2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米軍幹部「2025年には中国と戦う可能性がある。それに備えよ」 [896590257]

585 ::2023/01/28(土) 20:18:59.95 ID:azqytRpi0.net
>>584
アメリカ
日本の協力がないともう中国さんに勝てまセーン

586 ::2023/01/28(土) 20:19:15.75 ID:XfYbzYnv0.net
>>584
日米防衛協力がコイツにはヘルプに見えるんだろなw

587 ::2023/01/28(土) 20:19:25.23 ID:XfYbzYnv0.net
>>585
なんで?

588 ::2023/01/28(土) 20:19:28.15 ID:/ZHnvewd0.net
中国を過大評価し過ぎ

589 ::2023/01/28(土) 20:19:35.36 ID:vD54vTp00.net
>>548
中国には良い未来図は見えないと思うw

590 ::2023/01/28(土) 20:20:06.36 ID:azqytRpi0.net
>>587
どのシミュレーションでもアメリカ単体じゃ
もう負けマース

591 ::2023/01/28(土) 20:20:18.31 ID:Kx791LfM0.net
>>577
北海道とロシアは別に仲悪くないからね
ウクライナ侵攻当初に北海道の自治体がロシアとの姉妹都市なんか切れと圧を掛けられたけど、長年かけて交流してきたんだから内政干渉すんなと一蹴してたしな

592 ::2023/01/28(土) 20:21:00.88 ID:jJnZtGMc0.net
>>585
何「を」、と聞いてるんだが?

工作員なら日本語くらい覚えろやw

593 ::2023/01/28(土) 20:21:06.42 ID:XfYbzYnv0.net
>>590
え?w
どのシミュレーション?www

594 ::2023/01/28(土) 20:21:18.42 ID:vD54vTp00.net
>>525
アホでも分かる程に挑発してるじゃんアメリカw

595 ::2023/01/28(土) 20:21:37.62 ID:XfYbzYnv0.net
>>590
なあ
根拠しめせよアホw

596 ::2023/01/28(土) 20:21:45.25 ID:azqytRpi0.net
うわー
必死だなー

597 ::2023/01/28(土) 20:21:54.39 ID:thKPCgo20.net
逆に2年あるから備えとかないとな

598 ::2023/01/28(土) 20:22:01.64 ID:fz1Ir6y20.net
>>558
そうなるとインドをかなり西側寄りにした安倍総理の功績は世界史を変えたことに成るな
日本に戦闘機が来て訓練するくらいになるとは思わなかった

まぁ、こういうとまたアンチがあれこれ壺だの言うのだろうけど

599 ::2023/01/28(土) 20:22:32.85 ID:dV1k6SSP0.net
米国はロシア侵略も言い当てたし
こえーんだよな

600 ::2023/01/28(土) 20:23:28.81 ID:/ZHnvewd0.net
中国って、欧米日にとっては、ただの「出先の工場」だよね

601 ::2023/01/28(土) 20:24:20.76 ID:azqytRpi0.net
>>598
インドは首都が中国の戦闘機が5分で着く距離だから
役に立たんぞ
海戦能力で協力してもらいたいなら
役に立つとしても数十年先

602 ::2023/01/28(土) 20:24:54.86 ID:/ZHnvewd0.net
>>598
安倍外交の中国包囲網はまじでビスマルクをしのぐ功績だね

603 ::2023/01/28(土) 20:26:02.68 ID:mxHZ8Yl10.net
ただ、ずる賢さ、したたかさでは中国が上でアメリカは見えない戦争により敗北する。
現に、北海道のリゾートや、各地のタワマンなど中国人が所有してるし。

604 ::2023/01/28(土) 20:27:02.08 ID:pP//hIXc0.net
>>598
何かきっかけがあったはずなんだよな
何だったんだろうな
あの政権交代劇、メディアに絡んでた連中なんかを
辿ったら最深部に中国が居たのかもな

605 ::2023/01/28(土) 20:27:21.36 ID:XfYbzYnv0.net
>>603
その路線でさぁ
イギリスに勝てる思うのか?
外交的権謀術数では欧州に勝てんよ
中国も鎖国してたからな

606 ::2023/01/28(土) 20:29:19.01 ID:/ZHnvewd0.net
>>603
バレバレな時点で、したたかではないよ

607 ::2023/01/28(土) 20:32:03.81 ID:vD54vTp00.net
アメリカが登場する時は本土から空母を出して第六艦隊が空母打撃群として太平洋にご登場するからな
第七艦隊だけが台湾有事に参戦するわけではない
それにイギリス海軍とイタリア海軍の参戦は決定してるしおフランス様もハブられないように参戦表明を始めるだろう
バルト海と北海はオランダやデンマークやポーランドとバルト三国や北欧が担当してトルコが黒海に蓋をする
トルコも戦勝国として名を連ねる予定だからウクライナ戦争でトルコが調子こいて強気でいる
ポーランドなんてロシア製の武器は全部ウクライナに供与して全て西側兵器で固めるつもりだしな

608 ::2023/01/28(土) 20:34:12.03 ID:jJnZtGMc0.net
>>601
お互い核持ってるんだから戦闘機はどうでもいいだろ。
インドが攻め込むとすれば、台湾との戦争で中国が弱体化した時。

または、素手での戦争の協定を守りつつ、牽制で背後から攻め込む手もある。
台湾との戦争がうまく行かない状況でそれをやられると、習近平の政権は不安定になるからな

609 ::2023/01/28(土) 20:35:14.66 ID:inTqSkH50.net
そういやこの前オカルトに立ってた預言者は24年とか言ってたな

610 ::2023/01/28(土) 20:35:25.97 ID:azqytRpi0.net
>>608
短距離ミサイルでも首都に着弾する距離で
動くわけないわな

611 ::2023/01/28(土) 20:37:42.52 ID:8o9lxB4+0.net
>>600
>研究者による引用回数が上位1%に入る「トップ論文」の数で中国がアメリカを抜いて世界1位となりました。日本は10位で過去最低となっています。
>日本は324本の10位で、インドに抜かれて過去最低となっています。また引用された回数が上位10%に入る「注目論文」の数でも、中国が4万6352本で1位、アメリカが3万6680本で2位となっています。

中国は時間がたてば技術大国になるよ

612 ::2023/01/28(土) 20:38:12.30 ID:jJnZtGMc0.net
>>610
そのリクツで言うと、中国も台湾には攻め込む事はできないなw

613 ::2023/01/28(土) 20:41:15.23 ID:jJnZtGMc0.net
>>611
中国はノーベル賞とれないからダメだろう

614 ::2023/01/28(土) 20:42:04.98 ID:azqytRpi0.net
>>612
中国側からだと中国版ハイマースである
RS5なんかでも届いちゃうが
そら中国もやりたくはないだろ

615 ::2023/01/28(土) 20:45:00.52 ID:fs5GVFSp0.net
>>591
樺太、千島もソ連とは仲悪くなく、それどころか連絡ロシア人、ウクライナ人なども住んでいたが攻め込まれた。

616 ::2023/01/28(土) 20:45:39.30 ID:NoABPAAO0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

617 ::2023/01/28(土) 20:46:06.94 ID:/ZHnvewd0.net
>>611
キミは論文がどうやると技術に結びつくのか知らないでしょう?

618 ::2023/01/28(土) 20:47:43.30 ID:azqytRpi0.net
>>612
RSじゃなく
SR-5多連装ロケットシステムだったわ

619 ::2023/01/28(土) 20:47:44.30 ID:SwogtO6p0.net
俺ムカつく支那畜がいるんだよなぁ
米中戦争になったらどさくさにまぎれてやっちゃっていいかな〜

620 ::2023/01/28(土) 20:48:14.98 ID:jJnZtGMc0.net
>>614
いや台湾のミサイルが北京に届くよ、って話なんだが

621 ::2023/01/28(土) 20:48:43.07 ID:XfYbzYnv0.net
>>620
届いたところで戦略的には無意味だわな

622 ::2023/01/28(土) 20:48:44.50 ID:0Ibg4+RP0.net
プロレスの場外乱闘で怪我する観客

623 ::2023/01/28(土) 20:49:41.85 ID:azqytRpi0.net
>>620
まず核じゃないと壊滅には至らないし
先のシミュレーションでも
中国の防空網はかなり強力という評価だったな

624 ::2023/01/28(土) 20:50:15.81 ID:I3Q879IC0.net
ジャップランドはほっといても自民が潰してくれるからね

625 ::2023/01/28(土) 20:50:51.52 ID:jJnZtGMc0.net
>>623

そんなシミュレーションあったっけ?

626 ::2023/01/28(土) 20:50:52.48 ID:azqytRpi0.net
>>621
いやこれを1万発ぐらい用意されるだけで
圧倒的に不利みたいだな

627 ::2023/01/28(土) 20:50:53.02 ID:G6MB604D0.net
頑張れ!👍ダメリカ!俺らは知らんぞ!

628 ::2023/01/28(土) 20:51:49.45 ID:SGbGtSdm.net
だから言ってるだろ2025はニューワールドオーダーだと
これまでの非常識が常識になるんだよ
ガーファの時代も終わる

629 ::2023/01/28(土) 20:51:51.40 ID:azqytRpi0.net
>>625
またかぐぐれ
まあニュースではなく英文の内容読まないと
出てこないけどな

630 ::2023/01/28(土) 20:53:13.63 ID:XfYbzYnv0.net
>>626
北京に届くミサイルを
台湾がどうやって1万発用意するの?

631 ::2023/01/28(土) 20:54:28.74 ID:azqytRpi0.net
>>630
逆だ
台湾が弾道ミサイル1万発も持てるわけないだろ
多連装ロケットの方だ

632 ::2023/01/28(土) 20:54:42.72 ID:jJnZtGMc0.net
>>623
別に台湾は北京を壊滅させる必要は無い。
混乱に陥れるだけでよい。
それだけで習近平の求心力は落ちるから、停戦に持ち込める。

逆に中国は、台湾の一般市民をも戦闘不能にしないと、
戦争目的を達成できない。

633 ::2023/01/28(土) 20:54:53.22 ID:bT47YRlG0.net
中国ももうお終いか

634 ::2023/01/28(土) 20:55:30.23 ID:jJnZtGMc0.net
>>629
じゃあその英文を貼ってくれよw

635 ::2023/01/28(土) 20:55:47.17 ID:XfYbzYnv0.net
>>631
多連装ロケットは数十キロしか飛ばんよ

636 ::2023/01/28(土) 20:55:49.50 ID:azqytRpi0.net
>>634
めんどくせーわ

637 ::2023/01/28(土) 20:56:22.02 ID:azqytRpi0.net
>>635
種類による
射程300kmのもある

638 ::2023/01/28(土) 20:57:08.88 ID:jJnZtGMc0.net
>>636
そんな事ないだろ
ぐぐればすぐだろ

639 ::2023/01/28(土) 20:57:55.43 ID:azqytRpi0.net
>>638
いちいち長文の何ページか覚えてないわ

640 ::2023/01/28(土) 20:57:58.82 ID:aSNJ6YEX0.net
>>605
イギリスとかとうに日本以上に衰退しとる

641 ::2023/01/28(土) 20:59:41.46 ID:XfYbzYnv0.net
>>637
それでさ
北京にとどく?

