2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「焼肉」がおいしいと思う都道府県ランキング! 第1位は「宮崎県」に決定! [837857943]

1 :マイコプラズマ(東京都) [ヌコ]:2023/02/15(水) 10:36:40.47 ID:X2gIvsA30●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
2023年1月22日から1月29日までの間、ねとらぼ調査隊では「焼肉がおいしいと思う都道府県は?」というアンケートを実施していました。
さまざまな魅力を持つご当地のお肉を各地域で楽しめるなかで、果たしてどこが最も焼肉がおいしい都道府県に選ばれたのでしょうか。
今回のアンケートでは計398票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。

第1位:宮崎県
第1位は「宮崎県」でした。得票率10.3%という支持を集めて、今回のランキングを制しています。
宮崎県は国内屈指の黒毛和牛の産地として知られる地域。豊潤で奥深い味わいをもつ「宮崎牛」は、5年に一度開催される
全国和牛能力共進会で、史上初となる4大会連続の内閣総理大臣賞を受賞するほど高い評価を受けています。

第2位:三重県
第2位は「三重県」でした。日本三大和牛に数えられ“肉の芸術品”とも称される「松阪牛」が有名な三重県。
きめ細かな霜降りが特徴の松阪牛は、とろけるように柔らかな食感と上質な甘い脂を味わえるのが魅力。松阪牛を堪能できる焼肉店としては、
桑名市の「焼肉 すっきゃねん」や、松阪市京町にある「一升びん 平生町店」などが特に人気です。

第3位:兵庫県
第4位:大阪府
第5位:岐阜県
第6位:北海道
第7位:鹿児島県
第8位:岩手県
第9位:佐賀県
第10位:東京都

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a2a29315108ba90d4a6de426cfe21c6bfb763d

2 :バクテロイデス(大阪府) [CA]:2023/02/15(水) 10:37:25.74 ID:GnHrZWGJ0.net
肉を焼くだけ

3 :パスツーレラ(大阪府) [UY]:2023/02/15(水) 10:40:00.16 ID:U8Xpu/J50.net
悪いけどその高い牛たべずに外国産だろ 宮崎県の庶民は

4 :カンピロバクター(東京都) [GB]:2023/02/15(水) 10:40:51.39 ID:Qy+BqAkk0.net
正直タレ次第

5 :スフィンゴモナス(ジパング) [US]:2023/02/15(水) 10:41:22.03 ID:QeCrZd1y0.net
近江牛の立場は

6 :スフィンゴバクテリウム(三重県) [JP]:2023/02/15(水) 10:42:01.71 ID:YA0X3CP30.net
三重県は鳥焼肉も入ってる

7 :カンピロバクター(光) [US]:2023/02/15(水) 10:43:24.16 ID:+vhDVh0s0.net
このランキングに投票できるのは47都道府県全てに足を運んで焼肉食べたことがある人だけだろ

出張と旅行多い俺は30県くらい行ったけど宮崎とか行ったことねーわ

8 :キロニエラ(ジパング) [US]:2023/02/15(水) 10:43:29.82 ID:PqO//P5g0.net
美味いもんは東京で全部食える
あ、貧乏人は多摩川の土手で草でも食っとけ
からし菜とか美味いぞ

9 :アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US]:2023/02/15(水) 10:43:37.60 ID:93/tCq8L0.net
>>5

滋賀県がランクに入ってないな。
なんでだろ。

10 :シトファーガ(茸) [AU]:2023/02/15(水) 10:44:52.32 ID:3uBHWUIL0.net
焼き肉なんてどこで食べても味同じやろって思ってたけどマジで宮城行って接待で焼き肉屋連れて行ってもらったが美味くてびっくりしたわ

11 :アクチノポリスポラ(大阪府) [KR]:2023/02/15(水) 10:47:10.25 ID:3VmB8GPX0.net
関東人に牛肉の味なんてわからんよw
関東は朝鮮の血が濃いから仕方ない

12 :ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ]:2023/02/15(水) 10:49:28.42 ID:F8ZHMDZY0.net
ウナギも安くて美味だったが!

総レス数 194
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200