2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創価学会 自民党に選挙協力しない 60人落選へ [659060378]

1 ::2023/05/28(日) 23:09:51.59 ID:bZEvps7+0●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202305250000640.html

144 ::2023/05/29(月) 02:41:59.72 ID:Q0p9Zgbj0.net
統一と創価の信者が政治をする時代も終わりか

145 ::2023/05/29(月) 02:43:25.75 ID:H64TeyR00.net
シンプルに新興宗教ウザい

146 :栓抜き攻撃(大阪府) [US]:2023/05/29(月) 02:52:19.12 ID:IFkntO0Y0.net
>>70
冷静に考えろよ
失う100議席をどこが取るのだよ

147 :キン肉バスター(東京都) [US]:2023/05/29(月) 02:53:12.20 ID:PDJTO2Q/0.net
ちゃんと投票行けば組織票なんてクソ食らえなんだがなwww

148 :栓抜き攻撃(大阪府) [US]:2023/05/29(月) 02:56:10.93 ID:IFkntO0Y0.net
>>147
自公で決まりだから選挙に行かなかった層が投票に行くと思う

149 ::2023/05/29(月) 03:10:35.51 ID:Z7p6yl8x0.net
壺vsナンミョー

150 ::2023/05/29(月) 03:11:44.11 ID:gd1RrM2N0.net
>>146
やっぱ維新やろかね🤔
創価が60人分増員したとしてもベース分が足りないなら勝てんやろし

151 ::2023/05/29(月) 03:12:51.35 ID:BfRek/B/0.net
大阪を発端に維新と組むからって話だから

152 ::2023/05/29(月) 03:13:07.35 ID:HzJfPPrM0.net
やはりあべちゃんの調整能力は素晴らしかったんやね
つかネトウヨも韓国べったりないまの自民に特に入れたいわけでもないわなあ

153 ::2023/05/29(月) 03:13:20.44 ID:YDGOvW2q0.net
結局
規律崩壊させちゃったよね

154 ::2023/05/29(月) 03:14:12.99 ID:ak6nxFec0.net
やっぱり統一より創価だよな

155 ::2023/05/29(月) 03:14:50.93 ID:IFkntO0Y0.net
近畿で壊滅予定だから結局、自民に泣きつくのと違うか

156 ::2023/05/29(月) 03:23:52.72 ID:TKcXwdxu0.net
てかこれも10増10減に伴って新設する選挙区を俺に寄越せと言ってきた公明に
いや無理でしょ減ってるとこが公明の選挙区だったんならともかくって思いもあるから拒否ってるだろう話で
思い通りにならないから信頼が地に落ちたとかどんだけだよって話な気も

157 ::2023/05/29(月) 03:26:26.74 ID:4ly+QhUK0.net
やはり信じられるのは統一だけか

158 ::2023/05/29(月) 03:30:08.96 ID:TKcXwdxu0.net
宗教とは付かず離れず
あんたの宗教が反社じゃない限りはあんたの信仰心は妨害しないよ〜位のスタンスが正解だろうな

159 ::2023/05/29(月) 03:39:42.81 ID:v4Zq0kiD0.net
びっくり

160 ::2023/05/29(月) 03:53:02.28 ID:BfRek/B/0.net
選挙協力は相互のものだから、これから自民党支持者は維新に入れるだけ

161 ::2023/05/29(月) 03:54:36.11 ID:odxjYwIc0.net
30日に決まる

162 ::2023/05/29(月) 03:54:55.92 ID:BfRek/B/0.net
公明党はバラ撒き目的で自民党にすり寄ってきただけで政策的にも野党がお似合い

163 ::2023/05/29(月) 03:55:20.56 ID:TKcXwdxu0.net
いや多分12区に候補立てて決別を決定的にする気もする

164 ::2023/05/29(月) 04:08:12.21 ID:Ksph6rnv0.net
マザームーンの加護がある
信じる者は救われる

165 ::2023/05/29(月) 04:11:05.29 ID:jdKI7Aim0.net
創価学会公明党って日本共産党とは仲が悪くて中国共産党とは仲が良い面白い宗教政党だよね🤗

166 ::2023/05/29(月) 04:36:03.94 ID:/aC9815q0.net
良いことだ
バカチョン創価学会は切れ

167 ::2023/05/29(月) 05:09:28.20 ID:Vl+94xVR0.net
>>165
むしろ日本共産党ほど独裁してるのは北朝鮮クラスの独裁政権だけだからな

