2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】ひろゆき「お好み焼きじゃなく広島焼きって呼んだら?」→広島人ブチギレwwwww [509689741]

1 :アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [GB]:2023/05/20(土) 19:46:13.98 ID:xe0flgQl0●.net ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【お好み焼き論争】広島VS大阪どっちが鉄板?麺は邪道?岸田総理が世界にアピる日本の食文化は?|アベプラ
https://www.youtube.com/watch?v=UXsREW2HBuQ

32 :ミドルキック(宮城県) [ニダ]:2023/05/20(土) 20:25:38.37 ID:DQf7n+wX0.net
>>31
浅草の人形焼とかの型を借りたりして人型のを焼いたりすればなお良しやな

33 :ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US]:2023/05/20(土) 20:27:33.79 ID:s5i5dxKI0.net
>>25
広島のは生地が薄い
モダン焼きは生地の厚さが普通のお好み焼き

34 :イス攻撃(ジパング) [CN]:2023/05/20(土) 20:28:34.01 ID:MacWtRU00.net
関西でも関東でもお好み焼き屋にいくとメニューで普通に「広島焼き」って書いてあるよ
定期的にスーパーの中に来る屋台の暖簾も広島焼き

35 :キドクラッチ(SB-Android) [GB]:2023/05/20(土) 20:30:16.93 ID:mSZDTpPC0.net
じゃあ大阪でも大阪焼きって呼べよって言われるぞ

36 :イス攻撃(ジパング) [CN]:2023/05/20(土) 20:30:54.49 ID:MacWtRU00.net
>>27
それなら関西人も大阪大空襲を経験してるよ
でも他県に行くと見かける「大阪焼き」にキレる人なんか見たことない

あと最初に「広島焼き」の名称を正式に用いたのは
広島県出身のお好み焼き屋が関東で出店した時だと判明している

37 :ニールキック(大阪府) [CN]:2023/05/20(土) 20:31:02.09 ID:/M8y+ULW0.net
広島の人ってお好み焼きって名前にそんなに思い入れあるんだ
正直こっちはどうでもいいんだけど

38 :イス攻撃(ジパング) [CN]:2023/05/20(土) 20:32:52.95 ID:MacWtRU00.net
>>35
「大阪焼き」という小型のお好み焼きは普通に存在している
関東に行くと屋台で売ってるぞ

39 :サッカーボールキック(埼玉県) [CO]:2023/05/20(土) 20:33:29.67 ID:xxU9ymVt0.net
広島焼きは大阪よりは美味いがソバが邪魔だからソバ無しもしくはうどんしか頼まない
関東でうどん選べる所など知らないが

40 :エクスプロイダー(岡山県) [ニダ]:2023/05/20(土) 20:33:46.25 ID:j7fmGYpJ0.net
アイデンティティ云々じゃなくて原爆で広島の街を焼かれたのを想起させるからやぞ

41 :クロスヒールホールド(兵庫県) [CN]:2023/05/20(土) 20:34:48.43 ID:4gDg8VwJ0.net
>>25
大阪のお好み焼きは基本、具を生地と全部混ぜて焼くけど
広島風お好み焼きは、キャベツを生地とは混ぜずに
まずプレーンな生地をクレープ状に焼いた上に
キャベツを大量に乗せて焼いてた気がする

42 :イス攻撃(ジパング) [CN]:2023/05/20(土) 20:35:56.20 ID:MacWtRU00.net
>>40
大阪大空襲も東京大空襲も関東大震災火災旋風もあったけど、
大阪焼きにも関東炊きにも怒る人いないよ

43 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [UA]:2023/05/20(土) 20:37:18.54 ID:ejOWuJh30.net
>>42
大阪焼きに絡んで来たのは居たわ

44 :キングコングニードロップ(ジパング) [MY]:2023/05/20(土) 20:37:21.94 ID:BYSqhZkg0.net
それね
バラバラに焼いて乗せてを繰り返すハンバーガースタイル

