2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏場でも3人に1人がエアコン使用せず 電気代がもったいない  [448218991]

1 :水星(東京都) [CN]:2023/06/29(木) 17:09:12.08 ID:q4GD5C4R0●.net
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
夏場でも3人に1人がエアコンを使用せず、その理由は電気代がもったいないから―。空調大手のダイキンが
29日発表した調査で、こうした実態が明らかになった。

調査は同社が熱中症対策への意識や、梅雨時や夏場のエアコンの使用実態などを把握するため、
6月2~6日に全国の20~60代の男女を対象に実施、有効回答は1046人だった。

その結果、梅雨の時期から夏場にかけ、なんらかの熱中症対策に取り組んでいる人は87・9%に上り、
このうち「エアコンの使用」を挙げた人は梅雨時が69・0%、夏場には78・9%だった。

ただ、全体では、エアコンを使っていない人が梅雨時には40・4%、夏場には31・3%に達し、
その理由を尋ねると、約半数(梅雨時46・7%、夏場50・4%)が「電気代がもったいないから」と回答した。

同社は「電気代の値上げが続く中、消費電力の大きいエアコンを使うことへのジレンマやためらいがあることが
うかがえる」と分析。その一方で、東京都の調査で「熱中症死亡者の9割以上がエアコン不使用だった」ことなどを挙げ、
猛暑や湿度の高い状態が続くこれからの時期には、エアコンを適正に使用することの重要性を訴えている。(福島徳)
https://news.yahoo.co.jp/articles/61433f64585590d61469f448a82ff9606391e5d3

2 :ニート彗星(新潟県) [IT]:2023/06/29(木) 17:09:37.41 ID:6d/AOHLt0.net
エアコン使わない人バカです

3 :宇宙定数(東京都) [JP]:2023/06/29(木) 17:10:15.12 ID:0TR7AZb40.net
でも賢いよね
使わない努力したほうがいい
電気代ぼったくり
日本終わってるわ

4 :子持ち銀河(大阪府) [JP]:2023/06/29(木) 17:10:21.11 ID:lRGKfkpR0.net
エアコンの中から、ゴキブリが出てくるんだけど、
どうすればいいの?
雨の日の夜は、ゴキブリが飛び出してくるんだよ

5 :タイタン(東京都) [GB]:2023/06/29(木) 17:10:44.96 ID:FHXmvqlB0.net
いいエアコンを買いなさい

6 :ベガ(光) [FR]:2023/06/29(木) 17:10:49.72 ID:hYtmqL670.net
>>1
今の日本人は一昔前と比べて水分取り過ぎで空調の効いた部屋で適度な湿度や温度に常時慣れて他人の咳やくしゃみすらマスクで封印してるから身体が弱くなってるのは間違いないだろうな

7 :エリス(東京都) [CN]:2023/06/29(木) 17:11:39.35 ID:ncuW3fFO0.net
冬は耐えられるが夏は無理

8 :アルデバラン(東京都) [US]:2023/06/29(木) 17:12:02.83 ID:wlcBE1mD0.net
電気代爆上げしてるからな
水風呂とか工夫して控えていかないとシャレにならん

9 :タイタン(ジパング) [IN]:2023/06/29(木) 17:12:18.62 ID:NmqmrmDe0.net
そら今年は涼しいからな
20年前はこれが普通だったんだけど

10 :カペラ(茸) [US]:2023/06/29(木) 17:12:34.61 ID:eXksW6g70.net
地域別にしないと意味なくないか?

11 :アクルックス(埼玉県) [US]:2023/06/29(木) 17:12:44.82 ID:GmZjrRw/0.net
別に何万も請求されるわけじゃないし快適さ選ぶわ

12 :クェーサー(神奈川県) [US]:2023/06/29(木) 17:12:59.88 ID:o5f2YxBM0.net
外気温が20℃以下になるまで我が家のエアコンは停止することはない

13 :ベガ(光) [FR]:2023/06/29(木) 17:13:29.24 ID:hYtmqL670.net
>>1
それにさ、今の日本人は喧嘩もしたことないし親にも殴られたことない甘ちゃんばかりだからな
外国人や強盗に何かされても反撃する能力もなければ根性もない
ただただやられるだけなのが更にヤバいよな

