2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名インド料理店でカニカレーを頼んだらカニカマが入ってきた [194767121]

1 ::2023/01/21(土) 12:36:20.92 ID:z0GDEDCr0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「銀座の有名インド料理店でカニのカレーを頼んだら、カニカマが出てきた」

 記者のもとに困惑した友人から連絡があった。

【画像】カレーに入っていた4つの長方形「これはカニカマでは?」

「見た目からして明らかにカニカマだから、変だなと思って店員さんに聞いてみたんだよ。そしたら、『カニです』って
自信満々に言うわけ。自分の舌に自信があるわけじゃないから、その場は引き下がったけど、見た目といい味といい、
絶対にカニカマだったと思うんだよね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/75f97ef8fdfcd159f79f6598c293e34bf0606520

2 ::2023/01/21(土) 12:37:22.84 ID:yRYkshaG0.net
斧で斬れ

3 ::2023/01/21(土) 12:37:35.41 ID:Akc//eIO0.net
カニカマの写真を貼れ

4 ::2023/01/21(土) 12:37:51.37 ID:z1uLhvaz0.net
https://i.imgur.com/S65lphe.jpg

5 ::2023/01/21(土) 12:39:04.66 ID:bUSQFIoI0.net
>>4
これうめーよなぁ

6 ::2023/01/21(土) 12:39:58.30 ID:zKMP6loW0.net
インド料理でカニとか食った事ねえよ

7 ::2023/01/21(土) 12:40:06.76 ID:stUXxp380.net
甲殻類アレルギーの人に配慮した材料を使っています

8 ::2023/01/21(土) 12:40:12.01 ID:TYffMNC30.net
食った事ないけどカニカレーってカニの味残ってんの?

9 ::2023/01/21(土) 12:40:33.12 ID:WOPIGfxM0.net
カニカマとか失礼だな
カニトランスジェンダーって言えよ
カマボコでも気持ちはカニだから₍₍⁽⁽🦀₎₎⁾⁾

10 ::2023/01/21(土) 12:41:31.77 ID:wdMMvUic0.net
カニカマの方が美味いだろ

11 ::2023/01/21(土) 12:41:47.81 ID:dkjB6/MX0.net
インド人とかにカニとカニカマの区別は無理だろ

12 ::2023/01/21(土) 12:42:14.82 ID:TKdcL4XL0.net
カニより美味いでしょカニカマ

13 ::2023/01/21(土) 12:42:27.90 ID:aVruRvCA0.net
インド人嘘つかない

14 ::2023/01/21(土) 12:42:31.25 ID:iDP2BOrk0.net
インド人経営のインド料理屋って殆んどない
らしいな

15 ::2023/01/21(土) 12:43:22.30 ID:r123ASpz0.net
有名=高級
ではないからセーフ

16 ::2023/01/21(土) 12:43:24.00 ID:Twaw2qc50.net
>>7
カニカマにも結構カニエキスが入ってる

17 ::2023/01/21(土) 12:43:27.51 ID:Wp9qvuAt0.net
本物をとりにいかせろ
インド人を漁に

18 ::2023/01/21(土) 12:43:41.78 ID:RDEmfC3m0.net
暴力ニ力マ

19 ::2023/01/21(土) 12:44:02.69 ID:7XQX/PGD0.net
>>4
中島らもはとうの昔に死んじゃったなあ(´・ω・`)

20 ::2023/01/21(土) 12:44:20.89 ID:P94XoaR10.net
店長の受け答えが結構ヤバいなw 

インド人と中国人が一番ヤバい人種ってサイバラの漫画に昔有ったけど、さもありなん

21 ::2023/01/21(土) 12:45:25.27 ID:2KHcqvwH0.net
値段によるなぁ
他と大差ないなら飲み込む

22 ::2023/01/21(土) 12:45:28.24 ID:7XQX/PGD0.net
元記事読んだけど
カニです→店長カニカマです→さっきのは店長ではありません普段はホンモノのカニです

なんか色々とヤバくないかこの店

23 ::2023/01/21(土) 12:46:15.77 ID:/1MlUu9p0.net
インド人もビックリ言いたいだけでしょw

24 ::2023/01/21(土) 12:46:27.34 ID:FvL/ghQE0.net
カニよりカニカマの方が身体にいいんだぞ

25 ::2023/01/21(土) 12:46:31.55 ID:izFsHxg/0.net
コンビニ中華でカニチャーハン頼んだら
チャーハンの上にほぐしたカニカマを
雑にのせたのが出てきた事あったわ

