ、迷惑行為だわ

531 :クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]:2022/11/19(土) 20:21:22.44 ID:vdNC8OLr0.net
こういうのがいると良い店悪い店が炙り出ていいね

532 :張り手(千葉県) [AU]:2022/11/19(土) 20:21:54.68 ID:s+chD3Jz0.net
>>475
付けるやつはクズしかいないが

533 :張り手(千葉県) [AU]:2022/11/19(土) 20:24:21.53 ID:s+chD3Jz0.net
>>18
弁護士なんか今や仕事減ってるのに、その仕事くれる企業ら敵に回してどうするんだよ?
頭ハゲてそう

534 :クロイツラス(茸) [CN]:2022/11/19(土) 20:26:01.47 ID:D344Oo6d0.net
>>527
同意
ホテル側がマスク着用がホテルにとって有益と判断してるってことでそれだけマスク着用を求める客が多いということ
ID:Zl0Yt5390はここを全く理解してない

535 :パイルドライバー(奈良県) [US]:2022/11/19(土) 20:27:48.71 ID:3XI71/j00.net
>>15
あるよ

536 :オリンピック予選スラム(愛知県) [JP]:2022/11/19(土) 20:27:49.11 ID:cA/dB8d50.net
>>1
ショボい小遣い稼ぎはヤメレ

537 :キングコングラリアット(東京都) [RO]:2022/11/19(土) 20:30:31.25 ID:99UzCR/v0.net
マスクははずしていく方向に向かうべきだと思うが
ホテルのルールはホテル側が決める
それに従えないなら入るなよ

538 :スターダストプレス(ジパング) [US]:2022/11/19(土) 20:32:44.07 ID:zBCWIw6U0.net
今の所はまだ中国コロナウイルスは、ただの風邪ウイルスより怖いというのが日本の世間の考えなので。
このホテルのルールは常識の範囲内という事で、マトモな大人なら素直に従うべきというこになるな

539 :レインメーカー(三重県) [US]:2022/11/19(土) 20:35:27.96 ID:eKOOY+qR0.net
国「もうノーマスクで大丈夫やで」
~その後新コロが強毒化して重傷者と死者が爆増した~
国民「国は責任取れ!!」
こうなった時誰も責任取りたくないかれね仕方ないね

540 :レインメーカー(東京都) [GB]:2022/11/19(土) 20:39:34.28 ID:03E3vqVu0.net
反ワクってなんでこうルールに従えないアホばっかしなんだ

541 :マシンガンチョップ(茸) [FR]:2022/11/19(土) 20:41:17.06 ID:ti/QtY/G0.net
頭隠して口隠さずハゲはそこを隠したがるし誤魔化したがるそこにしか集中出来ないんだよ、ハゲがバレなきゃ勝った気でいるからな

542 :ニールキック(SB-Android) [US]:2022/11/19(土) 20:43:10.99 ID:ujTC9mO50.net
誰か僕を援護してよ!

543 :雪崩式ブレーンバスター(広島県) [DE]:2022/11/19(土) 20:44:27.84 ID:yrcwwFFg0.net
ルール違反マナー違反で他人に迷惑をかけてまで頑なにマスクしない意味が分からない
自分がやりたくないからしないは社会出る前に卒業しろよ

544 :ダブルニードロップ(東京都) [PH]:2022/11/19(土) 20:45:06.81 ID:YGkPR/vq0.net
そらそうやろ。

545 :超竜ボム(愛媛県) [US]:2022/11/19(土) 20:47:04.19 ID:3DDU7T2t0.net
ハゲでライダースジャケットではね

546 :ジャーマンスープレックス(千葉県) [CA]:2022/11/19(土) 20:47:10.29 ID:QcR6wtxQ0.net
得意の裁判で白黒つければいいんじゃね?

547 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:47:34.52 ID:AvKrOAH60.net
日本人特有のアレじゃん

548 :ミドルキック(東京都) [JP]:2022/11/19(土) 20:48:27.34 ID:fwWfA4Ep0.net
>>537
そこなんだよね
オレも屋外はマスクいらない方針はその通りだと思うし外でマスクしてない人見ても何とも思わなくなってる
でも施設内で着用を求めらたら素直に従えばスムーズに社会生活が回るんだからそれぞれの考えはあってもトラブルは起こさないようにするのが社会人だと思う
マスクする簡単なことに対して反発して攻撃的になる人達が正直理解できないな

549 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:48:51.59 ID:AvKrOAH60.net
まだマスク警察って居たんだなw

550 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:49:57.25 ID:AvKrOAH60.net
ワク信が元気やなw

最近、葬式状態だったのに

551 :エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [ニダ]:2022/11/19(土) 20:50:22.51 ID:/7CXnrCJ0.net
バイキングでノーマスクとか映画館でぺちゃくちゃ喋るババアと同類

552 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:51:00.41 ID:AvKrOAH60.net
ワクチン打ったほうがコロナに罹りやすいってデーター出ちゃったな

残念だな

553 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:51:55.54 ID:AvKrOAH60.net
日本人のバカっぷりは戦前から変わらんな

554 :レッドインク(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:52:34.70 ID:oM0L4ce70.net
真っ当なホテルだな、好感度が上がった

555 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:54:33.05 ID:AvKrOAH60.net
で お前らいつまでマスクしてる気だ?w

556 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:55:00.99 ID:AvKrOAH60.net
マスクに効果はないってスパコンが結論出してるのにあほやのうw

557 :オリンピック予選スラム(大阪府) [ニダ]:2022/11/19(土) 20:55:20.03 ID:ne4zyjYu0.net
>>56
ザーメン臭がしそう

558 :ボマイェ(岡山県) [JP]:2022/11/19(土) 20:55:39.87 ID:n9Rnsx3a0.net
バイキングでノーマスクはないわあ

559 :不知火(東京都) [CN]:2022/11/19(土) 20:56:06.41 ID:6pZPHU7L0.net
>>556
バイキングでマスクせずに唾飛ばすの、汚いので止めてもらえます?

560 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:56:25.28 ID:AvKrOAH60.net
マスクに効果がなくても宗教のように信じて疑わないとかw

561 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:56:52.24 ID:AvKrOAH60.net
>>559
お前の手が一番汚いと思うが

562 :ムーンサルトプレス(東京都) [US]:2022/11/19(土) 20:57:05.24 ID:JumKzGNO0.net
>>1
高級レストランのドレスコードにもなんか言ってくれ

563 :不知火(東京都) [CN]:2022/11/19(土) 20:57:59.95 ID:6pZPHU7L0.net
>>561
だから今はホテルで使い捨てビニール手袋用意してるんだよね

564 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 20:58:33.69 ID:AvKrOAH60.net
マスクしててもウィルスは飛ぶのにあほやw

565 :エルボードロップ(東京都) [US]:2022/11/19(土) 20:59:56.54 ID:63Jj6pEV0.net
>>564
してても飛ぶんだからしなかったらもっと飛ぶだろ

566 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:00:32.52 ID:AvKrOAH60.net
>>563
でもトイレは直に座るんだろw

567 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [DE]:2022/11/19(土) 21:01:03.66 ID:3IiSDCEO0.net
>>56
まあいいんじゃね
ホモに媚びる店ってことだろ

568 :不知火(東京都) [CN]:2022/11/19(土) 21:01:04.67 ID:6pZPHU7L0.net
>>564
ウイルス関係なくバイキングで料理に唾飛ばすなよ、オッサンw

569 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:01:28.80 ID:AvKrOAH60.net
>>565
信者の頭の悪さってホームラン級だな

570 :ボマイェ(岡山県) [JP]:2022/11/19(土) 21:01:45.09 ID:n9Rnsx3a0.net
ノーマスクってすぐ強要罪とか言い出すよな
いやお前らにはノーマスクのまま退店する自由があるんだぞ

571 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:02:55.95 ID:AvKrOAH60.net
>>568
お前が動いただけで衣服から古い皮膚が剥がれて空間を漂ってんだぞ

マスク程度で感染が止まるわけ無いだろ

無駄無駄w

572 :ダイビングフットスタンプ(徳島県) [US]:2022/11/19(土) 21:02:58.51 ID:0cGzMJsl0.net
誰泊めようとホテルの自由だわなw

573 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [DE]:2022/11/19(土) 21:03:19.95 ID:3IiSDCEO0.net
>>81
弁護士の負けw
みっともねえな

574 :不知火(東京都) [CN]:2022/11/19(土) 21:04:28.85 ID:6pZPHU7L0.net
>>571
どんなに関係ない話をした所で、バイキングで唾飛ばす行為が気持ち悪いことに代わりはないからなw
コロナが落ち着いた後もそこだけはマスク必須にして欲しいわ

575 :カーフブランディング(兵庫県) [US]:2022/11/19(土) 21:05:38.35 ID:0/XQEUQm0.net
素顔派はマスクが最早やってる感でしかないと判断してて、そういうのはもう止めようって言ってるんじゃないかな

576 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:05:55.45 ID:AvKrOAH60.net
>>574
コロナの感染経路はまだ未解明

マスク信者は根拠もなくマスクしてれば感染しないと思い込んでるからお花畑だわ

577 :不知火(東京都) [CN]:2022/11/19(土) 21:06:43.57 ID:6pZPHU7L0.net
>>576
おまえはコロナがなければ他人の唾の飛んでる料理でも平気なのかw

578 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:07:12.98 ID:AvKrOAH60.net
ホテル側もマスクだけやらしとけばクレームも出ないちょろい客だと思ってるわ

579 :キン肉バスター(茸) [ニダ]:2022/11/19(土) 21:08:04.60 ID:ZlwQ4zul0.net
ウェスティンの味方するわw

580 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:08:25.68 ID:AvKrOAH60.net
>>577
マスクに効果がある前提から離れられない池沼さん

581 :カーフブランディング(兵庫県) [US]:2022/11/19(土) 21:08:37.55 ID:0/XQEUQm0.net
唾液が汚いからとか言いながら唾液がついたペットボトルを公共のゴミ箱に捨てたり使用後の食器の処理を店員に任せたりしてるんだよね

582 :チキンウィングフェースロック(北海道) [JP]:2022/11/19(土) 21:09:25.69 ID:zhUKnA0P0.net
そんなホテルこっちから願い下げしてやれよ

583 :不知火(東京都) [CN]:2022/11/19(土) 21:10:19.46 ID:6pZPHU7L0.net
>>580
マスクをしていれば唾は防げる
そしてオッサンオバサンの唾はコロナに関係なく不快
それだけの話だよ

584 :キン肉バスター(茸) [GB]:2022/11/19(土) 21:10:34.43 ID:+uZAA/Ng0.net
別にマスクしたい訳じゃない
マスクしろとお願いされるから屋内や電車でマスクしてるだけ
ノーマスクのブサイク女をたまに電車で見かけるけど

585 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:10:55.54 ID:AvKrOAH60.net
唾液が付いたマスクが乾く




お前らが信じて疑わないマスクから乾燥した汚唾液が宙を漂うんだよなw


マスク信者はマスク外して乾燥したらまた新しいのに変えたりしてるか?w

586 :アトミックドロップ(茸) [US]:2022/11/19(土) 21:11:22.98 ID:nsq23UhH0.net
>>522
なるほど、マジックで顔にマスク描けばOKなのかな

587 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:12:05.75 ID:AvKrOAH60.net
>>583
お前の周りはそんなのばっかりなんだろう

588 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:12:58.46 ID:AvKrOAH60.net
唾液が乾燥してもウィルスは生きてっからな

マスク信者ってホームラン級のアホだわ

589 :ムーンサルトプレス(新日本) [CN]:2022/11/19(土) 21:14:34.64 ID:sH5KSDh40.net
>>5
お前アタマおかしいだろ

590 :不知火(東京都) [CN]:2022/11/19(土) 21:15:03.53 ID:6pZPHU7L0.net
>>587
残念ながらホテルのバイキングでオッサンオバサンがあれこれ騒いでるのは良くあることだからね
一人客の多い安宿より、なまじちょっと良い宿の方が客の年齢層が上がるのもあって騒がしくなる
なのでせめて料理取ってる間ぐらいはマスクをしてくれと

591 :ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [US]:2022/11/19(土) 21:15:45.99 ID:pe7RIKhU0.net
別につけようが外そうがどうでもいいけど、人の迷惑と店のルールくらいは守れよ

