2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小1の背中に「先生の給食を勝手に食べました」、反省文貼り校内歩かせる…女性教諭を処分 [156193805]

1 ::2022/11/21(月) 05:49:55.76 ID:J8Gh1utZ0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
大阪府立支援学校で2020年、20歳代の女性教諭が、教諭の給食を勝手に食べた小学1年(当時)の男子児童の背中に反省文の紙を貼り、校内を連れ歩いていたことが府教育委員会への取材でわかった。府教委は「児童に対する不適切な言動」として今年9月2日付で訓戒処分とした。教諭は同12日に依願退職した。

府教委によると、教諭は20年10月28日、「ぼくは先生の給食を勝手に取って食べました。反省しています」と手書きした紙を児童の背中に貼り、約20分間、2人で校内を歩いた。児童は、給食時間に教諭が席を外していた際、教諭の給食を食べたという。

校内にいた別の児童の保護者が貼り紙に気付き、学校に連絡した。教諭は府教委の調べに事実関係を認め、「ほかの教諭が児童に声をかけるきっかけになると思った」と釈明。男子児童の保護者に謝罪した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221120-OYT1T50191/

285 :リバースパワースラム(東京都) [US]:2022/11/21(月) 08:46:45.89 ID:WZsAcVWx0.net
教師もガキなんだよ

286 :ストマッククロー(新日本) [BG]:2022/11/21(月) 08:47:19.26 ID:gLGdkt6N0.net
>>267
わりとまじでそれが良さそうだな
確か実際にそれを実験した機関があったはず

287 :メンマ(東京都) [CN]:2022/11/21(月) 08:47:21.26 ID:ekxEn1Qf0.net
>>59
ちょっと待てw

今村先生校長になったのか?
俺はあいつのせいでドMになっちまった

288 :フェイスロック(東京都) [VN]:2022/11/21(月) 08:47:57.80 ID:VfK+YDqY0.net
学生時代から友達相手にこういうことやってたのかね

289 :目潰し(愛知県) [KR]:2022/11/21(月) 08:50:05.73 ID:encfhFHQ0.net
>>3
社会を知らないセンコーが教育なんてなぁ。
こんなんだから、学校と社会の分断が起きるんだよ。
センコーは社会人10年経験した奴を採用しないとな

290 :キン肉バスター(茸) [US]:2022/11/21(月) 08:50:54.84 ID:wKE+DtDx0.net
体罰禁止なんだからこの程度許してやれよ
叩いてわからせる事の出来ない教育ってクソ難しいだろ

291 :ニールキック(神奈川県) [DK]:2022/11/21(月) 08:51:41.17 ID:gUi4ztQ30.net
教員ってコンプライアンス研修とかないの?
支援学校ならなおさら児童が理解できない場面も多そうだし
大学なり学校(勤務先)なりでそういう場合のやり方を指導できてるのか気になる

292 :ダイビングフットスタンプ(ジパング) [TH]:2022/11/21(月) 08:54:27.53 ID:lP3tuINg0.net
支援学校か
本人に効果あるとも思えないし全く無意味だな

293 :ナガタロックII(ジパング) [JP]:2022/11/21(月) 08:55:39.15 ID:LaFPVvN+0.net
支援学校か

294 :マシンガンチョップ(茸) [KR]:2022/11/21(月) 08:58:05.27 ID:eQ353cPH0.net
>>3
しかも新卒でいきなり40人の部下を抱える課長になるようなもんだからな
囚人ゲーのように勘違いするクズも多いだろう
そもそも未熟な下々を教導してやろうなんて独裁者気質のやつが目指す職業なんだし

295 :かかと落とし(茸) [US]:2022/11/21(月) 08:58:40.91 ID:WfDOCulG0.net
食べ物の恨みは怖いということを叩き込まないと
なりふり構わずつまみ食いするダメ人間になってしまうからな
身を犠牲にしてヒトリの生徒を救う良き先生

296 :カーフブランディング(茸) [US]:2022/11/21(月) 09:00:42.03 ID:dhpepCVi0.net
教育現場なんてこんな奴等が作ってんだぜ?
まともな教員もいたが、まるで子供が子供の世話してるようなもん

297 :タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]:2022/11/21(月) 09:00:50.45 ID:th8/q72/0.net
いや、
いたずらで、食べたんだろ

んで、食べ物の恨みは怖い、
だから、おけでは?

