2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ほぼ全てのメディアが『失敗』から『中止』に修正へwwww中国以上の統制国家と判明w [271912485]

1 :カルディオバクテリウム(茸) [SK]:2023/02/18(土) 06:05:10.48 ID:76hnnbDs0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/CCLVKCT.jpg



朝日👉中止
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2K6309R2KPLBJ004.html

毎日👉中止
https://mainichi.jp/articles/20230217/k00/00m/040/337000c

読売👉中止
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230217-OYT1T50197/

東京👉失敗
https://www.tokyo-np.co.jp/article/231723

日経👉中止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173UN0X10C23A2000000/


共同👉中止
https://www.47news.jp/news/8956243.html

NHK👉中止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013983201000.html

ロイター通信👉中止
https://jp.reuters.com/article/jaxa-h3-fail-idJPKBN2UR03G


安定のジャップ仕草
撤退 → 転進
全滅 → 玉砕
敗戦 → 終戦
失敗 → 中止 New !!

517 :ヒドロゲノフィルス(茸) [US]:2023/02/18(土) 08:30:09.38 ID:mJ2TOsJO0.net
共同通信のあの記者の質問が大失敗って事で終わったのか

518 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:30:53.32 ID:S+P2WuE00.net
>>516
文系バカはこれだもんなwww

519 :ラクトバチルス(茸) [MD]:2023/02/18(土) 08:31:08.31 ID:P4Gd6RuO0.net
共同の記者もそういう奴ら向けの質問だったんだろ

520 :アキフェックス(神奈川県) [ヌコ]:2023/02/18(土) 08:31:08.93 ID:TYJU54dI0.net
何の損害もなかったのは僥倖。
技術畑には気の毒だけど失敗だと思ってるよ。
次のトライで成功すれば良い。頑張れー

521 :パルヴルアーキュラ(滋賀県) [US]:2023/02/18(土) 08:31:18.14 ID:bVFspxCS0.net
なんでロケット打ち上げスレがこんな勢いあるんだ…

522 :マイコプラズマ(愛知県) [GB]:2023/02/18(土) 08:31:26.66 ID:ejgjG9+b0.net
間違いを指摘されキレる記者
誤報を発信する前に気づけば中止
誤報発信して大炎上して失敗

523 :プロカバクター(長野県) [CO]:2023/02/18(土) 08:31:46.45 ID:kT7NmI570.net
中止でいいじゃん
失敗失敗言うから反日って言われるんだよパヨクは

524 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:31:54.69 ID:u2sUBX3z0.net
>>15
それは違う。

ロケット花火の導火線に点火したけど、なんか様子がおかしいと思って花火を蹴倒して導火線を踏みつけて消した感じ。
これは中止でしょう。

525 :シントロフォバクター(大阪府) [JP]:2023/02/18(土) 08:32:00.76 ID:PoK0OzrM0.net
失敗という記事を書いたことが失敗
それを認めたくなくて高圧的な態度で「失敗」という言葉を引き出そうとして逆ギレしてしまうという大失態を犯す
失敗したのは共同通信

526 :チオスリックス(茸) [US]:2023/02/18(土) 08:32:09.02 ID:0U2aYLqx0.net
失敗気にしすぎやろう
10回失敗しようが100回失敗しようが1回成功すればええんやから
失敗でここまで騒ぐような国だからチャレンジすることを避けて後進国に落ちぶれるんよ

527 :アキフェックス(愛知県) [ヌコ]:2023/02/18(土) 08:32:12.57 ID:yA+oyqj80.net
予定は未定で決定でないって事を理解してない人って多いんだな

528 :スファエロバクター(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:32:19.21 ID:cQI307LJ0.net
整備不良で飛行機の離陸中止しました
整備不良で飛行機の離陸失敗しました
全然違うだろ
そもそもその道の専門家やプロが判断してる事に対して無知な素人が外野から願望混じりで言ってるのが浅はかで気持ち悪い

529 :ストレプトミセス(愛知県) [ES]:2023/02/18(土) 08:33:17.26 ID:oEZCu8OI0.net
さて共同通信さんのどうすんのこれ

泣きながら土下座ですかねお得意の

530 :アキフェックス(埼玉県) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:33:37.09 ID:ba9pR2bJ0.net
統制国家なら安全装置なんて作動せずにそのまま発射して爆散した上でそのまま無かった事になって関係者は銃殺される

