2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公園の近隣住民ら「1軒の大きな声だけ聞いて、私達の意見は聞いてもらえなかった。公園残して欲しい」 [323057825]

14 :ポルックス(もなむす) [CN]:2022/12/09(金) 22:14:28.25 ID:slcyZJZO0.net
思いやりなんよ人付き合いってのはさ

15 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:14:30.93 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
家の前でバーベキューって刺し殺された奴らいるだろ

16 :バン・アレン帯(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 22:14:45.28 ID:j8r1pFf20.net
斉藤「子供が遊ぶと車に埃がつく」
役所「植木を植樹します!(税金)」

17 :水星(東京都) [RO]:2022/12/09(金) 22:14:47.22 ID:0c7POfOy0.net
「多数決は数の暴力!少数派の意見を無視するな!」ってのが今の潮流だからな。
これこそがポリコレに則った対応だよ。

18 :デネブ(埼玉県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:15:17.42 ID:p5DClFt20.net
>>10
刺し殺した奴だろ

19 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:15:26.73 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
バーベキューで殺人事件が起きるのに毎日毎日騒がれたそりゃ切れてもおかしくないだろう

20 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:16:04.69 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>18 犯人が罰せられるだけで責任は取れんから

21 :オリオン大星雲(ジパング) [EU]:2022/12/09(金) 22:16:10.17 ID:UIoPFTgW0.net
子供のことをガキと言う奴は友達になれない
あまりに言葉が汚すぎて素養のなさがはっきり現れてる

22 :かみのけ座銀河団(大阪府) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:16:55.66 ID:RbZUfNDi0.net
住民投票とかできないの?
多数決で決めろや

23 :デネブ(埼玉県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:17:09.32 ID:p5DClFt20.net
>>20
罪を償うことが責任を取ることやろ

24 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [AU]:2022/12/09(金) 22:17:27.61 ID:9jriBM/R0.net
>>17
名誉教授も廃止しろとは言っていないんだから
廃止したがる市長の問題だな

25 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:17:35.97 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>21 言葉尻を取って本質を語らないのは 論理的とは言えない

26 :アンドロメダ銀河(大阪府) [US]:2022/12/09(金) 22:17:49.65 ID:Zj30Nnxi0.net
クレーム対策でやったことがクレーム要因だったという馬鹿げた話

27 :ジュノー(神奈川県) [ES]:2022/12/09(金) 22:17:55.05 ID:5armZuSv0.net
他の近所住民が廃止反対を訴えたらどうだろうか
その辺で自治体側の考えてることが見えてくると思う

28 :土星(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:18:13.38 ID:ELSoDBzB0.net
「良い子どもになる」ってなんだよw

29 :ネレイド(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:18:21.41 ID:yOBim0pa0.net
>>10
国立大名誉教授だからそんなに変なことしないと思う
放置でいいのに

30 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 22:18:28.41 ID:MvX3yH2g0.net
役場がさじを投げるくらい両者の折り合いが付かなかったんだろ
片方だけ責めるのはやめろ
いい加減ジジイの方につくぞ

31 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:18:55.35 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>23 それで責任とったとは思えないが 責任を取らせたら 気が済むのか?!

32 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:19:16.15 ID:lKL/p7y00.net
良い流れになって来ましたねw

33 :北アメリカ星雲(大阪府) [ヌコ]:2022/12/09(金) 22:19:43.75 ID:GTlwBS8S0.net
裁判すれば良いのに

34 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:19:57.32 ID:gE17Yaj00.net
>>1
「私は信州大学の名誉教授だが」と前置きして苦情を申し立てられたら
市当局も市議会も無視できない、長野はそういう土地柄だよ
しかもこの老人が「公園を廃止しろなんて言ってない」というのは事実で
騒音を撒き散らす公園など百害あって一利なし、と言っただけらしい

35 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:20:00.12 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>29 大学教授だからこそ正式に死に対策を求めたのであって他に ストレス溜めながら 何年も我慢していたやつが いるかもしれないやん

36 :冥王星(千葉県) [CN]:2022/12/09(金) 22:20:06.71 ID:FD5CR7gz0.net
あーこういう流れ来ると思った

37 :リゲル(ジパング) [US]:2022/12/09(金) 22:20:10.34 ID:dHIxbdzr0.net
>>1
ほんまキチガイ無罪やで

38 :太陽(東京都) [CA]:2022/12/09(金) 22:20:18.80 ID:Cw4DGWxm0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

39 :黒体放射(やわらか銀行) [RU]:2022/12/09(金) 22:20:18.99 ID:fWnhIRV60.net
遮音シートや防音カーテンで自衛するのが正解てこったな

40 :ベラトリックス(愛知県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:20:29.35 ID:IV178Z4B0.net
85の死にかけの死に待ちで
良かったんやぞ
そのあと何年でも使える
ちょっと待てば死ぬボケやぞ?

なんなら来年には施設に入ってるか
死んでるのに何で待てへんかってん
浅はかやなぁ

41 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 22:21:03.15 ID:jQXEyOF70.net
もっとやれや

42 :テンペル・タットル彗星(東京都) [FR]:2022/12/09(金) 22:21:18.49 ID:NQWh9sUu0.net
>>1
公園ができる前から住んでいる住人「助けて」
公園ができてから引っ越してきた住人「私達の意見のほうが大事でしょ?」

43 :ミランダ(東京都) [HU]:2022/12/09(金) 22:21:33.37 ID:ONs2rUY40.net
あらー

44 :冥王星(兵庫県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:21:57.29 ID:rweYPAV00.net
草刈りとかの管理する人が居なかったんだろ
まずそれに手を挙げてから言えよ

45 :ネレイド(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:22:15.39 ID:yOBim0pa0.net
>>35
他に苦情来てないって言ってるし
ほかからも来るようなら考えればいいんじゃないの

46 :プランク定数(ジパング) [DZ]:2022/12/09(金) 22:22:44.93 ID:faDu5PWB0.net
>>42
じゃあ別にうるさくないな

47 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 22:22:49.24 ID:Cvv3YEJV0.net
これたまたま見つかったけどね

一人や数人の意見で自治体の行政が動くケースはどの自治体でもよくある話と思うわ

オレの住んでる近所で、なんでこんなバカなの作っちゃったのってのがあるもん

48 :イータ・カリーナ(茸) [US]:2022/12/09(金) 22:23:26.82 ID:6N4wr6Wr0.net
このクレーマーの顔が見たい
ここまでクレーマーするなら堂々と出てくればいいのに

49 :ベラトリックス(愛知県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:23:31.52 ID:IV178Z4B0.net
来年か再来年には死んでる
認知症のボケ1匹に振り回されるとか
知恵がなさすぎ

50 :馬頭星雲(茸) [US]:2022/12/09(金) 22:23:45.59 ID:VgNhMsJS0.net
そもそも公園を潰せという話ではなく
狭い公園にどこかの子ども施設から大挙して子どもを連れてきて
その親たちも車で来て混乱してる状態を放置し
苦情の1軒の庭に何か飛び込む事象に平野フェンスを作るなどの対応もせず
18年も経ってこじれ切ったところで公園潰しますで幕を閉じたのは行政側

51 :ネレイド(青森県) [US]:2022/12/09(金) 22:24:09.08 ID:9Xe4u4sl0.net
ちょうど何か市の施設作りたいんでねーの

52 :クェーサー(茸) [US]:2022/12/09(金) 22:24:55.70 ID:nPNYnjcD0.net
行政は名無し庶民の声なんか聞かない。当たり前。
議員はそのためにいる。聞いてほしかったら議員を通せば良い。
共産党や公明党は、信者シンパになれば話を聞いてくれる。

53 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:24:56.84 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
子供が~子供が~子供の事に~

とか言うが「誰がしたか」ではなく
「どんな音をどれだけの大きさ」で出しているかが問題だぞ。

お前らは一人を我慢させ犠牲にすればいいと言う考え方してるがそれは危険な思想だ。

54 :トリトン(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:25:01.02 ID:5lwqBKDY0.net
迷惑をかけたガキとその親が悪いんだが

55 :3K宇宙背景放射(兵庫県) [CA]:2022/12/09(金) 22:25:09.60 ID:6TMszFfd0.net
>>15

https://i.imgur.com/4GOqWVH.jpg

56 :ネレイド(大阪府) [SE]:2022/12/09(金) 22:25:30.40 ID:Vqbnx/sv0.net
もうちょっと騒ぎが大きくなったら撤回する流れだな

57 :ヘール・ボップ彗星(茸) [CN]:2022/12/09(金) 22:25:35.70 ID:TXMWhxTH0.net
たった1人でも騒音被害は善良な市民を拷問し続けるからな
子供の奇声とかボールの音とかなんとも思わないがあれを自宅の隣で一年中やられたらたぶん精神的にくるんだよ
騒音ってのはじわじわと追い詰めてくるもんだ
経験しないないとわからない被害

58 :グレートウォール(福井県) [US]:2022/12/09(金) 22:26:18.71 ID:dRsyl/570.net
家とか職業晒されてて草
まあ個人的には同情するけど

59 :アリエル(東京都) [DE]:2022/12/09(金) 22:26:19.16 ID:qocM3POe0.net
市がクソ
公園ができる前から住んでる人が悪く見えるように誘導してる感じ

60 :エリス(兵庫県) [US]:2022/12/09(金) 22:26:20.33 ID:EY4+J7Cg0.net
犠牲になるのが1人だからいいとゆうもんでもない

61 :ジュノー(神奈川県) [ES]:2022/12/09(金) 22:26:31.90 ID:5armZuSv0.net
>>51
裏があるよな
行政が判断したと言っているけど
その根拠いを言わないし

62 :ミランダ(ジパング) [FR]:2022/12/09(金) 22:26:34.83 ID:o4kH2U+p0.net
>>48
クレーマーってのは弱者だと思う相手には大きな声を出すからね
長年教授の立場になると周囲が下級国民に見えちゃうんかね

63 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 22:26:58.74 ID:MvX3yH2g0.net
>>50
施設団体が公園を利用するなら届け出を1か月前にすると勝手に思っているのだが長野はそんな事ないのか

64 :レグルス(埼玉県) [BR]:2022/12/09(金) 22:27:33.04 ID:azWonu3i0.net
老害に支配された国

65 :ジュノー(茸) [ID]:2022/12/09(金) 22:27:47.50 ID:xK2C08ZA0.net
やめる口実だったのにやめらんないじゃん

66 :ベラトリックス(愛知県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:27:52.46 ID:IV178Z4B0.net
しばらく経てば
死ぬか入院や引き伸ばしで
済んでたもんをアッホやなぁ

67 :グレートウォール(東京都) [JP]:2022/12/09(金) 22:27:56.41 ID:LqC4tzlx0.net
ワシは正義じゃー、ワシが法じゃー、サイコパスじじいには誰も勝てなかった

68 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 22:27:58.29 ID:Cvv3YEJV0.net
>>1 なんでお前はここを抜いて貼るの?
ちゃんと両論併記しろよ、カス

夫:「隣接する児童センターの職員が子どもを遊ばせる際、拡声器を使って指示していたのがうるさくて、やめて下さいと言った。地域に公園がある方が良いというのはよく分かる。しかし、定年して家にいるようになると、その騒音が毎日続くことを知った。18年間妻はそれをずっと我慢してきた」

69 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:28:40.93 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>55 ピアノ騒音殺人事件も有る。

70 :バーナードループ(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:29:02.13 ID:hM+foFog0.net
苦情寄せてる1件の住人に違う場所に引っ越して平穏な老後を送れるよう
現在と同等の不動産価値がある新しい住居を提供してやれば済む話

71 :冥王星(兵庫県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:29:17.35 ID:rweYPAV00.net
毎日100台の自動車が送迎のために公園の前の道に並ぶわけだよ
そしてエンジン止めろといっても聞かない糞親だらけ
自分の家の横じゃないから好きなことをいってるだけで
自分がその立場にたったらという想像ができない池沼

72 :ヘール・ボップ彗星(茸) [CN]:2022/12/09(金) 22:29:21.42 ID:TXMWhxTH0.net
聴覚過敏症とかな
やたら光や音が響いて過敏になる病気もあるからな
あれはなってみないと理解しにくい
歯が痛くて頭痛がして耳が痛いと音楽が聴けなかったり
音がうるさく感じたり
子供もうるせえやつは異常にうるさいし
花火やって逃げたり爆竹鳴らして逃げたり
人によっては現実は拷問されてるようなもん

73 :大マゼラン雲(茸) [US]:2022/12/09(金) 22:29:53.79 ID:vq5xze7b0.net
1件だけとか普通は受忍限度の範囲内とか言われて終わりだと思うんだがな
神経質な奴に合わせてたら社会生活成立せんわ

74 :テンペル・タットル彗星(東京都) [FR]:2022/12/09(金) 22:30:34.07 ID:NQWh9sUu0.net
自宅の前の壁にサッカーの壁当てを毎日やられたらノイローゼになるよな

75 :ダークエネルギー(東京都) [JP]:2022/12/09(金) 22:30:35.69 ID:cPVSLsll0.net
近所を集団登校で通過する子供ですら奇声を発する奴いるからなぁ

76 :アクルックス(大阪府) [US]:2022/12/09(金) 22:31:02.90 ID:ia4zQqrF0.net
この一件って無敵の一家かなんかなん?

77 :土星(宮城県) [ヌコ]:2022/12/09(金) 22:31:05.30 ID:8L1drnd30.net
>>68
一日中じゃないだろうに
そのくらいも我慢出来ないんだね

78 :タイタン(三重県) [JP]:2022/12/09(金) 22:31:19.68 ID:HwrcLZkI0.net
相手わかってるんだから直接交渉にいかなきゃ

79 :ヘール・ボップ彗星(茸) [CN]:2022/12/09(金) 22:31:26.07 ID:TXMWhxTH0.net
>>71
そうそうそれもあったな
清々しい朝の空気が排気ガスで室内が充満するから俺ならキレるぞ
今の住宅は法律で24時間換気がされてんだから
シックハウスにならないようにね

80 :エイベル2218(東京都) [GB]:2022/12/09(金) 22:31:38.72 ID:Z0zRJZlo0.net
メガホンで怒鳴っていたというのはマジ?

81 :ニート彗星(神奈川県) [US]:2022/12/09(金) 22:31:47.78 ID:Ytfwx7SH0.net
>>1
この一軒を晒し上げるべき

82 :プレアデス星団(大阪府) [ES]:2022/12/09(金) 22:32:03.30 ID:CU/3dQRN0.net
クレーム出したのが1人だけで、その後には100人の民意があるんだぜ、

83 :アクルックス(大阪府) [US]:2022/12/09(金) 22:32:14.71 ID:ia4zQqrF0.net
>>68
老人かよ
早く死ねばいいのになぁ

84 :ヘール・ボップ彗星(茸) [CN]:2022/12/09(金) 22:32:51.45 ID:TXMWhxTH0.net
一件だけに決まってんだろ!
もう一件隣になったら距離で一気に被害が半減するからな
最先端の家が防音壁になるからな

85 :ウンブリエル(愛知県) [CN]:2022/12/09(金) 22:33:07.19 ID:Zd2nJWsl0.net
>>82
ゴキブリ理論ですね

86 :ハダル(埼玉県) [US]:2022/12/09(金) 22:33:19.54 ID:U6kjbff20.net
近隣ってどのぐらい近いのかな

87 :ボイド(ジパング) [US]:2022/12/09(金) 22:33:26.13 ID:ySB2kCBI0.net
>>68
定年して家にいると


ここが老害たる由縁よなぁ

88 :ネレイド(千葉県) [IR]:2022/12/09(金) 22:33:31.27 ID:Lfu1FHyt0.net
近所クソうるせぇゴミ人間だらけだからこの苦情出したやつ責める気ないわ

89 :デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:33:34.80 ID:SauBVQ7s0.net
まわりに小学校や遊園地がある所でうるさいとかバカか
引っ越せよ

90 :ダイモス(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 22:34:08.94 ID:YBI+piqT0.net
いい事考えた
残してほしい人と家交換すれば解決だね

91 :スピカ(茸) [GB]:2022/12/09(金) 22:34:12.96 ID:YHDyMFWA0.net
でもコイツラの家までは騒音こないんやろ?

92 :ヘール・ボップ彗星(茸) [CN]:2022/12/09(金) 22:34:13.54 ID:TXMWhxTH0.net
>>81
ガキを遊ばせた親を晒しあげるべき

YouTuber2組で両者を徹底的に取材するべき
代理で争えば視聴数も伸びて月収5000万も夢じゃない

93 :ダークエネルギー(茸) [RU]:2022/12/09(金) 22:34:30.79 ID:6hvCGb9l0.net
>長野市の担当者:「私どもに寄せられていた意見は1世帯のみでございます」

普通は答えるにしても公にならないような場でしか答えないようにするなり配慮するよな。

苦情言った人と仲の良い議員なり市長なり上から強引に押し込んだとかで担当者も納得してないのかね。

94 :テンペル・タットル彗星(兵庫県) [GB]:2022/12/09(金) 22:34:39.88 ID:/MfMDTql0.net
あそこの〇〇さんがクレーム言ってくれてるって!
あらほんと?じゃぁうちからは言わなくていいわねー

クレームは1件だった!

こんななってて今更テレビのインタビューでうちも困ってたんですーとか言いたくないわなw

95 :アクルックス(大阪府) [US]:2022/12/09(金) 22:34:43.44 ID:ia4zQqrF0.net
もう特定されとるやんw
高齢者はそういうのには疎そうだけどご愁傷様🤗

96 :ガーネットスター(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:34:43.75 ID:FkXJUFIc0.net
こんなふうに色んな意見の板挟みになるような立場はなりたくねぇなあ

97 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 22:34:57.38 ID:Cvv3YEJV0.net
住民が行政に意見を言うのはいいと思うんだけどねえ

行政側が公園を作る前に(というか何をするにせよ)反対意見を言われてもいいように理論武装しておけよって話

98 :百武彗星(福岡県) [FR]:2022/12/09(金) 22:35:04.31 ID:fTRVa2an0.net
マスゴミがネット炎上を煽ってるのも気に入らない

99 :木星(茸) [US]:2022/12/09(金) 22:35:33.34 ID:jZEn3C6t0.net
>>77
永遠に続く騒音被害

定年後の暮らしが台無し

100 :クェーサー(東京都) [CN]:2022/12/09(金) 22:35:47.47 ID:qazZccXi0.net
>>68
俺夜勤で朝から寝てるんだが、すぐ近くに公園も幼稚園もあるけど全然普通に寝れてるわ
聞こうと思えばたしかにうるさいんだけど普段気にしてないと全く気づかない
集中しないと聞こえないほど小さいという意味じゃなくて、耳には入ってるんだけど気にならない
たぶん奥さんもそれと同じで耐えてるんじゃなくて気にしてないんじゃないかな?
逆にうるさい!と思って気にしてると余計うるさく感じるんだろうな

101 :ダイモス(千葉県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:36:09.82 ID:dXlpcc+z0.net
たった1世帯のクレームなんかシカトするだろ。批判の矛先をそこに向けたいだけ。
実家の前の大型車通行禁止の狭い道をダンプがんがん走って30年くらい市にクレーム入れてたけど何も改善されなかったよ。口では対処しますとか言って。
おかげて頻繁に家の壁ひび入った。

102 :プレアデス星団(大阪府) [ES]:2022/12/09(金) 22:36:12.01 ID:CU/3dQRN0.net
>>87
妻の存在はスルー?

103 :環状星雲(茸) [CN]:2022/12/09(金) 22:36:44.64 ID:7e03Vt3j0.net
>>90
マジこれ
身をもってわかるぞ

公園のそばなんて住宅きうにゅうじゃ危険因子だからな

後から作られたらたまったもんじゃない
明日は我が身

104 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:36:53.36 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
そもそも 車が何台も止まって 排気ガスを撒き散らしてるなら 他の近隣住民も いい気分はしてないはずだぞ

105 :冥王星(埼玉県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:37:12.55 ID:abi/+nD00.net
>>77
んーならお前がその家買い取って住めばいいと思う

106 :ニクス(ゾウガメ) [JP]:2022/12/09(金) 22:37:20.67 ID:OmzQ/YsMO.net
(´・ω・`)この方の意見だけで決めたのではありませんってハッキリ言ってるのなw

107 :環状星雲(茸) [CN]:2022/12/09(金) 22:37:29.89 ID:7e03Vt3j0.net
>>93
被害者に攻撃を向かわせようとしてる
訴えた方がいい

108 :テンペル・タットル彗星(兵庫県) [GB]:2022/12/09(金) 22:37:31.71 ID:/MfMDTql0.net
小学校、幼稚園、学童の隣接公園やろ?
こんなん12時頃から夕方まで誰か遊んでる状態やろ
しこも遠征来るほど人気の公園だったわけやし

109 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 22:37:51.66 ID:Cvv3YEJV0.net
>>100
こういう人がこういうところに住むべきなんだろうね

110 :ダイモス(千葉県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:38:07.75 ID:dXlpcc+z0.net
>>90
絶対断ってくるわw
我が身になるのは断固断るようなやつがそう言う事言うもんだ。

111 :アンドロメダ銀河(広島県) [TW]:2022/12/09(金) 22:38:07.80 ID:dpeHwfta0.net
ID:KP/ZZ2vR0 [5/9] ?2BP(1000)

めんどくさいのであぼんしたよ

112 :アルデバラン(三重県) [AU]:2022/12/09(金) 22:38:35.47 ID:/qo4YlBo0.net
>>93
納得できないからって晒し上げるような真似をしたのは最悪だわ
公権力を傘にした横暴だよ

113 :レグルス(埼玉県) [BR]:2022/12/09(金) 22:38:47.50 ID:azWonu3i0.net
子供に未来なんて無いんだから徘徊老人だらけのゾンビ国として生きていこうぜ

114 :グリーゼ581c(ジパング) [US]:2022/12/09(金) 22:38:57.88 ID:kFBRP+rt0.net
防音対策でリフォームしたら?
どうせ金余ってるだろ

115 :セドナ(西日本) [US]:2022/12/09(金) 22:39:03.44 ID:kAa/gEbh0.net
担当者それ言っていいの?
ふつー濁さね?

116 :冥王星(岩手県) [JP]:2022/12/09(金) 22:39:07.32 ID:QRH9qFXJ0.net
公園の隣に住んでみようね

117 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 22:39:22.45 ID:+J/Qlllo0.net
病気→>>99

118 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:39:47.36 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>111 お前にレスしてないんだ

119 :ダイモス(千葉県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:40:00.42 ID:dXlpcc+z0.net
>>93
今クレーム入れてた世帯が総攻撃されてるのでそいつの思惑通りになってる。
狙ってやってる。

120 :ディオネ(神奈川県) [US]:2022/12/09(金) 22:40:22.09 ID:GEDK62Tr0.net
横浜の地下鉄も一人の意見でルートが変わったとか聞いたことある

121 :レグルス(埼玉県) [BR]:2022/12/09(金) 22:40:31.61 ID:azWonu3i0.net
俺の子供の頃にも公園前のアパートに住んでたジジイが2階からエアガン撃ってきたからなw
そいつは宇宙人というあだ名が付いてたw

122 :ハダル(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:40:42.98 ID:Kv0pxjMd0.net
それなら自宅前に移してもらえばいいじゃん

123 :デネブ(愛知県) [US]:2022/12/09(金) 22:40:49.84 ID:d7JUOcJi0.net
>>112
晒し上げではなく、事実の公表は大事なのでは?

124 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:41:13.96 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>120 それは鉄道 会社の問題

125 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 22:41:20.84 ID:+J/Qlllo0.net
>>105
夕方だけぞ?

校庭脇とかが朝からオヤツの時間まで

126 :ベテルギウス(ジパング) [US]:2022/12/09(金) 22:41:24.38 ID:lS0g7aKC0.net
>>93
市側ももう関わりたくないのが見え見えよね
よほどキツイクレーム入ってたんだろうか
市の担当者が鬱病になってたらワンチャン

127 :ガニメデ(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:42:05.97 ID:U51VVy8r0.net
みんなが放置してたからな
見て見ぬ振りしてた結果じゃないか

128 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 22:42:07.03 ID:+J/Qlllo0.net
病気→>>107

129 :チタニア(東京都) [FR]:2022/12/09(金) 22:42:11.95 ID:tLz14+uC0.net
調べたら実際ホントに騒音とか色々他にも酷かったみたいだな
マスコミの偏向報道にまた騙されるとこやった

130 :カストル(長崎県) [CA]:2022/12/09(金) 22:42:42.48 ID:GdBGCQmM0.net
まあ普通容認してる人は自治体に意見出さないからな
当然反対意見だけになる

131 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:43:09.58 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
一人のクレームで公園を潰すかどうかは役所が決めることなので 役所の判断
この大学教授を責めるのはおかしい

132 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 22:43:24.01 ID:+J/Qlllo0.net
>>126
看板朗読させらてた親が【強要罪で告発】すればいいだけ

133 :ヘール・ボップ彗星(茨城県) [CN]:2022/12/09(金) 22:43:25.48 ID:zvEVUCjA0.net
借地なんだろ?隣に校庭あるならそっちで遊べばいいじゃん

134 :タイタン(神奈川県) [US]:2022/12/09(金) 22:43:59.29 ID:EmBm9uR30.net
>>53
それは逆もあるだろう
一人っ子を公園で遊ばせたいのにルール(?)を破ってうるさいのがいるからと
公園は閉鎖、我慢しろ犠牲に慣れで良いのか?

135 :アルデバラン(三重県) [AU]:2022/12/09(金) 22:44:16.56 ID:/qo4YlBo0.net
>>123
事実として大事なのは市が公園の閉鎖を決定したということ
閉鎖を決めたのは市なんだから、この爺さんを晒し上げる行為は責任転嫁よ

136 :馬頭星雲(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 22:44:18.32 ID:zDVF0ADc0.net
どうすんだよ安倍w

137 :チタニア(東京都) [FR]:2022/12/09(金) 22:44:28.96 ID:tLz14+uC0.net
側だけ見てると子供を相手に注意しづらいと思うよ
世間の風潮がそうだし、それをいいことに我が物顔に利用する奴等もいそうだ
よく耐えて一人だけヒールになってクレーム入れたわ

138 :ベスタ(東京都) [SE]:2022/12/09(金) 22:44:53.25 ID:ERG+v8Fx0.net
存続派が金出して色々整備すればいいんじゃないか
車の乗り付け先やら防音やらなんやら

139 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 22:45:00.62 ID:+J/Qlllo0.net
>>133
ショッピングモールも
高圧電線鉄塔も
庁舎だって、借地。

140 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:45:18.87 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
役所が騒音対策その他もろもろを講じる責任がある それが不可能だと判断したから 公園を 潰すんだろ つまりそれは 役所の判断だよ

141 :ガーネットスター(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:45:40.28 ID:W+OoqhT90.net
折衷案すら提示できないのかい!

142 :テンペル・タットル彗星(兵庫県) [GB]:2022/12/09(金) 22:45:40.61 ID:/MfMDTql0.net
>>133
既に校庭開放されてて、この公園ではもうだれも遊んでない
遊んでない公園にここ2年くらい維持費がもったいないって時に
あと数年で借地契約切れるから更新しません、公園おわりー!ってなった、って話なんだぜ

143 :ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:45:56.46 ID:/YpZ0S8o0.net
底辺の教授叩きは酷いですね

144 :ブレーンワールド(SB-iPhone) [CN]:2022/12/09(金) 22:45:57.25 ID:cDYukwFr0.net
>>131
これ
声をあげるのは民主主義なんだから当たり前
それを行政がどう判断して対応するかってだけの話
不満があっても黙ってろって社会の方が異常だよ
独裁社会主義国家かっての

145 :プレアデス星団(大阪府) [ES]:2022/12/09(金) 22:45:59.63 ID:CU/3dQRN0.net
>>129
他人ん地の花壇を荒らしたり窓を割ったりな

146 :アクルックス(兵庫県) [US]:2022/12/09(金) 22:46:00.76 ID:58krOPMR0.net
結果論として
この人が批判される状況になってる

これが例えばもう1人の2人だった場合でも住民のたった2人って報道されて
批判されたかも

そもそも子供の騒音ってのは
子持ちの親からすれば我慢すべきって考えも多いわけで
五月蠅いって思っても我慢してる人もいるかもよ

苦情を言わない=問題無って考えにはならんだろ?