14 :タイタン(ジパング) [IN]:2023/06/29(木) 17:13:36.71 ID:NmqmrmDe0.net
>>4
掃除してドレインホースに100均の虫防止カバー付けとけ

15 :アルビレオ(神奈川県) [US]:2023/06/29(木) 17:14:00.71 ID:Bf3jy6CI0.net
死にそうになるから無理

16 :カペラ(茸) [US]:2023/06/29(木) 17:14:22.10 ID:eXksW6g70.net
>>12
で、15℃以下になったら再稼働だろ?
うちはそんな感じだわ

17 :アンドロメダ銀河(大阪府) [NL]:2023/06/29(木) 17:14:43.85 ID:dbFckkoa0.net
2ヶ月以上付けっぱなしになるわ

18 :フォボス(東京都) [TW]:2023/06/29(木) 17:15:35.58 ID:uD6YmEed0.net
エアコンは文明の利器ってやつ

19 :ベスタ(東京都) [CA]:2023/06/29(木) 17:15:38.52 ID:WpPEkIp70.net
両隣がつこうてるからつけないw

20 :ダークマター(長野県) [NL]:2023/06/29(木) 17:16:54.24 ID:NBb61z5X0.net
扇風機でじゅうぶんなんよ

21 :亜鈴状星雲(東京都) [EU]:2023/06/29(木) 17:17:07.89 ID:dXTFR0Pc0.net
絶対エアコン使わないマンいるよな。
運転中とかも窓開けて我慢とか。
バカじゃないの?

22 :テチス(ジパング) [US]:2023/06/29(木) 17:17:11.46 ID:l6nBLDS30.net
一日中付けっぱなしでも70円ぐらい
頻繁にコンプレッサー動いてるわけでもなし

23 :カペラ(茸) [EU]:2023/06/29(木) 17:18:15.76 ID:X7aKwkGK0.net
寝るときだけだな

24 :金星(SB-iPhone) [TR]:2023/06/29(木) 17:18:46.27 ID:8NiKXwnZ0.net
イカれ過ぎた糖質がエアコンを使わないだけ

25 :オリオン大星雲(群馬県) [KR]:2023/06/29(木) 17:19:55.55 ID:CHx5wPVr0.net
冷暖房つけてない時が殆どない
一年で1ヶ月あるかなあ

26 :ベクルックス(東京都) [ヌコ]:2023/06/29(木) 17:20:00.10 ID:SmYMwIvL0.net
セコい金額節約して不快な思いするとか変態かよ

27 :環状星雲(ジパング) [CN]:2023/06/29(木) 17:20:38.56 ID:+bHgsQml0.net
エアコンは体に悪いって死んだばぁちゃんが言ってた

28 :プランク定数(東京都) [US]:2023/06/29(木) 17:22:34.08 ID:9gNkq0Z+0.net
図書館来るなよ
虫かよ

29 :カペラ(東京都) [CA]:2023/06/29(木) 17:22:51.04 ID:FVElMBxR0.net
>>1
同志よ…

30 :カストル(茸) [AR]:2023/06/29(木) 17:25:10.01 ID:8ikj3N3i0.net
好きにしろ。


年寄りとか、おかしくなってんのか夏場でも「寒い」って毛布出してきて、クソ暑い中毛布にくるまってたりする。

31 :デネブ(茸) [AU]:2023/06/29(木) 17:25:17.01 ID:b93A8op+0.net
電気代も払えないくらいに日本は貧しくなってしまった

32 :オールトの雲(東京都) [FI]:2023/06/29(木) 17:25:19.73 ID:mOmPpxyU0.net
エアコンよりもロリコンですよ

33 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2023/06/29(木) 17:26:22.56 ID:NCStJOC90.net
ロリータコンディショナー

34 :バーナードループ(東京都) [US]:2023/06/29(木) 17:26:22.75 ID:CCxYcj3X0.net
>>25
冷房は付けっぱなしレベルだけどエアコンの暖房はほとんど付けないな
冬は電気毛布だけで乗り切ってる