26 ::2023/01/21(土) 12:47:27.80 ID:QvK8E6U30.net
かにかまをカニと言うのですよ最近は

27 ::2023/01/21(土) 12:48:19.59 ID:z1uLhvaz0.net
https://i.imgur.com/TOHfRBw.png

インドのカニカレーは知らないけどこれなら食べたことがある。

28 ::2023/01/21(土) 12:49:54.79 ID:IhMIsoCN0.net
暴カニ男
暴カニカマを抜かれる
暴カテジナ先輩

29 ::2023/01/21(土) 12:50:04.05 ID:4z/+N9+40.net
ガンジスにカニなんていないだろ

30 ::2023/01/21(土) 12:50:40.05 ID:CUDap3yD0.net
インド人は嘘つかないよ

31 ::2023/01/21(土) 12:51:10.80 ID:2uT9Vnfq0.net
――メニューにはカニと記載があり、注文の際にも本物であるか確認しました。カニとカニカマは別物ですが、その認識はありますか?

「はい。インドでもカニカマは食べます。カニカマとカレーの味が合うし、殻付きのカニだと食べづらいというお客様からの声があり、カニカマを使っています」

32 ::2023/01/21(土) 12:51:23.76 ID:GXNwfl9w0.net
カニカマって海外とかだとカニ肉扱いになってなかったっけ?
練り物なんてそもそも日本にしか無いし

33 ::2023/01/21(土) 12:52:15.08 ID:nDGw+gHi0.net
いいのカニ?

34 ::2023/01/21(土) 12:52:37.69 ID:Mr7FFC2c0.net
>>30
たぶんスリランカ人だろ

35 ::2023/01/21(土) 12:54:01.01 ID:gMmAehQJ0.net
カニカマをサラダに入れて食べてるわ
美味しいよねw

36 ::2023/01/21(土) 12:55:09.02 ID:MGnSmuJI0.net
激安海鮮丼を頼んだら
カニかま
カニかま
カニかま
ツナ!

37 ::2023/01/21(土) 12:55:54.04 ID:SNaH2r9B0.net
俺はカニカマは頭痛くなっちゃうから
これやられたらぶっ飛ばすわ

38 ::2023/01/21(土) 12:56:08.85 ID:Gd5a74T80.net
>>32
テリーヌとか練り物やん

39 ::2023/01/21(土) 12:56:28.78 ID:SySyjazC0.net
https://i.imgur.com/vtPmXc0.jpg
https://i.imgur.com/sLPJQID.jpg

40 ::2023/01/21(土) 12:56:33.29 ID:/PmqOodz0.net
インドはカニカマの一大産地です。

41 ::2023/01/21(土) 12:56:40.79 ID:A6cJ379n0.net
棒カニ男

42 ::2023/01/21(土) 12:58:36.70 ID:EMVYnpEU0.net
ミシュランガイドも食べログみたく店側の課金で星の数が変わるのかな🤔

43 ::2023/01/21(土) 12:58:36.85 ID:IYfBhv0w0.net
オキャクサマハ、カニカマカリ?
ナンライス、ドチスル?

44 ::2023/01/21(土) 12:59:23.39 ID:z1uLhvaz0.net
https://i.imgur.com/TOPJM86.jpg

エビカマもある。

45 ::2023/01/21(土) 12:59:52.82 ID:R0N/nGkv0.net
読み物としては面白かったが、こんな甘い書き方でいいのか文春

46 ::2023/01/21(土) 12:59:53.64 ID:MGnSmuJI0.net
>>39
こち亀だと捨ててあるカニの甲羅にカニかまを詰めて売ったのもあったな

47 ::2023/01/21(土) 12:59:54.49 ID:CSrIhJp+0.net
あっ、そういう店なんだ

48 ::2023/01/21(土) 13:00:55.42 ID:yTc/id1A0.net
カニカマカレー略してカニカレー、何が
おかしいんだ

49 ::2023/01/21(土) 13:01:17.91 ID:+/5VJHT00.net
カニカレーなんてカニが台無しだろ
おとなしくホウレンソウカレーを食えよ

50 ::2023/01/21(土) 13:02:03.06 ID:mGPL5ST/0.net
カルチャークラブかな?

