2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉焼いても家焼くな。BBQで家と車2台全焼で燃えカスになる。埼玉県カス市 [866556825]

1 ::2023/05/05(金) 08:10:11.15 ID:wk53tD8K0●.net ?PLT(21500)
BBQの火消えていなかったか 住宅と車全焼 GWで親戚集まった時…


https://news.yahoo.co.jp/articles/4dedd7c9332faabc03bba92f8a45d15e31ac71c4

4日午後、埼玉県加須市で火事があり、2階建ての住宅や車などが全焼しました。バーベキューをした後の炭が完全に消火できていなかったことが原因とみられます。

 警察によりますと、午後4時すぎ、加須市の住宅で「黒煙が見える」と目撃者の男性から110番通報がありました。

 火は約5時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅と倉庫、普通乗用車2台が全焼しました。

 全焼したのは73歳男性の自宅で、この日は親戚などが集まって昼ごろにバーベキューをし、終わった後の炭に水を掛けて全員がその場を離れていたということです。

 水を掛けた炭の近くの燃え方が激しかったことから、警察は炭が完全に消火しておらず出火したとみています。

2 ::2023/05/05(金) 08:11:34.07 ID:tgM8TwCx0.net
カゾだろw

3 ::2023/05/05(金) 08:12:04.74 ID:/0euU9p60.net
BBQはDQN

4 ::2023/05/05(金) 08:12:12.62 ID:1K1c1Q4q0.net
カスしか残らなかったとさ

5 ::2023/05/05(金) 08:12:35.96 ID:jwoHgkhw0.net
スレタイで終わってた

6 ::2023/05/05(金) 08:12:54.98 ID:Nf+XdwZA0.net
か、加須市、、

7 ::2023/05/05(金) 08:14:13.42 ID:fsCAvjpv0.net
家も車も焼くことはねーだろ

8 ::2023/05/05(金) 08:14:30.67 ID:9q8aUmE10.net
家でバーベキューするなよキチガイ

9 ::2023/05/05(金) 08:15:12.70 ID:8BTq+IOl0.net
晩餐館のそのCMを観なくなったのはやっぱ不謹慎だから?

10 ::2023/05/05(金) 08:16:14.09 ID:jwoHgkhw0.net
>>9
観なくなる→啓蒙できない→火災

11 ::2023/05/05(金) 08:16:45.02 ID:VlmPUj7H0.net
なにこの清々しいニュース

12 ::2023/05/05(金) 08:18:11.94 ID:T2m63m6Q0.net
清々しいニュース

13 ::2023/05/05(金) 08:19:20.68 ID:lFbrrxKT0.net
親戚一同で火事全焼を見守るってシュールだな

14 ::2023/05/05(金) 08:19:54.98 ID:LJWosJaZ0.net
BQQの川流れニュースがないのは不徳と致すところ

15 ::2023/05/05(金) 08:20:30.72 ID:w+VUUXNV0.net
最後の締めのキャンプファイヤーなんて、素敵やな


GW来るたびに思い出す

忘れられない素敵な思い出となったやん

16 ::2023/05/05(金) 08:22:34.34 ID:6ltqsNZ/0.net
まあでも人まで焼けなくって良かったね

17 ::2023/05/05(金) 08:22:37.14 ID:VnZH5AHS0.net
敢えて言おう

18 ::2023/05/05(金) 08:26:29.63 ID:FFxOilBb0.net
カン カン カン カン 晩餐館 焼肉焼いても家焼くな

19 ::2023/05/05(金) 08:27:56.94 ID:lz60cljc0.net
ちゃんと埋めるか炭缶に入れて窒息消火な

20 ::2023/05/05(金) 08:27:58.45 ID:DJtkg9QJ0.net
蚊がいなければバーベキューもありかな

21 ::2023/05/05(金) 08:32:14.89 ID:51W6Avnc0.net
本当に家を焼いてみた

22 ::2023/05/05(金) 08:33:53.79 ID:3QUN9XeR0.net
その場にいた大人全員の責任なのに被害にあったの70代男性だけで可哀想

23 ::2023/05/05(金) 08:34:50.52 ID:k5vnN43N0.net
全焼したのは73歳男性の自宅で、この日は親戚などが集まって昼ごろにバーベキューをし、終わった後の炭に水を掛けて全員がその場を離れていたということです。

ここ想像してワロタ

24 ::2023/05/05(金) 08:35:27.45 ID:8lOT0voQ0.net
炭はバケツの水に突っ込んどけよ
バカだなぁ

25 ::2023/05/05(金) 08:36:23.20 ID:lxKAP0050.net
残った炭に水かけるとか素人もいいとこ
火消し壺も持ってなかったんか?

