2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かわいい子には旅をさせる新入社員研修!18きっぷ1枚と1日1万の予算で自由に旅してよし! [866556825]

147 :エウロパ(兵庫県) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:30:25.86 ID:MaCY1osp0.net
>>139
大学生はそういう経験がある友達とか数人でやるところからはじめるだろ
ちゃんと予定立てられる人といっしょにやるならいいけど
何も知らないのをいきなり旅行いけだろ
宿泊場所の予約とかやったこともないわけだろ
下手すりゃ一人で市外にでたことない子供に一人でそれをやれと
これは研修とは言わない

148 :かに星雲(東京都) [US]:2022/12/13(火) 12:30:32.04 ID:bL1fdmXe0.net
あのお、これ換金できますか?

149 :エンケラドゥス(東京都) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:31:52.24 ID:EAQ4Qryc0.net
>>147
やったことないことやらせる方が研修としてはふさわしいだろ

150 :ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [EC]:2022/12/13(火) 12:32:22.15 ID:ywpEWRci0.net
コロナ禍でやることではない
狂っているな

151 :ダイモス(ジパング) [US]:2022/12/13(火) 12:32:33.33 ID:pffADH7E0.net
何気に一人旅したことない人っているんだよな

152 :ウンブリエル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:32:36.21 ID:qkAtFUe30.net
>>147
そういう仕えなさそうな奴が炙り出されるだけでも機能してるやん

153 :亜鈴状星雲(京都府) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:33:05.43 ID:4QtUM/N20.net
意味があるか知らんけど楽しそうではある

154 :エウロパ(兵庫県) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:33:17.13 ID:MaCY1osp0.net
>>149
あーはいはい
この仕事やっといてね
やりかた?
自分で調べろよ
っていう企業にお勤めなんですよね

155 :ヒアデス星団(光) [US]:2022/12/13(火) 12:33:26.87 ID:fpl00sWQ0.net
コロナ感染したら笑う

156 :アンタレス(茸) [US]:2022/12/13(火) 12:33:50.07 ID:A3RYhBcV0.net
飛行機使って費用別途申請する猛者はおらんのか?

157 :エンケラドゥス(東京都) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:34:39.21 ID:EAQ4Qryc0.net
>>154
業務そのものの前段階が研修なんだから
業務の時の話を持ち出してくるのは違うかな

158 :天王星(大阪府) [US]:2022/12/13(火) 12:34:57.33 ID:ZAOgDKfa0.net
>>147
全く初めての子でも、岡山~広島~下関~萩~松江(ゴール)
ぐらいの簡単なコースなら思いつくし、実行できるだろ

それすらできないなら、採用した方に問題があるわ

159 :イータ・カリーナ(大阪府) [CN]:2022/12/13(火) 12:35:21.10 ID:wk9n+u6k0.net
JR西、株主優待券買ってきて利用したほうがええんでね

160 :カリスト(東京都) [ZA]:2022/12/13(火) 12:35:57.15 ID:iAnfpKlK0.net
>>147
普通に事前研修があって予定を固めたのを確認してから送り出すだろ
保険も入るだろうし、やり方分からん子には相談にのるだろ

161 :褐色矮星(神奈川県) [FR]:2022/12/13(火) 12:36:00.34 ID:O+YhRmpi0.net
お前等が考えたさいきょうの研修かと思った
マジでやるのか
こんなもんやっても何にもならんぞ
よっぽど何も出来ないやつが少しはマシになるだけ

162 :エリス(茨城県) [JP]:2022/12/13(火) 12:36:38.34 ID:9qKK+sg50.net
大阪京都とか糞も面白くねえコースだな

163 :ディオネ(東京都) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:37:09.59 ID:nhdc3HSr0.net
何の意味も無いけど面白そうやりたい
学生の頃は大阪から福岡まで鈍行で行ったりしたな

164 :アクルックス(光) [JP]:2022/12/13(火) 12:39:34.93 ID:1lkCenge0.net
上司「ではキミはどこまで行ってどうしてた?」
ぼく「サンライズ出雲で東京まで行き、東京観光を満喫しておしました。18切符だけしか使ってはいけないと言うルールはなかったので自腹で旅費を出しました」
上司「キミのような斜め上の発想をする人材が欲しかった!」

165 :環状星雲(静岡県) [US]:2022/12/13(火) 12:39:44.74 ID:QyzsKkak0.net
>>154
いやいや、電車乗ってどっかいってこい企画がそんな難しいのかよ…
大袈裟なやつだなw

166 :デネブ(東京都) [US]:2022/12/13(火) 12:40:22.56 ID:Qo4azbt70.net
今、青春18きっぷで津軽海峡をこえられるんだっけ?

167 :褐色矮星(神奈川県) [FR]:2022/12/13(火) 12:40:52.39 ID:O+YhRmpi0.net
研修でやらせてくれるなら初日は限界まで遠くに行く
東京の辺りに住んでる18きっぷ利用者なら1日で小倉まで行くのを多くの人が考えたことあるだろうけど
実行した人はどれだけいるかな
かなり長い期間小倉まで行けたが今年からダイヤ変更で新山口までしか行けないらしい

168 :テンペル・タットル彗星(ジパング) [CL]:2022/12/13(火) 12:41:35.43 ID:AoqZ1Tig0.net
現地のホテルで資金調達してもいいのか?

169 :バーナードループ(岩手県) [JP]:2022/12/13(火) 12:41:50.98 ID:PJ3Njy6a0.net
どれだけ遠くにバックレられるかのテスト?

170 :天王星(光) [US]:2022/12/13(火) 12:41:56.59 ID:Rv3QFCAv0.net
>>165
まあガチで厳しい研修なら
いった先での成果をレポートとかで求められるだろうからな

171 :ハッブル・ディープ・フィールド(光) [IT]:2022/12/13(火) 12:42:16.01 ID:M8M/RoRt0.net
閃きそう!

172 :熱的死(光) [ES]:2022/12/13(火) 12:42:17.37 ID:a4D+ie2J0.net
>>166
津軽海峡線って、もう各停ないんだな。
一万の枠内でなんとかするしか無いな。

173 :アンタレス(佐賀県) [ヌコ]:2022/12/13(火) 12:42:21.97 ID:0ZnMhQDi0.net
自宅に帰りたい

174 :ベラトリックス(兵庫県) [FR]:2022/12/13(火) 12:42:50.42 ID:Z55hdtk30.net
あらいいやんけ
独創性が身に付く

175 :ハレー彗星(岐阜県) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:43:00.77 ID:Avm+4rBM0.net
>>164
どうせなら下関からフェリーで釜山に行こうぜw

176 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:43:07.52 ID:0mx4bg2P0.net
福利厚生としてやってるならいいけど業務扱いで報告書とか作らせるならアホすぎる

177 :フォボス(神奈川県) [CN]:2022/12/13(火) 12:44:29.92 ID:Xbn7InST0.net
>>176
研修なら業務扱い以外ないよ

178 :かに星雲(茸) [US]:2022/12/13(火) 12:44:43.06 ID:422GNYIn0.net
全部普通列車では行程に工夫が足りないと思われる
1万/日の予算から余らせておいて新幹線ワープなどを挟む

179 :天王星(大阪府) [US]:2022/12/13(火) 12:44:46.33 ID:ZAOgDKfa0.net
>>168
宿泊は全部QUOカード付きプランのある
ホテルに泊まる18歳とか嫌だなw

180 :アリエル(日本のどこか) [US]:2022/12/13(火) 12:44:53.53 ID:B3EDBJgp0.net
時刻表トリックみたいなのりかたは馴れてないと出来ないよね

181 :水メーザー天体(大阪府) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:44:56.20 ID:2zrG7f3v0.net
一日一万の小遣い付きで列車の旅に出られるとか何という贅沢な旅なんだよ
ワイならとりあえずポケットタイプの時刻表を買いに行くわ

182 :水メーザー天体(大阪府) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:45:36.08 ID:2zrG7f3v0.net
>>11
当たり前です