592 :エメラルドフロウジョン(東京都) [TW]:2022/11/19(土) 21:17:07.31 ID:f5MIX5YG0.net
飛沫をマスクなみに飛ばさなかったらマスクをしなくていいよ
死ぬしかないけど

こんな現状を恨むなら中華を恨め

593 :ウエスタンラリアット(茸) [TR]:2022/11/19(土) 21:17:52.91 ID:nnlBzDX10.net
>>499
どうせ自分はマスクしてんだろw

594 :膝十字固め(大阪府) [US]:2022/11/19(土) 21:18:23.45 ID:+X7kgZoG0.net
>>5
パチ屋行ってみ店員に囲まれてマスク支給してくれるから

595 :スリーパーホールド(騒) [JP]:2022/11/19(土) 21:18:44.01 ID:q+7Pu9GQ0.net
ホテル側の「敬意を示すため」がアホやな
それがなければ完勝だったのに、あえて引き分けに持ち込んだの謎

596 :ダイビングフットスタンプ(大阪府) [US]:2022/11/19(土) 21:19:12.86 ID:nyw/9Z0v0.net
軽くあしらわれててワロタ

597 :ランサルセ(東京都) [FR]:2022/11/19(土) 21:19:38.15 ID:K6D5AcP70.net
マスク奴隷ホルホルスレ

598 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:20:41.17 ID:AvKrOAH60.net
>>590
マスクしても身内だけに戻ればおしゃべりしまくって唾液飛び散った服でバイキングに来てんだから意味がないぞ

マスク信者は想像力も乏しい

599 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:21:18.59 ID:AvKrOAH60.net
ちなみに 唾液より乾燥唾液のが飛ぶからな

600 :ラ ケブラーダ(神奈川県) [NL]:2022/11/19(土) 21:21:32.27 ID:M7/u0aAa0.net
ノーマスクの人を宿泊元が拒否できる法律ができると思ってる奴が散見されるけど、それちょと違うぞ。
感染の疑いがあるのにノーマスクだった場合だけだぞ。
たがら今回のケースは適用外。

601 :スリーパーホールド(騒) [JP]:2022/11/19(土) 21:21:41.35 ID:q+7Pu9GQ0.net
コロナ前に他人の咳が料理にかかって風邪うつった
そのときはウイルスとかそんな強烈と思ってなかったし
いちいち取り替えてもらうのめんどくさいわと思ってたが
その経験があるのでそれ以降他人の飛沫恐怖症というくらい気をつけてる

602 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:25:40.81 ID:AvKrOAH60.net
ワク信もマスク信者も情緒不安定で発狂してるだけなのなw

603 :ボマイェ(岡山県) [JP]:2022/11/19(土) 21:26:38.82 ID:n9Rnsx3a0.net
>>600
無症状感染というものがある以上どうとでも言えるくね

604 :男色ドライバー(茸) [JP]:2022/11/19(土) 21:28:55.67 ID:5GpeXSpT0.net
いや
こいつを裁判にかけるべきだろ
同宿してた連中からしたら
大迷惑

605 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:30:08.37 ID:AvKrOAH60.net
>>603
地球温暖化と同じ現象だよ

根拠もなく証拠もないのに犯人は人間の出すCO2だと決めつけられてる

科学的に証明もされてないのに

しかも マスクに効果はないってハッキリ結論出てるのにだぞwww

この現象

明らかに集団ヒステリー

606 :ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [ヌコ]:2022/11/19(土) 21:31:37.70 ID:Uizhcc3I0.net
謝罪って言うクレーマー
そうじゃなければ金目でしょ

607 :アトミックドロップ(東京都) [DE]:2022/11/19(土) 21:31:49.46 ID:qWKIs5Wj0.net
>>605
でもお前がいるとみんな嫌な思いしてるだろ
周りの人間の血流を妨げてるんだからある意味お前ウイルスじゃん

608 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:33:20.80 ID:AvKrOAH60.net
>>607
なw 発狂してるだろw

609 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:34:48.95 ID:AvKrOAH60.net
マスク信者が発狂してるからホテル側もマスク指定なんだよなw

610 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:35:52.98 ID:AvKrOAH60.net
つまりホテル側が一番腫れ物扱いしてるのはマスク信者wというおちw

611 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:37:00.66 ID:AvKrOAH60.net
まぁ マスクなんて効果はないって言う俺も

クレーマーが居るからマスクはしてるけどなw

612 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:37:42.88 ID:AvKrOAH60.net
ワクチンもクレーマ対策程度には成るからなw

613 :ニールキック(千葉県) [US]:2022/11/19(土) 21:42:04.09 ID:AvKrOAH60.net
日本の借金がーも 同じ感じで自分たちの首絞めてんだわ

キチガイに何言っても無駄だからな

614 :マシンガンチョップ(光) [US]:2022/11/19(土) 21:42:11.12 ID:uMQpbgaR0.net
連投ごくろうさん
常に何か発言してないと不安でしょうがないんだろ
自分が本当は正しくないんじゃないかと内心思ってるやつは饒舌になるもんよ

615 :チキンウィングフェースロック(北海道) [JP]:2022/11/19(土) 21:47:29.96 ID:zhUKnA0P0.net
どうせ飲み食いするときにマスク外すんだろうがよくだらねぇ

616 :ラ ケブラーダ(神奈川県) [NL]:2022/11/19(土) 21:50:07.09 ID:M7/u0aAa0.net
>>603
お前みたいなアホのためにご丁寧に「発熱やせきなどの症状が出ている宿泊客」と定義してるぞ

617 :魔神風車固め(東京都) [FR]:2022/11/19(土) 21:50:33.23 ID:t8zzn9jz0.net
食うときもマスクしろよ

618 :パイルドライバー(神奈川県) [EG]:2022/11/19(土) 21:53:15.82 ID:Gvq5xGkh0.net
店を利用したいのなら店のルール守るべきよ
ドレスコードとかだってあるじゃないの

619 :クロイツラス(東京都) [US]:2022/11/19(土) 21:54:15.98 ID:yuSpVlbr0.net
下手に出てる印象なのに
すべてガン無視してる回答ワロタwww

620 :エメラルドフロウジョン(東京都) [NL]:2022/11/19(土) 21:55:22.72 ID:PcYhmvym0.net
利用施設の要求する容易なルールにも載れないのだから消えてくれ

621 :レッドインク(東京都) [ニダ]:2022/11/19(土) 21:58:06.70 ID:EiYMBWhQ0.net
ていうかそんなに気になるやつはバイキング行くなよ
同じホテル内に室内食メニューも個別配膳のレストランもあるやろ
俺も警戒してた2020年はホテル側が新しく考案した弁当たのんだぞ
めちゃ高い弁当だったが感染の心配もなく安心だった

622 :ドラゴンスープレックス(北海道) [US]:2022/11/19(土) 21:58:56.18 ID:1XGOEGIV0.net
ホテル側が対応する手間は

反マスク<<<反反マスク

だからな
反マスクを黙らせたほうが楽

623 :キャプチュード(茸) [US]:2022/11/19(土) 21:59:00.34 ID:yhBweZ6d0.net
>>613
何言っても無駄だって言いながらこんなところで29回も…

624 :エルボーバット(大阪府) [IR]:2022/11/19(土) 22:00:34.25 ID:NpHu7KX30.net
極論すると「入れ墨禁止の銭湯」にモンモン背負ってる筋モノが文句言ってるようなもの
嫌なら行くな。

625 :目潰し(ジパング) [US]:2022/11/19(土) 22:00:43.13 ID:UEdiRa0e0.net
>>617
えっ!君してないの!それはマズイよ~
俺は家いる時もしてるし、シャワー中ももちろんしてる。
マスクしておけばコロナ対策万全だからね!

626 :ボマイェ(SB-iPhone) [HU]:2022/11/19(土) 22:01:38.94 ID:5yHZApM50.net
コロナガー!ワクチンガー!言い出してから一回もマスクもしてないしワクチンも打ってないけどコロナになどなってないし体調崩したこともないよマスクとかワクチンとか無意味だといい加減気がつこうやwww

627 :キン肉バスター(神奈川県) [ニダ]:2022/11/19(土) 22:02:06.43 ID:6owIyyhx0.net
良かった、この板は他のどの板よりも正常な精神の持ち主が揃ってる
弁護士が間違ってると認識出来てる

他の板は駄目だ
半分くらい反マスクがギャーギャー喚いてる

628 :フェイスロック(茸) [CN]:2022/11/19(土) 22:02:44.33 ID:ebBleWc70.net
有名な弁護士さんなのこの人?

629 :キン肉バスター(神奈川県) [ニダ]:2022/11/19(土) 22:03:48.29 ID:6owIyyhx0.net
>>625-626
そんなニュー速にもバカはいる
そのバカの大半がなぜか(ジパング)とソフトバンクだ
なんでだろうね

630 :逆落とし(埼玉県) [MX]:2022/11/19(土) 22:04:45.55 ID:mtgu97BD0.net
反マスク馬鹿すぎ
自分の家だけでやってろよ発達障害どもw

631 :レインメーカー(宮城県) [ニダ]:2022/11/19(土) 22:04:53.33 ID:DBZoOSwm0.net
プロレスの試合は人いっぱい集めて声出しOKらしいよ

632 :ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [CN]:2022/11/19(土) 22:05:21.68 ID:c4JYIJWj0.net
ジャップまだマスクとか言ってて草

633 :ニールキック(東京都) [FR]:2022/11/19(土) 22:09:21.45 ID:MUJ+dQ2i0.net
>>628
無名だから炎上狙いでやってるんじゃないかな
目立ってなんぼで

634 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ]:2022/11/19(土) 22:19:27.76 ID:GWyJ2kWY0.net
冬の乾燥にマスク!!

635 :フェイスロック(茸) [CN]:2022/11/19(土) 22:24:08.59 ID:ebBleWc70.net
この先生ウェスティンに勝てないと客減るでしょw

636 :ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2022/11/19(土) 22:24:15.36 ID:obUenDqP0.net
>>632

反マスクは偽日本人か

637 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [AU]:2022/11/19(土) 22:26:18.43 ID:f9SHoMIV0.net
民間の店には拒否する権利がある

638 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [AU]:2022/11/19(土) 22:27:22.91 ID:f9SHoMIV0.net
マスク脳w
もう罹っちまえよ玉川も罹ったぞw

639 :かかと落とし(神奈川県) [US]:2022/11/19(土) 22:28:52.68 ID:8eVnB8QP0.net
ルール守れないのに弁護士ってアピールして、この人大丈夫なのかね。
理屈こねて白に近づける仕事してるから麻痺してるのかね?

640 :ラ ケブラーダ(神奈川県) [NL]:2022/11/19(土) 22:32:22.80 ID:M7/u0aAa0.net
>>637
宿泊に関しては基本拒否できない
拒めるのは旅館業法第5条の客だけ

641 :逆落とし(埼玉県) [MX]:2022/11/19(土) 22:34:07.11 ID:mtgu97BD0.net
>>632
不潔な外人とは違うからな
これからはずっとマスクだよ唾撒き散らすなんてあり得ないわw

642 :ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2022/11/19(土) 22:34:14.61 ID:AcJm9zqD0.net
マスクしろと言われたなら大人しく従えばいいのに自分ルールに拘って発狂する奴の余裕の無さw

643 :グロリア(東京都) [ニダ]:2022/11/19(土) 22:37:26.38 ID:/18K4Mvu0.net
>>640
拒否できないので各ホテルにはブラックリストがある
電話予約の場合は満室といって断る
旅行サイトからの予約だとブロックできない

644 :魔神風車固め(神奈川県) [FR]:2022/11/19(土) 22:39:18.65 ID:z/oxwuTc0.net
ほな!

645 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [AU]:2022/11/19(土) 22:40:42.44 ID:f9SHoMIV0.net
>>640
さあどうなるだろねw

646 :チェーン攻撃(茸) [US]:2022/11/19(土) 22:44:34.37 ID:h6FE9t2o0.net
従業員が話しかけてるのに無視し続けたら宿泊拒否にもなるわ

647 :垂直落下式DDT(千葉県) [KR]:2022/11/19(土) 22:57:07.69 ID:hGn7T5fv0.net
>>5
マスクしろよ

648 :シャイニングウィザード(兵庫県) [FR]:2022/11/19(土) 23:06:57.29 ID:/ps/JY960.net
ルールだから!

