2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter 未認識アカウント1日の読み込み件数が600件までに [421685208]

4 :現場猫(光) [US]:2023/07/02(日) 03:43:56.61 ID:1gbObpCs0.net
イーロンいよいよTwitterを潰しにきたか?

5 :イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]:2023/07/02(日) 03:44:25.79 ID:jd0NYTic0.net
まとめサイトの出番だな
金になるぞ

6 :イエネコ(大阪府) [RO]:2023/07/02(日) 03:46:55.63 ID:aij07pdT0.net
潰れたらいい
もはやステマ工作機関だし

7 :コラット(東京都) [VN]:2023/07/02(日) 03:49:42.39 ID:+7F3BesR0.net
600件なのは許すからbotとかニュースサイトのスパムとかは全部駆除しろよ 馬鹿か

8 :イエネコ(東京都) [FR]:2023/07/02(日) 03:55:14.89 ID:ymPAQMaH0.net
終わりの始まりやん

9 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 03:57:01.59 ID:asvKfPEA0.net
ちなみに600件は既存の未承認アカウントな
新規の未承認アカウントは300
承認済アカウントは6000

10 :チーター(福島県) [US]:2023/07/02(日) 04:02:37.38 ID:rY70nfZK0.net
6000とか桁が足りてないわアホくさ

11 :ジャングルキャット(埼玉県) [JP]:2023/07/02(日) 04:02:45.44 ID:wNtMwAXw0.net
昨日の21時頃からダメだわ

12 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 04:07:06.43 ID:CJzesDRQ0.net
どうでもいいが
現在、ツイートを取得できません。
しばらくしてからもう一度お試しください。
っての早く直せよ
ツイートはできるみたいだけど

13 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 04:07:12.75 ID:3P/Dlzw20.net
ツイッターなんてやってる方が馬鹿なんだよ
まともなやつはやってない

14 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]:2023/07/02(日) 04:12:26.45 ID:3weAA5K00.net
Twitterやっても人生豊かにならん
辞めた方がいい

15 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/02(日) 04:12:46.46 ID:/oOiNp1Y0.net
ま、特に問題はなさそう

16 :茶トラ(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 04:15:33.62 ID:Yih04K7G0.net
https://i.imgur.com/e93xZ1Y.jpg
https://i.imgur.com/DjPqbI9.jpg
https://i.imgur.com/xxucr2Y.jpg
https://i.imgur.com/ugddKTs.jpg
https://i.imgur.com/swJuFTH.jpg
https://i.imgur.com/E4BOVYa.jpg
https://i.imgur.com/XRB8n9B.jpg
https://i.imgur.com/fdSD6R0.jpg

17 :メインクーン(神奈川県) [CH]:2023/07/02(日) 04:25:11.10 ID:uNVhoVTB0.net
一般ユーザーは何も困らんだろ

18 :ボブキャット(東京都) [PL]:2023/07/02(日) 04:27:37.43 ID:mXKecE/z0.net
オワコンときいてすっとんできますた(´・・ω` つ )

19 :ベンガルヤマネコ(茸) [US]:2023/07/02(日) 04:28:05.08 ID:P5ndD2wo0.net
くだらんおすすめとかでも見ない限り600とかいかんから別にいいわ

20 :シンガプーラ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 04:44:50.21 ID:AX5y+gGQ0.net
だれも見ないところにだれも金は払わない
これが判らんご様子
一人相撲が楽しいんだったらそれでも良いんだけどさ

21 :ターキッシュバン(茸) [ES]:2023/07/02(日) 04:50:28.05 ID:ip+WSSCZ0.net
もう終わりだ横のmixi

22 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 04:53:50.05 ID:6Tb0grBB0.net
久しぶりに起動しても1日600か300ツイートしか見れないってこと?

23 :バーマン(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 04:53:54.91 ID:wf/pRovu0.net
>>17
検索したりハッシュタグタップしたらかなりカウント回るんじゃないの

24 :アフリカゴールデンキャット(茸) [RO]:2023/07/02(日) 04:59:40.36 ID:eSXZXRRp0.net
>>12
何言ってんだ、それが600制限かかったサインだよ
600観閲じゃなくて600読み込みでストップだからな

25 :ぬこ(兵庫県) [DE]:2023/07/02(日) 05:01:54.42 ID:7IidDbbl0.net
おすすめなりTLなり検索なりトレンドなりで読み込むと一回100読み込まれるからたった6回でアウトな

26 :バーミーズ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 05:07:58.57 ID:DQHgPR1U0.net
>>25
前回読み込んだものもカウントされる?

27 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 05:08:17.01 ID:s7ZtUsH90.net
600って制限かけるなら
見たくもないおすすめ大量に出すのやめろよな

28 :デボンレックス(茨城県) [CA]:2023/07/02(日) 05:08:36.98 ID:kChdr8Kb0.net
エゴサした瞬間終了じゃん

29 :アムールヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 05:08:57.41 ID:hiYI4Zku0.net
終わったな

30 :ボブキャット(アメリカ) [US]:2023/07/02(日) 05:10:27.48 ID:Ynz6dJd80.net
ネトウヨ「イーロンのおかげでパヨクアカウントが一掃される!」
↑これ何だったのw

31 :サビイロネコ(福岡県) [US]:2023/07/02(日) 05:10:39.98 ID:ZIVbG4190.net
無料アカで成り立ってるのにそうなったらもう死にツールやんw

終わったなザマーw

32 :ぬこ(兵庫県) [DE]:2023/07/02(日) 05:11:41.69 ID:7IidDbbl0.net
>>26
カウントリセットは一日毎だ

33 :サビイロネコ(福岡県) [US]:2023/07/02(日) 05:12:07.91 ID:ZIVbG4190.net
>>12
一回100読み込むから6回タイムライン更新したら終わり

もう制限かかってるよそれ

34 :トラ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 05:12:40.45 ID:gWe9mfwz0.net
あーこりゃダメだ、他行こう程度で済めばいいんだがそうはいかない気がする・・・
ツイ依存は病んでる奴ばっかだし

35 :ボブキャット(アメリカ) [US]:2023/07/02(日) 05:14:10.89 ID:Ynz6dJd80.net
>>34

5ch:webmoneyでしか浪人買えなくなる
YouTube:いろいろ改悪、アドブロックを3回使ったら垢BAN
facebook:ヘイトスピーチ取り締まり厳罰
PayPay:他社カードを使えなくなる

36 :ソマリ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 05:14:43.69 ID:y9BR1+qQ0.net
いきなり終わるだろうって言われてたがこういう事か

37 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/02(日) 05:16:20.68 ID:q7KA8pbW0.net
ついに守銭奴化してて草

38 :ヤマネコ(鳥取県) [FR]:2023/07/02(日) 05:16:49.99 ID:AzyQa6Tx0.net
ツイ廃涙目

39 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 05:17:36.70 ID:6Tb0grBB0.net
>>1
>追記:2023年7月2日午前4時20分 制限を若干緩和へ
>イーロン・マスク氏は2日午前4時前に、閲覧制限について「まもなく」(soon)緩和する旨をツイートした。認証済みアカウントは6000件/日から8000件/日へ、作成済みの未認証アカウントは600件/日から800件/日へ、新規に作られた未認証アカウントは300件/日から400件/日へ増やすという。

ちょっとだけ増えたw

40 :シンガプーラ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 05:18:21.25 ID:AX5y+gGQ0.net
ケチくせえw

41 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 05:20:42.50 ID:CJzesDRQ0.net
>>24,33
いつ更新されるのかな
昨日の晩からだから、その24時間後なのか
それとも何時って時刻が決まってるのか
いまいちよくわからんね

42 :ジャガー(奈良県) [US]:2023/07/02(日) 05:20:43.36 ID:1S4BDFrS0.net
金取ることが目的?
それとも別に狙いがあるのか?