183 :ウンブリエル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:46:18.22 ID:qkAtFUe30.net
>>160
そんなことしたら意味無いやんw

184 :褐色矮星(神奈川県) [FR]:2022/12/13(火) 12:46:20.92 ID:O+YhRmpi0.net
>>166
オプション券を買えばいいんじゃなかったかな
それも本当に最小の区間しか乗れない
新青森じゃなくてその先のド田舎の駅から乗らないといけない

185 :北アメリカ星雲(茸) [JP]:2022/12/13(火) 12:46:30.83 ID:qotvT3yU0.net
>>85
持ち込みありならキャンピングカー持っていくわ

186 :天王星(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:46:37.40 ID:W2D4fxjX0.net
虐待だろ
家でゴロゴロしてたいやつもいるだろうに

187 :水メーザー天体(大阪府) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:47:29.54 ID:2zrG7f3v0.net
>>160
そんなチュートリアルなど要らん

188 :ニート彗星(茸) [CU]:2022/12/13(火) 12:47:42.95 ID:SaA9oHvW0.net
>>53
閃いた

出張に慣れさすための行事か

189 :褐色矮星(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:47:58.28 ID:ECbWrCoY0.net ?PLT(20500)
1日目 稚内→森
2日目 森→木古内 木古内→(北海道新幹線 18きっぷ北海道新幹線オプション2490円)→奥津軽いまべつ→(津軽線土砂災害で不通につき代替えバス)→三厩→大館
3日目 大館→(秋田経由 いわて銀河鉄道対策)→東京
4日目 東京→徳山
5日目 徳山→(八代から隅之城までおれんじ鉄道18きっぷフリー券2100円)→開聞


尚0:00を超える下車は適当に。

190 :北アメリカ星雲(茸) [JP]:2022/12/13(火) 12:48:01.95 ID:qotvT3yU0.net
>>179
サラリーマンしぐさを身に着けている!
昇進!

191 :トラペジウム(SB-iPhone) [IR]:2022/12/13(火) 12:48:21.43 ID:bZLHdiu40.net
上野でパチンコしてくるわ

192 :エウロパ(兵庫県) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:49:12.21 ID:MaCY1osp0.net
>>160
そりゃな
研修なんだからそれがあって当然なんだけど
わからんやつがホラここにいっぱい居るからな

193 :かに星雲(茸) [US]:2022/12/13(火) 12:49:23.45 ID:422GNYIn0.net
山陰パナソニックとか地元民の就職だとしたら
公共交通機関の経験が少ないやつが多い可能性
ソースはワイ
就活の時に初めて自分で新幹線に乗った

194 :ベテルギウス(愛知県) [US]:2022/12/13(火) 12:49:26.18 ID:fmtaRmSe0.net
鉄道系YouTuberが散々やってるネタだしなー

195 :青色超巨星(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:49:31.74 ID:R5vcjDSI0.net
こういう思いつきに新入社員をつきあわせて、嫌だなあおっさんは

196 :カリスト(東京都) [ZA]:2022/12/13(火) 12:50:00.13 ID:iAnfpKlK0.net
>>186
実家に帰って5万円で両親に美味しいものを食べてもらいましたとか斜め下の
報告しちゃう奴いるかもね
翌年からは「帰省禁止」という条件が追加される

197 :火星(茸) [US]:2022/12/13(火) 12:50:12.67 ID:087Ju8pa0.net
なお
出雲発着に限る

198 :チタニア(光) [HR]:2022/12/13(火) 12:50:35.71 ID:i1ywmWho0.net
自分なら九州行くか四国行くか...
四国なら別料金だけど片道は
しまなみ海道をバスかレンタサイクルにしたい所

199 :アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [JP]:2022/12/13(火) 12:51:21.04 ID:UO8nZ/7k0.net
18女を1人旅に出すのは危険じゃね?

200 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [NO]:2022/12/13(火) 12:51:27.88 ID:keXHHoL60.net
1万でピンサロ行くわ

201 :宇宙定数(大阪府) [CL]:2022/12/13(火) 12:51:58.95 ID:pEe9SVaa0.net
どこに行って何を見るとかの立案から報告の体裁までがあれこれ採点されんのか楽しくないなー

202 :レア(東京都) [JP]:2022/12/13(火) 12:51:59.62 ID:0+7UdFSL0.net
自分の旅行がどれだけ魅力的か
どれだけ効率的に移動したか
どれだけお金を浮かせたか
この辺りのスキルは結構重要になると思う

203 :天王星(SB-Android) [FR]:2022/12/13(火) 12:52:22.55 ID:Oj+9ojU+0.net
>>46
下山したらタクシー使って最寄り駅いくだろjk

204 :ダイモス(大阪府) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:52:44.68 ID:JF+JuLq30.net
ちょうど年末年始九州を5日間十八切符で周るよ

205 :ウンブリエル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:52:50.21 ID:qkAtFUe30.net
臨機応変ができるかどうか計画性があるかどうか他にも諸々一目瞭然になるね

206 :褐色矮星(神奈川県) [FR]:2022/12/13(火) 12:52:52.83 ID:O+YhRmpi0.net
>>192
当たり前だよな
最悪は会社の名前下げて現地の人に迷惑かけることになる
会社としては絶対にそれだけは避ける

207 :褐色矮星(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:53:21.54 ID:ECbWrCoY0.net ?PLT(20500)
>>198
18きっぷで尾道→岡山→今治よりも
尾道でレンタサイクル1日2000円で借りて今治までのほうが速い。豆な
返却は今治でok

208 :宇宙定数(静岡県) [US]:2022/12/13(火) 12:54:07.33 ID:hFLuLUn+0.net
レポートが凄い事になりそう

209 :ウンブリエル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:54:18.80 ID:qkAtFUe30.net
>>206
一人旅するだけで現地の人に迷惑をかける程底辺の人材採ってるの?w

210 :褐色矮星(神奈川県) [FR]:2022/12/13(火) 12:54:32.59 ID:O+YhRmpi0.net
>>201
どーせほとんどの奴がくそつまらん旅になるんだからどうでもいい
テキトーにインスタバエみたいな写真だけレポート用に撮っとけばいい

211 :天王星(大阪府) [US]:2022/12/13(火) 12:55:09.75 ID:ZAOgDKfa0.net
>>198
電動アシスト付きで1日2500円
ホテル代を節約すれば十分可能だな

212 :天王星(SB-Android) [FR]:2022/12/13(火) 12:55:32.20 ID:Oj+9ojU+0.net
実際に行くより、JR時刻表買って自宅で旅行の可能性を何パターンも妄想して楽しむ

それをまとめて提出

213 :ガニメデ(SB-iPhone) [RU]:2022/12/13(火) 12:55:43.49 ID:rZlYPSt80.net
旅って素晴らしいな
よし正社員やめよ

214 :天王星(光) [US]:2022/12/13(火) 12:55:59.01 ID:Rv3QFCAv0.net
正解は何人かで徒党を組んで協調性他を見せることな気がするわw

まあ俺なら輪行と徒歩旅組み合わせてえげつない行程組むけどなw

215 :ダイモス(大阪府) [ニダ]:2022/12/13(火) 12:56:16.41 ID:JF+JuLq30.net
鉄道、旅行に興味ない18歳だと難しいというかあんまり面白くない旅行になるかもねー

とりあえず簡単に東京大阪いきたいとかだろうし

216 :ベガ(ジパング) [US]:2022/12/13(火) 12:56:18.58 ID:3qOBEntN0.net
快活クラブ入り浸り確定やろ

217 :アルファ・ケンタウリ(茸) [KR]:2022/12/13(火) 12:56:24.10 ID:rwJxKadK0.net
特急ワープをどこで使うかがキモ

218 :褐色矮星(神奈川県) [FR]:2022/12/13(火) 12:56:46.68 ID:O+YhRmpi0.net
>>209
迷惑どころか上場企業の社員でもたまに犯罪者いるじゃん
採用時点では当然できる限りそんな奴は落とすが完全には無理

219 :エンケラドゥス(埼玉県) [US]:2022/12/13(火) 12:56:59.66 ID:yCmDd76B0.net
20年以上前の新入社員研修で、これの計画を立てる部分だけ座学でやったな
自由選択を与えて何を選ぶかを見るものらしい

まさかとは思うが、成長を促すって言葉を真に受けるヤツはここにはいないよな?