649 :キドクラッチ(東京都) [IT]:2022/11/19(土) 23:10:07.26 ID:hnG1z6pa0.net
お互いに気分よく過ごせばいいのに。相手がマスクしろってなら合わせたらいいだけ。記念日を台無しにしてアホだわ。

650 :ジャンピングカラテキック(東京都) [GB]:2022/11/19(土) 23:10:48.59 ID:Eg/PIm0W0.net
そんなにラウンジ使いたかったら貸し切ってスタッフも独自に雇えばいいのに

651 :ビッグブーツ(大阪府) [US]:2022/11/19(土) 23:10:57.36 ID:nDjoLkeH0.net
>>6
ウェスティンホテル東京のバイキングは可能じゃない?
一階のところでしょう?

652 ::2022/11/19(土) 23:12:20.44 ID:EntMNzk30.net
自分が王様になりたいなら自宅でやるしかないわな

653 ::2022/11/19(土) 23:16:52.37 ID:XDnIApgy0.net
弁護士さんなら、自分に不利なことは言わなくともよいという基本原理は、ご存知でしょうにね
弁護士さん自身も、自分に不利なことは公表してないでしょうし。

654 ::2022/11/19(土) 23:23:02.06 ID:V6c4+QLo0.net
マスクくらいつけてろよゴミクソ

655 ::2022/11/19(土) 23:33:11.91 ID:o/4lk5su0.net
年収凄いんだろうなあ

656 ::2022/11/19(土) 23:35:53.34 ID:lARJ0rCv0.net
ウェスティン、インテリアが下品で嫌いやったけど
これ見て評価激上げやわw

657 ::2022/11/19(土) 23:44:00.87 ID:XyZKe0vb0.net
訴えても勝てないって解ってるんだろ

658 ::2022/11/20(日) 00:02:07.84 ID:7NLBTMo80.net
飛行機で揉めたやつもこの人もまだ早かったのよ
いずれ無くなるからそれまでは大人しく従っておけば良いのに
こんなホテルならこんな弱小弁護士とは比べ物にならん弁護士抱えてるだろうし

659 ::2022/11/20(日) 00:09:07.33 ID:baAYa4ia0.net
マスパセ事件ホテルバージョンだな

そもそものルールがおかしいって事だ

660 ::2022/11/20(日) 00:20:57.53 ID:JTxAM4oK0.net
鬱積を晴らしたかっただけの犯罪者マスパセといい、こういう傲慢なやつが利用するから人権派ってワードが嘲笑されるんだよw

661 ::2022/11/20(日) 00:21:32.23 ID:JTxAM4oK0.net
鬱積を晴らしたかっただけの犯罪者マスパセといい、こういう傲慢なやつが利用するから人権派ってワードが嘲笑されるんだよw

662 ::2022/11/20(日) 00:31:36.05 ID:3qU2dNYA0.net
>>50
ドリンクバー・サラダバーのある飲食店でも割と普通のことだよね

663 ::2022/11/20(日) 00:32:36.19 ID:4m+Ra5sH0.net
反ワクには困ったもんだ

664 ::2022/11/20(日) 00:35:27.94 ID:YoFboAly0.net
>>657
だよね、まともにやったら勝てないからワンチャン炎上狙いが見え見え
無駄な長文書く労力で訴状書けばいいだけだもんなw

665 ::2022/11/20(日) 00:35:40.38 ID:Z3vyQ48f0.net
バカは死ななきゃ、いや死んでも治らないってね
だが動かなくなるだけマシ

666 ::2022/11/20(日) 00:35:55.95 ID:ZFw5PZ7r0.net
>>655
この人は知らんけど弁護士の平均年収って500万いかないぞ、もちろんボス弁みたいな人は稼いでるけど
東京生まれで都内の大学を出て弁護士になったけど、食えなくて地方で離婚専門の弁護士やって食ってる人も多いらしい
旧試の頃は合格率2〜3%だったけど新試だとかなり合格率上がってるからなあ

667 ::2022/11/20(日) 00:37:17.43 ID:PTxeaZJ30.net
ざまあw

668 ::2022/11/20(日) 00:40:12.70 ID:vFUOvbHp0.net
ワクチン打とうが毎年インフルに罹ってたがマスク社会になってから1回も罹ってないわ
反マスクには申し訳ないがこのままマスク社会が続いて欲しい

669 ::2022/11/20(日) 00:41:56.70 ID:YjUrVVc/0.net
>>668
インフルが減ったのは南北半球間の移動が激減したのが主要因だけどな

670 ::2022/11/20(日) 00:46:42.04 ID:XlYdPlDY0.net
マスクくらいしろよ反マスクガイジ

671 ::2022/11/20(日) 00:49:09.60 ID:ib78S3R20.net
ちゃんとしたホテルなんやね

672 ::2022/11/20(日) 00:50:24.59 ID:DxUPsoiL0.net
日本のルールだからの強さは異常だよな
法的縛りも何もないのに
勝手に決められたルールを守らないといけないという
お前らが嫌うマナー講師とやってること同じだよな

673 ::2022/11/20(日) 00:51:07.89 ID:ib78S3R20.net
ツイッターキモすぎワロタ

674 ::2022/11/20(日) 00:51:44.96 ID:hVOBkd+c0.net
何で筋肉見せびらかしてんの?きもwww

675 ::2022/11/20(日) 00:56:03.38 ID:A2KybzsN0.net
>>285
法律に反していない客を拒否してはならないという法律はない。

676 ::2022/11/20(日) 00:56:41.38 ID:8JncoaE00.net
部屋に入る時靴脱ぐのおかしいっていう外人さんが土足で入ってくるようなもんだな
ルール守れないなら来るなよってこと

677 ::2022/11/20(日) 01:09:59.73 ID:w6CeukpP0.net
現代ではマスクはパンツみたいだな
マスクつけたがらない人は
パンツも履きたくなさそう

678 ::2022/11/20(日) 01:10:27.75 ID:eBMFDg+/0.net
>>4
いろんな客の事情を鑑みて
マスクを頼んでることは敬意とかに通づるやろな。
そもそもホテルの中だしな

岡江久美子さんの悲劇からもわかるように
日常生活を送る必要はあるが
病気等でやむなく免疫や体力が落ちてる人
過去に手術で重要臓器取っててとかで
コロったら危ない枠の人なんかも、
このホテルはマスク必須だから
ここにしようって人もいるしな

前もってマスク決まりにしてる所で
マスクがーやるのはマスクの効果是非以前の問題だと思う。

679 ::2022/11/20(日) 01:20:04.74 ID:zRLdHcr90.net
ルールが間違ってても守る国民性
アイデンティティは民で村八分
理念じゃなくて種族

680 ::2022/11/20(日) 01:22:21.25 ID:yXfJOOFK0.net
嫌なら泊まるなバーカ

681 ::2022/11/20(日) 01:30:51.09 ID:p2Wtti3T0.net
ウェスティンホテル東京への組織的な嫌がらせが始まりそう
こういう弁護士ってヤバい筋とも繋がってる事がしばしばあるから、知り合いの893でも送り込んで恫喝するくらいやるんじゃね?

682 ::2022/11/20(日) 01:31:58.66 ID:cpji6YjJ0.net
施設管理者の定めたルールには従えよ
ここでタバコを吸うなとかエスカレーター歩くなとか携帯で通話するなとかと同レベルの話だろ

683 ::2022/11/20(日) 01:33:21.23 ID:p2Wtti3T0.net
>>682
あいつらはルールをぶち壊す蟻の一穴が欲しいんだよ

684 ::2022/11/20(日) 01:46:22.98 ID:pkyV+T1V0.net
お高いホテルのレストランではジャケットくらい着るだろ

685 ::2022/11/20(日) 01:47:56.37 ID:7q5ob69i0.net
拒否されたんだからお前が謝罪しろ

686 ::2022/11/20(日) 02:10:25.51 ID:j6VlEY+/0.net
素晴らしいホテルだな
大勢の客の安全を守った

687 ::2022/11/20(日) 02:16:21.01 ID:GDBsSBmz0.net
近所のホテルのランチバイキングに行ったらノーマスクのおっさんが注意されてごねてたわ
挙げ句帰り際にスタッフ数人を叱りつけてた
頭おかしい

688 ::2022/11/20(日) 02:59:59.81 ID:r1eK01AI0.net
この人Twitterでジャップジャップ言っとるがな、お察し

689 ::2022/11/20(日) 03:13:53.65 ID:pkOcCQ2j0.net
頑なにマスクしないバカなんだろうな。
郷に入れば郷に従うだけじゃん。

690 ::2022/11/20(日) 03:15:21.20 ID:R5jcX6XP0.net
>>1
馬鹿通り越してるわ。
ウェスティンはブッチギリで規範に厳しいホテルだよ。
自分自身にも厳しいの、あそこは。

691 ::2022/11/20(日) 03:53:00.22 ID:/Lwe8NK20.net
マリオットの乞食プラチナ会員如きが調子に乗るな

692 ::2022/11/20(日) 03:53:50.37 ID:/Lwe8NK20.net
弁護士でもめっちゃ無能で稼ぎ悪そう
客の言い分すら気がなさそう

693 ::2022/11/20(日) 04:00:33.92 ID:TH+hLGSB0.net
>>500
パンツはいたまま風呂入るレベルのアホな指摘

694 ::2022/11/20(日) 04:05:43.60 ID:TH+hLGSB0.net
>>305
民法で施設管理権っていうのがあるんやで
施設側が「敷地内禁煙」って言ってるのに喫煙したら排除できるんやで

695 ::2022/11/20(日) 04:08:56.41 ID:s/MyKvFa0.net
顔雑巾信者がうじゃうじゃ沸いてるな。
今の日本の異常な状況受け入れてるってんだからほんと家畜だよな

696 ::2022/11/20(日) 04:09:32.51 ID:jsDrjacB0.net
マスク外したい人はマスクを外しても良いホテルに行けばよい

697 ::2022/11/20(日) 04:12:30.09 ID:TH+hLGSB0.net
>>695
ああ、あの寒天培地で24時間以上培養したのがマスクにそのままあると思ってる人?

698 ::2022/11/20(日) 04:17:28.49 ID:s/MyKvFa0.net
>>697
寒天?何の話し?
僕は貧乏人の家畜ですって名乗り出なくていいから

699 ::2022/11/20(日) 04:19:08.73 ID:TH+hLGSB0.net
>>698
マスク付けてるとこれだけの細菌がいますって、培地の写真をこれ見よがしに
ツイートしてる界隈でしょ

「培地」の意味がわかってない界隈

700 ::2022/11/20(日) 04:27:22.14 ID:mpMb4GYg0.net
コロナのおかげで
ちょっと前までカタワあつかいだった潔癖症が元気になってるのはあるな

701 ::2022/11/20(日) 04:30:31.26 ID:we0iaSS60.net
総理も海外ではノーマスク

702 ::2022/11/20(日) 04:36:17.83 ID:GCskqoSM0.net
>これがウェスティンホテル東京の対応

うむ、この対応はないわ
詫びる必要が微塵もない

703 ::2022/11/20(日) 04:39:20.41 ID:TRS9cTgL0.net
イヤならほか行けばいいのになんで粘着してんの?

704 ::2022/11/20(日) 04:44:31.95 ID:g/X1sj0f0.net
アンバサダーエリートなら対応も違ったかも!?