45 :イス攻撃(ジパング) [CN]:2023/05/20(土) 20:37:38.34 ID:MacWtRU00.net
アキバ名物ガンプラ焼とかもあるけどガンダムファンは怒らない

46 :エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]:2023/05/20(土) 20:38:17.02 ID:pP1Cg8v70.net
広島のお好み焼きより大阪のお好み焼きのほうが美味いんだよなぁ

47 :ナガタロックII(兵庫県) [US]:2023/05/20(土) 20:39:12.74 ID:4Azvlj3w0.net
てか普通に広島焼きって広島以外では読んでるよね

48 :クロスヒールホールド(大阪府) [US]:2023/05/20(土) 20:39:14.37 ID:6KJERDPh0.net
どっちも美味しいやん
なんでそんなギスる必要あんのさ

49 :バーニングハンマー(茸) [US]:2023/05/20(土) 20:39:21.78 ID:WJGDqj8d0.net
でもみんな広島に行ったら「広島焼き」って言うよね
普段はお好み焼きって言ってるのに

50 :ビッグブーツ(神奈川県) [US]:2023/05/20(土) 20:39:30.17 ID:vGMRcU4Y0.net
万博にお好み焼き同志
広島、大阪招致したらええじゃけん

51 :閃光妖術(静岡県) [LU]:2023/05/20(土) 20:40:08.25 ID:/8PdLTw40.net
広島人「でもそれって貴方の感想ですよね?」

52 :急所攻撃(ジパング) [ニダ]:2023/05/20(土) 20:42:26.15 ID:DjA+OyWr0.net
お好み焼きって呼んだらええの?
でも違うよね

53 :バックドロップホールド(神奈川県) [US]:2023/05/20(土) 20:42:37.81 ID:Ochqw1bt0.net
広島焼なんて言ってるのは低学歴の私文だろ?

https://i.imgur.com/FG7wxGd.jpg

54 :アキレス腱固め(山口県) [ニダ]:2023/05/20(土) 20:44:14.33 ID:VFhyPI5t0.net
またヒロユキか

55 :トラースキック(大阪府) [KR]:2023/05/20(土) 20:45:13.71 ID:DLzRCR0t0.net
広島風は広島焼き
大阪風は大阪焼き
でいいじゃん

56 ::2023/05/20(土) 20:48:55.92 ID:bGDKyczr0.net
広島焼きと言われて怒る所までがお決まりパターンであって本気で怒ってる広島人など居ないw

57 ::2023/05/20(土) 20:49:11.31 ID:MRDrkTPY0.net
ケンカになるからお好み焼きって名称を禁止にしよう
広島焼き、大阪焼きにすればいいでしょ

58 ::2023/05/20(土) 20:50:36.64 ID:zoAcISgG0.net
それはだめだ
大阪焼きを注文すると、たこ焼きがでてくる店も出現してトラブルのもとだ

59 ::2023/05/20(土) 20:56:58.98 ID:OsbDUGBT0.net
広島のはサンドしてるだけで食べにくい

60 ::2023/05/20(土) 20:58:46.00 ID:qpaHA1Su0.net
俺は広島のお好み焼きって言うけど
名前とかいちいち気にすんなよ

61 ::2023/05/20(土) 20:59:39.25 ID:MacWtRU00.net
尾道焼きは尾道焼きで良いのけ?
砂ずり入りのやつ

62 ::2023/05/20(土) 20:59:59.13 ID:jsqGQ/m40.net
広島風焼きそば

63 ::2023/05/20(土) 21:00:46.85 ID:aRnSTLV/0.net
原爆云々なんて後付の言い訳で全然関係ないだろ
だいたい大阪や東京だって空襲で10万人くらい死んでるわけで
で大阪焼きや東京焼きって食べものは普通にあるし
アイデンティティ確認のために虚構の理由づけしてるだけ