298 :バーニングハンマー(静岡県) [NL]:2022/11/21(月) 09:00:51.66 ID:2cQStpfB0.net
今思えば、教師の給食費用って自分で出してるんだろうし 怒る理由もわからなくは無いが 罪状書いた紙を背中に貼り練り歩くとか 文革の中国共産党かよ笑

七つまでは神のうちと言うし 小学一年生とかそんなもんじゃない?

299 ::2022/11/21(月) 09:03:50.82 ID:MIybz7Y90.net
正直この程度なら教育ってことでセーフでいい
そもそも生徒に非があるんだし甘やかしすぎだと思うわ
成長すれば笑い話でしかないだろこんなの

300 ::2022/11/21(月) 09:03:53.10 ID:T106GAN90.net
なんせ支援学校の小1相手だからなあ
指導するのは当然でも先生のやり方が不適切だよ

301 ::2022/11/21(月) 09:05:07.88 ID:kSme/ezQ0.net
ゆたぼんは正しかった?

302 ::2022/11/21(月) 09:09:39.97 ID:lnFsZeKv0.net
教師も教師だが、盗み食いする子供も変だろ
大阪ってこえーな

303 ::2022/11/21(月) 09:10:58.47 ID:MI1vzi4t0.net
1年生、それも支援学校の生徒
よほど意欲を持った教師じゃないと20代には難しいやろ
さっさと辞めてまた別の学校行けばいいやぐらいに思ってそう

304 ::2022/11/21(月) 09:11:29.63 ID:Gs5xU+x80.net
負の連鎖やね
教師にはクズしかいない

305 ::2022/11/21(月) 09:12:37.83 ID:KnLu6VQP0.net
変人vs変人

306 ::2022/11/21(月) 09:14:32.31 ID:4ALeVh8R0.net
>>3
社会経験がないと問題になってもなんでダメなのかもわからんからな。
社会でもまれれば生き残るために他人の立場や視点で物事を解釈する能力が鍛えられる。
民間企業なんか社内でも利害関係が渦巻いてるからな。
生き残るためには他人の立場を理解して忖度する能力が必要になる。
学校ではそういうシビアな人間関係がないからな。

307 ::2022/11/21(月) 09:16:11.66 ID:LzBifaZr0.net
>>294 それ昭和だから いまは大体20~25人位だから

308 ::2022/11/21(月) 09:16:42.64 ID:uP5vLdgz0.net
△ 先生の給食を勝手に取って食べました
◎ 先生のデザートを勝手に取って食べました

309 ::2022/11/21(月) 09:17:03.06 ID:RjdhNRFW0.net
お前らは彼女募集中っていう紙を貼られたよね

310 ::2022/11/21(月) 09:17:27.18 ID:m9Z5RHVR0.net
うわぁ。。。あかんやろこのセン

311 ::2022/11/21(月) 09:18:06.72 ID:R/VHIBgu0.net
>>3
マシでこれ、グループラインでイベントの出欠とっても教師は高確率で返事すら無いからな。

312 ::2022/11/21(月) 09:20:44.12 ID:ji/L+dLX0.net
状況がよくわからんな
給食の時間に女教師がトイレに行って、その間に給食を食われたとかか?

313 ::2022/11/21(月) 09:21:13.67 ID:bH7TA+6X0.net
なんで食べるの…

314 ::2022/11/21(月) 09:23:24.02 ID:wN018scf0.net
教師もアレだけど人の物窃盗して喰う餓鬼もやばいな

315 ::2022/11/21(月) 09:25:17.61 ID:i+GfkkLs0.net
「ほかの教諭が児童に声をかけるきっかけになると思った」

???