642 ::2023/01/28(土) 21:00:15.80 ID:XfYbzYnv0.net
>>640
権謀術数
えげつなさで
英国に
勝てる??

643 ::2023/01/28(土) 21:00:17.99 ID:jJnZtGMc0.net
>>639
いや記憶に残ってる単語を打ち込んでググればいいじゃんw

644 ::2023/01/28(土) 21:00:32.01 ID:06SAC/Ud0.net
>>637
キミ、バカだろ

645 ::2023/01/28(土) 21:00:41.72 ID:azqytRpi0.net
>>641
弾道ミサイルじゃないと届くわけないわ

646 ::2023/01/28(土) 21:01:05.69 ID:azqytRpi0.net
>>644
どこが?

647 ::2023/01/28(土) 21:02:04.38 ID:D+HcjzDM0.net
>>581
アメリカが見切った電磁カタパルトを中国で使い物になるとは到底思えないし
現に蓋して動いてるとこアピールもしてない
錆による性能劣化が防ぐことが出来ない巨大なゴミ2隻になると思われ

648 ::2023/01/28(土) 21:02:18.77 ID:AjfzCpRP0.net
弾道ミサイル保有同士だと初手はどうなるんだろうね
陸続きでもないから上陸という困難な問題がある
こういう場合は先に仕掛けた方が負けるんだろうね
やられた側はやり返す大義があるから何でもできる

649 ::2023/01/28(土) 21:03:17.97 0.net
>>30
生コン支部w

650 ::2023/01/28(土) 21:03:21.34 ID:XfYbzYnv0.net
>>645
多連装ロケットちゃうやん

651 ::2023/01/28(土) 21:03:22.58 ID:mFCLu/hV0.net
うちの会社、中国から原材料仕入れてるし
戦争が現実化すれば倒産するだろうな

652 ::2023/01/28(土) 21:04:06.89 ID:06SAC/Ud0.net
>>646
いやー、全体的に

653 ::2023/01/28(土) 21:04:09.98 ID:azqytRpi0.net
>>650
まあ弾の方はもはや短距離ミサイルだな

654 ::2023/01/28(土) 21:04:32.71 ID:XfYbzYnv0.net
>>653
北京に届くのが短距離?
じゃないだろ

655 ::2023/01/28(土) 21:04:40.56 ID:7stHzJMS0.net
ポンコツシナカスが西側に戦争仕掛けるの?ワクワクするw

656 ::2023/01/28(土) 21:04:46.05 ID:azqytRpi0.net
>>652
なんだそう思いたいだけか

657 ::2023/01/28(土) 21:04:59.61 ID:jJnZtGMc0.net
>>651
習近平が禁輸しても、ヤミで売ってくれるよ
中国人さんはそんなもん

658 ::2023/01/28(土) 21:06:01.00 ID:06SAC/Ud0.net
>>656
ミサイルを1万発とか。
バカじゃないの?

659 ::2023/01/28(土) 21:06:25.22 ID:vD54vTp00.net
>>604
安倍さんが賢ったのはアメリカ一辺倒ではなくイギリスと組んだとこだな
ダイヤモンドセキュリティ構想を発表してアメリカとインドを説得しながらも先にイギリスと安保共同宣言を締結した
そうなるとアメリカやインドやオージーへの説得力も増してQUAD締結まで行けた
日本も安保問題は世界的規模で動くという宣言みたいなもんだったからな日英安保共同宣言ってさ
トランプが無駄に攻撃されたのも好都合でウイグル問題を探ったイギリスが日本にまず情報提供をしてトランプ唯一の友達である安倍さんがトランプ大統領を説得してウイグル問題に火がついた
イギリスのMI6が早い段階から諜報活動をしていたからキンペーが訪英時に冷遇された理由でもある
ウクライナ戦争勃発でアメリカやドイツやフランスがグダグダしてる中で岸田さんのまさかのウクライナ支援表明が早かったのは内調の情報源が英国MI6だから
それでF-3の共同開発に繋がっている
あの岸田さんは既に2回英国に行って首脳会談してるからね
いいか安倍さんは○○されたんだからな!
信じるか信じないかはあなた次第です!

660 ::2023/01/28(土) 21:06:47.00 ID:azqytRpi0.net
>>654
?SR5の話じゃないのか?

661 ::2023/01/28(土) 21:09:22.83 ID:mtu2woIT0.net
>>651
好感度上げてて金回りトラブル起こしてなければ裏取引できるぞ
あいつら身内認定した相手には甘いから

662 ::2023/01/28(土) 21:09:59.63 ID:jJnZtGMc0.net
ちょっと行き違いがあるようだなw

ID:azqytRpi0が主張してるのは、「中国は多連装ロケットで台湾を狙えるから有利」って
とこだろ

なんで俺がこいつの話を説明してやらなならんのかw

663 ::2023/01/28(土) 21:10:13.21 ID:aSNJ6YEX0.net
>>642
昔イキリ散らした亡国だよ
何回首相が変わっても支持率1桁から10%台
財政は破綻

664 ::2023/01/28(土) 21:11:22.11 ID:XfYbzYnv0.net
>>663
頭がすげ変わるだけ
英国のえげつなさは変わらんよ

665 ::2023/01/28(土) 21:12:23.83 ID:IovPj3A30.net
>>658
米露でさえ核だけで6000発あるのに
ハイマースの弾ぐらいで無理?
射程1000kmのトマホークでも円高の時は
一発1億なんだから1万発でも1兆
更に短距離で複雑な動きもいらないロケットで
国産なら中国の予算だと余裕で用意できるだろ

666 ::2023/01/28(土) 21:12:33.11 ID:aSNJ6YEX0.net
>>664
もう破綻してんだよ
国自体が

667 ::2023/01/28(土) 21:13:10.38 ID:MEp6VqNP0.net
職場の提出書類とかが私物のスマホで銀行口座とか免許書とか写真で取って送信する仕組みになったんだよね
俺氏、Xiaomiスマホ
Googleの認定と技適マークあるし大丈夫だろうって思って送信しちゃった・・・・
やばいかな?

668 ::2023/01/28(土) 21:13:48.29 ID:e0Az+jrl0.net
いや衝突避けろよ米国本土が戦場にはならないからって好き勝手して巻き込むなよ迷惑だぞ😅

669 ::2023/01/28(土) 21:14:03.27 ID:XfYbzYnv0.net
>>666
なんで?

670 ::2023/01/28(土) 21:14:05.13 ID:AbH10yMg0.net
>>651
世界のシリコンの70%、タングステンの80%、ガリウムの97%を中国が生産しそれぞれが半導体製造に不可欠です。
TSMCの社長

671 ::2023/01/28(土) 21:14:29.76 ID:XfYbzYnv0.net
>>668
向こうが仕掛けてくる以上、やむ得ない

672 ::2023/01/28(土) 21:19:00.92 ID:XfYbzYnv0.net
>>670
ガリウムあたりはリサイクルが活用されてて当面大丈夫だな

673 ::2023/01/28(土) 21:19:03.54 ID:e0Az+jrl0.net
これ何で英語で書かれてんの?欧米が中国はこうするつもりだ!って決めつけで発表したのかな😅https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Geographic_Boundaries_of_the_First_and_Second_Island_Chains.png

674 ::2023/01/28(土) 21:20:29.65 ID:XfYbzYnv0.net
>>673
第一列島線、第二列島線
中国が示した海洋進出ライン

675 ::2023/01/28(土) 21:23:08.76 ID:vrmIPfR/0.net
>>199
中国の工作機関でしょ

676 ::2023/01/28(土) 21:27:12.69 ID:inTqSkH50.net
>>667
あーあ、まぁやばいのは2年後だし

677 ::2023/01/28(土) 21:27:23.00 ID:u9kzk15X0.net
避難訓練を戦争の準備とか言う奴は外患やろ?
侵略されたときの備えしてるだけなのに
国際法で認められた集団的自衛権を否定するのか?

678 ::2023/01/28(土) 21:29:25.74 ID:tfOiaQMo0.net
>>647
敵を侮ってはいかんよ
キンペーは意地でも完成させる気だ
強襲揚陸艦は二隻完成し就役して
陸地でカタパルトの訓練をやってる可能性が高い
空母「福建」は通常動力で電力を食う電磁式は無理だろうから通常の蒸気式になるだろ
https://i.imgur.com/lNV8ry6.jpg

679 ::2023/01/28(土) 21:30:40.67 ID:inTqSkH50.net
>>678
結局蒸気なんかい!

680 ::2023/01/28(土) 21:31:18.37 ID:XfYbzYnv0.net
>>678
正規空母の戦力化は2025にはとても間に合わんよ

681 ::2023/01/28(土) 21:32:52.87 ID:MEp6VqNP0.net
>>676
やっぱやばいのかな?
ファーウェイじゃないから大丈夫だろうと思ってね
役所のパソコンとかレノボ使ってるところもあるし全部の中華製が悪いわけじゃないのでは?

682 ::2023/01/28(土) 21:33:31.34 ID:tfOiaQMo0.net
>>679
中国は原子力船がまだ作れない
電磁式は無理じゃないのかな

683 ::2023/01/28(土) 21:35:04.55 ID:k74yYnbc0.net
あんま指摘する奴居ないけどここまで日本が資源で苦しんでるのも
 ・中東に日本専用で開発してた油田
  →トランプ大統領の指示で自身の中東政策に協力するよう圧力かけられてタダ同然で手放す
  →居ぬきで中国韓国がタダ同然で油田GET
 ・サハリン2
  →今更言うまでもないが西側諸国のロシア制裁に共同歩調とるために共同事業から撤退
  →後釜をタダ同然で中国がGET
 ・311以降原発停止分のエネルギーをアメリカLNGシェールガスにしたいと打診するもアメリカ様からあっさり拒否
  →森、ムネヲ、安倍らが苦心してロシアのLNG輸入経路確保
  →ロシア制裁でこの供給分も手放す羽目に

・・・いつまでアメポチ続けて自分等の首絞めるつもりなの?