64 ::2023/05/20(土) 21:01:12.47 ID:aRnSTLV/0.net
>>43
いるわけないしいたとしてもそいつが異常なだけ

65 ::2023/05/20(土) 21:03:07.01 ID:hlxtVynM0.net
>>46
逆だわ、広島の好きだし美味い

66 ::2023/05/20(土) 21:03:38.10 ID:w2wdlth40.net
>>63
大衆には分かりやすい偶像が必要なんだよ

67 ::2023/05/20(土) 21:03:55.87 ID:Ka2bmi0v0.net
東京に遊びに来た大阪の友人が大阪焼き見てぶったまげてた

68 ::2023/05/20(土) 21:06:01.33 ID:9Q2PL5qI0.net
>>8
それ言うと広島には麺なしもあるからとか言い出すやつが現れてめんどくさい

69 ::2023/05/20(土) 21:06:05.08 ID:vlAlOmjd0.net
これは、ひろゆきに同意
広島焼きなんぞが、お好み焼きを語るなど片腹痛いわwww

70 ::2023/05/20(土) 21:07:43.46 ID:xyXWUmDq0.net
広島風お好み焼きをモダン焼きっていうんだと思ってたんだけど違うの?

71 ::2023/05/20(土) 21:09:06.01 ID:vlAlOmjd0.net
>>63
兵庫は大阪の植民地みたいなもんなんだからだまってろよ
おまえらがお好み焼きを語るなよ、ボケが

72 ::2023/05/20(土) 21:10:14.03 ID:s5i5dxKI0.net
広島焼きが嫌なのは、これが定着すると
お好み焼き=大阪、広島焼き=お好み焼きの広島バージョンが固定してしまうからたろ

73 ::2023/05/20(土) 21:10:20.89 ID:Wsh9H3l70.net
関東人には大阪と広島の何が違うのかよくわからん・・・
お好み焼き自体滅多に食べないし

74 ::2023/05/20(土) 21:11:20.35 ID:sN+5J8WC0.net
>>21
味が違うもんなん?

75 ::2023/05/20(土) 21:12:29.38 ID:jN/nhuV90.net
広島原爆焼き

76 ::2023/05/20(土) 21:13:17.33 ID:p0/H7Lgh0.net
回転焼き

77 ::2023/05/20(土) 21:13:44.46 ID:daqLzUSN0.net
広島焼きで何が悪い

78 ::2023/05/20(土) 21:14:13.65 ID:d2VENSfP0.net
少なくとも首都圏の人はお好み焼きを日常で積極的に食べようとは思わないよな。たこ焼きも。
多分首都圏の人は粉もんそこまで好きじゃない。

79 ::2023/05/20(土) 21:14:20.08 ID:qUafCyCj0.net
屋台でお好み焼きと広島焼きの文字が並んでいたら間違いなく広島焼きを買うけどなー
広島焼きってお好み焼き+α感があるじゃん

80 ::2023/05/20(土) 21:15:14.44 ID:ejOWuJh30.net
>>64
大阪に大阪焼きは無いから何じゃそりゃと絡む奴は居てもおかしくない

81 ::2023/05/20(土) 21:16:51.17 ID:s5i5dxKI0.net
>>73
>>78
もんゲロ食ってろ

82 ::2023/05/20(土) 21:19:33.81 ID:aRnSTLV/0.net
>>71
大阪って徳川に豊臣が滅ぼされて侍がいなくなってただひたすら下品な地域になったよな
いまだに東京コンプレックスだけで存在している

83 ::2023/05/20(土) 21:20:20.79 ID:qhGd9mNn0.net
広島の人ってさ、福岡と比べると田舎だよねとか言われてもファビョっちゃうの?

