2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく自炊なんてやってられるなー めんどくせー 一人暮らしの8割が「タイパ悪い」  [837857943]

1 :ハイキック(東京都) [ヌコ]:2023/05/21(日) 14:56:06.66 ID:J18YjsVj0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
一人暮らしの8割が「自炊の時間を短縮したい」 どのように?

一人暮らしをしていて、自炊をしている人はどのくらいいるのだろうか。20~40代の男女772人に聞いたところ、朝食では76.94%、
昼食では76.94%、夕食では88.98%の人が「自炊をする」ことが、ナイル(東京都品川区)の調査で分かった。

それぞれの食事にかける時間を尋ねると、朝食にかけている時間は「10分未満」(292人)、「10分~30分未満」(204人)、
「30分~1時間」(81人)と答えた人が多かった。

昼食にかけている時間は「10分~30分未満」(280人)、「10分未満」(139人)、「30分~1時間」(121人)の順に、
夕食にかけている時間は「10分~30分未満」(314人)、「30分~1時間」(221人)、「10分未満」(71人)の順に回答者が多かった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/21/l_mika2305_i_jisui_02.jpg

自炊にかける時間を短縮したいと思うかと聞くと、8割が「時短したい」(「積極的に時短したい」42.57%と
「どちらかといえば時短したい」36.29%の計)と回答した。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/21/l_mika2305_i_jisui_03.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/21/news045.html

32 :キングコングニードロップ(埼玉県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:13:08.66 ID:mPvsjxne0.net
タイパ気にする人の極限がゼリー飲料だけで済ませれたら幸せとか行っちゃう

33 :ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [IN]:2023/05/21(日) 15:13:13.07 ID:K4gOq2Xi0.net
ご飯炊いて納豆か冷奴でいいやん
外食とか惣菜ばっかり食べてると調子悪い

34 :キングコングニードロップ(埼玉県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:14:02.75 ID:mPvsjxne0.net
>>27
無駄にする時間だって選びたいじゃんよ

35 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:14:30.25 ID:asNMsD6L0.net
>>7
めんどくさい時は豚バラを電子レンジでチンして醤油かけて白飯パックで食うけどね。カップ麺よりマシ。洗い物も出ないし楽w

36 :ミドルキック(東京都) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:14:45.65 ID:fYlrGfWw0.net
所詮人は皆馬鹿で阿保、人生は無駄
どんなにコスパやタイパ良く生活しても
オナニでひとり喜んでるのと同じ
阿呆さ気づけよ

37 :ローリングソバット(奈良県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:14:53.60 ID:deiCqEgU0.net
タイ焼きパーティー?

38 :ファイナルカット(富山県) [US]:2023/05/21(日) 15:15:12.61 ID:Rw5Uc2q60.net
弁当と朝飯の下ごしらえもするから別にタイパは悪くないぞ

39 :ミドルキック(東京都) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:16:40.01 ID:fYlrGfWw0.net
確か今日は三社祭だよね
あれ賢く無駄ないのかw

40 :ラダームーンサルト(茸) [AU]:2023/05/21(日) 15:16:56.66 ID:cWBdur9k0.net
5chでは独り暮らしのフリしたコドオジコドオバが自炊推し

41 :フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2023/05/21(日) 15:17:14.74 ID:Vuo3xfki0.net
一食分作るからだろ
やるなら作り置きして、冷凍に突っ込んでおくといいのに
そっちの方がコスパもタイパもいいだろ
頭使えよ

42 :河津落とし(茨城県) [CN]:2023/05/21(日) 15:18:04.62 ID:DWIOVI720.net
くだらないことに時間を費やすなら、今は自分を見つめていたい(キリッ

43 :フェイスクラッシャー(千葉県) [KR]:2023/05/21(日) 15:19:37.67 ID:Y7pf2KFD0.net
>>35
豚肉はきちんと熱通さないとやばいよ。
レンチンで大丈夫か?

