2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「焼肉」がおいしいと思う都道府県ランキング! 第1位は「宮崎県」に決定! [837857943]

170 ::2023/02/16(木) 20:21:29.63 ID:XJ35s6nL0.net
でも鹿児島に抜かれてるんだよな牛
空気読めよ鹿児島w
たまにお茶の生産量トップになったりするからな
他に乗っかりすぎだろ鹿児島は
鰹節だけやってろよ

171 ::2023/02/17(金) 01:54:06.25 ID:3+LSx0X4.net
>>168
地鶏うまいな
俺も宮崎牛より宮崎地鶏の方が好きだわ

172 ::2023/02/17(金) 01:58:23.14 ID:o0hfI5M+0.net
京都市だけど、おすすめ焼き肉ある?

173 ::2023/02/17(金) 02:02:11.03 ID:7REuJcqt0.net
>>168
俺は豚角煮と天ぷらのイメージ

174 ::2023/02/17(金) 02:30:27.27 ID:m5Z6ytpm0.net
宮崎牛なんて大したブランドでもないだろ
大体全国和牛能力共進会なんて
二軍が出てる試合で勝ってるだけだろ
有名どころは出てないだろ
MBLのヤンキースとNPBの読売くらいの差があるだろ

175 ::2023/02/17(金) 04:22:22.15 ID:xtSn3RzP0.net
>>124
自己紹介かよw

176 ::2023/02/17(金) 04:24:48.17 ID:VQwnNBNR0.net
>>172
江畑

177 :ストレプトスポランギウム(光) [EC]:2023/02/17(金) 05:28:16.18 ID:Fvm2DkgD0.net
>>170
昔からやってるから抜かれた方が悪い他は鹿児島が宣伝下手なのに助けられてるだけそもそも宮崎の本体は鹿児島だ

178 ::2023/02/17(金) 06:31:18.25 ID:kPrT9HLE0.net
鹿児島産の仔牛は但馬牛を超えてると思う。

179 ::2023/02/17(金) 06:37:35.13 ID:TVePmGiW0.net
東京はお隣の国の方が多いから料理も日本人の舌には合わないのかもなw

180 ::2023/02/17(金) 06:39:48.83 ID:whBjR7Cx0.net
焼肉の県括りは無理やり過ぎじゃね?

181 ::2023/02/17(金) 14:09:04.51 ID:p81z69dA0.net
>>176
汚くない店では?

182 ::2023/02/17(金) 14:12:02.78 ID:Ss4E63kF0.net
通は長崎五島牛

183 ::2023/02/17(金) 14:35:23.27 ID:6doVjtBQ0.net
>>177
島津家の元祖は都城で、都城盆地を中心に諸県地方(宮崎県南部と大隅半島)を治めていた日本最大の荘園だったから、宮崎と鹿児島は共存関係にあるんだよなあ
だからあまり敵対はしない

184 ::2023/02/17(金) 14:36:17.21 ID:oj8yRtRb0.net
栃木の那須は美味しいぞ
あれはなかなか

185 ::2023/02/17(金) 14:39:47.66 ID:04X2aarG0.net
東京はホルモンがダメだと思ってる

186 ::2023/02/17(金) 14:41:07.21 ID:oj8yRtRb0.net
>>185
ホルモンは大阪とか関西が旨いイメージあるな

187 :ヴェルコミクロビウム(光) [US]:2023/02/17(金) 17:14:18.07 ID:Upc/fvkw0.net
ホルモンは福岡
モツ鍋なんかはスーパーで買ったホルモンでも十分美味い
各地転勤で周ったが飯が美味いのは福岡がダントツ

188 :カウロバクター(光) [US]:2023/02/17(金) 17:32:09.16 ID:ij+kAlcI0.net
韓国の飛び地・山口「まじかっちゃ……。」

189 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]:2023/02/17(金) 17:38:58.70 ID:ORugtb7p0.net
甲賀者と伊賀者は今の時代は忍術でなく
お肉のおいしさで競ってるわけね

190 ::2023/02/17(金) 19:22:51.07 ID:88w6qnoi0.net
近江牛は別に特別旨くない神戸牛と松阪牛は別格で極上

191 ::2023/02/17(金) 23:03:00.62 ID:O0ZylyjG0.net
神戸牛が文句なしに日本一だろ
松坂牛は処女雌牛というだけのこと
肉の味が違う
餌に工夫があるのが神戸牛
フランス料理にも肉の味に深みを咥えるために
レバーを少し加えるのがあるがそうしたような
味がある

192 ::2023/02/17(金) 23:54:33.07 ID:ju0DErer0.net
焼肉なんざどこの地域でも美味い店あるやろw
態々他所まで食いに行かんわ

てか、最近は聞いた事も無いような○○牛が多すぎてウンザリするな
九州の赤牛は朝鮮種らしいし、品質良さそうな鶏か豚にしときますわ

193 :緑色細菌(兵庫県) [MX]:2023/02/18(土) 08:26:58.10 ID:tObWIr+P0.net
和牛って脂身が多いから旨く感じるんだろたしか

194 :放線菌(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 10:18:15.86 ID:O1BLJ3K/0.net
牛角とかキングのようなチェーン店が少ない県やろな。

総レス数 194
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200