2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ほぼ全てのメディアが『失敗』から『中止』に修正へwwww中国以上の統制国家と判明w [271912485]

1 :カルディオバクテリウム(茸) [SK]:2023/02/18(土) 06:05:10.48 ID:76hnnbDs0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/CCLVKCT.jpg



朝日👉中止
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2K6309R2KPLBJ004.html

毎日👉中止
https://mainichi.jp/articles/20230217/k00/00m/040/337000c

読売👉中止
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230217-OYT1T50197/

東京👉失敗
https://www.tokyo-np.co.jp/article/231723

日経👉中止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173UN0X10C23A2000000/


共同👉中止
https://www.47news.jp/news/8956243.html

NHK👉中止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013983201000.html

ロイター通信👉中止
https://jp.reuters.com/article/jaxa-h3-fail-idJPKBN2UR03G


安定のジャップ仕草
撤退 → 転進
全滅 → 玉砕
敗戦 → 終戦
失敗 → 中止 New !!

365 :プロカバクター(ジパング) [US]:2023/02/18(土) 07:41:38.22 ID:bCzITWrj0.net
>>326
それで開発を制限されているから政治的には真逆だね

366 :テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [SE]:2023/02/18(土) 07:42:48.47 ID:jmn0dKM00.net
情報統制のほうは成功してるようでなにより

367 :アナエロリネア(鳥取県) [US]:2023/02/18(土) 07:43:02.76 ID:Cv50KfL20.net
朝から朝鮮人がオナニーするスレはここですか?
>ID:4mZoXBqx0

368 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:43:04.28 ID:+9yxY1Qr0.net
>>341
日本つーか三菱に朝鮮企業のIHIが三井住友グループ企業に甘い汁を吸わせてロケットエンジンと周辺ユニットを売ったから事実上、北朝鮮式の古いロケットエンジン技術では無いかと?

369 :テルモリトバクター(ジパング) [GB]:2023/02/18(土) 07:43:07.82 ID:+Zzj5ohq0.net
よし!発射!!カチッ!
‥‥
‥‥‥
あれ!?
カチッ!
カチカチッ!!
な、なんで!!!?どーなってんの(脂汗)

こういうのをふつうは失敗って呼ぶでょ

370 :クラミジア(神奈川県) [TR]:2023/02/18(土) 07:43:26.59 ID:eTB+Mt2u0.net
>>240
制御で中止なら成功だろ

これがセーフティ制御なのだよ

371 :ラクトバチルス(東京都) [ニダ]:2023/02/18(土) 07:43:42.09 ID:5cYgBTBG0.net
核ミサイル配備が遠のいたではないか
1度に6000発は打てるようにしないといかん

372 :アルテロモナス(島根県) [ニダ]:2023/02/18(土) 07:43:54.89 ID:Paxq1xd/0.net
中止よりも延期の方が適切だと思うが

373 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:44:05.10 ID:+9yxY1Qr0.net
>>361
>>368

374 :ラクトバチルス(東京都) [ニダ]:2023/02/18(土) 07:44:20.01 ID:5cYgBTBG0.net
閉廷!解散!

375 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:44:50.48 ID:+9yxY1Qr0.net
IHIをロケット事業から外せよ
あの会社には技術がない

376 :テルモリトバクター(SB-Android) [US]:2023/02/18(土) 07:45:10.38 ID:HcU3KX2G0.net
本来の打ち上げ予定から3年も遅れて、また延期とかこれはもう失敗でいい
無能すぎる

377 :アシドバクテリウム(東京都) [US]:2023/02/18(土) 07:45:11.56 ID:6fkpQZ+X0.net
つうか共同も中止に修正してるとか完全に負けじゃん
ダッサw

378 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:45:20.88 ID:+9yxY1Qr0.net
>>374
>>375

379 :グリコミセス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 07:46:01.22 ID:4mZoXBqx0.net
必死でIHのせいにしたい三菱くんだりが笑える

380 :フラボバクテリウム(三重県) [JP]:2023/02/18(土) 07:46:46.94 ID:4gtV4EMv0.net
>>366
https://pbs.twimg.com/media/FjuwSpvUoAAWTBt.jpg

381 :テルモリトバクター(SB-Android) [US]:2023/02/18(土) 07:47:04.27 ID:HcU3KX2G0.net
>>377
アホリーダーが泣いたからだろw
自殺でもされたら非難されるからな

382 :シュードモナス(埼玉県) [PL]:2023/02/18(土) 07:48:10.15 ID:wwvXPU6o0.net
元々共同以外中止だろ?
その共同も中止に修正してんだから共同が間違ってただけでは?