26 ::2023/05/05(金) 08:37:02.00 ID:RDOt5/Oo0.net
水かけた炭はどこに置いておいたんだよ
そばに可燃物があったのか

27 ::2023/05/05(金) 08:38:14.90 ID:FikxobqH0.net
木炭に水をかけただけでは冷めないから火と同じ扱いしたんだな

28 ::2023/05/05(金) 08:39:24.83 ID:9LVfYn4d0.net
バカ家族

29 ::2023/05/05(金) 08:40:14.70 ID:XnNBoZ5U0.net
き、清々しいニュース

30 ::2023/05/05(金) 08:43:24.60 ID:tOI8/clk0.net
まさしく昨日BBQしたが炭は火消し壺にぶっ込んだぞ
炭は水かけたくらいじゃ消えんからな

31 ::2023/05/05(金) 08:47:10.95 ID:7Wm62DPI0.net
普通に穴掘るだけじゃ危険なので炭入れてたコンロを逆さに被せておく
全部燃え尽きたら埋める

32 ::2023/05/05(金) 08:47:34.13 ID:mJ3rOwem0.net
いいCMだよな注意喚起もして宣伝にもなるし

33 ::2023/05/05(金) 08:49:30.57 ID:gNdlFJXL0.net
迷惑な一族だな
自宅でバーベキューやってる時点で馬鹿家族なんだろうけど

34 ::2023/05/05(金) 08:51:54.94 ID:3dbf68o60.net
お家でバーベキューはやっちゃ駄目だね
キャンプ場に行った方が圧倒的に効率が良い
煙や油で臭くならないし

35 ::2023/05/05(金) 08:53:32.00 ID:QvKb13J00.net
家族ならちょっと同情した

これが20代前半子持ち3組が
集まって大騒ぎした後
家とセダン車燃えたなら笑う

36 ::2023/05/05(金) 08:53:58.02 ID:g2OFxJ0/0.net
普通自分ちの畑でやるよね

37 ::2023/05/05(金) 08:56:36.37 ID:lncINMdC0.net
BBQのコンロに水をかけて消化する素人がいるけど
七輪は水をかけたらダメなので自然に消えるまで放置する

炭に水をかけても火は消えない

38 ::2023/05/05(金) 08:57:01.38 ID:NxDwe9X70.net
灰か砂で消すのが常識

39 ::2023/05/05(金) 08:57:36.39 ID:cBksLNlK0.net
なに?

40 ::2023/05/05(金) 09:05:21.88 ID:n2mDu8Uh0.net
よくカゾって読むやついるけど正確にはカソな

41 ::2023/05/05(金) 09:05:25.23 ID:Qq9vxCqe0.net
だから水をかけんなと
水浸しまでやらんとダメだし灰でドロドロになるしコンロ錆びるし
いまだに勝手に水かけようとするアホは死んでくれ

42 ::2023/05/05(金) 09:06:53.11 ID:PuQkAeMd0.net
日本の住宅事情でバーベキューやってる時点でアレだが
普通はガレージとかでやるよな

43 ::2023/05/05(金) 09:18:15.68 ID:tN/SY8q00.net
焼き肉焼いても家焼くなというのは焼肉のタレのCMだけど
このフレーズの元ネタというかオリジナルを知ってる人は少ない

44 ::2023/05/05(金) 09:25:24.56 ID:3nrftw9u0.net
家も車も失くしてどうするんだろ
いきなりホームレスって辛いなw

45 ::2023/05/05(金) 09:27:41.06 ID:JLjcRHYk0.net
ウシの着ぐるみがBBQに乱入してグリル倒したり無茶苦茶にするCMが嫌い
食べ物を粗末にすんなって思う。そんなCM作った晩餐館の肉はもう一生食わない

46 ::2023/05/05(金) 09:37:55.27 ID:7PQ0RJpz0.net
全滅だったらこの後二度と周りに迷惑かけることも無かったのに

47 ::2023/05/05(金) 09:45:57.42 ID:mM3uH+BZ0.net
このCM好きだったわ

48 ::2023/05/05(金) 09:50:24.57 ID:M6pj5TkZ0.net
近くにコストコでもあるんか

49 ::2023/05/05(金) 10:03:57.13 ID:B2GPp/cc0.net
炭って凄いんだな

50 ::2023/05/05(金) 10:08:10.32 ID:LkQ8xM030.net
加須といえばむさしの村

51 ::2023/05/05(金) 10:17:58.39 ID:CemHjo2e0.net
小宇宙を燃やせ!