35 :ベスタ(SB-iPhone) [DK]:2023/06/29(木) 17:33:59.45 ID:Ui1vEKSW0.net
>>1
エアコンよりもテレビを消せよ
そっちの方が節電になるわ

36 :ヘール・ボップ彗星(愛知県) [ニダ]:2023/06/29(木) 17:34:41.75 ID:QG6m5umh0.net
じゃあなんで買ったんだよ

37 :エウロパ(光) [ニダ]:2023/06/29(木) 17:36:04.86 ID:ymQcoJ4O0.net
電気代云々ではなくて女性はエアコン苦手な人結構いるけどな

38 :ポルックス(SB-iPhone) [US]:2023/06/29(木) 17:36:55.89 ID:fAGuBHTq0.net
すでにクソ暑い

39 :水星(ジパング) [ニダ]:2023/06/29(木) 17:37:37.61 ID:qbqNypX50.net
何万円も掛かるわけでもなくたった数千円をケチって我慢ってバカだろ

40 :ハッブル・ディープ・フィールド(福岡県) [US]:2023/06/29(木) 17:38:55.95 ID:9Bhs8dbv0.net
熱中症で倒れたらもっと金がかかるんだけどな

ただ、つけっぱなしで寝ると体中がダルくなる
あれが嫌

41 :ガニメデ(福井県) [ニダ]:2023/06/29(木) 17:41:00.81 ID:1vT7Zc7U0.net
トンキンかわいそうにな…
早く原発再稼働したれよ

42 :プロキオン(兵庫県) [US]:2023/06/29(木) 17:41:31.24 ID:rrfGq8DK0.net
今日は朝8時からつけっぱだわ
まあ電気代こんなだしへーきへーき

https://i.imgur.com/eB4bPVJ.jpg

43 :プロキオン(兵庫県) [US]:2023/06/29(木) 17:42:31.31 ID:rrfGq8DK0.net
こっちだったわ
https://i.imgur.com/f01TUFN.jpg

44 :アクルックス(東京都) [US]:2023/06/29(木) 17:42:53.28 ID:8PLQ0L6g0.net
ここ5年くらいエアコン使わなくてもなんとか過ごせたが
夜何度も水風呂に入るけどねw

45 :アルデバラン(埼玉県) [US]:2023/06/29(木) 17:43:59.19 ID:MFymZTFf0.net
つけても湿気&暑熱戻り現象みたいなのでつけた意味なくなる時間帯が出るのがストレス

46 :カペラ(ジパング) [US]:2023/06/29(木) 17:45:09.98 ID:iOnyPK310.net
>>21
同乗者いる時は使うけど一人なら使わないな。

47 :オベロン(千葉県) [US]:2023/06/29(木) 17:45:54.02 ID:J5C/wD7O0.net
俺はswitchbotで30℃超えたら自動的にエアコンとサーキュレーターがつく設定にしてる
28℃でサーキュレーターをつけると室温が26℃に下がるし涼しいし体がだるくならない

48 :カペラ(ジパング) [US]:2023/06/29(木) 17:46:47.85 ID:iOnyPK310.net
停電したらエアコンつけてるザコ全員死ぬんかな?

49 :ヒアデス星団(ジパング) [ニダ]:2023/06/29(木) 17:46:59.08 ID:rymclesh0.net
リビングは使って無いけど、息子と娘の部屋はキンキンに冷えてる
嫁は娘の部屋に居る

50 :ベガ(光) [FR]:2023/06/29(木) 17:49:32.47 ID:hYtmqL670.net
>>1
日本全国の膨大な数のエアコン室外機からの凄まじい熱風で外気温が上がってんじゃね?って思うくらいの悪循環

51 :馬頭星雲(東京都) [CN]:2023/06/29(木) 17:50:25.72 ID:uD6YmEed0.net
反原発のためには原発村と癒着した自民党と厳しい夏の暑さ、冬の寒さに打ち勝たねばなりません。

52 :水星(埼玉県) [ID]:2023/06/29(木) 17:51:23.28 ID:yAdKCCAM0.net
冬は付けないが夏は無理。付けっぱなし

53 :宇宙定数(SB-Android) [US]:2023/06/29(木) 17:51:28.67 ID:qfLzeTXc0.net
毎日自衛隊が氷を配ればいいのに
この暑さは国民の危機