220 :天王星(大阪府) [US]:2022/12/13(火) 12:58:58.30 ID:ZAOgDKfa0.net
>>215
USJかディズニーか
USJ行って、門真の見物してってのが多いかもな

221 :褐色矮星(神奈川県) [FR]:2022/12/13(火) 12:59:10.11 ID:O+YhRmpi0.net
途中の日に18きっぷをいっさい使わない日があってもいいよな
5日で完結させなさいって縛りがあるとしたらつまらん

222 :かに星雲(茸) [US]:2022/12/13(火) 12:59:17.11 ID:422GNYIn0.net
2日あれば青森までたどり着ける
太平洋側・日本海側どちらでも
最長不到をめざしてみるのもいいな

223 :水星(茸) [CR]:2022/12/13(火) 12:59:54.98 ID:RZrilW6g0.net
>>18
何歳からでもやる気さえあればできるよ

224 :ダークマター(大阪府) [ES]:2022/12/13(火) 13:00:00.44 ID:Ps1p7qMx0.net
スタート地点は第三セクターのど真ん中の駅で。
5万円で他の交通機関使うの禁止だから、
一回も使えなかったら罰金な

225 :パルサー(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 13:00:45.81 ID:wc9ix2Bx0.net
これは終わったらレポートでも提出させるの?

226 :フォボス(茸) [US]:2022/12/13(火) 13:00:45.90 ID:S8SpADhb0.net
>>19
乗り鉄は他が壊滅的だから

227 :ベガ(東京都) [ニダ]:2022/12/13(火) 13:01:37.72 ID:94A8gLi70.net
社内ベンチャーみたいな気持ち悪さ感じるな。
本物じゃない偽物。

228 :カノープス(ジパング) [US]:2022/12/13(火) 13:02:30.94 ID:hmbzw0vR0.net
島根からならみんな広島や大阪に行って遊んで帰ってくるだけじゃねえの?
まじめに北上して山形とか行って帰ってくるアホいるんかな

229 :オベロン(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 13:02:52.35 ID:lxApUbQ20.net
飛田は1万以上だから信太山新地だな

230 :グレートウォール(高知県) [US]:2022/12/13(火) 13:03:04.93 ID:ojShQQfY0.net
>>8
レスこじきめ

231 :パルサー(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 13:03:50.29 ID:wc9ix2Bx0.net
青春18きっぷでどこまで行けるかって動画ユーチューブにいっぱいあがってるよね。
面白いやつはこの辺は何があるとか土地土地の話してて
つまらないやつは延々電車の話してる

232 :カノープス(ジパング) [US]:2022/12/13(火) 13:04:34.60 ID:hmbzw0vR0.net
>>37
マジでこう言うこと(アポなし訪問)やるやついるけど来られる側からするとめっちゃ迷惑
放置するわけにもいかんから業務説明とかしてやらにゃならんし

233 :リゲル(香川県) [KR]:2022/12/13(火) 13:05:07.45 ID:8OnQg0c00.net
>>12
特急料金払えば乗れるはず。

234 :かに星雲(茸) [US]:2022/12/13(火) 13:06:18.11 ID:422GNYIn0.net
田舎のパナソニックとかええとこ就職したなあって言われてるだろうから
ただ大阪で遊んで帰って来るとかできない雰囲気になるな

235 :赤色矮星(山口県) [AU]:2022/12/13(火) 13:06:44.60 ID:ApW846Uf0.net
1万持って競馬場だなW

236 :フォーマルハウト(ジパング) [CL]:2022/12/13(火) 13:06:54.61 ID:zD1Zu8p20.net
アスペルガーっぽい気持ち悪い鉄オタ上司が決めたんだろうな・・・

237 :レグルス(神奈川県) [KR]:2022/12/13(火) 13:08:42.32 ID:lc7Aqonx0.net
始める前にチューバー誘って合同企画で稼ぐとか、どっかの警察署から脱走の
サイクリングマンみたいに溶け込んで出会った人が「いや~研修だとは気付きませんでした」とかね

238 :天王星(大阪府) [US]:2022/12/13(火) 13:09:51.93 ID:ZAOgDKfa0.net
>>228
几帳面に計画を立てる子、行き当たりばったりな子、安全策を取りたがる子
そういう性格が分かっていいんじゃね

>>233
青春18では乗れない、快速なら乗れるけど
ただ、1日1万もらえるんだから、その金で乗るという手はある

239 :火星(神奈川県) [CH]:2022/12/13(火) 13:11:11.51 ID:ugrbvKFo0.net
たのしそう

240 :カペラ(東京都) [US]:2022/12/13(火) 13:11:32.14 ID:hidzNP4i0.net
>>8
18歳しか使えないから今行っとかないとな

241 :チタニア(光) [HR]:2022/12/13(火) 13:11:59.89 ID:i1ywmWho0.net
一人で遠地出張できないと困る職種なら
研修しておく意味はあるんじゃない?
地元就職だと一人で遠出したことない人もいそうだし

242 :土星(茸) [JP]:2022/12/13(火) 13:12:08.55 ID:ePSylXX+0.net
満喫で泊まって金を節約
最後の日に風俗だな

243 :カストル(愛知県) [CN]:2022/12/13(火) 13:12:29.18 ID:lo6OEvDF0.net
18きっぷを転売し、漫喫で過ごして、最後の一日で新幹線を使って目的地に行く。
これではダメなのかな?

244 :高輝度青色変光星(ジパング) [GB]:2022/12/13(火) 13:12:39.92 ID:XoBuCBIP0.net
またコロナこんな爆発してるのにこんなのやるのかよ

245 :ジュノー(ジパング) [HK]:2022/12/13(火) 13:14:10.86 ID:dtX/94wK0.net
>>232
研修としてやるなら
アポを取る所からやらされるのかもしれない

246 :ジュノー(東京都) [KR]:2022/12/13(火) 13:15:26.68 ID:yCEsJQ4G0.net
こんな研修最高じゃん
時刻表片手にどこまでも行ってやるぜ

247 :チタニア(光) [HR]:2022/12/13(火) 13:17:35.56 ID:i1ywmWho0.net
>>238
寝台料金込みだと一日分以上軽く吹っ飛びそうなw
カーペットシートなら何とか?

248 :フォボス(東京都) [CA]:2022/12/13(火) 13:18:14.61 ID:mxvExTDo0.net
大阪に北海道に行きたいところに行き放題

249 :3K宇宙背景放射(茸) [CN]:2022/12/13(火) 13:20:05.54 ID:RtZN6lRp0.net
国内旅行程度で計画力も実行力も育まれるわけないじゃん
海外旅行を自分で日程からプラン組んで実行させ、プラン通りに行かなかったときは理由と対処法、修正したプランまで後で報告書に書かせるくらいでないと

250 :ポルックス(東京都) [US]:2022/12/13(火) 13:21:01.55 ID:wQXppoTa0.net
>>8
実は年齢問わない。会社の人も『40代でも使えるの?』と驚いていた。通常5枚セットだけど金券ショップだと少ない枚数も買える。

251 :ガーネットスター(光) [US]:2022/12/13(火) 13:21:53.33 ID:d+BNIx7W0.net
>>3
>>4
研修だから後でレポート提出だろ
自分でどう考えてどう動いたかで人物が分かる