43 :ソマリ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 05:22:11.52 ID:thwSVnfT0.net
>>42
業者やbot対策

44 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [ニダ]:2023/07/02(日) 05:25:29.16 ID:8bDEnuCB0.net
世間に無制限にツイートを拡散するのではなくて。アカウント同士の情報のやりとりに重点を置いたツールにしようとしてるのか

45 :マーゲイ(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 05:27:00.14 ID:U6sxY70h0.net
>>43
健全なツールになりそうやね
バカパヨは発狂だろうがw

46 :ソマリ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 05:27:22.69 ID:thwSVnfT0.net
僕のタイムラインにようこそ
あなたは95人目の訪問者です
キリ番は報告

47 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 05:29:21.84 ID:asvKfPEA0.net
http://pbs.twimg.com/media/Fz9JHJiaYAcuDuU.jpg

48 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/07/02(日) 05:29:54.72 ID:PcHYV65/0.net
110くらいのリスト見てるけど来てないわ
これに引っかかる人相当ツイ廃人だろ

49 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 05:30:46.42 ID:CJzesDRQ0.net
>>45
つーても発信はできちゃうのよ
俺すでに2つくらいつぶやいてる
今、読める相手はいないだろうけどw
言い換えればTwitterってプラットフォーム自体は
無駄ツイート乱射して荒らせるって事じゃん

50 :サビイロネコ(福岡県) [US]:2023/07/02(日) 05:32:59.42 ID:ZIVbG4190.net
イーロンマジで良い仕事するな
貧乏パヨクが困るだけだし

51 :スペインオオヤマネコ(光) [IT]:2023/07/02(日) 05:34:23.24 ID:aWjiSo7F0.net
ツイッターてつまらんよな
書くこと無いし

52 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 05:39:57.51 ID:asvKfPEA0.net
自分のhomeやと1日に見るの250ツイくらいかな
まあ、ひっかからんやろう

53 :マヌルネコ(東京都) [CA]:2023/07/02(日) 05:40:54.60 ID:jPAv54Fp0.net
あっという間に制限されて取得ずみのものも見られないんだが・・・もう使い物にならんな

無料アカウントはそのうち誰も見なくなると思うが、
見られないところに広告出す意味もないし、
わざわざ有料にして恩恵受ける意味もないわな

イーロンマスクってバカなのかな?

54 :マンチカン(北海道) [CN]:2023/07/02(日) 05:44:10.19 ID:huQxafIs0.net
池沼パヨクズのエコチェンの場が消滅しそうだな

55 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 05:44:58.22 ID:CJzesDRQ0.net
>>52
違うんだってさ
>>33 さんが教えてくれた通り
1回の更新で広告ツイートも含めて100件が
タイムライン上に読み込まれるらしい
で、1日6回更新すれば終了
アプリ立ち上げ時も更新されるから
結構すぐに更新できなくなる

56 :マーブルキャット(埼玉県) [CN]:2023/07/02(日) 05:46:34.15 ID:k2XXqI5u0.net
ただより高いサービスはなかったのさ
アホみたいに政治家ものっかっちゃってw

57 :オシキャット(光) [SK]:2023/07/02(日) 05:47:30.13 ID:ApVl0CGc0.net
株FXの情報ツールなのに困るわ

58 :ジャガー(奈良県) [US]:2023/07/02(日) 05:48:30.59 ID:1S4BDFrS0.net
>>43
ならいい事だね!

59 :ウンピョウ(茸) [US]:2023/07/02(日) 05:48:49.47 ID:fKzOO6/d0.net
人が減ったらお金払ってまで使いますとはならんわ
これまで圧倒的な無料ユーザーの人口が支えてたコンテンツだったのに

60 :アメリカンショートヘア(神奈川県) [AU]:2023/07/02(日) 05:48:52.50 ID:3gXFbk3p0.net
頭悪いツイッター中毒の人が規制されてよかったやん
マジで1日中見てるようなのいるからな

61 :サーバル(東京都) [AU]:2023/07/02(日) 05:49:13.29 ID:1aWt0m/Q0.net
twitterで商売いしてるやつ終了

62 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 05:50:31.67 ID:asvKfPEA0.net
まああれやな、転送量無制限にしたら一部のヘビーユーザーにリソース食いつぶされてまうISPと同じやなw
無料で600とか800くらいあったらボリュームゾーンの美味しいところを十分カバーできるいうことなんやろ
つまりこの規制で「使えねぇ」とか言ってる垢は切り捨てても収益にさして影響のない程度いうことや
有料アカウントはツイッターの金儲けのためというより、収益化できてる垢への救済策いう感じやな

63 :マヌルネコ(東京都) [CA]:2023/07/02(日) 05:50:41.26 ID:jPAv54Fp0.net
アプリのほうは見られるな
ブラウザだと更新できないだけじゃなくて何も見られん

64 :オシキャット(光) [SK]:2023/07/02(日) 05:50:56.32 ID:ApVl0CGc0.net
facebookに移動するわ

65 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 05:51:44.15 ID:asvKfPEA0.net
>>55
それやと1分に1回読み込んでるワイのクライアントやと6分でお釈迦のはずやが
全然問題なく読めてるで?

66 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 05:52:10.55 ID:GVwp5J0i0.net
後追いでAI開発始めた企業が機械学習の為に大量のアクセスをやってる
自分もAI開発始めたマスクがTwitterログを独占する為規制した

67 :ヒョウ(ジパング) [CN]:2023/07/02(日) 05:52:48.28 ID:4DXGUBoO0.net
ちいかわの漫画さえ見れたらいいわ

68 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 05:53:22.86 ID:asvKfPEA0.net
>>66
なるほどw
そりゃマスクやなくても規制するわ

69 :サーバル(東京都) [AU]:2023/07/02(日) 05:56:59.22 ID:1aWt0m/Q0.net
>>66
それかもしれんな
AI学習のためにめちゃくちゃ負荷が高くなってるからとか

70 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 06:00:23.85 ID:CJzesDRQ0.net
>>65
じゃあ必ずしも100ツイートって訳じゃないのかな
俺の場合アカウント登録するときの興味のあるジャンル選択をそのままにしてて
通信社がかなりの数フォローされてるから
更新時毎回余裕で100は読み込まれるけどw

71 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 06:00:50.42 ID:3OuXG6Jo0.net
糞どうでもいい

72 :コラット(東京都) [VN]:2023/07/02(日) 06:01:33.04 ID:+7F3BesR0.net
自分のTweetすら読み込めないの馬鹿だろw

73 :サビイロネコ(愛知県) [GB]:2023/07/02(日) 06:04:57.89 ID:dr5pHhvD0.net
これヤバいのは一般人じゃなくて各種インフルエンサーよな
特にヤバいのはアイドルの乃木坂46だと思う
乃木坂46の人気の伸びはTwitterの伸びと同じ流れだったと思う

74 :ボルネオウンピョウ(沖縄県) [US]:2023/07/02(日) 06:07:39.64 ID:yb1jSEKW0.net
糞だなまじでこれが仕様ならもう見ないわwww