684 ::2023/01/28(土) 21:36:48.34 ID:XfYbzYnv0.net
>>683
アカチームに荷担するとかw
もっとあり得んわwww

685 ::2023/01/28(土) 21:36:49.21 ID:9O8h8Boe0.net
吉本興業はいくら盗撮犯罪しても逮捕されない。
なぜなら新宿警察には隠蔽利権があるから。
新宿警察の"隠蔽利権"もあるんだろうし、カツマタみたいな芸能人が言ってんだから間違いないって感じる権威主義のゴミ人間がいるしな。
カツマタさんは被害者の方をキッカリ脅してくれるわけだ。吉本興業は大笑いしてただろうな。滑稽な•新宿警察の•カツマタ

俺は言論の自由を奪われている。メディアの偏向報道のせいでパパから信用されていないんだ。
仮に新宿警察が本気でやってそれなら、話も通じない。
マルセイに仕立て上げる犯罪なのだから。
悪口を言いまくる。現段階で会見も開かず情報も開示していない時点で殺人に加担しているようなものだ。

芸能人との発信力の差でリンチされているわけだ。
警視庁の精神病院ぶち込み利権で精神薬漬けにされた。
既得権益は韓国やアメリカで、私は彼らからリンチされている。
吉本興業は韓国利権アメリカ利権に胡座をかき抵抗できない私をリンチし続けた。

彼らは戦争を予測していなかった。
中国に頼るしかない。アメリカは共犯ということになる。
アメリカは与党や芸能事務所の殺人や人権侵害の最大の協力者だ。

警視庁は隠蔽利権で肥え太った隠蔽利権の殺人機関だ。
彼らに犯罪を相談すると精神病院にぶち込まれる。
吉本興業と新宿警察の癒着関係は殺人的だよ。
警視庁はヤクザと癒着関係があるし、後ろ盾がない個人の味方なんてしない。

おれはかつて枢軸国だった日本の軍国化ナチス化を憂いている。
しかし、吉本興業の犯罪の告発すら精神病院にぶち込んだ、言論の自由がない日本では、この手の発言は弾圧されるだろう。
アメリカの手下の•新宿警察に•精神病院に•ぶち込まれるだろう。
天才的な捜査能力の(迫真)新宿警察様はすぐにおれの場所を突き詰め精神病院にぶち込むだろう…恐ろしい

686 ::2023/01/28(土) 21:36:50.32 ID:ZwFEBJ3O0.net
散弾銃の弾買っとこう

687 ::2023/01/28(土) 21:37:03.57 ID:9O8h8Boe0.net
中国さん

もしあなた方が戦争したくないのであれば
私を自由で信頼性のあるプラットフォームで発言させていただけないでしょうか?
アメリカは戦争したがっています
それが"彼らの利益"だからです
あなた方が戦争したくないのであれば、私と利害が一致していると思います。
私の件は政治不信を引き起こすかもしれません
私は日本が嫌いなのではありません
嘘 隠蔽 まやかし 恫喝が嫌いなのです

大使館にはメール送ってます
五毛とやらがいるのならよろしくお願いいたします

私は後ろ盾がないと発言できません
新宿警察に脅されるからです
新宿警察は常に吉本興業や与党関係者に媚びへつらい、逆らうものに暴力的な対応をします
アメリカは自分たちの手下の吉本興業や新宿警察の横暴を支援しました
与党は常にアメリカとの連帯を国民への恫喝に使いました
私は"アメリカ"に脅されているようなものです

日本で事実が報道されれば中国への怒りではなく為政者への怒りになるはずです
私は日本国民としてそれが本来の形だと思います
日本で行われている中国への憎悪を焚き付ける報道は自然ではないと思います

日本は告発者が殺される国です。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5000
私は後ろ盾がないと顔出しでは発言できません。

688 ::2023/01/28(土) 21:37:43.93 ID:D+HcjzDM0.net
>>679
いや・・・中国は蒸気式が作れないんですがそれは。。。

689 ::2023/01/28(土) 21:40:22.09 ID:nCZc+aSS0.net
(危機感煽ってアメリカの兵器売りまくるぞー!)

690 ::2023/01/28(土) 21:42:03.69 ID:qnUXbMh30.net
>>689
でも、それを知っててチャンコロはアメリカを軍事壊滅させようとしてるでしょ?

691 ::2023/01/28(土) 21:43:19.78 ID:inTqSkH50.net
>>688
だよなぁなんな複雑で整備むずい奴作れるわけない

692 ::2023/01/28(土) 21:43:59.79 ID:inTqSkH50.net
>>681
ファーウェイとシャオミどっちも本質的に同じような会社なんだから違うわけない

693 ::2023/01/28(土) 21:45:16.05 ID:inTqSkH50.net
>>689
売りまくる(トマホークぐらい)

694 ::2023/01/28(土) 21:45:54.29 ID:inTqSkH50.net
五毛はTwitterで工作出来なくなったからってここに来るなよ

695 ::2023/01/28(土) 21:48:03.93 ID:fv2B4+X10.net
中国による台湾侵攻でしょ
日本も巻き込まれる

696 ::2023/01/28(土) 21:54:21.47 ID:FU5K+t660.net
また戦争か しかもかなり大きな戦争になる
人間ってダメな生き物だよ

697 ::2023/01/28(土) 22:03:25.57 ID:nCZc+aSS0.net
>>690
するわけないでしょ
何のメリットがあんのよ

698 ::2023/01/28(土) 22:04:06.38 ID:bT47YRlG0.net
台湾侵攻に中国は空母たいしていらんやろ

699 ::2023/01/28(土) 22:06:08.63 ID:XfYbzYnv0.net
>>697
太平洋に進出できる

700 ::2023/01/28(土) 22:08:01.15 ID:luj5QVrp0.net
>>695
シミュレーションで中国が善戦する唯一のパターンが日本の非協力だからな
それでもアメリカに負けるけどw
日本が積極的に協力することで最小の犠牲にすることができる
そもそもリスクが高くて実行に移せなくできる
戦争回避のためにも本気で戦うための準備をしないといけない

701 ::2023/01/28(土) 22:08:58.41 ID:q3JrA5MT0.net
BF4の世界が現実に

702 ::2023/01/28(土) 22:10:07.73 ID:luj5QVrp0.net
>>697
共産党体制の維持
ゼロコロナ政策見ればわかるでしょ
経済よりも人民よりも共産党体制を守ることが何よりも優先させられる

703 ::2023/01/28(土) 22:19:15.39 ID:nfS2m4hj0.net
>>700
ランド研究所なんかは中国の方がアメリカの
戦力を上回ってると言ってるのに
そのシミュレーションは日本を巻き込みたいか
ガッポリ武器売りたいアメリカの魂胆みえみえの
胡散臭いやつだったな
しかもたった3週間限定の戦争という有り得ない設定で笑

704 ::2023/01/28(土) 22:19:52.43 ID:D+HcjzDM0.net
2隻の空母は大和と武蔵と同じ運命だな
金かけた手前何もしないわけにはいかず強襲揚陸艦に改装して台湾島に突貫
戦後はアニメ化してこすもくりーなーとってくる感じか

705 ::2023/01/28(土) 22:34:11.36 ID:WmDx7Yz90.net
アメリカが弱くなったとれば
時勢を空気を感じ取ってまずお隣韓国が中国につく
そしたら中国は動くだろうねw

706 ::2023/01/28(土) 22:39:35.71 ID:vrmIPfR/0.net
>>308
日本が戦場になれば確実に韓国は日本に攻撃して占領しょうまするだろう
岸田が軍拡進めてるのは対韓国に備えてじゃないかな

707 ::2023/01/28(土) 22:40:53.20 ID:3J1zv/DG0.net
岸根があわてて増税してるのはこれの準備なのか?

708 ::2023/01/28(土) 22:41:17.06 ID:gTppW1Ml0.net
いずれにしても第三次世界大戦は起きるということだ

709 ::2023/01/28(土) 22:42:38.64 ID:vrmIPfR/0.net
>>311
半日で台湾周辺に機雷撒いて支那艦船は身動き取れなくなりそう

710 ::2023/01/28(土) 22:43:30.77 ID:s4wbG1sL0.net
慌ててるんなら国債でいいじゃん(´・ω・`)

711 ::2023/01/28(土) 22:45:39.32 ID:vrmIPfR/0.net
>>324
団塊の世代が勝ち組なんだよな
腹立つけど

712 ::2023/01/28(土) 22:47:13.48 ID:vrmIPfR/0.net
>>330
すげー具体的だな、これは冗談ではすまなくなってるのかまな日本は確実に内戦になるしな

713 ::2023/01/28(土) 22:49:31.75 ID:QPxl7lmc0.net
中華人民共和国なんか戦争の経験無いからロシアより弱いぞ

714 ::2023/01/28(土) 22:51:18.17 ID:XfYbzYnv0.net
>>330
おいおい
なんなんだ、部落って

715 ::2023/01/28(土) 22:55:17.74 ID:vrmIPfR/0.net
>>346
戦争になれば没収出来んじゃねーの
太平洋戦争でも在米日本人の土地や資産没収されたしな
そもそもそれも戦争の目的のひとつだった
日本の農業技術が高かったから
米国内の農作物の生産が盛んで
どんどん土地が開拓されて日本人のものになって行ったらしいからな
かなりいまいましかったらしい

716 ::2023/01/28(土) 22:57:58.63 ID:jUskbCO00.net
>>66
トランプが再度大統領になればやらないかもなあ
戦争やらない人だし

717 ::2023/01/28(土) 23:05:46.68 ID:Yb9Bmi900.net
ウクライナの戦争みてヘタレるかチャンスと見るかは習近平次第だろうしな
アメリカがウクライナと同じように武器支援だけで済ませるつもりなら
余剰兵器が枯渇してるこの2~3年が最大のチャンスだし
どうせアメリカ参戦したら負けの丁半博打なら今やるしかないとは思う

718 ::2023/01/28(土) 23:14:52.66 ID:inTqSkH50.net
>>706
んなわけねーだろ、ムンj民が大統領の時ならともかく今は対中で協力すべき

719 ::2023/01/28(土) 23:14:56.59 ID:q4dduDm+0.net
まぁ中国は侵略せんと思うよ、絶対に負けるから
もちろん対策は必要だけど

習近平が国内のネトウヨ中国人に向けた、国内プロパガンダだよ
自分達の威厳を見せるためだけの

720 ::2023/01/28(土) 23:16:29.58 ID:RdygNHoU0.net
あと2年で死ぬのか?悪くないだろう50年生きたらあとはオマケみたいなもんだ

721 ::2023/01/28(土) 23:19:02.51 ID:qnUXbMh30.net
>>697
中国を知らない子ども部屋オジさん?

722 ::2023/01/28(土) 23:24:37.02 ID:ET9LPK/q0.net
最近のEVアゲは大体5毛

723 ::2023/01/28(土) 23:27:36.89 ID:q4dduDm+0.net
日本左翼は中露北のネトウヨ組織

724 ::2023/01/29(日) 00:00:10.09 ID:4UlC1H7U0.net
今すぐにだ!


今すぐ台湾を地図からもリアルからも消し飛ばせ

725 ::2023/01/29(日) 00:03:30.69 ID:sPIQhWuZ0.net
>>58
台湾は日本領になるらしいね
朝鮮はロシアの支配下

726 ::2023/01/29(日) 00:04:03.39 ID:sPIQhWuZ0.net
>>60
英国とは同盟を深化するってさ

727 ::2023/01/29(日) 00:08:31.13 ID:sPIQhWuZ0.net
>>175
そうかもね。

728 ::2023/01/29(日) 00:14:29.10 ID:NU5QTafG0.net
>>719
結局はその状態に抑えとくために軍事力が必要なんだよね…
イケると思われたらウクライナみたいになだれ込んでくる

729 ::2023/01/29(日) 00:17:17.14 ID:BVtvwL940.net
最前線基地、不沈空母の日本に軍需バブルが来るんですね

730 ::2023/01/29(日) 00:18:17.15 ID:eaH3iTdK0.net
おう駆逐しようぜ!
M4支給してくれ!

731 ::2023/01/29(日) 00:20:45.48 ID:EziqivQU0.net
中国は人数だけで戦う前に逃亡すると思うな
恐怖で押さえつけた国民に愛国心なんてないだろ

732 ::2023/01/29(日) 00:23:49.49 ID:EIGyQo090.net
>>725
あの預言者な

733 ::2023/01/29(日) 00:31:11.24 ID:mlAN/+Oj0.net
>>203
維新は宗男に注意しないからな。怪しいな。

734 ::2023/01/29(日) 00:33:41.63 ID:32GK7nUB0.net
>>725
なら良くね?