705 ::2022/11/20(日) 05:00:44.30 ID:iC1qlKz90.net
>>703
無理してプラチナエリートになったからかな

706 ::2022/11/20(日) 05:11:13.18 ID:l2GuHzB80.net
犯マスクはルールを守れないクズってだけ

707 ::2022/11/20(日) 05:13:13.91 ID:y72n1JIN0.net
弁護士がかよ
みっともなさすぎる

708 ::2022/11/20(日) 05:16:01.70 ID:gNdrvFor0.net
面倒なやつを一目で判別できるマスクは本当に便利

709 ::2022/11/20(日) 05:44:33.20 ID:sjpN5ckg0.net
弁護士普通に負けててうける

710 ::2022/11/20(日) 05:50:44.49 ID:9SzhIGXG0.net
異論マスクが負けたんかw

711 ::2022/11/20(日) 05:51:01.42 ID:3+nvNx9o0.net
こういう野良の弁護士よりウェスティンで飼ってる弁護士の方が有能って事なんだろうね

712 ::2022/11/20(日) 06:10:15.69 ID:SUguZVwz0.net
このホテルみたいに毅然と対応しないとな
他人様にいちゃもん付けたいバカ多過ぎ

713 ::2022/11/20(日) 06:33:02.76 ID:41+/aB8m0.net
外国行ったらいいのに

714 ::2022/11/20(日) 06:34:48.24 ID:41+/aB8m0.net
>>605
お前がヒスってる

715 ::2022/11/20(日) 06:37:09.87 ID:TRS9cTgL0.net
>>705
恥ずかしすぎるw
ウェスティンからしたら即バンしても痛くも痒くもないだろうな

716 ::2022/11/20(日) 06:38:52.87 ID:AMIhGZ1i0.net
>>605
>しかも マスクに効果はないってハッキリ結論出てるのにだぞwww

反マスクや反ワクってなんでいつも事実でないことを
事実であるかのように語っちまうんだろう

717 ::2022/11/20(日) 06:40:56.65 ID:YhPtDCFz0.net
だんだん撮り鉄みたいな論理になっていくと予想

718 ::2022/11/20(日) 06:43:05.83 ID:nXaQ8tFT0.net
ホテルは他の客にも快適性を担保してるんだからな
客にも他の客への配慮を求めて当然
こういう明確な態度示してくれる所を利用したいよな
流石ウェスティンてところかね

719 ::2022/11/20(日) 06:50:07.36 ID:Bw/yTBt30.net
マスク信者ほんとクソ、一生マスクしてろ

720 ::2022/11/20(日) 06:58:00.44 ID:bUkIxVQx0.net
なんか
俺らは金持ちですの前段のくだりが
気持ち悪いわ

721 ::2022/11/20(日) 07:07:07.93 ID:QFdPPMdI0.net
まあ俺も空気には従うんだけどさ
マスクっていつまで続けるんかね

722 ::2022/11/20(日) 07:09:59.64 ID://+HeShH0.net
>>56
動物として子孫繁栄のため本能的に気持ち悪いんじゃないの?
年頃の娘が父親を嫌うのも近親相姦防止のための本能って聞いたけど嘘だったのか?

723 ::2022/11/20(日) 07:10:29.56 ID:eVvfX/u50.net
重要なポイント

・この弁護士は以前からノーマスクで
この系列ホテルで宿泊しており優良会員

・今回はある従業員(外人)に目をつけられ
煽られたのでブチギレ喧嘩へ



ホテルとして三流でしょ
こういうのが一流のふりしないで欲しい

724 ::2022/11/20(日) 07:14:44.42 ID:tQlKFIcp0.net
未だにマスクに効果あると思ってる奴ってどんだけ馬鹿なの

725 ::2022/11/20(日) 07:15:56.67 ID:2Z8qHKWO0.net
外国行くと静かなタイプ

726 ::2022/11/20(日) 07:17:22.35 ID:hjtmh6yI0.net
くだらね~
無意味なマスクルールで頭の悪い争い
日本は幼稚過ぎる

727 ::2022/11/20(日) 07:18:02.36 ID:fecPLpXZ0.net
まあコレでこの人はBL行きかな
宿泊の予約をしようとすると何故か満室になると言うw

728 ::2022/11/20(日) 07:18:02.46 ID:z4WkxGtO0.net
マスクは店のお願い、ルールなんだから従えと言いながら他のお願いには無頓着
マスクはドレスコードと言いながら食事中はドレスコードに無頓着
唾液に異常に嫌悪感を示しておきながら自分の唾液には無頓着

そんなもんだよね。やってる感、言い訳丸出し

729 ::2022/11/20(日) 07:19:17.12 ID:3nDOacNv0.net
マスク→顔パンツ
カツラ→頭パンツ

730 ::2022/11/20(日) 07:20:35.34 ID:gNdrvFor0.net
>>724
こういうやつって手術受けることになったとして施術する医師や看護師のマスクも外させるん?
感染症予防効果は無いしマスクしてると酸欠になって作業効率が落ちるんだからマスク着けながら手術されるのは絶対嫌なはずだよね

731 ::2022/11/20(日) 07:21:08.81 ID:wpR9IcyE0.net
弁護士淘汰した方がいいだろ

732 ::2022/11/20(日) 07:21:33.56 ID:31qrIevA0.net
反マスクは周りと揉める事が多い印象がある

733 ::2022/11/20(日) 07:22:32.97 ID:YGWRdiNz0.net
まだ反ワクチンは主義としては理解するけど反マスクは分からん
別に大した手間でもねえしマスクぐらいしろ

734 ::2022/11/20(日) 07:23:29.23 ID:tQlKFIcp0.net
>>730
手術中のマスクは血液が口に入るのを防ぐため
術後感染には効果は無い

735 ::2022/11/20(日) 07:25:26.46 ID:Rk8LMddC0.net
マスク警察はマスクしながら飯食ってろ

736 ::2022/11/20(日) 07:26:00.43 ID:Bw/yTBt30.net
>>730
手術中の医者はN95マスクを顔に跡が付くくらいガッチリ付けてなおかつ脱着にも細心の注意を払う
日常生活でも同じことをやるのは医療関係者でも無理です

737 ::2022/11/20(日) 07:26:04.29 ID:wpR9IcyE0.net
>>732
自己中だからマスク以外でも揉めてる

738 ::2022/11/20(日) 07:27:47.05 ID:wpR9IcyE0.net
>>723
では来なくていいですよ

739 ::2022/11/20(日) 07:28:08.39 ID:wpR9IcyE0.net
>>720
馬鹿だから仕方ない

740 ::2022/11/20(日) 07:28:26.54 ID:z4WkxGtO0.net
>>733
テレビではノーマスクではしゃぎながら旅したり飲み食いしてる一方で子供達は色々と制限を課せられてることに何か思うところはありますか?

741 ::2022/11/20(日) 07:28:29.22 ID:Zz0NGfs/0.net
厚生労働省が距離が取れて会話しないならしなくていいって公開してただろ

742 ::2022/11/20(日) 07:29:21.51 ID:wpR9IcyE0.net
>>83
来なくていいって言ってるから

743 ::2022/11/20(日) 07:29:31.73 ID:Be9KUbj/0.net
工作員か
騒ぎ起こす事ばかり

744 ::2022/11/20(日) 07:31:21.02 ID:1w4zvETM0.net
ルール守れないなら泊まらせませんって言われても意地でもルール破るだてどういう心理なの
そんなに気に食わないなら泊まらなきゃいいだけじゃん
こういう輩は理解できんわ
グループ全部出禁でいい

745 ::2022/11/20(日) 07:32:52.38 ID:eVvfX/u50.net
>>738
やぶさかではないんじゃない

746 ::2022/11/20(日) 07:34:30.90 ID:qlJaTO0/0.net
>>724
思ってる、とかあやふやな話じゃなくマスクには一切何の効果も無いと言う査読済の論文をお前が出せば良いだけ

747 ::2022/11/20(日) 07:35:09.40 ID:krRNfvaZ0.net
マスク着用のルールがあるところにわざわざ行かなければいいだけ

748 ::2022/11/20(日) 07:35:53.46 ID:jVSwlL190.net
そのホテルでマスク着用をほぼ義務化するか否かはホテルが判断する事
嫌なら泊まらなければいい

749 ::2022/11/20(日) 07:36:26.72 ID:qlJaTO0/0.net
>>723
優良会員とか一切関係ないし総支配人直々にルールに従えと書いてるが

750 ::2022/11/20(日) 07:36:28.69 ID:wpR9IcyE0.net
>>747
この熱量向けられるって
本業が閑古鳥なんだろうなと感じた

751 ::2022/11/20(日) 07:38:54.89 ID:Bw/yTBt30.net
なぜそこまでマスクを付けさせたいのか分からん
付けてるやつだって結構いい加減だったりするじゃん
なのに付けてりゃセーフのアホ基準、なんだそりゃw

752 ::2022/11/20(日) 07:40:15.37 ID:tQlKFIcp0.net
>>746
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19216002/

ほらよ
マスクはランダム化試験で効果無し

753 ::2022/11/20(日) 07:41:27.31 ID:qlJaTO0/0.net
>>752
拡散予防の検証が成されてないが
アホだろお前

754 ::2022/11/20(日) 07:43:38.54 ID:krRNfvaZ0.net
マスクにどれだけ効果があるかの問題じゃなくて
そういうルールにしてるから守れないなら利用するなってだけの話

755 ::2022/11/20(日) 07:43:57.70 ID:jVSwlL190.net
まあマスクはもういいだろと思うが、コロナ云々より前に電車内で口臭がとんでもなく臭い奴が来た時の絶望を想像するとやっぱりマスク付ける文化は続いてほしいとも思ってしまう

756 ::2022/11/20(日) 07:44:40.59 ID:tQlKFIcp0.net
>>753
拡散予防効果の検証がされてない?
意味がわからん
ランダム化して感染が減ってないんだから拡散予防も無いということだ

757 ::2022/11/20(日) 07:45:21.87 ID:eVvfX/u50.net
>>749
関係なくないよ

ルールが絶対でノーマスクはダメといいながら、
ノーマスクとしての優良会員が成立していたわけだ

つまりルールもクソもない訳
その場のノリ、思いつき、感情的で属人的な判断、
規則だなんだと振りかざしたところで
なんの正当性もない

758 ::2022/11/20(日) 07:45:42.28 ID:GdfoXAyB0.net
マスク奴隷は認知症予備軍だぞ
後から後悔しても遅い

759 ::2022/11/20(日) 07:45:44.13 ID:z4WkxGtO0.net
>>751
何かあったらどうするんだ症候群にかかってるのかもしれません
http://new2.immunoreg.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=619

760 ::2022/11/20(日) 07:46:53.06 ID:Zz0NGfs/0.net
マスクは効果ないし、アクリル板も飛沫を滞留させ逆効果なのもバレた
無駄なことはやめたほうがいい

761 ::2022/11/20(日) 07:48:15.50 ID:qlJaTO0/0.net
>>756

それ同じ職場、長時間一緒に居る人達だけでの検証だろ
マスクに拡散予防効果があっても同じ職場にずっと居るならそりゃ意味は無い
短時間での接触にも一切効果は無いと言う検証をしろと言ってるんだが
意味が分からないのはお前がアホだからだよw

762 ::2022/11/20(日) 07:49:59.82 ID:qlJaTO0/0.net
>>757
何を持って優良会員なのかも示されてないが何を言ってるんだ?
そしてそれにつまりはかからないんだけど

763 ::2022/11/20(日) 07:51:58.25 ID:eVvfX/u50.net
>>762
おつかれ

764 ::2022/11/20(日) 07:52:06.00 ID:gcQHyph90.net
マスク面倒だなって思ってもルールだからしよう
ってなるのが普通の人で
これだけ強烈な反マスクは
「コロナなんて存在しない!コロナは陰謀だ!!」
って頭が可哀想な陰謀論者で間違いないだろ

765 ::2022/11/20(日) 07:52:23.80 ID:krRNfvaZ0.net
マスク着用がドレスコードになってると思えばいい

766 ::2022/11/20(日) 07:54:19.60 ID:qlJaTO0/0.net
>>763
お前も何が優良会員の条件なのか理解出来てないのに強弁してたのかw
アホってすげーなw

767 ::2022/11/20(日) 07:56:07.71 ID:z4WkxGtO0.net
>>765
でも食事中はドレスコード無視するんだろ?
スーツ着用短パン禁止のレストランで
入店:スーツ
食事中:短パン
会計:スーツ
としてるようなもんでしょ

768 ::2022/11/20(日) 07:57:18.77 ID:mLSS3yi70.net
>>50
外したら感染症予防の意味ねぇだろ。マスクしたまま食え。できなきゃ常に外せ。

769 ::2022/11/20(日) 08:00:29.78 ID:SYO4r67z0.net
これはダメに決まってるだろ。
頭おかしいのか?

