2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車炎上「急にエアコンの警告ランプがついて…」←「妙だな・・・」 [439992976]

1 ::2023/04/17(月) 15:28:11.20 ID:e+k2Pz670●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
車が激しく炎上「急にエアコンの警告ランプがついて…」運転手が通報 全焼もケガ人なし 渋谷・六本木通り


東京都渋谷区の六本木通りで車が炎上した。
運転していた男性は、「出火直前にエアコンの警告ランプが点灯した」と話している。

4月17日午前8時10分ごろ、渋谷区の六本木通りで、車を運転していた50代の男性から110番通報があった。

ワンボックスの軽自動車が炎上し、約15分でほぼ消し止められたが全焼した。けが人はいなかった。

男性は仕事に向かう途中だったということで、
「急にエアコンの警告ランプがついて、ボンネットの下あたりから出火した」
と話している。

警視庁は出火の原因を詳しく調べている。

(「Live News days」4月17日放送)


<画像>
https://i.imgur.com/vpFV36V.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7c1bae53a26d8d9f581792d73e91aacdbe3d1c

29 ::2023/04/17(月) 15:41:50.78 ID:W3vW+alV0.net
エアコンの警告ランプなんてないだろ。
エンジンチェックランプあたりか?

30 ::2023/04/17(月) 15:41:50.85 ID:qwrXDieD0.net
いや信じる

俺も車検直後なのに整備不良あって
走行中に全ランプ点灯して死ぬとこだったから

31 ::2023/04/17(月) 15:42:02.54 ID:qgKvGTOv0.net
おそらくエンジンかバッテリーのランプかなあ
オイルはあの形のやつなら流石に間違えないだろうし

32 ::2023/04/17(月) 15:42:09.70 ID:Gwua1lWa0.net
今の車でオーバーヒートなんてなるんか?

33 ::2023/04/17(月) 15:42:09.80 ID:GWIjOHOr0.net
ワンボックスの軽自動車のボンネットの下って?

34 ::2023/04/17(月) 15:42:13.32 ID:JvOQJ/F20.net
今だに針の水温計が付いた車に乗ってるけど
最近は警告灯のみでHOT側が点いたら終わりなんでしょ?
怖すぎる。

35 ::2023/04/17(月) 15:42:23.40 ID:uoB3IAxb0.net
>>28
チェックランプは早くついてくれるイメージ

36 ::2023/04/17(月) 15:42:58.86 ID:/f/PBkWL0.net

絶対オイルチェックランプずっと点いてるだろw

37 ::2023/04/17(月) 15:43:11.05 ID:gehZR12R0.net
エアコンってどういう事だ

オートレベリングの警告灯のこと言ってのか?

38 ::2023/04/17(月) 15:43:20.94 ID:qgKvGTOv0.net
>>28
もしもそれならエンジンだわ

39 ::2023/04/17(月) 15:43:51.42 ID:UKzjukg30.net
>>24
それでも最近のはまだ交換しやすいような造りになってるの多いね
一番酷かったのはキャブからインジェクションに変わってパワー合戦してた頃の車
元寺整備士だけどZ32のターボ車には何度も泣かされた

40 ::2023/04/17(月) 15:43:53.02 ID:JvOQJ/F20.net
>>33
N-VANかも

41 ::2023/04/17(月) 15:44:59.97 ID:IRReo+1C0.net
エアコンの画面でダイアグノーシス調べれるのもあるよな
自己診断

42 ::2023/04/17(月) 15:45:21.46 ID:uoB3IAxb0.net
赤い水温計のマークのことかな?
あれつくとエアコン効かなくなるから
エアコンの警告灯と表現したのかも

43 ::2023/04/17(月) 15:45:22.05 ID:beFJpxFB0.net
車内に灯油とかまかないと15分でここまで燃えないんじゃね?

44 ::2023/04/17(月) 15:46:21.91 ID:FNpK8Fu90.net
>>28
アラジンの魔法のランプのランプは何?

45 ::2023/04/17(月) 15:46:31.18 ID:uoB3IAxb0.net
>>33
これはN-VANだから普通にFFの2ボックス

こういう四角い形だとメディアはワンボックスと表現しがち

46 ::2023/04/17(月) 15:48:03.62 ID:AU5ZvQw70.net
エアコン「アブナイ、ニゲテ!!」

47 ::2023/04/17(月) 15:48:04.73 ID:GWIjOHOr0.net
そういえば、ATFが空っぽになってもオイルチェックランプって点かないのね。

48 ::2023/04/17(月) 15:48:17.73 ID:Bsu1Gpwn0.net
>>28
下から5列左から5目か?