383 :デスルファルクルス(千葉県) [US]:2023/02/18(土) 07:48:10.54 ID:AotYvFTs0.net
共同どんだけ日本叩きたいねん

384 :プロピオニバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/02/18(土) 07:48:42.23 ID:kcGLdgf80.net
失敗ってwww
印象操作が好きなメディアもあるんやね

385 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:48:43.23 ID:+9yxY1Qr0.net
>>376
そう思うでしょ
構想は10年前2014年の打ち上げ計画を立てて
2010年代には打ち上げるとIHIが豪語してたが、
2020年になってしまいに延期した。
トヨタ式IHIの朝鮮式ではロケットエンジンをつくれないと判明したわ。

386 :リゾビウム(栃木県) [US]:2023/02/18(土) 07:49:28.09 ID:Jg02zpHw0.net
じゃあ不発で

387 :フラボバクテリウム(茸) [US]:2023/02/18(土) 07:49:35.43 ID:Bw7Cv3Gg0.net
そりゃ日本を叩きたいやつのお里なんて周知の事実だしな

388 :カンピロバクター(ジパング) [US]:2023/02/18(土) 07:49:40.53 ID:y2v+bldW0.net
失敗じゃなくて失態
大失態

389 :フランキア(北海道) [ニダ]:2023/02/18(土) 07:50:19.66 ID:1FcZYFBO0.net
イプシロンの時もフェイルセイフがはたらいて中止した事があるがその時は失敗と報道しなかったろ
マスゴミはシナチョンに汚染されてんのか?

390 :アルマティモナス(ジパング) [CN]:2023/02/18(土) 07:50:27.40 ID:CpsZeaUz0.net
abortやん

391 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:50:33.89 ID:+9yxY1Qr0.net
>>384
10年延期して更に打ち上げ失敗
マスコミはIHIや北朝鮮ロケットエンジン
技術転用をいかに隠すかに必死なわけよ

392 :アコレプラズマ(光) [IN]:2023/02/18(土) 07:50:38.14 ID:6cJR7Rt60.net
成功ですか? と言われたら成功ではないわな
警報鳴り響くなか緊急停止ボタンバシバシ叩いてるのに無理矢理発射したら失敗だろうけど
このあたりは業界による解釈入るんだろうな

393 :グリコミセス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 07:50:38.42 ID:4mZoXBqx0.net
中止なら満足する言葉遊びバカは永遠に中止なのもわからない奴等

394 :クロロフレクサス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 07:52:38.45 ID:sQPFiLw10.net
カウントダウンでカウント0になってんのに中止もくそもあるかw
カウント1だったら認められる案件

395 :キサントモナス(静岡県) [BR]:2023/02/18(土) 07:53:04.48 ID:YNkC304T0.net
爆発することに比べたら無駄になるものがかなりなくなったからいいんじゃね
機能の一つのフェールセーフがちゃんと作動そたってことだし

396 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:53:12.38 ID:+9yxY1Qr0.net
しっかし見事にも2000年代の北朝鮮ロケットエンジンを再現したのかなあ?
あの白い煙を吐いたまま発射せんのは
2000年代の北朝鮮のテポドン不発射映像に酷似してますわ〜w

397 :テルムス(宮城県) [MA]:2023/02/18(土) 07:54:00.63 ID:sXYCC/a10.net
アベノミクスも中止であって失敗ではない

398 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 07:54:32.30 ID:kF+LUy//0.net
ジャップのいいわけwww

399 :シントロフォバクター(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:54:36.68 ID:LCMSp1dx0.net
失敗でも中止でもいいがさすがに日本やら自民党やらアベに結びつけるのは無理があるよパヨちん?