770 ::2022/11/20(日) 08:01:05.99 ID:krRNfvaZ0.net
>>767
そういう屁理屈こねるやつはいると思った

771 ::2022/11/20(日) 08:03:55.06 ID:TRS9cTgL0.net
>>723
クレーマーから従業員を守るいいホテルじゃん
優良会員だろうがルールに従えない人は客じゃないって姿勢はほかの客を守ることにもなるから素晴らしい対応だよ

772 ::2022/11/20(日) 08:05:45.14 ID:z4WkxGtO0.net
>>770
結局自分を無理矢理納得させるための言い訳でしょ

773 ::2022/11/20(日) 08:06:59.21 ID:krRNfvaZ0.net
>>772
考え方の話だからそうだよ

774 ::2022/11/20(日) 08:07:17.67 ID:eVvfX/u50.net
>>771
人情的な安ホテルでしょ

別に良いんだよそれでも
ただかっこうつけないでってこと
それなりのホテルなんだからと
だとしたら値段設定もおかしいわな

775 ::2022/11/20(日) 08:08:17.14 ID:JSpGDAv30.net
そもそもマスクが風邪の感染予防なってる未だ信じてる奴って

776 ::2022/11/20(日) 08:08:29.71 ID:yHrVOCOA0.net
俺はフルチン主義なんで
電車の中でもフルチンでいさせろよ
って言ってんのと大して変わらんよな

777 ::2022/11/20(日) 08:08:55.57 ID:J+j0uzpQ0.net
ホテルの返信が酷すぎる
客の質問をほとんどスルーしていて、明らかに接客業として失格な態度をとったことに対しての謝罪すら曖昧
こんな対応をされたら誰だって怒るわ

778 ::2022/11/20(日) 08:09:33.26 ID:krRNfvaZ0.net
理不尽な扱いをされたと思うなら裁判に持ち込めばいいんじゃねーの
幸いなことに弁護士やってるんだし

779 ::2022/11/20(日) 08:15:02.46 ID:TRS9cTgL0.net
>>774
そう思うならこんな粘着しないで行かなければいいだけでしょ
価格にサービスが見合わないと思われてるなら客なんて来ないし高級という価値観もなくなるんだから

780 ::2022/11/20(日) 08:15:33.03 ID:z4WkxGtO0.net
>>773
馬鹿馬鹿しいよね
コロナ騒動を終わらせたらそんな言い訳しなくていいのに

781 ::2022/11/20(日) 08:17:03.50 ID:dbnzLt8r0.net
ツイッターで反マスク同志の内ゲバ見てるの楽しいw

782 ::2022/11/20(日) 08:17:13.57 ID:jyd4aGbi0.net
食うときはマスクなんてしないのに
馬鹿丸出しwww

783 ::2022/11/20(日) 08:18:47.23 ID:dbnzLt8r0.net
>>782
え?マスクして食べるよ?

784 ::2022/11/20(日) 08:18:56.88 ID:wxeQ/nf20.net
>>777
こんな客来たらどんなホテルでもそりゃ怒るわ

785 ::2022/11/20(日) 08:19:13.61 ID:jyd4aGbi0.net
>>783
マスク上手い?

786 ::2022/11/20(日) 08:19:50.42 ID:LAu3uzy70.net
このペンゴ師どうかしてる

787 ::2022/11/20(日) 08:20:16.28 ID:dbnzLt8r0.net
発達障害はマスク苦手らしいから勘弁してあげればいいのに

788 ::2022/11/20(日) 08:20:16.99 ID:FBihA0x30.net
素晴らしい対応w

789 ::2022/11/20(日) 08:21:21.71 ID:Ev/hEVBC0.net
飲食でマスクとか茶番www
アクリル板はクレームしか防げない

790 ::2022/11/20(日) 08:21:33.46 ID:ax1VrOg50.net
クレームつけたらお偉いさんがすっ飛んできて平身低頭してくれるサービス受けたいならオークラや帝国なんかの日系御三家で偉そうにしとけっての
外資でこんなことやってりゃ塩対応されるに決まってるだろ
TPOわきまえない無能なアホが弁護士とか依頼人可哀想

791 ::2022/11/20(日) 08:22:22.50 ID:WDCJqG/e0.net
店は客を選べるんだけど、嫌なら他のところに行けばいいだろ

792 ::2022/11/20(日) 08:22:58.04 ID:aCgwq8RS0.net
反マスク反ワク反ウクライナ
こいつら結局何党支持者なんだ

793 ::2022/11/20(日) 08:23:27.05 ID:dbnzLt8r0.net
マスク嫌がる人に「着けて」ってお願いするとキレるのなんなんだろうね
怖いわ

794 ::2022/11/20(日) 08:24:15.44 ID:Q/4oDoZf0.net
>>672
道路だの公共交通機関だの或いは役所だの公のものは法に反していないからで頑張れば通せるだろうけど
これ民間だからね、人種差別とかじゃないなら断れるよ

795 ::2022/11/20(日) 08:24:15.72 ID:LAu3uzy70.net
いま第8波が来てるから誰もノーマスク派の味方なんてするわけないわな

796 ::2022/11/20(日) 08:24:21.57 ID:JSpGDAv30.net
https://twitter.com/DJKazu11/status/1593893651372875776?s=20&t=XzIohVXdXyBZrxEiZ-cdCA
(deleted an unsolicited ad)

797 ::2022/11/20(日) 08:25:56.71 ID:9ZSty9UE0.net
マスクに意味があるなら1日10万人も感染しないw

798 ::2022/11/20(日) 08:28:18.82 ID:dbnzLt8r0.net
>>797
完璧主義者は大変だね

799 ::2022/11/20(日) 08:29:41.28 ID:QVia9tLk0.net
キチガイに目をつけられてターゲットにされると大変だな
最初からキチガイが入り込めないようにすることはできないものか

800 ::2022/11/20(日) 08:30:25.92 ID:BFmvHDCF0.net
人の家なんだから相手のルールを守れ

801 ::2022/11/20(日) 08:30:35.63 ID:Q/4oDoZf0.net
>>724
それはそう思うが
ノーマスクお断りなお店に「マスクなんて意味ない撤回しろ」という権利もまたない
まあいうのは勝手だが決めるのは店

802 ::2022/11/20(日) 08:32:46.55 ID:z4WkxGtO0.net
テレビでのノーマスクはひたすらスルーだよね
害悪とは思わないの?
信者はお上に逆らえないってこと?

803 ::2022/11/20(日) 08:33:21.53 ID:wzKZonvB0.net
>>799
その為のルールなんだけどね
ルールを守れない人は来なくていいですよ、と
けどまぁキチガイだからそれも理解出来ないよね

804 ::2022/11/20(日) 08:33:31.61 ID:CkfYfxhH0.net
富岳が散々マスクの有効性を示してるのに
この期に及んで反マスクな馬鹿なの?

805 ::2022/11/20(日) 08:34:07.34 ID:JSpGDAv30.net
>>797
お守りくらいの意味しかないね
口塞いでるから何か防いでるような気がしてるだけ

806 ::2022/11/20(日) 08:35:03.27 ID:wrS3C+A30.net
>>802
テレビをお上とか思ってるのお前レベルの池沼位だろうなw

807 ::2022/11/20(日) 08:37:06.53 ID:Q/4oDoZf0.net
>>804
あのテスト通りにマスクをきちんとしている人なんて100人中1人もいないよ、いや街中では10000人に一人もいないだろうね

808 ::2022/11/20(日) 08:37:11.65 ID:JSpGDAv30.net
>>804
あんなの特定の条件でしかしかも飛沫止めるだけだよ
空気感染のコロナウイルスをどうやってマスクで止めるのでしょうか
TVの報道だけ見て知った気になってもだめよん

809 ::2022/11/20(日) 08:38:10.95 ID:a0jn4Xox0.net
他のツイート見ても悪態ついてばかり
こいつに友達が居るとしたら大変だ

810 ::2022/11/20(日) 08:38:28.78 ID:wrS3C+A30.net
>>808
その飛沫の中にはコロナウイルスは一切含まれてないのか?
答えてみて

811 ::2022/11/20(日) 08:38:31.84 ID:w+HdPZua0.net
そうだね
外食産業は守られてたけど利用するのやめたらいい

812 ::2022/11/20(日) 08:39:06.62 ID:Q/4oDoZf0.net
もっと言えば手術中の外科医ですらあんなしっかりとはマスクしていないw

813 ::2022/11/20(日) 08:39:18.11 ID:B7LSaIkP0.net
いまホテルや温泉のバイキングはマスクと手袋装着がルールの上で許可されてんだから
しね糞弁護士

814 ::2022/11/20(日) 08:41:22.89 ID:J+j0uzpQ0.net
>>784
こんな客って?
こんな酷い対応をされるほど客に落ち度があるとは思えないけど

815 ::2022/11/20(日) 08:41:34.64 ID:IAicjVJD0.net
反ワクさん大惨敗

816 ::2022/11/20(日) 08:43:19.28 ID:IAicjVJD0.net
>>814
貼ってある注意書き守れ!
詰まるところそれだけだ

ロビーは禁煙です!を無視してタバコ吸ってたら追い出されました!
が不思議とか不誠実だと思うの?

817 ::2022/11/20(日) 08:43:22.80 ID:yXhw0tXo0.net
これで旅行支援使ってたらくっそ笑えるけどな

818 ::2022/11/20(日) 08:43:39.48 ID:dbnzLt8r0.net
>>808
サランラップとかどう?

819 ::2022/11/20(日) 08:47:45.72 ID:GqPgzXjU0.net
そのうち着用しながらそのままで食事できるマスクとか出てくるんかな(´・ω・`)

820 ::2022/11/20(日) 08:50:00.95 ID:ClGp+U3U0.net
>>775
そんなのほとんどいないのにこういうシャドーボクシングして悦に入ってる奴、ほんと多いよな

821 ::2022/11/20(日) 08:51:36.72 ID:ArSeR/GE0.net
>>532
最近のドラクエはなぜか水風呂から上がる寸前にタオルを水に浸していく
水風呂にタオルを浸すなってのがわかってねぇ

822 ::2022/11/20(日) 08:54:50.93 ID:J+j0uzpQ0.net
>>816
食事してる最中にどうやってマスクをつけるの?
あなたはマスクしながら物を食べれるの?

823 ::2022/11/20(日) 08:55:12.42 ID:z4WkxGtO0.net
>>806
テレビがそうそう間違った事をするはずが無いと思ってるからテレビでのノーマスクにダンマリなんでしょ
教祖的な扱いになってない?

824 ::2022/11/20(日) 08:56:53.20 ID:dbnzLt8r0.net
発達の人はプライド高いからホテル側も気をつけないと

825 ::2022/11/20(日) 08:57:40.59 ID:z4WkxGtO0.net
>>819
お好きなのどうぞ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E4%BC%9A%E9%A3%9F%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF/

826 ::2022/11/20(日) 09:04:52.83 ID:ax1VrOg50.net
>>822
こんな極論書いて自分でもおかしいと思ってるんだろうけどブッフェ取りに行くときマスクしろってルールだろ
マスク要不要の是非はいろいろ意見あってそれを踏まえてホテルはマスクしろってルールなんだから客が従うのは義務
イヤなら行かないという選択肢は客側にあるんだし

827 ::2022/11/20(日) 09:06:53.02 ID:xvASz6vB0.net
ルールが正しいか正しくないか議論する意味なんかなかろ
店のルールを守れないなら利用すべきではない

828 ::2022/11/20(日) 09:08:28.16 ID:JSpGDAv30.net
>>823
誰かが友達にこれ突っ込んだら「スタジオは特別な感染対策してるから」って返事来たらしい
所詮そんなもんみんな何も考えてないw簡単に踊らされて騙されてマスク付け続けるわけだとw

829 ::2022/11/20(日) 09:08:46.51 ID:ksk7/1FG0.net
反マスクってなんだよ。
人間はマスクして生まれてこないし、世界もマスクなんかしていない。
マスクをドレスコードと言ってるジャップランドか。
マスクを強制するマスク馬鹿、マスク脳は生きてる価値のないゴミ

830 ::2022/11/20(日) 09:09:07.27 ID:SFs2XBd+0.net
>>4
みんなが食べるものの前でお前の汚い唾を飛ばすなってことだよ

831 ::2022/11/20(日) 09:10:25.83 ID:IAicjVJD0.net
>>822
1くらい読め

832 ::2022/11/20(日) 09:10:58.79 ID:z4WkxGtO0.net
>>828
そんな感染対策があるなら是非とも公表すればいいのにね
その方がよっぽど公益に繋がるのにね
おかしいよね

833 ::2022/11/20(日) 09:11:27.81 ID:IAicjVJD0.net
>>829
とりあえず生まれたままの姿で飯食いに行けよ

834 ::2022/11/20(日) 09:13:11.50 ID:dbnzLt8r0.net
>>829
こわいこわい

835 ::2022/11/20(日) 09:15:25.02 ID:qA2dBIhV0.net
>>5
人間が何故お前のような奴を排除すると思う?
人間は群れる事によって効率化を行い、文明を発展させ繁栄してきた。
弱者救済を行うことは群れを安定させることに必要となるが、
お前のように集団のルールを守れないバカは、単純に群れの安定を崩すゴミだから排除される。

836 ::2022/11/20(日) 09:16:22.56 ID:v1+MCVg+0.net
>>828
誰かが友達にw
友達の友達以下の説得力をソースにするには薄味どころか無味だろ

837 ::2022/11/20(日) 09:17:29.68 ID:ia00tPMf0.net
>>14
自由をはき違えてるぞ
一定ルールの範囲内でやりたいことできるのが自由だ

838 ::2022/11/20(日) 09:17:41.88 ID:J+j0uzpQ0.net
>>826
>1読んだ?
このホテルの従業員は、食べてる最中に何度も「マスクしろ」と言ってるわけ
どうやって食事中にマスクするのか教えてよ

>>831
>>831

839 ::2022/11/20(日) 09:18:37.67 ID:z4WkxGtO0.net
>>836
つまりそんな特別な感染対策なんて存在しないって言いたいのかな?