316 ::2022/11/21(月) 09:25:29.03 ID:MMNhZFjw0.net
1970年代に小学生だった自分には普通の事だけど令和だからな

317 ::2022/11/21(月) 09:25:51.28 ID:sIfu8qza0.net
支援学校か、なるほど

318 ::2022/11/21(月) 09:30:03.78 ID:dI5q31080.net
支援学校で机に置いたままの給食を口に入れた生徒に
「人のものをとった」と張り紙して校内を歩かせたと
教師とは

319 ::2022/11/21(月) 09:30:09.31 ID:z1+kveNq0.net
支援学校かぁ、、、

320 ::2022/11/21(月) 09:31:11.59 ID:AT6KxjYa0.net
支援学校の小学一年生にそこまでやるか

321 ::2022/11/21(月) 09:33:00.06 ID:hNd8TMjG0.net
教員って昔から性別関係なく王様化するのがいるよな

322 ::2022/11/21(月) 09:33:31.60 ID:aGioeqLC0.net
>>37
それ。ご褒美なのでは?

323 ::2022/11/21(月) 09:37:46.52 ID:n5wyqhVv0.net
大阪で
ほっこり

324 ::2022/11/21(月) 09:39:48.35 ID:b8VcbSMe0.net
これだなからなまんさん
勘違いで女王様になっちゃうのよね

325 ::2022/11/21(月) 09:40:04.12 ID:OiFJllXU0.net
児童も教員もどっちもヤベー

326 ::2022/11/21(月) 09:40:38.59 ID:OiFJllXU0.net
>>316
さすがに見たことないな
児童、教員どっちの例も

327 ::2022/11/21(月) 09:40:45.14 ID:1aGOP53h0.net
>>324
でも男はロリコン教師ばかりじゃん

328 ::2022/11/21(月) 09:41:58.70 ID:23s/OyHG0.net
典型的なイジメじゃんw
教師がこんなことするとか頭おかしい

329 ::2022/11/21(月) 09:42:00.56 ID:3SvaNqCo0.net
この二十代女教師、天性のSだな

330 ::2022/11/21(月) 09:42:01.71 ID:OiFJllXU0.net
実質昼休憩なしだよな
教員

331 ::2022/11/21(月) 09:42:48.20 ID:OW1pRFkm0.net
食べ物の恨みはすごいな

332 ::2022/11/21(月) 09:43:34.55 ID:OiFJllXU0.net
>328
イジメ(暴力)をかいくぐり、もしくは暴力を受けず集団で勝ち残り、学校で快適に過ごしたから「学校」に舞い戻った奴らやぞ

333 ::2022/11/21(月) 09:44:37.94 ID:wEJpqByH0.net
支援かぁ……

スティール有りなら、逆に何か入れて来る事も有り得そうだなこわ

334 ::2022/11/21(月) 09:44:38.87 ID:zwwP7mYA0.net
よっぽど楽しみにしてたんだなw

335 ::2022/11/21(月) 09:44:39.67 ID:OiFJllXU0.net
>>318
やったことを書いたネット記事を背中に一日張って歩く刑が良いのでは

336 ::2022/11/21(月) 09:46:32.52 ID:FgMHOg8c0.net
先生の支援を?

