2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ほぼ全てのメディアが『失敗』から『中止』に修正へwwww中国以上の統制国家と判明w [271912485]

1 :カルディオバクテリウム(茸) [SK]:2023/02/18(土) 06:05:10.48 ID:76hnnbDs0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/CCLVKCT.jpg



朝日👉中止
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2K6309R2KPLBJ004.html

毎日👉中止
https://mainichi.jp/articles/20230217/k00/00m/040/337000c

読売👉中止
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230217-OYT1T50197/

東京👉失敗
https://www.tokyo-np.co.jp/article/231723

日経👉中止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173UN0X10C23A2000000/


共同👉中止
https://www.47news.jp/news/8956243.html

NHK👉中止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013983201000.html

ロイター通信👉中止
https://jp.reuters.com/article/jaxa-h3-fail-idJPKBN2UR03G


安定のジャップ仕草
撤退 → 転進
全滅 → 玉砕
敗戦 → 終戦
失敗 → 中止 New !!

817 :ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]:2023/02/18(土) 10:02:21.87 ID:4fsj45S40.net
>>806
なんでもありだなこれ

818 :テルモリトバクター(鳥取県) [US]:2023/02/18(土) 10:02:22.40 ID:rZnuurdI0.net
まだギリ中止延期でいいと思うけど来月10日までの予定の期間で上がらないとなったら令和のMRJコースやろな

819 :ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]:2023/02/18(土) 10:02:36.90 ID:4fsj45S40.net
>>807
じゃあ誰が責任取るの?2000億の

820 :グロエオバクター(京都府) [EU]:2023/02/18(土) 10:02:45.35 ID:i6DwRouz0.net
結局失敗とか言えないのは日本の科学技術の発展を妨害しようとする共同みたいな連中がいるせいだからなんだよな
失敗したら叩きまくり予算を減らせとか言い出すレンポーとか財務省みたいな売国どもが

821 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]:2023/02/18(土) 10:02:46.40 ID:fPbWuCy70.net
>>767
それはロケット打ち上げ挙動本質から逸脱した考え
補助ロケットへの点火を中止してるのはシステム上での判断だけど、事業計画上の判断は技術者含めてヒトが判断してる
つまり貴方の言う、
>一般的に『中止』ってのは人間が事前に判断する時に使う言葉だろ
の打ち上げ不可状態からの回避行動判断をヒトが行ってるので、貴方の言う通り「中止」で間違いない

822 :ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]:2023/02/18(土) 10:02:48.38 ID:4fsj45S40.net
>>808
誰が責任とるの?

823 :ネイッセリア(福岡県) [NL]:2023/02/18(土) 10:02:58.87 ID:MLCkG71l0.net
JAXAって全職員の素行調査とかしてるんかな

824 :デロビブリオ(東京都) [NZ]:2023/02/18(土) 10:03:01.34 ID:SCriwt+d0.net
パヨクってなんでそんなに逆神なんだい?

825 :ミクロコックス(茸) [IT]:2023/02/18(土) 10:03:18.45 ID:5dP8MqRJ0.net
>>780
直接懐からカネ抜かれてる訳じゃないからまあ仕方ないでいいと思うけど。

826 :スネアチエラ(東京都) [JP]:2023/02/18(土) 10:03:25.34 ID:gYIHV7900.net
上級国民は失敗しないから失敗ではないよ
失敗の定義変えちゃえばいいからね

827 :アルテロモナス(茸) [JP]:2023/02/18(土) 10:03:50.97 ID:x7bT0CBI0.net
>>816
自民党が野党時代に子ども手当批判してたが

828 :ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]:2023/02/18(土) 10:03:57.03 ID:4fsj45S40.net
>>825
でも責任はとるべきだろ
少額でも国民にさらなる税金の負担を追わせるわけだから

829 :ハロプラズマ(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 10:04:11.97 ID:3kmjGNPw0.net
>>819
俺やお前を含めた国民全員だが?
国家事業ってのはそういうもんだ
だから黙って税金払え