75 :サーバル(東京都) [AU]:2023/07/02(日) 06:10:05.58 ID:1aWt0m/Q0.net
インフルエンサー(藁 終了

76 :ボルネオウンピョウ(沖縄県) [US]:2023/07/02(日) 06:10:30.57 ID:yb1jSEKW0.net
サーっとタイムラインを流し見してるだけでこの規制に簡単に引っかかる

まじでツイッターは終わると思われる。なんでも人がてなんぼ

そして去った人は二度と戻らない

77 :ソマリ(茸) [GR]:2023/07/02(日) 06:10:56.19 ID:FUfQCe0W0.net
これ日付跨いだら変わる仕様なのかな
でも昨日の22時以降からずっとAPI制限だかになって何も見えない
可愛い犬のアカウントとちいかわが読めないのが悲しい

78 :ハイイロネコ(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 06:12:08.21 ID:ZgIJ2/xb0.net
お気にの風俗嬢の見れなくなったや

79 :ジョフロイネコ(東京都) [KR]:2023/07/02(日) 06:12:47.20 ID:thS0QWJc0.net
生娘シャブ漬け戦法にひっかかる馬鹿wwww

80 :ジャパニーズボブテイル(西日本) [US]:2023/07/02(日) 06:13:26.32 ID:AYKIFPXo0.net
>>32
どの時間でリセット?
基準が日本時間なのか分らん

81 :バーミーズ(三重県) [SG]:2023/07/02(日) 06:15:07.63 ID:OrzUdce10.net
>イーロン・マスク氏は3時46分に続報として「まもなくレート制限を課金ユーザーは8,000、無課金ユーザーは800、新規アカウントは400まで引き上げる」と発表
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20230702-00356220

大して変わらんな

82 :ウンピョウ(茸) [US]:2023/07/02(日) 06:15:42.71 ID:fKzOO6/d0.net
こういう制限の類は徐々に減らしていけよ
最初は10000、しばらくして5000とか
それで自分は使いすぎの部類なんやなと理解して徐々に付き合い方を調整する
いきなり600は少なすぎるわ キツくしてから緩和はみっともないし迷惑でしかない

83 :アメリカンボブテイル(茨城県) [ニダ]:2023/07/02(日) 06:15:53.95 ID:ROk4qs5Z0.net
+は棋聖されるしツイッターはこれだし
もう時事ネタのはけ口がなくなってもうたんやが
ひょっとして無印ニュー速なら一周回って書けたりするんやろかテスト

84 :アンデスネコ(千葉県) [ID]:2023/07/02(日) 06:16:18.63 ID:1H9HhVM80.net
保護猫ちゃんとブルアカ画像見るのが日課なんだが

85 :アメリカンボブテイル(茨城県) [ニダ]:2023/07/02(日) 06:17:21.73 ID:ROk4qs5Z0.net
あ、通った
まあいいや非常手段でここ使うわw

86 :斑(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 06:19:25.27 ID:+OUZFs400.net
最新のニュースで調べたらリツイートだけで中身のないツイートばかりなのもなんとかしろと

87 :(東京都) [US]:2023/07/02(日) 06:21:29.21 ID:JcUEN7jq0.net
さすがにこれは悪手過ぎるし廃墟化一直線だな

88 :パンパスネコ(静岡県) [BE]:2023/07/02(日) 06:27:27.36 ID:FQB6X6jb0.net
Twitterサ終のおしらせ

89 :バーミーズ(愛知県) [ニダ]:2023/07/02(日) 06:31:30.58 ID:ctMhAbAz0.net
宣伝ツイートとか無意味になるし
トレンド1位とか喜んでた連中も終わりやな

90 :メインクーン(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 06:33:01.66 ID:LDC4cs3s0.net
おすすめだけで半分消費しているw

91 :アメリカンショートヘア(光) [ニダ]:2023/07/02(日) 06:33:16.64 ID:m+E3QH7m0.net
この一時的な処置が数日と続いてしまったらそれこそTwitterおしまいやな

92 :マレーヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 06:33:17.51 ID:WL5tC3YM0.net
要らないおすすめとか読み込まされて制限されんの?

93 :ハバナブラウン(福岡県) [CN]:2023/07/02(日) 06:35:11.76 ID:qj0gMvb70.net
異様に増えたCMとかもカウントされるんだろうから
実際はもっと少なくなる
興味ないで消してたけど増えるのが多すぎて諦めたわ
課金したらおすすめとかは出なくなるん?

94 :ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 06:36:40.69 ID:V9tAROkK0.net
回数かと思ったら件数??
おわった

95 :アメリカンボブテイル(茨城県) [ニダ]:2023/07/02(日) 06:40:07.12 ID:ROk4qs5Z0.net
ツイッターオワタ系のトレンド以外も
Insta とか Redditとか Mastdonとか移住先候補のワードで埋め尽くされてるアメリカのトレンドわろたわ

96 :バーミーズ(神奈川県) [ZA]:2023/07/02(日) 06:40:29.43 ID:P6xWFZW30.net
じゃあフォローの制限もしろ
フォローしても読めないんだから

97 :ヒョウ(東京都) [TT]:2023/07/02(日) 06:42:12.52 ID:Tris8D8Q0.net
漫画読みたくてフォローいっぱいしてるから
一瞬にして漫画読めなくなって終わった🥺

98 :サーバル(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 06:44:56.44 ID:u2Qvdi0U0.net
イーロンマスクになってTwitterが無条件で良くなるって喜んでた人達いたけど息してるの?
イーロンは救世主だ!みたいに大騒ぎしてたよね
息してる?

99 :コーニッシュレック(茸) [US]:2023/07/02(日) 06:45:14.26 ID:YvEq0yOO0.net
流石にTwitter卒業待った無しやな

100 :しぃ(東京都) [AU]:2023/07/02(日) 06:46:08.29 ID:a3qRrIGW0.net
ツイ廃強制卒業か?

101 :ハイイロネコ(東京都) [NL]:2023/07/02(日) 06:47:06.07 ID:y/15zhiL0.net
特定の垢でワード検索してすぐヒットするならいいけど、あれどこだったっけって遡ったりしたら即死?

102 :アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 06:47:25.59 ID:2ST5qesr0.net
>>66
なるほどねー

103 :ハバナブラウン(栃木県) [US]:2023/07/02(日) 06:47:56.58 ID:MMQqEbHx0.net
Twitterに命かけてる承認欲求モンスター共はこれからどうするんだろうなw

104 :パンパスネコ(静岡県) [BE]:2023/07/02(日) 06:49:46.11 ID:FQB6X6jb0.net
滝ガレとか商売してる奴らは死亡だな
知名度あるからインスタなんかでやってけれるか

105 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 06:56:42.44 ID:GVwp5J0i0.net
>>95
redditもapi有料化で揉めてるしマストドンとかあんなにメディアでゴリ押ししてたのにもう息してないじゃん

106 :ベンガル(東京都) [US]:2023/07/02(日) 06:57:03.38 ID:Fry3iizA0.net
mixi復活の時

107 :ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 06:57:54.04 ID:V9tAROkK0.net
Twitterが使えない日曜日ってなんか新鮮な気分
今日旅行いったらスマホチラ見することもなく気持ちよさそう

108 :黒トラ(茸) [US]:2023/07/02(日) 06:58:26.98 ID:Vb7ZiSIS0.net
>>66
そんなのアクセスの桁が全然違うだろ
なんで一般ユーザーまで影響出るような数に設定したのか…イーロン馬鹿だろ