735 ::2023/01/29(日) 00:34:46.43 ID:CD6HVqcv0.net
ウクライナとロシアを見て兵士達ってモチベなんかあるのかね

736 ::2023/01/29(日) 00:50:04.16 ID:LoSX/fLp0.net
そういうシナリオなんでしょ?
やれやれ(´・ω・`)

737 ::2023/01/29(日) 00:54:10.75 ID:1+NL1PL80.net
中国人が日本の土地を買うのは日本の経済が安定してるから
いきなり土地の値段が下がるなんてことはないから信用されてる

738 ::2023/01/29(日) 00:54:57.48 ID:XbgLNzyy0.net
>>717
10年後20年後の中国の方が経済力や技術力が向上して強いだろ
むしろあせってるのはアメリカの方じゃないか
それで中国を挑発してるんだろ

739 ::2023/01/29(日) 00:55:43.68 ID:tQWQujjj0.net
もし戦争になったら中国がどういうプロパガンダを流すか楽しみではある

アメリカ日本はネトウヨが住む悪魔の国
台湾をネトウヨから取り戻すとかだろうか?
プーチンはネトウヨじゃなくて、ウクライナ人をネオナチと蔑称して洗脳した

日本左翼がやるネトウヨ暇アノンなどの造語蔑称も同じ手法

740 ::2023/01/29(日) 00:56:42.92 ID:m9OM0eTL0.net
>>738
既に工業生産方法が確立されてるフッ化水素を自家生産できてない時点でなあw
ちなみにフッ化水素の原料は主に中国が採掘してます

741 ::2023/01/29(日) 00:58:21.66 ID:32GK7nUB0.net
>>738
どうだろ?
経済はともかく、技術力は打ち止めでないかな

742 ::2023/01/29(日) 01:00:53.53 ID:ZKwuoXBD0.net
>>737
それに加えて日本は外国人でも土地の売買が自由にできる世界でも数少ない国の一つだから
中国と違って買ってしまえば基本的にその土地は誰にも取り上げられることがない

743 ::2023/01/29(日) 01:01:30.52 ID:XbgLNzyy0.net
>>740
これは?
中国の技術力は年々向上してるってことだよな

中国DFD、高純度フッ化水素酸をTSMCの南京工場に納入
半導体向け高純度フッ化水素酸の生産はハードルが高く、中国の半導体生産企業は、長らく日本、米国、欧州などからの輸入品に依存してきた。高純度フッ化水素酸が生産可能な中国企業は足元でも3~4社に限られる(「証券時報」5月19日)。

744 ::2023/01/29(日) 01:01:51.81 ID:tQWQujjj0.net
>>738
中国はいろんな産業メーカーや理系大学に産業スパイを送って技術発展させてきた経緯もあるけど、みんなアメリカに蓋されたからね

ヨーロッパでも中露北は仲間と敵視されてる

中国単独で西側技術に対抗するのは難しそうだけど
軍事も

745 ::2023/01/29(日) 01:02:37.18 ID:Wl6olNwE0.net
>>739
アメリカもハワイとかカリブ諸島とかを侵略紛いなことして自分のものにしてるからそこらへん突っ込むやろな

746 ::2023/01/29(日) 01:04:31.83 ID:m9OM0eTL0.net
>>743
そういうのはシェア5割取ってから言おうね

747 ::2023/01/29(日) 01:06:42.66 ID:32GK7nUB0.net
>>743
韓国企業より優秀ってことかな?

748 ::2023/01/29(日) 01:09:03.32 ID:y2LP0VIr0.net
>>552
維新のムネオさんがロシア共和国北海道自治共和国の大統領となって慈悲深い統治をしてくださるから大丈夫!

749 ::2023/01/29(日) 01:11:47.08 ID:tQWQujjj0.net
まぁ中国共産党は怖いから潰して欲しいな
ウイグル人民を強制労働で働かして、他国よりも安い衣料、電機製品で国益あげるとかカルト国家過ぎる

世界第二位の大国で人件費が上昇して、安い製品の国内生産は構造できないはずなのにね

750 ::2023/01/29(日) 01:13:23.10 ID:u/zO1v6g0.net
中国の危機を煽って日本はもっとウクライナに金だせってことじゃね

751 ::2023/01/29(日) 01:17:10.73 ID:ZlWS+BfL0.net
航空機動軍団って何かカッコいい

752 ::2023/01/29(日) 01:20:53.61 ID:Q9oJlLME0.net
正直、待てば待つほど中国の国力がアメリカを上回るだろしな

753 ::2023/01/29(日) 01:22:08.10 ID:m9OM0eTL0.net
プーさんにその忍耐力があればね

754 ::2023/01/29(日) 01:23:31.84 ID:ZKwuoXBD0.net
>>744
あと主に米国で働いてた米国籍のエリート中国人達が帰国して米国で得たノウハウを伝授したってのもある
そういう中国人達も去年の米国の規制で、米国籍を捨てて中国に残るか米国に帰るか選択しなきゃいけなくなってる
中国人にとって米国籍は何よりも欲しいものだから大半は後者を選ぶけど

755 ::2023/01/29(日) 01:24:17.47 ID:RucWCl7h0.net
軍事衝突じゃなくて、経済戦争で済めばなあ。

756 ::2023/01/29(日) 01:25:29.07 ID:32GK7nUB0.net
ちっ、韓国となら喜んで参戦したけど

757 ::2023/01/29(日) 01:26:37.00 ID:FH1BcskB0.net
>>16
予言というか
夢が具体的に見えて
それを覚え書きしてる漫画家が2025年に大変な事が起きる夢を見てるってやつかな

758 ::2023/01/29(日) 01:26:42.77 ID:yxPp1SvI0.net
米中 ロシアと関わりたくないからプロレスしようぜ!

759 ::2023/01/29(日) 01:27:12.00 ID:tQWQujjj0.net
>>754
バイデン民主党の方が中露北潰しは有能なんよね

ロシア中国がアホQアノンを扇動して、バカトランプを当選させようとしてたのも今なら分かる

760 ::2023/01/29(日) 01:36:38.12 ID:DtCkFW1w0.net
都民(23区内のどことは言わないが)
都下や首都圏(6県)よりも深刻なんですわ
地方の人達が東京くるでしょ最初はピンとこないのよ
でも徐々に気が付くんですよ住んでる所ヤバいかもって
まして(米国のあおりと中国総動員令なんて聞くと)
ビクビクもんよ

761 :ピューマ(神奈川県) [CN]:2023/01/29(日) 01:46:21.18 ID:m3Vv6RyL0.net
だらだら伸ばすほど不利になるだろアメリカ

762 :シャム(SB-Android) [CZ]:2023/01/29(日) 01:47:54.96 ID:pRBVXCCh0.net
経済戦争ならもう小競り合いしてるだろ
それが効果薄いから物理戦争するなるかもっていって牽制しているんじゃないのか?

763 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:00:46.82 ID:4C6f35Sp0.net
>>761
逆やろ
中国はバブルが弾けてこれから地獄が始まるんやで
やるなら今しかない

764 :ハバナブラウン(茸) [ニダ]:2023/01/29(日) 02:01:57.49 ID:52xeMrgu0.net
>>477
お前はチョン・パヨク・五毛のどれかだろ
このスレは普通の日本人だけでいいんだよ

765 :アメリカンボブテイル(光) [CA]:2023/01/29(日) 02:04:12.35 ID:1gigcIAe0.net
世界で団結して米国潰せよ
何だよこいつら
あっちこっちにしゃしゃり出て戦争煽って
いい迷惑なんだよ

766 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/01/29(日) 02:04:42.40 ID:W0r7x7QF0.net
>>745
アメリカがやったから俺もやる!てか?
大日本帝国を否定出来なくなるじゃんw

767 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:06:39.61 ID:tQWQujjj0.net
>>765
アメリカヨーロッパでは団結してロシア潰しやってます

そこに台湾、日本、インド、オーストラリアも加わって中国と戦争になると思う
敵はロシアよりも多いよ

768 :ハバナブラウン(茸) [ニダ]:2023/01/29(日) 02:07:07.10 ID:52xeMrgu0.net
>>725
結局朝鮮半島をロシアに取られるのか

日露戦争を勝利してくれた先人達に申し訳ないな

代わりに全樺太と全治島を要求しようぜ

そんでロシアとは平和条約を結んで手打ちだ

769 :アメリカンボブテイル(光) [CA]:2023/01/29(日) 02:07:25.29 ID:1gigcIAe0.net
>>767
だからアメリカ潰した方が早いって話

770 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:08:35.86 ID:4C6f35Sp0.net
>>765
習近平の娘はハーバード大出やで

771 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:10:46.00 ID:4C6f35Sp0.net
あのロシア人があの朝鮮人を統治する…

なんて恐ろしいんだ…

772 :ハバナブラウン(茸) [ニダ]:2023/01/29(日) 02:11:34.13 ID:52xeMrgu0.net
>>769
アメリカ潰れたら中国がでかい顔するだろ

アメリカ覇権も中国覇権もどっちもウザい

ただウザさは中国の方が遥かに酷い

773 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:11:38.02 ID:ZwD84H0b0.net
もう単独で中国に勝てないアメリカは
中国と仲良くするか
できないなら大人しくアジアから出て行くべきだな
アジアに戦争を持ち込むな
日本はこれから中国中心の平和で良いわ

774 :ハバナブラウン(茸) [ニダ]:2023/01/29(日) 02:12:28.15 ID:52xeMrgu0.net
>>773
中国の犬のチョンの思考だなw

775 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:15:00.57 ID:4C6f35Sp0.net
>>773
単独で勝てないならみんなで勝てばいいじゃんw

776 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:15:22.54 ID:tQWQujjj0.net
>>772
そういう事やね

中露北ポチやるなら、余裕でアメポチ選ぶよねって話

日本左翼は中露北のメス犬

777 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:15:35.01 ID:ZwD84H0b0.net
>>775
死ぬのは台湾と沖縄の人々だろうが

778 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:17:14.33 ID:4C6f35Sp0.net
>>777
アメリカ兵だって死ぬ可能性はあるぞ

779 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:17:49.38 ID:tQWQujjj0.net
>>773
中国人が共産党を倒して、ウイグルチベットモンゴル香港を解放して、自由民主主義になってたら

日本がアメリカ捨てて、同じアジア人として同盟結ぶのはアリだと思うけど

780 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:20:24.49 ID:tQWQujjj0.net
>>773
て言うか単独でも中国の海軍空軍なら、アメリカが本気出せば一週間くらいで楽勝で殲滅できると思うよ

もちろん弾道ミサイルもアメリカから撃つ前提で
何故か中国だけが弾道ミサイルを撃てる話になるんだよね

781 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:22:35.23 ID:ZwD84H0b0.net
結局はアメリカの言う事に中国が従うか
中国にアメリカが従うかしかないわけだが
それならアメリカがアジアにいるのが不自然なのだから
中国に単独で勝てなくなったアメリカは
日本を巻き込まず大人しく出て行くのが良い
迷惑なんだよ

782 :アメリカンカール(東京都) [CA]:2023/01/29(日) 02:22:58.40 ID:nC2c3j+40.net
朝鮮戦争で中国軍と戦ったのがアメリカ軍

日本軍相手に蹂躙したから余裕だろって思ったら、アメリカ軍の10倍以上で攻めてきたから撤退
マッカーサーがそれにブチギレて核爆弾落とすと言ったから大騒ぎになり更迭された

アフガン紛争でも中国支援で体制持ち直したタリバンがアメリカ軍追い出したからな
アメリカが戦争やっても勝てないだろう、しかも今やドローン技術は中国だし

783 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:23:15.07 ID:ZwD84H0b0.net
>>780
核保有国同士で撃ち合うわけないだろ

784 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:24:40.91 ID:4C6f35Sp0.net
>>781
別にアメリカがアジアにいるのは不自然ではあるまいw
軍事同盟を結んでいるんだからな

785 :アメリカンカール(東京都) [CA]:2023/01/29(日) 02:25:42.64 ID:nC2c3j+40.net
>>781
中国のコロナ対策みたいなことが日本で起きても我慢できるなら中国で良いんじゃね?