830 :テルモリトバクター(鳥取県) [US]:2023/02/18(土) 10:04:28.50 ID:rZnuurdI0.net
オリンピックやコロナで感覚おかしくなってるけど税金2000億は大金だよな

831 :名無しさんがお送りします:2023/02/18(土) 10:18:33.93 ID:7ORvZL2ub
北朝鮮に負けてしまった。。

832 ::2023/02/18(土) 10:04:38.07 ID:i6DwRouz0.net
でも今回の打ち上げは失敗だけどトラブルで延期してまた打ち上げるだけだから計画は失敗してはいないんだよな

パヨはそれをごっちゃにしてるのはある

833 ::2023/02/18(土) 10:04:41.29 ID:SCriwt+d0.net
文系パヨクがフェイルセーフ知らずに
知ったかで失敗なんて言っちゃって
恥ずかしくないかい?

834 ::2023/02/18(土) 10:04:48.50 ID:S+P2WuE00.net
>>809
文系と理系ではアスペでも違いがあるんじゃないかな?

835 ::2023/02/18(土) 10:04:51.21 ID:F8ErU5us0.net
>>813
それ、帝国陸軍が負けた最大の原因と、米軍が分析しているよね

836 ::2023/02/18(土) 10:05:23.62 ID:O9A3TZ1k0.net
>>819
男女共同参画とLGBTの予算を全部、宇宙開発に回せば余裕でお釣り来る

colabo潰せばお釣り来るわ

837 ::2023/02/18(土) 10:05:34.13 ID:psfxPLib0.net
あーあ、担当者泣かせちゃった、いじめちゃったよ酷いねってことかね

838 ::2023/02/18(土) 10:05:43.57 ID:SCriwt+d0.net
フェイルセーフ知らないでイキがるパヨク記者www

839 ::2023/02/18(土) 10:05:47.02 ID:3kmjGNPw0.net
今辞めたら単なる失敗で税金の無駄
最終的に成功したら意味のある失敗
どっちか選べよ馬鹿パヨ猿

840 ::2023/02/18(土) 10:05:47.90 ID:fWjfO/L40.net
共同通信の記者の最後の一言で結論ありきの質問だったことがわかって他のメディアが同類だと思われたくなかったんだろうな
あれは社会人として失礼過ぎた

841 ::2023/02/18(土) 10:05:56.64 ID:LK2DRF+30.net
カウントダウンに入って打ち上げを中止するなんて今までにも何度もあったが
失敗なんて言ってないぞ

失敗ってのは衛星軌道投入ができなかったり、
ロケットが爆発した場合のこと

そんなこともケンモはわからんのかよw

842 ::2023/02/18(土) 10:06:15.20 ID:5dP8MqRJ0.net
批判の声が大きい奴って稼ぎ少ないのを何かに怒りをぶつける事でストレス発散してるよね。
稼ぎ多いからどうでもいいです。費用対効果の確度は上げたほうがいいけど。

843 ::2023/02/18(土) 10:06:23.63 ID:6kTTuUSF0.net
「プレス機が異常を感知し緊急停止した」

これは
プレスの失敗なのか
プレスの中止(中断)なのか

844 ::2023/02/18(土) 10:06:24.92 ID:M0uNYMA80.net
ロケットの世界では成功率を競ってる
だから糞マスコミは失敗にして日本のロケットの成功率を下げたいんだよw
でも世界基準では今回のは失敗ではなく中止

845 ::2023/02/18(土) 10:06:41.63 ID:tMqvQMDQ0.net
途中で爆発でもして無くなっちまったら失敗でいいと思うが やめてまだあるんだろ?

846 ::2023/02/18(土) 10:06:53.74 ID:5dP8MqRJ0.net
>>828
お前バカじゃねえの?