109 :アムールヤマネコ(愛知県) [JP]:2023/07/02(日) 06:59:06.72 ID:bCH6YxLQ0.net
spaceはできるのか。

110 :スペインオオヤマネコ(神奈川県) [HU]:2023/07/02(日) 07:00:11.74 ID:DQHgPR1U0.net
ウーロン◯ねよ

111 :ワクチン接種に行こう!(石川県) [US]:2023/07/02(日) 07:00:52.39 ID:Be49LcjO0.net
高い金払ってSNS買収してやることが無課金ユーザーへの嫌がらせって高貴な遊びすぎるだろ

112 :サバトラ(SB-iPhone) [GR]:2023/07/02(日) 07:01:43.37 ID:xiXhUGBO0.net
認証取らない人達は身内以外のアカウントのツイートは表示させないようにするだろうし
Twitterでバズって一気にスターダムにみたいなハードルは上がったな
まあそういうのはYouTubeでやるべきか

113 :アメリカンショートヘア(茸) [US]:2023/07/02(日) 07:01:48.36 ID:h/3hNx4P0.net
ヤフーでリアルタイム検索して読む分にはカウントされないの?

114 :ユキヒョウ(東京都) [TW]:2023/07/02(日) 07:01:50.41 ID:W7WwYOZh0.net
困るのはオタクだけ
どうでもいいわwww

115 :コドコド(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:02:14.47 ID:lCpaHuU00.net
じゃあ広告消せよ
アレも数に入ってるんだろ
出なきゃ600なんていかないよ

116 :サバトラ(SB-iPhone) [GR]:2023/07/02(日) 07:02:45.09 ID:xiXhUGBO0.net
>>111
買収決まった時みんな諸手を挙げて大歓迎してたよね
俺は嫌な予感しかしてなかったけど

117 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 07:03:28.46 ID:CJzesDRQ0.net
>>103
ただの承認欲求も兼ねて
写真モデルとか女優の仕事欲しくて
自分の写真あげてる女子大生とかも多いじゃん
ああいうのは全部トー横にでも行くようになるんかねw

118 :ボブキャット(茸) [JP]:2023/07/02(日) 07:03:37.27 ID:39EufM5S0.net
>>103
アンチ自民系タグがTwitterでトレンド入りしたのを鬼の首を取ったように誇らしげに熱弁してた野党の人達とかどうするんだろうね😂

119 :ハイイロネコ(大阪府) [JP]:2023/07/02(日) 07:03:48.13 ID:zCBABZ1H0.net
>>98
朝日新聞一味が私物化してた頃も問答無用に糞カスだったろ
いくらイーロンがガイジでもそれまで無かったことにはならない

120 :ウンピョウ(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 07:03:48.41 ID:30A/VZ+o0.net
拡張入れてトレンドとか全部消して、フォローしてるツイートのみ表示するようにした
あと重要ではない人のフォローも全部解除した

121 :ジョフロイネコ(愛知県) [GB]:2023/07/02(日) 07:04:03.83 ID:/SZ7qqL50.net
腐れパヨクがますます5chに集まりそうだなぁw

122 :バーマン(ジパング) [TR]:2023/07/02(日) 07:04:28.79 ID:rugP6cSJ0.net
ソシャゲなどは告知などをTwitter頼りのサイトも多いが、そう言う所は機能停止だな

123 :シャルトリュー(茸) [JP]:2023/07/02(日) 07:05:35.82 ID:RPenQvI20.net
5ちゃんも書き込み規制だらけで終わってるしな

124 :(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 07:05:37.72 ID:URmjfuTm0.net
複アカにすればおkとかじゃないよね(´・ω・`)

125 :サバトラ(SB-iPhone) [GR]:2023/07/02(日) 07:05:50.50 ID:xiXhUGBO0.net
>>119
それ本当なのかな?言いがかりだったんじゃないの?

126 :マンクス(茸) [US]:2023/07/02(日) 07:07:03.80 ID:XVXn63cR0.net
>>120
そういうムーブするのはもう少し待ってからのが良いぞ。
マスクって結構コロコロと方針変えるから「やっぱ元に戻すわ」とか普通に有り得る。

127 :(愛知県) [DE]:2023/07/02(日) 07:07:32.14 ID:sUaOlnjx0.net
>>30
みんな余計なものは見なくなるw
パヨのしょーもないゴミ工作ますますできなくなるなw

128 :ハイイロネコ(大阪府) [JP]:2023/07/02(日) 07:07:54.20 ID:zCBABZ1H0.net
>>125
おっもう無かったことにしてんのか
ミサイルも拉致も無かったと言い張るチョン校並だな

129 :サバトラ(SB-iPhone) [GR]:2023/07/02(日) 07:08:29.94 ID:xiXhUGBO0.net
>>128
無かったって何?逆に何があったの?

130 :ヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:08:32.14 ID:CoGPZ5pM0.net
ツイ廃でもなければ問題ないな
依存してた奴には丁度いい薬になるだろ

131 :サバトラ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 07:09:31.78 ID:pEVPBNPG0.net
金払えばいいとは言え、今回は意図がわからない。
Twitter未利用者がツイート見れないのは、改悪じゃないか?

132 :現場猫(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:10:11.87 ID:gqeKpweH0.net
え?みんな認証してないの?

133 :ジャガーネコ(SB-iPhone) [FR]:2023/07/02(日) 07:10:44.50 ID:jJIRpD5Q0.net
書き込みができないのはそのせいか。
サブ垢で読み込みすれば良いんだな。

134 :(愛知県) [DE]:2023/07/02(日) 07:11:37.49 ID:sUaOlnjx0.net
アホだなあ
韓国関係のステマ排除するだけで負担減るのに

135 :ジャガーネコ(SB-iPhone) [FR]:2023/07/02(日) 07:11:40.13 ID:jJIRpD5Q0.net
マスク必死だな

136 :サバトラ(SB-iPhone) [GR]:2023/07/02(日) 07:11:44.09 ID:xiXhUGBO0.net
>>133
読めないだけだからツイートするだけなら出来るんじゃないの?
それに対して反応があっても分からないだろうけど

137 :アンデスネコ(茸) [DE]:2023/07/02(日) 07:12:10.19 ID:BQa0t39I0.net
リツイートしまくるやつを解除しないとダメということか

138 :スペインオオヤマネコ(神奈川県) [HU]:2023/07/02(日) 07:12:18.15 ID:DQHgPR1U0.net
Twitterに課金てどうやるの

139 :ジャガーネコ(SB-iPhone) [FR]:2023/07/02(日) 07:12:29.38 ID:jJIRpD5Q0.net
>>132
なんで金払う必要あるわだよ。

140 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 07:12:36.67 ID:CJzesDRQ0.net
>>132
認証って何の事なの
Twitterブルーとかいう有料の奴?
もしそうなら
あんなん有名人でもなきゃ買わんだろ

141 :キジ白(ジパング) [US]:2023/07/02(日) 07:14:59.32 ID:ioe9/Ir30.net
これそういうことだったのか

固定されたツイート
JR西日本列車運行情報(在来線特急)【公式】
@jrwest_Express
·
6月1日
Twitter社が提供するサービス内容変更の影響により、2023年7月以降は当アカウントでの運行情報の配信ができなくなる可能性がございます。
列車の運行情報は、列車運行情報ホームページ、列車運行情報アプリ、WESTERでもご確認いただけますので、こちらもご利用ください