コロナ感染分かったら問答無用に地区ごとやマンションの出入口閉鎖するのが中国
日本やアメリカではそこまで強い規制しなかったけどな

786 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:26:10.34 ID:ZwD84H0b0.net
>>784
それが通用するのは日本を犠牲にせず
アメリカが単独で中国より強くいれた時までだったな

787 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:26:12.15 ID:4C6f35Sp0.net
>>65
習近平は実利主義じゃないんだよ
だから困りもんなんだよ

788 :アメリカンカール(東京都) [CA]:2023/01/29(日) 02:26:21.48 ID:nC2c3j+40.net
>>783
朝鮮戦争では撃ち合うまで発展したけどなw

789 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:27:37.27 ID:tQWQujjj0.net
>>783
どうだろうね?
お互いに核牽制しながら、使わない前提で戦争になると思う

一応、アメリカ日本には対ミサイル防衛システムはあるから、戦略としても日米が有利

て言うか習近平はネトウヨ中国人を騙して権力を誇示したいがために台湾統治を標榜してるオチだと思うよ
100%牽制で終わると思う

790 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:27:47.60 ID:4C6f35Sp0.net
>>786
なにを言ってるかわからんw
同盟を破棄しない限り通用するんだがw

791 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:28:09.12 ID:ZwD84H0b0.net
>>788
通常兵器の代理戦争ができるのは朝鮮半島までにしとけ日本を舞台にするならさっさと出て行け

792 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:28:55.87 ID:ZwD84H0b0.net
>>790
いつでも破棄できるな

793 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:29:30.03 ID:4C6f35Sp0.net
>>791
わかったわかったw
戦場は中国と台湾だけに絞ろうじゃないかw

794 :現場猫(広島県) [PH]:2023/01/29(日) 02:30:04.38 ID:sZk9YJBY0.net
バイデンは台湾を(ウクライナとは違う何らかの方法で)守ると明言してるが
いまだ台湾とは国交がなく日米やNATOのような安保条約や軍事協定を結んだり
在外米軍の駐留や正規部隊同士の合同演習も行ってない
米台のあいだにあるのはアメリカが自主的に設けたガイドラインである台湾関係法に基づく武器支援のみだ

バイデンがどう言おうと、アメリカの行動は台湾有事や台湾への派兵をいまだ想定したものではない
アメリカ政府の認識としては台湾有事は迫っていない、もしくは発生しても派兵はしない、ということを示してる

795 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:30:17.64 ID:4C6f35Sp0.net
>>792
では今破棄してください

796 :ヒョウ(光) [ZA]:2023/01/29(日) 02:30:39.49 ID:m9OM0eTL0.net
>>792
ちなみに理由なく同盟を破棄する国は国際社会から爪弾きにされるよ
約束を守らないってことだからね

797 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:31:00.49 ID:ZwD84H0b0.net
>>793
物分かりぎ良いな
それならとりあえず沖縄米軍基地はアメリカが
中国を攻撃した時点で使用禁止な
あとは海上で勝手に台湾守ってくれ

798 :アメリカンカール(東京都) [CA]:2023/01/29(日) 02:31:42.16 ID:nC2c3j+40.net
>>791
バカは朝鮮戦争勉強しとけ

799 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:32:16.38 ID:tQWQujjj0.net
>>792
なんだかんだで習近平は、台湾侵攻しないから安心して良いと思うけどね

てか中国人って共産党を排除した方が安心だし、むしろ発展するチャンスだと思うんだけどね
むしろアメリカはそっちの方が嫌そう

800 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:33:26.43 ID:4C6f35Sp0.net
>>797
開戦当初は、日米は参戦せずに台湾への物資だけを供与する。
これでいいだろ?w
これなら中国も沖縄に攻撃はできまいw

801 :アメリカンカール(東京都) [CA]:2023/01/29(日) 02:34:08.86 ID:nC2c3j+40.net
>>794
ちなみに国共内戦で敗れた中華民国を救ったのがアメリカ軍じゃなくて
旧日本軍の義勇兵だった

海戦や砲撃戦に長けてたから、人民解放軍が台湾攻めた際に撃退した

その義勇兵も全員亡くなった

802 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:34:16.68 ID:ZwD84H0b0.net
>>800
戦場に自衛隊員が近付いて良いわけねーだろ馬鹿か

803 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:35:36.53 ID:4C6f35Sp0.net
>>802
そんなことはないよw
アフガンとか中東とかに輸送機や軍艦出してるじゃん

804 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:35:42.73 ID:tQWQujjj0.net
>>794
ペロシさんが本当に個人のワガママで台湾に行ったと思う?

間違いなく民主党の意思表示だよ
台湾の半導体を守りにアメリカは動くと思うよ
もちろんG7も

805 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:36:47.08 ID:ZwD84H0b0.net
>>803
お前は自衛隊員を殺したいのか

806 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/01/29(日) 02:37:24.46 ID:W0r7x7QF0.net
>>769
アメリカ一国で世界を相手に戦える軍事力だぞ。
つうか、世界経済がアメリカ頼りなのに、世界に自殺しろと?
日本は海運国で船舶の安全航行が生命線だが、世界の船舶の航行を保障しているのがアメリカ海軍だという現実を知っているか?
地球上の海を監視保安する事が可能なのはアメリカだけ。
世界の現実を直視しろ。

807 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:37:48.91 ID:tQWQujjj0.net
>>805
自衛隊を殺しにくる人民解放軍のが悪いでしょ?www

808 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:38:11.73 ID:4C6f35Sp0.net
>>805
なんで死ぬの?
中国が日本の船を爆撃するの?
それをされたら日本もやり返しちゃうよ?

809 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:38:32.66 ID:ZwD84H0b0.net
>>806
じゃあ日本を頼ってくんな
沖縄と自衛隊巻き込むなら即刻出て行け
同盟も破棄だわ

810 :ジャガランディ(大分県) [US]:2023/01/29(日) 02:39:16.88 ID:FV78hsFQ0.net
 

シナ癌チョンは増えすぎたから99%死滅した方が良い(^^

 

811 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:39:30.85 ID:4C6f35Sp0.net
>>809
安保条約があるんだから日本を頼るのは当たり前じゃないか

812 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:39:56.10 ID:ZwD84H0b0.net
>>811
だからそれなら破棄だな

813 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:40:15.62 ID:tQWQujjj0.net
>>809
世界を支配してるのはアメリカで、バレないように搾取してるのも事実だと思うよ

でもロシア中国連合が支配するよりもマシって判断してるから世界はアメリカの味方するよね

814 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:40:49.22 ID:ZwD84H0b0.net
>>808
日本を頼るなアメカス
無理ならアジアから出て行け

815 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/01/29(日) 02:41:25.53 ID:W0r7x7QF0.net
>>809

日本がアメリカ頼りなのが現実だぞ。
日米関係が切れて、アメリカは単独でもやって行けるが、日本は立ちゆかなくなる。

816 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:41:32.42 ID:ZwD84H0b0.net
>>813
日本は参加しないので勝手にどうぞ

817 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:41:54.79 ID:4C6f35Sp0.net
>>812
破棄してから言えよw
ちなみに日本の政権はずーっと安保支持だ。
村山政権だろうと鳩山政権だろうとなw

818 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:41:56.27 ID:ZwD84H0b0.net
>>815
日本は中国中心の平和で良いわ

819 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:43:09.75 ID:tQWQujjj0.net
>>816
中国ロシア北勢力よりも
アメリカヨーロッパ連合を日本人総体は支持すると思うよ

日本は多数決の民主主義だから

820 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/01/29(日) 02:43:20.27 ID:W0r7x7QF0.net
>>818
それはもしかしてギャグで言っているのか?

821 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:43:22.88 ID:ZwD84H0b0.net
結局はアメリカの言う事に中国が従うか
中国にアメリカが従うかしかないわけだが
それならアメリカがアジアにいるのが不自然なのだから
中国に単独で勝てなくなったアメリカは
日本を巻き込まず大人しく出て行くのが良い
迷惑なんだよ

822 :ヒマラヤン(茸) [ME]:2023/01/29(日) 02:43:59.84 ID:HOEfPdtN0.net
あと2年ありゃ核武装余裕だなwwwwwwwwww

823 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:44:34.16 ID:4C6f35Sp0.net
>>814
は?
アメリカの話はしてないだろ?

自衛隊の船が台湾に物資を送り届けた場合、中国がそれを撃沈するのか?
それは日本への宣戦布告だから、当然日本は中国の船を撃沈していいよな?
と聞いてるんだが?

これは日本単独でできる。
潜水艦でな

824 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/01/29(日) 02:45:21.32 ID:W0r7x7QF0.net
>>821
もっと良い方法を教えてやる。
お前が中国に移住すれば良いだけ。

825 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:45:34.73 ID:tQWQujjj0.net
>>821
アメリカが中国と本気で殲滅戦やったら、普通にアメリカが圧勝すると思うよ

まず空母や戦闘機からして、本当に一方的な戦争になるとかと

826 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:46:23.88 ID:ZwD84H0b0.net
>>823
日本は近付かない
台湾は中国の国内問題
尖閣みたいな無人島は要らない
それで良いわ

827 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:46:29.91 ID:4C6f35Sp0.net
>>821
だから日米台印で中国をつぶすんだよw
これは日本の意志でもある

828 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:46:59.30 ID:ZwD84H0b0.net
>>825
そう思うなら
アメリカは沖縄使わず勝手にやれ

829 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:47:16.98 ID:ZwD84H0b0.net
>>827
アホかしね

830 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:48:08.09 ID:4C6f35Sp0.net
>>826
お前が日本人だとしてもw
お前は少数派www

安倍も麻生も岸田も、中国と戦う準備をしてるよw
あきらめなさいww

831 :ベンガル(北海道) [US]:2023/01/29(日) 02:48:41.73 ID:YaruHPk+0.net
どういうこと?
それまでに日本、台湾の連合軍が負けて米中の一騎討ちになるの?