847 ::2023/02/18(土) 10:07:05.60 ID:2dYGGVAs0.net
今回の打ち上げは成功か失敗かって世界中の人に聞けばみんな失敗って言うだろ
中止ですなんてとんちんかんなこと言ってるのここのスレのサポーターだけだよw失敗を認めることも大切なんじゃないの?朝鮮人じゃないんだからさぁ

848 ::2023/02/18(土) 10:07:17.47 ID:WSUY4O3/0.net
共同通信w

849 ::2023/02/18(土) 10:07:23.52 ID:3kmjGNPw0.net
>>835
朝日新聞様が中止と表現してんだけど?
何でお前は失敗と思い込んでんだ?
お前より朝日新聞の方が信頼出来るだろ

850 ::2023/02/18(土) 10:07:28.61 ID:5dP8MqRJ0.net
>>828

批判の声が大きい奴って稼ぎ少ないのを何かに怒りをぶつける事でストレス発散してるよね。
稼ぎ多いからどうでもいいです。費用対効果の確度は上げたほうがいいけど。

851 ::2023/02/18(土) 10:07:33.87 ID:SCriwt+d0.net
他メディアがパヨク記者のおかげで目覚めちゃった感www

852 ::2023/02/18(土) 10:08:02.42 ID:LK2DRF+30.net
LGBTで騒いでるのもこういう連中
単に日本を叩きたいだけで、日本にホモが溢れて
めちゃくちゃになれば嬉しいって連中だから騙さされるなよ

853 ::2023/02/18(土) 10:08:35.75 ID:UGi0vq8V0.net
まだ言葉遊びしてんの?ロケット本体の不備で打ち上げられなかったのだから失敗だよ

854 ::2023/02/18(土) 10:08:36.38 ID:S+P2WuE00.net
>>835
陸軍はあんまり負けてないんだよな
せいぜいインパールくらい

855 ::2023/02/18(土) 10:08:37.50 ID:47eZrtEH0.net
言葉遊びじゃねーか馬鹿じゃねーの
左右だの思想に侵食されやがって馬鹿どもめ
打ち上げが成功なら、それ以外失敗だ

856 ::2023/02/18(土) 10:08:47.49 ID:3kmjGNPw0.net
担当者を泣かせるとかモラハラ記者会見だな
これの方が100倍恥ずかしいわ

857 ::2023/02/18(土) 10:09:01.47 ID:3DpaC3Lz0.net
>>847
未然に防いでやめる判断したら中止に決まってるだろ
ロケット失ってないし検討してまたやり直しゃいいんだから

858 ::2023/02/18(土) 10:09:03.21 ID:LK2DRF+30.net
>>847
なんの専門知識もないのに自分の主観を勝手に世界にすり替えるのは
左翼の常套手段だよねw

859 ::2023/02/18(土) 10:09:11.23 ID:igKW1zeS0.net
>>759
全てを其のままに保存して、何も壊さず誰も殺さず、対策完了後の再試行に備える。

是が、近代に導入されたフェールセーフの目的なんですね。
踏切のバーの上げ下げに不具合が生じたら、自重で降りてしまい、人車を停止させて誰も殺さず壊さず。
是が、理想的なフェールセーフ作動何ですね。

今回のブースター点火させず。
是も同じ思想から来ている正に、フェールセーフ作動何です。
多分君は馬鹿丸出しだから、理解することが無理なんでしょうね。

860 ::2023/02/18(土) 10:09:23.00 ID:32+k1bXL0.net
発射後みたいに不可逆なレベルまで進行してないなら普通に中止だろ

飛ばそうとして飛ばなかったわけでもなく、故意に飛ばしてすらないだけじゃん

861 ::2023/02/18(土) 10:09:52.51 ID:azxBAfOL0.net
バカ左翼が泣きながら↓

862 ::2023/02/18(土) 10:10:02.67 ID:SCriwt+d0.net
パヨク記者はその反対を増やして孤立するの得意だよな

863 ::2023/02/18(土) 10:10:15.75 ID:aceAsaAT0.net
報道期間『えーですから各本面のからの指摘を受けて『失敗』と報道するのを中止して『中止』と
      報道してる状況で報道の失敗ではないと』