44 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:19:43.40 ID:asNMsD6L0.net
米すら炊かない

楽天のスーパーセールで毎回1パック60円位で白飯パック買っているから、それが基本飯でおかずは冷凍保存しておいた豚バラやシャケを適宜使う分量だけ前日に出しておくだけだね

後は、味噌汁に卵とネギを落としたやつとキムチ、漬物等をバランスよく納豆も

デザートはマルチビタミン食のゴールドキウイ105円を一つ

45 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:20:34.36 ID:asNMsD6L0.net
>>43
当たり前だろ
わらかすなw

46 :シューティングスタープレス(兵庫県) [US]:2023/05/21(日) 15:21:06.65 ID:fzLIr9JL0.net
外食しに店に行く時間と並ぶ時間、注文から配食されるまでの時間と帰宅までの時間すべて合わせたら外食のほうがタイパとやらは悪いように思うけど?

47 :マスク剥ぎ(大阪府) [US]:2023/05/21(日) 15:21:50.58 ID:9t9YXyIC0.net
>>4
時は金なりのこと

48 :フェイスクラッシャー(千葉県) [KR]:2023/05/21(日) 15:21:59.66 ID:Y7pf2KFD0.net
>>45
いや、あなたはわかっててやってるんだろうけど、これ見たほかのやつがこれでいけるんだって真似してやらかす可能性もあるわけで、一応書き込んだのよ。

49 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:22:52.78 ID:asNMsD6L0.net
何かにつけて人を叩き人を批判し、マウントを取りおつかれーっすww

50 :マシンガンチョップ(埼玉県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:22:53.75 ID:GNM68LKm0.net
作れば美味しものを好きなだけ食えるのに

51 :フェイスクラッシャー(千葉県) [KR]:2023/05/21(日) 15:23:47.69 ID:Y7pf2KFD0.net
>>49
ひねてんすねw

52 :アンクルホールド(茸) [SK]:2023/05/21(日) 15:24:50.16 ID:vTVm0wnz0.net
>>48
今時やってる奴多いぞ
ネット漁れば色々出てくる

53 :マスク剥ぎ(大阪府) [US]:2023/05/21(日) 15:24:55.11 ID:9t9YXyIC0.net
おれはナッシュ
ご飯だけ炊く

54 :ボマイェ(東京都) [US]:2023/05/21(日) 15:25:08.27 ID:yq8G7mLy0.net
ナマ言って結果ナマだろうし

55 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:26:21.34 ID:asNMsD6L0.net
>>51
争いは同じレベルの者同士でしか起きないからなw

56 :スパイダージャーマン(京都府) [JP]:2023/05/21(日) 15:26:24.15 ID:kTGKG+gu0.net
飯は寝てる間に炊けるし、メインは焼くなりレンチンで10分程度やろ。
味噌汁は最近インスタントの奴も美味いし。

57 :ダイビングエルボードロップ(光) [JP]:2023/05/21(日) 15:26:48.40 ID:0koZIq1s0.net
やりたくもない仕事に人生の大半の時間と労力を使ってるのも
どうかと思うけどな

58 :バックドロップホールド(神奈川県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:27:32.36 ID:52BdThyo0.net
>>44
こういう餌みたいなのを食ってる貧民って生きてて楽しいのか

59 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:29:26.73 ID:asNMsD6L0.net
>>58
楽しいよ
他のことに金回せるからな

60 :ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:30:33.50 ID:jgY10Etk0.net
食材買うためのスーパーや市場へ足を運んで買い物  楽しい
包丁やキッチンハサミ使って皮剥きや下ごしらえ  楽しい
実調理   楽しい
食べる   楽しい

後片付けの生ゴミの処理    激しくめんどくさい
肉魚のプラスチックパックの処理   激しくめんどくさい
洗い物   激しくめんどくさい
コンロやグリル調理器具の油落とし   激しくめんどくさい


後半なんとかしてくれたら本当に趣味として自炊楽しめるんだけどね

61 :河津掛け(ジパング) [CH]:2023/05/21(日) 15:30:44.84 ID:mvvvyF+s0.net
>>58
お前は何食ってんの?具体的に三食晒してみ