でも18切符1枚って事は日帰りなんね

252 :3K宇宙背景放射(愛知県) [US]:2022/12/13(火) 13:24:35.26 ID:baeQCijA0.net
一人旅が研修って小学生かよ

253 :ガーネットスター(光) [US]:2022/12/13(火) 13:25:07.38 ID:d+BNIx7W0.net
>>19
研修は、何処に行って何をするか、だからな
乗り鉄は乗り換えはともかく現地に着いてからの行動が問題
鉄道関連ばっかじゃ評価されんだろ

254 :アルビレオ(東京都) [UA]:2022/12/13(火) 13:28:32.50 ID:sUBJgqW20.net
コロナが怖くて都会には行きたくないから
俺だったら田舎で温泉めぐりかな
1時間起きに下車して食レポでも書けば十分でしょ

255 :ガーネットスター(光) [US]:2022/12/13(火) 13:29:36.78 ID:d+BNIx7W0.net
>>37
そんな杓子定規な奴はつまらんから大して評価しないよ
計画の一部に組み込む程度なら良いとしても、新人の人となりや独創性を見たいからこその自由なんだよ

256 :天王星(光) [US]:2022/12/13(火) 13:29:39.10 ID:Rv3QFCAv0.net
>>251
もう5枚綴りの時代じゃねーぞw

257 :ウンブリエル(兵庫県) [AU]:2022/12/13(火) 13:31:02.27 ID:fd1Ci4SH0.net
>>251
1枚で5回分
1人なら5日分

258 :ガーネットスター(光) [US]:2022/12/13(火) 13:31:03.22 ID:d+BNIx7W0.net
>>53
自由に使える金から割り増しして、特急に乗る手もある

259 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 13:39:33.62 ID:NtK5wK4o0.net
>>238
後日レポート提出でどんな行程、やり方だったかで配属先決定の参考に使われるんだろうな

1万円で会社にお土産まで買ってくるような
人間は優遇されそうだが、さすがにいないかな?

260 :青色超巨星(ジパング) [ニダ]:2022/12/13(火) 13:42:06.28 ID:UmSei8+w0.net
面白そう

261 :ウンブリエル(東京都) [CN]:2022/12/13(火) 13:42:49.03 ID:NmHGceee0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

262 :ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]:2022/12/13(火) 13:53:13.02 ID:SWyUtl5r0.net
使えそうにないやつには一日分だけ渡して帰ってくるなとかやんのかな

263 :プランク定数(東京都) [US]:2022/12/13(火) 13:58:50.12 ID:Ip4Gmv3D0.net
>>250
青春18きっぷなんだからU-18だろうよ🤭

264 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [CN]:2022/12/13(火) 14:01:08.64 ID:pilf/0EL0.net
うちの会社は昔は男女ペアでサバイバルキット持たせて山に捨てて行くってのがあった
なぜかすぐ妊娠して会社辞めて定着率下がったから廃止した

265 :キャッツアイ星雲(愛媛県) [US]:2022/12/13(火) 14:01:31.35 ID:wV1UW/wL0.net
出発は松江か…
とりあえず

[松江]-山陰本線-[宍道]-木次線-[備後落合]-芸備線-[塩町]-福塩線-[神辺]-井原線-[清音]-伯備線-[伯耆大山]-山陰本線-[松江]

まずこれで1ループ
2ループ目は

[松江]-山陰本線-[益田]-山口線-[新山口]-山陽本線-[櫛ケ浜]-岩徳線-[岩国]-山陽本線-・・・

266 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [CN]:2022/12/13(火) 14:01:56.61 ID:pilf/0EL0.net
>>265
鉄男キモい

267 :キャッツアイ星雲(愛媛県) [US]:2022/12/13(火) 14:03:11.70 ID:wV1UW/wL0.net
>>266
さんをつけろよデコ助野郎

268 :ディオネ(茸) [US]:2022/12/13(火) 14:04:10.58 ID:A03kbG310.net
俺だったら 折り畳みチャリ持って行く

269 :パラス(神奈川県) [US]:2022/12/13(火) 14:04:35.61 ID:qSctKiZ90.net
その切符で他の会社受けに行ったほうがいいな

270 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/12/13(火) 14:06:38.31 ID:BD/z6qjg0.net
いやこれはやらせた方がいい
出張とかさせたら電車の乗り換えわかりません、ホテルの予約の仕方わかりません、一人でご飯食べるの無理です、とかザラにいるから
特に女

271 :アルファ・ケンタウリ(ジパング) [CA]:2022/12/13(火) 14:07:04.04 ID:f4NNwJCd0.net
鉄道の知識無いんだけど
18切符のプランを考えてくれるサイトとかアプリが有るのかな

272 :青色超巨星(ジパング) [ニダ]:2022/12/13(火) 14:09:45.49 ID:UmSei8+w0.net
俺は面倒だから大枠はジョルダンの18きっぷ検索で済ましてる

273 :エリス(奈良県) [ニダ]:2022/12/13(火) 14:10:08.38 ID:Dc2kqiek0.net
>>265
[ ::━◎]ノ 山陰線で京都方面来れる?

274 :褐色矮星(茸) [ニダ]:2022/12/13(火) 14:10:41.52 ID:ECbWrCoY0.net ?PLT(20500)
>>271
https://www.jorudan.co.jp/norikae/

275 :パルサー(東京都) [US]:2022/12/13(火) 14:10:53.62 ID:BajTfDJY0.net
>>1
>旅先では1日10人以上に語りかけ、SNS(交流サイト)に1日3回以上投稿することが必須項目として課せられている。


はいお前ら退社待ったなし

276 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2022/12/13(火) 14:11:03.67 ID:tc0PpgAi0.net
新幹線でズタズタになった地方在来線の惨状を見てきなさい

277 :パルサー(東京都) [US]:2022/12/13(火) 14:14:12.95 ID:BajTfDJY0.net
パナソニック産機システムズの内定者パワハラ自殺はまだ忘れてないぞ

278 :ハダル(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 14:15:14.13 ID:bkvY9Oe30.net
>>44
あークソめんどくさバカなんじゃないのかこの会社
って思ってしまうから社会人に向かない

279 :アルファ・ケンタウリ(ジパング) [CA]:2022/12/13(火) 14:15:29.95 ID:f4NNwJCd0.net
>>274
おぉ!ありがとう!

280 :ウンブリエル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/13(火) 14:16:06.96 ID:qkAtFUe30.net
>>275
今の季節だとド田舎の待合室で少し長めに居ると
爺婆が普通に話しかけてくるから意外と簡単

281 :カリスト(東京都) [ZA]:2022/12/13(火) 14:16:15.90 ID:iAnfpKlK0.net
>>275
え 何この条件
とりあえず楽しく一人旅だけさせてもらってSNSとかは無視で帰社後速やかに退職だな

282 :ハダル(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 14:19:43.45 ID:bkvY9Oe30.net
>>275
「○○に行きたいんですけどこっちで合ってますか?」
「旅行で来たんですけどこの辺においしいご飯屋さんとか、観光スポットありますか?」

道聞くだけで10人クリアできるな

283 :プレセペ星団(福岡県) [ニダ]:2022/12/13(火) 14:22:42.23 ID:sJvcKDNE0.net
>>282
陰キャにはそれすら不可能なんで十分選別機能を果たしているといえる

ぶっちゃけ人に聞くよりスマホ使った方が情報の質がいいし

284 :アルファ・ケンタウリ(ジパング) [CA]:2022/12/13(火) 14:23:36.36 ID:f4NNwJCd0.net
>>282
飯屋で「ご飯大盛りにできますか」とか
「細かいの無いので1万円でも良いですか」とか
楽々クリアだな

285 :ハダル(東京都) [US]:2022/12/13(火) 14:25:05.60 ID:TNkz0bur0.net
そのうち日本企業から新入社員研修そのものが無くなりそうだな

286 :ハダル(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 14:26:08.52 ID:bkvY9Oe30.net
山陰パナソニックの新入社員ガン見スレ
まあ5chなんか見てないだろうけど

>>283
パナソニック入社できるんだから道くらいは聞けるだろう
むしろ道しか聞いてない奴低評価

287 :ハダル(東京都) [US]:2022/12/13(火) 14:26:57.78 ID:TNkz0bur0.net
>>270
そういうのを学ぶ場ではないだろ
そういうことを既に知っている上でやること

288 :ハダル(東京都) [US]:2022/12/13(火) 14:28:56.65 ID:TNkz0bur0.net
>>49
氷河期世代じゃないんだから、そんなヤツは大学すら中退して世の中には出てこないよ

289 :北アメリカ星雲(大阪府) [CN]:2022/12/13(火) 14:29:45.28 ID:Sh5T7qkR0.net
都市部で1万で本番やらせてくれる子をナンパで探しまくってハメ撮りをSNSにうp

290 :太陽(ジパング) [HU]:2022/12/13(火) 14:34:39.00 ID:CwGxcP9L0.net
>>275
酒蔵巡りとか何か見学するコース入れとけば余裕でクリアできる

291 :セドナ(愛知県) [US]:2022/12/13(火) 14:38:12.33 ID:kx050pt40.net
かわいくなかったらどうすんの?