52 ::2023/05/05(金) 10:19:50.16 ID:RDOt5/Oo0.net
埼玉の果てにある市だよね

53 ::2023/05/05(金) 10:23:00.33 ID:tdPLjt0J0.net
家でバーベキューすんな

54 ::2023/05/05(金) 10:24:39.00 ID:5R4vQqbY0.net
データセンターでやれ

55 ::2023/05/05(金) 10:25:29.50 ID:5xery2bK0.net
こんなアホ→>>37は、日本人なのか?違うだろ。チョん

56 ::2023/05/05(金) 10:25:37.43 ID:MZ642C1e0.net
炭とかわらは水かけた位じゃ消火にならんわw
バケツに水張るか、火消し壺だろ

57 ::2023/05/05(金) 10:27:01.48 ID:NwpSGRUC0.net
め組のダイゴとかだと開幕冒頭で出火する原因として使えそうw

58 ::2023/05/05(金) 10:28:05.81 ID:5xery2bK0.net
こいつは、シナキチ→>>38
だな。

翌日まで燃焼してる1番ヤラカスパターン。

アホすぎ

59 ::2023/05/05(金) 10:30:54.27 ID:5xery2bK0.net
>>31
それもヤラカスパターン

60 ::2023/05/05(金) 10:31:45.67 ID:V4czJoEt0.net
その場にいた全員が水かけたくらいで炭の熱が取れると思ってたのが馬鹿すぎる

61 ::2023/05/05(金) 10:32:18.16 ID:UAVERaNY0.net
天罰だな自宅でBBQするような奴は⚪︎ね

62 ::2023/05/05(金) 10:32:32.68 ID:5xery2bK0.net
>>19
その炭缶置き場で大火災起こしたのが細心木造幼稚園

63 ::2023/05/05(金) 10:34:32.63 ID:V4czJoEt0.net
>>37
だから七輪から炭を取り出して火消し壺の中に入れるんだよ

64 ::2023/05/05(金) 10:35:15.94 ID:5xery2bK0.net
>>25
火消し壺ってのは基本用途は、江戸期、翌朝も直ぐに使える設計だ。

消化機能目的の道具じゃない

65 ::2023/05/05(金) 10:37:00.79 ID:5xery2bK0.net
あホ→>>63>>64

鹿番長キチガイ知識

66 ::2023/05/05(金) 10:38:25.92 ID:5xery2bK0.net
>>56
50点

67 ::2023/05/05(金) 10:38:29.71 ID:O3qi7Uac0.net
ウェーバーのコンロなら蓋閉めるだけで消えるのに

68 ::2023/05/05(金) 10:48:53.90 ID:5xery2bK0.net
>>67
そんな思考でキャンプやってんのか?

馬鹿だろ。
お前が寝たら必ず野犬など野獣が、コンロ🐽くんくんしてるからな。
熱けりゃ臭いも激しいから必ず倒す。

69 ::2023/05/05(金) 10:55:46.97 ID:S5J8Jl7X0.net
ほとんど灰になるまでほっといてからバケツに入れて水いれとくな

70 ::2023/05/05(金) 11:00:43.00 ID:5xery2bK0.net
>>69
近年のアホギアコンロは見る見るうちに灰になるから
それで通用するが、珪藻土は、そうはイカンからn

ほんとあんなアホ商品買う奴ら基本脳構造がアホ

71 ::2023/05/05(金) 11:09:57.35 ID:PDGiY9lq0.net


72 ::2023/05/05(金) 11:09:58.23 ID:9rb+qUIK0.net
>>48
最近できた

73 ::2023/05/05(金) 11:11:03.36 ID:PDGiY9lq0.net
燃え尽きるまでヒート!