147 :カストル(茸) [US]:2022/12/09(金) 22:46:15.91 ID:XBBNSLjq0.net
ニュースで見たが荻原健司市長は完全に逃げ腰だったな
お前はスキージャンプだけ飛んどけよと
>>1

148 :ニート彗星(茸) [CZ]:2022/12/09(金) 22:46:16.82 ID:Bb8SBpXb0.net
>>1
これは日本がかかえる問題の根幹よね。反対利権。パヨク。反日。モンスタークレーマー。

149 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 22:46:16.91 ID:jQXEyOF70.net
>>140
死ねキチガイ

150 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:46:27.54 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>134 だからそれは役所が対策すべきなんだけど 役所にはそれが出来ないから潰すという判断をしたんだろう

151 :カストル(熊本県) [IN]:2022/12/09(金) 22:47:03.58 ID:X0wIUUCl0.net
信州大最強!

152 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 22:47:15.89 ID:Qty/qdBt0.net
>>24
18年対策されたら別のいちゃもんで苦情を繰り返されたんだから、
そりゃ公園の廃止するだろ

153 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 22:47:25.78 ID:MvX3yH2g0.net
公園の近くに住んでるが子供がいくら騒ごうが気にならないんだよ。遊んでハイテンションになってるだけだし耳を傾けて気にするまでもないし
問題はババアだ、談笑するデカい声と子供に遠目で指示する声
これだけはマジでうんざりする
家で仕事するようになって初めて老人の分かった事

154 :エンケラドゥス(東京都) [SA]:2022/12/09(金) 22:47:36.13 ID:G5LYuxa40.net
クレーマーは1つ問題が解決すると次のクレームをつけてくるぞ

155 :チタニア(東京都) [FR]:2022/12/09(金) 22:47:50.05 ID:tLz14+uC0.net
子供がいるから子供が遊ぶから子供の未来の為とか大義名分にしてる奴等は多そうだ

156 :ソンブレロ銀河(東京都) [US]:2022/12/09(金) 22:48:18.70 ID:b/kipH6Y0.net
>>151
長野県内で学校の先生をやりたいなら、
信大教育学部卒が必須だからな

157 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:48:25.30 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>149 お前が死に腐れ

158 :カストル(熊本県) [IN]:2022/12/09(金) 22:48:29.48 ID:X0wIUUCl0.net
コピペであったように
やっぱ信州大最強なんだよ
長野では

159 :テンペル・タットル彗星(兵庫県) [GB]:2022/12/09(金) 22:48:42.86 ID:/MfMDTql0.net
役所が勝手に対策したけど納得してもらえなかったのが続いたって話

160 :パルサー(大阪府) [AT]:2022/12/09(金) 22:48:58.34 ID:QdtSVeXt0.net
学校や幼稚園も隣接してるのに
じゃあそっちも苦情が来れば潰すのか?

161 :バン・アレン帯(神奈川県) [US]:2022/12/09(金) 22:49:26.71 ID:H37Me7Gr0.net
誰にとっても後味の悪い結果に
名誉教授とやら、残念だったな

162 :タイタン(神奈川県) [US]:2022/12/09(金) 22:49:45.97 ID:EmBm9uR30.net
飛行場近所と同じで二重窓にするなどの防音工事をする気は無かったのか?
妻が困っているなら18年も市に掛け合う前に対策があるだろう

163 :カストル(大阪府) [US]:2022/12/09(金) 22:49:46.12 ID:YSc4sd9J0.net
>>137
徳綱だな

164 :ブレーンワールド(SB-iPhone) [CN]:2022/12/09(金) 22:49:52.93 ID:cDYukwFr0.net
>>160
現に潰れてないじゃん

165 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/09(金) 22:49:55.14 ID:KrLOS0dG0.net
老害が国を壊す

166 :カストル(熊本県) [IN]:2022/12/09(金) 22:50:04.57 ID:X0wIUUCl0.net
長野では
信州大>>>東工大

167 :ミザール(愛知県) [US]:2022/12/09(金) 22:50:05.25 ID:XCjNWFCz0.net
なくせって無ければ揉め事おきないだろ

168 :ミランダ(沖縄県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:50:53.43 ID:2DAWps/70.net
公園跡地は墓地にしたらええ
騒音もないし

169 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 22:51:04.57 ID:jQXEyOF70.net
>>157
黙れキチガイ 日本語喋れ

170 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 22:51:16.84 ID:MvX3yH2g0.net
ルール守れないなら仕方ない
釣り人と同じで防波堤が閉鎖されるだけだよ
簡単な事だ

171 :テンペル・タットル彗星(兵庫県) [GB]:2022/12/09(金) 22:51:57.68 ID:/MfMDTql0.net
>>162
対策しますので、って勝手にやった対策がトンチンカンだったから
いや直ってませんけど、、、っての繰り返しと思うぞ
役所の対応がまずかったんやろ

172 :環状星雲(東京都) [GB]:2022/12/09(金) 22:52:10.69 ID:ppCd8vZR0.net
毎日クレームの電話を受ける身になってみろ病むぞ
基地外には関わらない方がいい

173 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 22:52:12.39 ID:jQXEyOF70.net
アホンダラ公園の横に住んでてギャーギャー喚くな
引っ越せアホ

174 :亜鈴状星雲(埼玉県) [US]:2022/12/09(金) 22:52:20.24 ID:0h4qFlQx0.net
公園の騒音
不特定多数からの騒音
どっちの方がましなのかインタビューしてくれ

175 :土星(岡山県) [ヌコ]:2022/12/09(金) 22:52:33.27 ID:nsYlH9uE0.net
こればっかりは現地行ってみんと

176 :ブレーンワールド(SB-iPhone) [CN]:2022/12/09(金) 22:52:38.57 ID:cDYukwFr0.net
>>173
公園が後から来たんだぞ

177 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 22:52:44.13 ID:+J/Qlllo0.net
>>150
預りプラザに移管すりゃ終わる
児童施設として製陶な権利主張でクレームはハネカセル

「公園」というクレーマーにも利用権がある曖昧空間だったから問題だった
移管し接近禁止命令すれば施設に近づいただけで逮捕できる。

178 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 22:52:48.54 ID:Qty/qdBt0.net
>>160
学校がある地域に引っ越してきてうるさいとか苦情入れまくる人のニュース前見たなぁ

179 :テンペル・タットル彗星(兵庫県) [GB]:2022/12/09(金) 22:52:55.10 ID:/MfMDTql0.net
>>173
公園があとからできてんだわw

180 :土星(神奈川県) [ヌコ]:2022/12/09(金) 22:53:02.55 ID:X+EMHQd20.net
内容を無視して数だけ見てる議員ってやばくね?

181 :太陽(東京都) [GB]:2022/12/09(金) 22:53:02.64 ID:ZNGaC59W0.net
>>31
意味不明

182 :アクルックス(兵庫県) [US]:2022/12/09(金) 22:53:08.33 ID:58krOPMR0.net
家と公園の順番って重要だよな

公園があるとこに後から家を建築したなら
音も想定済だし防音とはいわないまでも
あるていど遮音も考えたりして家を建てる

あとから公園が出来たなら
五月蠅いって気持ちにもなるわなあ

183 :タイタン(東京都) [TH]:2022/12/09(金) 22:53:08.85 ID:PxXZQf9H0.net
>>153
この件だってよくよく紐解いてみると子供よりも児童館や保護者の姿勢に大いに問題あるからな
毎日路駐されまくったらそりゃキレるって

184 :アークトゥルス(滋賀県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:53:10.36 ID:rCUgu+vN0.net
長野市長ってノルディック複合レジェンドの荻原健司なんか!
この名誉教授が支援者の一人らしいけど、こんなやつの支援なくても充分に当選できるだろ

185 :ディオネ(福岡県) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:53:13.18 ID:TLwFkaIT0.net
公務員無能すぎだろ
明らかに異常なクレーマーなんだからもっと早く観測気球飛ばして潰しとけや

186 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 22:53:34.30 ID:jQXEyOF70.net
>>176
言い分は先に住んでるだけ?
オマエにそんなんだから権限ねーよ

187 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 22:53:53.45 ID:jQXEyOF70.net
>>179
お前もじゃ

188 :タイタン(埼玉県) [US]:2022/12/09(金) 22:54:15.48 ID:OI2KXIGN0.net
送迎の車のエンジン問題とかあったみたいだし、
この名誉教授が訴訟起こしたら役人・マスコミはどうするんだろうね?

そっちが気になる

189 :ミランダ(茸) [FR]:2022/12/09(金) 22:54:36.65 ID:zTyzJqVC0.net
>>68
やっぱりジジババを見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわね

190 :ブレーンワールド(大阪府) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:54:47.12 ID:LhIzpHVS0.net
元になった人も「普通に遊ぶ分には文句を言っていない」というが隣接した児童館の館内放送にまでクレームつけていたのに今更感あるな

191 :土星(宮城県) [ヌコ]:2022/12/09(金) 22:55:04.72 ID:8L1drnd30.net
>>99
こういうクレーマーは
公園被害無くなっても、次のクレームを呼ぶんだよね

永遠に続けるって

知 っ て る

192 :ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [JP]:2022/12/09(金) 22:55:10.87 ID:71WgTRha0.net
>>51
それありそうw

193 :タイタン(茸) [KR]:2022/12/09(金) 22:55:19.25 ID:xJiKBUsj0.net
>>177
(≧∇≦)bそれでイイ

194 :テンペル・タットル彗星(兵庫県) [GB]:2022/12/09(金) 22:55:19.77 ID:/MfMDTql0.net
とっくに対策済みやろ、今頃弁護士がヨダレたらしながら開示請求作ってるよ

195 :ヘール・ボップ彗星(茨城県) [CN]:2022/12/09(金) 22:55:27.61 ID:zvEVUCjA0.net
ゴミ捨て場は必要だけど自分ちの隣は嫌だろそれと同じ

196 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 22:55:38.52 ID:Qty/qdBt0.net
>>183
30~40年前は子供が勝手に近所の公園に集まって遊んでたから、
周囲の苦情も何もなかっただけって事か

197 :海王星(福岡県) [US]:2022/12/09(金) 22:55:57.33 ID:eit6UgQo0.net
うるさいと思うならそのタイミングで直接言いに行けばいいだけだろなんで市を間に挟むんだよ

198 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 22:56:15.23 ID:MvX3yH2g0.net
>>183
その前に駐車中の車をアイドリング状態にさせておくと確かな情報ではないがここで見た
非常識なのは来園者の方

199 :タイタン(東京都) [TH]:2022/12/09(金) 22:56:28.14 ID:PxXZQf9H0.net
車のアイドリングって騒音問題とはまた異質なものだからな
音は大したことないけど意外と振動が響いてくるんだよ
窓開けてると排ガスまで入ってくるしな
つーかこの児童館、GoogleEarthで見たら駐車場少なすぎ
設計に問題がある

200 :アクルックス(兵庫県) [US]:2022/12/09(金) 22:56:47.48 ID:58krOPMR0.net
あと
公園と家が隣接しすぎとるよなw

公園って道路をはさんであったり
もっと規模がでかいので
子供が密集もしねーけど
こんなちっこい所に定期的に40人の子供と
指示する拡声器

そらやだわな

近所の子供が10人くら来る公園じゃねーよな

201 :スピカ(SB-Android) [DK]:2022/12/09(金) 22:56:50.03 ID:f1W+rpV20.net
>>189
へえ?
じゃあ、おまえの親から最初に殺せや?
それからだろ?
早くやれ?

202 :ブレーンワールド(大阪府) [ニダ]:2022/12/09(金) 22:57:23.93 ID:LhIzpHVS0.net
>>183
路駐は本当にたちが悪いな
幼稚園の近くに住んでいて、子どもの声は昼間だけだしどうってことはないが
車での送迎禁止にもかかわらずずらっと並ぶ送迎車には参った
幼稚園の反対車線に停めている車に向かって路駐の隙間から幼稚園児が飛び出して車と接触したところも見たよ
でも保護者は数年で入れ替わるからどんだけ注意しても聞かないんだよね

車に関しては即タイヤロックでもいいくらいだわ

203 :冥王星(千葉県) [CN]:2022/12/09(金) 22:57:50.50 ID:FD5CR7gz0.net
まぁ実際世界中年寄りに支配され過ぎなんだよな
日本どころかアメリカさえそうだもん

204 :ヒアデス星団(埼玉県) [US]:2022/12/09(金) 22:58:42.92 ID:Chk58I6n0.net
結局公園廃止なんだ

このお爺さん黙らせれば公園廃止が撤回されると思い
特定されるように情報流した議員、そして全国ニュースにして大事にしたマスコミはどうすんのコレ
だいたい市も苦情は一世帯なんてバラすんじゃないよ
個人情報もへったくれも無い

205 :ミランダ(茸) [FR]:2022/12/09(金) 23:00:25.48 ID:zTyzJqVC0.net
>>203
だな

結局、ジジババは社会の癌細胞でしかない

だから見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにするしかない

206 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 23:00:27.80 ID:MvX3yH2g0.net
>>202
中間に入って対策をするのはこの場合はその保護者を管理する園側なんだよな
今回の公園の話もそう
役場側が無責任過ぎる
ボーナスカットが妥当

207 :ハダル(埼玉県) [US]:2022/12/09(金) 23:01:07.19 ID:U6kjbff20.net
>>202
それは幼稚園が良くないね。ピシッとしてるところはきっちり指導してくれるよ

208 :カストル(東京都) [LV]:2022/12/09(金) 23:01:13.30 ID:sztBWSdu0.net
>>68
老害だなぁ

209 :アクルックス(兵庫県) [US]:2022/12/09(金) 23:02:12.31 ID:58krOPMR0.net
>>204
それ言い出すと議論できねーからなあ

これをみてると
苦情とかもうかつに言えないって近所の人も思ってる人もいそうだよなww

210 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:02:27.12 ID:+J/Qlllo0.net
>>204
はああああああ????
市政に市民が知る権利のほうが大きな権利だボケカス

211 :アケルナル(鳥取県) [BR]:2022/12/09(金) 23:02:28.35 ID:1zUFavNe0.net
ようやく楽しくなってきた

212 :アルビレオ(東京都) [NL]:2022/12/09(金) 23:02:47.30 ID:i2mrJlkf0.net
パヨクの信念は少数派に耳をかたむけるだから

213 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 23:03:21.50 ID:Cvv3YEJV0.net
>>204
この小泉一真って議員のツイート見てきたが

クレーマー

と何度も書いてたからね

自分に自治体の市民をクレーマー呼ばわりはないわ

214 :チタニア(東京都) [FR]:2022/12/09(金) 23:03:36.68 ID:tLz14+uC0.net
この騒動は騒音おばさんを思い出す

215 :ハダル(埼玉県) [US]:2022/12/09(金) 23:04:21.29 ID:U6kjbff20.net
>>213
動画も散々火がついてから個人情報についての懸念で非公開って、こういう逃げ方って通るのかね

216 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:04:24.02 ID:qA2u752O0.net
車での送り迎えだけはやめないと。
これはここだけで起きてる問題じゃないんでな。

217 :カノープス(東京都) [US]:2022/12/09(金) 23:05:13.14 ID:5UHW2Az10.net
しかもその一軒もそんなこと言ってないって言ってるって言うね

218 :水星(ジパング) [US]:2022/12/09(金) 23:05:25.42 ID:SmVQNS0+0.net
これ実際に他の地域住民はどう思ってんだろう
公園存続派の割合が多いのかね
本当に必要ならもっと早く手を打つと思うけど結局使わないことにしちゃったんだよな

219 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 23:05:30.26 ID:MvX3yH2g0.net
>>212
少数派も何もそこの住人だろ思想じゃないわ
こっちの方でも駐車場には前向き駐車とかアイドリングとか持っての他
まぁ条例でも禁止されてるかもしれんがそれを無視すると囲まれる

220 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:05:39.98 ID:t0F+dy9E0.net
https://i.imgur.com/6LaZ8nW.jpeg
爺さんはただの被害者

ゴミ議員のただの売名に利用されただけ
https://i.imgur.com/Uix4fXq.png

221 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:06:14.02 ID:+J/Qlllo0.net
>>217
飯塚系ですね。
工学だし

222 :高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:06:14.13 ID:hJkzhv0h0.net
住人同士の対立を煽って支配を強めようとしたのか。
悪よのお

223 :海王星(東京都) [CN]:2022/12/09(金) 23:06:24.28 ID:zyvEfyXJ0.net
東工大の教授ならこいつを黙らせられそう

224 :オリオン大星雲(神奈川県) [US]:2022/12/09(金) 23:06:37.35 ID:WapdL2D80.net
書類見ると
担当はノイローゼになりそうなくらいの
クレームやな、、、

相手したらだめやぞ、こういうのは

225 :ヒアデス星団(埼玉県) [US]:2022/12/09(金) 23:06:57.22 ID:Chk58I6n0.net
>>210
知る権利があるなら、その情報を悪意をもって全国に流した責任もあるよね

226 :テンペル・タットル彗星(大阪府) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:07:18.08 ID:NFPZ9aBp0.net
どんどん拗れていくな

227 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/12/09(金) 23:07:21.57 ID:gE17Yaj00.net
他の近隣住民が許しても地元大学の名誉教授が絶対に許せんと猛烈に苦情を申し立てたから
長野市は上級市民の圧力にあっさり屈して公園を廃止
子供が集まる人気の公園だったことはおかまいなしで、
一言でまとめれば「名誉教授さまがうるさいとおっしゃってる、ガキども失せろ」ということ

228 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 23:07:35.20 ID:Qty/qdBt0.net
>>213
でもクレーム入れてたの一人だけなんだろ?
それが18年だと流石にこの人本人に問題がある気がする

実際はうるさい時とかに抗議した人は何人も居るだろうけど、
続かずその苦情で終わるんだろうな
そう考えると余計にクレーマーとしか思えない

229 :褐色矮星(岡山県) [MY]:2022/12/09(金) 23:07:35.78 ID:Nz11Uot70.net
その一軒の横にミサイル基地建てろ

230 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 23:09:15.41 ID:MvX3yH2g0.net
>>224
クレームじゃないだろそれこそ役場は18年間何してたんだ
都立公園張りに禁止事項の看板を立てるだけで済むはずだ
それを無視してる奴がいたら初めて個人で活動出来る

231 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 23:09:27.76 ID:Cvv3YEJV0.net
一人の意見とはいえ意見それぞれは妥当だと思うんだよね

実際に騒音だったんだし

それをクレーム、クレーマー呼ばわりはないと思う

議員の立場で言ってはいけないこと書いてはいけないことを越えてしまってる

232 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:10:18.84 ID:t0F+dy9E0.net
>>228
グーグルマップ見りゃ分かるけどそもそも公園の被害をモロに受けてそうな立地の家は一件しかない
そりゃクレーム入れるのが一件なのは当たり前
というか“公園にクレーム”を入れてる人間が一人なだけで合って児童センターにまつわる違法駐車とかの騒音被害にクレームを入れてるのは一人とは書かれてない

233 :ハダル(埼玉県) [US]:2022/12/09(金) 23:10:21.92 ID:U6kjbff20.net
>>229
教育施設が密集してる地域に?

234 :ボイド(島根県) [US]:2022/12/09(金) 23:10:34.12 ID:CCrB2dbO0.net
日本外交「○チガイには大人の対応」
ねらー「相手のレベルまで落ちるのはダメ。大人の対応マンセー!」

結果w

235 :褐色矮星(岡山県) [MY]:2022/12/09(金) 23:11:54.58 ID:Nz11Uot70.net
>>233
国の命令なのでよろしくです

236 :プレアデス星団(大阪府) [ES]:2022/12/09(金) 23:12:37.99 ID:CU/3dQRN0.net
>>220
名誉毀損で告訴されたら、コイツは終わりだなw

237 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 23:13:07.67 ID:Cvv3YEJV0.net
>>228
君がそう思うのはそれでいいよ

でも、はっきりした明確なクレーマー認定できるだけのエビデンスなしに議員たる立場の方が市民をクレーマー呼ばわりすることはありえないと思うよ

そのエビデンスがまったく見えないんだわ

238 :太陽(光) [US]:2022/12/09(金) 23:13:10.46 ID:PEWafDMt0.net
小泉一真議員が号泣二号になってくれないかな

239 :環状星雲(大阪府) [US]:2022/12/09(金) 23:13:14.91 ID:hDOHxTw/0.net
逆に公園作れのクレーム出せよwwwwww
文化的な生活なんたらかんたら、ってあるやろ

240 :オールトの雲(神奈川県) [US]:2022/12/09(金) 23:13:44.92 ID:AVvhqWw00.net
>>232
それあなたの感想ですよね?

241 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 23:13:58.41 ID:Qty/qdBt0.net
>>232
https://www.slideshare.net/kazumakoizumi1/1-254680450
ここ見ると令和3年から殆ど遊ばせてないとか、たまーに遊ばせると即苦情で
かなり神経質でちょっと擁護できんよ
最初のころに不信感持っちゃってアレルギー起こしてるんだろうけど、
ここまでくるとクレーマーとしか言えない

242 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:14:12.56 ID:t0F+dy9E0.net
>>239
じゃあ作れって言ってるやつの隣に作らないとな
アメリカで似たようなこと言ってる奴らがそれされそうになったら発狂したのは有名

243 :冥王星(千葉県) [CN]:2022/12/09(金) 23:14:28.36 ID:FD5CR7gz0.net
>>238
あれはちょっとなー常識無さ過ぎる

244 :グリーゼ581c(東京都) [JP]:2022/12/09(金) 23:14:47.79 ID:KIJs3cMT0.net
肩書ないと意見してもムダ

245 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:15:34.04 ID:t0F+dy9E0.net
>>243
これで俺も国政進出だぜwとでも軽い気持ちでやったんだろうね
正直訴えられても全然おかしくないレベル

246 :アケルナル(秋田県) [AT]:2022/12/09(金) 23:15:55.76 ID:EINTd/mm0.net
ヨシ残そう

247 :熱的死(東京都) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:16:01.97 ID:vLz9YNUf0.net
マスコミもノイジーマイノリティを調子にのせた責任が有るのにね

248 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 23:16:03.71 ID:Cvv3YEJV0.net
>>240
じゃあお前の感想じゃなくて証拠付きの意見を出してみて

249 :プレアデス星団(大阪府) [ES]:2022/12/09(金) 23:16:35.91 ID:CU/3dQRN0.net
>>241
鵜呑みすんなよー

250 :環状星雲(大阪府) [US]:2022/12/09(金) 23:16:51.83 ID:hDOHxTw/0.net
>>242
最高やんけ!www

251 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:17:00.38 ID:t0F+dy9E0.net
>>240
それこそあなたの感想ですよね?
こっちは写真を元に話してるけど君はなんのデータもなく自分の妄想垂れ流してるだけだよね

252 :アクルックス(富山県) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:17:49.53 ID:KP/ZZ2vR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>177 日本の法律 厳正に 運用したら それはできない

253 :アリエル(茸) [CN]:2022/12/09(金) 23:17:58.04 ID:J2kmxQJq0.net
>>200
教授の家と遊園地は道路挟んでるよ

254 :冥王星(埼玉県) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:18:19.06 ID:abi/+nD00.net
>>125
なら買ってあげて

255 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 23:18:22.53 ID:Qty/qdBt0.net
>>249
でもこれ当時の議事録じゃないの
入口をカーブの方に変えろとか色々要求してるけど、危ないし無理とか割とまともな対応してるぞ

256 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:19:12.65 ID:+J/Qlllo0.net
>>225
ないだろうね。開示義務ある


ただの病気だ→>>249おまえわ

257 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:20:41.46 ID:t0F+dy9E0.net
>>255
入り口がカーブとか大阪とかじゃ普通だったけど
カーブにしとかないとバイクやら自転車やらの違法駐車の溜まり場になるからな
つまりは変な奴らも集まりやすくなるってこと

258 :ミラ(宮城県) [US]:2022/12/09(金) 23:21:13.30 ID:XOTvHGM60.net
相手は子供の親軍団だぞ、
実際こうして個人特定されてるし、
腹の中では不満に思ってても、
クレームなんて入れる勇気が無い人が大多数なんだよ。
マイノリティだなんて勝手に決めつけないで。

259 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]:2022/12/09(金) 23:21:14.13 ID:wIq56DB40.net
騒音の仕事してるが、騒音の苦情言う人の大半は精神が病んでいるよ…
病んでるから音が気になるのか、音のせいで病んだのかわからん…

260 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 23:21:17.43 ID:MvX3yH2g0.net
>>241
おまえの主張が何処まで確信を得てそんなレスをしてるのか知らんがその児童センターが街灯を消さないと夜まで遊んでる
花火大会もする。そんな感じか

そこを追求すればいいのか?
調べる必要があるな

261 :プレアデス星団(大阪府) [ES]:2022/12/09(金) 23:21:48.24 ID:CU/3dQRN0.net
>>255
公務員は改竄するんだぜ、自分の保身のためには

262 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:22:35.19 ID:+J/Qlllo0.net
ほら→>>252
ただの難癖否定マンパヨクでお疲れ様。


行政に移管処置とかなんぼでもある

クレーマー擁護はキチガイだらけ
若くても運転免許証返納しとけよ
飯塚みたいになるぞー

263 :エリス(埼玉県) [TN]:2022/12/09(金) 23:23:15.71 ID:I1aLM/k/0.net
ピアノ!
BBQ!

次は公園や!

264 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 23:23:16.54 ID:Qty/qdBt0.net
結局最初のころは酷かったのは事実なんでしょ
お迎えで100台とか、植え込みを荒らされるとか、拡声器とかそこは否定しない

でも色々対応重ねて、最近ではうるさくならないように5人以下とか、幼児だけにするとか、
ずっと使わず久しぶりに使ったら即苦情が来るとか、ここまでくるとクレーマーだわ

265 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:23:38.44 ID:t0F+dy9E0.net
>>261
そもそもこの話題を報道局に垂れ込んだのが市かこのゴミ議員のどっちかだからな
カスしかおらん

266 :海王星(茸) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:24:21.01 ID:Di9oNPyL0.net
どうやら、一人のクレーマー爺の意見に振り回されて廃止になったのではないようだな?
市の管理能力の限界から廃止にいたり、これを一人のクレーマー爺のせいにしようと画策したってのが真相じゃね?