54 :カペラ(東京都) [PE]:2023/06/29(木) 17:51:52.22 ID:LEulscKt0.net
一日中スーパーやホームセンターにいる老人見るよな。
邪魔だから排除しろよ。

55 :オベロン(千葉県) [US]:2023/06/29(木) 17:52:25.40 ID:J5C/wD7O0.net
>>52
同じだわ
冬は東北や北海道でもないなら暖房はいらないよな

56 :ソンブレロ銀河(光) [US]:2023/06/29(木) 17:52:57.08 ID:ezHXjOc/0.net
寝れないからつけるしかない

57 :赤色矮星(大阪府) [ヌコ]:2023/06/29(木) 17:54:45.69 ID:Hz9ybb3d0.net
どこに住んでるかにもよるわな

58 :ハレー彗星(東京都) [JP]:2023/06/29(木) 18:00:25.00 ID:J+WA2VR50.net
死ぬなら死ぬでいいや
こんな世の中未練もない

59 :ダークマター(神奈川県) [US]:2023/06/29(木) 18:02:49.54 ID:q+9io0im0.net
昼は職場だし
職場は大抵エアコンが効きまくってるし
深夜に帰って寝るだけの家じゃ
扇風機だけで何とかなっちゃう日が多い

60 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [ニダ]:2023/06/29(木) 18:07:10.19 ID:q4qlBGSX0.net
猫がいるんで日中もつけっぱなし

61 :亜鈴状星雲(大阪府) [RO]:2023/06/29(木) 18:07:45.41 ID:qd9zeFTH0.net
暖房は人生で1度も使った事ないな

62 :ニクス(兵庫県) [US]:2023/06/29(木) 18:08:15.10 ID:hJcHEUVI0.net
道民だけど、今年ついに今週つけちまった・・・

63 :冥王星(愛知県) [CN]:2023/06/29(木) 18:08:28.78 ID:q9og+bAs0.net
電気代めちゃ下がったよな?

https://i.imgur.com/Irb6Y7g.png
https://i.imgur.com/QjpAkJ0.png

64 :フォボス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/06/29(木) 18:08:38.44 ID:YXTOiEhl0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
実際
電気代
凄い🤗

扇風機だー🤗

65 :ダイモス(沖縄県) [NL]:2023/06/29(木) 18:09:08.66 ID:c/cgtSdl0.net
外出中も付けっぱなしだわ
冷えるの待つのダルい

66 :リゲル(兵庫県) [US]:2023/06/29(木) 18:10:01.58 ID:MB7klBnz0.net
室温が26度以上になれば
なん月だろうがエアコン使うわw

67 :高輝度青色変光星(兵庫県) [US]:2023/06/29(木) 18:11:30.75 ID:nmVzKRNj0.net
エアコンってか冷房用途ならたいしたことあるめぇ

68 :ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [RU]:2023/06/29(木) 18:18:08.15 ID:M46CwZqV0.net
一日中付けてる奴は部屋が臭いから換気くらいしろ
そのニオイも服に染み付いてて臭い

69 :フォボス(東京都) [CN]:2023/06/29(木) 18:19:43.31 ID:e9UZ2dtz0.net
熱中症は命に関わるんだから国が1世帯2万くらい補助しろよ。

70 :宇宙の晴れ上がり(新日本) [MX]:2023/06/29(木) 18:24:33.27 ID:O0gb1zHu0.net
釧路根室じゃいらないけど。
どこで調査したのだろうか?