832 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:49:07.85 ID:tQWQujjj0.net
>>827
本気でアメリカが中国と戦争になったら当然NATOも動くしね

戦後の中国の分割領地を狙いに
って中国の首脳陣も理解してるよ
だから台湾はないと思うね

習近平がバカじゃない限り

833 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:49:12.81 ID:4C6f35Sp0.net
>>829
安心しろ
北京から離れてればお前は死なないですむよw

834 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:49:48.39 ID:ZwD84H0b0.net
>>830
いやだね
これからずっと言い続けたるわ

単独で中国に勝てなくなったアメリカは
アジアに戦争を持ち込むな
日本を代理戦争の舞台にするなら
日本に頼るなら即刻同盟破棄だ出て行け

835 :ヒョウ(光) [ZA]:2023/01/29(日) 02:50:46.87 ID:m9OM0eTL0.net
>>834
せめて同盟破棄できる権限持ってからそういうこと言おうねw

836 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:50:52.19 ID:tQWQujjj0.net
>>834
もし訳無いけど、中国産のネトウヨにしか見えない

人民解放軍に洗脳されたネトウヨ中国人としか見えない

837 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:51:36.06 ID:4C6f35Sp0.net
>>834
言うのは自由だよw
でも選挙で自民党以外が政権とらないとそれは無理w


しかしなんでお前はそんなに「単独」にこだわるんだろうな?w
単独で戦争することなんて滅多にないぞ?w

838 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:51:45.70 ID:ZwD84H0b0.net
>>836
申し訳ないけどお前は
日本人を巻き込んで殺したい
壺にしか見えない

839 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:52:17.85 ID:ZwD84H0b0.net
>>837
日本を巻き込むなっつってんだろアメカス

840 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:53:45.67 ID:4C6f35Sp0.net
>>838
その「戦争に巻き込まれる」って考えを捨てなさいw
イラクやウクライナならともかく、台湾でそれはねーわw
まあお前は中国人だからその感覚が理解できないんだろうがw

841 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:54:38.01 ID:tQWQujjj0.net
>>838
壺ってwww

まぁ中国は、内心は諦めてるから安心して平和に暮らせるよ
技術発展の阻害目的の半導体規制もドンドン強くなるし、軍事技術の技術流出も、スパイ容疑で目をつけられたから無理

勝ち筋無いよ

842 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:54:58.20 ID:ZwD84H0b0.net
>>840
韓国なら巻き込んで良いぞ
たが沖縄使うなら同盟破棄な

843 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:55:59.30 ID:4C6f35Sp0.net
>>839
まーた同じ話の繰り返しかw
中国人はダメだなw

いいかい?
日本はアメリカと軍事同盟を結び、共同宣言で台湾海峡の平和を宣言してる。
これで巻き込むな!なんて通らないよ

844 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:56:00.41 ID:ZwD84H0b0.net
>>841
どうでも良いわ
とにかく日本を頼るな巻き込むな
わかったか?

845 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/01/29(日) 02:56:34.52 ID:W0r7x7QF0.net
>>836
俺は逆に、中国のイメージを悪化させる為のCIAが雇った工作員説を推したいw
いくら何でもこれは酷すぎる。
中国がこんなの使っていたら完全に逆効果だし、中国シンパのパンダハガーだとしても馬鹿が極まり過ぎ。
演技でなく、ガチで主張しているなら頭やばいもんw

846 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:56:35.26 ID:ZwD84H0b0.net
>>843
だからいつでも破棄できるわ
何度も言わせんな壺

847 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:57:53.59 ID:4C6f35Sp0.net
>>844
まず日本人になりすます事からはじめなさい
五毛バレバレで巻き込むなって言っても世論誘導なんかできないよ

848 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:58:26.87 ID:ZwD84H0b0.net
>>847
壺は黙ってろ

849 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:58:33.76 ID:tQWQujjj0.net
>>845
あり得るねw

中国ネトウヨの振りした、CIAのエージェント説www
ID:ZwD84H0b0はCIAというオチにして終わろうw

850 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 02:58:53.83 ID:4C6f35Sp0.net
>>846
お前が破棄できるのは中国の札くらいだろw

851 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 02:59:40.59 ID:ZwD84H0b0.net
単独で中国に勝てなくなったアメリカは
アジアに戦争を持ち込むな
日本を代理戦争の舞台にするな
日本に頼るなら即刻同盟破棄だ出て行け
あと日本人を殺したい壺も消えろ

852 :ライオン(岐阜県) [US]:2023/01/29(日) 02:59:58.92 ID:tQWQujjj0.net
>>848
おいCIAw

中国へのヘイトを集めるのを止めろw

853 :ユキヒョウ(東京都) [ニダ]:2023/01/29(日) 03:01:21.85 ID:EziqivQU0.net
>>738
盗むのはうまいが自分で開発することはできないよ
なにからなにまでコピー国家

854 :ボルネオヤマネコ(千葉県) [ニダ]:2023/01/29(日) 03:04:11.21 ID:cXL+/Ttk0.net
>>715
開拓して生産体制作ってハイ没収とか中国と変わらんな

855 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/01/29(日) 03:05:36.62 ID:LYNUiAfe0.net
まぁ意図的なリークですよね
そこまで急に動かないと思うけど、状況が変わらなかった場合3~5年後はあり得ると思う

856 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:07:32.93 ID:ZwD84H0b0.net
結局はアメリカの言う事に中国が従うか
中国にアメリカが従うかしかないわけだが
それならアメリカがアジアにいるのが不自然なのだから
中国に単独で勝てなくなったアメリカは
日本を巻き込まず大人しくアジアから
出て行くのが良い
迷惑なんだよ
沖縄を代理戦争の場に使うなら即刻同盟破棄
弱いアメリカなどいらんからアメポチやめて
これからは中国中心の平和で良い

857 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/01/29(日) 03:07:33.76 ID:LYNUiAfe0.net
中国が経済的に台湾を圧倒できるなら良かったけど、残念ながら今がピークで後がない
今後は時間が中国の味方をしてくれない、だから少しでも早くやるしかない

858 :イエネコ(茸) [US]:2023/01/29(日) 03:07:35.92 ID:sHBdnf3x0.net
お前らが徴兵されても最新兵器は使えないだろうから
零戦なみのレシプロ作ってもらえ!
あと竹やりの準備をしておけとの矜持だな…

859 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:15:23.86 ID:4C6f35Sp0.net
>>858
いや俺らが徴兵されるとしたら、国内の○国人狩りじゃないかな?
そうなると普通の銃でいいんじゃない?w

860 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:15:58.32 ID:ZwD84H0b0.net
>>857
どうでも良いから
アメカスは日本を巻き込まず沖縄使わず
勝手にやってろ
日本は勝った方に従ってやるわ

861 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:17:27.47 ID:4C6f35Sp0.net
たぶん台湾が単独で勝つよ
ミサイルと機雷でねw

862 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:18:15.71 ID:ZwD84H0b0.net
>>861
じゃあ日本は近付かないのでご勝手に

863 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/01/29(日) 03:18:44.60 ID:LYNUiAfe0.net
>>860
隣国の軍事侵攻を放置できないな
一度やって成功してしまえば次があるんだ、失敗させなきゃいけない
逆に台湾に対して経済的に浸透して併合するのなら放置でも良かった

864 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:19:04.85 ID:eL0Ez+m00.net
そうなるよなあ
今露経由で戦力削ってんだろ
透けて見えるぞ

865 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:19:08.57 ID:4C6f35Sp0.net
>>862
いや難民の輸送と物資の補給はしてやらなあかん
今のポーランドの様な役割りだな

866 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:19:23.48 ID:ZwD84H0b0.net
>>863
放置するんだよ
日本は勝った方に従うわ

867 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/01/29(日) 03:20:08.09 ID:LYNUiAfe0.net
>>866
やりたくは無いわな、としか言えん

868 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:20:12.80 ID:eL0Ez+m00.net
>>866
属国で生きていくんやね

869 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:20:55.49 ID:4C6f35Sp0.net
>>866
もう遅いよ
麻生が台湾有事は日本の存立危機事態だと発言したからな

870 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:21:51.80 ID:ZwD84H0b0.net
>>868
アメリカが負けるんなら
アメリカに従属し譲歩しまくるように
中国中心の平和でも構わんな
負けたアメカスが悪い

871 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:22:23.74 ID:eL0Ez+m00.net
>>870
中国中心て平和なのかね

872 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:22:30.54 ID:ZwD84H0b0.net
>>869
いつでも同盟破棄で終了できるわ
沖縄使うなよアメカス

873 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:23:06.59 ID:ZwD84H0b0.net
>>871
そらアメリカがいないから平和だろうな

874 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:24:56.43 ID:4C6f35Sp0.net
>>870
別に日本は敗戦で全て譲歩したわけではない。
むしろ戦争目的を達成した。
アジアの開放・自由貿易をな。

だから今度の戦争も、勝つか負けるか?ではなく、
日本の戦争目的を達成するために戦う。

875 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:25:17.72 ID:eL0Ez+m00.net
>>873
アメリカの代わりに中国がくるんだが、アメリカよりましという根拠はあるの?

876 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/01/29(日) 03:25:18.25 ID:LYNUiAfe0.net
現在の中国のような共産主義的統治だけは受け入れられないぜ
そしてそんな状態では絶対に中国と同一の文化圏には入れない、今の日本文化は中国の統治にとって有害だからだ

結局今の自由を維持したきゃ俺らにはアメリカしかないのさ

877 :シンガプーラ(東京都) [KR]:2023/01/29(日) 03:26:13.77 ID:OKytlm7W0.net
25まで待てるの?

878 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:26:22.65 ID:ZwD84H0b0.net
>>874
単独で負けるような弱いアメカスには従わんから
とにかく沖縄使わず勝手に目標に向かってろ

879 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:26:58.41 ID:ZwD84H0b0.net
>>876
そりゃ負けたアメカスが悪いわ

880 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:26:59.96 ID:4C6f35Sp0.net
>>872
同盟は破棄しても何ヶ月か効力が残るんじゃなかったかな?
その後に攻めて来ないと赤っ恥かくぞ中国さんw

881 :スナネコ(岡山県) [US]:2023/01/29(日) 03:28:14.63 ID:ZUeVwArJ0.net
そもそも台湾は中国領だと国際条約で決まった事なのにそれを覆えそうとしているアメリカの方が明らかに侵略者

882 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:28:21.03 ID:4C6f35Sp0.net
>>878
もちろん日本も戦って、台湾もアメリカもインドも勝者になるのさw

883 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:28:33.27 ID:ZwD84H0b0.net
>>880
中国にアメリカが攻撃した時点で沖縄米軍使用禁止
をアメリカに通告
アメリカが従わないなら日本は同盟破棄して
沖縄人退避させて終わるまで待ってるから
勝てるようにせいぜいがんばれ

884 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:28:56.46 ID:eL0Ez+m00.net
ただのアホだた

885 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:29:00.80 ID:4C6f35Sp0.net
>>881
それ条約やないで

886 :ボブキャット(東京都) [US]:2023/01/29(日) 03:29:53.45 ID:uuLy52UD0.net
ビル、マンション、公共施設等は核シェルター義務づけにした方が良い

887 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/01/29(日) 03:30:12.95 ID:LYNUiAfe0.net
ネットで好き勝手に吠えられる自由を今のうちにたっぷり甘受しておけよ
将来的にこの状況を維持できるのかわからないんだからな……

888 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:30:56.57 ID:4C6f35Sp0.net
>>883
お前さんわかりやす過ぎないか?
沖縄から米軍が出撃する事を恐れてるのミエミエじゃんw
そんな工作員でええんか?w

889 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:31:02.92 ID:ZwD84H0b0.net
>>887
俺は戦わんな
アメカスが勝ってに戦え迷惑だ

890 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:31:49.39 ID:eL0Ez+m00.net
核シェルターに避難したとして、いつどうやって外出るんだろ?
外はベクれてるんでしょ?