142 :ジャガーネコ(SB-iPhone) [FR]:2023/07/02(日) 07:15:27.13 ID:jJIRpD5Q0.net
>>136
その通りです。
レス間違えてます。
書き込みは出来るが読み込み不可。
情報は貰うが、与えないって事。
メイン垢で書き込み、サブ垢で読み込みで
回避出来るんじゃないかな。

143 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:15:39.73 ID:CM7HuH/x0.net
1日に100ツイとかしてるやつはどんどんリムーブかミュートされる
それはまあいいことなんじゃないか

144 :(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 07:15:59.98 ID:URmjfuTm0.net
マスクフォロー外すか(´・ω・`)

145 :マンクス(茸) [US]:2023/07/02(日) 07:16:10.50 ID:XVXn63cR0.net
これで皆が表示量を節約するために今現在のフォローを選別し始めたら恐ろしくギスるな…

146 :ジャガーネコ(SB-iPhone) [FR]:2023/07/02(日) 07:16:12.68 ID:jJIRpD5Q0.net
Twitterの終わりの始まりか?

147 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:16:37.53 ID:GVwp5J0i0.net
利用は無料で広告とビッグデータで収益上げるってビジネスモデルが破綻してるんだと思う

148 :ラガマフィン(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:16:56.18 ID:2clULKCO0.net
急上昇のワードに乗っかってるbotを一掃してくれるのか?ただやり方が失敗してるな

149 :スミロドン(福岡県) [JP]:2023/07/02(日) 07:17:15.74 ID:t1LOVeWR0.net
>>17
起動時おすすめツイート読み込み→おすすめタイムライン更新(100)
フォロータイムライン読み込み(100)
トレンド検索→ハッシュタグ読み込み→100
キーワード検索→100

こんな調子なので、早ければTwitter開いた後、ものの数分ですぐに制限くる

150 :バーマン(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 07:17:24.85 ID:wf/pRovu0.net
>>108
上限自体は前からあったらしいからAIが一般ユーザー装うようなやり方で負荷かけまくるようになったって事でしょ

151 :サバトラ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 07:17:40.42 ID:pEVPBNPG0.net
Twitterが閲覧制限をかければFacebook以下。
Twitterアカウントの有無によらず、外部に拡散できる点が非常に良いのに、イーロン・マスクは何がしたいのか?
今までBot対策や政治偏向問題で評価しても、今回の施策は支持しない。

152 :ジャガーネコ(SB-iPhone) [FR]:2023/07/02(日) 07:17:56.17 ID:jJIRpD5Q0.net
>>147
そこで権力を背景にしたマイナンバー
カードですね。

153 :スペインオオヤマネコ(新潟県) [US]:2023/07/02(日) 07:18:15.12 ID:VRWq6bKU0.net
普段はいいけど災害時ツイッター使い物にならなくなったって事か

154 :ラガマフィン(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:18:30.74 ID:2clULKCO0.net
>>144
フォローしてなくても勝手にでてくるYO!

155 :(ジパング) [ニダ]:2023/07/02(日) 07:18:46.28 ID:klAz/oMP0.net
結局ツイッターの始まりから終わりまでやらなかったな。

156 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:18:46.30 ID:CM7HuH/x0.net
>>104 マストドンは最初から息してなかった

157 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:19:08.57 ID:CM7HuH/x0.net
>>105

158 :ジャガーネコ(SB-iPhone) [FR]:2023/07/02(日) 07:19:46.65 ID:jJIRpD5Q0.net
>>144
英語読めないくせに

159 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:20:03.33 ID:CM7HuH/x0.net
>>12 だからそれは今日の分が終わったってことなんだよ

160 :スコティッシュフォールド(愛知県) [US]:2023/07/02(日) 07:20:40.31 ID:akHGYjx20.net
未認証アカウントってなんだよ
アカウントに認証済みも未認証もないだろ
つーかイーロンマスクやりたい放題すぎてマジでツイッター終わりだなこれ

161 :縞三毛(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 07:20:40.67 ID:AB3m2kVR0.net
つまりおおすすめタブは見るなと言うことだな

162 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 07:20:50.28 ID:CJzesDRQ0.net
>>147
そもそもが破綻してる
ってかビジネスとして成立しないって判断したから
マイクロソフトもグーグルも
ツイッター側が身売りしようと必死で交渉したのに断った
って長年の経緯があった後
最近やっと何となく自力で収益が出るっぽくなった
ってだけじゃん
で、それもまぐれだったからこうなった、とw

163 :コドコド(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 07:22:38.51 ID:JO/ti71I0.net
未承認アカウントって無料使用者ってことかな?
既存のそれと新規のそれは何で線引きされてるの?

164 :スペインオオヤマネコ(神奈川県) [HU]:2023/07/02(日) 07:23:40.40 ID:DQHgPR1U0.net
課金10ドル?って高くね

165 :カラカル(SB-iPhone) [CA]:2023/07/02(日) 07:23:46.97 ID:wt52bkgs0.net
今は、サブ垢でも障害発生中で
なにも表示さらないな。
核攻撃でもしれたのか?

166 :コラット(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:24:10.23 ID:aYB64ttz0.net
イーロンマスクもバカではないからなんかしら目的があるんじゃないの。ツイッターの終わりではないと思う。

167 :カラカル(SB-iPhone) [CA]:2023/07/02(日) 07:24:46.42 ID:wt52bkgs0.net
>>164
日本円で
1400円だな。
期間による。

168 :ハイイロネコ(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 07:25:29.44 ID:USrNzVv20.net
有料化するための布石だろこれ。

169 :コドコド(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 07:25:35.66 ID:JO/ti71I0.net
>>83
+はchmateがずっと規制されてるからjaneで書いてるけどここは書けるのか?

無理じゃんw

170 :カラカル(SB-iPhone) [CA]:2023/07/02(日) 07:27:28.83 ID:wt52bkgs0.net
>>162
年間100ドル程度なら
出す馬鹿野郎はいるんじゃないかな。
価格設定間違えると変なのもきてしまう。

171 :カラカル(SB-iPhone) [CA]:2023/07/02(日) 07:28:48.46 ID:wt52bkgs0.net
>>168
只より高いものなんかないんだって事だな。

172 :サバトラ(SB-iPhone) [GR]:2023/07/02(日) 07:29:02.09 ID:xiXhUGBO0.net
>>166
馬鹿ではないから利益出すためにユーザーは課金してTwitterブルーと認証受けろって事だろう

173 :スコティッシュフォールド(愛知県) [US]:2023/07/02(日) 07:29:15.58 ID:akHGYjx20.net
>>166
いやバカなことしかしてないじゃんこいつ

174 :サバトラ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 07:29:41.50 ID:pEVPBNPG0.net
我々の生活の首根っこまで、外国のIT企業に掴まれている。
LINE、TwitterやYouTubeくらいは国産を作るべきだと改めて感じる。

175 :ピューマ(兵庫県) [US]:2023/07/02(日) 07:30:31.44 ID:KjdR0EZQ0.net
>>126
思った
ていうかそんなに慌てて対策しまくらなくても…って思うわ
そんなにTwitterばかり見てないで別の事してればよくない?

176 :カラカル(SB-iPhone) [CA]:2023/07/02(日) 07:31:20.18 ID:wt52bkgs0.net
>>156
パヨクがマストドンに行くとか
言ってませんでしたか?