267 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]:2022/12/09(金) 23:24:34.05 ID:OTD6xZv+0.net
>>50
どこかの施設って公園の隣の児童施設だぞ
道路挟んで小学校もあるとこだし
子供遊ぶなというなら税金の無駄だから公園閉鎖やむなし

268 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:24:53.93 ID:t0F+dy9E0.net
>>264
勘違いしてるみたいだけどお迎えは公園へのお迎えじゃなくて児童センターへのお迎えだから今でも100台の違法駐車と騒音が続いてるぞ?
公園問題はあくまでこの問題の一部でしかない
まだ何も解決してない

269 :パルサー(茨城県) [US]:2022/12/09(金) 23:25:35.82 ID:cVzp8m8q0.net
爺凶暴

270 :カペラ(東京都) [US]:2022/12/09(金) 23:25:41.84 ID:99v3zWE/0.net
もっと声を大にしてしつこく言わないとダメみたいだぞ

271 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]:2022/12/09(金) 23:25:58.55 ID:wIq56DB40.net
そもそも公園に騒音の法規制は掛からないから苦情なんか突っぱねていいのにな…
騒音の民事訴訟されても、音が原因で不利益生じた根拠だせないから負けようがないとも思う

272 :オールトの雲(神奈川県) [US]:2022/12/09(金) 23:26:07.21 ID:AVvhqWw00.net
>>251
証拠wwwお前の妄想が証拠なのかwww

273 :土星(茸) [JP]:2022/12/09(金) 23:26:23.50 ID:abkwnpUb0.net
あんだけ徹底的に拒絶しといて今更「廃止しろとは言ってない」とか言っても無理やろあの爺さん

274 :宇宙定数(福岡県) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:26:32.86 ID:MtRyt6mM0.net
俺の近くの公園は早朝からジジババが集まり
ラジオ体操やってからゲートボール、笛吹くのやめて欲しい

275 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:26:46.34 ID:t0F+dy9E0.net
>>266
炎上させて話題性のあるニュースを作りたい報道局と金がないから辞めたいだけなのを爺の責任にさせたい役所と自分の売名をしたいゴミ議員のゴミカス共の思惑が一致した奇跡のニュースだよ

276 :チタニア(東京都) [FR]:2022/12/09(金) 23:27:33.74 ID:tLz14+uC0.net
遊園地の建設に説明もなく植栽の踏み荒らしにボールの投げ込みに拡声器の騒音か
40,50人の子供が一斉だからヤベェなw
オマケに路駐問題と
これが18年間かw俺でもキレるわ
よく耐えたなw

277 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:27:52.42 ID:t0F+dy9E0.net
>>273
爺さんが廃止させたいのは公園じゃなくて児童センターだよ

278 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:28:08.59 ID:+J/Qlllo0.net
>>264
地図見ろ
道路を挟んだ住宅

あんな庭の「どこ荒らすんだああ?」って解かる


ただの難癖

279 :土星(茸) [JP]:2022/12/09(金) 23:28:39.46 ID:abkwnpUb0.net
>>277
じゃああの爺さんの声明はマスコミが捏造したってことか

280 :木星(東京都) [US]:2022/12/09(金) 23:29:27.36 ID:lsrR4L7O0.net
信州大学の学長になれば
意見を聞いてもらえるよ

281 :オベロン(福岡県) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:29:43.75 ID:N1DQfnwR0.net
公園潰して何が出来るん?
パチンコ屋?ドンキホーテ?

282 :プレアデス星団(大阪府) [ES]:2022/12/09(金) 23:29:50.11 ID:CU/3dQRN0.net
>>279
そうだよ

283 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 23:29:55.91 ID:Qty/qdBt0.net
>>268
結局ただのキャパオーバーってことだな
そもそも毎日100台なんか近所にコンビニあるだけで余裕で超えるから、
そこまで問題とも思えないけどな

遊べる手近な公園が足りなくて、
ここに子供がここに集中しすぎてるだけだと思うわ

>>277
むしろそっちの方が問題すぎる

284 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:30:21.21 ID:t0F+dy9E0.net
>>276
しかも児童センターが起因になってるわけでそれがほぼ毎日来るわけだからな
ヤバすぎ

285 :ソンブレロ銀河(兵庫県) [US]:2022/12/09(金) 23:30:25.85 ID:Eryf2dw70.net
>>279
フェミ議連みたいな話だな

286 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県) [US]:2022/12/09(金) 23:30:45.07 ID:3ro1erCk0.net
ま、利用してる側にも問題あるから結果的に、今回みたいになったんだろ。
路駐とかしてる時点で、その場所に不適切な建築物だろ。

287 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [AU]:2022/12/09(金) 23:30:48.85 ID:9jriBM/R0.net
>>278
地図に庭なんて載らんでしょ。どうやってだってあらせるんだからあらせないとか言い張るだけの議論自体無駄

288 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:30:51.14 ID:+J/Qlllo0.net
>>265
おまえら
市民の知る権利をスルーさせてクレーマー社会に仕立てたい奴らな

今後、除夜の鐘もクレーマー開示していくだろうよ
日本人には年一回の楽しみなんだよ

289 :海王星(茸) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:30:55.32 ID:Di9oNPyL0.net
>>274
オレ氏の近所の公園では、
早朝から近所の老人らが一言も語らずに太極拳やってるわ

290 :木星(東京都) [US]:2022/12/09(金) 23:31:00.88 ID:lsrR4L7O0.net
市長は荻原健司か?

291 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:31:24.03 ID:+J/Qlllo0.net
社会不適合者→>>287

292 :パルサー(東京都) [US]:2022/12/09(金) 23:31:48.79 ID:+bawIVQt0.net
色々な背景あるんだろなーって思ってたけどクレーム上級1軒だけかよただの胸糞案件じゃねえか笑えんわ

293 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 23:32:38.32 ID:jQXEyOF70.net
誰なんだよこの糞老害は
名前はよ

294 :褐色矮星(茸) [RU]:2022/12/09(金) 23:32:50.87 ID:Cv8HniZN0.net
んで実際うるせえの?

295 :テチス(岡山県) [ES]:2022/12/09(金) 23:32:56.11 ID:wuUgZ9lo0.net
クレーマー爺さんこれから嫌がらせ受けるんじゃない?因果応報だけどしんどそう

296 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:33:03.88 ID:t0F+dy9E0.net
>>283
お迎えだからコンビニと違って時間がまばらじゃなくて一定の時間帯に一斉にくるぞ?
しかも駐車場が3台だか7台ぐらいしか止められん
そら違法駐車だらけになるわ

297 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 23:33:40.34 ID:jQXEyOF70.net
名前たせよ

298 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 23:33:45.75 ID:MvX3yH2g0.net
>>289
そんなのは聞いてるこっちも日課になるんだよ気にならん
団体と拡声器と車だ
ましてや長野だぞ
小梅リエックスしか行った事ないが

299 :ハダル(東京都) [GB]:2022/12/09(金) 23:34:11.72 ID:Oso4cb360.net
実際家の隣出毎日騒がれたらストレスたまりそう

300 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [AU]:2022/12/09(金) 23:34:54.32 ID:9jriBM/R0.net
>>291
社会不適合者というお前が道を踏み間違えた繰り返しても無駄だからね
わかれよ。あらせないに決まってるという虚偽信仰にこそ価値はない
お前が間違ったことは理解させたけど反省できた?

301 :褐色矮星(神奈川県) [TR]:2022/12/09(金) 23:35:08.47 ID:5dnw6r6O0.net
公務員の言い訳に使われただけじゃないの?

302 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:35:19.54 ID:t0F+dy9E0.net
>>294
この間うちの前に3台ぐらい車が止まってアイドリングしてたけど3台だけでもクソうるさかった
100台とかヤバいやろな

303 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 23:35:19.71 ID:jQXEyOF70.net
名前出せ

304 :地球(ジパング) [CA]:2022/12/09(金) 23:35:35.41 ID:GAjNZPsf0.net
信州大どうすんのこれ?
名誉教授?

舐めんなよ

305 :北アメリカ星雲(大阪府) [JP]:2022/12/09(金) 23:36:45.24 ID:JKVP0uDd0.net
借り地なんだから継続したいなら有志募って金払えって借りればいんじゃねえの

306 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:36:54.25 ID:+J/Qlllo0.net
典型的な統合失調症超えのテロリスト思考→>>300

307 :宇宙定数(埼玉県) [EU]:2022/12/09(金) 23:37:03.14 ID:Vp7poZXu0.net
最近は公園の遊具みんな無くなって老人のゲートボールの為にある感じ

308 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [AU]:2022/12/09(金) 23:37:03.80 ID:9jriBM/R0.net
>>289
朝ならラジオ体操とかしそうなもんなのに

309 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 23:37:22.44 ID:Qty/qdBt0.net
>>296
さっきマップみたら駐車スペース4台分だったぞ
あと、コンビニなんかその辺にごろごろあるのに、
決まった時間どころか夜まで常時車着てるから良い訳にもならんと思うけどね

310 :フォーマルハウト(兵庫県) [FR]:2022/12/09(金) 23:37:47.24 ID:DK2f+2Ig0.net
公明党「小さな声を、聴く力」

311 :水星(宮城県) [US]:2022/12/09(金) 23:37:56.89 ID:MjYmwRWG0.net
Googleマップを見てみたらすぐ特定できてワロタw

312 :セドナ(北海道) [TW]:2022/12/09(金) 23:38:11.66 ID:stbJEtt70.net
こういう奴らって困っている他人の苦しみなんか考えることもないんだろうな

313 :トリトン(光) [CN]:2022/12/09(金) 23:38:16.67 ID:K/+oyaAB0.net
ごく少数の声のデカいヤツだけが勝つなんて許しちゃいけねぇだろ
数の暴力で市長リコールしたれ

314 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:39:02.51 ID:+J/Qlllo0.net
>>305
今の行政施設はどこも借地

同じ市政の預りプラザグランドにすればいいだけ。

315 :キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]:2022/12/09(金) 23:39:04.88 ID:i+kkap/x0.net
公園残してガキの利用禁止
これでWin-Win

316 :かみのけ座銀河団(埼玉県) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:39:07.61 ID:wV2w2YNo0.net
まさに統一教会への朝鮮だな
市長は洗礼

317 :赤色超巨星(東京都) [DE]:2022/12/09(金) 23:39:49.24 ID:HsOY5n/x0.net
おそらく地域ごとにドラゴン松本みたいなのがいてヘタレ行政は逆らえないんじゃね?
中世みたいな事をいつまでもシガんでるのが日本の無能役人。
マジ事なかれ主義の最悪の連中だわ。

318 :オリオン大星雲(千葉県) [TW]:2022/12/09(金) 23:39:50.48 ID:g0j7izx40.net
>「18年間毎日、私たちも我慢してきた。私たちは廃止にしてくださいとは言っていない。

はぁ?18年間毎日、お前が文句をつけてきたから公園が無くなるんだろうが。
それに一人しかないのに、私たちって、さも複数いるように嘘をつくなよ。
公園の隣に住んでいる住民は日本中にいるが、文句をつけているのはお前くらいなもの。

夜に弾くピアノとかと違って、公園は夜は静かだし、子供たちのはしゃぎ声なんて、
道路や線路の隣に住む住民の騒音に比べたらかなり低い。

319 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:40:46.90 ID:t0F+dy9E0.net
>>309

だからコンビニだとまばらな時間に数台が来るだけじゃん?
しかも入り組んだ住宅地のコンビニにそんなに車がバンバン入ってくるコンビニとか見たことないんだけどお前は一体どこのコンビニの話をしてんの?
マジで頭悪そう

320 :ブレーンワールド(ジパング) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:40:59.68 ID:MV2hP5HY0.net
>>302
該当施設に利用者のアイドリングは辞めてもらうように要請すればいいだけ。
公園を締める理由にはならないだろう

321 :大マゼラン雲(東京都) [FR]:2022/12/09(金) 23:41:05.66 ID:Fv+CTg0T0.net
跡地の再利用利権か。

322 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [AU]:2022/12/09(金) 23:41:44.88 ID:9jriBM/R0.net
>>306
「典型的な統合失調症超え」ではない私
「テロリスト思考」出はない私にたいして
間違ったお前は虚偽をばらまいて反抗するわけだから
お前の口から出たそれはお前自身の思考と状態の典型例かね
徹底的に上から目線でお前が間違った事実を理解させてやったから反省できたか?

323 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:41:51.04 ID:t0F+dy9E0.net
>>320
もうとっくに要請してるよ
というか要請したところで違法駐車はなくならないわけなんだが
そもそも立てた場所に根本的に問題があるとしかいいようがない

324 :エンケラドゥス(愛知県) [FR]:2022/12/09(金) 23:41:54.66 ID:BdTRTJYj0.net
子供の頃公園で朝から夕方まで遊びまくってて楽しかった思い出

325 :土星(茸) [JP]:2022/12/09(金) 23:42:04.71 ID:abkwnpUb0.net
>>319
広島ならそうなんだろうなw

326 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 23:42:29.95 ID:MvX3yH2g0.net
>>315
都内の自治体が管理する公園なんてほぼそうなってるぞ
看板を見つめて此処でどう子供に遊ばせろとな
子供に同情するわ
せめて保護者も子供の為に親としてどうするかをこの機会にに考えて欲しいと思う

327 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:42:58.90 ID:t0F+dy9E0.net
>>325
反論できなくなっちゃった?
ちなみに俺が住んでた入り組んだ住宅地のコンビニってのは大阪の話なw

328 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]:2022/12/09(金) 23:43:44.27 ID:rol+weT30.net
60人もリリースしなきゃ公園なくなる事もなかっただろうに

329 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 23:44:01.23 ID:Cvv3YEJV0.net
>>326
これマジなの?

330 :太陽(茸) [US]:2022/12/09(金) 23:44:19.79 ID:YGaF8CGM0.net
納税額が多い人の意見を優先するのは当然でしょう

331 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:44:56.86 ID:+J/Qlllo0.net
のう、いいから。おまえ>>322
誰か判ってる
エビスティンマスクではホテルが違法ニダあああって叫んでたキチガイ


いつも、日本社会混乱へ説くキチガイ

交通問題でいつも
その調子


もう、逝っていいぞ

332 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:45:35.18 ID:t0F+dy9E0.net
>>328
そもそも普通の公園ってせいぜい2~3日に夕方頃に4~5人ぐらいの子供が遊ぶって感じやしな
一斉に50人、しかもそれが毎日とか狂ってるとしか言いようがない

333 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 23:46:38.74 ID:Qty/qdBt0.net
>>319
住宅地の真ん中のコンビニをイメージするからそうなるだけで、
コンビニから50m以内のマンションアパート一軒家って結構な数あるぞ
あと駐車場は結構埋まってるわ

>>308
骨を固く保つのに太極拳のゆっくりな動きが良いらしいな

334 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 23:46:58.25 ID:MvX3yH2g0.net
>>329
こっちはヤバいな
子供が放課後自由に遊べる公園は限られてる
それを知ってるから付き添いの親もそこの住人に最大限の配慮をする
当たり前の事だ、その場所に感謝

335 :エウロパ(広島県) [US]:2022/12/09(金) 23:47:04.93 ID:5sU2wVM70.net
拡声器への苦情なら正当なんじゃね
祭りのときとかよく使われるけどあれが毎日だと俺も無理だわ

336 :プレアデス星団(大阪府) [ES]:2022/12/09(金) 23:47:35.48 ID:CU/3dQRN0.net
>>301
それ

337 :タイタン(愛知県) [DO]:2022/12/09(金) 23:47:41.03 ID:gBOfjx5q0.net
公園てボール遊びとか犬の散歩とかいろいろ禁止になって行ってるよな
次は声出し禁止にすれば?
黙遊だよ黙遊

338 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 23:47:41.07 ID:jQXEyOF70.net
>>335
拡声器の話とかオマエしかしてねーけどな

339 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:47:44.79 ID:+J/Qlllo0.net
>>329
だれが置いたか子供が喜んでたバスケゴールが撤去されて
税金で「東屋」が建って、球技はゲートボールだけOKの公園は多いからな

340 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:47:58.17 ID:t0F+dy9E0.net
>>333
そもそも君は日本の戸建ては金額の問題から殆どの物件が木造でマンション・アパートは鉄コンって常識を抑えといた方がいい

341 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [AU]:2022/12/09(金) 23:48:21.01 ID:9jriBM/R0.net
>>331
何もわかってないお前が間違ってるだけなこと理解できたか?
上から目線で理解させてやったんだからありがたくおもえよ?

342 :木星(大阪府) [US]:2022/12/09(金) 23:48:42.24 ID:gQ6y95QS0.net
何も言わないのは黙認と同じ

343 :テンペル・タットル彗星(兵庫県) [GB]:2022/12/09(金) 23:49:27.78 ID:/MfMDTql0.net
バスケットの音はかなり響くからね
うちの近所はほとんどの公園が8時前、17時以降の球遊び禁止だわ

344 :エウロパ(広島県) [US]:2022/12/09(金) 23:49:43.72 ID:5sU2wVM70.net
>>338
上のほうのレスに書かれてるぞ?
拡声器への苦情じゃないのか?

345 :テチス(京都府) [JP]:2022/12/09(金) 23:50:08.93 ID:Em3QRrL60.net
こいつら集団イジメと同じ論理やん

346 :かみのけ座銀河団(埼玉県) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:50:15.21 ID:wV2w2YNo0.net
これこそクラウドファンディングで公園移転か周辺住民移転させれば良いだろ

347 :土星(宮城県) [ヌコ]:2022/12/09(金) 23:50:36.47 ID:8L1drnd30.net
Googleマップのストートビューにもクレーム入れてそう

348 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:50:48.83 ID:t0F+dy9E0.net
>>346
ちゃんと公園廃止反対してたやつの家の隣に建ててやれ

349 :北アメリカ星雲(大阪府) [JP]:2022/12/09(金) 23:50:52.59 ID:JKVP0uDd0.net
>>337
皮肉で言ってんだろうけど実際騒がずスマホでソシャゲだかやってたり動画見てるガキどもいんだよなあ結構怖い

350 :タイタン(茸) [KR]:2022/12/09(金) 23:51:22.35 ID:xJiKBUsj0.net
>>341
そうだよ?おまえ理解してるね?お利口さん。
俺が上でお前が下民です

351 :トリトン(東京都) [CM]:2022/12/09(金) 23:51:26.96 ID:jQXEyOF70.net
>>344
オマエの方が煩いわ

352 :ジャコビニ・チンナー彗星(京都府) [ニダ]:2022/12/09(金) 23:52:06.15 ID:kYCmlOCB0.net
廃止が決まってから残してほしかったとか言っても
基本的には通らんから、普段から無関心でいるなってことだな

353 :アンドロメダ銀河(東京都) [US]:2022/12/09(金) 23:52:11.33 ID:NN7v6rz80.net
結局のところはそこにすんでるひとしかわからんよ

354 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 23:52:16.53 ID:Qty/qdBt0.net
>>340
正直その辺は個人的にも全く気にならないから何とも言えない
この人は長年の不信感から、アナフィラキシーショック起こしてるだけな気がしてる
心に余裕がない時に一度気になると、気になってしかたないのはわからないでもないし

355 :エイベル2218(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:52:27.60 ID:oU9jZ4S+0.net
>>50
隣の児童センターだろ
地図見ればこのセンターの施設に含まれてるみたいなもん

356 :エリス(SB-Android) [US]:2022/12/09(金) 23:52:42.63 ID:Cvv3YEJV0.net
>>334
そうなのか

こっちのほうが首都圏だしニュースバリューあるだろうに

357 :冥王星(千葉県) [CN]:2022/12/09(金) 23:52:58.92 ID:FD5CR7gz0.net
どっちにしてもこのお爺さん(ご夫婦?)此処にメチャ住みにくくなっちゃったよな
この後どう決着するんだろ

358 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:53:49.93 ID:t0F+dy9E0.net
>>354
気になる気にならないじゃなくて木造と鉄コンの防音の違いぐらい理解しとけよ…
アホなのかお前…

359 :3K宇宙背景放射(光) [US]:2022/12/09(金) 23:53:57.63 ID:4j0YrRuq0.net
ジジイのクレーム処理したら今度は別のとこからクレーム入って
役所大変だな

360 :赤色矮星(千葉県) [NL]:2022/12/09(金) 23:54:00.97 ID:MvX3yH2g0.net
>>345
拡声器はないよなこっちまで萎縮する
怒られぐせがあるとな
ジジイと子供を直接結びつけるのは良くない最悪の手法
むしろ子供に理解があるからこの期間耐えてたまである

361 :ミラ(愛知県) [ID]:2022/12/09(金) 23:54:53.42 ID:9V8B7IpA0.net
基地外が暴れたらそれなりに通る
山上を見てもそれは明らか

362 :ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]:2022/12/09(金) 23:55:48.35 ID:Qty/qdBt0.net
>>358
ここまで言ってるのに、勝手に知らない前提とかやめて

363 :ニクス(愛知県) [US]:2022/12/09(金) 23:56:57.13 ID:xQ9INTsj0.net
メディアに取り上げられる地獄展開になったか、クレーマー家族は引っ越すだろこれ
近隣住民も激おこやんけ

364 :赤色超巨星(広島県) [CN]:2022/12/09(金) 23:57:10.08 ID:t0F+dy9E0.net
>>362
いや、全然理解してなかったじゃんお前
なんでわざわざ住宅地のコンビニって設定してんのになんで住宅地のコンビニに設定されてるのかも
全く理解せずにアパートガーマンションガーとか的はずれなこと言ってたじゃん
流石に言い訳にしても苦しすぎる

365 :冥王星(やわらか銀行) [US]:2022/12/09(金) 23:57:10.17 ID:+J/Qlllo0.net
>>349
今はクルッと一回転して

公園にゲーム機持ち込み禁止のPTA&町内会が多い。
せっかく外で遊んでるのに、ゲーム機持ってきた子の周りで、ずっと観てる小学生。
「ボール遊びしなさーい時代」

366 :子持ち銀河(長野県) [FR]:2022/12/09(金) 23:58:40.02 ID:Ilt0sNJt0.net
>>61
借地料をもう払いたくない

367 :高輝度青色変光星(愛知県) [US]:2022/12/09(金) 23:59:18.10 ID:Cn6Krf460.net
まあ公園は今までも禁止事項だらけで子供が遊べないとかちょいちょいあったしな
今回は極端すぎて話題になったが解決策さっさと出さんと最悪何処かで事件化するぞ

368 :冥王星(千葉県) [CN]:2022/12/10(土) 00:00:02.32 ID:h/Q+I1s/0.net
>>363
どうせ引っ越す羽目になるなら18年前にひっそり越した方が良かったかもね…

369 :カロン(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:00:09.38 ID:k9zD6M5e0.net
苦情の方が強いからな

370 :バン・アレン帯(千葉県) [US]:2022/12/10(土) 00:00:55.78 ID:kgJQ4mRM0.net
>>364
幹線道路沿いの混雑するコンビニ(車なんか常時出し入れしてる)近くに住んでる人なんか
いくらでもいるし、そもそもそこまでいうほどの騒音でもないだろって話なのに、
余計な情報入れてるのそっちじゃない

371 :ミザール(京都府) [US]:2022/12/10(土) 00:01:24.56 ID:Bl2CKdf50.net
文句言うのはありだろ
問題は公共の利益と受忍限度との均衡も考慮せず折れた行政
ことなかれ主義の弊害だと思うわ

372 :オールトの雲(大阪府) [AU]:2022/12/10(土) 00:02:24.05 ID:CscM8Si20.net
>>350
お前が間違ってキレちらかしちゃっただけだから全部おまえの恥だぞw

373 :イオ(北海道) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:02:52.74 ID:wiFcotJj0.net
元々学校もあって五月蠅かったけど爺が退職してヒキニートになったから苦情出し続けてた美談なんだっけ

374 :白色矮星(広島県) [CN]:2022/12/10(土) 00:03:10.27 ID:vy1ZHiLp0.net
>>370
住宅地のど真ん中に住んでたこともあるし
道路沿いのコンビニの真後ろのアパートに住んでたこともあるけど
当然鉄筋だから全然雑音なんてなかったよ
今は木造に住んでるけど木造は音が貫通するから外の声も中の声も丸聞こえだよ

375 :フォボス(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 00:03:29.89 ID:vWCQ+EYm0.net
>>371
だよな。。。
市民の財産を管理してる責任感ゼロ

376 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]:2022/12/10(土) 00:04:38.15 ID:YzHVhHMC0.net
なんだよ、残してほしいって言ってる近隣住民は公園の後に引っ越してきたのかよ。そりゃわかってて越してきたなら文句もないだろ。本当この件は教授を悪者にして叩きたい奴らばかりだな。

377 :セドナ(御前山) [US]:2022/12/10(土) 00:05:06.87 ID:puVbWVsu0.net
朝鮮人かよ

378 :白色矮星(広島県) [CN]:2022/12/10(土) 00:06:19.84 ID:vy1ZHiLp0.net
>>376
アベマの報道がマジで酷かった
タイトルが爺攻撃する気満々のタイトルでコメンテーターほぼ全員が爺叩きで司会もとにかく執拗に爺叩きに持って行ってた
多分いま爺に突撃してる奴らはアベマ見て突撃してるガイジ

379 :オベロン(茸) [US]:2022/12/10(土) 00:07:08.36 ID:EAZ5DPXL0.net
ポケストップ化も待ったなしの状況だな

380 :ハダル(東京都) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:08:48.74 ID:nbD5QhfL0.net
>>10
脅迫で通報した

381 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 00:09:04.82 ID:eiJs3Nsq0.net
地図見たら該当の住宅の庭には植木があるのは分かるけど
塀はないのかね
高い塀建てたら良かったんじゃないの
金無いわけじゃないのに
ずっとイライラして腹立ててるより良いわ
公園は元々無かったかもしれないが
小学校、保育園、児童センターも後から出来てんの?
子供の施設だらけの区画だよね

382 :エンケラドゥス(福岡県) [VN]:2022/12/10(土) 00:10:54.94 ID:GTL0ZxEe0.net
じゃやっとるし、一軒を追い出すほうが合理的だろうけどな。

383 :白色矮星(広島県) [CN]:2022/12/10(土) 00:10:58.99 ID:vy1ZHiLp0.net
>>381
そもそも小学校とかには別にクレーム入れてなかったのに児童センターと公園にクレーム入れてる時点でそれだけ酷かったって理解しろよ
想像力なさすぎやろ

384 :バン・アレン帯(千葉県) [US]:2022/12/10(土) 00:11:12.08 ID:kgJQ4mRM0.net
>>374
駐車場20台ぐらいのドラッグストアのすぐ裏が戸建てなんて状況ちょっと思い出すだけで何か所も出てくるし、
いくらでもあるけどなぁ
そういう店も駐車場がうるさいとかクレームとかあるのかね
実家が昔ながらの店やってて近所も似たような状況だったけど、車はそんな気にならなかったわ

385 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 00:13:20.66 ID:eiJs3Nsq0.net
>>374
造りが悪いんじゃないの
転勤で雪国の子供らが道路で遊んでるような場所の戸建てに住んでたことあるけど
窓ガラスも厚いし音が気になったことなんて無かったよ

386 :ミラ(鳥取県) [US]:2022/12/10(土) 00:15:01.72 ID:mhgn2rUN0.net
でも維持とかで赤字だったんでしょ?どうすんの
クレーマーの話しかしないけど

387 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 00:15:05.96 ID:eiJs3Nsq0.net
>>383
小学校にはクレームいれてないなんてそんなソースあんの

388 :キャッツアイ星雲(茸) [ヌコ]:2022/12/10(土) 00:15:07.22 ID:cGCansqp0.net
>>383
小学校の方はジイの家から見えないんで気にならなかったんでしょ
見えてる範囲は余計気になってイラつくのはありそうだし

389 :エンケラドゥス(千葉県) [US]:2022/12/10(土) 00:15:21.47 ID:JC6YEffc0.net
騒音自体は実際にそこ住んでたら強烈だろうな

390 :ダイモス(埼玉県) [US]:2022/12/10(土) 00:15:31.84 ID:QHoCEB040.net
昔は小学校で授業が全て終わったあとでも校庭で遊んでいたのは普通にあったが校内で怪我した場合学校に責任が行くのでいつしか授業が終了したら校庭で遊べなくなった
そのため塾や習い事をさせる家が増えたがそういう所に行けない子供が公園に集まった

391 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]:2022/12/10(土) 00:15:33.77 ID:YzHVhHMC0.net
>>378
ニュースや影響力のある著名人なら出てきてる資料や背景を見てから中立な感じで意見すればいいのに。一方的に過激な批判してる奴ら多いよな、有名人がツイッターとかで教授をネットリンチしろと言わんばかりに印象操作して悪者に仕立て上げてるの怖いわ。

392 :ソンブレロ銀河(神奈川県) [US]:2022/12/10(土) 00:16:00.26 ID:H/R0ApVT0.net
>>5
公園で遊んでる子供の腕を掴んで叱るから、結局誰も近寄らなくなったって報道もあった

近隣住民の要望で公費で整備し、多くの子供達が利用してきた公園を、たった一人の老人のために潰すのは、理不尽に思われても仕方ない

ここで認めると、日本中で同じことが起きかねない

393 :エイベル2218(ジパング) [TR]:2022/12/10(土) 00:16:13.42 ID:F3w2u1Ph0.net
背景をちゃんと伝えろ
一件だけなら民主主義じゃねーだろ
住民投票しろやカス

394 :ヒアデス星団(千葉県) [US]:2022/12/10(土) 00:16:34.42 ID:0C1mawMS0.net
役所担当者「基地外クレーマーの対応する方の身にもなってみろ」