71 :冥王星(茸) [ニダ]:2023/06/29(木) 18:31:28.86 ID:Q2145nR+0.net
まだエアコンつけてない
去年の6月末は発狂しそうだったな

72 :イオ(茸) [US]:2023/06/29(木) 18:34:40.11 ID:iBrBoJZm0.net
テレビを消してエアコンつけよう

73 :ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [ニダ]:2023/06/29(木) 18:48:08.75 ID:lHCOPhz80.net
色々調べてるうちに全く使わないのはともかく頻度自体は結構減らせる事に気付いた

74 :北アメリカ星雲(大阪府) [RU]:2023/06/29(木) 18:48:47.35 ID:YB2CBync0.net
>>3
ぼったくってるわけじゃないと思うがw
他の物価もあがってるんだからな
それを物価指数アゲアゲーʅ( ՞ਊ՞)ʃって手をつけないのが今の政府
物価上がっても儲けは上がってないのにな

75 :レア(ジパング) [JP]:2023/06/29(木) 18:49:19.81 ID:mohR+ONc0.net
テレビも冷蔵庫もないくてエアコンも使ってないから先月の電気代1080円だった
今月もエアコン使わずいるけど辛くなってきた
部屋の中サウナ状態😢

76 :ウンブリエル(埼玉県) [CN]:2023/06/29(木) 18:54:26.80 ID:OFnNPmuo0.net
夏場の図書館は老人だらけ

77 :ベテルギウス(東京都) [US]:2023/06/29(木) 19:06:22.83 ID:9SRD+nDn0.net
リビングにはエアコンあるけど、賃貸だから自分の部屋に付けてないよ。扇風機で我慢してる

78 :木星(東京都) [IT]:2023/06/29(木) 19:07:29.11 ID:RG59TvCw0.net
こっちは遠慮なく使わせてもらうわありがとね

79 :ポルックス(光) [US]:2023/06/29(木) 19:10:16.12 ID:3FF5JAcy0.net
電気代値上げいうけどどこがだよ
でーじ安いから原発反対やいびん

イーヤーサーサーアーイーヤー

80 :ミラ(東京都) [AU]:2023/06/29(木) 19:10:28.51 ID:/NyFbZFZ0.net
電気代月額二万アップくらいなら、夏の間中ずっとつけてたいけど、集合住宅だから最低限に抑えてる

81 :カノープス(東京都) [US]:2023/06/29(木) 19:14:22.80 ID:j06XP73f0.net
要請じゃないのか

82 :冥王星(愛知県) [ニダ]:2023/06/29(木) 19:21:59.61 ID:AyASe6f60.net
エアコンあるのに使わないのは自殺志願者としか思えない

83 :ガニメデ(大阪府) [CO]:2023/06/29(木) 19:36:53.57 ID:/vDN0YE40.net
関電なので

84 :プレセペ星団(茸) [US]:2023/06/29(木) 19:41:35.97 ID:9HNDoZyp0.net
暑いときにはエアコン使わないほうが身体がカロリー使って恒常性維持しようとするから基礎代謝上がって痩せやすくなるよ

85 :冥王星(愛知県) [DE]:2023/06/29(木) 19:46:23.70 ID:uCR1FttM0.net
健康的だな

86 :パルサー(暗号化された島) [US]:2023/06/29(木) 19:52:29.18 ID:Kg38H0p6O.net
夜寝れないと昼の仕事に響くだろ

87 :プレセペ星団(茸) [NL]:2023/06/29(木) 19:56:01.48 ID:eLE/sZJS0.net
お金かかるところ間違ってないか?
無駄に高いスマホ代払うくらいならクーラーつけたがいいぞ

88 :ヒドラ(福岡県) [CN]:2023/06/29(木) 19:56:33.06 ID:INte5IAL0.net
じゃあもう電力解約しろよ

89 :土星(茸) [CN]:2023/06/29(木) 19:57:41.82 ID:N1rdLmNz0.net
>>37
それ夏服でエアコン浴びるからだろwせめて秋服用意しろと

90 :ミラ(大阪府) [US]:2023/06/29(木) 20:00:29.56 ID:4UHAJjVI0.net
今日みたいな蒸し暑い日は入れないとやべーわw

91 :パルサー(神奈川県) [US]:2023/06/29(木) 20:05:51.36 ID:Y+jkapYJ0.net
倒れて病院送りにならない自信があるなら節約出来るな

92 :冥王星(神奈川県) [US]:2023/06/29(木) 20:05:55.88 ID:A+DAJ+ag0.net
再熱除湿マジスゲー
27度40パーセント設定で一時間で洗濯物も頭も乾く