177 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:31:22.03 ID:GVwp5J0i0.net
>>163
ボットが大量のアカウントを作って並列で活動してるからだろ

178 :ターキッシュバン(福岡県) [GB]:2023/07/02(日) 07:31:44.64 ID:0mhNTlhm0.net
ブラウザからは普通に見れるな。単純にAPI制限だけ?
でもtweetdeckで見れてるのがよく分からんな

179 :パンパスネコ(静岡県) [BE]:2023/07/02(日) 07:33:18.59 ID:FQB6X6jb0.net
>>178
だな。PCだと見れるわ
スマホだけの学生は死んだな

180 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 07:33:19.90 ID:CJzesDRQ0.net
>>170
金額の問題というより羞恥の問題w
俺なんか実名でTwitterやってるから
あの変な青いチェックついてたら
恥ずかしいったらありゃしない

181 :カラカル(SB-iPhone) [CA]:2023/07/02(日) 07:33:51.33 ID:wt52bkgs0.net
>>173
ほう
宇宙船を民間企業として打ち上げられた
人他に誰かいたっけかな?

182 :カラカル(SB-iPhone) [CA]:2023/07/02(日) 07:34:49.09 ID:wt52bkgs0.net
>>180
実名とかやばくない。

183 :ジョフロイネコ(愛知県) [US]:2023/07/02(日) 07:37:35.76 ID:tHAPD+Ki0.net
新サービス立ち上げの好機なのに、ジャップ企業は静観ですか?

184 :ジャガーネコ(三重県) [US]:2023/07/02(日) 07:37:36.38 ID:3kJRQdGu0.net
>>174
ニコニコ見たら

185 :オシキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 07:39:13.12 ID:zTB1pxF20.net
広告もカウントされるとか言わないよな?

186 :ジャガーネコ(三重県) [US]:2023/07/02(日) 07:39:14.45 ID:3kJRQdGu0.net
>>180
実名の方が恥ずかしい
お仕事で使ってるなら青マーク逆につけるべき

187 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 07:39:19.40 ID:CJzesDRQ0.net
>>182
別に
大体、ハンドル名とかに拒絶感が無かったら
こんな長年ニュー速になんぞおらんわw

188 :三毛(神奈川県) [PT]:2023/07/02(日) 07:39:21.13 ID:Gc4Q1fG+0.net
>>184
Amazon が外資だからって楽天で買っちゃう人みたい

189 :バーミーズ(神奈川県) [ZA]:2023/07/02(日) 07:39:35.36 ID:P6xWFZW30.net
>>178 >>63
どっちなんだい

190 :ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [GB]:2023/07/02(日) 07:40:11.29 ID:uaf3uCnF0.net
個人資産民間では世界一の人が
買収先の会社で寝袋で寝てる光景
想像してみろよ。
笑えるだろ。

191 :サイベリアン(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 07:42:24.07 ID:u1c1QwKy0.net
俺はブラウザ❌アプリ⭕

192 :ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [GB]:2023/07/02(日) 07:42:29.67 ID:uaf3uCnF0.net
もし俺がイーロンの立場なら
何で俺はこんな事してるんだろ?
て疑問に思うね。

193 :バリニーズ(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 07:42:36.96 ID:XTJ6DXub0.net
どこかに残り閲覧数表示しといてくれ

194 :ターキッシュバン(福岡県) [GB]:2023/07/02(日) 07:43:19.42 ID:0mhNTlhm0.net
>>179
でも昨晩の段階ではPCブラウザ上で制限メッセージ出たんだよなぁ。今はスマホのブラウザから見てるけど、今は修正されたんかな。

195 :アメリカンボブテイル(茨城県) [ニダ]:2023/07/02(日) 07:44:37.95 ID:ROk4qs5Z0.net
7年間くらい使ってる非認証垢と最近作った垢どっちも制限引っかかってブラウザからTLすら読み込めない

196 :サバトラ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 07:45:48.73 ID:pEVPBNPG0.net
ネットサービスは電力と同じ社会インフラなのに、政府の介入が追いついていない。
EUと日本がようやくAppleに介入し始めたが、大手ITからの献金を受ける米民主党は野放しだ。このビジネス日本の携帯電話以上に傲慢だろ。

197 :リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 07:46:20.72 ID:UYMCl5Lh0.net
>>187
Twitterではないけど、YouTubeで本名っぽい名前の人のコメントを消す配信者が一定数居るね
本名でやってる人は空気読めないコメントをする人が多いから...

198 :アフリカゴールデンキャット(愛知県) [IN]:2023/07/02(日) 07:46:43.43 ID:tIp1v49a0.net
これ潰れてしまうんじゃね?

199 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 07:46:54.18 ID:JoYVqSPd0.net
一人の金持ちにこんなに右往左往させられるってな

200 :コドコド(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:48:13.60 ID:lCpaHuU00.net
>>181
良い意味でのバカだから電気自動車作り続けたしロケットも成功したんだろうな
この規制も意味がないと分かればあっさり無くすだろう

201 :パンパスネコ(静岡県) [BE]:2023/07/02(日) 07:49:37.11 ID:FQB6X6jb0.net
>>194
ホントだ。スマホからも見れたや
制限に直ぐかかるんかな🤔

202 :ピクシーボブ(愛知県) [CN]:2023/07/02(日) 07:49:48.60 ID:Ta0F628p0.net
働き者の無能が1番困る
自分が無能と思ってないからな
イーロンてめぇだ

203 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 07:50:02.53 ID:CJzesDRQ0.net
>>197
通りすがりで適当に書き込むような奴は
実名であれ仮名であれ排除するわな
人気商売してるわけでもなし
俺だってそうしてるw

204 :オリエンタル(富山県) [US]:2023/07/02(日) 07:50:26.65 ID:bSGzBdmy0.net
今API規制と表示されたがすぐ解除された

リセットは今くらいのじかんなのかな?

205 :ヒマラヤン(茸) [CA]:2023/07/02(日) 07:50:33.07 ID:wlvmluAs0.net
投資関係の一人しかフォローしてないし関係ない、と思ってたらその大事な一人が昨日からツイートしなくなった
イーロンてめえバカだろ死ね

206 :バーミーズ(愛知県) [ニダ]:2023/07/02(日) 07:50:37.19 ID:ctMhAbAz0.net
イーロンは別にツイッターで稼ぐ必要ないし終了したとしてもかまわないだろ

なんか2ch閉鎖騒動思い出すな

207 :アメリカンボブテイル(神奈川県) [KR]:2023/07/02(日) 07:51:53.93 ID:fVMMxXsy0.net
イーロン「オレも読めねえじゃねえか!どうなってんだ!」
・・・で復活したっぽい

208 :ピクシーボブ(愛知県) [CN]:2023/07/02(日) 07:52:11.35 ID:Ta0F628p0.net
解除されたけどすぐまた制限された
なにこれ?