49 ::2023/04/17(月) 15:48:43.60 ID:6uj2798Y0.net
エアコンが機転を利かせてスペック外の活躍をみせたか

50 ::2023/04/17(月) 15:48:51.97 ID:27L2SICB0.net
>>44
オイル警告灯

51 ::2023/04/17(月) 15:49:12.35 ID:mO2TjfG40.net
お前らの車種特定能力は毎度のことながら凄いな

52 ::2023/04/17(月) 15:49:19.71 ID:QR3MWoaa0.net
>>44
オイル警告灯
放ったらかすとエンジンが焼き付いて死ぬ

53 ::2023/04/17(月) 15:49:23.27 ID:Vc/GzpQO0.net
>>30
バッテリーの+端子を増し締めすれば何ともない

54 ::2023/04/17(月) 15:49:24.51 ID:LbargQrf0.net
教習で習ったような習わなかったような

55 ::2023/04/17(月) 15:49:39.97 ID:nwA66FoD0.net
>>44
油圧が下がってる=オイルが回ってない

56 ::2023/04/17(月) 15:50:36.01 ID:5Jogbsth0.net
警告ランプついたから、機能としては正しいんでは?

57 ::2023/04/17(月) 15:50:50.43 ID:/vn174zx0.net
中華製の何かが爆発したんだろ自業自得

58 ::2023/04/17(月) 15:50:59.50 ID:0A+PMKLR0.net
N-VANか
N-BOXベースだっけ

59 ::2023/04/17(月) 15:51:57.82 ID:nzKHKg+r0.net
エアコンの警告なんてあるんかw

60 ::2023/04/17(月) 15:52:37.23 ID:LbargQrf0.net
>>51
コレはまだ初級レベルじゃないか?
前後をトラックに挟まれて鉄塊になったのを判別する猛者とかいるし

61 ::2023/04/17(月) 15:52:53.07 ID:2OlYMjOK0.net
エンジン燃える警告とか知らないよな

62 ::2023/04/17(月) 15:53:22.52 ID:fbis94710.net
エアコンの警告ランプってどんなマーク?

63 ::2023/04/17(月) 15:54:34.20 ID:kOAiLHJf0.net
エアコンの警告灯ってそんな物はない

64 ::2023/04/17(月) 15:55:00.25 ID:y9xEEuoD0.net
水温計の警告灯?オーバーヒートを通り越してエンジンファイヤーか?

65 ::2023/04/17(月) 15:57:57.01 ID:kOAiLHJf0.net
エンジンマークなら触媒やらO2センサーじゃないか?
オイルならオイルマーク点くぞ

66 ::2023/04/17(月) 15:58:08.52 ID:C69oZIK40.net
右列上から2段目
痛そうな拷問

67 ::2023/04/17(月) 15:58:33.26 ID:27L2SICB0.net
警告灯が点いたって、見てる奴が無知なら役に立たんな

68 ::2023/04/17(月) 15:59:10.96 ID:W3vW+alV0.net
水温や油圧に問題があっても火災には繋がらんな。
可能性としては排気温度警告灯かエンジンチェックくらい。

69 ::2023/04/17(月) 15:59:22.19 ID:hqHDPZGh0.net
>>66
算盤責めの一種だな

70 ::2023/04/17(月) 16:00:53.50 ID:tYeI7GQv0.net
ランボルギーニやフェラーリみたいでかっこいい

71 ::2023/04/17(月) 16:01:47.06 ID:Gwua1lWa0.net
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/cgi-bin/cis_res.cgi
ここを見てみたけど燃料ポンプかな

72 ::2023/04/17(月) 16:02:39.50 ID:I4sPzK070.net
探偵の私が考えるにこれは事件ですね

73 ::2023/04/17(月) 16:03:08.23 ID:tKenR9Cb0.net
フィルターでもつまったか

74 ::2023/04/17(月) 16:03:08.81 ID:OY9RNcVr0.net
エアコンの警告灯??

75 ::2023/04/17(月) 16:03:41.98 ID:sbp8gClT0.net
Nバン?