400 :テルモリトバクター(ジパング) [GB]:2023/02/18(土) 07:54:37.04 ID:+Zzj5ohq0.net
よし、予定通りロケット発射を決行するぞ!
3‥
2‥
1‥
ちょ、ちょっとまってください!!
風がキツくて、これじゃ発射出来ません!!!
ぬううぅぅーーーー仕方ない
残念だが本日の発射は中止して改めて日時を決めるしかない

発射スイッチ押す前だからこれは中止

401 :ハロアナエロビウム(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 07:54:39.26 ID:DIkzMT0i0.net
共同通信は記者会見から締め出した方がいい

402 :テルモデスルフォバクテリウム(長野県) [DE]:2023/02/18(土) 07:54:40.28 ID:PjJofdY00.net
あーはいはいわかったわかった中止でーーーーす
皆さんこれは失敗ではなく中止でーーーーーーす

403 :デスルフロモナス(東京都) [ID]:2023/02/18(土) 07:54:42.53 ID:Ly9BU/cm0.net
こういうのは打ち上げ後に制御不能とかで失敗だと思うけどね

404 :ビブリオ(愛知県) [ZA]:2023/02/18(土) 07:55:03.84 ID:zaBM8Tk40.net
https://i.imgur.com/u4GYcd5.jpg
え?

405 :バクテロイデス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 07:55:05.92 ID:8VNrGDa20.net
>>397
フェールセーフが働いたんだよな

406 :アルテロモナス(茸) [JP]:2023/02/18(土) 07:55:06.65 ID:x7bT0CBI0.net
ぱよくぱよくぱよくぱよくなんだああああああwwwwww

407 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:55:53.55 ID:+9yxY1Qr0.net
>>397
あれは中抜きが主体思想だから
中抜き後の各事業の殆どが始まってすらいなかった。

408 :デスルフォバクター(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 07:55:58.56 ID:X9+FTZG40.net
三菱って飛行機も辞めたわけではなくて延期なんだよな
言葉だけの延期

409 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:56:15.58 ID:+9yxY1Qr0.net
>>405
>>407

410 :パスツーレラ(茸) [US]:2023/02/18(土) 07:56:19.49 ID:OuU4Gt+X0.net
ゴンさんもなんでその厳しさを税金の使い道に向けてやらなかったんだ!
っていうぐらい個人の叩かれように比べて税金の使い道には甘すぎる社会

それが衰退国ジャップランドwww

411 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 07:56:28.08 ID:S+P2WuE00.net
>>28
これよなwww

412 :ニトロソモナス(静岡県) [BR]:2023/02/18(土) 07:56:54.89 ID:70TXJyfA0.net
>>1
ヤフコメで記者側が叩かれまくってるぞ害人w

413 :テルモリトバクター(SB-Android) [US]:2023/02/18(土) 07:56:57.72 ID:HcU3KX2G0.net
>>385
だから失敗

414 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:57:05.27 ID:+9yxY1Qr0.net
>>408
三菱にIHIがロケットエンジンを提供して今回に至る

415 :フラボバクテリウム(三重県) [JP]:2023/02/18(土) 07:57:17.10 ID:4gtV4EMv0.net
>>397
>>399
どっちでも良いけど税金使ってやってることなんだからトップはちゃんと責任をとってね🙇
言いたいことはそれだけ
https://i.imgur.com/hvC9hzo.jpg

416 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 07:57:39.50 ID:NuUNIFqV0.net
>>229
気持ち悪いなお前

417 :スファエロバクター(福岡県) [GB]:2023/02/18(土) 07:57:45.17 ID:v1vjPXN90.net
中国に戦争で負けても勝ったことになるな
やったぜ俺のミジンコのようなプライドが守られた
さすが保守w

418 :シトファーガ(栃木県) [TW]:2023/02/18(土) 07:57:46.41 ID:Tfalhga/0.net
JAXAはクソゴミに負けずに頑張ってほしいと強く思った会見でした