62 :ドラゴンスクリュー(大阪府) [BG]:2023/05/21(日) 15:30:52.17 ID:is3bDeI/0.net
添加物モリモリ

63 :ジャンピングパワーボム(兵庫県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:32:43.51 ID:K4TgA1D30.net
コロナで自炊覚えたら大半の外食が
食えなくなったわ
ぼったくりやで。マジで
外食した方がいい食い物はステーキ、寿司、コロッケ、餃子
これ以外は自炊の方が圧倒的に正解やで

64 :(島根県) [JP]:2023/05/21(日) 15:32:44.33 .net
無洗米なら米入れて線のとこまで水入れて
タイマー設定すれば勝手にご飯が炊けるじゃん
TKGでもみそ汁ぶっかけてもいいし
レトルトカレーでもいいし

65 :バックドロップホールド(神奈川県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:34:57.72 ID:52BdThyo0.net
>>59
食費を切り詰めないと趣味に金を回せない貧民なんだね

66 :サッカーボールキック(埼玉県) [US]:2023/05/21(日) 15:36:29.42 ID:2PphQAiN0.net
>>50
店のはおかず少なくて、そばうどんとかも具材の量がしょぼい
自分でそば作るときは麺見えないぐらい肉や野菜入れる

麺伸びるじゃん言われるけどまたそれが旨い

67 :逆落とし(東京都) [UA]:2023/05/21(日) 15:37:22.49 ID:QNZJPc1+0.net
俺なんて一人新居のキッチンを広くしてくれるよう工事頼んだというのに…

68 :ジャストフェイスロック(兵庫県) [KZ]:2023/05/21(日) 15:38:41.78 ID:f0DHkJuY0.net
一菜一汁とか
粗食とか
でよいんだよ
栄養さえ取れるようにすればね。
ここに行き着くまでは茨の道かもな。

69 :男色ドライバー(大阪府) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:38:56.50 ID:ukZ6U5Yu0.net
売ってる弁当再現しようとしたらそりゃ時間かかるけどすぐできる料理もある

70 :スターダストプレス(ジパング) [US]:2023/05/21(日) 15:39:28.33 ID:agtyDnuL0.net
>>60
作りながら、片付け、洗い物をする
最後にまとめてやろうとするから大変なんだ
作る手を休めず、流しに置きっぱなしにせず
待ってる時間とか無駄な動きを無くせ

71 :TEKKAMAKI(東京都) [US]:2023/05/21(日) 15:40:37.29 ID:j3lui1MK0.net
食材と調味料があれば、買いにいく間に出来る料理も多いかも?
煮込み、揚げ物系は時間かかるかもだけど、炒めものはやれそう

72 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:40:53.03 ID:asNMsD6L0.net
>>65
ひねてんすねw

73 :ジャストフェイスロック(兵庫県) [KZ]:2023/05/21(日) 15:41:24.52 ID:f0DHkJuY0.net
>>67
キッチン広くしてもモノが増える性格の人は隙間に埋めようとするから散らかるのよね

74 :ジャストフェイスロック(兵庫県) [KZ]:2023/05/21(日) 15:43:05.97 ID:f0DHkJuY0.net
>>60
後半はグリルとかはアルミとか剥がして捨てるだけとか活用したり、調理器具は食べる前に洗うようにすればよいかと。

75 :バックドロップホールド(神奈川県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:43:33.17 ID:52BdThyo0.net
>>72
争いは同じレベルの者同士でしか起きないからなw

76 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:43:34.84 ID:asNMsD6L0.net
>>61
怖くて言えないと思われw

77 :ニールキック(東京都) [US]:2023/05/21(日) 15:43:51.49 ID:wsl96c4k0.net
2023.5.21(アイティメディア ビジネスオンライン)
一人暮らしの8割が「自炊の時間を短縮したい」 どのように?
20~40代に聞いた