395 :アルビレオ(愛知県) [ID]:2022/12/10(土) 00:16:45.51 ID:WN3wldDd0.net
>>384
前向き駐車とかよく書いてあるから文句言うやつはいるんじゃないかね
前向きに止めたら何が良くなるのかよくわからんけど

396 :ミザール(広島県) [US]:2022/12/10(土) 00:17:56.75 ID:dBWYny+F0.net
子供の遊ぶ声が消えた街

397 :カストル(大分県) [US]:2022/12/10(土) 00:18:01.82 ID:U0JXJSHW0.net
このスレ見てるとどれだけ子持ちが横暴か分かるわ
独身税とか舐めたこと言ってるしそら宅間 守さんみたいな人出ますよねって

398 :大マゼラン雲(茸) [US]:2022/12/10(土) 00:18:23.41 ID:GDEWxCU10.net
クレーマーに目付けられて好きに遊べないみたいだし維持費も大変なら無くした方が早いって話なんじゃないのこれ

399 :テチス(SB-iPhone) [CN]:2022/12/10(土) 00:18:29.92 ID:fmE7Q9CA0.net
>>392
禁止の看板とこに連れてって注意したんやぞ
まぁ手引っ張るのは良くないが堪忍袋も切れ掛けてたんやろな

400 :天王星(宮城県) [ヌコ]:2022/12/10(土) 00:18:47.89 ID:z+Z999S/0.net
まあ次は近隣住人にクレームだろうな、これ
公園終わっても

401 :ヒアデス星団(千葉県) [US]:2022/12/10(土) 00:19:02.91 ID:0C1mawMS0.net
名誉教授「もっとうるさくなってしまったでござる」

402 :テチス(SB-iPhone) [CN]:2022/12/10(土) 00:19:21.41 ID:fmE7Q9CA0.net
>>395
マフラーからのススがやばいんだよ

403 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]:2022/12/10(土) 00:20:52.14 ID:YzHVhHMC0.net
>>395
前の家はすぐ横にコンビニの駐車場あったけど後ろ向きで駐車されると結構排ガス臭とか来るんだよね。アイドリングしてる車結構いたし長時間されると本当にたまったもんじゃない。

404 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:21:01.52 ID:vcIOSUob0.net
>ここの家を建てる時に近くに公園があるのは良いなと思って建てました

そりゃそういう奴は残してほしいだろさ、アホか・・・

405 :デネブ(東京都) [PL]:2022/12/10(土) 00:21:41.38 ID:FSMn99IS0.net
LGBTとかBLMみたいに声のでかい少数派が勝つ世の中になったね

406 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 00:21:52.89 ID:eiJs3Nsq0.net
>>399
この公園は元々ボール遊び禁止だったのか
爺さんのクレームで禁止になったのかどっちなんだろ
クレームが来るから児童センターはボール遊び止めたとどこかの記事にあったけど

407 :デネブ・カイトス(長野県) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:22:24.34 ID:rTbC3mVh0.net
役場が維持難しくなって廃止したいけど残してくれって言われるのが目に見えてるからよそで有った幼稚園建設やら公園やらにクレーム入って中止になった例を活用したんだろ
その公園廃止になっても小学校の校庭直ぐそばにあって騒音問題なんの解決にもならんのに公園だけクレームで廃止っておかしいわ

408 :ミラ(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:22:32.91 ID:DWIdLet20.net
なんだかんだ言っても、おまいらだって家の前に火葬場とか建てられたら文句言うんだろうしな。

409 :熱的死(大阪府) [CN]:2022/12/10(土) 00:23:18.60 ID:7dGHzOBR0.net
これは役人が気狂いの相手すんの嫌だから対応やめただけだろ
毎日毎日電話して上の人間に謝罪や説明の電話何回もさせてたらしいから上の奴らが決定したんだろうな
俺のような役職様にクレーマーの相手させんなとかなんとか

410 :ハダル(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:23:24.73 ID:dzI2FKnb0.net
犯罪が起こる前に処分しました

411 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:25:53.15 ID:xZUcvNS/0.net
>>409
この通りだと思う
役人がついに根負けしてやっかいごとから逃げて、異常なクレーマーが勝利した

412 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]:2022/12/10(土) 00:26:07.59 ID:YzHVhHMC0.net
>>407
市は爺を利用してるよね、だってクレームだけが理由で公園閉鎖するってんなら何で18年も経ってから?って感じだし。

413 :アルビレオ(愛知県) [ID]:2022/12/10(土) 00:26:58.09 ID:WN3wldDd0.net
ユーチューバーどもがジジイ宅にけんまするのか

414 :ソンブレロ銀河(ジパング) [JP]:2022/12/10(土) 00:28:13.96 ID:yNDjiuFM0.net
>>385
さすがに木造戸建て住んでて外の音は全然聞こえんとかこっちの声漏れしないって意見にはならんよ
単に静かなだけか大豪邸だろ
一般的な道路に面してるような住宅ではそうはならん

415 :ソンブレロ銀河(大阪府) [NL]:2022/12/10(土) 00:29:06.88 ID:TBELGuLS0.net
映画「生きる」の逆バージョンやな。

416 :フォーマルハウト(佐賀県) [ZA]:2022/12/10(土) 00:29:42.99 ID:aQj1Ghf20.net
>>381
小学校と保育園は50年以上前からあって教授が60代後半らしいの考えると後から越して来てる
どっちも目と鼻の先だから新婚時代に子育ての利便性考えてあそこに決めたんじゃないの、という立地
子育てのためにそこにしたならライフステージに合わせて他に住みよい土地に移ればいいのにね

417 :海王星(大阪府) [GB]:2022/12/10(土) 00:29:47.16 ID:2MKlurdS0.net
勲章持ちの飯塚さんは1万人分の価値があるから

418 :エウロパ(兵庫県) [CN]:2022/12/10(土) 00:31:34.81 ID:S0MRt/PO0.net
>>406
ボール飛んできて庭が潰れる、取りにきたガキどもに花が踏まれるってクレームしてるから
禁止が後じゃないかな

419 :レア(新日本) [US]:2022/12/10(土) 00:31:48.51 ID:6pfI/3Xo0.net
>>408
昔住んでたとこの近くにあったゲートボール場はうるさかったわ
ブーム去ってライト層が減ってガチ勢ばかりになったのか日の出前の時間からやるし
結局閉鎖になったが

420 :キャッツアイ星雲(千葉県) [EG]:2022/12/10(土) 00:32:15.45 ID:2nd8v2NN0.net
>>29
理系工学部教授だから専門のこと以外は法も倫理もよく知らない爺さんだよ

421 :イータ・カリーナ(兵庫県) [CN]:2022/12/10(土) 00:32:25.11 ID:82JW5ipE0.net
>>407
役場も借地料が廃止の理由と説明してる
このスレの奴も含めて偏向に踊らされてる奴が多すぎよ

422 :アルビレオ(愛知県) [ID]:2022/12/10(土) 00:33:02.66 ID:WN3wldDd0.net
>>418
サザエさんの懐かしいシーンが思い浮かんだ

423 :カリスト(北海道) [US]:2022/12/10(土) 00:33:18.79 ID:Mkl+PVq00.net
>>415
ああ、ほんとだ。この爺様には死んだ後に何が残るんだろうね。尊敬されるでも同情されるでも無く、口やかましい陰険ジジイがやっとくたばったかでオシマイな人生なのかもね

424 :デネブ・カイトス(長野県) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:35:12.94 ID:rTbC3mVh0.net
>>421
説明してんのかよ
いかにもクレームが原因って報道はなんなんだか
この爺さんなんかマスコミに恨みでも持たれてんのか?

425 :子持ち銀河(島根県) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:35:39.46 ID:fSmZanSR0.net
結局管理できなくなったのでクレーム爺のせいにして廃園にしたろwっていう市側の技アリ

426 :スピカ(大阪府) [CA]:2022/12/10(土) 00:35:55.34 ID:jui9BByE0.net
>>409
全然違うよ
苦情を入れていた人が言ってたのは「静かになるようにアイディアを出して欲しい」だったし、そもそも18年間もそのままだったんだから、対応を諦めるほどの気狂いの抗議とはほど遠いものだったよ
18年経ってほとんど誰も使わなくなったから廃止されたの
全然使ってない癖に廃止になった途端文句を言い始めた奴らがいるだけ
一人の抗議によってこうなったわけではない
マスゴミが苦情を入れた人をスケープゴートにしただけ

427 :金星(北海道) [ヌコ]:2022/12/10(土) 00:37:10.56 ID:rzhE8XLY0.net
大学の名誉教授でしょ
この教授が市に電話したら
「上様のおなーりー」と電話口の担当者

どうにもならんよ

428 :アリエル(光) [US]:2022/12/10(土) 00:37:12.22 ID:+zaY9nYN0.net
>>399
よくないがで済ますレベルか?
昭和ならともかくさ

429 :ガニメデ(広島県) [US]:2022/12/10(土) 00:37:31.38 ID:HTJa0yTK0.net
>>423
そういうこといっていいのはジジババと同居してちゃんと介護してる家族だけだとおもうわ

430 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:37:51.07 ID:vcIOSUob0.net
>>392
地元区長会からの要望での設置だが、廃止の要望も地元区長会から出されてる

431 :子持ち銀河(島根県) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:38:27.56 ID:fSmZanSR0.net
>>407
作る時は事前説明なしから強引に完成させたのにその後資金繰りで廃止
間違いなく市側に上級か壺やら創価あたりがついてたやつだろ

432 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:39:29.33 ID:xZUcvNS/0.net
>>426
クレーム入れまくるうえに子供に直接叱りつけるから誰も使えなくなっただよ
本当物は言いようだな、詭弁だわそれ

433 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 00:40:47.45 ID:eiJs3Nsq0.net
>>426
入り口や遊具の場所変更したり
該当住宅の前だけツツジ植えて遊べないようにはしたんじゃないの
爺さんも百恵邸ばりの塀でも建てれば良かったのに

434 :ミマス(茸) [EU]:2022/12/10(土) 00:41:29.92 ID:sN7RLtG00.net
偏向カスゴミメディア使って煽動役がきっちり燃やす
これ創価の手口じゃん

435 :カペラ(茸) [US]:2022/12/10(土) 00:42:04.46 ID:Y4bA2hmn0.net
この児童館ってB落地区でいう隣保館?そもそもがこの地域がB落地区なの?普通寺小屋的なものは学校の敷地内にあって屋内で宿題教えて外では校庭で遊ばしてだったけどなうちの田舎では。

436 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]:2022/12/10(土) 00:43:31.26 ID:YzHVhHMC0.net
この件で爺を叩いてる奴らの家の横で同じ事すんぞってなっても寛大な心で受け入れるのかね。実際はそうならないとわかってるから「受け入れますよ子は宝、歓迎します」と言うんだろうけど。毎日騒がれたり近くで路駐アイドリングされたり不法侵入されて庭荒らされたりしても一切文句も言わず許すんだよな?

437 :オベロン(東京都) [FR]:2022/12/10(土) 00:43:48.89 ID:NPRoWIx+0.net
結局これ当人じゃない部外者だからお前は黙ってろ子供の為だろが!って言えるんだよな
部外者が当人になったらクレーム言うよ

438 :カストル(大阪府) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:44:45.36 ID:dxW6eQbr0.net
公園で遊んでる子供に直接文句言ってたなんて話をみたが
マジなら怖いわ

439 :オベロン(東京都) [FR]:2022/12/10(土) 00:45:00.60 ID:NPRoWIx+0.net
本当人間って醜い生き物だわ
俺含めて全員滅べばいいのに

440 :レア(ジパング) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:46:16.19 ID:57k9w0Gi0.net
放火するなよ

441 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/10(土) 00:47:58.22 ID:dIuVpIgb0.net
>>430
そらまぁ誰も使えなくなった公園の整備を市から委託されてたんだから、廃止願いも出すわな。
市も誰も使えなくなった公園の借地料を税金から払ってるから、市民オンブズマンに無駄を指摘される前に廃止したかったろうし。

442 :白色矮星(滋賀県) [US]:2022/12/10(土) 00:48:05.32 ID:ALsxBa070.net
クレーマー一人ってのより住所特定されるリスク激高なのにクレーム入れた勇気を称えたいわ
結果として公園廃止って大事になったから外野がおもちゃにしてるけど
小さな公園の騒音って隣の家にメチャクチャ響くから
旗竿地の隣人トラブルと何が違うのかって感じ

443 :アルビレオ(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:48:45.74 ID:Wh7hLgsN0.net
>>435
こう言う児童センターは普通にあるものだよ

444 :天王星(茸) [JP]:2022/12/10(土) 00:49:01.57 ID:XSCDQW5T0.net
>>327
カッカッカッカしてないで「自分が延々とレスバ続けてた相手か、茶々いれただけの第三者か」くらい判断しようぜ

445 :馬頭星雲(東京都) [GB]:2022/12/10(土) 00:49:02.36 ID:cSYCBGef0.net
こんな親戚いたらどうする?

446 :フォボス(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 00:50:00.34 ID:vWCQ+EYm0.net
>>430
状況急変により
児童施設は接近禁止命令請求しとくように区長と市教委に連絡しとけよ

普通50mだけど
5mだわな。

で「遊園地は年度末まで児童施設の運動場となります」として
クレーマーは遊園地にも接近禁止命令にしとく。

行政ってのは、危機管理能力のスピード、いつも後手後手だからな。

447 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:50:26.68 ID:vcIOSUob0.net
2-3人ならともかく60人先の子供が騒いでたらそりゃ文句も言いたくなるだろさ
うちも家の前に通学用のバス停設置したいって言われて承認したけど
5-6人程度だけど毎朝煩くて堪らんかったから全窓二重化したしな

448 :フォーマルハウト(神奈川県) [US]:2022/12/10(土) 00:50:29.90 ID:AeeE88yD0.net
トロッコ問題で大勢よりも1人を取るとか長野市議たち政治に向いてないんじゃね

449 :ハダル(茸) [US]:2022/12/10(土) 00:52:08.31 ID:ghiVqC4S0.net
>>447
住んでる方は大変だろうけど寝坊しなさそうなのはちょっといいな

450 :ガーネットスター(大阪府) [FR]:2022/12/10(土) 00:52:22.01 ID:wBQs6rKT0.net
>>337
家でゲームしかねえ

451 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 00:52:26.19 ID:eiJs3Nsq0.net
>>447
今光熱費上がってるし二重窓にしといて結果良かったやん?

452 :白色矮星(滋賀県) [US]:2022/12/10(土) 00:52:49.53 ID:ALsxBa070.net
アパートマンションの隣室の子供の声でトラブル起きても個人特定して叩かないのに似たようなもんだぞ
幼児が使ってない時間帯とか中高生くらいの奴が暗くなっても騒ぐなんてざらだし

453 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]:2022/12/10(土) 00:53:28.89 ID:YzHVhHMC0.net
>>437
これ。
>>442
本当だよなぁ、個人特定できるようにリードするようなツイートしてる奴らとか何かしらの罪に問われて欲しいわ。

454 :ガーネットスター(大阪府) [FR]:2022/12/10(土) 00:53:58.60 ID:wBQs6rKT0.net
>>359
だからこういう仕事はしたくねえんだよ
あちら立てればこちら立たず

455 :ジュノー(京都府) [CA]:2022/12/10(土) 00:55:03.26 ID:kmBlCZEt0.net
別に公園じゃなくても、家の前で遊べばいいじゃん
子供なんかそこら中が遊び場だぞ

456 :バン・アレン帯(千葉県) [US]:2022/12/10(土) 00:55:18.41 ID:kgJQ4mRM0.net
>>424
それであってるぞ
クレームに対応しないといけなくなって子供を遊ばせることができなくなったから
最近ではうるさくならないように5人以下で遊ばせても苦情とか、
ちょっとした事で苦情くるから全く使えなくなって意味がないから廃止しようって

457 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/10(土) 00:55:30.82 ID:dIuVpIgb0.net
>>436
家の裏が小学校の児童玄関に面してたし、クソガキがちょくちょく裏庭に侵入してたそうだけど、お互い様って事で折り合い付けてたな。
俺や親父の母校だし。

458 :熱的死(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:55:43.15 ID:LJQLI48R0.net
擬似トロッコ問題みたいな話だな
というわけでトロッコ問題は解決だな

459 :白色矮星(大阪府) [CN]:2022/12/10(土) 00:56:28.90 ID:PhqjViJ50.net
後から公園ができたのは気の毒だけど、何もないところに新しく何かができるのは当たり前
一件だけの要望で公園閉鎖ってアホ過ぎる

460 :フォーマルハウト(佐賀県) [ZA]:2022/12/10(土) 00:56:58.73 ID:aQj1Ghf20.net
>>426
この記事読んでもそんな感想?

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab4d39f62154deff6d3ac22e1b4de2879ea9aa8
ところが公園ができてからしばらくして、公園付近に自宅があるひとりの男性から児童センターに苦情が入る。
国立大学の教授(当時)を務めていたこの男性は、 「子供を迎えに来る保護者の車のエンジン音がうるさい」と主張したという。児童センターの関係者は言う。 「児童センターはこれを受け、駐車場に面した児童センターのガラスに、エンジンをかけっぱなしにしないよう張り紙をするなど対応しました。
それでも『車のエンジン音がうるさい』という男性からの苦情の声は、変わらず児童センターや市の公園緑地課に寄せられました。
市の公園緑地課はさらにそれを受けて、男性の自宅前にあった公園の入口を移動させ、自宅に近い場所で遊ばせないように植樹して子供の遊び場を限定、雲梯の位置も男性宅から遠い位置へと移動させるなど、さまざまな配慮をしました」  教授だった男性は昨年3月に国立大学を退職し、名誉教授となった。
すると程なくして、今度は青木島児童センターに「子供の声がうるさい」と男性から注意があったという。
児童センターの責任者が説明する。 「遊ばせ方を考えなさいという話でした。小学校低学年に、静かに遊ばせるというのは困難ですので、現在は屋内で遊ばせるようにし、外での遊びは小学校のグラウンドを放課後に借りるという形で対応することを考えています」  
公園に隣接する住宅に住み、男性とも面識のある住民は困惑気味にこう話す。 「子供の声はしますが、それは夕方まででそれほど気になりません。男性は教授だからといって偉そうにするわけでもないし、地域の集まりにもちゃんと参加していました。酒席でも普通に話す人で、特に神経質な性格という感じもありません。威圧されるような感じもない。ただ教育者という立場なのに、なぜ子供に対して寛容な目で見られないのでしょうか……」

461 :カペラ(茸) [US]:2022/12/10(土) 00:57:30.76 ID:Y4bA2hmn0.net
>>443
サンクス

462 :ダイモス(東京都) [CN]:2022/12/10(土) 00:57:50.69 ID:JLeSTa5h0.net
毎日数十人のガキが家の前の公園で遊んでる状況って割と地獄だろ

463 :白色矮星(滋賀県) [US]:2022/12/10(土) 00:58:17.96 ID:ALsxBa070.net
>>309
横からだけどコンビニなんてそれこそ他にあるから満車だったら他に行くだろ
目的地が固定だと満車でも路駐しまくるんだよ

464 :エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [KR]:2022/12/10(土) 00:58:42.21 ID:MZiQaSww0.net
「自分たち大勢の利益のためなら、一人の人権を踏みにじってもいい」というのは、いじめと同じ発想だよね

465 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:59:23.30 ID:xZUcvNS/0.net
>>462
そんな状況はとっくに改善されたがクレームは止めなかったぞ

466 :かに星雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 00:59:28.17 ID:Ih1gI3zw0.net
公園なのにボール遊びすら禁止とは

467 :水星(東京都) [DK]:2022/12/10(土) 00:59:37.20 ID:ULLQBIX70.net
お前らまだやってるのかよ
この公園は20年間契約の借地だぞ
市の土地ではない
既に18年過ぎてるから整地する期間入れたら来年にはどのみち地主さんに返還準備か返還せざるを得ない
公園のボランティア管理してる人達も高齢でやれなくなった
公園草むしりとか子供の親がやったことないのに残してくれとか管理しない癖にただのワガママと言われても仕方ない
他人の私有地の借りてるのだから近所のクレーマー以前の話しでしょ
荻原市長に食い下がってる議員だって借りてるの知らないのではないかな
それに子供達は学校のグランドで遊べるから影響はない

468 :アルファ・ケンタウリ(宮城県) [ニダ]:2022/12/10(土) 00:59:50.91 ID:cDiaSaxA0.net
名誉教授とか言う肩書に気後れしたとかの判断なんかこれ?
無職のオジなら無視してたんかな

469 :イータ・カリーナ(兵庫県) [CN]:2022/12/10(土) 00:59:58.31 ID:82JW5ipE0.net
>>448
取ってない
その市議がtwitterでこの件について騒いでる

470 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]:2022/12/10(土) 01:00:02.20 ID:YzHVhHMC0.net
>>457
それプラス毎日送迎の車が何台も出入りして路駐してアイドリングしたりしてた?夜にバイクが集まったりしてた?
家より後に学校できた?

471 :海王星(神奈川県) [CN]:2022/12/10(土) 01:00:09.24 ID:fUU0Q3m+0.net
>>1
10億ぐらい立ち退き料払おう

472 :ケレス(茸) [ZA]:2022/12/10(土) 01:00:42.55 ID:+EoKk+lB0.net
子害だからなこれは

子害

こーがい

親の責任

親を訴えるべき

473 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/10(土) 01:01:13.64 ID:dIuVpIgb0.net
>>464
市は爺さんの主張に最大限配慮したけどね。

474 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 01:01:37.51 ID:eiJs3Nsq0.net
>>459
小学校、保育園は前からあるみたいだしなあ
児童センターはいつ出来たんだろ
そんな場所で目の前に土地空いてたら何かしら出来るかも
しれないとは考えるわな

475 :アルファ・ケンタウリ(宮城県) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:01:51.92 ID:cDiaSaxA0.net
>>467
元々廃止予定だったの?

476 :ケレス(茸) [ZA]:2022/12/10(土) 01:02:03.43 ID:+EoKk+lB0.net
騒音子害

騒音子害

騒音子害

騒音子害

騒音子害


昔は我慢してたんだろうな
今の時代は老人だろうが余生を静かに暮らす権利がある

477 :ディオネ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 01:02:09.70 ID:HGfWZjxB0.net
>>1
「私達の意見は聞いてもらえなかった。公園残して欲しい」

公園再開してガキが騒ぎ始めたら文句言う連中

478 :熱的死(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:03:18.94 ID:LJQLI48R0.net
>>464
まあ民主主義国家ってそういうことだから

479 :ケレス(茸) [ZA]:2022/12/10(土) 01:03:51.24 ID:+EoKk+lB0.net
まあ自分も幼稚園のお迎えで車に乗ってったからわかるわ
排気ガス地獄だろうな
重低音の低周波騒音も心を蝕む
まだ社会に認識されてない

480 :冥王星(千葉県) [CN]:2022/12/10(土) 01:03:52.54 ID:h/Q+I1s/0.net
クレームで誰も入れなくなった公園を維持しててもしょうがないから借りるのも止めるかって話になったんでは

481 :エウロパ(兵庫県) [CN]:2022/12/10(土) 01:04:10.71 ID:S0MRt/PO0.net
>>475
契約更新するかどうかを区長たちが話し合って更新しないって決めたって話だったはず

482 :テチス(茸) [LB]:2022/12/10(土) 01:05:06.84 ID:roxc2zAd0.net
単純に騒音公害

行政の責任

損害賠償をしろよ

人生が破壊されたんだから

483 :水星(東京都) [DK]:2022/12/10(土) 01:05:36.76 ID:ULLQBIX70.net
>>475
20年間契約の借りる契約だと地元議員が説明している(議員の動画も出てる)
既に18年経過してるから整地して返還するなら来年か再来年には返還でしょ
公園は市の土地ではない
地主さんに返還しなきゃ返還請求されるよ

484 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 01:06:05.23 ID:eiJs3Nsq0.net
>>476
お前は子供の頃外で遊んだりしなかったの?

485 :アリエル(茸) [TN]:2022/12/10(土) 01:06:14.60 ID:H2WQ76nj0.net
役所は怒りの矛先を被害者に向けるべく極端な敵対政策を仕掛けた
裁判で被害を訴えるべき

486 :レア(茸) [RU]:2022/12/10(土) 01:07:41.98 ID:FvbZFVlf0.net
>>484
当時の爺さんたちは昭和では黙って我慢していた
ガラスも割って逃げたしな

今は誰もが被害を訴える時代

487 :ブレーンワールド(光) [US]:2022/12/10(土) 01:07:43.02 ID:uUj1EIbE0.net
とりあえずジジイは寛容さを持て。もうお前らの時代ではない

488 :トリトン(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:08:19.09 ID:8gFr0rNu0.net
そのクレーマーの家の窓を
税金で全部二重にしてやればよかったのにな

489 :レア(茸) [RU]:2022/12/10(土) 01:09:09.81 ID:FvbZFVlf0.net
今はあらゆる世代が自分の人権を叫んでいい時代

老人だから我慢しろとは人権侵害

ガキが我慢するべき

もっと静かに遊べないのか?遊べないなら廃止しろ

490 :エウロパ(兵庫県) [CN]:2022/12/10(土) 01:09:24.06 ID:S0MRt/PO0.net
>>486
お前が知らないだけでちゃんと親が菓子折りとガラス代持って謝ってんだよ
割られたままで済ます寛容さ〜とか何眠いこっと言ってんだよ

491 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/10(土) 01:09:27.07 ID:dIuVpIgb0.net
>>470
死んだ婆ちゃん曰く、爺ちゃんが早世して家主の曾祖父さんが亡くなった事で持ってた農地が管理できなくなって、二束三文で村に売ってそこに小学校が移設されたそうな。
なので、小学校は家より後だった。

492 :フォボス(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 01:09:44.00 ID:vWCQ+EYm0.net
>>447
夕方だけ。
ここ味噌だろ。普通の人って下校児童の奇声「ああ、もうこんな時間か、、」な。

493 :エウロパ(茸) [DE]:2022/12/10(土) 01:10:11.38 ID:V6+Cv9x90.net
>>488
排気ガスが入ってくる
窓を開けて新鮮な空気を呼吸する権利を奪うのは許されない

494 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:11:06.94 ID:xZUcvNS/0.net
>>483
なにも無ければ当然再契約か延長かの選択肢もあったはずだよね
止まないクレームの存在があるから廃止の決定にいたったことに違いはないよ

495 :熱的死(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:11:07.55 ID:LJQLI48R0.net
音って工場とかから出る音以外は一切法的な規制がないからな
音出した者勝ちで被害側は泣き寝入りするしかない
ペットの鳴き声や道路族とか似たようなケースで悩んでる奴は世の中にごまんといるから折角だし裁判化して判例が残ればいいのにね

496 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:11:20.26 ID:vcIOSUob0.net
>>449
気分で出社できる環境なのでそもそも寝坊という概念がなかったりするw
まぁ5-6人だし、顔見知りの近所の子らだし、バス来るまでの5分程度だし
どちらかと言えば子供好きな方だが、それでもやっぱ煩いもんは煩いよ

497 :プロキオン(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:11:29.65 ID:+XhiyYzW0.net
身バレするんだから公園が廃止になって良かったとかは言えんわな

498 :カペラ(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:11:37.74 ID:CcABaqMg0.net
>>490
アホか
逃げたわ
被害者は泣き寝入りばかり
遊んでた子供の親が菓子折り毎日持ってきてうるさくてすいませんっていうのか?阿保

499 :オリオン大星雲(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:11:58.35 ID:PRkUW0Ks0.net
>>488
排気ガスが入ってくる
窓を開けて新鮮な空気を呼吸する権利を奪うのは許されない

500 :オリオン大星雲(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:12:16.58 ID:PRkUW0Ks0.net
これ論破してみろや

排気ガスが入ってくる
窓を開けて新鮮な空気を呼吸する権利を奪うのは許されない

501 :エウロパ(茸) [KR]:2022/12/10(土) 01:12:57.48 ID:oykAZcB+0.net
もう特定されてんのか
こえー

502 :アルファ・ケンタウリ(宮城県) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:12:57.51 ID:cDiaSaxA0.net
ただ空き地にしてもドラえもん状態になるだけで
子供は入り込みそうだけど
今度は地主が苦情を聞くハメになるのかな

503 :ウォルフ・ライエ星(光) [US]:2022/12/10(土) 01:13:11.61 ID:fuRldKV40.net
>>1
ガキは公園で迷惑かけて自分の家に帰って寝れるからな
赤ちゃんがいるから静かにしてください!って言うならガキも静かにしろ

504 :オールトの雲(大阪府) [AU]:2022/12/10(土) 01:13:24.75 ID:CscM8Si20.net
>>474
童センターは公園と同時期ってあったろ
21世紀になってからだな

505 :3K宇宙背景放射(茸) [US]:2022/12/10(土) 01:13:28.77 ID:rdGAIGpo0.net
>>495
音に悩まされると小さな音でももうずっと気になるんだよ
気になるように病ませたのは子供だからな

506 :エウロパ(兵庫県) [CN]:2022/12/10(土) 01:13:31.50 ID:S0MRt/PO0.net
>>498
親の心子知らずだな
お前が割ったのはとっくに仲間内で話が回って親の耳に入ってんだよ

507 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]:2022/12/10(土) 01:13:34.80 ID:YzHVhHMC0.net
・爺が引っ越して同じような家を建てられるぐらいの立ち退き料賠償金を市が支払う
・公園再開
・爺を一方的に悪に仕立て上げ炎上させたマスコミや個人特定させようとした奴に何らかの処罰をあたえる

最終的にこうなって欲しい。

508 :大マゼラン雲(茸) [MX]:2022/12/10(土) 01:14:06.52 ID:ZWZXwQo+0.net
>>488
安心して家庭菜園ができない
食べられるはずだった野菜と果物を補償してはしい

509 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/10(土) 01:14:31.30 ID:dIuVpIgb0.net
>>483
更新期限が迫ってたから解決を焦ってたのもあるのか。
使えない公園の借地契約を更新したら、市議会で袋叩きになる。

510 :エウロパ(兵庫県) [CN]:2022/12/10(土) 01:15:05.69 ID:S0MRt/PO0.net
公園の維持管理したくないのでもう廃止で構いません
ってんだから管理人決めるまでしっかり動かないと再会はありえないぞ

511 :冥王星(茸) [KR]:2022/12/10(土) 01:15:19.52 ID:aY4NdlOV0.net
>>506
妄想すんな病人
もう無視だ
話が通じん

512 :フォボス(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 01:15:36.37 ID:vWCQ+EYm0.net
>>485
それは無い。
今まで一般的市民が大人し過ぎただけ。
運動会当日の早朝花火も除夜の鐘も祭りの練歩きも減った。
クレーム入れてる人間を知る権利は住人全員にある。
田焼き藁焼きの臭いさえ愛おしんでる住人は多いからな

513 :ソンブレロ銀河(茸) [JP]:2022/12/10(土) 01:15:55.44 ID:skBPDDKz0.net
>>488
排気ガスが入ってくる
窓を開けて新鮮な空気を呼吸する権利を奪うのは許されない

514 :エウロパ(兵庫県) [CN]:2022/12/10(土) 01:16:54.05 ID:S0MRt/PO0.net
wwww
まぁ親に聞いてみろよ、あの時佐藤さんちのガラス割ったの俺だったんだけど、佐藤さんなんて言ってた?って

ちなみに親バレしてたのは俺の話だけどだな、物置の屋根突き破って逃げたら10年後に親からカミングアウトされたわ

515 :大マゼラン雲(茸) [MX]:2022/12/10(土) 01:17:20.64 ID:ZWZXwQo+0.net
>>513
反対側の窓開ければよくね?