76 ::2023/04/17(月) 16:05:18.72 ID:/60eDgY00.net
>>32
殆どクーラント漏れとか不足からのオーバーヒート

77 ::2023/04/17(月) 16:05:50.86 ID:Vuk6merq0.net
キャブオーバーじゃないのをワンボックスて呼ぶのは何か違和感ある

78 ::2023/04/17(月) 16:06:42.24 ID:suiwnZr70.net
>>28
右上何コレ

79 ::2023/04/17(月) 16:07:32.66 ID:y2tv6gos0.net
オイル足すなんか知らないとか言う老害居るからなマジで

80 ::2023/04/17(月) 16:07:33.47 ID:3vvPG6k10.net
>>28
右列上3何かと思ったら空気圧なんだな
タイヤの断面図だって分かりにくくない?

81 ::2023/04/17(月) 16:07:42.20 ID:/hbxHjmU0.net
今の軽ってターボだなんだゴチャゴチャ組み込んで、エンジンルームがクソヤバい事になってるからなー
チェック怠ったか何かで漏れたんだろなw

82 ::2023/04/17(月) 16:07:43.77 ID:/f/PBkWL0.net
>>78
ディーゼルじゃね

83 ::2023/04/17(月) 16:07:58.09 ID:RkB5H5PZ0.net
>>78
フリーダイヤル

84 ::2023/04/17(月) 16:08:08.34 ID:NsRpxz5c0.net
せっかく 車さんが警告灯をつけたのに使う人がわからなければだめなんだな。
表示はでっかい 液晶モニターにして日本語で運転手がやることを書かなきゃダメか

85 ::2023/04/17(月) 16:11:10.52 ID:YAgHbWCG0.net
エアコンの警告ランプって何だ?

86 ::2023/04/17(月) 16:11:22.36 ID:pneCXxyW0.net
>>80
わかるだろ
タイヤ切った事ねーのかよ

87 ::2023/04/17(月) 16:11:28.29 ID:fjUoKBNC0.net
温泉マークみたいなやつ?

88 ::2023/04/17(月) 16:13:26.03 ID:N85nGpL30.net
>>12
ワロタ

89 ::2023/04/17(月) 16:13:31.89 ID:o5+h+C1h0.net
>>8
と、免許無しクルマ無しの(ジパング)が吠えており、

90 ::2023/04/17(月) 16:13:48.47 ID:zt14Kxdf0.net
エンジンの加熱だろうwエアコンてw

91 ::2023/04/17(月) 16:15:23.88 ID:grKAvsot0.net
>>78
ディーゼル車のグローランプ

92 ::2023/04/17(月) 16:16:15.64 ID:Y6mgOT7M0.net
ラジエーターの水が漏れて高温に成ったのかな?

93 ::2023/04/17(月) 16:17:24.78 ID:fjUoKBNC0.net
>>28
左の一番下が、エアコンっぽい

94 ::2023/04/17(月) 16:18:25.49 ID:8HVBl2RA0.net
後付のシフトノブ付いているからMTだな
MTならNAしかない

95 ::2023/04/17(月) 16:18:45.76 ID:moV0ueZH0.net
>>12
俺はデフロスターの方だと思う

96 ::2023/04/17(月) 16:18:49.69 ID:iecIUuCX0.net
>>86
今日の夕食たいやきってくる

97 ::2023/04/17(月) 16:19:05.18 ID:/60eDgY00.net
>>78
ディーゼル車のグローランプ低気温でスイッチオンで点灯、消灯してからキーを撚る
 プッシュスタートのは知らん

98 ::2023/04/17(月) 16:19:37.89 ID:OY9RNcVr0.net
最近の教習所ってちゃんと教えてる?
いい加減な講義してないだろうな
バカには免許与えるなよ…

99 ::2023/04/17(月) 16:20:01.82 ID:bBLr26Ax0.net
>>28
この中に排気温警告灯ないのな

100 ::2023/04/17(月) 16:20:18.38 ID:s1NEzIP70.net
真実はオールウェイズ一つだから

101 ::2023/04/17(月) 16:20:43.87 ID:gX7ZUuSL0.net
水温警告かな

102 ::2023/04/17(月) 16:20:47.19 ID:/hbxHjmU0.net
バカは教えてもすぐ忘れるから無駄
そしてこういう事故を起こすモンだ

103 ::2023/04/17(月) 16:21:25.80 ID:jPwPMp8N0.net
ホンダにはエアコンの警告灯があるのか
ホンダ車はエアコンが壊れると走行に致命的な影響が出るってことか

104 ::2023/04/17(月) 16:22:36.97 ID:nYK4hEZ+0.net
ホンダ?