840 ::2022/11/20(日) 09:19:08.18 ID:JSpGDAv30.net
>>832
週に十万単位(インチキPCRの無症状陽性とかじゃない実際に発症して病院行った数)で感染者出て
年1万人近く死んでたインフルエンザが猛威振るってた時になんで国や厚労省は緊急事態出してマスクしろ強く言ってかったのか
って話ですよね
なぜこの茶番に未だ気づかないのか

841 ::2022/11/20(日) 09:19:13.66 ID:EGMCSGVf0.net
バイキングしちゃう高級ホテル

842 ::2022/11/20(日) 09:20:56.06 ID:DrGwTSDL0.net
素晴らしい対応だと思うわ。さすがMarriott系列

843 ::2022/11/20(日) 09:21:20.93 ID:zF59XsEK0.net
>>841
発祥は帝国ホテルなんだけどね

844 ::2022/11/20(日) 09:21:49.93 ID:dbnzLt8r0.net
典型的な白黒思考でよく弁護士なんかなれたなw

845 ::2022/11/20(日) 09:22:07.97 ID:RMVQnTeY0.net
イヤイヤ期か
わが子ならそうだねそうだねって、付き合ってやるんだが
大きな他人の子供にそんな義務ないわな

846 ::2022/11/20(日) 09:22:15.35 ID:B7LSaIkP0.net
>>838
料理を取ってる最中にノーマスク注意されたのを無視したから
テーブルまできて注意してる

847 ::2022/11/20(日) 09:22:50.11 ID:Bw/yTBt30.net
馬鹿「ノーマスクはブサイクばかり!キモい!」

天才「天皇陛下や総理も外してたけど?」

848 ::2022/11/20(日) 09:23:20.95 ID:sAPjtzsr0.net
知的障碍者の客への対応は大変だよな

849 ::2022/11/20(日) 09:24:29.63 ID:JA0atNLw0.net
何かと理由つけて絶対マスクしませんってのが気持ち悪い。普段俺も付けないけどルールは守るわ。リアルじゃ関わりたくないタイプ

850 ::2022/11/20(日) 09:25:00.88 ID:WccyaSud0.net
>>847
アスペってケースバイケースも理解出来ないんだなぁ…
天皇陛下や総理はマスク着用を求められてる場所で外してたのか?
頭の弱さを自覚してくれ

851 ::2022/11/20(日) 09:25:15.28 ID:k2QBDRzh0.net
今のマスクはある意味便利だな
深く関わってはいけないアホを判別するのに丁度いいわwwwww

852 ::2022/11/20(日) 09:25:17.83 ID:J+j0uzpQ0.net
>>846
それは席を立って料理を取りに行った時にいうべき話で、食事している最中に言うことじゃない
そもそもマスク着用は義務じゃないし強要できない

853 ::2022/11/20(日) 09:25:44.46 ID:tzMUVk5p0.net
最近見た中で一番「こいつ狂ってるな」と思った書き込み

【知ってた】 米国「マスクしなくなったらコロナ患者増えた。マスクって感染予防に効果あったんだな」 [886559449]

233 腕ひしぎ十字固め(東京都) [BR] 2022/11/12(土) 13:58:57.52 ID:a6VIT7TO0 
>>231
いつまでも新型だと信じてるおめでたさが問題
マスクは洗脳の象徴なんだよ
新型じゃないコロナは風邪

854 ::2022/11/20(日) 09:26:17.00 ID:dbnzLt8r0.net
>>849
そういうお客さんたちのために排除が必要なんだよね

855 :不知火(北海道) [KR]:2022/11/20(日) 09:27:04.18 ID:EGMCSGVf0.net
>>843
国家元首とか王族とかのセレブクラスが
皿持ってうろうろしてるのってちょっと見てみたいよね

856 :レインメーカー(SB-Android) [EU]:2022/11/20(日) 09:27:05.86 ID:ksk7/1FG0.net
>>833
それは法令違反だろ。
ノーマスクは法律違反ではない。頭湧いてんのか、お前。

857 :膝十字固め(東京都) [GB]:2022/11/20(日) 09:27:34.89 ID:IAicjVJD0.net
>>838
取りに行くときはマスクしろ!と注意してるんだが?
日本語がわからないのか?

858 :フロントネックロック(千葉県) [JP]:2022/11/20(日) 09:27:46.23 ID:W7YFP00k0.net
ノーマスクはだめだけど顎マスクは全く問題ないな
一回も何も言われたことない
飲食店もそれでやってるわ

859 :ファイナルカット(埼玉県) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:27:49.07 ID:2Bt6W3Dl0.net
何が弁護士だ
ルールを守ることの大切さも知らないやつが司法にかかわるな

860 :フォーク攻撃(埼玉県) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:27:51.92 ID:mjQgnenw0.net
>>4
オマエの様な奴が罹患し易く人に移すんだよ
存在自体が迷惑

861 :男色ドライバー(東京都) [GB]:2022/11/20(日) 09:29:26.43 ID:J+j0uzpQ0.net
>>857
1よめ、1よめ、1よめ

862 :膝十字固め(東京都) [GB]:2022/11/20(日) 09:29:26.82 ID:IAicjVJD0.net
>>856
生まれたままの姿が良いんだろ?
>>852
そこで返事しないで無視した結果だよ

863 :フランケンシュタイナー(栃木県) [TW]:2022/11/20(日) 09:29:53.33 ID:AtBOoVZE0.net
なんとしても我を通したいその神経が怖い

864 :レインメーカー(SB-Android) [EU]:2022/11/20(日) 09:30:13.25 ID:ksk7/1FG0.net
>>862
そんなに体を覆いたいなら、お前、毎日ヘルメットもつけて外出しろよ

865 :膝十字固め(東京都) [GB]:2022/11/20(日) 09:30:14.31 ID:IAicjVJD0.net
>>861
お前は日本語勉強しろよ

866 :腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [US]:2022/11/20(日) 09:30:20.84 ID:z4WkxGtO0.net
>>850
求められなくともマスクしてたらいいやん
だいたい天皇とか総理大臣とか従う側ではなく従わせる側だろうに

867 :栓抜き攻撃(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 09:30:39.41 ID:wocZr0KG0.net
施設の管理者が定めたルールを守らないなら退去命じることはできるぞ
それわかってるからこの弁護士は苦情だけぶちまけてストレートに反撃されて訴えてやるとか言ってないんだよ
返事晒したのは一部の同調を狙っただけ

868 :膝十字固め(東京都) [GB]:2022/11/20(日) 09:31:49.58 ID:IAicjVJD0.net
>>864
バイクで出かけててもフルフェイスはコンビニに入る前に外してマスクするんだぞ
そのまま入るなよ

869 :男色ドライバー(東京都) [GB]:2022/11/20(日) 09:32:21.03 ID:J+j0uzpQ0.net
>>865みたいな日本語が不自由なバカとやり取りすると、ほんと疲れるw

870 :アイアンフィンガーフロムヘル(青森県) [US]:2022/11/20(日) 09:32:49.14 ID:B7LSaIkP0.net
>>852
取りに行った時に無視してるんだから問題が解決しないまま食事続けさせるわけない
他の客に迷惑な者は排除するのが普通

871 :ファイナルカット(埼玉県) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:33:40.68 ID:2Bt6W3Dl0.net
本物の弁護士かも疑わしいけど
もし本物なら普段から悪人の弁護ばかりしているから
こういうひねくれた正確になった可能性もある

872 :レインメーカー(SB-Android) [EU]:2022/11/20(日) 09:33:43.07 ID:ksk7/1FG0.net
>>868
何言ってんだ、てめえ。
じゃあ、お前は全裸で外出すんのか。

お前は顔を覆いたいなら、フルフェイスで14時間行動しろ。顔を覆いたいんだろ。

873 :ダイビングフットスタンプ(富山県) [AU]:2022/11/20(日) 09:34:08.22 ID:ZribmG2n0.net
反マスクが嫌われてるんじゃないんだよ
現状でマスクをしてない人の精神状態が怖くて避けてるんだよ
だから店側もマスクをするしないで線引きしてるだけ
基地外避けの簡易システムになるからね

874 :ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [US]:2022/11/20(日) 09:35:06.32 ID:d3RiCKjk0.net
弁護士ならホテル側が拒否できるのは知ってるだろ

875 :フロントネックロック(千葉県) [JP]:2022/11/20(日) 09:36:26.99 ID:W7YFP00k0.net
ホテルくらいならマスク渡してくれそうだけどな
ラーメン屋でもマスク置いてるところもあるぞ

876 :アンクルホールド(茸) [US]:2022/11/20(日) 09:37:21.95 ID:WccyaSud0.net
>>866
ほらやはりケースバイケースを理解出来ない

877 :膝十字固め(神奈川県) [MQ]:2022/11/20(日) 09:38:36.56 ID:oa+syQuu0.net
この弁護士の言い分と文章、頭で前略って書き出しなのに
私信から入ってて、全然略してないのはおかしいでしょ

前略なのだから、私信は省いて書くんだよ
書き出しに結論を書いてから、事の発端経緯を書き記し、
問題となった対応を洗い出し、最後に求める
改善対応力を提示すればだけなのに
問題提起する際、いかに相手方に簡潔に
伝えるかが焦点になる

878 :魔神風車固め(ジパング) [JP]:2022/11/20(日) 09:39:31.43 ID:N3ZeXGCI0.net
>>839
「つまり」の使い方おかしくない?
お前は見知らぬ誰かが見た見知らぬ誰かの友達の言う事を信じてんの?