292 :百武彗星(愛知県) [TW]:2022/12/13(火) 14:38:57.30 ID:3u8e9Bqk0.net
>>17
じゃらんnetとかで調べると普通に安いとこ見つかるよ
金土じゃなければ、ビジネスホテル3000~4000円とか普通にある
地方なら土日でもあるところはある

293 :アルビレオ(東京都) [KR]:2022/12/13(火) 14:42:15.86 ID:h7OnSBQI0.net
>>2
終電なくなっちゃったね。

294 :馬頭星雲(茸) [US]:2022/12/13(火) 14:49:00.14 ID:J1tdLfft0.net
>>2
乗り鉄がパナソニックに入社出来るか?

295 :カストル(東京都) [US]:2022/12/13(火) 14:52:42.30 ID:yEhkecJQ0.net
>>19
上がるかどうかは実は関係ない
レポート出させて旅の企画力とか計画どう立てたとかを見るんだろ

296 :カストル(東京都) [US]:2022/12/13(火) 14:54:14.83 ID:yEhkecJQ0.net
>>53
逆に近場にして1万円で1日過ごす方を充実させるという手もあるだろ

297 :ハダル(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 14:59:32.71 ID:bkvY9Oe30.net
企画に3日は欲しいな
パナソニックだと旅行しながら企画も練れる人材が望まれるんだろうか

298 :白色矮星(大阪府) [ニダ]:2022/12/13(火) 15:07:39.93 ID:0PP2HpjD0.net
>>249
育む

というか現状こいつはどんなもんだ?ってのを見るテスト
計画の内容から実行して報告をどうしてくるか

18歳に実施するテストと言うにはいやらしいといえばいやらしい方法だけどね
人事の人にはこれだけで断定しないであげてほしいと18歳当時思い出すと恥ずかしくて死にたくなるおっさんとしては思います

299 :エイベル2218(東京都) [US]:2022/12/13(火) 15:07:50.97 ID:ydd7L/lj0.net
そろそろ、名刺交換みたいに外部の人間を巻き込む研修は法で規制した方が良いだろう
あれ交換してくれた相手に営業の電話をかけるという恩を仇で返すようなことをするためにやっているわけだし

300 :レグルス(福岡県) [ニダ]:2022/12/13(火) 15:13:45.34 ID:zoHjNmim0.net
天下の松下電器が未だにこんな昭和じみた事やってんだからそりゃ日本も落ちぶれるわ

301 :かみのけ座銀河団(茸) [US]:2022/12/13(火) 15:13:50.63 ID:/UmVz4nW0.net
かわいい新入社員にはお偉方がマンツーマンで付き添います(´・ω・`)

302 :プレアデス星団(愛知県) [US]:2022/12/13(火) 15:16:47.79 ID:I/v+6cu70.net
>>297
トラベル会社に就職した方が

303 :キャッツアイ星雲(愛媛県) [US]:2022/12/13(火) 15:17:44.65 ID:wV1UW/wL0.net
>>301
ホモ以外禁止だ!

304 :トラペジウム(東京都) [RU]:2022/12/13(火) 15:26:27.85 ID:4wSwBq9V0.net
テレ東かよ

305 :パラス(茸) [ZA]:2022/12/13(火) 15:35:36.99 ID:CFFeAuO40.net
子供のお使いか?
いくら新卒でも旅行計画位立てられるだろうに
なめてるのか、まともに研修させる余裕がないのか、またはそのぐらい低レベルな新卒しか採らないのか

306 :キャッツアイ星雲(茸) [US]:2022/12/13(火) 15:36:17.30 ID:VPhLiYRF0.net
時刻表だけでスマホ無しじゃないと意味ないな

307 :ジュノー(群馬県) [ニダ]:2022/12/13(火) 15:40:04.58 ID:c8tfkVmJ0.net
高卒でパナソニックに就職するってかなり優秀なんじゃないか?

308 :ベスタ(東京都) [ニダ]:2022/12/13(火) 15:43:59.75 ID:HcVIyxU60.net
出雲→児島→ソープ→出雲

309 :かに星雲(茸) [US]:2022/12/13(火) 15:47:11.58 ID:422GNYIn0.net
>>276
3セク路線を18きっぷで合法通過する縛りとか楽しそう

310 :イオ(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 15:49:13.47 ID:y1nM4SeK0.net
いいね

311 :イオ(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 15:50:15.73 ID:y1nM4SeK0.net
>>230
あははw

312 :イオ(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 15:51:15.91 ID:y1nM4SeK0.net
ポケットマネー追加して良いの?

313 :金星(兵庫県) [FR]:2022/12/13(火) 15:51:46.28 ID:pj5DSNuW0.net
1万使える18きっぷ旅してるやつあんまおらんやろw

314 :3K宇宙背景放射(山口県) [IL]:2022/12/13(火) 15:52:13.36 ID:mZ2c9Iks0.net
>>263
気持ちはいつまでもSEVENTEENだから

315 :オールトの雲(兵庫県) [US]:2022/12/13(火) 15:53:15.30 ID:PjkTN+wN0.net
>>57
どうせ外部の人事コンサルに丸投げしたらこういう企画が出てきた

316 :3K宇宙背景放射(山口県) [IL]:2022/12/13(火) 15:53:32.23 ID:mZ2c9Iks0.net
個人的にはこういうの好きだけど嫌がる人も結構いそうだなという印象
会議室にこもって話聞かされるだけよりは良さげだが

317 :イオ(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 15:54:45.37 ID:y1nM4SeK0.net
一人で5日間はキツいかもな

318 :オールトの雲(兵庫県) [US]:2022/12/13(火) 15:55:59.08 ID:PjkTN+wN0.net
>>70
実労働が発生したら時間外をつけられるけど、「移動だけ」「宿泊だけ」なら
時間外にならなくても違法性はない。出張手当をつけるかは会社の裁量

319 :イオ(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 15:56:07.91 ID:y1nM4SeK0.net
日程を会社に提出しないといけないんだろうな
完全な自由じゃないな

320 :赤色矮星(茸) [TW]:2022/12/13(火) 15:56:09.50 ID:rBrPfz1O0.net
完全自由行動?
目的地が決まってる?

