2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オタクさん。ドイツが日本に負けた為に東京から山口へ自転車で帰るのことになる。 [866556825]

1 ::2022/11/24(木) 07:12:31.74 ID:xbCGXpfd0●.net ?PLT(21500)
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a023e3c95940a9c57d628df3a02fbc87c41525

24 :フェイスクラッシャー(埼玉県) [US]:2022/11/24(木) 08:30:14.36 ID:lbBuiHi30.net
>>23
約束守るのは素晴らしいが暇なのかこの人はw

いや俺も勝てるとまでは思ってなかったからなあ…穏当にコスタリカに勝って、強豪とは何とか2引き分けと
そういやフランスのサッカーファンがドーハまで自転車で行ってる話をF2ニュースでやってたな

25 :ハイキック(茸) [CN]:2022/11/24(木) 08:43:01.91 ID:VC9y133R0.net
>>3
2回目じゃねぇかw

26 ::2022/11/24(木) 09:24:18.85 ID:QlYrcn4/0.net
>>10
意外だけど静岡市〜焼津市の大崩も難所
南の海岸線がしょっちゅう工事通行止めで
そうなると鬼の遠回りして有るか無いかわからん様な歩道の超絶長いトンネルを押し歩くしかない

27 ::2022/11/24(木) 09:27:16.98 ID:wWaa5EtC0.net
>>5
おっと、西村知美の悪口はそこまでだ

28 ::2022/11/24(木) 09:29:11.94 ID:ash6ZuB50.net
>>17
揺らしてのミスかな

29 ::2022/11/24(木) 09:33:42.41 ID:+nSyOuT+0.net
全裸配信の人いなかった?

30 ::2022/11/24(木) 10:01:25.80 ID:dqdLLh1l0.net
自転車で走るだけで良いなら特に苦にならん距離だけどところどころに車しか走らないこと前提なような路線で
車に轢き殺されるんじゃないかって思うような道路があるのがしんどい

31 ::2022/11/24(木) 10:10:47.43 ID:SuROI/Uc0.net
>>12
豆実況ネガティブ過ぎた

32 ::2022/11/24(木) 10:18:24.50 ID:bL7LSn9+0.net
ちゃんと有限実行したのか…エライな

33 ::2022/11/24(木) 10:20:52.45 ID:zu+EocGb0.net
仕事してないの?

34 ::2022/11/24(木) 10:24:01.07 ID:xulJpjdy0.net
なんだよ2回目か
バズりたいだけか

35 ::2022/11/24(木) 10:24:09.76 ID:fOQCGonK0.net
チャリで山口から東京ってママチャリでも楽にいけるやん。

36 ::2022/11/24(木) 10:37:08.27 ID:VC9y133R0.net
>>35
楽ではないです

37 ::2022/11/24(木) 10:47:09.73 ID:iL/stbgu0.net
数日あればいけるだろ
たいしたことない
余裕余裕

38 ::2022/11/24(木) 10:47:42.17 ID:kVp4rsTP0.net
50km/日くらいのペースなら俺でもイケそうだが
3日で投げ出す自信ある

39 ::2022/11/24(木) 11:12:02.29 ID:5z5Y5UBB0.net
7-8日かかるんだろ?
たしか彼は前にもやってたよな

40 ::2022/11/24(木) 12:02:41.06 ID:ash6ZuB50.net
スペインに勝ったら今度は何するか聞いて欲しい

41 ::2022/11/24(木) 12:26:52.07 ID:NwpFDCr20.net
スペインがドイツに勝てば日本には負けるか引き分けにして日本を出させたほうが楽だからチャンスあるな。

42 ::2022/11/24(木) 12:45:39.57 ID:MRBaMOvt0.net
出発時は見送りに云ってやるよ

43 ::2022/11/24(木) 12:47:58.53 ID:nRIQPN380.net
伊吹山〜京都あたりがつらたん

44 ::2022/11/24(木) 14:35:14.26 ID:8ET37ldR0.net
立派な国道県道だっつーのに歩道がなくて、車道はビュンビュン大型が走ってる所が隠れた難所
こういう地域の車がないと暮らせないは命が足りないって意味なんだなと思った
突然歩道が切れてバイパスに放り出したり、もうねw

45 ::2022/11/24(木) 14:44:01.27 ID:2H6EoLek0.net
>>18
西伊豆は結構なアップダウンあり。見通し悪いのに車スレ違いギリギリと、バイクだと楽しいがチャリだと危険

46 ::2022/11/24(木) 14:54:25.72 ID:Ad0gPA3Q0.net
早く自転車買って東京来い
駅まで迎えに行ってやるぞw

47 ::2022/11/24(木) 14:56:35.80 ID:Ad0gPA3Q0.net
よく読んだら帰るんだなw
お疲れ

48 ::2022/11/24(木) 17:42:12.79 ID:WLg5OBrE0.net
>>18
鈴鹿は大したことない。
しんどいのは箱根だけ

49 ::2022/11/24(木) 23:39:28.53 ID:ZN+WQyas0.net
りん

50 ::2022/11/24(木) 23:39:50.56 ID:ZN+WQyas0.net
輪行も立派なサイクリングだから問題ない

51 :ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [CA]:2022/11/26(土) 12:42:41.85 ID:DJG39aiB0.net
>>17
今見たら、揺らして~になおってる
さすが

52 :マシンガンチョップ(東京都) [KR]:2022/11/26(土) 12:48:27.35 ID:lbA6Jjbz0.net
企画もんとしては楽しい
頑張って

53 :エルボーバット(光) [US]:2022/11/26(土) 13:30:29.38 ID:AAxM/39B0.net
ロード乗りが普段どんだけ走ってるか知らないヤフコメ民が

命をかけた荒行のように称賛してて笑うw

54 ::2022/11/26(土) 16:44:49.06 ID:sI7EakTd0.net
国道1~2号で行こうとすると、山越えがあったり、自転車通行禁止があったり、路肩がゴミだらけだったりで、体力以外でも結構厳しい
迂回しながら行くのかな

総レス数 54
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200