74 ::2023/05/05(金) 11:25:09.65 ID:3mFbdWAZ0.net
自宅でBBQ 田舎もんの土人カッペ

75 ::2023/05/05(金) 11:49:03.61 ID:O3qi7Uac0.net
>>68
自宅BBQの話だろうカス

76 ::2023/05/05(金) 11:55:51.64 ID:ZH1131fl0.net
あの牛の着ぐるみきて乱入したいw

77 ::2023/05/05(金) 11:56:18.29 ID:1aIgKqi20.net
>>76
着火しそうw

78 ::2023/05/05(金) 12:02:45.60 ID:5xery2bK0.net
どっちみち、恥ずべき行為やな→>>75

火の不始末はとくにヤバい=おまえヤバい。

それが家屋焼いてる奴らの行動パターン。

おい。キチガイ

79 ::2023/05/05(金) 12:18:27.53 ID:tOI8/clk0.net
変なやつ湧いとる

80 ::2023/05/05(金) 12:23:01.27 ID:+N1BOZ6n0.net
家とクルマもBBQしたのかよ

81 ::2023/05/05(金) 12:25:24.08 ID:K6/wNH500.net
カゾだー カゾだー らりるれカゾだー

82 ::2023/05/05(金) 12:40:24.20 ID:gLnjvd9W0.net
時々家の中でやる奴居るけど
あれは感心する

83 ::2023/05/05(金) 12:40:59.28 ID:n6mgEEy10.net
>>41
練炭や豆炭を含む炭系は窒息消火が基本だよな

84 ::2023/05/05(金) 12:41:36.71 ID:06tO4fBZ0.net
ばんばんばんばんばんさんかん

85 ::2023/05/05(金) 12:52:16.96 ID:+J1tv6VO0.net
あれほど焼肉焼いても...

86 ::2023/05/05(金) 12:57:38.85 ID:tOI8/clk0.net
>>60
73歳のお宅だからこの爺さんが「火の始末はこれでいいんだよ!」って強くいってた可能性もある

87 ::2023/05/05(金) 13:04:04.35 ID:LH1XyjoE0.net
ひー

88 ::2023/05/05(金) 13:08:43.94 ID:5xery2bK0.net
>>83
駄目。バケツに入れる
離れてホースで浸水

次回もその炭を使うなら10秒ほどで水だけ捨ててから墨壺などへ。翌日天気干し

89 ::2023/05/05(金) 13:12:25.70 ID:NG+Z3ans0.net
ご近所の呪い

90 ::2023/05/05(金) 13:12:52.26 ID:Ul89LbvR0.net
>>50
むさしの村の近くって記事もあるな
あの辺は羽生市との市境でド田舎だったような

91 ::2023/05/05(金) 13:13:26.92 ID:+s928v3T0.net
火事が起きるたびに宣伝になるからかしこいや

92 ::2023/05/05(金) 13:20:20.39 ID:MX8CXDrI0.net
近所迷惑な奴
ザマーですわ

93 ::2023/05/05(金) 13:25:52.08 ID:2LQUyJBZ0.net
            ?
   , ノ)     ∧_∧ ___ ウシロ、ウシロ
  ノ)ノ,(ノi   ( ´∀`)| |   |
  (    (ノし旦  ⊇⊇|  |  = |


           !?
   , ノ)     ∧_∧ ___ ウシロ、ウシロ
  ノ)ノ,(ノi  Σ(    )| |   |
  (    (ノし旦  ⊇⊇|  |  = |


                  火火火  カジデス カジデス
       凵        火火火火火
 \(*゚Д゚)ノ         火炎炎炎炎炎
  (  )へ        火炎炎炎炎炎
   > ω  ドタバタ     炎炎炎炎炎

94 :ジャストフェイスロック(やわらか銀行) [PL]:2023/05/05(金) 14:13:13.37 ID:5xery2bK0.net
>>82
干物と
鋳物パンやセラミックパンで屋内経験あるけど

〈牛肉〉以外はなんともないな。

(朝鮮民族タレ漬け焼肉は論外で)

95 :フロントネックロック(茸) [DE]:2023/05/05(金) 14:22:09.48 ID:GK5iszth0.net
ジジイが近所に住んでると迷惑するな

96 :ドラゴンスリーパー(兵庫県) [BE]:2023/05/05(金) 15:03:02.22 ID:O3qi7Uac0.net
>>78
キャンプオジサンか何か知らんがお前こそ絡み方がキチガイ過ぎるだろw
病院に行って下さい
それともう絡まないでね

97 :アイアンクロー(茸) [DE]:2023/05/05(金) 15:05:08.63 ID:gjWagJ3k0.net
火消し壺使わんやつほんと多いな

98 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]:2023/05/05(金) 15:07:26.98 ID:lAdUl4QF0.net
炭から燃えるってよっぽど上側開けたままだったんかね?

99 :ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ]:2023/05/05(金) 15:08:29.94 ID:FJsHZnNw0.net
ダディcool

100 :レッドインク(愛媛県) [PH]:2023/05/05(金) 15:11:37.38 ID:lz60cljc0.net
>>93
あれはメタルマッチだったが

総レス数 125
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200