321 :オリオン大星雲(SB-iPhone) [JP]:2022/12/13(火) 15:56:55.10 ID:xGWCD6IH0.net
なにこの夢みてえな高待遇

322 :プレアデス星団(愛知県) [US]:2022/12/13(火) 15:57:01.54 ID:I/v+6cu70.net
そりゃ計画書とか 終わった後の報告書とかプレゼンとかあるでしょ?w

323 :グレートウォール(茸) [ES]:2022/12/13(火) 15:57:28.17 ID:VYqlPM+20.net
静岡ロンシー地獄をどうするかだな
313-8000番かホームライナーか新幹線ワープか
ただ山陽本線の方がきついという説もあるな
網干−豊橋間ばかり乗る軟弱者はクビだろうな

324 :オールトの雲(兵庫県) [US]:2022/12/13(火) 15:57:43.34 ID:PjkTN+wN0.net
>>300
ここは昔島根三洋といって今は亡き三洋電機の子会社だったはず

325 :冥王星(東京都) [US]:2022/12/13(火) 15:58:52.46 ID:fMH9lBrH0.net
面白そうだけど特に意味は無いな
今後、終身雇用前提じゃなくなるだろうし、研修そのものが無くなりそうだな

326 :天王星(福島県) [US]:2022/12/13(火) 15:59:50.20 ID:Ihbnb2Uz0.net
5枚使い切りならキツイな
移動→宿泊→移動→宿泊→移動→宿泊→移動→宿泊→帰路

327 :イオ(光) [ニダ]:2022/12/13(火) 16:00:27.74 ID:y1nM4SeK0.net
気分で予定を変更したりできないんだな
青春18きっぷって予定通りいかないんだよな
途中でトイレ行ったりするし
休憩挟んだり余裕持って計画立てないとめちゃ疲れるよ

328 ::2022/12/13(火) 16:03:09.47 ID:elih4yK10.net
地元が沖縄なのでスカイメイトだった

329 ::2022/12/13(火) 16:03:30.34 ID:0o2CMwph0.net
適当なとこまで行って深夜バスで帰れば宿代浮くな

330 ::2022/12/13(火) 16:05:50.22 ID:fssCIcR90.net
NHKの新入女子アナが元ジュニアアイドルなのだが
そういう話じゃないのね

331 ::2022/12/13(火) 16:05:52.98 ID:wV1UW/wL0.net
徳島の大塚国際美術館に行ってる奴がいるな…
https://www.instagram.com/sanpanatravel/

18切符じゃ瀬戸大橋は渡れないし、節約的には宇野港から高松港へ片道390円で1時間コースやろか

332 ::2022/12/13(火) 16:06:18.29 ID:fssCIcR90.net
>>330
配置が田舎の富山局な

333 ::2022/12/13(火) 16:08:23.26 ID:CCWWrgPy0.net
1日1万円で領収書不要だったらいいな

334 ::2022/12/13(火) 16:08:49.61 ID:qkAtFUe30.net
>>331
いいもん食ってるw
めっちゃ楽しそう

335 ::2022/12/13(火) 16:14:31.91 ID:Dc2kqiek0.net
>>331
[ ::━◎]ノ マリンライナー自由席で渡れるで.

336 ::2022/12/13(火) 16:16:55.78 ID:0o2CMwph0.net
>>331
宇高フェリーはもう…

337 ::2022/12/13(火) 16:17:12.55 ID:wV1UW/wL0.net
>>335
そういやあったな…

338 ::2022/12/13(火) 16:17:51.61 ID:tNMfO5j+0.net
あほらし
ずっと勝ち組人生いきてきたからこれが研修になるって思ってんだな
18きっぷに1日1万のお小遣いなんて貧民からしたらご褒美旅行やんけ、なーにが研修だよ、ばかにすんな

339 ::2022/12/13(火) 16:21:18.02 ID:s0AtGaDk0.net
人は負け続けるとこうなってしまうんよ
おわりだよ

340 ::2022/12/13(火) 16:22:40.15 ID:stcN+sFs0.net
何故かゆたぼんの顔が一瞬脳裏をよぎったが
ちゃんと教育受けた人なら一つの旅でも学びは多いだろう

341 ::2022/12/13(火) 16:25:54.66 ID:CwGxcP9L0.net
>>338
パナソニックは昔から高卒、工業高校卒枠があるんだぞ
大した勝ち組じゃない

342 ::2022/12/13(火) 16:26:24.96 ID:ydd7L/lj0.net
>>338
もうちょっと世間を知ろうよ、な?

343 ::2022/12/13(火) 16:27:10.11 ID:Ob8TX6tU0.net
一人旅なら温泉と風俗巡りでお腹いっぱい

344 ::2022/12/13(火) 16:44:05.71 ID:0KjmPyQc0.net
山陰パナ…鳥取三洋とかを吸収したところかな?

345 ::2022/12/13(火) 16:44:52.17 ID:0KjmPyQc0.net
鳥取三洋はもう別グループの傘下だった…

346 ::2022/12/13(火) 16:46:18.12 ID:0o2CMwph0.net
コレから山陰なんかに隔離されるんだからもっと贅沢させてやって良いと思う

347 ::2022/12/13(火) 16:46:39.99 ID:tW/mQQha0.net
帰って寝るわ

348 ::2022/12/13(火) 16:48:54.13 ID:oIHZrDZy0.net
報告書がめんどくさそう

349 ::2022/12/13(火) 16:50:04.50 ID:PjkTN+wN0.net
>>344
島根三洋

350 ::2022/12/13(火) 17:03:40.89 ID:ym+NS4Ll0.net
稚内から枕崎まで乗る

351 ::2022/12/13(火) 17:21:15.94 ID:5vOCmG5u0.net
めっちゃ楽しそう

352 ::2022/12/13(火) 17:26:43.57 ID:ry0jyIMu0.net
なにこれ楽しそう
俺も参加したい

353 ::2022/12/13(火) 17:27:31.66 ID:I/v+6cu70.net
>>341
へたなF欄いくよりいいな

354 ::2022/12/13(火) 17:28:49.81 ID:0jY02u060.net
計画書とか報告書とか厳しいんじゃね?

355 ::2022/12/13(火) 17:39:51.68 ID:stcN+sFs0.net
>>354
これ個人で行くかグループで行くか
グループで行くなら誰が取りまとめ企画したのか
なかなか上手い研修だと思う
入社前から苛烈なレースがスタートしてる

356 ::2022/12/13(火) 17:41:30.03 ID:jrDXt9Y00.net
旅行内容で評価されるんなら仕事みたいなもんだな。評価されないなら最寄りと隣を行って戻って家でゴロゴロだろうな。

357 ::2022/12/13(火) 17:43:27.96 ID:zp8fUE6s0.net
1日1万円の旅って
凋落してる今のパナってそんな余裕あるんか?

358 ::2022/12/13(火) 17:46:44.78 ID:NYK5g/ci0.net
レポート提出とかありそう

359 ::2022/12/13(火) 17:59:55.52 ID:RyxcASAb0.net
なかなか面白いアイデアだな。
でも俺がやると絶対会社でウケない何それな旅になるとおもう。
俺の遠いご先祖が移り住んだ鳥取県の町に行く、とかね。
へ、へえ・・・・で終わる。

360 ::2022/12/13(火) 18:01:55.72 ID:RyxcASAb0.net
神話の地域だから行く場所は困らないよなあ。

361 ::2022/12/13(火) 18:07:57.63 ID:kue2T1mO0.net
何子会社が勝手に色出しちゃってんのよ

362 ::2022/12/13(火) 18:24:53.75 ID:Ctv+iY+H0.net
バブル入社組だけどそれほど大した会社じゃないのに新入社員旅行でイタリア旅行行ったわw

363 ::2022/12/13(火) 18:27:32.26 ID:8cdiLgGr0.net
>>4
全くない。
会社の全部門ローテーで研修した方が内情把握出来てマシ。

364 ::2022/12/13(火) 18:31:13.00 ID:I8s4QYed0.net
>>355
全然楽しくないわぁ

365 ::2022/12/13(火) 18:39:33.41 ID:DHKmx2qY0.net
伊藤敏博
といっても分かる人はほとんどいないか

366 ::2022/12/13(火) 18:45:22.28 ID:InPpS7hw0.net
ゴールが決まってるとかなら面白そうだけどケツが死ぬ

367 ::2022/12/13(火) 19:11:20.59 ID:+2HLLWVH0.net
全く意味がない、これで何をみようとするんだ?

368 ::2022/12/13(火) 19:12:24.98 ID:+2HLLWVH0.net
1日1万とか 5日で1万だろがこのくそぼけ!