337 ::2022/11/21(月) 09:46:34.21 ID:wEJpqByH0.net
まぁ、でも何らかの教育は必要だろけどね 

ブン殴ったりするより良いんでないの? 
札吊って校内引き回して、反省に繋がるかは知らんけど

338 ::2022/11/21(月) 09:48:00.98 ID:Omf6YD2s0.net
まるで文化大革命

339 ::2022/11/21(月) 09:48:47.24 ID:aYxEwM/x0.net
>>3
これ
盗撮も普通の業務と思うんだろうな

340 ::2022/11/21(月) 09:49:13.99 ID:tWQmpfKp0.net
支援っってことは、また盗み食いされたらどうするつもりなんだろう

341 ::2022/11/21(月) 09:49:51.57 ID:u9n3hTqP0.net
>>37
ご褒美やん

342 ::2022/11/21(月) 09:50:36.33 ID:jo4w2ZHp0.net
普通学級で障害児をみるのは大変だろうな。

343 ::2022/11/21(月) 09:53:47.24 ID:aYxEwM/x0.net
>>41
懐かしすぐるw

344 ::2022/11/21(月) 09:55:12.59 ID:i5grbkMr0.net
1年生に全力で仕返しwww

345 ::2022/11/21(月) 09:56:31.00 ID:JZi7tk230.net
男性教諭はぐへへ
女性教諭は○チガイ

学校、魔境すぎワロタw

346 ::2022/11/21(月) 10:00:01.14 ID:As6Lz+B80.net
>>3
全員とは言わんがマジで知ってる世界が狭すぎるなと思うことが多々ある

347 ::2022/11/21(月) 10:01:35.25 ID:5NswsBew0.net
この子家で飯食わせてもらってないとかじゃないだろうな?
それなら児相案件だが

348 ::2022/11/21(月) 10:02:26.25 ID:56fj2BIf0.net
マジで腹立つなぁ
クソガキ教師

349 ::2022/11/21(月) 10:02:45.24 ID:/EmQ5UUa0.net
勝手に人の飯を食ったらダメだけど、女教師もひでぇw

350 ::2022/11/21(月) 10:02:49.79 ID:aRKKfL0M0.net
6歳の子供が先生のメシを勝手に食べるって割りとヤベェガキなんじゃ…

351 ::2022/11/21(月) 10:03:08.18 ID:abQdIWa00.net
人様のもの盗み食いしたんだから女子供かんけいないだろ

盗人猛々しいにもほどがある

352 ::2022/11/21(月) 10:04:17.28 ID:Ql90KiVG0.net
>>350
お前が6歳の頃を思い出せよ…

353 ::2022/11/21(月) 10:05:12.89 ID:5DfyDxN50.net
ここにも発達障害多そうだな

354 ::2022/11/21(月) 10:05:18.41 ID:yAtmsq2C0.net
江戸時代かよ

355 ::2022/11/21(月) 10:07:33.26 ID:u9quNN0I0.net
先生が足りないって言ってだれでもなれるようにするんじゃなくて、デジタルフル活用して少数精鋭でやってほしい

356 ::2022/11/21(月) 10:08:03.31 ID:abQdIWa00.net
>>352
普通たべませんけど?
どんな教育受けて育ってきたの?

357 ::2022/11/21(月) 10:09:27.92 ID:bi9pLkS50.net
やる事がガキ

358 ::2022/11/21(月) 10:09:36.92 ID:aRKKfL0M0.net
>>352
そこまで腹減らして無かったわ
火垂るの墓の時代のひと?

359 ::2022/11/21(月) 10:12:32.47 ID:abQdIWa00.net
こういうガキって普段から万引きときレジ行く前にポテチ開けて食ってたりするだろ

360 ::2022/11/21(月) 10:14:11.11 ID:zlEwpd3B0.net
>>359
支援学校
小1
1ぐらい読めよ

361 ::2022/11/21(月) 10:14:35.20 ID:JZi7tk230.net
>>352
自己紹介乙

362 ::2022/11/21(月) 10:18:06.30 ID:rviStIkm0.net
いや、泥棒は罰を受けるべきやろ

363 ::2022/11/21(月) 10:18:16.25 ID:Spb9h1Th0.net
20分か
陰湿な女教師だ

364 ::2022/11/21(月) 10:18:26.74 ID:G4kKebhE0.net
大人気ねーなw
けど給食の一部が足りなくて授業ボイコットした奴も過去いたよなw