419 :キネオスポリア(神奈川県) [NL]:2023/02/18(土) 07:57:58.18 ID:bLvmqGOv0.net
ロケットが再利用出来るなら失敗って訳じゃ無いだろ
くだらねえ事でガタガタ騒ぐな

420 :ニトロソモナス(静岡県) [BR]:2023/02/18(土) 07:58:09.22 ID:70TXJyfA0.net
>>5
シナチョン害人だろ
いつもの連中だよ

421 :ニトロソモナス(ジパング) [DE]:2023/02/18(土) 07:58:15.99 ID:+9yxY1Qr0.net
もしかしてお前ら
あのロケットのエンジンが三菱製だと思ってんのあれは朝鮮企業のIHIからの提供なんですよ?

422 :バチルス(光) [PH]:2023/02/18(土) 07:58:20.37 ID:nluR3Ahv0.net
エンジンかけたらエンストしたようなもんだろ!
失敗とか言ってる反日日本人は日本から出ていけ!!

https://imgur.com/gallery/qLEdxq5

423 :クロロフレクサス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 07:58:32.24 ID:sQPFiLw10.net
ヨーイ! やっぱやめ → まあ中止と認めよう
ヨーイ!ドン! やっぱやめ → 途中棄権だろ普通

424 :ハロアナエロビウム(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 07:59:39.65 ID:DIkzMT0i0.net
ロケットの打ち上げ延期はよくある事で、
それは失敗とは言わないんだよ

425 :コルディイモナス(東京都) [EU]:2023/02/18(土) 07:59:48.53 ID:YknpkPTJ0.net
もういっそ成功と書いてしまえばいいのに

426 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 07:59:54.64 ID:NuUNIFqV0.net
>>11
なんかさ中国は自国にアメリカの気球がーって言って、国民もそれに乗るって言うアホな国らしいよ。
あの国は色々と終わってるよな。

427 :プニセイコックス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 07:59:55.54 ID:RGDOgEhV0.net
>>419
>>422
メインエンジンが盛大に燃焼してるので無理です
数週間の調整で飛ばせるとかは無理だな
かなりの部分を解体して組み替えないと

428 :テルモリトバクター(千葉県) [CA]:2023/02/18(土) 08:00:01.88 ID:BTRAdf5Y0.net
で、次はいつ飛ばせるの?
また2年後か?

429 :アシドバクテリウム(やわらか銀行) [US]:2023/02/18(土) 08:00:13.27 ID:EkMyIfYC0.net
くだらないプライドを守る言葉遊び
実に衰退国家らしいわ

430 :ホロファガ(光) [DE]:2023/02/18(土) 08:00:34.20 ID:yl3Xpx8q0.net
>>5
修理の仕方による。
メインエンジンを
そのまま使えるなら、中止。
交換するなら、失敗。

431 :ワクチン接種に行こう!(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 08:00:52.66 ID:sQPFiLw10.net
>>424
天候不良でカウントダウンすらせず延期だったら、よくある話だな

432 :アナエロリネア(鳥取県) [US]:2023/02/18(土) 08:01:01.75 ID:Cv50KfL20.net
>>402
実際に再開の可能性が高いから。
予備日に間に合わない再会出来ないほどのトラブルならその時点で失敗だろ。

433 :フィンブリイモナス(埼玉県) [CO]:2023/02/18(土) 08:01:08.84 ID:hndei6c00.net
東京新聞が朝日以上にパヨクだという事だけは理解した

434 :フラボバクテリウム(大阪府) [KR]:2023/02/18(土) 08:02:31.54 ID:Ru4CZvgF0.net
>>431
メインエンジンの煙を盛大に噴かして
エンストするのは余り見たことないような…

435 :シュードノカルディア(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 08:02:57.54 ID:8a9sC25d0.net
>>429
スペースX「無知で俺のことdisってんの?」

436 :シュードノカルディア(埼玉県) [US]:2023/02/18(土) 08:02:59.80 ID:vp1YlRk50.net
元もと共同通信が暴走しただけだからな
だからメンツがつぶれては大変だとあれだけ記者が必死だったんだろう