369 ::2022/12/13(火) 19:16:19.82 ID:stcN+sFs0.net
>>367
一万予算で己の協調性とリーダーシップと創造性と有能さを示せってことだよ

370 ::2022/12/13(火) 19:22:04.76 ID:f84d1Hzv0.net
18きっぷじゃ智頭急行使えないから陰陽連絡が地味にきつい

371 ::2022/12/13(火) 19:24:03.06 ID:Y24V6/0r0.net
飯田線鈍行チャレンジしか思いつかん🙄

372 ::2022/12/13(火) 19:30:33.15 ID:0jY02u060.net
テレビ番組のバス旅みたいにチームワークやらリーダーシップ期待してるのかね。

373 ::2022/12/13(火) 19:40:02.62 ID:i1ywmWho0.net
>>365
ねぇねぇねぇねぇ...
富山だったっけ?

374 ::2022/12/13(火) 19:41:20.31 ID:8R4n9UFc0.net
N証券なら社長の名刺100枚貰って来るノルマが課される

375 ::2022/12/13(火) 19:42:43.05 ID:YmLwNPJl0.net
松江→下関→関釜フェリー
で焼肉食って帰ってくる

人事に怒られそうw

376 ::2022/12/13(火) 19:49:37.52 ID:LYqwDzP10.net
>>147
子供?
新入社員なのに子供?

377 ::2022/12/13(火) 19:52:08.28 ID:wXeBMKEq0.net
5日間も会社都合で拘束して残業代出ますかね?

378 ::2022/12/13(火) 19:52:49.80 ID:HJFgYehB0.net
山手線グルグル回って夜は公園でダンボール野宿でどや

379 ::2022/12/13(火) 19:57:57.07 ID:jUIGW7670.net
良いと思うけどinsta投稿が邪魔だな
あと出発場所がきついな、せめて大阪あたりにしてやれ俺ならいきなり伊丹に行って飛ぶ

380 ::2022/12/13(火) 20:03:50.40 ID:wXeBMKEq0.net
過去に行った旅行の内容を適当にレポートにまとめて18切符はフリマで売却して家でゴロゴロ

俺だったらこうする

381 ::2022/12/13(火) 20:18:30.93 ID:422GNYIn0.net
>>380
俺が監督側だったら位置情報を含んだ写真データを毎日送付させるわ

382 ::2022/12/13(火) 20:34:47.48 ID:wXeBMKEq0.net
>>381
そこまでやらないとサボるくらいにこの研修はつまらないものだという認識なわけね、監督側としては

383 ::2022/12/13(火) 20:58:32.17 ID:mggskw1w0.net
>>49
むしろ相手に合わせるのが嫌
一人が気楽でいい

384 ::2022/12/13(火) 21:03:46.56 ID:l1x6WmpM0.net
5日間で5万円ためてソープ行こう
レポートに詳細なプレイの様子を書いて
指導員を勃起させたら勝ち

385 ::2022/12/13(火) 21:06:13.69 ID:zmnrThz40.net
>>384
そこまでに至るストーリーをしっかりプレゼンできれば
社風によっては高評価得られるだろうなw
ただ研修期間で解雇だろうけど

386 ::2022/12/13(火) 21:10:54.44 ID:KqAAQlVj0.net
山陰スタートで普通列車縛りとかハードモードだなw
サンライズ出雲に乗るとか私鉄のスーパーはくとに乗るのが通常

387 ::2022/12/13(火) 21:18:24.62 ID:3NgQ4TFX0.net
ちょっと関係ないけど、知ってショックだったのは四国のお遍路。
家を捨て人を捨て私財を全て捨て命果てるまでグルグル廻るものだと思ってたら、
自分の都合で、中断して家に帰ってまた気が向いたらリジュームできるってのw ワロタw

388 ::2022/12/13(火) 21:39:07.95 ID:M4jDPlwk0.net
1日1万とか神だろ
北海道一周するわ

389 ::2022/12/13(火) 22:00:16.01 ID:fUU8+Jp70.net
>>275
「くもじぃじゃ ちょっと邪魔するぞ!!」
といって話しかければ、好意的に答えてもらえる
重要施設には顔パスで入れる

390 ::2022/12/13(火) 22:07:05.54 ID:jUIGW7670.net
>>290
なんかそういうテーマ性持って動いた方が自分も楽しめるし評価もされそうね
レポートも書きやすいだろうし俺ならそうすると思う

391 ::2022/12/13(火) 22:38:00.41 ID:se6M6aoU0.net
>>387

うちの近所には境内を散策したらお遍路したのと同じことになるお寺があるゾ

392 ::2022/12/13(火) 22:41:59.45 ID:se6M6aoU0.net
>>1

パナソニックの新入社員さまにロングシート我慢大会の静岡県が嫌われそう(´・ω・`)

393 :ディオネ(兵庫県) [FR]:2022/12/13(火) 22:54:58.28 ID:MejMtFzy0.net
>>387
昔はハンセン病などで里を追われた人がグルグル巡ってたんじゃなかったっけ
今はバスツアー
ただし全旅程歩いて野宿する人もいるね
疲労でなぜ自分はこんなことしているんだろうと自問自答する精神修行になるみたいだ

394 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [AN]:2022/12/13(火) 23:04:18.02 ID:2xqsyE9e0.net
微妙に青春18きっぷってとこがセコい

395 :ダークエネルギー(宮崎県) [ニダ]:2022/12/13(火) 23:10:06.65 ID:jUIGW7670.net
>>393
歩いてる時間が長いと自然と自問自答するし
そうこうして疲弊したところに無償の食料とかがあるんだからそら深く感謝もするわな
外国人もやってるらしいけどアイデンティティが確立されていない人が自分と向き合うにはいい経験になるんじゃないの

396 :赤色超巨星(滋賀県) [AU]:2022/12/13(火) 23:13:18.16 ID:RwiqcWu40.net
昔になったが、品川初の大垣夜行に乗れば、
一日で下関行ったり、京都観光して帰って来たりできた。

397 :ウォルフ・ライエ星(大阪府) [BR]:2022/12/13(火) 23:18:01.92 ID:esXQoDVA0.net
>>1の会社でどうやってるのかは知らないが、これは旅行ではなく研修なのです。
ここからは一般的な会社での研修の話をするけど、旅行研修となれば、GPSで監視されてるだろうし、旅行前には研修計画書を出して
上司の指導を受けて、旅行後は研修報告書を出さなくてはいけないし、どうしてあの時あの行動を
したのかとあとで報告会で答えることになるし、無計画な旅など許されないし、自由はない。
寄り道とかしたらいけないんだろうし、ズルしてないか人間性を試すテストも含んでるだろう。

398 :宇宙定数(兵庫県) [US]:2022/12/13(火) 23:19:14.95 ID:qRB/xql50.net
旅は計画すればするほどつまらなくなる
無計画行き当たりばったりがええよ

399 :ウンブリエル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/13(火) 23:45:27.76 ID:qkAtFUe30.net
>>398
ド田舎以外はそう

400 ::2022/12/14(水) 00:26:06.01 ID:LsSlFVn80.net
>>4
5日間でどこに行って何をしたか
それをどうレポートにまとめたか
これを見るだけで人間性や計画性と職場への適正と仕事への意欲を見ることが出来る

まー余裕のある会社じゃないと無理な研修だな

401 ::2022/12/14(水) 01:04:47.13 ID:U78tPTvZ0.net
大垣駅のベンチで始発まで同僚とセックスか?