209 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 07:52:33.79 ID:asvKfPEA0.net
>>181
リチャード・ブランソン

210 :イエネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 07:52:39.93 ID:R+vCz52m0.net
ν速の書き込み規制もどうにかしろよ

211 :サーバル(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 07:53:10.85 ID:u2Qvdi0U0.net
>>198
逆だろ
潰さないために課金させる体制を作っていくつもりじゃないの

212 :ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 07:53:22.52 ID:V9tAROkK0.net
これが昼くらいまで続くなら次は
移転先SNSどうしようか議論が始まると思う
インスタはないかな

213 :ジャパニーズボブテイル(西日本) [US]:2023/07/02(日) 07:54:24.37 ID:AYKIFPXo0.net
>>202
政治家にもいたな、そんなタイプの奴w

214 :猫又(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:55:21.27 ID:P4uAeG560.net
おいらはアカウントがないので30日から見れなくなった

でもまぁ 必要な情報はほとんどないからやめてもいいかな

215 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 07:55:32.42 ID:rGJP2bRD0.net
乃木坂46日向坂46櫻坂46のファン終わった

216 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [SE]:2023/07/02(日) 07:55:55.25 ID:lNQzMzRJ0.net
有料アカも見てくれる一般ユーザーがいて成り立つわけで
この制限でどれだけの人間が有料に移行するのだろうか

217 :チーター(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 07:56:28.16 ID:oLb5Ahrm0.net
2chなら1スレも読み込めないってことなのか?

218 :シャム(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 07:59:00.90 ID:XNbIixRl0.net
一般ユーザーが消えるから認証ユーザーも消えるだろ

219 :ジャガーネコ(東京都) [KR]:2023/07/02(日) 07:59:40.43 ID:K3dbR/Vg0.net
発信はせずに公式の情報を追いかける使い方だから今のところ支障は出てない
TweetDeckが使える限りは別に気にならない
でもTweetDeckが使えなくなる未来は割とすぐな気がする

220 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 08:00:40.72 ID:mnhRKbRk0.net
◯◯誕生祭とかやってたオタクども一掃されて草

221 :アムールヤマネコ(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 08:01:31.19 ID:gCpiTC4Y0.net
ブルーがついていないクラスタ達が困ってるな

222 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 08:01:48.79 ID:aCvq7Cpf0.net
復活した?

223 :サバトラ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 08:01:59.14 ID:pEVPBNPG0.net
テスラもそうだけど表面的な信者作ることだけは上手い。

224 :スペインオオヤマネコ(新潟県) [US]:2023/07/02(日) 08:02:35.57 ID:VRWq6bKU0.net
広告出してる企業にもマイナスの影響の方が大きそうだけど

225 :猫又(東京都) [US]:2023/07/02(日) 08:02:56.74 ID:P4uAeG560.net
今話題のSNSマフィアさんたちも牙抜かれちゃうんかな

226 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 08:03:17.89 ID:CM7HuH/x0.net
イーロンて馬鹿なのか?
これやったら企業アカウントなんて誰もフォローしない

227 :パンパスネコ(静岡県) [BE]:2023/07/02(日) 08:04:10.30 ID:FQB6X6jb0.net
>>220
やきうの○○ほーとかフェミの#連帯しますとかのキモいのも死ぬけどな

228 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 08:05:23.57 ID:aCvq7Cpf0.net
広告だけは表示されますにしないとあかんだろw

229 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 08:06:05.85 ID:asvKfPEA0.net
>>226
あははは
ワイ、今まさにフォローしてた企業垢の半分をアンフォローしたわw

230 :バーミーズ(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 08:06:17.53 ID:+zdRfvc60.net
5ちゃんも規制ばっかだしダルい

231 :サーバル(神奈川県) [CA]:2023/07/02(日) 08:07:19.47 ID:CJzesDRQ0.net
>>228
なにその地方CMだけ流れてる深夜番組みたいな状態w

232 :スノーシュー(神奈川県) [CN]:2023/07/02(日) 08:07:33.22 ID:Krq3YsYp0.net
おすすめで17回更新したら終わり。

233 :ギコ(茸) [BR]:2023/07/02(日) 08:08:49.94 ID:F1EvL9TG0.net
アカウントは必ず必要なのか?

234 :オリエンタル(愛知県) [ニダ]:2023/07/02(日) 08:09:54.92 ID:t6BLDKrg0.net
とりあえず1000回まで緩和したみたいね。

235 :ハイイロネコ(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 08:11:04.79 ID:USrNzVv20.net
ユーザーの大半が見れないということは、今のTwitterはインフルエンサー達がツイートしても全然いいねがつかない状態になってるってことか。

236 :アムールヤマネコ(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 08:12:22.06 ID:gCpiTC4Y0.net
>>234
焼石に水で草

237 :(香川県) [CN]:2023/07/02(日) 08:12:41.14 ID:QevI8lCs0.net
満場一致な脱出先が無いのも困りものだな

238 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 08:13:45.10 ID:GVwp5J0i0.net
>>233
昨日先だってログイン無しだと閲覧すら出来ない様にした

239 :オシキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 08:14:16.66 ID:zTB1pxF20.net
フォロワー選別しないといけないな

240 :黒トラ(SB-Android) [RU]:2023/07/02(日) 08:15:19.55 ID:0myJwnVr0.net
死ぬのはインフルエンサーじゃね
案件とか波及力なくなる

241 :ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 08:15:43.73 ID:XiAWf8cu0.net
>>202
その無能は兆の桁稼いでるけどねw
無能とは一体…

242 :スペインオオヤマネコ(神奈川県) [HU]:2023/07/02(日) 08:16:24.50 ID:DQHgPR1U0.net
>>207
mjkt

243 :ジャパニーズボブテイル(静岡県) [US]:2023/07/02(日) 08:16:33.88 ID:fBZdikpb0.net
興味無いおすすめにも大量の広告にもウンザリしてたんで、それも含めて一切見れなくしてくれてありがとう
さすがイーロンさんは天才や

244 :サーバル(やわらか銀行) [ZA]:2023/07/02(日) 08:16:56.84 ID:AFcvE/qY0.net
600とか全然問題ない
廃人にしかダメージないわ

245 :オシキャット(神奈川県) [ES]:2023/07/02(日) 08:17:25.88 ID:1Qo6jlDe0.net
赤字なんだから制限掛けるのは当然だろ

246 :黒(兵庫県) [US]:2023/07/02(日) 08:20:02.87 ID:GkDL6BBl0.net
めちゃくちゃ良いことじゃん
イーロンGJ

247 :アメリカンカール(SB-iPhone) [US]:2023/07/02(日) 08:20:15.95 ID:oP8oFcTf0.net
情報掠め取ってく企業をシャットアウトするための防衛らしいがユーザーもシャットアウトしてどうするよ

248 :ボルネオヤマネコ(千葉県) [GE]:2023/07/02(日) 08:21:43.24 ID:M5/Ub1Wl0.net
勝手に出てくるバズフィードとかハフポストとかは別カウントよな?