531 :スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:34:08.81 ID:fjvycJcm0.net
ほんと日本は終わってる。メディアは「取材や取引に影響出たら困る」で右に習えで戦前となにも変わらない。相変わらずの大本営。

532 :アコレプラズマ(神奈川県) [US]:2023/02/18(土) 08:34:23.67 ID:1gAtbdS+0.net
>>1
つうか、失敗だとしてもそれを鬼の首とったかのように笑うのはどうなんだ

ペットボトルロケットじゃねえんだぞ
そりゃ不具合ある時もあるだろ

そんな失敗をいちいち責めてたら、先端技術使っての実験や研究なんかできやしない

533 :アカントプレウリバクター(埼玉県) [US]:2023/02/18(土) 08:34:24.51 ID:s6w1XErs0.net
>>510
ブースターの不具合で中止ってのがそもそもあまり例がない。

534 :キネオスポリア(岐阜県) [US]:2023/02/18(土) 08:35:54.99 ID:O9A3TZ1k0.net
>>531
戦前とかいつの時代だよ?
お前が終わってんだよwww

535 :アルテロモナス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:36:17.86 ID:fjieErL50.net
>>140
まだ言ってんのか?

可哀想なヤツ

536 :キネオスポリア(岐阜県) [US]:2023/02/18(土) 08:37:06.19 ID:O9A3TZ1k0.net
twitterが怖い引きこもりの共産党のネトウヨが沢山いるなwww

537 :アカントプレウリバクター(埼玉県) [US]:2023/02/18(土) 08:37:40.31 ID:s6w1XErs0.net
>>526
その辺、H2ロケットの頃から全く変わってないよな…
そりゃマスコミも落ちぶれるわ。

538 :テルモトガ(茸) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:37:57.13 ID:hfVbAuCq0.net
ほら、日本のメディアって言うほど日本か?

539 :シネルギステス(三重県) [GB]:2023/02/18(土) 08:38:36.84 ID:LvyIQTa00.net
>>501
自己奉仕バイアス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%A5%89%E4%BB%95%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9

自己奉仕バイアス(じこほうしバイアス、英: Self-serving bias)は、成功を当人の内面的または個人的要因に帰属させ、失敗を制御不能な状況的要因に帰属させること。
自己奉仕バイアスは、成功は自分の手柄とするのに失敗の責任を取らない人間の一般的傾向を表している[1]。
それはまた、曖昧な情報を都合の良いように解釈しようとする傾向として現れるとも言える。

https://pbs.twimg.com/media/CzjeqTzVQAIdNmF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPe-0VGUwAAg_4U.jpg

540 :スネアチエラ(愛知県) [GB]:2023/02/18(土) 08:38:50.19 ID:J1CB5aZz0.net
>>1
コレに失敗とか言ってる奴、他スレで〇〇信とか書き込みしてる奴率100%www

541 :スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:39:19.93 ID:fjvycJcm0.net
>>526
保険の観点で日本の立場は弱くなる。
「日本だと成功しにくいから保険料上げます」にる。クルマでも事故・故障の多い車種が高いのと同じ。

実際、
失敗 ・・・・H2A6号機  イプシロン6号機
中止 ・・・・H3
で昨年は成功ゼロになった。失敗がないと言っても「挑戦しなければ失敗もないよね」だてやつ。

「受けなければ落ちたことにならない」の学生と同じ。

542 :クテドノバクター(東京都) [JP]:2023/02/18(土) 08:39:32.99 ID:1YqaTP040.net
こんなくだらない言葉遊びに必死になってることが終わってるよね

543 :セレノモナス(東京都) [CA]:2023/02/18(土) 08:39:47.11 ID:VDs4SJ870.net
中国なら報道されないからなぁ

544 :プニセイコックス(神奈川県) [CN]:2023/02/18(土) 08:40:08.98 ID:F8ErU5us0.net
>>492
CNN
>Japan’s H3 rocket, the country’s first new medium-lift launcher in three decades, failed to lift off on Friday
>because two secondary booster engines strapped to the side of the space vehicle didn’t ignite.
>The Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) said it is investigating the cause of the apparent failure.

The Science Times
>Japan's H3 Rocket Launch Fails
>Japan's first attempt to launch its H3 rocket was a failure. The launch was livestream by the Japan Aerospace
> Exploration Agency (JAXA).