402 ::2022/12/14(水) 01:34:16.15 ID:vK4whT4j0.net
何もしないで寝てるわ

403 ::2022/12/14(水) 01:42:28.35 ID:DhpAGrdK0.net
>>384
早く自殺してくれよ

404 ::2022/12/14(水) 04:05:33.40 ID:rY4KME0G0.net
>>40
そんなにあっちこっち行けねえよw
特急列車じゃあるまいし、出雲から岡山行くまででどんだけ時間かかるやら
四国一周も各駅停車なら何日かかるか、多分何の観光しなくても、5日で岡山に帰れるかどうかのレベル、地方の電車は遅いし来ないし四国は広いし

405 ::2022/12/14(水) 04:30:15.43 ID:mNmQkIG80.net
>>397

さすが水戸黄門の元スポンサー。全国行脚好きなのか。

406 ::2022/12/14(水) 04:45:47.07 ID:LDxBfWmL0.net
自宅に帰って寝るわ

407 ::2022/12/14(水) 04:50:47.34 ID:zALAi0zq0.net
>>394
研修予算が組みやすいし、五日間有効というのが地味に効く
移動経費の領収書の束は少ない方がよかろ…

408 ::2022/12/14(水) 05:42:34.12 ID:5JN6BQZE0.net
ドライブ旅に慣れているから楽勝と思ったが
電車なんてほぼ乗らない今の自分に時刻表が読めるか?
乗り換えアプリなしで効率的な旅をするとなるとかなり難しい。
普通に来た電車に乗って行けるところに行くという旅なら面白そうだがそういうのは許されないんだろ?

409 ::2022/12/14(水) 06:13:43.11 ID:vIp86sQ20.net
仕事である以上パナの社員として仕事にプラスになる事見に行った方がいいんじゃろね

410 ::2022/12/14(水) 06:35:40.19 ID:WzTV5RgX0.net
幸之助さんの生まれた和歌山市や、門真等の各地の工場巡るのが正解やろね

411 ::2022/12/14(水) 06:56:19.23 ID:/5TKoVDN0.net
ひたすら車内で寝るんじゃねこれw

412 ::2022/12/14(水) 07:44:59.42 ID:Qqn0KIRu0.net
>>275
子供に話かけたらお巡りさんとも話できるから
効率いいぞ

413 ::2022/12/14(水) 07:45:15.43 ID:Jik9Z1q70.net
なんてAV?

414 :グリーゼ581c(茸) [DE]:2022/12/14(水) 08:01:11.10 ID:MhE92PPQ0.net
人に声掛けるって名刺交換と同じ?

415 :ミラ(山口県) [NZ]:2022/12/14(水) 08:01:47.83 ID:wJ0IBKSv0.net
ローカルの単線は特急通過待ちが頻繁にあるのでイラつく。

416 :プランク定数(静岡県) [IT]:2022/12/14(水) 08:09:57.38 ID:qVW+0vrr0.net
これ考えたの山陰パナソニックの鉄オタだろ?
鉄オタが人材育成に関わるとか絶対悪い会社だと思う。
鉄オタみたいな人種を人の上に立たせるとロクな事にならん気がするけどな。

417 :百武彗星(大阪府) [US]:2022/12/14(水) 08:15:43.31 ID:bouAKwGu0.net
社長がでかいヒラマサ釣って新聞に載ったとこか?
好きな釣りレクにすれば良かったのに。
社長と一緒に隠岐島とか。

418 :宇宙の晴れ上がり(茸) [US]:2022/12/14(水) 08:18:56.88 ID:9Huzp+VS0.net
アスペチー牛オタク大ハッスルw

419 ::2022/12/14(水) 08:29:18.98 ID:MLPDIbZo0.net
俺も大企業の新入社員代表になって偉そうに大勢の社員の前で演説したり就活で海外旅行に接待されてファーストクラスでワインビールウィスキー飲み放題のプール付きホテルに豪華料理ヘリコプターで観光と周遊 夜は高級クラブで女の子に囲まれてカラオケ 買春接待付のエリートだったけど
俺ならまず大阪本社の役員へのインタビューをアポしてそれぞれ指定された待ち合わせ場所で世界市場や経済状況と今までの人生と企業への想いをインタビュー
顔を売った後は雄琴のソープでスッキリした後は住吉競艇で勝負かけて旅行費用を3倍に運用
浮いた金でナノイー付き暖房器具を購入してこの冬の寒さをレポートにまとめるわ

420 ::2022/12/14(水) 08:29:48.31 ID:MLPDIbZo0.net
パナパナパナー

421 ::2022/12/14(水) 09:15:13.32 ID:wJ0IBKSv0.net
自分も新人研修で一週間寮の相部屋で合宿してオリエンテーションや講習受けたけど意味なかったしこっちの方がいい。

422 ::2022/12/14(水) 09:27:53.00 ID:JcBArLQg0.net
青春18切符ネットで売って(結構定価に近い金額で売れる)
貰った5万と一緒に家の近所の美味しいお店で5日間豪遊するが正解
1人旅に出てもしゃあない、旅は好きな誰かと行くことで計画や楽しみが増える

423 ::2022/12/14(水) 10:12:29.95 ID:KwFuEdzD0.net
1日1万円っていうと、低予算旅だね
宿は数千円のビジホぐらいしか選択肢が無い
宿で4000円とすると、飯と観光に使えるのが6000円
豪華な海鮮丼を〜とかは厳しいね
流石にファミレスとかで食事はつまらないから、昼で1500円、夜で2000円ぐらい使う想定として、JR以外の交通費と観光で2500円か

424 ::2022/12/14(水) 10:14:14.49 ID:qNtD+3ro0.net
>北脇結花さん(18)

やっぱ大西結花からとった名前なのかな

425 ::2022/12/14(水) 12:46:58.93 ID:qNrQ0MaZ0.net
>>233
普通と快速以外は乗れません

426 ::2022/12/14(水) 12:55:58.62 ID:D00RgzH50.net
>>9
俺ならスマホ無しでも楽勝

427 ::2022/12/14(水) 12:59:34.44 ID:D00RgzH50.net
>>101
3日分で楽勝

428 ::2022/12/14(水) 13:08:02.67 ID:7Jacq5YW0.net
毎日の1万円を節約しまくりながら稚内まで行って
最終日に千歳から出雲空港に空路で帰る

429 ::2022/12/14(水) 13:38:34.76 ID:8z6iKUBV0.net
18きっぷで閑散してる盲腸路線をひたすら往復したい。

430 ::2022/12/14(水) 15:58:17.44 ID:4+PBUthR0.net
>>419
非正規雇用を拗らせるとこうなるのかよ

431 ::2022/12/14(水) 17:57:29.79 ID:0iwNbtGF0.net
新入社員研修でランク付けられて配属先とか決まっちゃうんだろうな。

432 ::2022/12/14(水) 22:06:18.65 ID:lS6mQQOR0.net
>>40
新人がそんな企画していたら即破綻して最低評価たろうは

433 ::2022/12/15(木) 05:34:05.54 ID:98fZJlKr0.net
>>428
でも行って帰っただけで思い出なんもねえんじゃね?
俺も東京から青森2日間高速無し、下道のみ1人旅したことあるけど、行っただけで何の楽しい思い出がないな、やっぱ青森はリンゴ路上で売るんだくらいw

434 ::2022/12/15(木) 09:22:23.67 ID:MPVk+79N0.net
乗り鉄じゃないと特急にも乗れない移動時間は苦痛でしかないだろ

435 ::2022/12/15(木) 12:52:21.21 ID:FN7AQbbO0.net
西村京太郎ミステリー18きっぷ版の構想作れそう

436 ::2022/12/15(木) 15:58:18.96 ID:ZVjND4XU0.net
この旅の発案者は鉄ヲタであろうし評価者でもあろうから

いま青森は今年の水害で鉄道のあちこちが不通になってる
18きっぷで代替バスに乗ったり、代替バスすら運行されていない路線を並行する新幹線で訪ねたりして
その実態を調査し、年末年始に間に合うよう観光路線五能線復旧をがんばってる人たちを称える

これで評価する人のハートをわしづかみですわ

437 ::2022/12/15(木) 16:15:41.77 ID:m6+zULzO0.net
18切符は18歳以上でも使えるんだよって言いたかったけど本当に18歳なのか
大学生なら経験済みな内容だし18歳ならいいかもね

総レス数 437
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200