105 ::2023/04/17(月) 16:23:52.49 ID:nYK4hEZ+0.net
>>78
フリーダイヤルの履歴あり

106 ::2023/04/17(月) 16:24:38.44 ID:TaQPbxCm0.net
何と勘違いしているのかハッキリさせろよ

107 ::2023/04/17(月) 16:27:51.14 ID:0urLMJSs0.net
>>97
プッシュスタートボタン押す→グロー通電→余熱完了後自動でセルスタート
最近のはセラミックグローの予熱が早すぎて通電に気づくことは稀

108 ::2023/04/17(月) 16:28:22.69 ID:FzofcjRR0.net
急にって、徐々に点く場合もあるのか?

109 ::2023/04/17(月) 16:28:23.33 ID:tsW6fkiH0.net
オレ昔車全焼したけど原因はエアコンの配管が破裂してコンプレッサーオイルがエキマニに付着したことから出火したらしい
アイドリングでエアコン付けて社内にいたらボンネットからバチバチスパークともくもく煙であっという間に炎上で全焼
消防車4台出動しました

110 ::2023/04/17(月) 16:29:01.84 ID:11PEagd80.net
アルファロメオとか乗ってる人は警告ランプ点灯が日常すぎてちょっとやそっとじゃ動じなさそう

111 ::2023/04/17(月) 16:29:12.53 ID:Gwua1lWa0.net
自分NVANだから見てみるか
警告ランプって全部つけることってでけるの?

112 ::2023/04/17(月) 16:29:42.78 ID:itZQC9Bn0.net
エアコンの不良じゃなくて、別箇所の出火か異常加熱をエアコンのセンサーが検知した感じかな

113 ::2023/04/17(月) 16:29:51.69 ID:0urLMJSs0.net
>>108
昔のホンダ車の残燃料警告灯でジワジワ明るくなってくるものがあった
まぁこれは極めて希な例だわ

114 ::2023/04/17(月) 16:30:51.48 ID:0urLMJSs0.net
>>111
普通はキーON直後は全点灯するはず(球切れチェックのため)

115 ::2023/04/17(月) 16:31:05.70 ID:zGhebzf10.net
>>110
ランチア乗りなら警告灯点いてないとむしろ壊れてるとか思いそう

116 ::2023/04/17(月) 16:31:42.40 ID:iIF6vzbE0.net
フェラーリかと思ったら軽4か

117 ::2023/04/17(月) 16:33:42.81 ID:AYYErEhF0.net
>>4
逃げる逃げるw

118 ::2023/04/17(月) 16:34:42.42 ID:/C0KjCm50.net
>>8
少しは加齢臭に気を遣えよジジイ

119 ::2023/04/17(月) 16:34:54.03 ID:WoqpVsxO0.net
リークからの潤滑油不足でコンプロック炎上か?

120 ::2023/04/17(月) 16:35:04.38 ID:CpRWK6vK0.net
>>110
点かないと不安

121 ::2023/04/17(月) 16:36:44.77 ID:dhzP0dIL0.net
ガソリン漏れからの引火未遂を過去三回、同車種他個体で経験している

122 ::2023/04/17(月) 16:37:02.69 ID:mO2TjfG40.net
エアコンが何を警告するんだ?

123 ::2023/04/17(月) 16:38:08.30 ID:kF6HK3mT0.net
エアコンの警告灯ってなんやねん

124 ::2023/04/17(月) 16:38:41.91 ID:Gwua1lWa0.net
>>114
こんだけしかなかった
たぶん。
http://imgur.com/NSj0hMf.jpg

125 ::2023/04/17(月) 16:39:59.20 ID:jIK6MeK90.net
燃えたってことはスーパーカーだな!

126 ::2023/04/17(月) 16:40:21.58 ID:/60eDgY00.net
>>107
おお!ありがとう もうそれも自動制御なのね

127 ::2023/04/17(月) 16:41:29.91 ID:I+KIRHMg0.net
>>4
おりないでしょ。 自動車保険は事故保証だし。

128 ::2023/04/17(月) 16:42:40.65 ID:tHO7mefp0.net
(´・ω・`)男のくせに軽自動車、家計は火の車
当の軽自動車も火の車

総レス数 314
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200