TV5 Monde
>Echec au decollage d'un nouveau modele de fusee japonaise
>Le lanceur spatial japonais de nouvelle generation H3, qui devait connaitre son vol inaugural vendredi, a echoue
>a decoller en raison d'une apparente defaillance de ses propulseurs d'appoint (boosters) encore non expliquee,
> a fait savoir l'agence spatiale nippone Jaxa.

すでに
米英の報道ではほとんどがfailure
仏の報道でもEchoue
一方、日本の英字版報道ではabort
と書かれている

545 :ハロプラズマ(大阪府) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:41:02.43 ID:eu2kWomE0.net
マスコミって何であんなに高圧的なの?
一種の権力だよな

546 :エンテロバクター(東京都) [RU]:2023/02/18(土) 08:41:04.39 ID:GNO3y/t60.net
失敗つったら打ち上げたけど軌道に乗せられずボカンでロケット粉微塵のイメージだな
今回はちゃんと本体無傷で再発射の見込み充分なんだから中止でいいと思うよ

547 :デスルフォバクター(山形県) [CN]:2023/02/18(土) 08:41:17.08 ID:BAjk+OEn0.net
失敗で何がいけないのかわからない

548 :エアロモナス(栃木県) [US]:2023/02/18(土) 08:41:59.00 ID:mvhbZ/sS0.net
不具合出した責任の所在はスタッフだろ?
その不具合が原因で発射出来なかったんだから失敗だろ?
何でそんな頑なに言葉にこだわるかな?

549 :ナトロアナエロビウス(やわらか銀行) [FR]:2023/02/18(土) 08:42:05.81 ID:azkDqV+Z0.net
シグナル11かシグナル6かの違いだな。

550 :クロロフレクサス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 08:42:29.26 ID:sQPFiLw10.net
記者も馬鹿だよな
素人なのに断定口調だから、なんなんだこいつは?となる
世間一般には失敗だと思いますが、中止という事ですか?だったら叩かれてない

551 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:42:34.06 ID:S+P2WuE00.net
>>547
このレベルの事を失敗と言ってたら、ロケット開発は失敗ばかりになるわなぁ

552 :フィシスファエラ(東京都) [DE]:2023/02/18(土) 08:42:57.00 ID:owbOcbtp0.net
打ち上げようとしたけど出来なかった
←これは失敗

打ち上げようとしたけど意図的にやめた
←これが中止

553 :クロオコックス(京都府) [VN]:2023/02/18(土) 08:43:30.68 ID:P1W0Zm3C0.net
タイミングにシビアな惑星探査衛星打ち上げなら中止でも失敗扱いでいいけど、今回は地球周回衛星だから延期するだけで済むしな

554 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:43:57.33 ID:S+P2WuE00.net
>>548
発射ボタンを押す前の段階で停止したから中止なんだろうな
発射ボタンを押しても飛ばなかったり変なところに飛んで行ったりすると失敗なんだろう

555 :フランキア(茸) [FI]:2023/02/18(土) 08:44:26.34 ID:QxDx6Yy70.net
>>518
でもお前高卒じゃん?

556 :デスルフォバクター(山形県) [CN]:2023/02/18(土) 08:44:52.97 ID:BAjk+OEn0.net
>>551
次に活かせばいいだけ。言葉遊びして否定的に捉えすぎ。

557 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:44:55.27 ID:S+P2WuE00.net
>>555
大卒だよwww

558 :グリコミセス(茸) [US]:2023/02/18(土) 08:45:10.19 ID:8CI1Qkl80.net
最初のスペースシャトルもいつ上がるねんってくらい失敗してたしな

559 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:45:14.96 ID:S+P2WuE00.net
>>556
言葉遊びしてるのは共同通信だろ

560 :スネアチエラ(愛知県) [GB]:2023/02/18(土) 08:45:40.34 ID:J1CB5aZz0.net
>>547
韓国が失敗続きだった事によるパヨクの復讐だろうよ


アイツら、ロケットには並々ならぬ拘りがあるし

561 :ジオビブリオ(茸) [US]:2023/02/18(土) 08:46:35.95 ID:Ko4mf6JO0.net
>>229
なんでキチガイって句点連発するんだろうな

562 :フランキア(茸) [FI]:2023/02/18(土) 08:46:40.98 ID:QxDx6Yy70.net
>>557
Fラン?