>>1

78 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ES]:2023/05/21(日) 15:44:14.54 ID:Zet87vj/0.net
キッチンにプライベートビエラ置いてテレビ観ながら料理と洗い物してる

79 :逆落とし(千葉県) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:44:17.79 ID:JqewCK910.net
自炊も楽する方法がある

リケンのカツオだし、昆布だしは無添加な上に
出汁袋ではなく粉末だから、味噌汁楽勝。

鶏胸肉も、火の通り早くするために
キッチンハサミでざく切りしながら
フライパンに並べたらまな板汚れない。

パスタソースもトマトはホールトマト、
白くしたいならホワイトシチューのルーを牛乳で溶かしたら最速。

80 :ジャストフェイスロック(兵庫県) [KZ]:2023/05/21(日) 15:45:00.74 ID:f0DHkJuY0.net
>>31
血糖値朝昼上げたくないから
朝抜いて昼は野菜だけの勃起飯
夜食べる
か朝昼兼用プロテインかな。

81 :ファイナルカット(茸) [ニダ]:2023/05/21(日) 15:45:19.00 ID:nn7fUnTu0.net
いいやん、人それぞれ

82 :ときめきメモリアル(茸) [ヌコ]:2023/05/21(日) 15:47:00.77 ID:R12eOYYD0.net
>>47
タイムイズパネー

83 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:49:22.83 ID:asNMsD6L0.net
人それぞれだけど、こんな庶民飯スレにまで来て、マウント取ろうとする奴が哀れでw
しかも、自分は何食ってるのか明かさず安全なところでww

84 :栓抜き攻撃(光) [DE]:2023/05/21(日) 15:49:45.14 ID:ONN1ufOJ0.net
趣味自炊って人も居るだろうし、ら
タイパンとか言ってる連中は当然睡眠はゼロですよね?

85 :ジャストフェイスロック(兵庫県) [KZ]:2023/05/21(日) 15:49:56.34 ID:f0DHkJuY0.net
鶏肉は下処理が面倒くさいってのはあるが、臭みとかエグみなんて食えよって人には不要な処理かも。

86 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:50:21.33 ID:asNMsD6L0.net
ありがとう。笑わせてもらったよマジでww
来週もよろしくなww

87 :ストレッチプラム(東京都) [CL]:2023/05/21(日) 15:50:46.96 ID:asNMsD6L0.net
そんじゃねえw

88 :逆落とし(東京都) [UA]:2023/05/21(日) 15:51:13.78 ID:QNZJPc1+0.net
>>73
百均でいらないキッチン便利グッズを買いまくるよ
ヽ(=´▽`=)ノ

89 :逆落とし(長野県) [FR]:2023/05/21(日) 15:51:47.65 ID:fnUbN9D50.net
単身赴任になって最初は弁当や外食だったけど精神的に辛くなって自炊に変わった
5分ぐらいで作れる簡単なやつもあるし手作りの方がやっぱええわ

90 :毒霧(茨城県) [CN]:2023/05/21(日) 15:52:27.34 ID:N6HNSKKQ0.net
で空いた時間に何をるの?
YouTube?Twitter?5ちゃん?アニメ?オナニー?

91 :逆落とし(東京都) [UA]:2023/05/21(日) 15:53:36.55 ID:QNZJPc1+0.net
>>90
電車とバスを乗り継いで片道1時間かけてご飯を食べに行くよ

92 :ランサルセ(静岡県) [CN]:2023/05/21(日) 15:54:43.78 ID:TbBmehUg0.net
暇だし

93 :閃光妖術(大阪府) [US]:2023/05/21(日) 15:54:49.49 ID:DlrXE7Ak0.net
結婚してるが自炊は子供の頃からしてるな。自分の好きな食べ物を自分のより好きな味にできるし嫁も楽なので喜んでるよ。スーパー大好きだし

94 :ジャストフェイスロック(兵庫県) [KZ]:2023/05/21(日) 15:55:01.14 ID:f0DHkJuY0.net
マウントとかでなくて食品添加物とか不純物が怖いんだけどね。って書くとまたビビリかよ、日本は安全な国だから気にするなって逆マウント取られちゃうんだけどね。自分は体壊してから食材をこだわることに意義を見出しちゃったタイプなので大目に見てほしい。