516 :バン・アレン帯(千葉県) [US]:2022/12/10(土) 01:17:44.03 ID:kgJQ4mRM0.net
>>490
その割られる方の家知ってるわ
ガラス屋に短縮ダイヤルで電話入れたら一言で即来てくれるシステム出来てるって話題になってた

517 :天王星(茸) [US]:2022/12/10(土) 01:18:38.24 ID:CaKokFYr0.net
>>512
遊んでるガキと親の顔を知る権利もあるからな
どんな加害行為をしたのか?
今まで何年もしてきたのは悪質
保護者には監督責任がある

排ガスで何十年にも渡って被害を被った分の損害補償が必要

518 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]:2022/12/10(土) 01:18:43.13 ID:YzHVhHMC0.net
>>491
なんで前半はスルー?
>>495
用途地域ごとに騒音値の上限が条例で決まってなかったっけ?特に処罰はないかもだけど。もっと厳しくして住み分ければいいのにな。

519 :水星(東京都) [DK]:2022/12/10(土) 01:19:29.11 ID:ULLQBIX70.net
>>494
地主が契約再延長を承諾すればの話だろうけど相続や相続税も絡むから簡単に地主側だって対して儲からない公園とかやるわけないよ相続税は徴収強化されてるのだから
それに公園管理していたボランティアの高齢達は既に活動辞めたとのこと
公園管理してる人いないと草とか生え放題
公園残せと叫ぶ子供の親こそボランティアで草むしりとかしたのかと言いたい
それに子供達は学校のグランドで遊べるようにしたのだから影響はない
それなのに公園残せとか?
他人の私有地財産なのにそんな権利ないでしょ

520 :天王星(茸) [US]:2022/12/10(土) 01:19:49.59 ID:CaKokFYr0.net
>>515
両方開けないと換気ができない
特にちょい暑くなった春先や夏の終わりな
エアコンが使わない時期

エアコン強要するなら電気代も負担する必要がある

521 :アリエル(東京都) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:21:22.16 ID:ArkwwFms0.net
前に近所のマンションの貯水槽の音がうるさくて耳栓して寝てたけど管理会社に電話したら即決で工事して撤去してくれた 
もっと早く連絡すれば良かった

522 :天王星(茸) [US]:2022/12/10(土) 01:21:55.04 ID:CaKokFYr0.net
これ老害とか舐めたこと言ってるけど裁判じゃそんな言い分は通用しないからな
人間の人権を侵害されてんだよ
排気ガス公害
騒音公害

これに尽きる議論の余地もない
老人を集団いじめするなら保護者やクソガキが反対勢力からのいじめもされて仕方がないからな

523 :ディオネ(徳島県) [CN]:2022/12/10(土) 01:22:13.77 ID:+2uJYanG0.net
苦情入れた人の意見も会見で聞いて皆で決めたら?

524 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/10(土) 01:22:38.91 ID:dIuVpIgb0.net
>>518
今とは時代が違うから、送迎車やバイクは来なかったよ。
ただ、児童数が桁違いに多かった。親父の頃で約1000人、俺の頃で約600人だったからな。

525 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:22:49.55 ID:xZUcvNS/0.net
>>519
地主の事情はあなたも知らないでしょ
契約がどうなるかは当事者しか分からないが、2年を残して更新の選択肢が無くなったのはクレームの存在が主な理由なのは明らかでしょ

526 :エイベル2218(茸) [JP]:2022/12/10(土) 01:23:22.80 ID:rIxDbmnO0.net
まさか花火までされてたとかないだろうな
留守中に放火されたら重罪だからな
重過失だろうが損害賠償金は高いぞ

527 :ニクス(三重県) [DE]:2022/12/10(土) 01:23:27.62 ID:Cu16HrqA0.net
撤去費用よりその一軒の防音工事の方が良かったのでは

528 :大マゼラン雲(茸) [MX]:2022/12/10(土) 01:23:31.21 ID:ZWZXwQo+0.net
>>520
車がいない側の二面開ければそれなりに通るだろ

529 :アルファ・ケンタウリ(宮城県) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:23:41.94 ID:cDiaSaxA0.net
家のそばになんか老人憩の家とかあるな
たまにしか使われんけどその時はそれなりにうるさいな
雑草掃除はするのに道路に出た砂利は掃除しない謎

530 :オールトの雲(茸) [US]:2022/12/10(土) 01:24:28.11 ID:tnA1EOTP0.net
>>528
排気ガスが入ってきて咳き込むぞ
経験ないんだろうな
寝てて排ガスが入ってくるとぶちぎれるぞ

531 :エウロパ(兵庫県) [CN]:2022/12/10(土) 01:24:34.78 ID:S0MRt/PO0.net
更地工事の見積もり作って議会に予算上げて決算下りるのに1年、工事完了から引き渡しに1年だから今年度がリミットやったんじゃねーかな

532 :ビッグクランチ(大阪府) [JP]:2022/12/10(土) 01:25:26.98 ID:FmqpYYQf0.net
クレーム入れていた家庭は今後針の筵で生活やな
騒動が治っても今の自治体内で疎遠になる
旦那は大学に逃げれば良いけど嫁は可哀想

533 :百武彗星(茸) [US]:2022/12/10(土) 01:25:36.54 ID:kQRlVcXS0.net
スネークするやつもしっかり反対派のYouTuberが見張ってガードすればイイよ
代理で対立しながら動画出せば月収5000マンいくぞ

534 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/10(土) 01:25:42.20 ID:dIuVpIgb0.net
>>519
誰も使えない公園の整備をボラでやるってのも虚しいもんな。
そりゃ整備だって辞めるさ?

535 :エイベル2218(ジパング) [CN]:2022/12/10(土) 01:26:09.29 ID:NwRD3Pxc0.net
今ね、ソニーからノイズキャンセリングって言う良い商品が出てるよ
雑音や騒音を消してくれる、素晴らしいものだよ
是非買って使ってみてくれ

536 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 01:26:15.98 ID:eiJs3Nsq0.net
>>520
迎えに来る夕方だけ窓閉めてれば良いんだからそれ以外は換気し放題じゃね

537 :バン・アレン帯(千葉県) [US]:2022/12/10(土) 01:26:35.04 ID:kgJQ4mRM0.net
>>519
一応20年以上貸してると相続の際に4割減で評価されるらしいな
地主は管理とか大変だろうし貸すのは選択肢として有りとは思うけど、公園だとどうなんだろうな

538 :オールトの雲(大阪府) [AU]:2022/12/10(土) 01:26:36.68 ID:CscM8Si20.net
>>530
夕方だけ寝てるのか?

539 :アンタレス(茸) [US]:2022/12/10(土) 01:27:15.95 ID:Wz0tQfR50.net
>>532
ガキのいる家庭も反対派のYouTuberに特定されるんだろうな
嫁のパート先まで調べられるんかな

可哀想

540 :カロン(茸) [US]:2022/12/10(土) 01:28:15.66 ID:GRAucgVb0.net
>>536
窓を閉めろって強要罪か?
裁判で念仏のように唱えとけや アホ

541 :エウロパ(茸) [IN]:2022/12/10(土) 01:28:49.85 ID:utl9P0Ui0.net
>>538
老後に体調悪いとよく寝るぞ

542 :カリスト(SB-Android) [US]:2022/12/10(土) 01:29:38.56 ID:bDSwmxZq0.net
児童公園が20メートルくらいの距離にあるけど全く気にならんけどな

543 :デネボラ(兵庫県) [NO]:2022/12/10(土) 01:30:28.07 ID:2RJkI3eT0.net
ここ借地なんやろ、市民の声よりそっちの問題じゃないかな

544 :ベクルックス(東京都) [DE]:2022/12/10(土) 01:30:33.35 ID:0HWXw9d90.net
これ市長が頑なだったのが不思議だった。
やっぱ何かしらしがらみがあるんだろうな。

545 :バン・アレン帯(千葉県) [US]:2022/12/10(土) 01:30:38.37 ID:kgJQ4mRM0.net
>>530
交通量かなり多い国道沿い歩いてても排気ガスだゴホゴホってなった事ないわ

546 :ダイモス(茸) [NL]:2022/12/10(土) 01:33:17.64 ID:J1ewFoo+0.net
以前東京ベイ医療センターの近所に住んでた
今は市川バイパス行徳駅入り口交差点の近くに住んでる
慣れだよ

547 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/10(土) 01:33:56.33 ID:dIuVpIgb0.net
>>540
裁判所の仲裁でも戸くらい閉めろと言われるぞ。
民事裁判になっても、裁判長から同じ事を指摘される。

548 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 01:34:00.48 ID:eiJs3Nsq0.net
>>540
誰が強要してんの?吸いたきゃ空けてればいいし
吸いたくなきゃ閉めれば良くね
時間帯は決まってるんだから

549 :チタニア(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:36:18.99 ID:yxr+/zVR0.net
>>31
誰が責任を取るんだ?
↓からの
責任を取ったら気が済むのか?

お前言ってることめちゃくちゃだからメンタルクリニック行った方がいいよ

550 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:36:37.01 ID:vcIOSUob0.net
>>492
夕方だけ?イミフ
登下校といった一過性のものではなく
日中に滞留して拡声器まで使ってたのに?

あえて夕方に限定するにしても
お迎え渋滞+違法駐車+アイドリング+おばばの井戸端会議も加味しないとね

551 :冥王星(新潟県) [US]:2022/12/10(土) 01:38:48.23 ID:dIuVpIgb0.net
>>544
借地契約の更新期限が迫ってたのなら、廃止やむ無しとなるのも分かるわ。
更新したら税金の無駄遣いって叩かれるのが分かりきってるし。

552 :水星(東京都) [DK]:2022/12/10(土) 01:39:42.61 ID:ULLQBIX70.net
>>525
既に18年間経過してるのはクレーマーの人も言ってるし市議も言ってるから少なくとも19年目にはなってる可能性が高い
返還するに整地してから返還しなくてはいけないしでしょ(植え込み撤去等)
それに当の子供達には影響ない
学校のグランドで遊べるようにしたのだから問題もない
市の土地なら意見言うのは構わないけど他人の私有地を勝手にどうこう言う権利は誰にもないでしょ
仮にクレーマーの影響あったとしても他人の私有地を借りてるのだから公園廃止は当然でしょ
借りてる間の地代だって税金から支払われてるはずであり公園維持費は馬鹿にならないよ(公園管理してる高齢ボランティアも活動辞めたから公園管理維持費がかかりだす。公園維持費は高いよ。どの自治体も公園丸ごと貸し出して維持費回避してるくらいだから)

553 :カリスト(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:41:56.29 ID:k9n+/zeW0.net
地価的には公園あったほうが上がるんじゃね

554 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:42:43.84 ID:xZUcvNS/0.net
>>552
これで最後にするけど、廃止の決定にクレームの存在が大きく影響したことは誰にも否定できないでしょ
余計なことをいくらごちゃごちゃ言ったところでそこは変わらないよ

555 :冥王星(千葉県) [CN]:2022/12/10(土) 01:45:39.52 ID:h/Q+I1s/0.net
公園撤去→しばらく騒音
地主さんの気分次第で別の施設や建造物に→騒音
今後ずーっと静かになる保証は無いな

556 :ベクルックス(東京都) [DE]:2022/12/10(土) 01:48:24.76 ID:0HWXw9d90.net
>>551
詳しく知らないがもしそうであるなら市長がその経過を説明するべきだろう。
その説明を怠る理由が何かというのが解らない。
そもそも多くの市民に利用されているのなら更新しても無駄遣いとは言われないだろう。

557 :エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [KR]:2022/12/10(土) 01:48:57.89 ID:MZiQaSww0.net
>>554
否定できないからって事実であるとは限らないんだが。

558 :アルファ・ケンタウリ(宮城県) [ニダ]:2022/12/10(土) 01:49:21.83 ID:cDiaSaxA0.net
そもそも全国ニュースかこれって最初から思ってたけど
再度同じこと思ったわ

559 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:51:05.73 ID:xZUcvNS/0.net
>>557
廃止理由にあげている公園が使用されなくなったのはクレームの結果でしょ
いくら煙に巻こうとしても無理ってモノよ

560 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:51:11.98 ID:vcIOSUob0.net
初期の頃だけなのかもしれんけどこのじいさんが割とまともだと思ったのはボール遊びの禁止についてのくだり

市:ボール遊び禁止の看板立てたから

じ:ミット音やバット音についての苦情であり祖父と孫の毬遊びなんかまで否定する気はない

のあたり

まぁどこまでも個別具体的に書いてたら看板何枚必要になるか分からんけど
看板立てた=対応終了、、な市側にモノ申したくなる気持ちはよく分かる

561 :エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [KR]:2022/12/10(土) 01:53:28.03 ID:MZiQaSww0.net
>>559
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

562 :水星(東京都) [DK]:2022/12/10(土) 01:54:06.22 ID:ULLQBIX70.net
>>554
確かに影響ないとは言えないのは事実だけど公園廃止の決定打とも言い切れない
なぜなら公園でクレーム入れた家はかなり前からでありもしクレーマーが決定打ならもっと早く廃止検討してたはず
公園廃止決定打は公園管理してるボランティア活動の高齢者が活動停止したのが大きいと思うよ
公園維持費は高いから
公園管理維持を高齢者ボランティア頼みでやってもらっていたが今度は市が税金で維持管理しなくてはいけない
草むしりや植木の剪定や遊具あれば点検・修理も必要になる
業者に頼むとかなりとられるから
税金かけて土地借りて公園、維持管理はボランティア頼みの構造が崩れたのが大きいと思うよ

563 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 01:55:34.63 ID:xZUcvNS/0.net
>>561
みんなそう思ってるよ

564 :はくちょう座X-1(広島県) [FI]:2022/12/10(土) 01:55:55.70 ID:ztvr/BTu0.net
老害とはよく言った物だなw
もう80歳以上は、選挙権取り上げようぜ!

565 :エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [KR]:2022/12/10(土) 02:00:21.36 ID:MZiQaSww0.net
>>563
お前が思う”みんな”はそうなんだろう

566 :グリーゼ581c(茸) [ヌコ]:2022/12/10(土) 02:00:39.90 ID:v4pnT1160.net
>>547
そうならないから役所も諦めたんだろ
裁判やってみなきゃわからん
一事例だけで知ったかすんな

567 :北アメリカ星雲(茸) [US]:2022/12/10(土) 02:01:35.71 ID:jwHlblts0.net
>>547
被害者が公害によって病気を発症してれば違法行為

568 :イータ・カリーナ(やわらか銀行) [US]:2022/12/10(土) 02:01:42.94 ID:eiJs3Nsq0.net
>>560
じゃあ何でボール遊びする子供の腕掴んで禁止看板の前まで連れていくとかいうことしてたんだろ
祖父と孫って自分と孫のキャッチボールでも想定して言ってるんだろうか

569 :水星(東京都) [US]:2022/12/10(土) 02:01:49.11 ID:nBAH75PE0.net
公園を残したいと言う人間は子供の騒音被害を受けてない奴らだろ
被害者「静かにして」
非被害者「子供は元気に遊ばせて」
単純な話
被害を受けた人間にしか子供騒音の異常なやかましさは理解できない
あいつらは気狂いみたいに意味なく裏声でキーキー集団で叫び続けるんだぞ
ジャングルのサルより酷い
録画して公園を残したいと言ってる奴らに見せてやれば、非被害者も公園廃止に納得するかもね
今のままでは平行線のまま

570 :オールトの雲(東京都) [US]:2022/12/10(土) 02:01:56.99 ID:xZUcvNS/0.net
>>565
ネットスラングでしか反応できないの?

571 :レア(茸) [US]:2022/12/10(土) 02:04:33.04 ID:3fKlFBHR0.net
>>560
クレーマーって発言自体が全て侮辱罪だからな
書き込んだやつ全員逮捕な

572 :ベガ(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 02:05:32.47 ID:YQui6/Np0.net
クレーマーって書き込みは確実に証拠保存しておくべし

573 :フォーマルハウト(佐賀県) [ZA]:2022/12/10(土) 02:05:36.03 ID:aQj1Ghf20.net
>>550
放課後の低学年児童を預かる児童センターが公園を使う夕方の時間帯が人数多くて拡声器使ったりでクレーム入れてたみたいよ
他の住民も夕方だけだしそんなに、、とか言ってる
今は室内遊びにして公園は使ってないらしいが

574 :オールトの雲(大阪府) [AU]:2022/12/10(土) 02:07:21.43 ID:CscM8Si20.net
>>562
利用者がいなくなって利用者の親の草むしりがなくなったことか
まあ大きいよな。決定打と言うしかない記事だけを見て判断してはいけないだろう

575 :アクルックス(茸) [ニダ]:2022/12/10(土) 02:07:32.10 ID:0nr+jLz40.net
近所でコミュとってなんとかしとけよ俺等に押し付けるばかりなら廃止やって感じなのかな?

576 :環状星雲(光) [JP]:2022/12/10(土) 02:08:06.98 ID:4/fggTBs0.net
「いのち短し恋せよ乙女~♪」
公園をつくるのに最も尽力した役所の爺さん公務員は
落成式あった日の夜遅く雪の降る公園で真新しいブランコをこぎながら満足そうに楽しそうに歌いながら死んでいったのだった

577 :オールトの雲(大阪府) [AU]:2022/12/10(土) 02:10:04.02 ID:CscM8Si20.net
>>569
もう遊んでいる子どもはいません
ところで見ればわかるは誤った論理の可能性があります
なんとも思わない人の前では無力だからです

578 :ダークエネルギー(ジパング) [ニダ]:2022/12/10(土) 02:15:50.35 ID:mfmbMRlj0.net
世の中は多数決制で循環してんのに リベラル側の融通が効くって この種は滅びたいのか?
本来なら少数派は排除や淘汰される側に回るはずやぞ

579 :水星(東京都) [US]:2022/12/10(土) 02:18:56.81 ID:nBAH75PE0.net
>>577
見ないで分かれっていう方が無理でしょ

580 :高輝度青色変光星(福岡県) [CN]:2022/12/10(土) 02:20:06.59 ID:qBeKRwjP0.net
たった一軒でしたって強調して報道して
マスコミは煽られるよう仕向けたとは思わないんだろか

581 :冥王星(千葉県) [CN]:2022/12/10(土) 02:20:50.87 ID:h/Q+I1s/0.net
>>580
松本サリンから何も反省していない

582 :白色矮星(広島県) [CN]:2022/12/10(土) 02:28:50.72 ID:vy1ZHiLp0.net
>>>580
アベマでやる前までは一部の~って表現だったけどアベマがたった一人とか言い出して一気に攻撃が激化した

583 :水メーザー天体(東京都) [US]:2022/12/10(土) 02:28:50.75 ID:+hMMNMBm0.net
実際にうるさいなら件数は関係ないだろアホかw

584 :プロキオン(大阪府) [CN]:2022/12/10(土) 02:42:22.72 ID:jj1HnxNE0.net
公園解体する教授が時うるせーってまた言ってくるよ

585 :火星(大阪府) [ニダ]:2022/12/10(土) 02:45:53.96 ID:/TTNLmE40.net
煽ってこれから真実を
探すのは当たり前だろ
笑笑笑笑笑笑笑笑

586 :地球(東京都) [CL]:2022/12/10(土) 02:45:54.94 ID:0611awnK0.net
上級に忖度した結果

587 :セドナ(東京都) [US]:2022/12/10(土) 02:51:19.96 ID:DbWrvomL0.net
ジャップ社会はどこを切り取ってもこうだろ

588 :カストル(やわらか銀行) [JP]:2022/12/10(土) 02:54:39.18 ID:sptYoeZQ0.net
最近、クレーマーにタダでは屈しなくなって来たな。
女子プロレスラーの自殺以降流れが変わってきたのかも。

589 ::2022/12/10(土) 02:59:32.38 ID:vcIOSUob0.net
でもまぁここで散々叩いてる奴も
自分の家の隣に後から火葬場だの焼却場だの
大型ウエルカムなコンビニだの出来そうになったら
すげー勢いで文句言うんだろ?

590 ::2022/12/10(土) 03:00:49.41 ID:E0Z4pBeK0.net
>>589
そだよ
結局自分さえ良けりゃ

591 ::2022/12/10(土) 03:01:09.88 ID:Q19EIUhn0.net
この件に関しては実際
どんな煩さだったかを知らないと
何とも言えんわ

592 ::2022/12/10(土) 03:03:50.38 ID:1lYUe9Q80.net
そりゃ「何も言わない」からだろ

何も言わないのに良きに計らっとけ、クレーマーも黙らせとけでコストも労力もかかる事業なんか続けたくないだろうよ

日常使えてたときだって「使えてたことに感謝」なんかしてなかっただろう?なら不要じゃん。

593 ::2022/12/10(土) 03:04:11.39 ID:zqQY080d0.net
そもそも市側は、公園を処分して中国人にでも売りたかったんじやないかな。
苦情は程のいい言い訳ってだけでしょ。

594 ::2022/12/10(土) 03:05:33.79 ID:AxCFfXX20.net
そりゃー上級国民のご意見は無視できないが
雑魚愚民の意見など鼻で笑って吹き消すわなwww

595 ::2022/12/10(土) 03:08:59.50 ID:sptYoeZQ0.net
うち、すぐ近くに小学校あるし通学路にもなってるし家の前の道路で良く遊んでる声が聴こえてくるし
キー!とか謎の絶叫する声とかも聞こえるけど、別にどうでもいい。
俺、火薬の鳴り物とか空気銃とか色々持って、もっと派手に走り回って良くどつかれてたしな。

今の老人は辛抱が足らんわ。

596 ::2022/12/10(土) 03:09:15.13 ID:1awkQmCy0.net
そもそも
公園って近所の子供が遊ぶためであって

児童館の子供が集団で遊ぶ前提か?
それは児童館に遊ぶ場所付きで建設時に議論されて
場所選びすんじゃね?
それをせずにあとから出来た公園を集団で使うから
市の担当レベルでは閉鎖って決断するしかなかった

本来
児童館の横に公園をつくるなら
児童館+公園で議論さえしとけば引き継いだ担当者レベルでもなんとかなったとうか
近隣に根回ししたり却下になってたんだよな

597 ::2022/12/10(土) 03:09:31.02 ID:iIjj4q8M0.net
>>10
送りがなくらいちゃんとしろよ低能

598 ::2022/12/10(土) 03:10:00.57 ID:Q/xL5GYx0.net
>>1
一人はみんなのために、みんなは一人のためにダロ

599 ::2022/12/10(土) 03:10:14.34 ID:BlFoGFSj0.net
一件の苦情ではなく、別の理由から公園をやめるなら、行政の決定は仕方ないやん。

600 ::2022/12/10(土) 03:11:54.51 ID:BlFoGFSj0.net
>>582
一部の利用者が公園廃止を問題にしてる。と報道しなきゃな

601 ::2022/12/10(土) 03:12:33.27 ID:vcIOSUob0.net
>>593
なに売るつもりだよw
ここは借地だ借地

602 ::2022/12/10(土) 03:15:41.79 ID:BlFoGFSj0.net
まぁ今、道端で遊ばすわけにもいかんし、公園に遠方からも集まってきて人も多いし、非常にうるさい。地域と関係ない人もたくさん来る。

この騒音問題と公園利用したい!って意見の、両方を満たすことは出来ないのか?

603 ::2022/12/10(土) 03:17:03.05 ID:r/rb2Spk0.net
ゴミ出し場と同じや
近所だと"あった方がいい"と言って
"じゃああなたの家の前ね"と言われると
"そんなの嫌だ"と言って反抗する

604 ::2022/12/10(土) 03:17:52.71 ID:TVqXYLbm0.net
コレ決定前に同じレベルの上級が「ウチの孫が使ってるんだから残してくれたまへ」って言ってたらどうなったんやろ?

605 ::2022/12/10(土) 03:21:23.65 ID:eNEDo6oY0.net
>>418
爺の家をフェンスで囲えば問題解決じゃね?

606 ::2022/12/10(土) 03:21:46.57 ID:wRqZc5JQ0.net
上級モンスター・クレーマーだろ。

607 ::2022/12/10(土) 03:21:59.14 ID:yjuiGWYB0.net
>>595
お前が育ち悪いだけだろ
部落の出身か?