891 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:32:36.26 ID:ZwD84H0b0.net
>>888
沖縄をまた巻き込むのか
いい加減にしろアメカス
NATOも日米安保も
よえーアメリカに用はねーんだよ
ちったあ自覚しろ

892 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:33:02.09 ID:eL0Ez+m00.net
>>891
お前沖縄関係ないだろ

893 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:33:08.37 ID:4C6f35Sp0.net
>>889
お前は収容所送りだ。
そこで中国人同士で戦え

894 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/01/29(日) 03:34:07.87 ID:LYNUiAfe0.net
台湾には申し訳ない話なんだが、俺達はウクライナ方式という最悪のやり方を学習してしまった
中国もそこらへんを理解した上で自重して欲しいもんだ、粘られたらロシアの二の舞やで

895 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:34:12.04 ID:ZwD84H0b0.net
単独で戦えない
中国に負けるアメカスに用はない
アジアから消えてどうぞ

896 :ジョフロイネコ(千葉県) [ニダ]:2023/01/29(日) 03:34:41.19 ID:MH0mGchD0.net
中国経済がアメリカを凌駕し
没落した欧米にたいして急拡大を続けるBRICSが逆転する
その反転が引き起こされるのが2020~2030年年代

今まで散々欧米以外を痛めつけてきたから
欧米よりも上の勢力ができ、欧米側が下になることに凄まじい恐怖感情を持っている

この逆転現象を阻止して遅らせるためにアメリカが2020年代に紛争をけしかけているのは驚くに値しない

897 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:34:58.90 ID:ZwD84H0b0.net
>>892
関係あるだろうが日本を巻き込むなっつってんだ
何度も言わせんな壺

898 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:35:30.63 ID:eL0Ez+m00.net
>>897
でもお前沖縄いったことないだろ

899 :縞三毛(島根県) [US]:2023/01/29(日) 03:36:24.69 ID:sG+mpHbn0.net
NASA「やべっ、最近軍が予算取ろうとして必死だ。こっちもそろもそろ地球外生命体のネタを放り込むか」

900 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:36:28.96 ID:ZwD84H0b0.net
>>898
どうでも良いから勝手に単独で戦えアメカス

901 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:37:11.60 ID:eL0Ez+m00.net
>>900
心配しなくてもお前はいつも通り家にいればいいよ

902 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:37:58.41 ID:ZwD84H0b0.net
>>901
沖縄を代理戦争の舞台にしたら即刻同盟破棄な
わかったか?

903 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:38:06.69 ID:4C6f35Sp0.net
>>896
>今まで散々欧米以外を痛めつけてきたから

中国にはずいぶんと優しくしてやっただろうに

904 :三毛(千葉県) [JP]:2023/01/29(日) 03:39:18.18 ID:4C6f35Sp0.net
>>902
じゃあ原潜からいきなり北京に核攻撃だなw

905 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:39:25.46 ID:eL0Ez+m00.net
>>902
お前は家で破棄だーって言ってればいいよ

906 :スノーシュー(神奈川県) [US]:2023/01/29(日) 03:39:42.10 ID:yLCGLBkj0.net
なぜか日本が戦うことになりそう

907 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:39:54.71 ID:ZwD84H0b0.net
>>904
やりたいなら勝手にやれ

908 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:40:39.70 ID:ZwD84H0b0.net
>>905
お前は回線切って半万年ROMってりゃいいよ

909 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:40:39.71 ID:eL0Ez+m00.net
ロシアもウクライナの前は日本に攻撃を仕掛けようとしてた形跡があったってほんとかね
一昨年くらいの話

910 :茶トラ(神奈川県) [PH]:2023/01/29(日) 03:40:56.49 ID:VbG1YD230.net
やんの?

911 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:41:20.32 ID:eL0Ez+m00.net
>>908
お前いくつだよw
往年の2ちゃんねらーの臭いがするなw

912 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:41:38.24 ID:ZwD84H0b0.net
>>911
なげーぞ

913 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:42:39.60 ID:eL0Ez+m00.net
>>912
だろうなw
口調が変わってないのはえらいと思うぞw
しかし長いことキチガイやってんだなw

914 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:43:30.09 ID:ZwD84H0b0.net
>>913
そろそろ黙ってられんからこれからこのスタイルでいくわ

915 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 03:45:45.38 ID:eL0Ez+m00.net
>>914
まあお前の声なんぞなんにもならんからここで気の済むまで吠えとけ

916 :ジャガランディ(宮崎県) [US]:2023/01/29(日) 03:47:05.13 ID:qx7jbOy00.net
戦っていいよ

917 :チーター(SB-iPhone) [US]:2023/01/29(日) 03:48:26.92 ID:ZwD84H0b0.net
>>915
おう、いつでも相手してやるぞ

918 :スミロドン(大阪府) [US]:2023/01/29(日) 04:20:43.18 ID:dcbRd51H0.net
中国は5ヵ年計画続けてるからな
アメリカは情報を得てるんだろ

919 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [HR]:2023/01/29(日) 04:48:46.56 ID:Yl5UwwF70.net
>>1
バイデンならやるだろ

920 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/01/29(日) 04:52:40.14 ID:atOFjZ2s0.net
>>1
火付けですか

921 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/01/29(日) 04:55:39.54 ID:atOFjZ2s0.net
米軍幹部とか政府高官ですらねえじゃん

まーたイラク戦争でっちあげんのか

922 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/01/29(日) 04:57:50.33 ID:atOFjZ2s0.net
核持ってるから云々はもう使えないけどどうすんだろうね
自国に核でも落とすのか、それとも日本か台湾に核落とすようにどっかに仕向けて正義の戦争侵略かますのか?

言葉選べよゴミカス

923 :ウンピョウ(東京都) [JP]:2023/01/29(日) 05:11:58.44 ID:lX3/qgI20.net
>>357
頭共産なパヨパヨって結局妄想ばかりだよなw

924 :スフィンクス(東京都) [ニダ]:2023/01/29(日) 05:59:46.95 ID:Pp0F9P2q0.net
年末にはロシアが無くなるからね
次は中国か

925 :黒トラ(神奈川県) [AR]:2023/01/29(日) 06:14:16.41 ID:MS8CGoXE0.net
ロシアを現状を見て本気で台湾を侵略しようとするなら頭ならおかしいわな。さすがにねえわ

926 ::2023/01/29(日) 06:19:12.01 ID:bjxZ5+kZ0.net
これもどうせユダヤ軍産複合体の自演だろ。ダラダラ長引かせて賞味期限切れ間近の兵器を使い切る。

927 ::2023/01/29(日) 06:22:25.08 ID:JImBGghG0.net
膨大な中国高官のアメリカの資産が凍結されるからそれはないだろw

928 ::2023/01/29(日) 06:28:17.32 ID:8YnV6CzE0.net
>>926
アメリカの防衛ラインでの攻防なのでそんな甘い話ではない

929 ::2023/01/29(日) 06:54:10.14 ID:a/6s7KY10.net
若モンと独身者は50位まで招集されるべな…お国の為に頑張って

930 ::2023/01/29(日) 07:01:15.80 ID:/BSzOTst0.net
>>929
実際そうしておかないと国内でまた強盗に押しはいる輩が増える
体力ある男は皆戦場に送っとけ

931 ::2023/01/29(日) 07:04:16.04 ID:MS8CGoXE0.net
ロシア軍が弱すぎて、もう米軍のまともな敵が中国しかない

中国の脅威を煽るしか米軍の存在意義がない

932 ::2023/01/29(日) 07:15:59.57 ID:E7erzkbU0.net
日本も米国も臺灣は確かに中国だと思うって言ってらだめなの?
てか台湾が単独で先制して勝てばいいんだよ

933 ::2023/01/29(日) 07:21:20.93 ID:tVYMKNYN0.net
世界にコロナウイルスばら撒いた責任は取らせないとな
むしろ遅いくらいだ。トランプ政権下でできたはずだが、やっぱ不正選挙はあったんだろうかね

934 ::2023/01/29(日) 07:39:29.58 ID:INSbFdDk0.net
>>933
エイズ発祥の地アメリカはどう責任とりゃ良いんだろうな

935 ::2023/01/29(日) 07:41:52.16 ID:8YnV6CzE0.net
>>934
あれもアフリカやん

936 ::2023/01/29(日) 07:45:07.63 ID:HinEN5Kf0.net
中国が台湾に軍事侵攻しても負けるのめにみえてんじやん
なんで2年後に侵攻すんのよw

大体本気ならもっと海軍増強に金出してるよ

937 ::2023/01/29(日) 07:46:02.02 ID:p/4813Dc0.net
>>2
>>416
なるほど
中国が焦っているんじゃなくて、アメリカが焦っているのね
今年も来年も更に禁輸措置項目を増やして戦争させるように仕掛けるのか

938 ::2023/01/29(日) 07:52:21.05 ID:8YnV6CzE0.net
>>936
台湾侵略図上演習の報道見て勝てると思ったとか?w

939 ::2023/01/29(日) 07:57:48.98 ID:bN5g5ZBb0.net
これはウォータールーの戦いの悪寒( ー`дー´)キリッ

940 ::2023/01/29(日) 08:03:53.76 ID:EIGyQo090.net
>>768
未来人曰く樺太千島は日本領

941 ::2023/01/29(日) 08:12:12.12 ID:GY2gl5Ry0.net
>>662
お前ネトウヨかネトサヨどっちだよ?

942 ::2023/01/29(日) 08:12:50.85 ID:GY2gl5Ry0.net
宣戦布告

943 ::2023/01/29(日) 08:15:36.16 ID:hKfcajLz0.net
損するのは日本だけだから

944 ::2023/01/29(日) 08:15:44.65 ID:oKBh8nnv0.net
とりあえず沖縄と横浜と北海道にICBMのサイロ100基づつ作る目標で今から頑張ろう

945 ::2023/01/29(日) 08:16:00.88 ID:kKYrpeBO0.net
直感って田所博士かよ

946 ::2023/01/29(日) 08:18:24.06 ID:EIGyQo090.net
まぁ半導体製造装置規制と前からの不動産バブル崩壊で中国経済は終わりだね、そこから戦争引き起こすんじゃね?