95 :張り手(東京都) [CA]:2023/05/21(日) 15:56:43.86 ID:QUStJ5mX0.net
>>79
缶詰やパックのトマトでトマトソース作るならホールトマトよりカットトマトの方が手間省けるやろ
タイムアタックにもっと貪欲になれ

96 :マシンガンチョップ(神奈川県) [CA]:2023/05/21(日) 15:56:45.91 ID:D8RJhPiP0.net
>>13
自分は合理的、カッケェ(ウットリ

と思える

97 :逆落とし(長野県) [FR]:2023/05/21(日) 15:57:04.73 ID:fnUbN9D50.net
っていうかそもそもお料理楽しいじゃない?

98 :チキンウィングフェースロック(秋田県) [AM]:2023/05/21(日) 15:58:03.52 ID:bn0X7dAK0.net
旨いものが食べたくてする自炊と
ナマポの自炊は別物

99 :フルネルソンスープレックス(光) [US]:2023/05/21(日) 15:58:25.03 ID:Mp+PFp/T0.net
コンビニの弁当なんか土方が食うもんだろ
普通に自炊か外食だわ

100 :断崖式ニードロップ(茸) [CA]:2023/05/21(日) 15:58:45.71 ID:YF89ciM50.net
タイパなんて言うやつが時間作って何してるかと言うとただ寝転がってスマホいじってるだけ

アホくさ

101 :名無しさんがお送りします:2023/05/21(日) 16:56:21.79 ID:3h/Rg86vr
米炊くのに1時間めんどいから小分けで冷凍
さらにめんどいから炊き込みご飯にして冷凍
さらにめんどくさくなってレンチンパックになる

102 ::2023/05/21(日) 16:00:48.72 ID:V+As9bem0.net
自炊してる人ってこんなにいるんだ
みんなすごいな

103 ::2023/05/21(日) 16:01:27.66 ID:wkrYj0lf0.net
>>100
自己紹介

104 ::2023/05/21(日) 16:02:21.05 ID:yThVzovz0.net
圧力鍋自炊捗る

105 ::2023/05/21(日) 16:02:59.16 ID:p8VY5KNE0.net
健康に配慮した食事によって得られる健康はプライスレス

106 ::2023/05/21(日) 16:03:57.01 ID:NKy6i+QF0.net
ガス焚きのコメは旨いぞ

107 ::2023/05/21(日) 16:04:45.56 ID:sqr7bgyw0.net
>>102
慣れてくるとアイテムクリエイト的な要素があるからハマる奴はハマる

108 ::2023/05/21(日) 16:04:49.49 ID:2HrOZlYc0.net
>>4
タイ式パセラ。例のカラオケ屋だよ

109 ::2023/05/21(日) 16:05:28.95 ID:8hpxosbM0.net
一人暮らし8割自炊とかゼッテー嘘死ねや😡😡😡😡

110 ::2023/05/21(日) 16:07:08.91 ID:HLxemV3v0.net
>>102
自炊してる人は何故かネットだと攻撃的でこの手のスレに集まってくるんだよね
そして自炊こそ正義を延々に語り自炊以外を徹底的に叩く

111 ::2023/05/21(日) 16:08:50.79 ID:2SF1ce2d0.net
一人暮らしだと大抵、食事が貧困化するからな
料理が趣味って人以外はさ

112 ::2023/05/21(日) 16:09:12.29 ID:vOWTeOOn0.net
飲食店不滅説のあるあるその1だわな





マンドクセええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 ::2023/05/21(日) 16:10:55.21 ID:ia5WudxP0.net
大量に作って冷凍しとけばええのに
味は落ちるけど
結局コンビニもそれやし

114 ::2023/05/21(日) 16:11:02.15 ID:oexxEqv+0.net
タイパって言いたいだけ

115 ::2023/05/21(日) 16:11:29.27 ID:OV8gcLpL0.net
>>4
おっぱい揉みタイパふぱふ

116 ::2023/05/21(日) 16:11:39.61 ID:QNZJPc1+0.net
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥って言うから聞くけどさ

タイパって何よ???