93 :レア(やわらか銀行) [CA]:2023/06/29(木) 20:13:16.30 ID:3bT2fb2c0.net
くそ暑い真夏の8月に窓開けて車乗ってるヤツ2人か3人くらいはいるけど
はっきり言って死ぬぞ
ガソリン節約したいのかよくわからんけどエアコンついてない車なんて現在ないだろ
使えよ

94 :水メーザー天体(茨城県) [ニダ]:2023/06/29(木) 20:14:53.11 ID:eoXixDcZ0.net
アホか

95 :レア(広島県) [ニダ]:2023/06/29(木) 20:18:26.49 ID:U+ll38bA0.net
>>75
普段節電してるんだから夏の暑い間はエアコンつけなよ

96 :レア(山梨県) [CN]:2023/06/29(木) 20:18:40.57 ID:Giov8Klf0.net
今、室温31度だけどパンツ一丁で扇風機で丁度いい

97 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]:2023/06/29(木) 20:18:55.60 ID:f6CIcIHv0.net
>>48
蓄電池置いてるよ

98 :オールトの雲(光) [US]:2023/06/29(木) 20:23:54.75 ID:v46+qFAH0.net
冷凍庫で凍らせたペットボトルを10本くらいタオル敷いて置いとけば冷え冷えよ

99 :冥王星(神奈川県) [US]:2023/06/29(木) 20:24:36.26 ID:A+DAJ+ag0.net
>>93
エアコンが壊れてるのじゃなければ
車内の熱気は窓開けて5~10分走行するのが一番早く車内が冷える

100 :北アメリカ星雲(ジパング) [JP]:2023/06/29(木) 20:35:44.97 ID:tBHJoGvr0.net
円安で電気代が洒落にならない日本

101 :トラペジウム(埼玉県) [CN]:2023/06/29(木) 20:42:48.95 ID:VrdkdeWd0.net
犬のためにつけてるけどドラム洗濯機の乾燥は諦めた
干すのだるいわ

102 :冥王星(愛知県) [US]:2023/06/29(木) 20:56:56.32 ID:FC6FA7mi0.net
都会に住んでたらエアコン必須だけど田舎は扇風機でも十分だな

103 :テチス(東京都) [ニダ]:2023/06/29(木) 20:59:23.19 ID:jX0fydfC0.net
資源のない日本なのに意図的に円安にしまくった安倍以降の自民党wwwwwwwww

104 :冥王星(愛知県) [US]:2023/06/29(木) 21:02:36.80 ID:FC6FA7mi0.net
>>103
EUの方が資源に困ってないか

105 :アケルナル(大阪府) [US]:2023/06/29(木) 21:06:16.52 ID:ktBGadUJ0.net
>>72
それそれ
テレビの電力すごい

106 :アリエル(SB-Android) [US]:2023/06/29(木) 21:16:46.59 ID:jfmGZ5d60.net
睡眠不足は免疫力を大幅に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。 

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう 

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ 
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

107 :プランク定数(茸) [DE]:2023/06/29(木) 21:17:52.73 ID:z8r25Zz70.net
まーた腐れテロ氷河期か
死刑にしろ

108 :天王星(茸) [ZA]:2023/06/29(木) 21:40:45.54 ID:8t+1XIk30.net
雨降ってきて湿度ヤバイ

109 :カペラ(福岡県) [CN]:2023/06/29(木) 22:02:54.71 ID:oByOMX950.net
電気代変わらないからクーラーつけてる
暑くてやってられんしな
設定温度は28度だが…これ以上下げると寒い

110 :冥王星(北海道) [US]:2023/06/29(木) 22:16:13.53 ID:KKZbv0ik0.net
日本人なら心頭滅却すれば火もまた涼しだよ?