『判りましたそれを一般に失敗といいます あざーす』

864 ::2023/02/18(土) 10:10:16.61 ID:3kmjGNPw0.net
>>853
言葉遊びしてんのはお前だろ
中止でも失敗でも意味は同じだ
「ロケットを飛ばせなかった」
今はそれで良い

865 ::2023/02/18(土) 10:10:27.65 ID:3DpaC3Lz0.net
>>860
飛行機の離陸前にエンジン音がおかしいことに気づいて離陸やめましたと同じやねんな

866 ::2023/02/18(土) 10:10:53.91 ID:azxBAfOL0.net
ブタえもんが泣きながら↓

867 ::2023/02/18(土) 10:10:59.42 ID:6kTTuUSF0.net
>>847
なんでニュース(炎上)になったと思う?
なんで各新聞社が訂正したと思う?
世間は中止で合ってると思ったからだよw

868 ::2023/02/18(土) 10:11:36.86 ID:xhZ8ZSFw0.net
処理水を汚染水と呼び
中止を失敗だと叫ぶ
恥知らずなパヨク仕草

869 ::2023/02/18(土) 10:11:40.08 ID:O9A3TZ1k0.net
ホモハゲ左翼は稼いで無いんだから
発言権ねーよ

870 ::2023/02/18(土) 10:11:52.16 ID:saw1UOZ+0.net
作業を開始した
作業を「継続/中止」した
最終的に「成功/失敗」で作業が終了した

継続/中止はプロセスの断面の言葉
成功/失敗は結果の言葉

言葉は正しく使おう

871 ::2023/02/18(土) 10:12:04.97 ID:3kmjGNPw0.net
>>867
ホントそれ
朝日新聞様を言論統制出来るかよ
パヨ猿は本当にオモロイやっちゃで!

872 ::2023/02/18(土) 10:12:21.76 ID:YCTpgAti0.net
汚染水→処理水
利上げ→ 変動幅拡大

873 ::2023/02/18(土) 10:12:32.41 ID:xUXvwCZ/0.net
>>867
お前らがファビョって叩くからだろw
韓国とか中国はアホみたいに失敗失敗叩くのに日本は中止で養護となぬるいことすんなよ

874 ::2023/02/18(土) 10:13:03.97 ID:/o8Cg0520.net
共同通信記者の失敗

875 ::2023/02/18(土) 10:14:11.05 ID:c/oBfipJ0.net
>>865
離陸体制でエンジン停止とか重大インシデントやな

876 ::2023/02/18(土) 10:14:11.89 ID:VumjYzN70.net
>>1
共産主義者が早く絶滅しますように

877 ::2023/02/18(土) 10:14:25.38 ID:8cXuvnWj0.net
打ち上げに失敗しましたが打ち上げる前になんとか止めたので次回はそのトラブルを排除して打ち上げ成功させますって言えばいいだけじゃないの?
中止とかわけのわからないこと言わなければ次回頑張れで終わりやん
変に誤魔化そうとするからおかしくなるだよ

878 ::2023/02/18(土) 10:14:29.84 ID:nZ7hJtdS0.net
失敗なんて言うから空中で爆発か自爆したのかと思ったらフェイルセーフは正しく働いて本体は無事じゃないか

879 ::2023/02/18(土) 10:14:35.72 ID:5dP8MqRJ0.net
NASDA/JAXAの仕事ってめっちゃ品質管理に厳しいんだぞ。絶対請けないので原因/真因突きとめて再発防止策講じてとか大変やろな〜と他人事。

思うようにいかんかったけど、延期で時間もお金も掛かるから予算頂戴!って簡単には済まないよ。

880 ::2023/02/18(土) 10:14:39.00 ID:47eZrtEH0.net
大失敗ではないが、普通に失敗だ
単に準備不足のローリスクな失敗だ
お前らの存在は大失敗だがな

881 ::2023/02/18(土) 10:15:24.05 ID:3kmjGNPw0.net
>>873
「エンジンの着火に失敗し発射を◯◯した」

この◯◯に入る単語は何や?
中止やろ
ごちゃごちゃうるさい!