608 ::2022/12/10(土) 03:28:17.72 ID:HDC+MNI/0.net
お前らの家の前の道路を公園にすればいいだろ

609 ::2022/12/10(土) 03:38:54.53 ID:sptYoeZQ0.net
>>607
こういう奴なんだろうな、クレーマーって。
根っからの差別気質。

610 ::2022/12/10(土) 03:41:51.36 ID:YcWk+5IR0.net
>>68 >1
ひでぇなw
子供は騒ぎまくるし、親も注意しない、行政も無能、クレーマー化する元教授
先に住む人の優先権も無視して、騒ぐ集団を擁護して票稼ぎをする議員
長野って腐ってんなw

611 ::2022/12/10(土) 03:45:08.01 ID:QGifw1Lv0.net
騒がない子供かそれはやべぇな

612 ::2022/12/10(土) 03:46:30.21 ID:YcWk+5IR0.net
>>611
節度があるだろ
行政が拡声器で注意してるのに止まない状況が民度

613 ::2022/12/10(土) 03:51:06.26 ID:QGifw1Lv0.net
子供の声のしなくなった町は寂しいぞ未来が無い

614 ::2022/12/10(土) 03:51:39.03 ID:paQ/Owc70.net
>>612
ん?違うだろ
>>68は拡声器の声そのものがうるさいって話だろ

615 ::2022/12/10(土) 03:54:14.83 ID:YcWk+5IR0.net
>>614
騒ぐ子供の集団を制するのに為に拡声器つかってんだろw
そもそも騒いでなければ普通の声で聞こえる。普通の声じゃ静止できないほど民度が低いってこと。

616 ::2022/12/10(土) 03:57:19.50 ID:nBAH75PE0.net
>>613
子供の騒音はそんなのんきなレベルじゃないんだって

617 ::2022/12/10(土) 03:58:37.96 ID:RseKVXu60.net
くそどうでも良いから家も公園も撤去で

618 ::2022/12/10(土) 04:00:00.29 ID:fycxQCb40.net
近所からも嫌われてそうな家だな

619 ::2022/12/10(土) 04:15:54.55 ID:2kVFX9EH0.net
>>1
まさか聞かれなかったから意見も言ってませんってオチ?

620 ::2022/12/10(土) 04:16:31.92 ID:Ez96vO2i0.net
役所側の戦略か

621 ::2022/12/10(土) 04:17:34.13 ID:xAT+4+/r0.net
上級の声はよく届く

622 ::2022/12/10(土) 04:20:08.72 ID:HpGqgjwn0.net
大勢の家の都合を押し付けて、一軒の家に集団で騒音攻撃をしようと?
気持ちの悪い町だな

623 ::2022/12/10(土) 04:20:09.34 ID:0auD5nG00.net
こういうのを同調圧力って言って欧米から馬鹿にされるんだぞ
何より優先されるべきは個人の自由であって社会の為に個人が犠牲になるのは間違っている
1番の問題点は住民の方から我慢すれば良いという意見が出ている事。日本人のこういうところを変えていかなければいけない

624 ::2022/12/10(土) 04:20:25.66 ID:3ZPUMcVY0.net
クレーマーの本体はばあさんの方か

625 ::2022/12/10(土) 04:21:29.36 ID:HpGqgjwn0.net
今はどこの街でも近隣に迷惑のかからない公園設計をしているのに、行政レベルが低いのかなあ

626 ::2022/12/10(土) 04:24:48.58 ID:2kVFX9EH0.net
クレーマー叩いてる奴もどうせ自分に降り掛かったらギャオーンするよw

627 ::2022/12/10(土) 04:25:02.96 ID:JgbB//6x0.net
男は女より近隣騒音に耐性が無い生き物だから。我慢出来ないようならライオンのオスみたいに群れから離れて暮らすしかないよ。
社会というのは少数の異質な者よりコミュニティ全体のほうが重要だから

628 ::2022/12/10(土) 04:36:52.37 ID:Pnzs39A50.net
>>479
騒音もだけど人の土地に勝手にとめやがるからなあ
舗装してない空き地だったから、車のタイヤで土がボッコボコにされるし、金かけてポールとかを設置してもなぎ倒して何も言わず逃走とかしょっちゅうあったし

でそういうマナーの悪さを指摘すると子持ちに冷たい!!これだから日本は!!と逆ギレしてこっち(被害者)が悪者にされるんだろ
子持ち様の要求ってほんと際限がない

629 ::2022/12/10(土) 04:51:29.88 ID:rsXfmVEK0.net
子供の声が聞こえない地域なんて、気味悪い!

630 ::2022/12/10(土) 04:54:27.30 ID:lS/lmPG+0.net
>>626
18年クレームし続けるキチガイなんて普通じゃねーよ

631 ::2022/12/10(土) 04:55:06.99 ID:Di37coaX0.net
この上級の家に卵が、、

632 ::2022/12/10(土) 04:59:47.42 ID:XZ0F9s9Z0.net
もう行政も企業もキチガイクレーマに屈する風潮やめろ
うるせえバカで終わらせていいんだよ

633 ::2022/12/10(土) 05:00:25.01 ID:Wbaa1ur+0.net
これもマズゴミが自分に都合いい住民の声を拾い上げてるだけでしょ

うるさいという住民の声は拾い上げない

それがマスゴミ(帰化コリアン)

634 ::2022/12/10(土) 05:04:08.93 ID:QvaKcJ5g0.net
壁でも作りゃ済んだ話のような

635 ::2022/12/10(土) 05:25:17.84 ID:Ptvv/JpK0.net
>>626
家の隣に学校あって一日中うるさいけど苦情なんて言ったこともないし普通に生活してるよ

636 ::2022/12/10(土) 05:26:27.43 ID:PYCeIwGJ0.net
>>189
そんな犯罪予告して何になるの?

637 ::2022/12/10(土) 05:28:10.14 ID:Oa7jGrB/0.net
>>1
そろそろクレーマーばらされそう

638 ::2022/12/10(土) 05:28:51.15 ID:9cfWlAOG0.net
>>189
朝鮮人思考

639 ::2022/12/10(土) 05:35:16.23 ID:EEKhfoAz0.net
>>637
何処の大学の誰かはもう知られている

640 ::2022/12/10(土) 05:37:53.97 ID:0h9m/FxS0.net
>>29
教授だからとかバカ丸出し

641 ::2022/12/10(土) 05:38:48.47 ID:mLVCsVtA0.net
日常の音って慣れると思うが、幹線道路沿いとか高架下でも住んでるとあまり気にならなくなると思う

642 ::2022/12/10(土) 05:42:12.74 ID:JvPqYX2S0.net
引っ越しオバサン

643 ::2022/12/10(土) 05:45:53.84 ID:XE+ydAJH0.net
市長も強引すぎて頭沸いてるっぽい
納得できる理由を提示しないと収まらんからな
反感を買いすぎたから爺さんは凸られまくって引っ越ししないといかんかもな
ピンポンダッシュぐらいは喰らうやろ
音に敏感だから効くだろうな

644 ::2022/12/10(土) 05:52:40.41 ID:8FW9vZOw0.net
これだけ騒ぎになって近隣からハブられたりしないのかな心配だわ

645 ::2022/12/10(土) 05:56:31.54 ID:onlch6PJ0.net
絶頂BBQを考えたら平穏に暮らしたい1市民の意見も大事

646 ::2022/12/10(土) 05:59:03.33 ID:vn3vnUha0.net
日本の縮図

647 ::2022/12/10(土) 05:59:41.50 ID:qdmxwU+/0.net
オリンピックがあったからって市長を荻原 健司にするとかアホだな、議会答弁をニュースで
少しやってたが、まさに市側の操り人形。役人が面倒くさいから廃止というのがありありと
感じられた。 面倒な住民一人抑えられないバカ役人しかいない。

648 ::2022/12/10(土) 05:59:58.80 ID:IFUKnPOg0.net
俺もちょっと顧客対応の仕事してたことあるけど、むしろ極フリからの世論批判を対象者に向けて
この騒動を潰す作戦だとおもうよ。
極論者でも周囲から圧倒的な批判にさらされると大人しくなる現象あるんだよな

649 ::2022/12/10(土) 06:00:03.33 ID:+aAHX7ib0.net
>>1

市長とクレーマーは繋がってるのか?

650 ::2022/12/10(土) 06:03:30.59 ID:1awkQmCy0.net
年寄りで耳が遠いかどうかはおいといて
年寄りは元気がなくなると
音でも苦痛

お前ら若いからこの違いがわからんのかもな

651 ::2022/12/10(土) 06:08:22.43 ID:7ywU9QhV0.net
>>650
普通の年寄りはそこまでしなかったよ。

652 ::2022/12/10(土) 06:09:19.78 ID:bCkfZk/d0.net
急に保身にまわる
みっともない
キチガイにやられてた被害者だとちゃんと訴えろ

653 ::2022/12/10(土) 06:11:19.73 ID:CBH4fNy40.net
ほらな

654 ::2022/12/10(土) 06:11:24.34 ID:7ywU9QhV0.net
>>645
ひとりひとりの事情に考慮してたら何もできないし何も進まない。
現代の少数派優先論は異常。
社会の停滞の原因もそこにある

655 ::2022/12/10(土) 06:20:24.57 ID:9ub3LpB20.net
老害早く死ねば良いのに

656 ::2022/12/10(土) 06:23:34.25 ID:HpGqgjwn0.net
騒いだ子供、止めなかった親が公園をダメにした

騒音やボールに配慮した設計をしなかったとは、素人設計としか思えない

657 ::2022/12/10(土) 06:26:23.90 ID:C0OW3CGT0.net
1人の上級基地外に屈したんか

658 ::2022/12/10(土) 06:28:43.62 ID:8NUR86Kx0.net
創価臭い話だなwww

659 ::2022/12/10(土) 06:30:43.57 ID:8NUR86Kx0.net
40、50人の子供が徒党を組んで奇声を発するなんて異常だから。


そんなことできる公園なんてなくていいよ

660 ::2022/12/10(土) 06:31:06.32 ID:onlch6PJ0.net
>>654
いやでも公園てなくても成り立つじゃん
ならもう無くしてもいいじゃん
小学生には小学校の校庭があるし

661 ::2022/12/10(土) 06:33:01.25 ID:JZVCRlIk0.net
>>532
その嫁が雨の日がいいとか元凶レベルなんだが

662 ::2022/12/10(土) 06:33:53.86 ID:Ood6E/Ys0.net
>>1
公園を廃止すべきではなかった。

公園がなくなったら、次の矛先は近隣住民に向けられる。

次に追い出されるのは誰?

663 ::2022/12/10(土) 06:35:11.97 ID:1IE8njDh0.net
ウチのすぐそばに大きめの公園があって よく草野球やサッカーなんかやってたりするけど特に気にもならない でも拡声器使ってやられたらキレるかもな 選挙カーと同じであれは本当にうるさい

664 ::2022/12/10(土) 06:38:18.10 ID:INfujfHt0.net
なんだかな
いかにもな対立ネタ作ってくるよな
このネタで踊らされるのはあほらしい

665 ::2022/12/10(土) 06:41:32.15 ID:eiT6iDhA0.net
それより公園はまた使えるようにするの?

666 ::2022/12/10(土) 06:43:27.12 ID:FqsUI3wH0.net
子どもたちはすぐ横の小学校で遊ぶようになったと読んだが。

667 ::2022/12/10(土) 06:45:57.61 ID:a9/HZcWT0.net
>>663
ほとんどの人は同じ意見だろうね。
1軒だけ特殊家庭があった。役所が特殊家庭の要望を忖度した

668 ::2022/12/10(土) 06:47:42.58 ID:k6+dOQq00.net
今度は隣の学校の校庭を開放して遊ばせるように検討するんだって、でまたこの住民は多くの子供の遊ぶ声が聞こえてうるさいと苦情を言うんだよ。
数人で遊ばせろって。
あ~あ~

669 ::2022/12/10(土) 06:47:59.50 ID:dZ5n4DCJ0.net
タダだから人が群がる
いっそ有料にしてその一部でも例のご家庭にあげてたら
文句なんぞ出なかったろうよ

670 ::2022/12/10(土) 06:49:44.63 ID:zNEQubgO0.net
自分はガキの頃公園で遊ばなかったんか?

671 ::2022/12/10(土) 06:49:58.53 ID:l4rP1OcK0.net
クレーマーがヤバいやつなんだろう
子供に危害加えそうな

672 ::2022/12/10(土) 06:53:55.01 ID:+4oYEkQk0.net
>>21
こういう手合い、オイラ苦手だな、ガキの頃から。

673 ::2022/12/10(土) 06:55:24.66 ID:Ood6E/Ys0.net
クレーマーに耳栓あげれば良いじゃない。

てかクレーマーが北海道の原野に引っ越せば良くね?

あ、野生動物がうるさいってクレーム出るか(笑)

674 ::2022/12/10(土) 06:56:40.14 ID:f8nhjA3d0.net
これで味をしめたキチガイが新たな要求をするようになるんだろ
『この近辺で物音をたてないでください』の看板を今のうちから立てとけよ

675 ::2022/12/10(土) 06:58:04.49 ID:IbRICI9x0.net
ここのモンクレどもが擁護にまわっててワロタ

676 ::2022/12/10(土) 06:59:51.40 ID:rTbC3mVh0.net
>>456
実質使えないのに

>「(Q.無くなってしまうのは?)残念ですね。できれば残してほしいなとは思っています」

この意見はおかしくね?
どうせ使えないならどうでもいだろ

677 ::2022/12/10(土) 07:00:08.64 ID:S0MRt/PO0.net
>>568
禁止って看板たったなら守れつてことやろ

678 ::2022/12/10(土) 07:02:12.89 ID:FEy+2c030.net
完全防音仕様にしろよ。

もちろんそのクレーマーのポケットマネーでな?

679 ::2022/12/10(土) 07:02:51.75 ID:oZ2Mdga50.net
民主主義に反したやり口、これが公僕スタイルだから

680 ::2022/12/10(土) 07:09:05.58 ID:wco9PLdW0.net
>>679
存続派が市議以外声上げなかったんだからしょうがない廃止にあたり周辺住民の合意を得たって記事もあるし

681 ::2022/12/10(土) 07:14:44.21 ID:tCeTDrbT0.net
夏とかだとDQN連中が花火とかで夜中過ぎまで馬鹿騒ぎすることもあっただろうし管理できないなら潰した方が結果みんな幸せだろ

682 ::2022/12/10(土) 07:15:50.42 ID:G33Ug2Bn0.net
なんか論点のすり替え多いね
問題は公共の公園を大声だして使っていた利用者などだよね
静かに使っていれば苦情もでなかったわけだし使っている側も公園なくなって残念になることもなく
税金も余分に使われることもなくすんだ

683 ::2022/12/10(土) 07:17:48.74 ID:7ywU9QhV0.net
>>653
小学校なんて今は卒業したら出入り出来ないと思っていい。
池田小以来母校であっても出来ないぞ。

684 ::2022/12/10(土) 07:19:25.07 ID:MDi/3C/S0.net
静かに公園で遊ぶ子供達は不気味だって。

685 ::2022/12/10(土) 07:19:43.77 ID:7ywU9QhV0.net
>>682
子供にしずかに遊べとか。
キミも同類だな。
自分の子供の頃を思い出してみろ。

686 ::2022/12/10(土) 07:21:17.01 ID:sEzl7kKW0.net
子供が優先に決まってる

687 ::2022/12/10(土) 07:23:33.54 ID:Ood6E/Ys0.net
公園で遊ぶ子供達を微笑ましく見守ることができない老人を死刑にする法律作ろうぜ。

こういう老害クレーマーが死ねば日本は少しだけ住みやすい国になる。

688 ::2022/12/10(土) 07:23:50.02 ID:55HhE3gk0.net
これそもそも公園じゃないからね
遊園地と名前をついてるのがその証拠

ではなぜ行政は公園と名前をつけなかったのか

689 ::2022/12/10(土) 07:24:57.80 ID:OQy3yfr50.net
子供が公園で遊ぶ時間帯に家にいるなんてありえるか?

690 ::2022/12/10(土) 07:25:00.25 ID:kSlGUbcd0.net
黒澤監督のいきるって映画有ったよな
あれは公園作る話だったなたしか
未だにこんな公務員気質は解決されて無い(笑

691 ::2022/12/10(土) 07:25:06.69 ID:V1ZlD4FY0.net
仕事して帰ってきたら夜だから子供の声なんて気にならないはずなんだよなあ
それなのに18年も子供の声を聞ける環境とは恵まれとるんやろなあ

692 ::2022/12/10(土) 07:26:01.38 ID:mAq6+Va+0.net
公園に高さ3メートルの防音壁で周り囲んで対策すればいいだけ

苦情言う家は自分で防音対策とかしてから言えと

693 ::2022/12/10(土) 07:27:34.02 ID:Bl2CKdf50.net
こんな爺婆がのさばる娑婆で
子供産み育てられるのか?

少子化対策もなにも障壁高過ぎるわ

694 ::2022/12/10(土) 07:29:13.76 ID:9Y1rqOTZ0.net
やっぱ高齢者を支える必要なんて全くない
医療費は全額自己負担、介護もなし、年金は生活保護に一本化しよう
高齢者がいると金かかるわわがまま言うわ、子供をいじめるわ
ほんと医療を施し、生活補支える価値がない

695 ::2022/12/10(土) 07:29:23.97 ID:ob+UHjdK0.net
>>691
報道によると日中家にいる妻がまいってたらしい
男はいいよな仕事場行けば逃げられるから

696 ::2022/12/10(土) 07:29:36.11 ID:EYETWjpE0.net
公園を残したい住民の中から1人でもいいから山上式を実行すれば残るだろ

697 ::2022/12/10(土) 07:30:07.43 ID:wYC6ZsM/0.net
>>695
どんだけ家の壁薄いんだよw
吸音材でも貼っとけww

698 ::2022/12/10(土) 07:31:20.19 ID:lyLZBAse0.net
>>697
20年位前だと複層ガラスの窓は少なかっただろうからなぁ

699 ::2022/12/10(土) 07:31:34.39 ID:bCkfZk/d0.net
>>673
逆よ
チガイが毎日何時間も奇声あげて住民が耐えられなくなった

700 ::2022/12/10(土) 07:31:45.40 ID:Ood6E/Ys0.net
精神的に病んでる奴は、隣の家の蛇口を捻る音「キュッ」ですら気になるらしい。
それが止まったら時計のカチカチが気になるらしい。
時計の電池を抜いて止めると、冷蔵庫のブーンが気になるらしい。
冷蔵庫のコンセントを引き抜いて止めると、外のクルマの音が気になるらしい。
それが消えると、耳鳴りがするらしい。

公園の音が問題なんじゃない。
音を気にするお前が問題なんだ。
クレーマーに問題があるんだ。
問題の本質を見極めろ。

クレーマーを精神病院の閉鎖病棟に強制入院させ、
認知行動療法で腐った性根を叩き直す必要がある。

701 ::2022/12/10(土) 07:32:08.32 ID:G33Ug2Bn0.net
>>685
論点すり替えすきだね
近年の考え方に見合わない実態としてうるさく使ったから問題なんだよね

702 ::2022/12/10(土) 07:32:23.86 ID:AydFg2HF0.net
創価に解散命令を

703 ::2022/12/10(土) 07:32:57.81 ID:lyLZBAse0.net
>>700
その程度で閉鎖病棟に入れるようになると、真っ先にお前が閉じ込められるだろwww

704 ::2022/12/10(土) 07:34:20.34 ID:EqrzwonG0.net
>>70
周りもこぞって実は苦痛だったって言い出すぞ。
ただで新築が手に入る事になるもんな。

705 ::2022/12/10(土) 07:34:27.35 ID:ZYkHsmsZ0.net
苦情の内容から命の危険があるため利用している子供たちの身の安全のために廃止することにしましたでいこう

706 ::2022/12/10(土) 07:34:40.23 ID:bCkfZk/d0.net
>>674
全くこれ
住人たちが正義なんだからキチガイを助長させることはない

707 ::2022/12/10(土) 07:36:59.67 ID:55HhE3gk0.net
法律や条例上はこういう違いがあるみたい

公園 管理者は自治体
遊園地(遊び場) 管理者は周辺住民

この図式も議論の前提条件として提示してほしい

708 ::2022/12/10(土) 07:39:01.60 ID:RtKv2P7R0.net
キティガイかよw

709 ::2022/12/10(土) 07:39:47.99 ID:CscM8Si20.net
>>688
一般人感覚では公園だけど
法律の都市公園とは違うから公園ではない遊園地というその指摘通りなだけでは?

710 ::2022/12/10(土) 07:41:09.28 ID:XBTaUUGB0.net
俺が住んでるとこなんか田舎だからかも知れんが隣家がリフォームするだけで相手が頭下げて菓子折り持って来てたぞ
周辺住民に説明もせず建てるなんて作る側もどうかしてると思うわ

711 ::2022/12/10(土) 07:44:03.69 ID:HHuBIF/y0.net
いやいやまじ一住民の被害の訴え読めばわかるわ、親ぐるみでクソ迷惑。1日100台のお迎え、タバコぽい捨てとかDQN親多すぎだろ。

712 ::2022/12/10(土) 07:44:38.29 ID:q8qgS/zl0.net
更地にする工事でまたクレームいいそう

713 ::2022/12/10(土) 07:47:17.93 ID:EqrzwonG0.net
>>227
完全に議員の洗脳にハマってるな

この議員のやった晒し上げ行為は問題視するべきだと思うよ。
世間が思惑通りに動いて調子乗ってるみたいだし、また同じ事繰り返すと思うわ。

714 ::2022/12/10(土) 07:49:04.66 ID:a9/HZcWT0.net
>>683
選挙の投票所になってるでしょ。

715 ::2022/12/10(土) 07:49:27.36 ID:JfCclbeX0.net
ニュースでは近くの別の住人は騒音?特に気にならないと言ってるんだよなw

716 ::2022/12/10(土) 07:52:03.48 ID:2kVFX9EH0.net
>>635
18年間このクレーマーと同じ場所に住んでた訳じゃないなら、なんの価値も無い意見やなw

717 ::2022/12/10(土) 07:52:49.44 ID:ujKPrpij0.net
毎日拡声器使われたら俺もガチギレするわ
非常識な保育士多過ぎてもうね…

718 ::2022/12/10(土) 07:59:09.96 ID:GIgte9U+0.net
>>157
クソチョンコが腐った思想撒き散らすな
日本語擬き使うな死ね

719 ::2022/12/10(土) 08:00:02.23 ID:qgJDv/m20.net
俺も自宅の隣に後から学校出来たけど全く騒音とか気にならないけどな

声は時々聞こえる程度だし、車の路駐もあるけど隣で生活してて困るものではない
夏のセミの声の方がよっぽどかうるさいからな

この大学教授が病的に神経質なクレーマーなだけとしか思えない

720 ::2022/12/10(土) 08:00:49.36 ID:7ywU9QhV0.net
>>701
このジジイの核心はコレなんだが

721 ::2022/12/10(土) 08:00:57.05 ID:b/qDmWjp0.net
自治会が市から土地買って公園管理したら良いよ

722 ::2022/12/10(土) 08:01:46.54 ID:d9Pbzggo0.net
>>676
他人が使えないことなんて知ったこっちゃない、自分が使いたい時に使えれば良いというご意見です

723 ::2022/12/10(土) 08:01:49.95 ID:p1TgKSIt0.net
公園欲しければ
隣の土地買って公園造れば良い
キャーキャー賑やかかもよ

724 ::2022/12/10(土) 08:01:54.99 ID:7ywU9QhV0.net
>>714
限定的な用途だからだよ。
試しに毎日散歩してみろ。

725 ::2022/12/10(土) 08:04:34.27 ID:N1D3CS080.net
>>1
近隣の連中が、車で来るから文句言われたんだろ
自分の家の横に公園作ってもらえ

726 ::2022/12/10(土) 08:04:58.38 ID:55HhE3gk0.net
あくまで名古屋市のケースだけど。
公園と遊園地の違い。

https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/8-14-3-7-0-0-0-0-0-0.html
「公園」との違いは
「公園」は都市公園法に定められており、通常市や県が設置し、管理しているもので、その設置基準は法令で定められています。

 都市公園は規模や形態等で多くの種別に分けられていますが、数の上で最も多いのが、私たちの身近にある街区公園です。本市設置分の都市公園の管理は、緑政土木局、各区の土木事務所等が担当しています。

 一方児童遊園地は都市公園とは異なり、地域の児童の健全育成を図る目的をもって児童福祉の立場で、地域の方々と行政(子ども青少年局)が協同して設置しているもので、本市独自の「遊び場」事業です。

727 ::2022/12/10(土) 08:05:59.37 ID:coCBN80h0.net
住民「公園は残してほしい
でも維持管理はしません」

728 ::2022/12/10(土) 08:07:36.31 ID:dPA+TMH20.net
高額納税者を優遇するのは当たり前だしなぁ

729 ::2022/12/10(土) 08:08:33.30 ID:55HhE3gk0.net
>>709
利用者目線では同じだけど
公園と遊園地では管理者が異なるとの理解

この遊園地は管理者が周辺住民だった
その管理者だった周辺住民が管理をしなかったことが廃止の理由

730 ::2022/12/10(土) 08:10:10.86 ID:EqrzwonG0.net
>>384
場所によってはあるだろ。
結構な交通量の通りに面したコンビニだけど、マンション側の一列はパイロン置いて駐車禁止になってる所あるわ。
夜間は民家側閉鎖とか結構あるし。

車のドア馬鹿みたいに強く閉めるやついるからな。
うちの周り、近所の車のドア音はほぼ聞こえないけど裏の駐車場の特定の一台だけがとんでも無くうるさい。家の何処にいても聞こえるわ。てか少し振動するくらい。ああ17時半だーってなる。

731 ::2022/12/10(土) 08:11:14.94 ID:XE+ydAJH0.net
まあ世論は爺さんが悪いで固まりつつあるな
1人だけのクレームと上級関連で反感を買っている

732 ::2022/12/10(土) 08:11:39.80 ID:hkZcIiis0.net
>>701
こういう考えだから老害って言われんじゃね
自分等だって子供の頃は散々五月蝿く遊びまわってたのに近年の考え方に合わないから今の子供は静かに遊べとか
外で遊んでも文句言われ家でゲームしてても文句つけられ
その辺で適当に遊ばせてた昔の親なんかよりずっと周りに配慮して小さくなって子育てしてるのにそれでも文句つけられるような状況で誰が産みたいんだよと思うわ

733 ::2022/12/10(土) 08:13:36.85 ID:cl3R2nqB0.net
やっぱりキチガイクレーマーだったか
老害はどうしようもねぇな

734 ::2022/12/10(土) 08:14:11.99 ID:MqYKuqyl0.net
今日は休みだから聖地巡礼が多そうだな
お前らピンポンダッシュだけは絶対にするなよ!

735 ::2022/12/10(土) 08:14:57.07 ID:q+HTcRpv0.net
騒音オッケーの住民?

736 ::2022/12/10(土) 08:16:12.53 ID:ddPCsu+h0.net
公園廃止の声の方が多いぞ
お前ら他所もんじゃん

737 ::2022/12/10(土) 08:16:15.28 ID:coCBN80h0.net
クレーマーは過剰だと思うなぁ。マスコミの取材では他の住民は騒音は気にならないでしょ
もちろん不都合な取材結果は報道するわけないですけどね

ただ市は騒音も測定してないし客観的に本当に騒音が問題だったのかは不明

とりあえず児童センター側が拡声器使ったり
児童待っているときにエンジン切らなかった親は謝罪するべきじゃないかね

18年間という長い月日の中で
1人1人の行動が積み重なって結果的に廃園になったんだからさ

現状回復されたら更地に戻るからまた住民たちで私有地を借りて遊園地を作ればいいさ

738 ::2022/12/10(土) 08:16:21.73 ID:FvZnfSPY0.net
元々住宅街設計段階でそこに公園は予定されてたはず
嫌なら引っ越せよてかまず住むな

739 ::2022/12/10(土) 08:16:47.37 ID:55HhE3gk0.net
>>734
カレー県らしくて微笑ましい

740 ::2022/12/10(土) 08:16:55.57 ID:h/Q+I1s/0.net
クレームの結果お近くの子供が煩いだけじゃなく変な奴に直接凸られる恐れまで出て来たとか
これで老夫婦は満足なんだろうか

741 ::2022/12/10(土) 08:17:01.18 ID:CscM8Si20.net
>>721
むしろ公園管理してた自治会が白旗って話

742 ::2022/12/10(土) 08:17:23.83 ID:4L0Im4YU0.net
>>736
なにその妄想
かまってほしいの?俺がかまってやるよ

743 ::2022/12/10(土) 08:17:39.35 ID:MqYKuqyl0.net
いつも一緒に居た婆さんが可哀想だったな
爺さんが音で機嫌悪くなって激昂してるのにも対応しないといかんから

744 ::2022/12/10(土) 08:18:11.27 ID:Mc4U+Txr0.net
>ここの家を建てる時に近くに公園があるのは良いなと思って建てました
そりゃこういう人なら残してほしいだろう

>732
昔は怒鳴り散らされた上に首根っこをつかまれて引きずりまわされるとかごく普通の光景

745 ::2022/12/10(土) 08:19:21.05 ID:CscM8Si20.net
>>729
なぜ行政は公園と名前をつけなかったのかと質問したおまえ自身に言ってやれ

746 ::2022/12/10(土) 08:20:06.03 ID:LmhO44Ws0.net
まずは「拡声器を使っての指示」を止めさせるのを最初にするべきかと

747 ::2022/12/10(土) 08:20:47.26 ID:hkZcIiis0.net
>>744
いやそんな光景昭和でも見たことないぞw
土地柄だろ

748 ::2022/12/10(土) 08:21:06.98 ID:a9/HZcWT0.net
>>746
やったけど無視されたとかなのかな?