付き合う友達選ぶんだよ

日本共産党並の長期独裁やってる野党なんて世界中見ても無いだろ

168 :チキンウィングフェースロック(東京都) [US]:2023/05/29(月) 05:29:28.16 ID:swhCUwm10.net
チョン終了

169 :ウエスタンラリアット(タイ王国) [US]:2023/05/29(月) 05:31:03.19 ID:7pfb66PI0.net
選挙区改正で、自民党は新しく誕生した区の総取りを主張して撤回しない
これに公明党が激怒し
「わかった、新選挙区に公明党は候補者を立てない」
「そのかわり自民党を全選挙区で応援しない」
「これは最終決定」

170 :ラ ケブラーダ(千葉県) [US]:2023/05/29(月) 05:31:58.01 ID:z+9DYuvz0.net
創価がなんで正義の味方みたいな言い方してんだよwww

171 :ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]:2023/05/29(月) 05:39:11.39 ID:C0s5IUsN0.net
「東京での」って強調してて草。

172 :ラ ケブラーダ(千葉県) [US]:2023/05/29(月) 05:39:52.44 ID:z+9DYuvz0.net
>>171
地方の一部じゃ逆に自民が創価に票を貸してるんだって?

173 :クロイツラス(北海道) [CN]:2023/05/29(月) 05:46:13.85 ID:EwNRmgzK0.net
むしろパヨクズ公明党を切り捨てる好機にしろよ
そして統一教会も創価学会も規制すれば自民が多少はまともになるだろ
それとパヨクズ立憲共産党れいわは消滅しとけ

174 :アキレス腱固め(大阪府) [JP]:2023/05/29(月) 05:49:50.92 ID:UictGk+90.net
朝鮮人関連は、全て駆除しましょう

175 :ラダームーンサルト(空中都市アレイネ) [IT]:2023/05/29(月) 05:52:58.84 ID:p/18DY250.net
国政でもやめてくれ

176 :ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) [CN]:2023/05/29(月) 05:57:59.20 ID:HWx5wEyA0.net
連立解消して街中にある目障りで不気味な支那語とオデン文字を全て駆逐して欲しい

177 :ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US]:2023/05/29(月) 06:03:47.77 ID:kdweCMWQ0.net
自民党が泣きを入れて公明党になんらかの飴を与えるか、
それとも自民党が「上等だテメーやんのかコラ」と正式に連立解消するのか見もの

178 :バックドロップホールド(東京都) [US]:2023/05/29(月) 06:11:04.43 ID:+4rR18B00.net
>>10

なぜ頭の悪い人は二元論や極論が好きなんですか?
・AかBか
・自民党か野党か

・論理的に思考するのが苦手だからです。
・単純化処理は脳への「負荷/コスト」が小さくなります。
なので、脳の情報処理能力が低い方はどうしても問題を単純化したがります。
また学習能力も低いので失敗から学ばず、それを繰り返します。

きくの @kikuchyaso
日本人って本当極論ばかり。
0か100かの二元論でしか判断しない思考停止の羊さんや
誰かに勝手に依存し妄信的に崇拝しては勝手に期待した癖に裏切られたと騒ぐのを繰り返すばかりで、
自分の頭で考えない・物事のグラデーションを全く理解しようとしない人が多い。かなり致命的だと思う。
2022年6月17日

179 :ウエスタンラリアット(神奈川県) [CN]:2023/05/29(月) 06:15:25.08 ID:zPUbxPHW0.net
>>167
老人ホーム化

180 :ラ ケブラーダ(千葉県) [US]:2023/05/29(月) 06:15:55.65 ID:z+9DYuvz0.net
失われた30年の大きな要因がソーカ与党

181 :キングコングラリアット(栃木県) [US]:2023/05/29(月) 06:16:58.36 ID:qQ6O4XSS0.net
都議会の協力解消で何か影響出るのかな?

182 :フェイスクラッシャー(大阪府) [US]:2023/05/29(月) 06:27:40.92 ID:6amWmIvb0.net
>>178
投票行動は結局0か1かになるんだよ。

183 :逆落とし(東京都) [EU]:2023/05/29(月) 06:29:45.23 ID:pvVPN0Pp0.net
都議会自民党は昔から創価学会が大嫌いなんだよな
全国の小選挙区比例区では創価学会は自民党を応援すると媚び売ってるけど
この都議会への脅しがどっちに転ぶか賭けだろうなあ
大阪兵庫はヘタすると全員落選で新しく擁立する埼玉の石井幹事長も落選の危機じゃね

184 :ジャンピングカラテキック(愛媛県) [US]:2023/05/29(月) 06:38:33.29 ID:jep9v4Zw0.net
推薦を見送ると影響あるのか、それほど創価頼みなんか自民って