437 :カウロバクター(熊本県) [US]:2023/02/18(土) 08:03:12.52 ID:26NOILHn0.net
北朝鮮 韓国ドラマを広めた罪で高校生3人を処刑w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670058561/
北朝鮮は韓国の動画などを流布した場合は最高で死刑に処すると定めている

韓流がまん延しているため、警告の次元で未成年者を処刑したとみられている。

438 :カウロバクター(熊本県) [US]:2023/02/18(土) 08:03:41.24 ID:26NOILHn0.net
中国が三権分立を否定 三権分立は西側の思想
https://diamond.jp/articles/-/116030
立法や司法はそれぞれが役割分担をしているにすぎず、
行政がこれらを上回る権力を持つ

パヨクだんまりw

439 :カウロバクター(熊本県) [US]:2023/02/18(土) 08:04:08.91 ID:26NOILHn0.net
中国メディア 日本の宇宙開発力はスゴい
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200831083/
米国でさえできないことを日本は成し遂げた。

それは、はやぶさ2による「小惑星リュウグウのサンプルを地球に持ち帰る」というミッションだ。
米国もロシアも、そして中国にもできないことを達成した。

はやぶさ2の偉業は、なんといってもその途方もない距離と、難易度の高さにある。
リュウグウは、地球から3億キロかなたにあり、直径わずか900メートル弱と非常に小さい。
宇宙開発分野における日本の実力を甘く見ていただけにショックだった。

日本が本気出したら世界はイチコロ

440 :アナエロリネア(鳥取県) [US]:2023/02/18(土) 08:04:12.70 ID:Cv50KfL20.net
多くの場合は爆破するからな。

441 :エンテロバクター(愛知県) [US]:2023/02/18(土) 08:04:50.11 ID:KXQBmvrt0.net
速報段階で失敗と書くのはありだろう
推力不足で飛ばなかったのかもしれないし

意図的に止めたのがわかったから中止で

442 :シトファーガ(栃木県) [TW]:2023/02/18(土) 08:04:52.60 ID:Tfalhga/0.net
あの知能レベルが科学分野担当してるんだから新聞とかガチでいらねえ

443 :デスルフロモナス(広島県) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:05:42.79 ID:za1N2pKg0.net
落ちぶれたなあこの国

444 :ラクトバチルス(福岡県) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:05:56.69 ID:ha7TueQk0.net
>>11
実際に中国より自由だろ
香港見てみろ

445 :デロビブリオ(茸) [US]:2023/02/18(土) 08:05:58.60 ID:xgJkDTY30.net
この糞言い訳支持してる馬鹿は




部下とかが失敗して中止しただけですって言い訳しても笑って許せよwww

446 :ニトロソモナス(東京都) [CN]:2023/02/18(土) 08:06:10.77 ID:bIpGlBUJ0.net
むしろ全マスコミが当局発表を垂れ流さなくてよかった

447 :スファエロバクター(ベトナム) [GB]:2023/02/18(土) 08:06:21.72 ID:JLuoHimN0.net
https://i.imgur.com/I2jiBc8.jpg
https://i.imgur.com/t8cvEcE.jpg
https://i.imgur.com/iJRJolx.jpg
https://i.imgur.com/Cc3GBty.jpg
https://i.imgur.com/1dTW2fj.jpg
https://i.imgur.com/GnEEO1a.jpg

448 :クロロフレクサス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 08:06:33.95 ID:sQPFiLw10.net
>>435
スペースXのは失敗というよりも大惨事w

449 :アナエロリネア(鳥取県) [US]:2023/02/18(土) 08:06:49.56 ID:Cv50KfL20.net
三菱は徴用工の件で韓国に対してNOを突きつけた企業だからな。
チョンコロどもがここぞとばかり湧いて出るw

450 :アコレプラズマ(茸) [MY]:2023/02/18(土) 08:06:53.14 ID:qKsQc5jZ0.net
アベノロケット
意味のない中止だよ

451 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:07:39.42 ID:S+P2WuE00.net
飛ばす前なら中止でいいんじゃね?