749 ::2022/12/10(土) 08:21:42.64 ID:RtKv2P7R0.net
クレーマー側の言い分は?

750 ::2022/12/10(土) 08:21:56.97 ID:tIjJpIil0.net
>>1
民主主義は多数決じゃないのか?

751 ::2022/12/10(土) 08:23:01.94 ID:tIjJpIil0.net
借地料払うのが嫌なら
地主が公園のまま残して固定資産税の優遇措置を
うけさせてやればいいのさ

752 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/10(土) 08:23:20.36 ID:hkZcIiis0.net
>>746
もうとっくの昔に止めてるんじゃ?
既に児童センターは公園諦めて室内で遊ばせてるって館長が言ってたよ

753 :オールトの雲(大阪府) [AU]:2022/12/10(土) 08:24:12.94 ID:CscM8Si20.net
>>748
希望通り静かな公園が完成したら
公園廃止されることになった。そんな要望はしていないという話だな

754 :冥王星(千葉県) [CN]:2022/12/10(土) 08:26:10.69 ID:h/Q+I1s/0.net
>>743
それどっちが先なんだろうね
ヘタするとお婆さんが音を気にするのにお爺さんも過剰反応してた可能性も有る気がするし

755 :チタニア(広島県) [US]:2022/12/10(土) 08:26:19.56 ID:tIjJpIil0.net
文句言ってるやつの家の前に防音ボード
張ったりゃいいのに

756 :金星(ジパング) [JP]:2022/12/10(土) 08:27:23.10 ID:sT4gFGaT0.net
ぶっちゃけ泣いてるの地主だと思うわ
面倒臭いクレーマーが隣接してること全国放送されて、土地買う奴借りる奴もうおらんやろ

757 :ベクルックス(埼玉県) [ニダ]:2022/12/10(土) 08:27:27.44 ID:ihTKztT+0.net
子育てしたことないから子供の遊び場があることの素晴らしさがわからんのやろ

758 :チタニア(広島県) [US]:2022/12/10(土) 08:29:09.14 ID:tIjJpIil0.net
>>756
土地の形状がわからんが
クレーマーに太陽の光があたらない様な建築物を
建てて貸せばいい

759 :ハービッグ・ハロー天体(兵庫県) [ZA]:2022/12/10(土) 08:30:00.51 ID:Vk3yK8Hl0.net
児童館の子供を外で活動させるために借地で作った公園

市がイロイロ対策してきたが、とうとう児童館へ直接苦情を言う

児童館、子供を連れて遠くの公園に出かける様になる

じゃあ、要らないよね

だけの話

760 :馬頭星雲(茸) [ES]:2022/12/10(土) 08:30:07.38 ID:Yb/VLw7y0.net
このクレーマー一軒家てもう特定されてんでしょ?
凸られたりしてないの?YouTubeに期待してんだけど

761 :チタニア(広島県) [US]:2022/12/10(土) 08:30:08.93 ID:tIjJpIil0.net
昔は公園は少なかったが
田んぼはナンボでもあったからな
秋から3月までは田んぼさえありゃ遊び放題だったのに

762 :イオ(ジパング) [JP]:2022/12/10(土) 08:31:25.19 ID:zLV7hHmn0.net
>>276
拷問かよ

763 ::2022/12/10(土) 08:34:06.49 ID:55HhE3gk0.net
>>745

最初のレスの時点で疑問を感じてたから
ググっていくつもサイトを見て
違いが分かったから明確になったからのレスです

とにかくスレタイの近隣住民ら「公園残してほしい」言うならお前が率先して管理者をやれって話

764 ::2022/12/10(土) 08:38:07.36 ID:Um7HEAP80.net
児童館てDQNの巣窟じゃん
廃止してまえ

765 ::2022/12/10(土) 08:38:41.83 ID:z6yj7TSn0.net
>>7
アホが

766 ::2022/12/10(土) 08:39:29.92 ID:q+HTcRpv0.net
2004年て、公園が後やろ。
迷惑公園。

767 ::2022/12/10(土) 08:40:09.14 ID:a+VcavXw0.net
キチガイは少数なんだよね
まずこいつらに光を当てることこそが問題解決の糸口になる
何かする必要性なんてないんだよ
そいつらが少ないってことさえわかればいい

768 ::2022/12/10(土) 08:41:57.45 ID:65Os1rAD0.net
宅間守のあの事件の前までは学校の校庭にいつでも入って遊んでよかったんだよな
学校の校庭が開放されてれば公園無くても問題なかった

769 ::2022/12/10(土) 08:42:08.41 ID:Vk3yK8Hl0.net
最近じゃ誰も使ってない公園です

何が起こったら、こんなことになるん?レベル

770 ::2022/12/10(土) 08:42:27.89 ID:jZxLAAGP0.net
>>7
それね

771 ::2022/12/10(土) 08:43:01.30 ID:xA1godul0.net
完全無視の統合失調症→>>626
他人と自分の差を測れない。

772 ::2022/12/10(土) 08:43:13.67 ID:AtJQMndH0.net
声のデカさは平等でも公平でも無いからなw

773 ::2022/12/10(土) 08:43:37.06 ID:h/Q+I1s/0.net
すぐクレームされるせいで誰も入れないんだから維持管理もムリよね

774 ::2022/12/10(土) 08:44:56.43 ID:ihTKztT+0.net
>>759
気狂いがうるさいから近づくなって事か気狂いおらんくなれば使いたいってことやろ

775 ::2022/12/10(土) 08:45:22.48 ID:65thMsJJ0.net
>>68
それは十何年も前の話で、すぐに止めたのに、ずっと続いているかのように言ってるだけ

776 ::2022/12/10(土) 08:46:33.87 ID:HwAYVxHp0.net
なんというか無能の極みの結末だな

777 ::2022/12/10(土) 08:46:51.07 ID:n5b6YBTe0.net
少数派は声が大きい
1人になるともっとうるさい
公園のガキどもよりずっとうるさい

778 ::2022/12/10(土) 08:47:18.28 ID:JfCclbeX0.net
児童館が管理していたが使えなくなったから管理する人がいなくなって廃止なんだろ?そりゃ元凶に批難が行くわな
管理者がいないから廃止はその後の話だろ

779 ::2022/12/10(土) 08:48:00.84 ID:h/Q+I1s/0.net
>>777
そゆこと
煩がってた拡声器より自身の方が数倍煩い

780 ::2022/12/10(土) 08:49:04.18 ID:66sN+FJE0.net
跡地は安アパート建ててくれや頼むわ
ベトナム研修生が寮として使うのにいい感じのやつな

781 ::2022/12/10(土) 08:49:28.01 ID:Vk3yK8Hl0.net
国道2号とテニスコートに隣接 の家に住んでた俺が一言

騒音? すぐに慣れるわ

782 ::2022/12/10(土) 08:51:24.77 ID:xA1godul0.net
>>713
今後の流れ
お前らクレーマーくにが乗取られる。

ちゅか?日本人か?

783 ::2022/12/10(土) 08:51:46.41 ID:55HhE3gk0.net
>>781

お前が満員電車で痴漢にあったとして何とも思わなかったら他人が痴漢にあっても同じこと言いそうなバカ理論だな

784 ::2022/12/10(土) 08:52:52.09 ID:tuFmcEtH0.net
>>605
それじゃ音が漏れ聞こえるから石棺でいいよ

785 ::2022/12/10(土) 08:55:40.65 ID:n5b6YBTe0.net
>>784
鼓膜除去で永遠の静寂を与えてやろう

786 ::2022/12/10(土) 08:56:51.62 ID:QklCMl690.net
この市議が苦情じいちゃんと家交換すれば解決

787 ::2022/12/10(土) 08:59:07.53 ID:Qo240asq0.net
>>783
その例えなら施設と苦情の出し主とどっちが痴漢だか分からんなw

788 ::2022/12/10(土) 08:59:19.97 ID:2kVFX9EH0.net
>>786
市議がクレーマーになるだけ

789 ::2022/12/10(土) 08:59:41.83 ID:QklCMl690.net
>>788
わろた

790 ::2022/12/10(土) 09:01:24.61 ID:FhfWWmEM0.net
夫婦からしたら地価下げられる物件がきて騒音まで鳴らされるんだから完全に被害者だろ
しかも事前説明なしでガキにはボール投げ込まれ植栽も荒らされてる正当な苦情じゃん

791 ::2022/12/10(土) 09:01:56.57 ID:1eexFWDJ0.net
だよね笑笑

792 ::2022/12/10(土) 09:02:42.17 ID:lyLZBAse0.net
どうせあれだろ
少子化で公園の数を減らした方が維持費も少なくなるし
どうせならクレーマーが煩い公園を最初に廃止した方が楽だとか
そういうのも理由の一つだろ

793 ::2022/12/10(土) 09:04:27.97 ID:mADYk7n20.net
>>1
こうやって老害優先して子供達の居場所や遊び場所を失くしていく

どの口が少子化喚くんだ?っつー

公無能員の給料ボーナス退職金を90%カットすべきだ
 

794 ::2022/12/10(土) 09:04:39.74 ID:FnPwtYIl0.net
カルト宗教団体のガスライティングな
令和の上九一色村だわ
まとめサイトを見るのが良いんだけど5ちゃんだとURLを貼ることができない
Google検索でもバンされるようになった

日本の朝鮮汚染がやべーことになってる

795 ::2022/12/10(土) 09:04:40.44 ID:55HhE3gk0.net
>>787
分からんお前がアホなだけ

796 ::2022/12/10(土) 09:05:15.07 ID:GCSI9GQX0.net
行政が子供より老人を優先する国でどうやって子供が増えるというのか
本当に終わりだねこの国は

797 ::2022/12/10(土) 09:06:41.48 ID:55HhE3gk0.net
>>796
その通り

だから緩衝地帯のある公園を作ればいいじゃん

798 ::2022/12/10(土) 09:07:29.25 ID:FnPwtYIl0.net
子供がーとかやってるレスはほとんどが「ニダ」だろ
まさにネット工作

799 ::2022/12/10(土) 09:07:55.68 ID:55HhE3gk0.net
公園を作ったら維持したら子供が増えるってのもおかしいな

800 ::2022/12/10(土) 09:08:07.02 ID:xA1godul0.net
>>769
〈子供が人質事件〉

801 ::2022/12/10(土) 09:08:48.32 ID:lyLZBAse0.net
>>793
少子化だから公園の数が過剰になったんだろ
そして少子化で減収が見込まれるので負担を減らすためにも公園の数を減らす
クレーマーがいたからそこを優先して廃止する

普通の人は公園があるから子供を産もうとはならんわな

802 ::2022/12/10(土) 09:09:02.72 ID:FnPwtYIl0.net
そもそも行政が個人情報を漏らしてメディアリンチしていることが異常なんだよな

803 ::2022/12/10(土) 09:09:36.35 ID:q+HTcRpv0.net
騒音レベルを調査したんか?

804 ::2022/12/10(土) 09:10:00.00 ID:h/Q+I1s/0.net
少なくとも荻原が市長の間は此処には越して来ない若い夫婦増えそうだけどそれでいいんかね

805 ::2022/12/10(土) 09:10:24.12 ID:hkZcIiis0.net
>>790
元々、一軒と道路挟んで小学校と保育園のあるような土地だよ

806 ::2022/12/10(土) 09:10:46.20 ID:55HhE3gk0.net
長野の村社会感が漂う事象ですね
村全体のために個人は黙ってろか

ジジイ叩いてるのは地方在住者が多い
ジジイ擁護してるのは都市在住者は多い

って傾向がありそう

807 ::2022/12/10(土) 09:11:08.39 ID:FnPwtYIl0.net
それと統一教会と創価学会の信者の子供はワクチン接種していないからな
これからどんな世の中になっていくのか

808 ::2022/12/10(土) 09:11:28.75 ID:lyLZBAse0.net
>>805
小学校や保育園と公園は違うわな

809 ::2022/12/10(土) 09:11:56.11 ID:RtKv2P7R0.net
無視してりゃじきに逝くんじゃね

810 ::2022/12/10(土) 09:11:56.65 ID:pEljBg410.net
>>71
この教授も取り巻く環境を改善しろと言ってるだけで子供が公園で遊ぶことを否定してないからね
拡声器にしろ車にしろ、子供たちの保護者らがマナー悪いのが原因なんだし、20年近く改善しないなら公園取り壊しもやむなしだな

記事の切り取り方ひとつで教授や行政が悪者にされそう

811 ::2022/12/10(土) 09:12:49.17 ID:lyLZBAse0.net
>>810
これよな
一番悪いのはマナーの悪い親なのにな

812 ::2022/12/10(土) 09:12:51.37 ID:FnPwtYIl0.net
統一教会・子ども家庭庁案件やぞ

813 ::2022/12/10(土) 09:13:03.80 ID:8IYby0MQ0.net
本当に大きいのは子供たちの声ではなかったということか

814 ::2022/12/10(土) 09:13:57.30 ID:hkZcIiis0.net
>>802
Google Mapで一目でどの家がクレーム入れたか一目瞭然だよ

815 ::2022/12/10(土) 09:14:09.29 ID:Kc0oytj/0.net
>>810
環境を改善ねえ
埃が舞って車が汚れないように全面コンクリートにでもすればいいのかな?

816 ::2022/12/10(土) 09:14:27.09 ID:u/sMlzSi0.net
>>805
さらに児童センター用の遊園地?を家の真ん前に作られたから怒ってるんでしょ
遊園地が存在しない時から保育園な小学校にクレーム入れてるなら住民がおかしいと思う

817 ::2022/12/10(土) 09:14:48.70 ID:lyLZBAse0.net
>>815
アイドリングするなって言ってるのにアイドリングしてるからだろ
エンジン停めればいいんだよ

818 ::2022/12/10(土) 09:15:01.32 ID:pEljBg410.net
>>90
天才かw
身をもって分からせるべきだしな

819 ::2022/12/10(土) 09:15:38.45 ID:Kc0oytj/0.net
阿呆らしい
爺さん一人のわがままの為にどんだけ膨大な手間と金を掛ければいいんだ
それが無理だしキリがないからやめることになったんだよ
大体それが狙いだったんだろうね

820 ::2022/12/10(土) 09:16:39.42 ID:Kc0oytj/0.net
>>817
子供が走り回って埃が立つと言ったんじゃないの?車のアイドリングの勢いで埃が舞い散らかるんかい?

821 ::2022/12/10(土) 09:17:35.70 ID:lyLZBAse0.net
子供を迎えに自動車でやってくる親たちが
ちょっとしたマナー違反を「このくらいいいだろ」で済ましてるんだろ

でもそれらの被害をすべて受けてるのがこのクレーマーおっさん
そりゃ本人からすりゃ迷惑だと思うわ

822 ::2022/12/10(土) 09:17:42.96 ID:593S/4SE0.net
うるさいからと言って交通インフラを無くすことなど出来ないのと同様に、公園も必要

823 ::2022/12/10(土) 09:17:58.99 ID:lyLZBAse0.net
>>820
アイドリングの音がうるさいってクレームだろ

824 ::2022/12/10(土) 09:18:54.93 ID:/Ih/Qm000.net
Twitterやまとめサイトでガンガンこのクレーマーの名前晒されてるな。これから大変そう。

825 ::2022/12/10(土) 09:19:04.49 ID:yLKbZh2J0.net
批判だけ羅列されてるかと思ったら、ちゃんとクレーム入れた1人側の気持ちや、
書かれていない事情まで想像できてるレスも少なからずあって安心した。
当事者にならないとわからないもんね、こういうのって。
老人だから高齢だからって言う人いるけど、歳は関係ないよ、こんなの。
毎日だからいつかは慣れはするだろうけど、それは我慢の積み重ねだから、
ストレスも相当なもんになってるだろうし。

826 ::2022/12/10(土) 09:19:57.63 ID:EJEDsYVO0.net
>>814
・雲梯から遠い
・遊園地入口がない
・植生が多い
・児童館の駐車場に近い

かな?

827 ::2022/12/10(土) 09:20:30.49 ID:CscM8Si20.net
>>806
登場人物みんな県外出身って可能性もある

828 ::2022/12/10(土) 09:21:00.50 ID:lyLZBAse0.net
>>825
あのおっさんの事をクレーマーの一言で片付ける人って想像力ないと思うわ

829 ::2022/12/10(土) 09:21:56.25 ID:hkZcIiis0.net
>>821
隣の豪邸ぽいとこは別に苦情入れてないんだろ
対策として入り口変えたって言ってたし地図見ると入り口は隣の家の前だよね

830 ::2022/12/10(土) 09:24:12.30 ID:lyLZBAse0.net
>>829
まずそもそもとして
なんで入り口を変えないといけないの?
なんでそんな負担をしなきゃならない?

マナーの悪い奴らに対して泣き寝入りしなきゃならないの?
反撃してもいいじゃん
それがクレームだろ

悪いのはこのおっさんだけじゃないぞ
マナーの悪い親が一番の元凶だよ

831 ::2022/12/10(土) 09:26:02.79 ID:QA5hjmks0.net
>>142
ってことは借地代が入って来なくなるからダダ捏ねて知り合いの議員に公園存続させろやって叩きつけたってことか?

832 ::2022/12/10(土) 09:26:26.61 ID:z8d4w0+40.net
自治体が土地借りて公園やってんだな
貸してた人はウハウハ?

833 ::2022/12/10(土) 09:26:37.02 ID:xhPCbtGc0.net
名誉教授「こんな所に公園があるから治安が悪くなるんじゃ」
この一言で廃止、上級すごいねー

834 ::2022/12/10(土) 09:27:01.70 ID:3y/9pjDz0.net
親がマナーわるい
児センもマナー悪い親をどうにもできなかった
業を煮やしたジジイが実力行使
親たちジジイをおそれて遊園地
使わなくなる
児センもジジイをおそれて遊園地使わなくなる
→市「誰も使わないなら閉鎖でいいよね」


ってことだろ?
大人たち全員の責任じゃん
ジジイだけじゃなく全員悪い保護者も児センも含めて

835 ::2022/12/10(土) 09:28:14.60 ID:tQ9XTV2X0.net
>>821
オレもそう思う。
毎日我慢してる方からしたらたまったもんじゃ無いよな。
よく18年も我慢したと思うよ。

836 ::2022/12/10(土) 09:32:50.97 ID:CscM8Si20.net
>>832
税金払ってプラマイゼロかマイナスってとこじゃね。しらんけど

837 ::2022/12/10(土) 09:33:53.00 ID:hkZcIiis0.net
>>830
入り口変えたのは爺さんじゃ無いじゃん
クレーム入れてもまだアイドリングしてるなんてソースも無い
つか子供迎えに行くのにアイドリングしたまま車離れる親ってそういないと思うんだが
鍵掛けないでいくのかね
その辺も不思議

838 ::2022/12/10(土) 09:34:25.72 ID:FSMn99IS0.net
>>24
でもこう言っているからな
「公園が廃止になったほうが良いとは思っていたが、廃止にしろなんて言えない。廃止の決定には正直ホッとしている」

直接的に「廃止しろ」とは言ってなくても、そういう意図で苦情を言っていたんだろう。

839 ::2022/12/10(土) 09:36:48.25 ID:eqy9hqG+0.net
自分も廃止賛成っていったら叩かれそうだから
声出しにくいよなあ

子供いない人は公園は別にいらんと思ってるだろ

840 ::2022/12/10(土) 09:39:09.29 ID:lyLZBAse0.net
>>837
>入り口変えたのは爺さんじゃ無いじゃん
そういう意味で書いたんだが理解できないの?
なんでこのオッサンが入り口を変えないといけないんだ?
悪いのはマナー違反してる親だろ

>クレーム入れてもまだアイドリングしてるなんてソースも無い
何度もクレーム入れてるんだからアイドリングしてると読みとれるわな

>つか子供迎えに行くのにアイドリングしたまま車離れる親ってそういないと思うんだが
迎えに行ったことない小梨なのかな?
子供が出てくるまで車の中で待機してるんだよ
エンジンかけながらね
じゃないと冬は寒いし夏は暑いだろ

841 ::2022/12/10(土) 09:39:24.35 ID:apwIaub60.net
>>837
子供待っている間じゃないの?

842 ::2022/12/10(土) 09:40:12.86 ID:lyLZBAse0.net
>>838
マナーを守っておっさんが平穏無事に生活できるような使い方なら廃止しなくてもいいってことだろうな

843 ::2022/12/10(土) 09:41:54.81 ID:lyLZBAse0.net
>>837
入り口の件は今やっと理解したわ
公園の入り口が変わったという事か

隣の家の住人が、公園が煩いので家の入口を変えたのかと読み取ってたよ

844 ::2022/12/10(土) 09:42:46.08 ID:hkZcIiis0.net
>>840
児童センターに低学年迎えに行くんだから
車降りて児童センターまで行くんじゃないの
車でまってりゃ子供が出てくるの?

845 ::2022/12/10(土) 09:43:02.02 ID:ToKeGhIW0.net
早くこの土地を売り出してくれないかな
植栽なんか抜かないでそのままでもいいからさ
凄いものが見られるぞ

846 ::2022/12/10(土) 09:43:09.23 ID:FSMn99IS0.net
>>830
そもそもそのマナーの悪いって言っているのも確定しているわけじゃないだろ
この1軒が言っているだけで他の家からはそういう話は出ていないんだし
定量的に判断できる騒音測定すらしていないわけで、この家の人と他の人達の主観の相違としか言えない

深夜とかの騒音ならわかるけど子供が遊ぶのは昼間だしね
運動会のように号砲鳴らしたり拡声器で音楽鳴らしたりするわけでもないだろうに

847 ::2022/12/10(土) 09:44:10.15 ID:apwIaub60.net
まぁ市は放棄するみたいだから今度は近所住民達が借地して遊園地にすればいいんじゃないでしょうかね

私有地を遊園地にしたところでこれで行政は口を出せない

クレーム言ってきたら裁判すればいいさ
それが法治国家

本当に騒音が無いのなら勝てるし問題ない

848 ::2022/12/10(土) 09:44:17.61 ID:E4o74We50.net
沖縄で基地反対をしているのは住民のうち0.4%しか居ないのに異常に声だけ大きいのと同じか

849 ::2022/12/10(土) 09:45:44.91 ID:hkZcIiis0.net
>>843
だから今は爺さんより隣の家の方がうるさいと思うがそこは何も言ってないんだよね
自分の家の方に入り口変えられたのに

850 ::2022/12/10(土) 09:46:12.73 ID:lyLZBAse0.net
>>844
いつも時間ぴったりに行くわけじゃないだろ?
だいたいにおいて少し早めに到着するようにするもんだろ
で、駐車場などで時間をつぶす
その時間はアイドリングしている
で、時間が来たら降りて迎えに行く
だから煩い

親の一人ひとりにとってはその時間は短いだろうけど
このクレーマーおっさんからするとその少しずつが積み重なってるわけだよ

851 ::2022/12/10(土) 09:46:31.75 ID:lyLZBAse0.net
>>849
我慢してる可能性はあるわな

852 ::2022/12/10(土) 09:46:41.95 ID:qQn2zMap0.net
>>849
家も心もでかい良い爺さんだな

853 ::2022/12/10(土) 09:47:11.46 ID:M0VaV5Dp0.net
>>587
お前らは切り取るものが何も無いからな。残念だったな。

854 ::2022/12/10(土) 09:47:29.94 ID:Vk3yK8Hl0.net
青木島遊園地苦情住民「長野市を手のひらで転がす上級国民」
とかググって読んできたわ

スゲーな もうムチャクチャじゃん

855 ::2022/12/10(土) 09:47:49.88 ID:FSMn99IS0.net
こういった問題って普通は町内会や自治会で話し合って対策考えたり
市などへ要望を出したりするものじゃないの?
そういった話し合いとかしていなかったのかね

856 ::2022/12/10(土) 09:48:22.70 ID:lyLZBAse0.net
>>846
学校と違って、公園には休日がない
なんなら世間が休日の時の方が公園は人が集まってさらにうるさい

せっかくの休日なのに朝から晩まで煩いと俺は「うーん」ってなる自信がある

857 ::2022/12/10(土) 09:48:24.17 ID:hkZcIiis0.net
>>850
放課後の低学年預かりでしょ?ここ
仕事帰りの親が迎えに来たら帰る方式なんだと思ってたけど時間で迎えに来てるの?

858 ::2022/12/10(土) 09:48:40.77 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>855
1日に何度も電話してくるぞ

859 ::2022/12/10(土) 09:49:20.76 ID:hzk8AjdK0.net
ていうか、今更だれか使うか?残したところで
ただの遊び場じゃないんだぞ
うるさいジジイつきなんだぞ?
閉鎖になったのはだれも使わない荒れ放題の空き地の借地料問題から来てるんだし

860 ::2022/12/10(土) 09:49:33.83 ID:PnK+1ziC0.net
子供の声が五月蠅いって言う奴のせいで公園なくってアホだろ。子供の健全な育成考えないのか
公園なくすなって声もあるんだから多数決にしたら存続だろ

861 ::2022/12/10(土) 09:50:02.18 ID:FSMn99IS0.net
>>851
インタビュー受けていた近所の人は、そんなにうるさいと感じた事はないし
市などから、うるさいかどうか聞かれた事もないと言ってたけどな

862 ::2022/12/10(土) 09:50:54.20 ID:Ood6E/Ys0.net
>>845
麻の葉でも植えて「おおあさ公園」とか?
HipHopの聖地になりそうだけど。

863 ::2022/12/10(土) 09:51:03.62 ID:lyLZBAse0.net
>>857
あのさぁ
駐車場に着いたらすぐにエンジン停める人たちばかりじゃないわな
車内で何かすることだってあるだろ
エンジンかけながら子供のシートベルトを付けたり
荷物を動かしたり、メールしてみたり
そういう一人ひとりにとっては何とも思わないレベルでも積もり積もれば長い時間煩くなるんだよ

864 ::2022/12/10(土) 09:51:34.70 ID:lyLZBAse0.net
>>861
その近所の人はクレーマーおっさんの隣の人ではないんじゃないか?