84 ::2023/05/20(土) 21:23:08.10 ID:9Q2PL5qI0.net
>>64
お好み焼きにはお好み焼き以外にも洋食焼き一銭焼きキャベツ焼きはしまきと派生品があって
とん平焼きとか別モンだけど鉄板で作る似たカテゴリもあるから
大阪焼きとか知らない料理言われるとなんじゃそら?ってなる

85 ::2023/05/20(土) 21:25:29.92 ID:BBzu8M9V0.net
>>78
明石焼きなら毎朝食べてもいいな
あれを卵焼きって言うなら
塩とか砂糖とかで味付けするラグビーボール型の卵焼きはあれなんて言うんだろう

86 ::2023/05/20(土) 21:35:25.67 ID:Ka2bmi0v0.net
>>78
言われてみればそうだわ。
今日忙しかったからお好み焼きでいい?みたいな文化もないし。
なんていうか、積極的に食べないが一番的確かも。

87 ::2023/05/20(土) 21:38:40.73 ID:J8NrI4Nr0.net
お好み焼きよりも広島焼きの方が好みだな

88 ::2023/05/20(土) 21:41:20.22 ID:H654Dm850.net
「広島お好み焼き」
「大阪お好み焼き」

これで解決しろ
どっちも美味い

89 ::2023/05/20(土) 21:41:51.19 ID:sycRhV6t0.net
お好み焼きより圧倒的に美味いんだから、広島焼きで良いじゃん

90 ::2023/05/20(土) 21:42:20.60 ID:40Lawtj70.net
>>6
核ではないけど大阪も空襲喰らったけど大阪焼きが存在することに文句は出ない
大阪焼きが知れ渡ってないってのもあるが

91 ::2023/05/20(土) 21:43:29.12 ID:P97zBH3b0.net
広島焼きっていうのは蔑称という認識だから
それがぬぐえない限り広島県民は納得しないだろうね

92 ::2023/05/20(土) 21:44:35.84 ID:sycRhV6t0.net
あー、根性焼きのノリで原爆を想像するから怒ってたのか
今頃気づいたわ
もう原爆の事忘れろよ韓国人じゃあるまいし根に持つな

93 ::2023/05/20(土) 21:47:44.23 ID:RYfxQ1MK0.net
キャベツたっぷり食べたいから広島風より大阪風のがいいわ
広島風だと粉と麺で炭水化物過多じゃん

94 ::2023/05/20(土) 21:48:36.03 ID:ZL7fBHk50.net
お好み焼きって名の通り
好みで焼いてるのになんで出来上がった物をとやかく言われないといけないのか

95 ::2023/05/20(土) 21:55:51.91 ID:Ka2bmi0v0.net
混ぜ焼きと重ね焼きでいいじゃん。
たいそうな名前付けるほどの料理じゃないし。

96 ::2023/05/20(土) 21:56:18.18 ID:+eGen5Rj0.net
お好み焼きになんで焼きそば入ってるんだよ。

97 ::2023/05/20(土) 22:01:54.62 ID:rJVzNeKi0.net
生まれし場所に準ずるよね

98 ::2023/05/20(土) 22:02:07.77 ID:TyjBDswe0.net
お好み焼きとか滅多に食わないな、食べてる人も滅多に見ない。
普通はラーメンやカレー、蕎麦やハンバーガー食うわ。選択肢に無い。

99 ::2023/05/20(土) 22:03:39.17 ID:gPuTrYXe0.net
子供の頃よく食べたパンチ焼きが食いたい

100 ::2023/05/20(土) 22:17:39.89 ID:JlSqA+8M0.net
わざわざつつかなくていいところをつつくなよ
本当に性格が悪い

101 ::2023/05/20(土) 22:18:34.55 ID:P97zBH3b0.net
>>100
わざとだよ、ひろゆき含めてかまったら負け

102 ::2023/05/20(土) 22:25:31.33 ID:S5HydGbL0.net
1ヶ月に食べるお好み焼きの枚数、
広島>大阪と昔アンケ結果見たことある。