452 :フラボバクテリウム(大阪府) [KR]:2023/02/18(土) 08:07:43.91 ID:Ru4CZvgF0.net
なあ、これ中国はロケット打ち上げまくって宇宙ステーションまで単独で作ってるのに
日本なんてロケットが打ち上がるとかどうとかで揉めてる場合か?

https://i.imgur.com/MLcMYhN.jpeg

453 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:08:35.70 ID:wmJnP62T0.net
ナンパした女がホテルの入口で帰ってしまったらそのナンパは失敗したのではないだらうか?

454 :テルモミクロビウム(ジパング) [FR]:2023/02/18(土) 08:08:41.15 ID:KcWOzGw60.net
>>389
最初から失敗として記事を準備してたから訂正出来なかったんじゃね

455 :シュードノカルディア(埼玉県) [US]:2023/02/18(土) 08:09:12.51 ID:vp1YlRk50.net
>>441
中止と変更したくなかった共同の記者の見苦しい行動には
こんな馬鹿が記者をやっているんだと思うと寒気がした

456 :フラボバクテリウム(三重県) [JP]:2023/02/18(土) 08:09:28.20 ID:4gtV4EMv0.net
>>417
ネトウヨ「負けたのではない 終わったのだ\(^o^)/オワタ」

【正論・戦後72年に思う】昭和20年8月15日が、どうして「敗戦」ではなく「終戦」なのか 防衛大学校名誉教授・佐瀬昌盛
https://www.sankei.com/article/20170810-7PJST6MLL5I2NFZW5B5K65V7MI/

いったい「敗戦」がどうして「終戦」になったのか。
「終戦」には価値判断が欠けており、第三者的で痛みを伴わない。
他方「敗戦」には屈辱感が漂う。
それを教えてくれるものに、外務省編『終戰史●』(昭和27年5月、新聞月鑑社刊)がある。
それはさながら終戦オンパレードの文献である。

457 :フラボバクテリウム(大阪府) [KR]:2023/02/18(土) 08:09:41.35 ID:Ru4CZvgF0.net
>>435
>>448
スペースXは最終的にとんでもない技術出してくるからな
国家機関のJAXAが一民間企業以下なのはどうかと

https://youtube.com/shorts/ZXhRlYv0M_0?feature=share

458 :スフィンゴモナス(茸) [US]:2023/02/18(土) 08:10:13.02 ID:1bB0LmUu0.net
失敗したから中止だろう
失敗と中止は同じステージじゃねえんだよ

459 :スファエロバクター(茸) [GB]:2023/02/18(土) 08:10:22.76 ID:ucnabqD60.net
国葬が国葬儀と呼べば行える国だからな
朝日ですら手のひら返しなのがヤババ

460 :フィンブリイモナス(大阪府) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:10:48.40 ID:llxCitiB0.net
さすが東朝鮮

461 :ビブリオ(熊本県) [ヌコ]:2023/02/18(土) 08:10:56.89 ID:RxDljAfH0.net
・撤退→転進
・自爆→特攻
・全滅→玉砕
・戦闘→武力衝突
・墜落→不時着
・武器輸出→防衛装備移転
・移民→特定技能実習生
・カジノ→統合型リゾート
・失敗→中止

462 :ジオビブリオ(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:11:22.81 ID:+hnSR6kI0.net
>>3
打ち上げが目的だったらそれを達成できなかったときの表現として失敗でも良いように思うが

463 :クロロフレクサス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 08:11:35.55 ID:sQPFiLw10.net
>>457
おお、あれ成功してたんだな
しかし着陸ひとつで命がけだな
絶対乗りたくねえw

464 :アナエロリネア(福岡県) [US]:2023/02/18(土) 08:11:40.67 ID:9h7+Ct2l0.net
「2/17に打ち上げることには失敗」だけど「ロケットを打ち上げることは中止(延期)」だね。
こういうのはミッションクリティカルなので最終的にペイロードを予定軌道に届けられたら失敗ではなく成功だろう。

465 :キネオスポリア(神奈川県) [NL]:2023/02/18(土) 08:11:47.17 ID:bLvmqGOv0.net
>>427
じゃあ失敗かな...

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200