879 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [UY]:2022/11/20(日) 09:39:41.43 ID:K9NGqP4N0.net
>>835
でもって、追い出された奴が自分と志を同じくする仲間を集めて(もしくは一か八かでリーダー暗殺を試みて)
追放元のグループを攻撃・破壊し、新たな秩序を創造することもしばしばある。
反マスクだの、反ワクチンだので騒いでいる連中はそれが狙い

880 :レッドインク(岩手県) [US]:2022/11/20(日) 09:40:13.76 ID:DLvDkN9Y0.net
現状マスクなんて不要だと思ってるけど
店がルール決めてるなら付けるしか無いだけ

881 :オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:40:13.80 ID:KrCgIIpF0.net
このようなキチガイを見分けるツールとしてマスク着用の同調圧を強化していくべき

882 :グロリア(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:45:52.61 ID:ax1VrOg50.net
>>838
その店のルール守るのが嫌なら行くなってだけ
こんな簡単なことがなんでわからないのかさっぱりわからん

883 :レインメーカー(福井県) [GB]:2022/11/20(日) 09:48:09.94 ID:t9M3l2Tg0.net
まあ基本マスク意味ない派だけど
バイキングはマスクありでもいいと思う飛沫がかかるのが汚いから

884 :グロリア(千葉県) [CA]:2022/11/20(日) 09:48:58.89 ID:irpvciDz0.net
ホテルは訴えてやれよ
追加で騒いで営業妨害だ

885 :リバースパワースラム(埼玉県) [TW]:2022/11/20(日) 09:54:40.86 ID:oAyNAxuc0.net
>>873
「共用スペースで嫌がる人がいるかもしれない」ってだけの話が分からんとか発達障害だもんな

886 ::2022/11/20(日) 10:12:24.01 ID:DShA2wfI0.net
人の私有地、公共の場所で自我通そうとか協調性ゼロかな

887 ::2022/11/20(日) 10:15:25.90 ID:tUrVI+1J0.net
感染症対策を理由とした拒否はできることになった
訴えるにしても訴える先が違う
この弁護士が無知なだけ

888 ::2022/11/20(日) 10:17:12.71 ID:dbnzLt8r0.net
施設管理者の意志に反する行動をするのは不法侵入に当たるらしいよ、弁護士さん

889 ::2022/11/20(日) 10:18:52.16 ID:T7WLIbsY0.net
奥さんは夫をカッコいいと思えたのだろうか幻滅したのだろうか

890 ::2022/11/20(日) 10:19:16.73 ID:J+j0uzpQ0.net
>>887
なってねーよw
知ったかぶるなよ

891 ::2022/11/20(日) 10:22:25.55 ID:04xssuY30.net
この対応なら安心して予約できるなw

さすが一流ホテル

892 ::2022/11/20(日) 10:24:39.06 ID:nYqrAIXY0.net
こういうクレーマーって
やたらと長文書いて送ってくるよな
便箋6枚とかさ。
基地外は全部読んでくれると思ってるんだろうけど
最初の数行読んで終わりだろ、普通。

後は従業員同士のネタだろ、あの基地外
6枚も書いてきたぜーとか

893 ::2022/11/20(日) 10:27:18.74 ID:z4WkxGtO0.net
>>876
他人が居る場面でマスクを外していいケースを設定する意味は理解出来ないね
外すメリットとか着けるデメリットとかあるの?

894 ::2022/11/20(日) 10:29:12.45 ID:z4WkxGtO0.net
>>878
何でもかんでも信じるわけではないけどああいう事を言い出す奴は実際周りに居るよ
これも君から見れば与太話だろうけど

895 ::2022/11/20(日) 10:30:06.75 ID:loJs0BXN0.net
普通だったら 2枚目の半分ぐらいで俺何やってんだろうって思って我に返るけどこういう人たちは6枚書き終わってもまだ頭おかしいままなんだろうな

896 ::2022/11/20(日) 10:30:37.53 ID:snWN/zsU0.net
コロナワクチン 1年半で死者1900人 継続中


MMRワクチン 5年で 死亡認定 3人 で中止

ドーン!!!!!!!


予防接種健康被害認定者数
//www.mhlw.go.j●消してp/topics/bcg/other/6.html
(厚労省のサイトに掲載されているワクチン種類別の健康被害認定者数一覧表には、
コロナワクチン=2021年末時点で400人認定=の記載がない。厚労省の担当者に問い合わせると、
(21年末時点で)死亡一時金の給付者がいないなどの事情により現時点では記載していないという。)
 以上のようなコロナワクチンの健康被害の審査状況の詳細は報道されていないし、
厚労省の一般向けページなどでも全く説明されていない。

897 ::2022/11/20(日) 10:48:24.05 ID:YmbVclrx0.net
ホテルの権利者のルールに従うから借りれるだけ
従えないなら帰れで正しいだろ

898 ::2022/11/20(日) 10:50:08.99 ID:Bw/yTBt30.net
>>850
外国要人と合う時に何でマスクしないんですかねー
一番マスクしなきゃいかん時でしょw

899 ::2022/11/20(日) 11:02:40.17 ID:f4l5WMXa0.net
私的所有権についてまったく理解できてない弁護士って凄いな
日本の法学教育ってどーなってんの?

900 ::2022/11/20(日) 11:06:13.33 ID:KkSzNoaN0.net
言うこと聞かずにビュッフェで長々とやり合ってたんじゃないの?
旅館業法でも他の客に及ぼす影響が大きく出るようなら拒否はできる
他の客からクレームが来てたら余計に正当性が担保される
事務所とか行けば良かったのにね

901 ::2022/11/20(日) 11:07:19.21 ID:Eucib6gv0.net
店内では基本店側のルールが絶対なんだよね
お客様は神様と思い込んでそうな馬鹿な客は知らないんだろうけど

902 ::2022/11/20(日) 11:19:20.90 ID:I7Q58aSV0.net
免責にサインしましたよねぇ
接種後の健康被害が出ても
一切文句は言わないで下さい。

ルールは守りましょうね(笑)

903 ::2022/11/20(日) 11:19:45.80 ID:Ky5PAman0.net
>>893
設定したのは日本なの?
違うよね?
本当に頭弱いんだなぁ…

904 ::2022/11/20(日) 11:21:16.24 ID:Ky5PAman0.net
>>898
郷に入っては郷に従え、ってお話
ずっとケースバイケースって言ってるのにアスペはそれすら理解出来ない

905 ::2022/11/20(日) 11:22:43.62 ID:x+Uh0/5K0.net
ホテルの管理者はその支配人なんだから文句があるならホテルを買収してから言え
そうでなければ敷地内では管理者の指示に従え

906 ::2022/11/20(日) 11:29:39.86 ID:Bw/yTBt30.net
>>904
マスクを外すルールなんて無いけど?何の郷に従えなんだ
天皇も総理も自主的に外してるの分かって言ってるのん?
そもそもガイドラインでウイルスの性質が変わるわけじゃねーんだから
感染対策としてマスクを着けるべきだと思うなら天皇や総理のノーマスクを批判しないのはおかしいじゃん

907 ::2022/11/20(日) 11:32:06.82 ID:P7xG22Xh0.net
オークラのビュッフェで取りに行く時に1回付け忘れたことがあるけど何も言われなかったよ
注意されるということは相当振る舞いが酷かったとしか思えない

908 ::2022/11/20(日) 11:32:27.50 ID:Ky5PAman0.net
>>906
郷に入っては郷に従えを厳格なルールに従えって事だと思ってるのかw
やっぱガチの人っぽいなこれ
反マスクってこう言うアスペばっかりなんだろうなぁ…

909 ::2022/11/20(日) 11:33:32.07 ID:t9P6xv4t0.net
もうマスク付けたくないけどさぁ
街でノーマスクの奴見ると同族に見られたくない奴ばかりでな

910 ::2022/11/20(日) 11:34:00.45 ID:3WOAZqHo0.net
生きづらそうw

911 ::2022/11/20(日) 11:35:00.52 ID:Bw/yTBt30.net
>>908
天皇陛下はエリザベス女王の葬儀で空気を読んでマスクを外しました
総理大臣は外国要人との会談で空気を読んでマスクを外しました

だからそれがどうしたんだ?
マスク信者は感染対策との矛盾をどう説明すんだよ

912 ::2022/11/20(日) 11:35:00.57 ID:Ky5PAman0.net
>>910
ほんそれw
柔軟に生きられらないんだろうな

913 ::2022/11/20(日) 11:35:28.76 ID:Bw/yTBt30.net
スカスカマスクでも付けてりゃセーフのバカ基準ww
どうすんのよ

914 ::2022/11/20(日) 11:36:49.39 ID:Ky5PAman0.net
>>911
ほらそうやって勝手に相手を信者とかレッテル貼ってるだろ?w
そう言う所やぞアスペ
あ、自称天才だっけかw

915 ::2022/11/20(日) 11:37:43.06 ID:Bm82rUdE0.net
まぁこれはホテルが決めるべきことだからな
それにしてもここまで異質で低リテラシーな習慣が定着してしまって日本は大丈夫なのかね
外国人から見たら北朝鮮並に異質だろうね

916 ::2022/11/20(日) 11:40:18.01 ID:Bm82rUdE0.net
岸田さんが海外で外すのは、もうマスクは必要ないと思っているという意思表示なんだろう
国内に戻って装着するのは国民に対しての無言の皮肉じゃないかな

917 ::2022/11/20(日) 11:41:38.13 ID:2M9JPHE80.net
アップルはまともやね
http://pbs.twimg.com/media/Fh6l0yZUUAA-hSn.jpg

918 ::2022/11/20(日) 11:41:45.35 ID:Bw/yTBt30.net
>>914
なるほど、じゃあマスク信者は訂正しますね
最初の書き込み通り馬鹿でいいですかー?

919 ::2022/11/20(日) 11:41:48.51 ID:Cr2oEYWR0.net
マイルールが通用したら法律はもとよりハウスルールなんて要らんな

920 ::2022/11/20(日) 11:41:57.51 ID:r8LYJNr+0.net
ビニール手袋はやめてもいいんじゃないか
消毒くらいで

921 ::2022/11/20(日) 11:42:46.33 ID:NJPsyfQo0.net
アスペって本当他人の気持ち考えられないんだな

922 ::2022/11/20(日) 11:43:18.76 ID:Bw/yTBt30.net
そういや最近ノーマスクはブサイクばかりとは言わなくなったけど何で?

923 ::2022/11/20(日) 11:44:34.57 ID:Ky5PAman0.net
>>918
お前の妄想なんか知らんがw
一人で勝手にお人形遊びやってろよアスペw

924 ::2022/11/20(日) 11:45:01.22 ID:8f68+j0n0.net
最悪だなイーロン
そんな人だとわ思わなかった。
まあ金持ちいっても所詮その程度か。

925 ::2022/11/20(日) 11:45:04.54 ID:IAicjVJD0.net
>>916
普通に相手に合わせるんだけど?
ほんと上の命令が絶対の共産党みたいな考え方だな

926 ::2022/11/20(日) 11:45:59.20 ID:Bw/yTBt30.net
>>923
あなたは
郷に入らば郷に従えでマスクを外すことと
感染対策としてのマスク着用が矛盾していることはスルーする人

927 ::2022/11/20(日) 11:47:44.66 ID:/1waBeN50.net
岸田がさっさと五類に引き下げないのが悪い

928 ::2022/11/20(日) 11:47:58.83 ID:Ky5PAman0.net
>>926
ずーーーーーっとケースバイケースって言ってるが本当に一回も言葉の意味さえ考えられなかったなお前
まぁ生き辛いんだろうがなるべく他人様に迷惑掛けるなよアスペ
頑張って生きろw

929 ::2022/11/20(日) 11:49:27.81 ID:z4WkxGtO0.net
>>903
設定したの日本なの?って何の話?
いつの間にかエリ女国葬の時の話にでもなってるの?