しかも面倒だから家庭では普段広島民も
普通のお好み焼きの焼き方らしいね。

103 ::2023/05/20(土) 22:28:39.57 ID:YAFj0+b80.net
広島のは洋食焼きの豪華版みたいな認識

104 ::2023/05/20(土) 22:33:03.96 ID:2LithqQp0.net
焼きそばクレープ包みがお好み焼きなんて名乗るな

105 ::2023/05/20(土) 22:36:52.38 ID:YAFj0+b80.net
>>72
既にそれで固定化されてる
広島の人は好きに呼んだら良いと思うけど
広島以外ではお好み焼きと言って連想するのは
生地に具を全部混ぜたタイプで区別する為に
広島焼きや広島風と呼称する
広島の人が場にいると気を使ってお好み焼き呼称するけど
その空気感は何とも微妙

106 ::2023/05/20(土) 22:43:36.57 ID:Ge0pPk3I0.net
広島のお好み焼きはキャベツがベチャベチャして美味しくなかった

107 ::2023/05/20(土) 22:43:59.43 ID:MsaInb7o0.net
ピカ風お好み焼きやろ

108 :チェーン攻撃(広島県) [CH]:2023/05/20(土) 22:52:11.25 ID:39sDA5SG0.net
>>96
うどんも選べるし
麺なしもできるよ

109 :キチンシンク(埼玉県) [US]:2023/05/20(土) 22:59:19.43 ID:MbtSbQcJ0.net
お好み焼きってよりも蒸しキャベツのオムレツだな

110 :ハイキック(愛知県) [US]:2023/05/20(土) 23:04:03.93 ID:oEA02vYe0.net
何で広島焼きだと怒るのかがわからんな
地元アピールになっていいと思うが

そもそも広島焼きは作るの難しすぎてお好み焼きって言うほど自分のお好みには作れないだろ

111 :トペ スイシーダ(ジパング) [US]:2023/05/20(土) 23:17:07.78 ID:HghcG/uC0.net
>>8
知ったかすんなよwww
実に茸らしいけど

112 :トペ スイシーダ(ジパング) [US]:2023/05/20(土) 23:18:00.12 ID:HghcG/uC0.net
混ぜるのが大阪
層で焼くのが広島
知らんのなら黙っとけよ知ったかぶり

113 :ジャンピングカラテキック(東京都) [KR]:2023/05/20(土) 23:21:42.44 ID:L87PpQeI0.net
>>86
千房くらいしかチェーン店も思いつかないしな
たこ焼きはまだしも

俺も昔は同期や同僚がお好み焼きリクエストするから一緒に行ったがすっかり行かなくなった
近くにあるんだけどね

114 :フロントネックロック(ジパング) [RU]:2023/05/20(土) 23:22:06.38 ID:ScXJ1B8d0.net
大阪焼きにすれば解決

115 :ジャンピングカラテキック(東京都) [KR]:2023/05/20(土) 23:22:58.09 ID:L87PpQeI0.net
そう言えばお好み焼きみっちゃんってデパ地下に来てたのを食ったけど本気でクソまずかった
かなり古い具材を使ってたなあれは

116 :ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [GB]:2023/05/20(土) 23:23:28.55 ID:YPbXkXRW0.net
お好み焼きって、ソース、マヨネーズ、おかか、青のりかかってるんだから美味いに決まってる
他の料理だってこんだけの調味料使えば美味いに決まってるんだよ

117 :ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2023/05/20(土) 23:24:58.85 ID:rhP8Hxz80.net
嘘くさー 広島モンでそんなんにこだわっとるのおらんわ 
広島以外のよそモンならそんとな風にゆうのも居ろうの ちゅうぐらいじゃ
こがあな事でブチ切れる広島人なんかおらんわ 嘘話で金儲けじゃろうが

118 :タイガースープレックス(兵庫県) [MX]:2023/05/20(土) 23:26:03.00 ID:d5RcQ33j0.net
ただの蒸しキャベツのヤキソバ添えやん
水分たっぷりのキャベツのせいで味はボヤけるし
こんなもんお好み焼きと言うにはおこがましいわw

119 :ボマイェ(福岡県) [SE]:2023/05/20(土) 23:26:14.18 ID:xfDeOfl90.net
広島お好み焼きと大阪お好み焼きでいいじゃん