947 ::2023/01/29(日) 08:18:46.30 ID:zPWgFXt30.net
>>738
中国としてはそうかもしれないが習近平としては10年後20年後では遅いだろう
もちろん「習近平が台湾併合を自分の手柄にしたい」という前提ならだが
その前提が間違ってるとはあまり思えんのよなぁ

948 ::2023/01/29(日) 08:21:04.69 ID:+mdxfIo80.net
第三次世界大戦大東亜戦線が始まるからなぁ(笑)

949 ::2023/01/29(日) 08:22:27.65 ID:6Ad5u9pB0.net
>>48
ブサメンだけど俺はヤレたからいいや

950 ::2023/01/29(日) 08:23:29.97 ID:U+tojiVp0.net
嫌でも戦争

951 ::2023/01/29(日) 08:24:50.78 ID:6Ad5u9pB0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

952 ::2023/01/29(日) 08:27:15.63 ID:8eO3yYFo0.net
沖縄を核ミサイル基地にしろ

953 ::2023/01/29(日) 08:31:53.11 ID:gUSCUKEt0.net
中国を放置すれば世界は破滅する

954 ::2023/01/29(日) 08:56:51.31 ID:XcMF8AsP0.net
27年って聞いた

955 ::2023/01/29(日) 09:02:43.83 ID:bv7E6wnX0.net
アメリカにくっついて中国と戦争すれば日本は戦場になる
この際、台湾と同盟組んで先に中国を攻めるか

956 ::2023/01/29(日) 09:02:54.33 ID:LYNUiAfe0.net
要はこっちが備えてるの見て「こりゃ勝てない」と中国が軍事路線を諦めてくれりゃ一番ええわな

ただ、経済政策が行き詰ってるという判断でなければ今動く必要無いから、中国視点だともう先が無い状態らしいのが気になる
このままだと確実に米国に潰されるという判断をしていそう、中国版プラザ合意か何かか

957 ::2023/01/29(日) 09:03:57.21 ID:Zu+tPyHR0.net
日本、最前線やんwww

958 ::2023/01/29(日) 09:13:12.10 ID:C6w1jDrw0.net
http://hissi.org/read.php/news/20230129/WndEODRIMGIw.html

wwwww

959 ::2023/01/29(日) 09:17:02.01 ID:bN7F0YnR0.net
煽るなぁw

960 ::2023/01/29(日) 09:25:34.08 ID:UTePrSbN0.net
あと2年ももつの?中国
ケツに火ついてるようにしか見えないが
国産戦闘機の就役予定2035年度あたりだから対シナには間に合わんなあ

961 ::2023/01/29(日) 09:26:50.56 ID:Zu+tPyHR0.net
このアナが、お洒落なランチに行ったときに、
注文聞きに来たウエートレスが、
ふた昔前のガングロ女子高生の格好で、携帯見ながら
「注文なにぃ?」って言われたらどう思うんだろ?

962 ::2023/01/29(日) 09:43:08.64 ID:GgxJl+HM0.net
>>925
中国のコロナ政策や経済政策見てそれ言えるか?
キンペーに西側の首脳の損得勘定や合理的判断都会出来ねーから

963 ::2023/01/29(日) 09:58:18.30 ID:jOQ8BQkT0.net
>>961
スレが違いますよ?

964 ::2023/01/29(日) 10:00:18.93 ID:46fnPFiw0.net
>>936
もうアメリカに目をつけられててこれから潰されるの目に見えてるからアメリカとの差は開く一方だからな
差がもっとも少ないピークの今がチャンスだという理屈はわからんでもない

965 ::2023/01/29(日) 10:07:07.98 ID:WiVDpLs90.net
米軍のマイク・ミニハン空軍大将が内部のメモで、2025年までに中国が台湾に侵攻し、米中戦争が起こり得ると警告したと報じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa9a8a7c3c089d104a75c99e1e03ce3ff378d0f

中国が攻めてきたら、遊んでばかりで役に立たないシブンは漏れなく徴用して戦地送りだな
お国のために死んでください

https://i.imgur.com/P5GzISS.jpg

学徒出陣

1943年(昭和18年)の徴兵対象者拡大の際、学徒出陣の対象となったのは主に高等教育機関に在籍する文科系学生であった。
これに対して理科系学生は兵器開発など、戦争継続に不可欠として徴兵猶予が継続された。

壮行会を終えた学生は徴兵検査を受け、陸軍へ入営あるいは海軍へ入団した。戦況が悪化する中で玉砕や沈没などによる全滅も起こった激戦地に配属されたり、慢性化した兵站・補給不足から生まれる栄養失調や疫病などで大量の戦死者を出した。
戦局が悪化してくると特別攻撃隊に配属され戦死する学徒兵も多数現れた。

966 ::2023/01/29(日) 10:08:06.99 ID:/3mlHwrh0.net
岸田が敵基地攻撃能力を盛り込んだのってこれの為だよね
アメリカからの指示だから国民が反対してもどうしようもない

967 ::2023/01/29(日) 10:09:21.44 ID:RMmjZMOd0.net
日本も在日シナチョンを強制送還しておかないと
帰化もすべて取り消しだ

968 ::2023/01/29(日) 10:13:06.82 ID:BuuQCvqd0.net
>>128
台湾の懐柔なんて半分くらい終わってるんだから、わざわざリスク侵さなくてもな

969 ::2023/01/29(日) 10:13:45.07 ID:8YnV6CzE0.net
>>968
台湾が一国二制度を受け入れるとかあり得ない

970 ::2023/01/29(日) 10:14:19.58 ID:BuuQCvqd0.net
>>565
やるわけないだろwww

971 ::2023/01/29(日) 10:17:31.41 ID:KdeA2jLd0.net
>>962
ソコの判断の違いなんだろうなぁ
コロナも台湾は最初だけ上手くITで対処できたけど変異株で医療崩壊
中国本土はゼロコロナの徹底でデモはあったけど日本が死亡者急増救急崩壊と比べて医療自体は持ち直している
キンペーの強い権力が大騒ぎする中国人民を大人しくさせた
アメリカは中国の半導体技術が羨ましくて輸入禁止を日本に指示して台湾の工場を戦争で閉鎖に追い込んでいく
商売として無茶汚いアメリカの嫌がらせ戦争煽り 死ぬのは代理戦争前線の自衛隊員と与那国島沖縄県民 ピロユキどうしてくれるよ

972 ::2023/01/29(日) 10:22:15.66 ID:TiaH4FBm0.net
>>70
君、朝鮮戦争とベトナム戦争知っている?

973 ::2023/01/29(日) 10:23:18.44 ID:8YnV6CzE0.net
>>972
きみ中越戦争知ってる?

974 ::2023/01/29(日) 10:27:50.73 ID:ZcPXjC0C0.net
後は日本に押し付けて逃げるつもりだな

975 ::2023/01/29(日) 10:34:06.41 ID:UTePrSbN0.net
>>966
お前が反対しても中国は止まらないし

976 ::2023/01/29(日) 10:36:16.74 ID:UTePrSbN0.net
>>971
中国の半導体技術が羨ましいとか頭沸いてんのかw
もともと米日蘭が持ってる技術やw

977 ::2023/01/29(日) 10:48:19.25 ID:vEMm12+L0.net
日本のお金全部防衛費にしよう
そうしないと対抗できないよ

978 ::2023/01/29(日) 10:50:02.95 ID:al6dP0DY0.net
やるやる言ってるうちは大丈夫だよ

979 ::2023/01/29(日) 10:50:35.36 ID:cwzuXmK40.net
中国は待てば待つほど軍事力も経済力も格差が縮まるだろうから確実に勝てるまでやらんと思うが
今はまだ海軍力が弱いだろ

980 ::2023/01/29(日) 10:55:14.22 ID:8YnV6CzE0.net
>>979
そこにキンペーの私欲が絡む
プーチンにしろ独裁者は老いて誤るからね

981 ::2023/01/29(日) 11:25:33.54 ID:11S9qCbs0.net
滅亡じゃ

982 ::2023/01/29(日) 11:33:28.15 ID:AwZMTUMh0.net
フォールアウト3の世界が現実に・・・

983 ::2023/01/29(日) 11:45:20.12 ID:3hzVviB90.net
>>979
逆だよ。時間が経てば経つほど格差が大きくなる。
半導体技術のな。
台湾侵攻にはリミットがある。台湾侵攻と同時にロシアによる北海道侵攻が予定されてるから日本は備えておいた方が良い

984 ::2023/01/29(日) 11:46:00.15 ID:5jQL/q570.net
アメリカは自分の覇権を脅かす№2の国を必ず蹴落とそうとする
今回は中国スローガンの台湾侵攻にかこつけて蹴落とす算段
日本もGDP2位になった時やられたのを忘れたのか
そして今回は台湾・日本に代理戦争をさせて派遣維持を目論んでいる
アジアはアメリカの企みに騙されてはいけない

985 ::2023/01/29(日) 11:46:16.56 ID:EIGyQo090.net
>>979
それを阻止するための半導体規制

986 ::2023/01/29(日) 11:47:13.36 ID:adU86d/A0.net
>>983
西側から技術封鎖されて伸びが鈍化する
つか進歩がなくなる

987 ::2023/01/29(日) 11:47:55.68 ID:IDCVS8FX0.net
我が国の愛国者が多いから全員前線投入で踏ん張れる余地がある

988 ::2023/01/29(日) 11:54:20.48 ID:Iv+C+qsa0.net
焼け野原になったときのために道路整備と区画整理、再開発の計画を作っておけ

989 ::2023/01/29(日) 11:55:36.81 ID:e8S11qql0.net
>>987
最前線はこいつやろw
https://i.imgur.com/jBxz4QN.jpg

990 ::2023/01/29(日) 12:08:46.21 ID:sQ1c01Ri0.net
>>983
兵器に使う半導体なんて28nmでほぼ足りる

991 ::2023/01/29(日) 12:18:10.87 ID:8YnV6CzE0.net
>>990
ウエハカッターやフッ素は?

992 ::2023/01/29(日) 12:23:46.46 ID:EIGyQo090.net
>>989
あいつらどうするんやろ

993 ::2023/01/29(日) 12:28:45.62 ID:3hzVviB90.net
>>990
宇宙空間、サイバー空間の戦いで負けたら戦争には勝てない。
そういう戦いなら最先端半導体が必須なのだが

994 ::2023/01/29(日) 12:29:43.70 ID:adU86d/A0.net
ハイテク分野をどちらが握ってるのか
そろそろ調教タイムか

995 ::2023/01/29(日) 12:30:36.54 ID:cwzuXmK40.net
>>990
中国は国産cpuが16nmセレロンクラスの性能がある模様

996 ::2023/01/29(日) 12:33:33.00 ID:adU86d/A0.net
>>995
それを製造してるのは西側の製造装置および材料

997 :ペルシャ(東京都) [ニダ]:2023/01/29(日) 13:06:48.86 ID:SNnbAI190.net
いずれにしても被害は甚大だ

998 :ピクシーボブ(茸) [SE]:2023/01/29(日) 13:15:52.39 ID:PKnFT4jt0.net
ウクライナと同じ構図にするのかな。
アメリカは後ろから台湾に武器を与えるだけ。
大国間の戦争なんてアメリカも望んでないし、世論にうんと言わせる理由がまだない。

999 :アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [IT]:2023/01/29(日) 13:18:10.31 ID:PCIPjxLp0.net
意外と遅いな

1000 :スコティッシュフォールド(茸) [KR]:2023/01/29(日) 13:23:05.43 ID:PXplAMsH0.net
日本は今のうちに9条厨を皆殺しにした方がいい

1001 :ラグドール(京都府) [ニダ]:2023/01/29(日) 14:00:11.27 ID:0EGVu1pk0.net
トマホーク買わせるための方便
壺な岸田は、アメリカポチでもある

1002 :スノーシュー(愛媛県) [AU]:2023/01/29(日) 14:03:46.51 ID:8YnV6CzE0.net
>>1001
アホは黙ってろw

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200