930 ::2022/11/20(日) 11:50:55.89 ID:Bw/yTBt30.net
>>928
天皇&総理「密密空間で外人と一緒にノーマスクしまーすw」
おれ「感染対策としてマスクなんじゃねーの?矛盾してね?」
おまえ「ケースバイケース!ケースバイケース!アスペ!アスペ!」

なにこれ

931 ::2022/11/20(日) 11:51:09.64 ID:dOe8DaAP0.net
第8波と言ってる時に何を騒いどるのかと

932 ::2022/11/20(日) 11:51:45.25 ID:wntVu4G/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
まともな 企業はこれやぞ

https://i.imgur.com/NUJ1pJt.jpg

933 ::2022/11/20(日) 11:52:35.37 ID:U4oOHMTm0.net
>>931
発達障害の人ってマスクを付けるのが苦痛らしい
そう言う人が騒いでるんじゃないかな

934 ::2022/11/20(日) 11:52:52.17 ID:wntVu4G/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
この看板見た途端くそ達成チャットはマスク外し始めるんだよな

935 ::2022/11/20(日) 11:52:52.60 ID:2M9JPHE80.net
普通の国
「密は避けてください」 → おK(終わり)

頭のおかしな国
「密は避けてください」

「密ってなんだどれくらいだ?基準を出せ」

「常識で考えてください飛沫が・・」

「だからどれくらいなんだ?さっさと基準をだせ」

「例えば2mの間隔で・・」

「よし2mだな!これ以上は密だな!」

「まぁ一つの基準として・・」

「だって2mと言っただろう?ほら、お前2m守れ、1.8mしかあいてないぞ!」


この違い

936 ::2022/11/20(日) 11:52:53.66 ID:B4BiSuEU0.net
弁護士ってすげー偏ってるよな
法律さえ守れば何をやっても許されるみたいな
いかにも勉強だけしてきて人との接し方を知らない人間って感じだわ

937 ::2022/11/20(日) 11:53:42.31 ID:wntVu4G/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
糞ジャップ

938 ::2022/11/20(日) 11:56:14.85 ID:Aq1nIZzf0.net
>>935
国と言うか頭のおかしな人だろ
国は大体そう言う流れで、って言ってるのに頭のおかしな奴等が言質を取って叩こうとするからそうなる

939 ::2022/11/20(日) 11:56:39.21 ID:wntVu4G/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
これ見たとたんクソジャップはマスクつけてる人をダサいとか言い出す。
白人に弱いクソジャップw
https://i.imgur.com/NUJ1pJt.jpg

940 ::2022/11/20(日) 11:57:30.60 ID:wntVu4G/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
クソジャップ哀れwwww

941 ::2022/11/20(日) 11:57:51.46 ID:wntVu4G/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
https://i.imgur.com/NUJ1pJt.jpg

942 ::2022/11/20(日) 11:58:53.90 ID:mwqkfaJK0.net
おれはもうなるべく拡散すべく行動してるぞ
岸田はなにもしないようだからもう皆がかからないと終わらないからな

943 ::2022/11/20(日) 12:01:52.09 ID:wntVu4G/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
クソダサいジャップホテルw

944 ::2022/11/20(日) 12:02:52.75 ID:cfKgUfll0.net
>>939
逆にアップルストアには近寄らないようにしようって話題になってるよ

945 ::2022/11/20(日) 12:03:06.02 ID:wntVu4G/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
これが世界1 ~2 を争う企業やぞ

tps://i.imgur.com/NUJ1pJt.jpg

946 :超竜ボム(富山県) [EU]:2022/11/20(日) 12:04:49.99 ID:wntVu4G/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
クソダサいジャップは 反省しなさい。

947 :エクスプロイダー(東京都) [ZA]:2022/11/20(日) 12:04:58.03 ID:0ZGKc5Cl0.net
>>27

ほんと、こんな奴に誰が弁護頼むんかとも思うけど、トラブル起こすのは大体キチガイだから、そういう奴のニッチな需要目的なんだろな
アカの弁護士とか反ワクの弁護士とか

948 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 12:07:03.55 ID:JupaY+T70.net
ちょっと前までバイキングなんてほしい皿をシェフにお願いする感じだったけど
今はマスクと手袋で再開してやったらキチガイが早速絡んでくるし

949 :ラ ケブラーダ(茸) [KR]:2022/11/20(日) 12:08:22.87 ID:ckamr0NM0.net
>>56
自演臭がぷんぷんする

950 :稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 12:15:57.65 ID:j0GGAnHk0.net
顎マスクは完全セーフだからな
ポーズだけなのはわかりやすい

951 :ストマッククロー(埼玉県) [RO]:2022/11/20(日) 12:29:46.84 ID:RCWYzxff0.net
マスクをするのが嫌だ嫌だーって小さい子どもじゃないんだからw
自分が恥ずかしいことをしているとは思っていないんだろうな

952 :オリンピック予選スラム(光) [ヌコ]:2022/11/20(日) 12:39:41.33 ID:0iQarK870.net
>>1
嫌なら帰ればいいだろ
自分の店じゃないんだから

953 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [CA]:2022/11/20(日) 12:58:09.58 ID:zIjYlB7O0.net
バカ弁w

954 :メンマ(東京都) [ES]:2022/11/20(日) 13:03:38.79 ID:hinhgeZW0.net
こうやって基地外ノーマスクが暴れるからマスク外せなくなるのよ

955 ::2022/11/20(日) 13:20:47.84 ID:AVsa5kiD0.net
>>954 どうせ飲食する場面でマスクマスク言うほうがもうキチだけどな

956 ::2022/11/20(日) 13:30:16.60 ID:VEuj1R/c0.net
>>955
テーブルに配膳されるならともかくバイキングだからな
唾飛ばしながらペチャクチャ喋りまくってるオッサンオバサンはコロナ関係なくマスクしてくれって思うわ

957 ::2022/11/20(日) 13:40:45.07 ID:9Uv60OhA0.net
バイキング→ブフェ

958 ::2022/11/20(日) 13:43:44.72 ID:Uy2tCSe00.net
>>935
キミもそっくりだなw

959 ::2022/11/20(日) 15:37:28.10 ID:DIGyLDmu0.net
>>955
バイキングの取り分けが飲食する場面ってその場で立ち食いしてるの?

960 ::2022/11/20(日) 15:40:33.72 ID:4piY4EWs0.net
>>935
糖質かな?

961 ::2022/11/20(日) 15:48:06.49 ID:y02dei/60.net
半マスクは拒否れるようになって本当によかったわ

962 ::2022/11/20(日) 15:50:01.36 ID:zEdlSVfE0.net
このキレ方はパヨ

963 ::2022/11/20(日) 15:51:08.35 ID:odzwUj3b0.net
>>5
それはない

964 ::2022/11/20(日) 15:51:44.54 ID:3NM71Br30.net
>>44
頭おかしいから

965 ::2022/11/20(日) 15:52:06.85 ID:9IMH/WxL0.net
マスクして食えるかよ

966 ::2022/11/20(日) 15:53:06.06 ID:9IMH/WxL0.net
>>961
で、コロナが危険って根拠は?
危険なら行動制限解除なんてできないよな

967 ::2022/11/20(日) 15:54:01.01 ID:9IMH/WxL0.net
>>5
マスクさせるならバイキングなんてやるなって話だよな

968 ::2022/11/20(日) 15:54:13.28 ID:3NM71Br30.net
>>61
バカは黙っとけ

969 ::2022/11/20(日) 15:54:28.95 ID:DIGyLDmu0.net
>>965
ホテルバイキングで立ち食いするのか?

970 ::2022/11/20(日) 15:54:51.43 ID:plwsZG8A0.net
不合格通知見せられてるようで腹たつわ

971 ::2022/11/20(日) 15:55:53.60 ID:aiPLuDwR0.net
ホテルにも必殺仕事人が必要なのがもね

972 ::2022/11/20(日) 16:03:36.69 ID:3NM71Br30.net
>>140
お前みたいのがいるから法改正されてる。
ある意味反社活動だろ

973 ::2022/11/20(日) 16:06:50.84 ID:Q/4oDoZf0.net
>>917
マスクしろというのも正しければそれもまた正しい
施設管理者が決める事

974 ::2022/11/20(日) 16:08:31.41 ID:3NM71Br30.net
>>179
お前がクソでFA

975 ::2022/11/20(日) 16:10:53.27 ID:3NM71Br30.net
>>184
弁護士とか医者とか勉強できても
人としての素養がない人かなり多いよ

976 ::2022/11/20(日) 16:11:52.88 ID:B7LSaIkP0.net
>>967
マスク拒否するやつがバイキングに来るなって話よ

977 ::2022/11/20(日) 16:20:38.14 ID:KQwGEtgt0.net
ルールを守らないやつが法律を語るな
懲戒請求!

ってやるとなぜか訴訟されるおかしな国

978 ::2022/11/20(日) 16:35:20.73 ID:eMdbpdqc0.net
ノーマスクのやつほど喋りたがりだからな。
しかも声がデカい。
ノーマスクとマスクが混在している集団が道を歩いているのを見ると喋ってるのはだいたいノーマスクの方。
ブツブツ独り言喋りながら歩いているのはだいたいノーマスク。
必要が無くてもとにかくよく喋るから邪魔に感じるだけだろう。

喋らなきゃ良いと言ってもノーマスクは喋るやつが多いのでマスク着用を義務付けられても仕方無い。
バイキングで皿に取ってる時に「ねえ、から揚げ食べるー?」とかやりそう。

979 ::2022/11/20(日) 16:35:28.10 ID:f+RRzZ0F0.net
お勉強ができることは人格がまともなことを保証しない

980 ::2022/11/20(日) 16:39:26.88 ID:rAeXD70G0.net
バイキングなら尚更ノーマスク飛沫感染クラスターの恐れもあるというのに

981 ::2022/11/20(日) 16:42:04.66 ID:B7LSaIkP0.net
そういや最初期にクラスター発生したのもクルーズ船のバイキングだったな

982 ::2022/11/20(日) 16:49:35.41 ID:Hj7xPSbp0.net
ホテル側の対応が詰まるところ
「ルールも守れねえ迷惑野郎は客じゃねえ。嫌なら来んな。」
ってのめっちゃ遠回しに表現できてて好感持てる

983 ::2022/11/20(日) 17:01:08.61 ID:EHHnQVmO0.net
>>978
ほんこれ

984 ::2022/11/20(日) 17:04:52.82 ID:qVF9MOSq0.net
で、どっちが悪いん?
オブザーバーのニュー速民さん、判定どうぞ

985 ::2022/11/20(日) 17:05:29.77 ID:9IMH/WxL0.net
>>976
マスクしたら食えんだろ

で、コロナが危険って根拠は?
危険なら行動制限解除なんてできないよな

986 ::2022/11/20(日) 17:06:19.21 ID:so6nZjK40.net
中学生かよ

987 ::2022/11/20(日) 17:06:59.98 ID:dV9/obC/0.net
コロナおさまってないのにバイキングなんてやってる奴がキチガイ

988 ::2022/11/20(日) 17:07:26.90 ID:WV9LEtne0.net
>>985
食う時までするとかお前の頭どうなってんだよ
常識で考えろよばーかw

989 ::2022/11/20(日) 17:07:46.41 ID:WRtE+UGW0.net
記念日でマスク拒否なら、ルームサービスを頼むべきだったんじゃ?

990 ::2022/11/20(日) 17:08:10.20 ID:6Ks6gq+K0.net
こんなの営業妨害で逮捕しちゃえばいいんだよ

991 ::2022/11/20(日) 17:13:01.66 ID:KqB6WX/G0.net
>>985
コロナが危険である根拠→対策怠ったアメリカで死者100万人超え、後遺症1200万人超え
お前の存在→周りが必死で感染拡大抑えようと努力してる中、自己中心的な行動・言動を繰り返す公衆衛生の敵、社会の敵、日本の敵

992 ::2022/11/20(日) 17:15:32.35 ID:B7LSaIkP0.net
>>985
お前はこのご時世外食に向いていない
出前で生きていけ

993 ::2022/11/20(日) 17:26:34.73 ID:PMYMXDUr0.net
バイキングだから飯食ってんだろ
なんでホテルごときに注意されなければいけないんだよ

994 ::2022/11/20(日) 17:29:18.87 ID:XRdwvBL00.net
飲食店では皆ノーマスクで喋りまくってるからな 居酒屋もウザいアクリル撤去してるし
マスクはいらないと思ってはいるけど周りの目を気にしてしているんだろう あるいはもう感染が怖くないか
自分もその1人だけどマスクがマジョリティの間はポーズだけでも合わしときゃいいと思うが

995 ::2022/11/20(日) 17:32:10.12 ID:Bm82rUdE0.net
外人が急速に増えてノーマスクだから外ではもうそこそこ堂々とマスクオフできるように
なって本当に良かった 屋内もガンガン攻めてってほしい

996 ::2022/11/20(日) 17:48:27.53 ID:EtyDHr7N0.net
>>226
いや、そんな気にするなら個室で食えばいいのに、だろw

997 ::2022/11/20(日) 18:53:36.55 ID:9GR5Fuf30.net
食う時に外すんだから料理取る時に喋ってなきゃええやろ

998 ::2022/11/20(日) 18:59:07.29 ID:VEuj1R/c0.net
>>996
せやな、個室ならホテルの方針と対立することなくマスクを着けずに済んだのにね

999 ::2022/11/20(日) 19:53:28.17 ID:/+a55HMc0.net
恥を知れ

1000 ::2022/11/20(日) 20:11:52.68 ID:xl3Qwc4v0.net
おしまい

1001 ::2022/11/20(日) 20:12:14.90 ID:xl3Qwc4v0.net
おひらきにて

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200