882 ::2023/02/18(土) 10:15:45.23 ID:5IGWjaEI0.net
>>867
いつも新聞なんて信用しなくせに都合のいいときは新聞様なんだなネトウヨさんw

883 ::2023/02/18(土) 10:16:00.01 ID:4fsj45S40.net
>>829
それなら批判する権利はあるやろ

884 ::2023/02/18(土) 10:16:24.75 ID:5dP8MqRJ0.net
>>881
延期

885 ::2023/02/18(土) 10:16:35.66 ID:cSdlyLJT0.net
爆発してないからセーフだろ

886 ::2023/02/18(土) 10:16:49.63 ID:4fsj45S40.net
>>878
なんで働いたの?異常を検知したからでは?

887 ::2023/02/18(土) 10:16:57.59 ID:LK2DRF+30.net
左翼はこういう人!

1 そこそこ頭はいいが、コミュ力に乏しく何事も否定的、
  実行力がないのに他人の悪口ばかり言ってるから皆に嫌われてる

2 出世した同期と比べると社会的地位は低く、結婚もしてない
  世の中に対する不満を溜め込みひねくれきっていて、ますます人が離れる

3 そうした鬱憤をジャップランドのせいにして、自分が不遇なのはコミュ力重視で
  俺様の才能を評価しないこの国が腐ってるからだと思い込んで精神勝利

4 大嫌いなジャップランドが混乱し社会がめちゃくちゃになればいいという
  ルサンチマンで頭の中がいっぱい
  日本を衰退させ混乱に陥れるためなら何でもする。

要は自分の不満を日本のせいにして日本がだめになればなるほど嬉しいってカスだから
相手にしちゃだめだし、何を言っていても信用しないことw
  

888 ::2023/02/18(土) 10:17:09.47 ID:3kmjGNPw0.net
>>882
いつも朝日新聞を信用してる癖に今回は信じない在日パヨ猿が「ウキキ!」

889 ::2023/02/18(土) 10:17:29.84 ID:0C7Z9b5P0.net
これが韓国だったらお前ら「失敗だ失敗だw」
って大はしゃぎだろw
このダブスタは何???w

890 ::2023/02/18(土) 10:17:36.94 ID:F8ErU5us0.net
>>859
In engineering, a fail-safe is a design feature or practice that, in the event of a specific type of failure,
inherently responds in a way that will cause minimal or no harm to other equipment, to the environment or to people.

セーフティ機能が働き、固体ブースターに火が入らなかった
ただそれだけ。

891 ::2023/02/18(土) 10:17:40.07 ID:+VmFusm+0.net
爆発損壊でもしたんなら失敗だろうけどやり直しがきくなら中止でいいんじゃないか?特に今回は初の新型なんだから。

892 ::2023/02/18(土) 10:18:06.01 ID:47eZrtEH0.net
北朝鮮みたいだな、まさに
「これは失敗じゃありません!」

おまえら左右脳の馬鹿は「朝鮮中国ロシア」が右政治なのも知らんからな
左右どっちみち偏向したら国益を失うのに。左右ごっこは政治家に矛先が向かないからな

893 ::2023/02/18(土) 10:18:14.88 ID:4fsj45S40.net
>>890
なんでセーフティ機能が働いたの?異常があったからでは?