51 ::2023/01/21(土) 13:02:04.95 ID:8qTmVb980.net
インド料理店かとおもったらネパール料理店だった

52 ::2023/01/21(土) 13:03:15.51 ID:SySyjazC0.net
オレはカニ料理は好みじゃないんだがな・・・

53 ::2023/01/21(土) 13:04:36.10 ID:+SKHMKEU0.net
銀座の有名なインド料理屋ってデリーしかないじゃん

54 ::2023/01/21(土) 13:05:42.16 ID:4fhHBh9w0.net
カニって過大評価だよな

55 ::2023/01/21(土) 13:06:52.48 ID:z1uLhvaz0.net
ほぼホタテ
https://i.imgur.com/eEbuAzh.jpg
だいたいイカ
https://i.imgur.com/Uh9CMaJ.jpg

56 ::2023/01/21(土) 13:08:48.45 ID:MeNEZdYm0.net
霜降り肉とカニは初めの数口は美味しいんだけどすぐ飽きと気持ち悪いがくる

57 ::2023/01/21(土) 13:10:02.61 ID:+SKHMKEU0.net
ナイルさんの店ではカニなんか出さないし

58 ::2023/01/21(土) 13:11:05.62 ID:+H0tvM170.net
>>55
このホタテホタテかどうかはともかく醤油付けて焼くと美味い

59 ::2023/01/21(土) 13:14:07.84 ID:KndjEqNU0.net
カニカマにカニは入っとらん
カニのフェイクとすら言えない代物だ

60 ::2023/01/21(土) 13:15:43.95 ID:jRunM1Wv0.net
蟹よりカニカマが出てきた方が嬉しい

61 ::2023/01/21(土) 13:16:13.53 ID:MGnSmuJI0.net
カニ100%のカニかまという本末転倒なものが出たら面白がって買いそう

62 ::2023/01/21(土) 13:17:03.27 ID:7MlBKbGE0.net
問題のカニカマ疑惑がこれらしい
上級者民審議してくれ
https://i.imgur.com/aUxaDIP.jpg

63 ::2023/01/21(土) 13:18:16.38 ID:Rw4DiVeo0.net
先の年末にデパートのインドカレー屋に入ってカード払いしたらチップ破損したクソが!
なんであんなに深い接触痕が残るんだよ!ってなったからお前等も外国人の店では現金かバーコードにした方が良いよ

64 ::2023/01/21(土) 13:19:47.98 ID:xBQfNiK+0.net
食った本人がカニカマかどうかわからないってやばすぎだろ
辛い物好きはやっぱ味覚ぶっ壊れてるんだな

65 ::2023/01/21(土) 13:22:29.77 ID:S8yyT40W0.net
カニカマはカニより出でてカニよりカニし

66 ::2023/01/21(土) 13:22:45.64 ID:4rxZjDei0.net
インド人とブラジル人は信用してはいけない

67 ::2023/01/21(土) 13:23:11.98 ID:4Fv1stJK0.net
今行くとちゃんとカニ入ってんのかね?
売り切れってしてそうな気がするが

68 ::2023/01/21(土) 13:24:01.21 ID:9PXv4aog0.net
悪い事で有名なんだろうインドはレイプ犯罪多すぎる国のイメージ

69 ::2023/01/21(土) 13:24:45.27 ID:Inc9smfX0.net
ぶっちゃけカニカマの方が旨い

70 ::2023/01/21(土) 13:26:08.50 ID:xBQfNiK+0.net
>>22
その時間に店に居る店員の中で一番上の責任者だったんじゃね。そこまでおかしくない