185 :バズソーキック(福岡県) [ニダ]:2023/05/29(月) 06:39:28.11 ID:XdT6j3Vk0.net
自民教も公明教も討伐しろ

186 ::2023/05/29(月) 06:41:42.21 ID:Q4elL6aO0.net
>>50
大体トップ当選は立民が持っていくよな

187 ::2023/05/29(月) 06:43:31.92 ID:pvVPN0Pp0.net
>>184
だって後援会でおべっか言わなくても勝手にほぼ自動で数万票が手に入るんだよ
こんな凄い集票マシンなんてどこにもない
維新と手を組んだとしても基本維新は浮動票狙いだからアテにならんのよ
公明党が小選挙区を公明によこせと強気で脅せる理由がこれ

188 ::2023/05/29(月) 06:47:17.31 ID:VbzLdluD0.net
あーらら
統一教会に浮気したら創価に切られたって構図か
どうすんだよ岸田

やっと寄生虫が取れたんだ、この際政教分離しようぜ

189 ::2023/05/29(月) 06:50:51.92 ID:qQ6O4XSS0.net
>>188
どうなんだろうな?

どっちかって言うと、統一切ったんだから創価も切ろうぜって言う自民の内部意見に引っ張られてるイメージあるんだけど。

190 ::2023/05/29(月) 06:53:01.22 ID:8XG4gCAs0.net
政教分離と叩かれない
与党でいられる

公明にこのメリットを捨てることができるのかな

191 ::2023/05/29(月) 06:55:29.54 ID:ZFjUZZOL0.net
>>187
理想論なのは分かってるけどさ

本来の民主主義政治は、人間を固定するべきじゃない
掲げた政策、方向性、国民が豊かに暮らせる道を提示し民衆から選ばれるのが民主主義
世襲とか特定の宗教組織に属した人間なんて、選ばれるべきじゃないんだよ

まあ現実は資本や知名度なんかに左右されちゃうから、無理な話なんだがね

192 ::2023/05/29(月) 07:00:23.04 ID:ZFjUZZOL0.net
>>189
言い出しっぺがどっちかは知らんけど、公明切るなら早く終わらせて欲しい
政治と宗教は別にするべきだから

193 ::2023/05/29(月) 07:02:43.33 ID:AA3u/dqi0.net
推薦が無くても4割くらいは自民候補に入れるよ

194 ::2023/05/29(月) 07:06:14.66 ID:pvVPN0Pp0.net
本来政治と宗教を別にするのはおかしい
思想も哲学もない俗物が政治家になって良いわけがないからな
そういうキチガイ議員がいっぱいいるでしょタレント崩れの無能議員
ただし創価は権威権力大好きの池田大作の手先なので問題が多いってだけ

195 ::2023/05/29(月) 07:12:10.31 ID:Vyaqe4/P0.net
やっと超汚染カルトを切るのか

196 ::2023/05/29(月) 07:14:25.49 ID:qEfZsgEH0.net
公明党の推薦なくても自民党が勝ちそうなのがなあ

197 ::2023/05/29(月) 07:16:08.07 ID:HxAjfJkr0.net
そりゃ議席減るなら公明切らんやろ、さすがに

198 ::2023/05/29(月) 07:18:06.97 ID:isRf4SK80.net
多分に今後激増する氷河期世代を恐れてるのだろう。散々氷河期世代を自民党と共に叩いてきたから自覚はあるんだろう。>>1

199 ::2023/05/29(月) 07:20:09.88 ID:isRf4SK80.net
>>196
>>199
現時点での票数では公明党の分が今後あっても
意味はない。そして自公立憲維新が叩いていた氷河期世代がこのタイミングで東京に大勢押し寄せる。危機感を抱いたんだろうな。

200 ::2023/05/29(月) 07:24:40.41 ID:fQdI+qEt0.net
>>40
そもそも創価学会の上層部が
公明党の存在を快く思っていないからな

201 ::2023/05/29(月) 07:29:02.91 ID:79x6VuU90.net
うおおおおおおお!!
キターーーーー!!!!

政権交代!!!