865 ::2022/12/10(土) 09:51:37.89 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>860
市が突っぱねることだけなら良いが、子供への影響を考えると  レベル
ぶっちゃけちゃうと危険

866 ::2022/12/10(土) 09:52:33.46 ID:aOhbu9Hu0.net
地域住民の会合にも参加する人が、なんでこんな問題起こしたのか
解せない

867 ::2022/12/10(土) 09:52:34.62 ID:ihTKztT+0.net
>>859
つまりうるさいジジイがいなけりゃ使うってことや

868 ::2022/12/10(土) 09:53:01.32 ID:CtKOhz3k0.net
>>860
無責任な多数決なら存続になりそうだけど管理等責任を持たせるなら廃止になりそう

869 ::2022/12/10(土) 09:53:18.35 ID:coCBN80h0.net
そもそも廃止の要望を出したのは近所住民側なんだけどなぁ
市は住民たちの要望に従って現状回復しようとしているだけ

逆にこれで廃止を撤回したら
現地の住民たちの意思は無視して
市民税すら払っていない無関係なネット住民の声を優先するのかってなるわ

870 ::2022/12/10(土) 09:54:13.48 ID:7ywU9QhV0.net
>>863
父兄に注意すりゃいい事だわな

871 ::2022/12/10(土) 09:54:56.05 ID:qQn2zMap0.net
>>866
誰も諌める人がおらず野放しになってるうちにエスカレートしてしまったんだろうな
隣近所と言ったって皆んな上辺だけで揉めたり対立しないように付き合う程度の関係だったんではないか

872 ::2022/12/10(土) 09:55:16.25 ID:lyLZBAse0.net
>>870
いや、管理者にクレーム入れるのが常識だろ

873 ::2022/12/10(土) 09:55:47.62 ID:Vk3yK8Hl0.net
音が尋常じゃないレベルで気になるのは、アッチ系の症状
危険だから廃止が正しい

ココにも居るだろ? 音がww 騒音がww の基〇外

874 ::2022/12/10(土) 09:56:12.47 ID:aOhbu9Hu0.net
>>871
そうかもしれないけど、どうせ細かい経緯なんか把握してないような野次馬が介入するのは最悪の進捗だとおもう

875 ::2022/12/10(土) 09:56:21.43 ID:xA1godul0.net
>>869
そりゃ「クレーマー対応の限界」

876 ::2022/12/10(土) 09:57:22.10 ID:P/WP2pX+0.net
ガキ持ちってマジで害悪多いからな
夜の塾の前とか迎えに来た車が路駐でズラリと並んで交通妨害してる
あいつらはてめえのガキのためなら他人が事故に遭って死のうが何だろうが関係無いと思ってんだよな

877 ::2022/12/10(土) 09:57:31.55 ID:FSMn99IS0.net
>>860
公園で遊ばすのやめて、屋外でのマイク放送やめたらこんどは
児童館の屋内放送がうるさい
屋内で遊ぶ子供の声がうるさいと言い出してるみたいだな

878 ::2022/12/10(土) 09:57:40.85 ID:lyLZBAse0.net
>>874
そう
上辺だけの情報しか知らない俺たちよりも
裏事情まで知ってるはずの地元民が廃止を決めたのだから、それが正解なんだと思う

879 ::2022/12/10(土) 09:57:42.09 ID:PxQekoa90.net
カルトの集ストだろ
夜中にバイクが集まって空吹かししても誰も通報しない
通報すると何故か警官到着前にいなくなる
薄ら笑う市の職員
公園保護者「コドモガー コドモガー」

880 ::2022/12/10(土) 09:57:59.96 ID:qQn2zMap0.net
>>874
本当にこうなるまでにどうにか出来るのが一番良かったな
こんな事態になってはもう後の祭りだが

881 ::2022/12/10(土) 09:58:11.35 ID:wy5F7mwd0.net
言い換えれば一世帯が苦情を言えば全ての政策を廃止でいるということ
行政の不作為半端ない
全ての公務員をもう解雇しろ
存在意義がない

882 ::2022/12/10(土) 09:58:46.31 ID:ihTKztT+0.net
あんな小学校や保育園や児童施設が固まってる場所で静かに暮らしたいなんてのが土台無理な話やろ
それともこの名誉教授が引っ越した後に全部できたんか?

883 ::2022/12/10(土) 09:58:51.94 ID:sftQFAHd0.net
この国は何でも上級が優先されるからな

884 ::2022/12/10(土) 09:58:59.04 ID:lyLZBAse0.net
>>876
それあるよな
近所では学習塾が交差点の角にあるから、迎えの車が路駐してると危ないんだよな

まぁ、クレームまで入れないけど

885 ::2022/12/10(土) 09:59:04.72 ID:xA1godul0.net
>>873
国が乗取られるで?

886 ::2022/12/10(土) 09:59:07.92 ID:P/WP2pX+0.net
これからの世の中ガキ持ちの肩身が狭いぐらいでちょうど良いんだよ
そういう世の中をみんなが望んで作ってきたんだからな

887 ::2022/12/10(土) 10:00:39.06 ID:lyLZBAse0.net
>>886
本当にこの公園が必要なら、親がこのクレーマーおっさんと対峙すりゃいいんだよな
オッサンとの妥協点を話し合う事もしてない
なら廃止されても仕方なかろう

888 ::2022/12/10(土) 10:00:42.14 ID:wy5F7mwd0.net
市長をリコールしたほうがいいんじゃね?

889 ::2022/12/10(土) 10:00:52.93 ID:aOhbu9Hu0.net
>>878
駐車してる車のエンジン音とかね、そういうのには他の住人も実は常々苛々してて、そういう鬱積したものが全体にあるにもかかわらず名士の地位を持ってる人を矢面に立たせた、とかね

そういう予想ができない人がいて実地介入に及んでいるんだとすればね、それはそれで申し訳ないけど大問題だとおもうんですよ

890 ::2022/12/10(土) 10:02:30.91 ID:CtKOhz3k0.net
爺さんのコメントもおかしいんだよ退職するまで妻の気持ちわからなかっただからな
要は妻の言いなりで苦情入れてただけ

891 ::2022/12/10(土) 10:02:43.98 ID:aOhbu9Hu0.net
>>880
松本サリン事件のときもおもったけど、こういう記事書く人ってどういうふうに責任とるんですかね

892 ::2022/12/10(土) 10:03:13.90 ID:coCBN80h0.net
>>875
それでネットの住民たちは
そのクレーマー対応を現地に継続させたいってこと?

俺等が公園を守ってやったとかくだらない自己満足の為に
無責任にも程があるだろ

現地の住所の意見が最重要じゃないのかね
それが無視されるなら自治会は何の為にあるのか

893 ::2022/12/10(土) 10:03:18.55 ID:hzk8AjdK0.net
クレーマージジイのせいでだれも遊園地使わなくなる
つかわない遊園地のせわする意味がないため児センや保護者たちも世話から手を引く
市「借地料もったいないから廃止な」
町内会「やむをえん…」

って感じだったよね
市や町内会が別の世話人をさがしたがみつからなかった、とも前貼られてた資料?にかいてた

このジジイとだれもかかわりたくなさそうなのが垣間見える
残してどうなるの?としか思えんわ

894 ::2022/12/10(土) 10:03:19.30 ID:iElR6qwm0.net
>>29
教授って言っちゃ悪いけど変な人多いよ

895 ::2022/12/10(土) 10:04:31.98 ID:MqYKuqyl0.net
強行しようとしてる市長が潰されるか
クレーマージジイが潰されるか
あの会見見たら市長へのヘイトも高まってきてるぞ

896 ::2022/12/10(土) 10:04:39.97 ID:EqrzwonG0.net
教授1人を悪者にしようって今の風潮の中でうちも五月蝿くて困ってたんですよってテレビに言えるか?

玄関前の映像で家バレしてすぐに変なのが来る時代だぞ。

897 ::2022/12/10(土) 10:04:47.82 ID:hkZcIiis0.net
>>863
どうでも良いけど低学年は自分でシートベルトできると思うよ
結局子供待ってアイドリングしてる車なんて本当にいたのかね
もう気に食わないとなると乗り降りの時間ですら
またアイドリングしてる!!ってなってたんじゃ無いの
どうやっても車で迎えに来てる事自体が気に食わなかったんだと思うよ

898 ::2022/12/10(土) 10:05:25.47 ID:ihTKztT+0.net
もしかしたら
婆さん「今日も元気な子供の声が聞こえるわねぇ」
退職ジジイ「子供の声がうるさいな!!市に苦情入れとけ!」

退職ジジイ「妻はいつも我慢していた」

899 ::2022/12/10(土) 10:05:36.59 ID:S1xDTV1X0.net
馬鹿な前例作ったね

900 ::2022/12/10(土) 10:05:46.23 ID:lyLZBAse0.net
>>893
ボール遊び禁止になってるのにボール遊びをしようとする奴らが後を絶たないんだから
そういうのにいちいち注意するなんて世話人一人じゃ不可能だもんな

901 ::2022/12/10(土) 10:06:20.53 ID:Vk3yK8Hl0.net
大阪の女子大生、騒音トラブル事件  の場合

最近まで嘉本社員の隣に住んでいた20代男性も4月上旬の夕方ごろに突然、
壁をドンドンとたたかれた。数時間にわたって続き、数日後にも、深夜から朝にかけて
同様の行為が繰り返されたという。

当時、男性は就寝中などで大きな物音を立てていなかったが
「執拗(しつよう)に壁をたたかれて恐怖を感じた。自分が狙われていたかもしれないと思うと、
震えが止まらない」と振り返る。

男性は「吉岡さんの部屋がうるさいことは今までなかった」と証言。
嘉本社員が一方的に恨みを募らせていた可能性もあり、
大阪府警が動機を調べている。

902 ::2022/12/10(土) 10:07:23.12 ID:LKRcnSyN0.net
>>896
公園はうるさいのが普通なんだよ。
大体の場合、公園が先にあって後から引っ越してきて文句言ってる場合がほとんど。
ただの輩なだけだろ。

903 ::2022/12/10(土) 10:07:49.95 ID:lyLZBAse0.net
>>897
>もう気に食わないとなると乗り降りの時間ですら
>またアイドリングしてる!!ってなってたんじゃ無いの
そりゃそうだろ
そういうのはこれまでの積み重ねだからな
18年くらいあればとんでもなく煩い奴やクレーマーおっさんに突っかかってくる人もいただろ

そういう人たちがいたならクレームもさらに酷くなるのは当たり前

904 ::2022/12/10(土) 10:07:52.98 ID:CscM8Si20.net
>>882
小学校と保育園は70年くらい前から
公園と童センターは18年くらい前から

905 ::2022/12/10(土) 10:08:28.28 ID:6q9/hp7S0.net
>>901
これなんだけどさあ
斜め上の家の音は基本的に響かないのからそんな証言意味ないよ
それと上の家の騒音は天井だけじゃなくて壁からも響くんで、騒音に苦しむ人は叩きにくい天井じゃなくて壁を叩くのよ

906 ::2022/12/10(土) 10:08:36.74 ID:lyLZBAse0.net
>>902
で、ここの場合はクレーマーおっさんの家の方が先に存在してて、その後公園が出来てるんだよな

907 ::2022/12/10(土) 10:10:12.11 ID:aOhbu9Hu0.net
>>902
遊具があきらかに設計者の想定しない遊び方で騒音源になったりするケースなんかもあるわけでね
やっぱり地元民じゃないとわからない事情ってあるとおもうんですよ

908 ::2022/12/10(土) 10:10:25.00 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>905
真夜中にシーンとしてる状況でソレは無い アホなん?

909 ::2022/12/10(土) 10:10:52.32 ID:coCBN80h0.net
>>893
もう残す意味もないだろう
少なくともは去年の3月からは利用者の減っていたらしいし

910 ::2022/12/10(土) 10:10:59.62 ID:6q9/hp7S0.net
>>901
それと大阪府警がわざとらしく否定したが、近所に住むからは女子大生の部屋は名指しでうるさいと言われてたぞ
本人もインスタに同級生を度々呼んで大騒ぎしてる様子を大量に投稿してた

911 ::2022/12/10(土) 10:11:49.34 ID:RtKv2P7R0.net
引っ越しおばさんが↓

912 ::2022/12/10(土) 10:12:28.98 ID:6q9/hp7S0.net
>>908
バカは日本語も読めないのか?
隣りに住んでたそいつは静かにしてても、容疑者の上の部屋がうるさかったかどうかわからないだろ
容疑者が壁を叩いたのは上の部屋への抗議だぞ

913 ::2022/12/10(土) 10:12:34.73 ID:CscM8Si20.net
>>902
つまり公園が後からできた名誉教授は正論で人格者であるわけだ
よる集まる輩どもさえ撲滅させた神

914 ::2022/12/10(土) 10:12:59.32 ID:QjgW0mo90.net
>>906
しかも夫婦が説明されてないってのもなごり押ししたんじゃねと邪推してしまう

915 ::2022/12/10(土) 10:13:56.43 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>912
騒音の症状の方は お薬だしてもらって下さい

916 ::2022/12/10(土) 10:13:59.24 ID:6q9/hp7S0.net
>>908
なんかこういう日本語すらまともに読めないバカがいるってのが本当に恐ろしいよ
お前バカなんだから書き込む前に何度も音読して間違ってないか確認しろ

917 ::2022/12/10(土) 10:14:28.72 ID:lyLZBAse0.net
>>915
俺が判定してやると、お前の負け

918 ::2022/12/10(土) 10:14:47.73 ID:lgGX9mMn0.net
>>895
強行ってw
廃止決定は10ヶ月前だし
地元自治会の要望書に答えたら強行扱いになるのかよw

919 ::2022/12/10(土) 10:15:08.81 ID:ge+tHkRz0.net
実質的に児童施設の広場なんで関係者以外は使いづらいだろうし
さらに近所にクレーマー親父がいるから子供の親御も使わせづらいんだろ
そもそも市の公園に対する目論見が曖昧でいい加減すぎたんじゃないの?

920 ::2022/12/10(土) 10:15:27.15 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>917
騒音の症状のオマエが判定とか?  クリニック行けよ

921 ::2022/12/10(土) 10:15:52.85 ID:lyLZBAse0.net
>>920
俺、全然騒音とかきにならないwww

922 ::2022/12/10(土) 10:15:53.66 ID:Ood6E/Ys0.net
アイドリングがうるさかったら、アイドリングする人にクレームをつけるべき。
警察を呼ぶか、民事で訴えるべき。

文句を言いやすい相手に文句を言ってるだけ。
つまり悪質クレイマー。

923 ::2022/12/10(土) 10:16:20.82 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>919
施設の館内放送にも苦情いれてるぞ

924 ::2022/12/10(土) 10:16:37.13 ID:lyLZBAse0.net
>>922
普通はそこの管理者に言うもんだよ
それが日本の常識だよ

925 ::2022/12/10(土) 10:17:39.84 ID:lyLZBAse0.net
>>923
拗らせ過ぎたんだろうな
本来はそこまで行く前に管理者と穏便に解決するもんだよな
おそらく歴代の管理者が無能だったんだろう

926 ::2022/12/10(土) 10:17:41.15 ID:CscM8Si20.net
>>922
それも全部やったんだろ神だぞ

927 ::2022/12/10(土) 10:17:46.02 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>922
車のアイドリングごときが気になる奴なんて 症状の出てる東京都ぐらいじゃね?

928 ::2022/12/10(土) 10:18:19.56 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>925
いいからオマエはクリニック池

929 ::2022/12/10(土) 10:18:19.75 ID:FMW30j6T0.net
>>906
家より預かり所が先かもな

930 ::2022/12/10(土) 10:18:41.36 ID:CscM8Si20.net
>>927
クルマさえもすべて説得した神だと聞いている

931 ::2022/12/10(土) 10:19:02.02 ID:6KFkZ6Hm0.net
そのクレーマーもガキの頃はギャーギャー喚いてたんだろ
生まれた時から紳士だったとはいわせんぞ

932 ::2022/12/10(土) 10:19:12.79 ID:lgGX9mMn0.net
児童センターに駐車場マナーのクレー厶入れても改善されなかったんだから
今後も騒音は続くだろうね

933 ::2022/12/10(土) 10:19:28.32 ID:CscM8Si20.net
>>929
公園と童センターが同時期

934 ::2022/12/10(土) 10:19:58.56 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>932
山奥に住むしかないんじゃねーの?ソレ

935 ::2022/12/10(土) 10:20:03.70 ID:FMW30j6T0.net
>>892
隣同士の諸問題も
第三者介入で収まる

クレーマーも同じ

もう、このクレーマーvs自治会は〈隣同士常態〉

936 ::2022/12/10(土) 10:20:10.44 ID:lgGX9mMn0.net
>>929
家が先
児童センターと公園は同時期の18年前

937 ::2022/12/10(土) 10:20:59.13 ID:w0MofRC10.net
>>100
俺が気にしないから他人も気にしないからって考えは危険だぞ

938 ::2022/12/10(土) 10:21:11.63 ID:Vk3yK8Hl0.net
車のアイドリングがウルサイ
館内放送がウルサイ

山奥しかねーだろ

939 ::2022/12/10(土) 10:21:55.24 ID:lgGX9mMn0.net
>>934
家の前に児童センター建てられて
うるさいならお前が出て行けってマジですかw

940 ::2022/12/10(土) 10:22:28.73 ID:w0MofRC10.net
お前らも隣に児童センター作られたらクレーム入れるよ

941 ::2022/12/10(土) 10:22:32.67 ID:q9Jggt/R0.net
いったい何が始まるんです?

942 ::2022/12/10(土) 10:22:55.24 ID:mYodsyMi0.net
老い先短いから地域の子供に大迷惑かけてさぞご満悦やろなあ
18年我慢してたんなら冥土に行くあと数年我慢しとけばいいものを

まあだからこその老害か
人生最後に有名人になれて晴れ舞台に立ててよかったね

943 ::2022/12/10(土) 10:23:12.98 ID:lgGX9mMn0.net
>>935
隣同士の問題に市が介入しても収まってないじゃないか

944 ::2022/12/10(土) 10:24:25.30 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>939
全く気にならないんだが?
国道2号の轟音 舐めてる?

945 ::2022/12/10(土) 10:24:51.83 ID:vcIOSUob0.net
>>721
利用はしたいけど管理に協力するのは嫌って奴しかいないから自治会が放棄した
そもそもここ市の土地じゃなく期限付きの借地だし・・・

946 ::2022/12/10(土) 10:25:28.61 ID:WkfU1/6g0.net
オリンピアの実際社会での存在価値の無意味さ
彼等は専門分野でのみ光輝く 社会では不必要

947 ::2022/12/10(土) 10:27:16.39 ID:XpCvPKFV0.net
>>939
ジジイが出ていけ
市は市営団地用意してやれ

948 ::2022/12/10(土) 10:27:55.15 ID:t2QsAj0V0.net
騒いだ一軒が名誉教授だったからだろ

949 ::2022/12/10(土) 10:28:19.71 ID:ge+tHkRz0.net
>>945
元は実質児童センター用の運動場だから児童センターが手入れしてたみたいよ
でも使えなくなったから管理しなくなったとさ

950 ::2022/12/10(土) 10:28:35.07 ID:FMW30j6T0.net
>>933
センターの運動場にしないから市役所あほだわ

951 ::2022/12/10(土) 10:28:41.20 ID:hkZcIiis0.net
>>939
小学校保育園がすぐそこにあって目の前の土地空いてる
静かな環境求めててそこ住むかね、と思うけどねえ

952 ::2022/12/10(土) 10:28:57.93 ID:QpbUcdRp0.net
>>944
実家は家を建てた数年後に牛舎建てられて、匂いと蝿害ずっと苦しめられてたわ。

953 ::2022/12/10(土) 10:29:27.82 ID:FMW30j6T0.net
>>943
https://50daidemofiremezasu.com/aokisimayuuennchi/

市役所を手のひらで転がす教授

954 ::2022/12/10(土) 10:29:30.64 ID:CscM8Si20.net
>>946
もう一度長野五輪招致する前ふりか
札幌との共催に向けての人選じゃないか?

955 ::2022/12/10(土) 10:29:36.29 ID:XpCvPKFV0.net
>>951
狙っています
ダダ捏ねます

956 ::2022/12/10(土) 10:29:42.39 ID:QpbUcdRp0.net
>>951
小学校保育園は夕方以降うるさくないよ

957 ::2022/12/10(土) 10:30:14.53 ID:T9Wn2PAR0.net
>>951
元は農地?だったみたいな話もあるけど農地ならそこまで酷くないし

958 ::2022/12/10(土) 10:30:39.76 ID:ge+tHkRz0.net
庭いじりとかが趣味だと騒音は辛いかもしれんよ
締めきった部屋でアニメゲームネットで余暇を過ごす俺達には分からん苦痛があるかも

959 ::2022/12/10(土) 10:30:55.11 ID:XpCvPKFV0.net
>>953
行政に喧嘩売ったか
先は無いな

960 ::2022/12/10(土) 10:31:29.35 ID:vcIOSUob0.net
>>897
実際にいたから施設も貼り紙したんだろうに
事実すら歪曲してどうすんだ?

961 ::2022/12/10(土) 10:31:55.82 ID:dIxvNhz60.net
これ宗教絡みとかどっかで見たけどマジなんかな

962 ::2022/12/10(土) 10:32:42.04 ID:ge+tHkRz0.net
>>950
児童センターに屋外運動場は必要な施設とされていないそうなので
借地してまで開設する意味の妥協として、一般市民も利用できる広場としたのかもね

963 ::2022/12/10(土) 10:33:03.95 ID:WkfU1/6g0.net
長野市 首長が荻原だから諦めろ 著名人って事
だけで市長を選ぶ愚かな市民 芸能界じゃない

964 ::2022/12/10(土) 10:33:55.00 ID:dIxvNhz60.net
近くに小学校があるなら校庭解放してあげればよかったのに

965 ::2022/12/10(土) 10:34:04.56 ID:hkZcIiis0.net
>>945
利用出来てたから管理もしてきたって事だろう
児童センターと子供会とかでやってたんじゃね
利用出来ないならそりゃね

966 ::2022/12/10(土) 10:35:16.74 ID:93Zr2wEI0.net
この名誉教授が市長の支援者だったとか言うのは結局嘘なの?本当なの?

967 ::2022/12/10(土) 10:36:14.15 ID:jq2kk9go0.net
あー、前に建設会社勤めてたから
経験あるわ

新築や解体で、周辺に必ずこういう人一人はいるw

968 ::2022/12/10(土) 10:36:45.84 ID:WkfU1/6g0.net
イージスシステム建設予定地

969 ::2022/12/10(土) 10:36:58.94 ID:lgGX9mMn0.net
>>944
国道ってなんの話だ
お前の居住環境とこの問題は関係ない
何の考慮もされないよ

970 ::2022/12/10(土) 10:37:38.21 ID:EJEDsYVO0.net
この公園は借地だしこの町内も継続の要望はないらしい。
このじいさんの悪さで使う人もいないらしい。
なら廃止でいいんじゃないかい?
なくなって困る人間がいるとすれば犬の散歩ができなくなる人ぐらいか?

971 ::2022/12/10(土) 10:38:56.76 ID:lyLZBAse0.net
>>951
小学校も保育園も休日は静かだよ

972 ::2022/12/10(土) 10:39:39.12 ID:I9kYbqwd0.net
朝から子供を駅までクルマで送るママさんたち、
30km速度制限のスクールゾーン道路を猛スピードで駆け抜ける。

他人の子供の安全も守らなきゃね

973 ::2022/12/10(土) 10:39:58.23 ID:lyLZBAse0.net
>>944
だからと言って住宅地のすべてが轟音である必要はないわな

974 ::2022/12/10(土) 10:40:05.47 ID:CscM8Si20.net
>>963
所属してた建設業界経済界の支援じゃないの?

975 ::2022/12/10(土) 10:40:35.96 ID:/WqZk58a0.net
>>726
あーっ、都市計画法か

児童遊園地とかだと簡単に設置できて簡単になくせるのかな?
うちの地元にもそんな感じで利用者が減ったら知らんうちになくなってた
児童遊園地あるし…

976 ::2022/12/10(土) 10:41:09.69 ID:CscM8Si20.net
>>970
公園は犬の散歩禁止じゃないか?しらんけど

977 ::2022/12/10(土) 10:41:15.62 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>969
児童センター 公園の子供レベルで騒音認定などされない
ちったあ社会にでろよ

978 ::2022/12/10(土) 10:41:44.03 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>973
はやくクリニック池 オマエは

979 ::2022/12/10(土) 10:42:09.09 ID:NF6t7vvZ0.net
市が五兆くらい立ち退き料払って移動して貰え

980 ::2022/12/10(土) 10:42:10.88 ID:BJPdKw0f0.net
これ公園潰したらこのクレーマーは延々と突されるぞ
事態を収束させるなら全て白紙にしてクレーマーも大人しくしてることだ

981 ::2022/12/10(土) 10:42:29.98 ID:lyLZBAse0.net
>>978
今日は午後からデンタルクリニックに行くよwww

982 ::2022/12/10(土) 10:43:40.31 ID:Vk3yK8Hl0.net
>>980
地元全部の了解はとれてるレベルだぞ 

983 ::2022/12/10(土) 10:43:50.30 ID:lyLZBAse0.net
>>980
で、突をくらったクレーマーおっさんはそれを根拠に市にクレームを入れるわけだwww

984 ::2022/12/10(土) 10:43:53.62 ID:FMW30j6T0.net
>>975
宅地〇〇平米につき〇〇以上の公園が必要。

ってやつ。

985 ::2022/12/10(土) 10:44:04.52 ID:BJPdKw0f0.net
>>970
このクレーマーのせいで周辺の学校や幼稚園が使えないだけ
理不尽な人物1人の為に大勢が迷惑被ってる

986 ::2022/12/10(土) 10:44:08.25 ID:lgGX9mMn0.net
駐車場にエンジン切れと書いてあってもエンジン切らない親が悪いわ

そもそも書かれないと分からないのかな
10年間言っても改善されないとか異常だよ

987 ::2022/12/10(土) 10:44:19.63 ID:/WqZk58a0.net
>>729
> この遊園地は管理者が周辺住民だった
> その管理者だった周辺住民が管理をしなかったことが廃止の理由

この線が濃厚かも知れんが、じゃあなんで市側はクレーマーのせいで
遊園地がなくなるみたいにミスリードしてしまう情報の出し方したんだろうな?

988 ::2022/12/10(土) 10:44:51.00 ID:hkZcIiis0.net
>>960
だからそれでもまだずっとアイドリングし続けてた車は本当に居たの?って話をしてる
低学年の子供を迎えに行くのにエンジン掛けっぱなしで車から離れるという状況も想像付かないし

989 ::2022/12/10(土) 10:45:25.46 ID:EJEDsYVO0.net
>>976
禁止にしてほしいわ
近所の公園にゃ他の町内からやってくるのでうんざりする

990 ::2022/12/10(土) 10:46:05.33 ID:3y/9pjDz0.net
情報出したのは議員じゃないのか?

991 ::2022/12/10(土) 10:46:21.17 ID:lgGX9mMn0.net
>>977
お前はまず会話ができるようになれよ
急に国道とか訳の分からない話をしてくるな
通院がんばってください

992 ::2022/12/10(土) 10:46:45.05 ID:lyLZBAse0.net
>>988
乗ってる間エンジンかけっぱなしだったんだろ
なんで車から離れてるときもエンジンかけっぱなしだと思い込んだの?

そういう所だよ
このくらいいいだろという親の認識と、それが積もり積もったクレーマーおやじの認識の違いだよ

993 ::2022/12/10(土) 10:46:53.41 ID:EJEDsYVO0.net
>>985
それなら問題だね
廃止反対運動起こすしかない

994 ::2022/12/10(土) 10:47:23.10 ID:lyLZBAse0.net
>>993
そういうのは地元民がやるものだからwww

995 ::2022/12/10(土) 10:47:52.94 ID:3y/9pjDz0.net
地元民はすでにサジ投げてるんですが

996 ::2022/12/10(土) 10:47:58.18 ID:BJPdKw0f0.net
子供がこの国の未来作るんだからもうジジイは大人しく譲れよ

997 ::2022/12/10(土) 10:48:38.84 ID:MQ7EYwwQ0.net
>>993
堂々巡りになるが誰が管理するかになる市議あたりがやればいいのに

998 ::2022/12/10(土) 10:50:31.75 ID:W984n7g40.net
エンジン切ってくださぁ〜い!
エンジン切ってくださぁ〜い!

って職員が拡声器で呼び掛ければよかったのにな
爺さんも文句ないだろ?

999 ::2022/12/10(土) 10:50:51.75 ID:lyLZBAse0.net
これはクレーマーおっさん一人だけが悪いんじゃないと思うよ
施設利用者のマナーの悪さも原因だったんだろうな

1000 ::2022/12/10(土) 10:51:29.13 ID:lyLZBAse0.net
>>998
それをやればよかったと思う
マジで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200