563 :スファエロバクター(福岡県) [GB]:2023/02/18(土) 08:46:48.10 ID:v1vjPXN90.net
>>516
普通に辞任に追い込まれそうだな
でないと、現状のまま発射再開になるからな
さすがに面の皮の厚い自民党政権でも
内包された失敗要素をそのままにはできんだろうからな
同じ人材が保持されたままだと繰り返す可能性がある

564 :アキフェックス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 08:46:52.10 ID:as5duzFq0.net
失敗したことにしてムダ金だー!!

ロケット補助金終了

バンザーイ

これをしたい勢力だらけだという事実だと思うよ

565 :ロドバクター(愛知県) [KR]:2023/02/18(土) 08:47:27.67 ID:llpuIVw20.net
共同通信だけ出禁にしとけよ。
ああいう嫌味な問答は宜しくない

566 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:48:37.28 ID:S+P2WuE00.net
>>562
Eくらいかな?w

567 :ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:48:41.89 ID:4fsj45S40.net
>>564
実際、追加で国民の税金いくら使うかは発表してほしい

568 :クロオコックス(京都府) [VN]:2023/02/18(土) 08:48:46.00 ID:P1W0Zm3C0.net
共同通信以外は普通の質疑応答だったのに、あの記者が全部持っていったなw

569 :ストレプトスポランギウム(埼玉県) [JP]:2023/02/18(土) 08:48:47.49 ID:Vuwu388X0.net
中国「やれ」
マスコミ「はい」
どこの国の報道機関やら

570 :スファエロバクター(福岡県) [GB]:2023/02/18(土) 08:48:54.05 ID:v1vjPXN90.net
>>565
自称保守の本質は蔑んでるシナ共産と大してかわらんというのがよくわかるなw

571 :ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:49:05.68 ID:4fsj45S40.net
>>551
失敗ばかりでいいやんなにがあかんの
その次成功したらいいやん

572 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:50:23.49 ID:S+P2WuE00.net
>>571
失敗じゃないからだよ

こうやったらこうなった
次はこうやってみよう

これの繰り返しなのだから

意図しない結果だから失敗と決めつけるのは文系バカだと思う

573 :セレノモナス(茸) [CN]:2023/02/18(土) 08:50:45.36 ID:e3i4s4Ct0.net
頭狂新聞と狂頭通信はいつも通りだね

574 :スフィンゴバクテリウム(静岡県) [US]:2023/02/18(土) 08:50:47.32 ID:2Z9ztcYF0.net
でもこれ例の記者が変なこと言わなければ修正せずに済んだんだろ?
どのメディアも巻き込まれ炎上したくないから表現変えてるだけで

575 :アキフェックス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 08:51:44.25 ID:as5duzFq0.net
種子島側としては
また観光客ロケット打ち上げ需要で
高値で泊まってくれたり観光もウハウハで
ウエルカムなんだよな

576 :クリシオゲネス(東京都) [JP]:2023/02/18(土) 08:52:25.59 ID:6Hi5iQe70.net
エンジニアはへこたれない

話をすり替えてごまかそうとする
もうダメだ猫の国

577 :ヒドロゲノフィルス(茸) [US]:2023/02/18(土) 08:52:51.60 ID:mJ2TOsJO0.net
>>575
一度種子島で打ち上げ観てみたいなー

578 :エアロモナス(東京都) [CA]:2023/02/18(土) 08:53:08.05 ID:F4MT2Hm70.net
共同通信の火病リ方は

完全に朝鮮人だったな笑笑笑笑!
  
ヌリ号失敗の時に日本人が煽ってやったから

その仕返し的な朝鮮人の火病りだは

579 :コルディイモナス(新日本) [CA]:2023/02/18(土) 08:53:31.92 ID:dpMkU80r0.net
>>574
これ

580 :緑色細菌(長野県) [CA]:2023/02/18(土) 08:53:33.20 ID:kvtHtgz60.net
勝手な解釈してる奴に説明したら、統制というのか。

581 :プニセイコックス(兵庫県) [CN]:2023/02/18(土) 08:54:32.56 ID:JESI7cuk0.net
言葉遊びで希望の未来へ邁進だ

582 :アキフェックス(茸) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:54:59.24 ID:O3GhSlDo0.net
文系はゴミ

583 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 08:55:14.50 ID:S+P2WuE00.net
「メインエンジン点火しました」
「補助ロケット点火しました」
「発射準備完了です」
の後に、発射ボタンを「ポチっとな」して
それで飛ばなかったら失敗