202 ::2023/05/29(月) 07:29:11.76 ID:sNcZ3GJc0.net
東京だけの話でしょ
元から東京は戦国マップみたいなもんだから何が起きるか分からんね

203 ::2023/05/29(月) 07:33:31.59 ID:9Wwl5VD30.net
このへんが落とし所?
「宗教へ課税しない代わりに、宗教は政治活動禁止。」

204 ::2023/05/29(月) 07:34:23.57 ID:krHpmbo60.net
問題は自民党以外の党で何が当選してしまうかだよな。
ろくな野党ないし。維新と参政党くらいだよな。
まあ自民党も酷いからどうでもいいけど。

205 ::2023/05/29(月) 07:36:31.15 ID:u+nQ89/k0.net
仏教の創価とキリスト教の統一教会は教義が真逆だからな

206 ::2023/05/29(月) 07:37:27.40 ID:DtWE6eQ20.net
今までの状況が異常
性機能分離遵守しろよゴミカルト

207 ::2023/05/29(月) 07:57:24.90 ID:soaEXcPx0.net
これでやっと売国政党が日本からいなくなる・・・
ありがとう公明党

208 ::2023/05/29(月) 07:58:00.19 ID:soaEXcPx0.net
>>10
とりあえず白紙じゃね?

209 ::2023/05/29(月) 07:58:13.10 ID:ovdoYzB40.net
>>206
そこはおしっこする穴でもあり精子出す穴でもあるのです!

210 ::2023/05/29(月) 07:58:58.65 ID:soaEXcPx0.net
>>19
なんで自民党が組んでもらえると思ってるの?
売国政党は日本から出てけよ

211 ::2023/05/29(月) 08:00:29.62 ID:soaEXcPx0.net
>>31
公明党は散々警告してたのに選んだのは自民だよね?
おまえらってすぐ人のせいにするよな

212 ::2023/05/29(月) 08:01:24.25 ID:soaEXcPx0.net
>>44
25年も連立しててその言い草は草

213 ::2023/05/29(月) 08:02:20.51 ID:isRf4SK80.net
東京都や関東地方で今まで叩かれてきた氷河期世代の票数が激増するんだぞ(笑)
国際社会への資金援助ゼロベースが共通理念になる氷河期世代の多数派層に何を諭しても無駄である>>1

214 ::2023/05/29(月) 08:03:13.06 ID:BSu5R1IZ0.net
これは宗教戦争の予感

215 ::2023/05/29(月) 08:04:37.44 ID:Z/JlzEDv0.net
本当は、LGBT法案を原案の予定通り、無理にでも通してくれなくて拗ねてるとかw。

ま、総理が政府方針として「これからはジェンダーレス化社会を実現する」とか言ってくれたら、
公明は、改修利権で、土建屋に恩が売れて安泰、鼻高々だな。

だが、それをやると、自民は確実に政権陥落だというw。

216 ::2023/05/29(月) 08:05:06.86 ID:soaEXcPx0.net
>>63
簡単な話
自民党のどの息子もあれぐらい平気でやってるから前例は作れない
みんな辞めなくちゃいけなくなる

217 ::2023/05/29(月) 08:05:22.85 ID:ovdoYzB40.net
>>212
まぁ無いよねw
民主党政権樹立したとき「通したい政策が大事なら自民を捨てて民主党と組むんじゃ?中道だからどこと組んでも同じ」とか言われてたけどずっと自民と一緒だもん

218 ::2023/05/29(月) 08:05:43.83 ID:isRf4SK80.net
>>214
無宗教の氷河期世代最多層には無縁な話で
少数派カルトしか残らない自民党支持者数10万人と創価信者高齢率7割300万人とだけの宗教戦争ですか?その数程度、氷河期世代の一部だけで一掃できますね。

219 ::2023/05/29(月) 08:05:47.38 ID:isRf4SK80.net
>>214
無宗教の氷河期世代最多層には無縁な話で
少数派カルトしか残らない自民党支持者数10万人と創価信者高齢率7割300万人とだけの宗教戦争ですか?その数程度、氷河期世代の一部だけで一掃できますね。

220 ::2023/05/29(月) 08:05:49.33 ID:CfZmhnUe0.net
維新が躍進すると東京から大阪に本社移す企業とか増えるんだろうな

221 ::2023/05/29(月) 08:06:51.85 ID:isRf4SK80.net
>>220
中抜きできないと判断したら大阪に引っ込むのだろう。

222 ::2023/05/29(月) 08:07:25.27 ID:ByvfNTzq0.net
政教分離とかどうなっているんやって話

223 ::2023/05/29(月) 08:08:03.38 ID:6poAj/Wf0.net
>>203
逆だろ
政治と宗教を分離しなきゃ、宗教税は作れない
政治に関わったら自分たちを有利にしようと動くのは当然だからな

224 ::2023/05/29(月) 08:09:25.39 ID:isRf4SK80.net
大阪維新は一時的に支持を得たかに見える時期があるが、大阪に引っ込む時期が来るので、そのタイミングで大阪の企業への補助金助成金とトヨタへの補助金助成金を一斉に停止する。それだけで是正が進む。若い世代の人口流出がそのタイミングで再開されて関東への若い世代の流入が続くわけです。