111 :グレートウォール(埼玉県) [ニダ]:2023/06/29(木) 22:19:00.49 ID:SZl2EcTv0.net
>>5
いい加減飽きた

112 :アルゴル(神奈川県) [BR]:2023/06/29(木) 22:19:36.95 ID:uX5Y4MUU0.net
今日はムシムシして暑いお

113 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [US]:2023/06/29(木) 22:23:52.53 ID:IxPzjjyg0.net
>>109
去年エアコン買い替えたら効きが良すぎて設定温度29度にしてる

114 :ジュノー(東京都) [US]:2023/06/29(木) 22:28:50.38 ID:BL25HpaA0.net
エアコン代がもったいないからパチ屋に涼みに行って気がついたら5万くらいなくなってる

115 :アークトゥルス(北海道) [US]:2023/06/29(木) 22:46:38.01 ID:adwR2DI+0.net
せっかく設置して貰ったエアコンなのに家族や取り付け業者さん
誰もリモコンがどこにあるか判らんので使いたくても使えない

116 :エンケラドゥス(茨城県) [US]:2023/06/29(木) 22:53:45.58 ID:EYlj6y1/0.net
>>13
純日本人だけど、刺して正当防衛認められたよ

117 :ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [AT]:2023/06/29(木) 22:57:46.18 ID:NW0LOw7W0.net
関西電力で良かった

118 :デネボラ(東京都) [ニダ]:2023/06/29(木) 23:14:53.92 ID:bArh5lif0.net
本人がそれでいいってんなら外野がどうこう言う問題じゃない
俺は18℃で毛布かぶってっけどな!

119 :デネブ・カイトス(東京都) [US]:2023/06/29(木) 23:26:42.37 ID:/Ut7HgKN0.net
>>4
ゴキの集合住宅や

120 :ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [AT]:2023/06/29(木) 23:38:05.63 ID:NW0LOw7W0.net
うちの近所は野良猫多いからゴキブリが一匹もおらん
野良猫は腐るほど居るけど

121 :デネボラ(茸) [ニダ]:2023/06/29(木) 23:41:27.96 ID:J6WGjrN90.net
>>1
あまりにも暑いので、山キャンしてきたw

34℃とかシーリングファンじゃ耐え切れない

122 :赤色超巨星(静岡県) [WS]:2023/06/30(金) 00:30:50.95 ID:u0wnZv3u0.net
>>21
バカだと思うよ

123 :カリスト(大阪府) [CO]:2023/06/30(金) 00:41:41.10 ID:5npss7zD0.net
暑いから業務用冷凍庫に入っておくわ、一時間後に起こしてくれ

124 :ケレス(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 01:35:41.19 ID:YJUKCTer0.net
エアコン我慢してると暑さと湿度で頭がクラクラ
付けないと死ぬなマジメにワラッ(^^)

125 :亜鈴状星雲(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 01:42:59.48 ID:eRN3ozTA0.net
頑なにエアコン使おうとしないジジイババアいるよな
あれ何なの?

126 :フォボス(香川県) [ニダ]:2023/06/30(金) 02:01:34.85 ID:RLAv7OQs0.net
試しにエアコンレスな生活してみると




次の日から嘘みたいに身体軽くなんの不思議。汗ずっと出てるから毒素抜けて。




この感じ、多分。タバコ止めると楽になるよ〜言われてんのと一緒wwwwwwwwwwwwwwwww

127 :オリオン大星雲(東京都) [FR]:2023/06/30(金) 02:26:25.80 ID:0ZvxjIez0.net
二階建ての一軒家の1階はまあ扇風機あればいけるけど2階は無理だわ
新築なら断熱良くていけたりすんのかもしれんけど

128 :バン・アレン帯(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 04:31:18.44 ID:R7IfsO9z0.net
エアコンなんか使えねえよ
生活できんわ

129 :トリトン(愛知県) [ニダ]:2023/06/30(金) 04:54:30.91 ID:9TEFcVkX0.net
今の年配の人達が若い頃と今とじゃ、気温も湿度も電気代も給料日も物価も全く違うんだよ…。
体力だな忍耐だのが問題なんじゃない、気候や世間が違うんだよ…

130 :テンペル・タットル彗星(東京都) [DE]:2023/06/30(金) 06:25:46.06 ID:1ELfyR+G0.net
デブがいるとエアコンの温度を下げて迷惑だ

131 :プランク定数(空中都市アレイネ) [IT]:2023/06/30(金) 06:35:50.43 ID:z0+JlHGp0.net
エアコン付けると嫁が怒るのは何でや?