今回は
「メインエンジン点火しました」
「補助ロケット点火しません」
の段階だから
中止

584 :ラクトバチルス(埼玉県) [FR]:2023/02/18(土) 08:55:29.31 ID:cenHggfo0.net
>>571
問題のあった機体がまだその「成功」への途中段階だから「中止」なのよ

「失敗」なら次は違う機体になるわな

585 :ナトロアナエロビウス(茸) [DE]:2023/02/18(土) 08:55:45.42 ID:QfriuycI0.net
>>462
それだと天候が原因の時も失敗になるね

586 :セレノモナス(光) [ニダ]:2023/02/18(土) 08:56:17.06 ID:CfaZdZ3t0.net
>>1
>安定のジャップ仕草

え?5ch記者でも、ここの人には日本人以外も居るんだ

587 :フランキア(茸) [FI]:2023/02/18(土) 08:56:48.99 ID:QxDx6Yy70.net
>>566
Eラン?
日東駒専くらいか?

588 :エンテロバクター(愛知県) [US]:2023/02/18(土) 08:57:42.65 ID:KXQBmvrt0.net
>>533
性能向上したおかげで、昔だと異常検知せずにそのまま飛ばしでぶっ壊れてたんかな

589 :ラクトバチルス(埼玉県) [FR]:2023/02/18(土) 08:58:47.29 ID:cenHggfo0.net
>>588
それが「失敗」よなw

590 :ネンジュモ(SB-iPhone) [US]:2023/02/18(土) 08:59:02.59 ID:I+0w/sEL0.net
そりゃ閣議決定したんだからちゃんと従わないとな

591 :プニセイコックス(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 08:59:08.84 ID:60j/b4080.net
何が成功で何が失敗かは最初から決まってんだよな
こういうのに興味あって知ってる人はちゃんと知ってる
興味もなく知らない上に何故か自分が正しいと思い込んでる記者が何故か紛れ込んでいたんだなあ

592 :シネルギステス(三重県) [GB]:2023/02/18(土) 08:59:19.49 ID:LvyIQTa00.net
>>509
>>526
下級国民の失敗は自己責任で再起不能にさせるくせに上級の失敗はこれは中止だから責任取る必要はないまた何度でもチャレンジすればいいってダブスタじゃないっすか?🤔
https://pbs.twimg.com/media/DPsy-bHVQAIk6It.jpg


今の若者たちはなぜ「絶対に失敗したくない」のか自己責任論が生んだ「ゼロリスク世代」の未来像
https://toyokeizai.net/articles/-/625856

593 :カウロバクター(栃木県) [US]:2023/02/18(土) 08:59:23.71 ID:rgIR3Kkk0.net
>>583
補助ロケットに点火しないようなロケットを打ち上げようとした
中止じゃない失敗

594 :デスルフォバクター(山形県) [CN]:2023/02/18(土) 08:59:53.66 ID:BAjk+OEn0.net
何の異常があったんだろうね。

595 :テルモリトバクター(SB-Android) [US]:2023/02/18(土) 08:59:59.36 ID:HcU3KX2G0.net
>>584
不具合を解明して修整するんだから次は別モンだろアホ

596 :エンテロバクター(愛知県) [US]:2023/02/18(土) 09:00:13.23 ID:KXQBmvrt0.net
>>544
abortって単語、ポリコレに目付けられてる言葉だから使わないのかも

597 :キロニエラ(兵庫県) [TR]:2023/02/18(土) 09:00:30.78 ID:AnIqmx210.net
>>593
遠足に行く予定だったけど雨で失敗になりましたって言うのか?

598 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/02/18(土) 09:00:58.64 ID:JG0b3DzD0.net
>>1
死ねよゴミクズ

599 :プニセイコックス(神奈川県) [CN]:2023/02/18(土) 09:01:08.15 ID:F8ErU5us0.net
現段階では、補助ブースターに点火しなかった理由がはっきり判らず、
メインエンジン(三菱重工)と補助エンジン(IHI)のどちらに主に問題があった
かが言えないので、当面の責任問題の回避を考えて”中止”と発表したまで。

海外報道は軒並み、点火せず打ち上げ”失敗”の扱い

600 :ナトロアナエロビウス(茸) [US]:2023/02/18(土) 09:01:08.37 ID:WraZLtJU0.net
次の打ち上げいつ?