225 ::2023/05/29(月) 08:09:32.02 ID:rW0e1kPZ0.net
>>218
自民党を支持してる宗教団体は
いろいろあったと思うよ

統一と創価以外にもあるだろう

226 ::2023/05/29(月) 08:11:39.82 ID:isRf4SK80.net
氷河期世代が関東へ多く流入することで投票率が極端に低下する。それで投票率が低下しないと報道した時点で大勢の庶民にも大本営公表が水増し公表であると認識されるわけですな。

227 ::2023/05/29(月) 08:11:41.33 ID:DVwQ9tdC0.net
28区っておれの地元だ
創価多いんだよな

228 ::2023/05/29(月) 08:12:13.90 ID:soaEXcPx0.net
>>71
憲法改正を自民党が本気でやろうとしてると思ってんの?
アベのときいくらでもチャレンジできたのに

229 ::2023/05/29(月) 08:13:45.64 ID:soaEXcPx0.net
>>75
本当は自民党という売国政党は壊滅していたはずなのに公明党のせいで生きながらえてたからな
次こそは息の根を止めないと

230 ::2023/05/29(月) 08:14:03.90 ID:ZJP50yqs0.net
社民党大復活!

231 ::2023/05/29(月) 08:14:12.69 ID:Q4elL6aO0.net
立民を支持している立正佼成会は喜んでいるのかな?

232 ::2023/05/29(月) 08:14:18.98 ID:VHtajv7o0.net
学会員は公明党以外なら、こっそり立憲や社民に投票してそうなんだが。

233 ::2023/05/29(月) 08:15:25.25 ID:6kHzUGtC0.net
統一との関係を創価が連立組む前に知らなかったなんてありえんだろ

234 ::2023/05/29(月) 08:17:58.12 ID:soaEXcPx0.net
>>156
そもそも有権者が少なくて正当な手段で獲得したわけではない議席と比較するのはナンセンス
東京は立派だよ
石原伸晃ですら落選させるわけだからな
あれが田舎の選挙区なら永遠に落ちない

235 ::2023/05/29(月) 08:19:08.83 ID:gGv7KMA80.net
協力しなくても当選数あまり変わらなかったら面白いのに

236 ::2023/05/29(月) 08:22:32.65 ID:QtFnHnMO0.net
公明票も力落ちてるらしいしどこまで影響するか楽しみではある

237 ::2023/05/29(月) 08:22:53.34 ID:soaEXcPx0.net
>>217
あんとき仁義きってくれたことに対して全然感謝の念ないよな
何が保守政党だよw
何が日本の伝統を守るだよ

238 ::2023/05/29(月) 08:25:11.11 ID:hhX+8xBU0.net
>>236
公明党の票は堅いけど、票数でいうとそこまで影響ないと思うけどね。
あるとしたら区議会レベルで、投票率が低いと絶大になると思う。
でもその程度で、衆参議員選挙だとそこまで強くないよね。

239 ::2023/05/29(月) 08:28:54.58 ID:hhX+8xBU0.net
>>237
国交相の枠をプレゼントしてただろ。
ちゃんとやってくれると思ったら職員甘やかして
東京メトロの問題とかやらかす。
調子にのって安全保障問題まで批判するようになって
もう一緒にやるメリットよりデメリットの方が大きくなっただけだろ。

240 ::2023/05/29(月) 08:29:36.41 ID:NluQpmGW0.net
公明と組んだままだと維新国民参政に流れる人も増えそうだし辞める良い機会なんじゃない

241 ::2023/05/29(月) 08:32:25.37 ID:Z5n68Wxs0.net
トンキンと大阪国だけだろ?

242 ::2023/05/29(月) 08:36:38.53 ID:bk8x4LX90.net
今までは連立だったから
自民支持者が公明に入れてた率が高かったので
小選挙区で公明が取れてた率が高かったはずだろ

そうなったら維新が出たら自民の支持者は維新に入れて公明は落ちるのが増えるんじゃないの?

243 ::2023/05/29(月) 08:47:20.38 ID:soaEXcPx0.net
>>239
連立与党なのに「調子に乗って」って発言をすることに驕りがあるとわからないからおまえはいつまで経っても自民党に搾取されるんだよ

244 ::2023/05/29(月) 08:48:33.79 ID:Qx3j4u+30.net
俺の中で公明は毒にも薬にもならないイメージ
とにかく自民に加担するのだけはもうやめてほしい
国民の意思が反映されない
政治に関係ない特定の思想の下に投票するから
民衆第一なハズが結果的に民主主義の枷になってる

総レス数 343
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200