894 ::2023/02/18(土) 10:18:44.26 ID:WSUY4O3/0.net
>>887
岡くんが当てはまり過ぎなんだけどw

895 ::2023/02/18(土) 10:18:44.76 ID:igKW1zeS0.net
>>868
多分バヨさん達は、失敗を首を長くして待ち望んでいたんでしょうね。
同じ仲間の共同通信の速報を見て、見境いも無く喜んでしまい、現在赤恥を晒し中なんですねw

896 ::2023/02/18(土) 10:19:13.18 ID:S+P2WuE00.net
>>893
異常を発見して発射ボタンを押さなかった
ただそれだけなんよな

まだ成功でも失敗でもないんだよ

897 ::2023/02/18(土) 10:20:56.03 ID:47eZrtEH0.net
>>895
パヨクガー、ネトウヨガー
このご時世に両方とも税金を無駄に使う
両方死ねよ

898 ::2023/02/18(土) 10:21:13.39 ID:pVKKscm00.net
>>229
言葉の解釈には余地があるということを理解してないお前がヤバいw

899 ::2023/02/18(土) 10:21:45.01 ID:HIziNLjE0.net
大本営発表wwwwww

900 ::2023/02/18(土) 10:22:04.00 ID:4fsj45S40.net
>>896
異常検知してるやん

901 ::2023/02/18(土) 10:22:21.86 ID:mB+BAoox0.net
>>896
異常があったのに失敗ではないってのが理解できない

902 ::2023/02/18(土) 10:22:38.83 ID:3oI9I+W10.net
>>893
それを調べて改善できる状態で中止した訳よ、組み込まれた安全装置でね
全て想定内のアンダーコントロール
失敗wもうダメだ!って論調はまちがい

903 ::2023/02/18(土) 10:22:44.05 ID:HIziNLjE0.net
>>12
科学的にも失敗

904 ::2023/02/18(土) 10:22:48.29 ID:p9XtiUlI0.net
喜んでる奴は祖国へ帰れ

905 ::2023/02/18(土) 10:23:00.01 ID:3kmjGNPw0.net
馬鹿か
大本営発表なら「大成功」と報じるんだが
北朝鮮は失敗してもそうしてるだろ

906 ::2023/02/18(土) 10:23:15.43 ID:F8ErU5us0.net
>>854
マジかよw

907 ::2023/02/18(土) 10:23:34.32 ID:HIziNLjE0.net
>>902
安全装置が発動しなきゃいけない時点で失敗

908 ::2023/02/18(土) 10:23:35.63 ID:lZht3q6E0.net
失敗にすると予算減らされちゃうから

909 ::2023/02/18(土) 10:23:51.56 ID:S+P2WuE00.net
>>900
試験機1号機だからね
異常が出て当たり前
その異常を感知して中止できたというのはとてもいい事だよ

今回中止して1号機を再整備して打ち上げできれば、そこで成功となる

今の段階は成功でも失敗でもないんだよ

910 ::2023/02/18(土) 10:23:58.44 ID:3kmjGNPw0.net
>>901
何で?
「異常があったので中止」が理解出来ないの?

911 ::2023/02/18(土) 10:24:05.62 ID:HIziNLjE0.net
>>896
それを失敗という

912 ::2023/02/18(土) 10:24:35.79 ID:47eZrtEH0.net
ネトウヨガー、パヨクガー、
そら中抜きし放題だわな、矛先がお前らの間に終着し、勝手に擁護してくれるからな両方

913 ::2023/02/18(土) 10:24:54.45 ID:S+P2WuE00.net
>>901
まだ打ち上げに失敗してないからね
打ち上げする発射ボタンを押してないのだから中止でしかない

今は成功でも失敗でもない状態だよ

914 ::2023/02/18(土) 10:24:55.03 ID:4fsj45S40.net
>>902
失敗でももうだめだにはならんだろ
なんで失敗ならだめになるんだ

915 ::2023/02/18(土) 10:25:08.03 ID:edOHxpDZ0.net
一般的に言って失敗なんだぁああああ!
って思うならマスコミはJAXAの言い分気にしないで失敗って言えばいいじゃんw

916 ::2023/02/18(土) 10:25:12.35 ID:3kmjGNPw0.net
>>909
俺もお前に同意見
あれば話合う相違点

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200