601 :エルシミクロビウム(富山県) [CN]:2023/02/18(土) 09:01:37.79 ID:MQu97sZ40.net
ネトウヨどうすんの

602 :コリネバクテリウム(岡山県) [AE]:2023/02/18(土) 09:02:02.39 ID:4c9fzJtM0.net
異常があって正常な動作なら失敗ではないはな

603 :ビブリオ(東京都) [US]:2023/02/18(土) 09:03:32.74 ID:T+M/e8Dl0.net
そもそも統制なんてできてたらここまでパヨがイキリ倒してないだろ

604 :エンテロバクター(東京都) [US]:2023/02/18(土) 09:03:47.31 ID:Dyt2Sibi0.net
システムが異常検知して補助ロケットの点火信号を止めた←システムが正常に動いた結果で「中止」でいいと思うけど

605 :エアロモナス(栃木県) [US]:2023/02/18(土) 09:04:14.00 ID:mvhbZ/sS0.net
>>597
遠足に行く予定だったけどバスの手配忘れました

だったら責任問題の大失敗だな
ブースターに点火しなかったってのはそういうレベルじゃね?

606 :キネオスポリア(岐阜県) [US]:2023/02/18(土) 09:04:36.83 ID:O9A3TZ1k0.net
>>601
共産党のネトウヨは5ch出禁だぞ
ひろゆきが嫌ってるから

607 :スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]:2023/02/18(土) 09:04:46.45 ID:Dy86XL+J0.net
ガダルカナル転進!

608 :シネルギステス(三重県) [GB]:2023/02/18(土) 09:04:55.03 ID:LvyIQTa00.net
>>601
ネトウヨ「これ何とかパヨクの責任にできないかな?」

609 :プニセイコックス(東京都) [CA]:2023/02/18(土) 09:05:06.34 ID:so+VPpZ70.net
状況からして中止が妥当
これに反対してんの朝鮮人だろ

610 :デスルフロモナス(東京都) [ID]:2023/02/18(土) 09:06:11.97 ID:wObr3ETR0.net
失敗でも中止でも、打ち上げられなかったことに変わりは無い。

結果が全て

611 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/18(土) 09:06:44.29 ID:S+P2WuE00.net
>>593
中止だよ
補助ロケットに点火しないという制御で、失敗を回避することに成功している

612 :キネオスポリア(岐阜県) [US]:2023/02/18(土) 09:06:47.89 ID:O9A3TZ1k0.net
桜ういろうと、このハゲの共産通信ってゴミやろ
JAXAに出禁にするよう嘆願書を集めないとな
あとパヨクメディアには気象データ渡すな

613 :プニセイコックス(東京都) [CA]:2023/02/18(土) 09:07:27.81 ID:so+VPpZ70.net
>>610
頭わるそーwwwwwww

614 :プロピオニバクテリウム(島根県) [US]:2023/02/18(土) 09:07:43.69 ID:guk5CNGy0.net
「日本企業はチャレンジ精神がないからダメだ!海外・米国企業を見習え!」

いざ、日本企業がチャレンジすると
「大赤字!!!チャレンジするからこんな事になるんだよw、身の丈にあった経営してろwww」

パヨクもびっくりの精神構造をするねらーって結構いるからな

615 :ラクトバチルス(埼玉県) [FR]:2023/02/18(土) 09:08:17.81 ID:cenHggfo0.net
>>593
機体はまだ「失」って無いし、プロジェクトも「敗」退していない

安全装置が働かず異常があるにも関わらず発射
空中分解
それが失敗

安全装置が反応して発射を「中止」した
その部品を直して再発射
それが成功

>>595
あ、バカがいた

616 :デスルフレラ(広島県) [SG]:2023/02/18(土) 09:08:24.88 ID:++sFOAbY0.net
失敗と強い言葉でドヤりたかった共同のおっさんといつもの五毛チョンモーれいわ共産党だけだろ騒いでるの

617 :プニセイコックス(神奈川県) [CN]:2023/02/18(土) 09:09:11.90 ID:F8ErU5us0.net
>>604
システムが正常なら、機体に異常=不具合があったわけで開発もしくは組み立ての失敗
システムが誤検知したなら、システム・センサー等の構築・開発に失敗して打ち上げができず=(今回は)失敗

じゃないの?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200