365 ::2022/11/21(月) 10:18:43.56 ID:g9nyrUPZ0.net
障害持ったガキとかよく世話できるな
欠陥品は殺処分しとけよ

366 ::2022/11/21(月) 10:19:48.42 ID:abQdIWa00.net
>>360
だから、世の中そんなのがごろごろいるんだよ
わりと普通のふりして
障害があろうがなかろうが関係ないわけ

じゃぁ何やっても許せるんだなお前は

このガキと偶然食堂で隣になって
客とか取引先からの電話で席外して戻ったら
このガキ普通にお前のくいもん食ってたら?
どうする?

367 ::2022/11/21(月) 10:22:09.15 ID:trVFbkrp0.net
>>353
つ 鏡

368 ::2022/11/21(月) 10:26:40.18 ID:abQdIWa00.net
多分、初犯じゃねーんだろうな w
お友達のも食ってたり普段からやってんだろ

369 ::2022/11/21(月) 10:28:27.44 ID:zlEwpd3B0.net
>>366
小1
の人間って見たことある?ないんだろ
こどおじだからな

370 ::2022/11/21(月) 10:29:01.24 ID:QyfZf0xf0.net
>>1
これ親が躾やってないクソ餓鬼には相応の対応だろ
いやまだ優しいくらい

371 ::2022/11/21(月) 10:31:12.00 ID:abQdIWa00.net
俺だったら、マッキーで額に盗人って書いて下校させるね

372 ::2022/11/21(月) 10:36:43.60 ID:7H85NKkB0.net
20歳代?
20代でいいんじゃね

373 ::2022/11/21(月) 10:37:54.50 ID:iWH2VaP/0.net
市中引き廻しはアカン。
けど、食い物はアカン。
目上の人のを盗み食いするような奴は
同級生に調味料ドバドバや
薬品入れたりもしかねない。

374 ::2022/11/21(月) 10:37:58.60 ID:BUjm971l0.net
イギリスでは生ケツにムチでお仕置きだったなぁ

375 ::2022/11/21(月) 10:38:31.15 ID:Ql90KiVG0.net
>>356
皆自分が漫画やアニメキャラのように子供の頃から品行方正だと思ってしまう
こち亀のオープニングが胸に染みるな

376 ::2022/11/21(月) 10:39:55.68 ID:LfbOjkbw0.net
おかずスティールかよ
親が先生に謝るやつだろ....

377 ::2022/11/21(月) 10:41:31.78 ID:abQdIWa00.net
>>369
だいたい、お前らが反応してるのって女教師ってとこだろw

小1とか障害者とか関係ないくせして

小1をやたらいうけどさ
じゃぁ何年生から罰受けさせてOKなんだ?

378 ::2022/11/21(月) 10:42:15.62 ID:g4TqP64D0.net
なんで2年前?

379 ::2022/11/21(月) 10:42:57.90 ID:DShPAztE0.net
まあ20代の女教師ならその程度の知能しかないだろうな
学校から学校へ行って社会経験もないなら頭が悪いまま

380 ::2022/11/21(月) 10:43:04.06 ID:abQdIWa00.net
近所のアタオカのおっさんだったらOKなん?

381 ::2022/11/21(月) 10:43:09.11 ID:TjXZVR9J0.net
どろぼうは指落とせばいい

382 ::2022/11/21(月) 10:47:58.75 ID:uZ2SxOBL0.net
こんなもん採用した責任者も処分だろ

383 ::2022/11/21(月) 10:48:15.10 ID:M9/h0BbX0.net
ウーバ頼めよ

384 ::2022/11/21(月) 10:48:15.11 ID:UeCBCrbtO.net
昔でいう特殊学級のガキだろ
馬鹿だよ知恵遅れ

385 ::2022/11/21(月) 10:49:29.86 ID:abQdIWa00.net
イスラム圏じゃ腕切断だぞ

張り紙くらいですんでよかったな

総レス数 590
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200