132 :赤色矮星(ジパング) [MX]:2023/06/30(金) 09:21:22.31 ID:i8Yu/dZ60.net
>>98
出ましたミスターギリケン

133 :リゲル(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 10:45:25.62 ID:mtgIM9B40.net
ビンボーって大変だね

134 :水星(光) [US]:2023/06/30(金) 12:15:15.94 ID:lMQPe3rc0.net
ウチのジジババだわ
メチャクチャ金持ってる癖に頑なにエアコン点けない
意味が解らん

135 :ミランダ(滋賀県) [ニダ]:2023/06/30(金) 15:24:04.26 ID:pfoxSmgw0.net
原発反対を騒ぎ立ててたマスゴミと野党がまずはエアコンの使用を停止しろ
あと、テレビ局は放送も停止すればなおさら環境にやさしいぞ
コロナでみんな休業してた時にも平然と通常営業しやがって、たまには日本国民のためになる行動をしてみろ

136 :黒体放射(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 15:33:42.59 ID:FGXuZoiO0.net
>>134
隣家のジジババも大金持ちのくせに夏でもエアコン入れずに窓を開けてる
老人になると聴覚や味覚だけじゃなく、気温を感じる機能も衰えてきて、暑さに鈍感になるらしいな

137 :黒体放射(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 15:35:21.47 ID:FGXuZoiO0.net
>>135
マスゴミは報じないけど、家電のなかでもテレビの電気代がかなり大きいらしいな

138 :ニート彗星(光) [AT]:2023/06/30(金) 16:58:46.45 ID:VFDRHg9Z0.net
>>136
ジジババ世代はクーラーは贅沢品で毒ガスが出るって教えられてほとんど使わずに育ったからな
慣れてないから今もクーラーの匂いとか嫌いなのよ

139 :レア(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 17:14:35.10 ID:BQaR67N20.net
地域差がだいぶあるからなぁ
長野に住んでたときは、エアコン無くても扇風機で充分だった
平日は働いてるし、帰る頃にはもう涼しくなってる

140 :ハダル(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 22:16:40.19 ID:4aBcMCuG0.net
>>115
汎用リモコンってエアコンにはないのかな

141 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2023/06/30(金) 23:04:09.72 ID:xyiljZSD0.net
6月は除湿機とセットでつける
暑さより湿度が無理

142 :ボンベイ(愛知県) [US]:2023/07/01(土) 00:01:17.56 ID:u35FGCEZ0.net
湿度が高いと汗かかないから熱中症に陥るこれマメ

143 :三毛(神奈川県) [PH]:2023/07/01(土) 05:57:41.87 ID:JGVzgGoe0.net
ジジババ『エアコンの風は身体に悪い』→熱中症であの世行き

144 :スナネコ(ジパング) [US]:2023/07/01(土) 06:01:47.97 ID:nLLCW5D80.net
一方政治家たちは、エアコンの効いた会議場でスヤスヤ眠りながら会議のお仕事をして大金を貰っています

145 :アムールヤマネコ(茸) [US]:2023/07/01(土) 06:03:16.99 ID:e7wSHNoF0.net
熱中症で死ねたら安楽死だからな
暑くてフワッとなるけどあれでポックリ死ねたら最高だわ
癌でのたうち回って医者に殺してくれって泣くより遥かにいい死に方

146 :ウンピョウ(茸) [ニダ]:2023/07/01(土) 06:04:31.49 ID:rUS+KrH00.net
30度超えたら入れるよ

147 :シャルトリュー(東京都) [US]:2023/07/01(土) 06:06:53.22 ID:/29JLMYx0.net
28℃で使ってる

148 :アムールヤマネコ(茸) [US]:2023/07/01(土) 06:06:54.18 ID:e7wSHNoF0.net
>>136
エアコンなんかつけたら依存症でキンキンに冷やして温度間隔がおかしくなる
俺も学生の頃はそれやってて非モテだったわ
エアコン付けないと毎日汗が出るから何故か異様に女が寄ってくる
嘘だけど

149 :ボンベイ(愛知県) [ニダ]:2023/07/01(土) 11:37:46.11 ID:9PcSr1PQ0.net
30℃70%以上がボーダー

総レス数 149
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200