120 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]:2023/05/20(土) 23:36:42.21 ID:JxPgaGor0.net
お好み焼きって名前出来たのは実は東京だったりする

広島県民としては広島焼きという言葉に違和感は感じるな
お好み焼きという認識だし、大阪のは関西風お好み焼きと認識して育った

121 ::2023/05/20(土) 23:40:17.39 ID:xjlb7xdf0.net
アメリカ合衆国のクラムチャウダーも地域によって違うんだってさ
クリーム系のクラムチャウダーもあれば、トマトスープがベースのクラムチャウダーもある

インドのカレーも北インドカレーと南インドカレーでちょっと違うらしい
牛乳を入れたカレーもあれば、液状のシャバシャバのカレーもあるってさ
米を使って食べるところもあれば、ナンを使って食べるカレーもあるらしいね

122 ::2023/05/20(土) 23:42:34.79 ID:9WSRK6uw0.net
俺飯屋では席に着く前に大声で注文するタイプだけどいつものように「広島焼きー!!!」言うても喧嘩売られたことないわ

123 ::2023/05/20(土) 23:43:24.26 ID:ehNmtbyJ0.net
そばを強要されている時点でお好みじゃない

124 ::2023/05/20(土) 23:44:16.11 ID:JxPgaGor0.net
>>78
お好み焼きのルーツと言われる食べ物が東京で流行らなかったらしいからそれも関係あるのかもね

大阪は知らないけど広島はお好み焼き週一で食べる
家では大阪のお好み焼きの方が簡単だしよく作るわ

125 ::2023/05/20(土) 23:56:07.42 ID:Gbvl3IQm0.net
広島焼き呼ばわりしてキレられたことあるけど、ピカドン喰らったせいであんなにキレてたのかな

126 ::2023/05/20(土) 23:56:36.20 ID:5O7S76J20.net
>>121
そんな外国の例を持ち出さなくても味噌汁に例えりゃ一発じゃん
赤とか白とか米とか麦とか、ダシの取り方から具材まで各家庭でバラバラだけど全部「味噌汁」

127 ::2023/05/20(土) 23:58:00.36 ID:xjlb7xdf0.net
>>120
お好み焼きが東京発祥という説も信憑性が薄いけどね
だって、お好み焼きの前に近畿圏で似たような焼き物の料理はあったし
そもそも、ウスターソースを日本国内で初めて製造を開始したのは兵庫県神戸市の企業だし
カツオ節は海に近い和歌山が発祥の食材で、昆布ダシは京都の京風ダシがベースだからね
そもそも、小麦粉を溶いて薄く伸ばして焼く料理は大阪出身の千利休が考案したし

それと、広島風お好み焼きは関西風お好み焼きよりは確実に後だよ
戦後の焼け野原で小麦粉が貴重だったから、キャベツでかさ増ししたのが広島のお好み焼き
広島発祥だのそういう起源主張はやめてもらいたい
関西ではお好み焼きは戦前の大正時代とか明治時代とかそのへんからある

128 ::2023/05/20(土) 23:59:21.32 ID:xjlb7xdf0.net
>>126
キレられる意味わからん
関西地方にも独自のお好み焼きはあるし
中国地方(広島)にも独自のお好み焼きはあるから
地域性があるよねって言いたかったんだが?

じゃあ何よ
広島のお好み焼きを全否定しろというのか?

129 ::2023/05/21(日) 00:02:41.55 ID:jMxP1cTM0.net
例えばミラノ風ドリアってメニューでミラノの人が怒るかって話

130 ::2023/05/21(日) 00:02:52.31 ID:VaYiSURI.net
モダン焼きつーのは?

131 ::2023/05/21(日) 00:03:01.22 ID:2Lr1zY4K0.net
広島の人は起源主張するからあまり好きじゃないね

俺は広島風お好み焼きに敬意を持ってるよ
でも、彼らは何故か関西地方に敵意がある

総レス数 351
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200