2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つけ麺ってなんで魚介豚骨だらけになるの? [194767121]

1 ::2023/02/20(月) 17:07:15.51 ID:YtE+qnyz0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
つけ麺「なぜ冷たい」“カスハラ”暴行客 ラーメン店の店主が“私人逮捕”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba1a516cdebaad8502bd743a1163370c74ab91c

105 :ラクトバチルス(東京都) [US]:2023/02/21(火) 01:12:46.79 ID:NwKcywE20.net
>>104
嫌なら来るな

でもそれが経済の真理よ

106 :エルシミクロビウム(兵庫県) [JP]:2023/02/21(火) 01:41:25.19 ID:/LyGUC5X0.net
>>104
わずか数百円、社会人なら払えない額じゃないけど心理的なハードルはでかいよな

107 ::2023/02/21(火) 02:12:17.47 ID:z2gnIg3k0.net
スープに節粉を入れて麺に絡みやすくする。
さらに絡みやすくするために、骨粉も入れてたりする店もある。
豚骨の粉と魚介の粉を入れてる豚骨魚介系スープは、味も強くなるし麺にも絡みやすくなる。
他のつけ麺よりもスープに絡みやすいから、つけ麺としてメジャーになったのは必然だと思う。

108 ::2023/02/21(火) 02:22:13.06 ID:lSQyq6GR0.net
めんつゆの蕎麦が筆頭だから

109 ::2023/02/21(火) 02:27:04.25 ID:zESvNAD6.net
あのあれだよ
魚介の粉末?あれいちばんいらねえわ
粉っぽくてクソまずい生臭い
魚介の旨み!キリッほさいてるやつは味覚障害

110 :アシドバクテリウム(神奈川県) [GB]:2023/02/21(火) 03:37:40.71 ID:8NOuNlz80.net
心臓血管系の病気になってから原因はわからないが
魚系の出汁の風味に敏感になり受け付けなくなった
焼き魚も好きだったのだが今では匂い嗅いだだけで拒否反応
かろうじて昆布出汁なら受け付ける。

111 :クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]:2023/02/21(火) 04:23:42.10 ID:66c9jfY00.net
魚介豚骨系のつけ麺は自分も嫌いだな
目白丸長とか青梅麺楽みたいな辛味と酸味があるつけ麺が好きだけど
ほんと少なくて困る

112 :デイノコック(千葉県) [US]:2023/02/21(火) 06:19:11.62 ID:7dbr2fmS0.net
魚介系が不味いんじゃなくて適当にコピーした似て非なる魚介系モドキが不味いんだよ
ラオタがその不味い店に行列作ってるか
ラオタだってそんな店にはいかねえわ

113 ::2023/02/21(火) 12:36:01.29 ID:rKfdn9hj0.net
前は大勝軒系の甘、辛、酸のスープが主流だったけど
冨田以降は完全に魚介が制圧しちゃったな
魚粉乗せてる店とか最悪

114 ::2023/02/21(火) 12:43:15.68 ID:vwzRfUG60.net
介ってのは何?貝ではないんだよね?

115 ::2023/02/21(火) 13:08:44.68 ID:nr+0GekJ0.net
昔、田町の駅の近くにあったつけ麺屋が滅茶苦茶旨くて通ってた
久しぶりに東京に行ったらチェーン店があちこちに出来てた
あのときの味を求めてワクワクして食いに行ったら全くの別物
高速道路のPAで出してるつけ麺みたいになってた

116 ::2023/02/21(火) 13:24:57.28 ID:BL4/oDOA0.net
麺がツルツルばっかりなのはなぜ?

117 ::2023/02/21(火) 13:34:49.95 ID:m2qDYpfH0.net
今時のじゃなくて昔の街中華で食べた酸っぱい付け汁のつけ麺が食べたい

118 ::2023/02/21(火) 23:28:25.75 ID:FOJzl+At0.net
>>115
まさか三田製麺所?

あそこは運営元が都内で天一のフランチャイズの大半経営していてうっすいスープ出すことで有名なところなんだよなぁ

たしかに三田製麺所はここ数年でやたら薄くなったが
具もショボさが増した

119 ::2023/02/22(水) 07:19:03.26 ID:Er2uU9Wo0.net
ここ見てたらそういうつけ麺食いたくなってきたから
コンビニで冷凍の買ってきた

120 ::2023/02/22(水) 07:20:43.86 ID:Zwh9afLM0.net
粉がジャリってして嫌な食感なのに誰も文句言わんのかな

121 :シネルギステス(香川県) [GB]:2023/02/22(水) 15:11:23.64 ID:a7gQkxnO0.net
>>114
イカに見えるだろ?

122 :スフィンゴバクテリウム(北海道) [ニダ]:2023/02/22(水) 15:31:18.74 ID:IMrVVHEV0.net
魚介風味なら蕎麦うどんで良いんだわ
中華麺に魚介は合わない
煮干しも糞不味い

123 :セレノモナス(茸) [US]:2023/02/22(水) 15:32:40.52 ID:yK0JMo+P0.net
魚貝な
ウオスケっていうから最初理解できんかった

124 :スフィンゴバクテリウム(北海道) [ニダ]:2023/02/22(水) 15:38:20.12 ID:IMrVVHEV0.net
>>61
昔から有るが?

https://i.imgur.com/CqtQHg0.jpg
https://i.imgur.com/jhzDGou.jpg

125 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2023/02/22(水) 15:44:38.87 ID:hivqIYvM0.net
魚粉使ってるとこはほんと粉っぽくて美味いと思ったことがない

126 :シトファーガ(茸) [MA]:2023/02/22(水) 15:46:26.46 ID:tQSz3Q7V0.net
臭すぎて吐きそうになったわ><

127 :クリシオゲネス(光) [JP]:2023/02/22(水) 15:50:21.02 ID:3On6edXo0.net
>>124
それは知ってるぞ。誤字ってるけど

128 :ネイッセリア(東京都) [CN]:2023/02/22(水) 16:05:29.89 ID:aDbp8wO00.net
醤油や塩だと不味いしな

129 :アキフェックス(ジパング) [ニダ]:2023/02/22(水) 16:35:58.10 ID:brjOTD2W0.net
豚骨魚介よりも、鶏煮干しの濃厚なやつの方がくせが強い

総レス数 129
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200