71 ::2023/01/21(土) 13:26:28.39 ID:MGnSmuJI0.net
>>68
レイプの起源は韓国

72 ::2023/01/21(土) 13:27:30.03 ID:fPUPfrjv0.net
カニカマだけど本物のカニエキスが入ってるとか言いそう

73 : :2023/01/21(土) 13:28:38.52 ID:XvvUvqya0.net
カレーにカニは合わない

74 ::2023/01/21(土) 13:33:22.25 ID:aWaPBhX50.net
令和納豆より マシ

75 ::2023/01/21(土) 13:44:55.73 ID:Xq6rPA6L0.net
>>62
ピュアふぶき じゃね?w

76 ::2023/01/21(土) 13:48:44.56 ID:EMVYnpEU0.net
>>48
はい消費者庁案件

77 ::2023/01/21(土) 13:49:47.99 ID:gMmAehQJ0.net
>>59
「かにエキス」 は入ってるからカニの味だよ!w

78 ::2023/01/21(土) 13:50:24.07 ID:DI2iYh4B0.net
記事読んだら店長はあっさりカニカマですって認めとるやんw
しかしこのカレー3000円もするのか…

79 ::2023/01/21(土) 13:50:36.71 ID:IPsumtwr0.net
>>73
プーパッポンカリー食た事ないんか?
俺はないけど

80 ::2023/01/21(土) 13:52:17.55 ID:Ltk+pSn20.net
このカニカマは本物のカニの味がする
偽物じゃないのか

81 ::2023/01/21(土) 13:55:20.13 ID:t7GeZhYz0.net
本物のカニを食わせてくれって頼んだのに、タラバガニじゃなくてズワイガニが出てきてむかついたわ。

82 ::2023/01/21(土) 13:57:28.74 ID:EU7nWDKG0.net
銀座のカレーの有名店ってあそこか?って思ったら全然違った。
記事の書き方が物凄く紛らわしい

83 ::2023/01/21(土) 13:57:38.20 ID:v/KvqrFu0.net
カニカマで雑炊作るとカニ雑炊と味も見た目もなかなか見分けつかないぞw
香りもまんまカニ雑炊で見分けつく人少ないと思うw

84 ::2023/01/21(土) 13:59:26.78 ID:EMVYnpEU0.net
返金無銭飲食祭りが始まりそう

85 ::2023/01/21(土) 14:03:30.13 ID:MGnSmuJI0.net
>>84
胃袋が覚えている定期

86 ::2023/01/21(土) 14:09:29.87 ID:NhEHBMr30.net
インド人おまいとは旨いカレーが呑めそうや

87 ::2023/01/21(土) 14:11:00.25 ID:SPZvfx3F0.net
ビックカツにカニカマ
ドボして嘘つくの

88 ::2023/01/21(土) 14:22:31.72 ID:d4Muh0C30.net
>>73
「ナンドゥマサラ」もしくは「ワタリガニマサラ」
食べたことないけど美味そう

89 ::2023/01/21(土) 14:22:36.28 ID:dIvOmFJn0.net
カニカレー自体がわからん

90 ::2023/01/21(土) 14:25:41.69 ID:MA4cPKwG0.net
本気でカニカマをカニ肉だと勘違いしていそうw

91 ::2023/01/21(土) 14:33:47.71 ID:oHokUXZ70.net
どう見てもカニカマだな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/r04pPVm.jpg

92 ::2023/01/21(土) 14:35:26.92 ID:oHokUXZ70.net
>>83
全然違うだろ(´・ω・`)
カニしゃぶしたあとの鍋つゆを雑炊にしてるけど、塩入れなくても美味しいわ

93 ::2023/01/21(土) 14:45:19.42 ID:lurisDL10.net
>>14
ネパール人が多いらしいよ

94 ::2023/01/21(土) 14:46:10.79 ID:Tu06orSQ0.net
露店のずわい棒

95 ::2023/01/21(土) 14:50:40.87 ID:6n1ZMv0y0.net
>>93
インドでもネパール人働いてるからセーフ

96 ::2023/01/21(土) 14:51:00.23 ID:6n1ZMv0y0.net
この会社終わったな

97 ::2023/01/21(土) 14:56:22.25 ID:UY/p/n/o0.net
>>4
それ買いたいけどこっちしか売ってない
https://i.imgur.com/tFe7VJF.jpg

98 ::2023/01/21(土) 14:57:10.70 ID:9PXv4aog0.net
>>71
はいはい

99 ::2023/01/21(土) 14:58:47.66 ID:oHokUXZ70.net
前行ったインドカレー屋
ネパール人の厨房に運んでるのがベトナム人とグロバールな感じだったなw

100 ::2023/01/21(土) 14:59:38.63 ID:Yc3bRh7Q0.net
これは仕方ない
日本の技術を恨むしかない

総レス数 153
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200