117 ::2023/05/21(日) 16:12:02.93 ID:MaqKGp5q0.net
オレの自炊は基本趣味分野だからな
時間かけてることが多い

んでも卵かけご飯とお茶でも美味しくいただける

118 ::2023/05/21(日) 16:12:29.77 ID:UWjGI7aO0.net
タイパタイパってそんなに時間大切なんか
無駄な時間断捨離したほうがいいよ

119 ::2023/05/21(日) 16:15:53.92 ID:/tD1r0mP0.net
>>116
タイム,パトロール

120 ::2023/05/21(日) 16:15:57.74 ID:MaqKGp5q0.net
>>116
オレも知らんわー

121 ::2023/05/21(日) 16:16:10.35 ID:MaqKGp5q0.net
>>119
助けに来たぞ?

122 ::2023/05/21(日) 16:17:57.31 ID:x7vr/5dl0.net
簡単なものしか作らんけど適当な気分転換になるぜ
健康診断の結果も芳しくなってお呼び出しとか再検査の手間がなくなっただけでも無駄な時間と金を削減した気になるわ

123 ::2023/05/21(日) 16:18:55.29 ID:GcXleUpc0.net
1ヶ月の給料9万円だったときは日曜に一週間14食分の野菜炒め作ってごはん詰めたタッパーにいれて冷凍や

これが一番タイパもコスパも栄養価もええぞ
飽きるけど

124 ::2023/05/21(日) 16:19:33.21 ID:i3qN2TOc0.net
ネットで簡単常備菜とか調べて冷蔵庫に作り置きしてる
何も考えないでいいから料理中って結構精神落ち着くって気づいたわ
何もやる気にならない時は作り置きの料理作るのが一番役立って時間無駄にならん

125 ::2023/05/21(日) 16:20:06.32 ID:B5zcwC+U0.net
お前の時間にそんな価値はないからたっぷり自炊に使っていいぞ

126 ::2023/05/21(日) 16:20:52.67 ID:NAGS1hTu0.net
飯食うのにタイパとか
別にその時間削って金稼げる訳でもないのに

127 ::2023/05/21(日) 16:20:55.41 ID:i13bqVKq0.net
タイムパンツ。
タイムふろしきのパンツ版。
20代の頃のチンコに蘇る。

128 ::2023/05/21(日) 16:22:21.78 ID:V6NopB/j0.net
時間なんてかからんだろ
野菜はレタスとトマト食えばいいし
米はまとめて炊いて冷凍
肉は買って焼けばいい

129 ::2023/05/21(日) 16:24:08.38 ID:KF+JOQ7D0.net
野菜の鮮度を保つ方法を知ったら食事が捗るようになった
つねにマイナーチェンジしてるけど現時点でのサラダはキャベツの千切り+水菜+カイワレ+サニーレタス1枚+ツナ缶半分+マカロニ+オニオンチップ適量
キャベツと水菜は切り置きしてる
どの味のドレッシングにするかはそのときの気分
調理時間は3分くらい
これを2食分作って朝用と夜用に
朝はサラダ+ベーコンエッグor作り置きしたゆで卵
夜はサラダ+米+スーパーの惣菜+多めに作って小分けにして冷凍保存したやつ
平日の昼は社食、休日の昼は外食
食費は月2万円弱だけど決して貧相ではない

130 ::2023/05/21(日) 16:24:20.10 ID:1wwsGIMi0.net
タイパw よしよし存分に外食して健康寿命縮めてくれ
俺は困らないから

131 ::2023/05/21(日) 16:24:31.04 ID:f0DHkJuY0.net
>>123
レンチンは一ヶ月の間に一週間分確保して残業とかで終電帰りのときに活用してるよ。
食べずに寝るときもあるけど

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200