249 :マーゲイ(長野県) [US]:2023/07/02(日) 08:23:05.27 ID:jDfd1rrR0.net
もちろんカウントされてます

250 :バリニーズ(神奈川県) [GB]:2023/07/02(日) 08:23:42.67 ID:w02ib4uL0.net
誰も使わなくなるだけ
頭悪すぎ

251 :イリオモテヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 08:25:47.49 ID:L86MV+XX0.net
電車遅延の状況とか見ていたら制限くらった
今までのような使い方は出来なくなったな

252 :ぬこ(東京都) [CA]:2023/07/02(日) 08:26:17.45 ID:59Oh1TnK0.net
最近シャドウバンとか意味不明なセンシティブ判定増えたし兆候はあったが
まあーここまで酷い状況になるとはなあ
イラストレーターとか企業の垢はダメージかなりでかいだろこれ

253 :パンパスネコ(静岡県) [BE]:2023/07/02(日) 08:26:19.87 ID:FQB6X6jb0.net
あ、スマホ見れなくなったw

254 :バリニーズ(神奈川県) [GB]:2023/07/02(日) 08:30:29.12 ID:w02ib4uL0.net
>>252
同人エロでファンボ、ファンティア、スケブで囲ってる奴死んだな
終わり。

255 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 08:31:26.56 ID:mnhRKbRk0.net
>>149
◯◯誕生祭は廃れるだろうな
実況もできなくなるし情報収集できなくなる
インフルエンサーはインスタへ逃亡

メリットは
ステマ業者や政治アカが一掃されること

256 :(大阪府) [NZ]:2023/07/02(日) 08:33:24.28 ID:2Oi2d6AK0.net
ツイッター卒業出来るのはむしろいい事だろうに文句言ってるツイ廃は頭おかしい自覚無いのかな

257 :ラグドール(東京都) [FR]:2023/07/02(日) 08:35:08.08 ID:8rrrS5Ed0.net
赤字どころか潰れるだろ
Twitterやってないからどうでもいいけど

258 :ウンピョウ(茸) [US]:2023/07/02(日) 08:35:17.51 ID:fKzOO6/d0.net
あかん 制限に引っかかってしもた

5ちゃんもみんな非難轟々やなあ

ツイッターでも評判見てみよ

あっ・・

昨日からこれ繰り返してる

259 :縞三毛(茸) [US]:2023/07/02(日) 08:35:40.08 ID:O/sYmLX30.net
ツイッターに移った奴らが5chに戻ってくるのか

260 :ユキヒョウ(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 08:35:42.53 ID:p1lj+G9P0.net
画面が横になって戻らないのなんとかしてくれ。

261 :スフィンクス(静岡県) [DK]:2023/07/02(日) 08:35:50.30 ID:mJfXtM670.net
昨日からずっと見れないがリセットいつだよ
マジでTwitter終わったんか

262 :ギコ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 08:37:25.31 ID:8PRRTon+0.net
>>244
起動時デフォがおすすめタブになってるせいでフォローのツイートを読む前に制限が来るぞ

263 :パンパスネコ(静岡県) [BE]:2023/07/02(日) 08:37:45.42 ID:FQB6X6jb0.net
TLめっちゃ静かで草

264 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 08:38:18.12 ID:mnhRKbRk0.net
追うだけならヤフーリアルタイムかTwStalkerしかない

265 :オセロット(宮城県) [DZ]:2023/07/02(日) 08:38:52.11 ID:KXV3yT9q0.net
イーロン・マスクがネタっぽい匂わせしてる

266 :ハイイロネコ(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 08:38:53.48 ID:USrNzVv20.net
>>259
まさにワイで草

267 :サーバル(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 08:39:30.28 ID:u2Qvdi0U0.net
>>259
猛者達の帰還か

268 :ベンガルヤマネコ(光) [CN]:2023/07/02(日) 08:39:34.34 ID:8qXxfsld0.net
これが一時的なものじゃないとしたら
見物客は要りません、ってことか

269 :コーニッシュレック(東京都) [CA]:2023/07/02(日) 08:40:20.52 ID:iDPoZdvb0.net
無課金なのにツイッターに依存しててキレてる人を見ると親を殴るニートのような憐れみを感じる

270 :マーゲイ(長野県) [US]:2023/07/02(日) 08:40:57.89 ID:jDfd1rrR0.net
課金しても人がいないんじゃ意味ないけどな

271 :しぃ(愛媛県) [US]:2023/07/02(日) 08:41:55.43 ID:uXqKdBGY0.net
ますますtiktokに流れるな
バイデンも遺憾だろ

272 :サーバル(やわらか銀行) [ZA]:2023/07/02(日) 08:41:58.92 ID:AFcvE/qY0.net
>>262
フォロー100以下にしてるからツイートごちゃごちゃしないしそう簡単に制限こないよ
まぁ過去ツイ辿ろうとするとやばいか

273 :白黒(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 08:43:18.48 ID:Y8QwsIpY0.net
>>269
けどお前も5chで書き込み制限とか食らうとニートの如くキレるだろ?

274 :ハバナブラウン(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 08:44:35.00 ID:MZKOxoXW0.net
もうマスオドンに行くわ

275 :黒トラ(大阪府) [CN]:2023/07/02(日) 08:44:41.28 ID:E52Nor0v0.net
ツイッターは未だによく分からんのよな

ここだと掲示板の片隅に書くって感じだから
スレ開いたやつの誰かの目には入るしレスもらえたりするけど
ツイッターは世界の片隅でひとりでつぶやく感じだろ
誰も見てないんだからスマホのメモでもよくね?
それともまずフォローしまくるのか

276 :カラカル(光) [ニダ]:2023/07/02(日) 08:45:09.38 ID:ZtPF7ynu0.net
>>271
流れんだろ 全く違うじゃん

277 :オシキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 08:45:44.03 ID:zTB1pxF20.net
金払って認証とってAPIにも大金出した人涙目

278 :猫又(東京都) [US]:2023/07/02(日) 08:46:45.32 ID:P4uAeG560.net
まぁツイッターのデータタダで大量に持って行って商売されたら大損だしな
それやってるのが100社ぐらいあるそうだし、今回のは緊急処置だそうだから、今後は自動でそういう企業締め出す仕組み作るんだろうな
今回は一般ユーザーも巻き込まれたと

279 :ブリティッシュショートヘア(茸) [EU]:2023/07/02(日) 08:47:00.87 ID:ICRKwGzX0.net
イーロンに押し売りしなければ今頃潰れてたかもしれないTwitter

280 :ライオン(島根県) [ニダ]:2023/07/02(日) 08:48:19.24 ID:s5Ie2VFy0.net
偽アカいっぱい作って世論操作しようとしている人たちのせい

281 :ハイイロネコ(茸) [CH]:2023/07/02(日) 08:48:55.20 ID:GD9RT6qO0.net
イーロン金出して好きなコンテンツ潰すとは訳わからんことやるんだな
治安良くなるどころか誰もいなくなるよ

282 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 08:50:15.99 ID:mnhRKbRk0.net
>>86
そういうのを一掃するためじゃないの?

283 :バリニーズ(神奈川県) [GB]:2023/07/02(日) 08:50:22.69 ID:w02ib4uL0.net
>>280
一人で何垢持ってんだ状態で
偽りしかない

284 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 08:50:32.49 ID:qrP6K8Ur0.net
これ使う人いなくなるだろ😅

285 :アンデスネコ(兵庫県) [US]:2023/07/02(日) 08:51:12.80 ID:unaJWvXf0.net
無駄にRTするやつのリツイートを表示しないにしておかないとダメだな

286 :ジャガーネコ(三重県) [US]:2023/07/02(日) 08:52:08.23 ID:3kJRQdGu0.net
にちゃんも閉鎖だなんだっつうて課金させるまで色々やったわいね
懐かしい

287 :イリオモテヤマネコ(北海道) [ニダ]:2023/07/02(日) 08:52:22.80 ID:MfFmFhjg0.net
今朝起きたら制限解除されてたけど、10分ぐらいでまた喰らって草
こんなん今までの使い方したら速攻制限喰らって全然役に立たん

288 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 08:53:01.95 ID:GVwp5J0i0.net
>>279
まだ潰れては無いだろ
広告に依存してるビジネスモデルなのにクライアント使えば一切広告見ないで済むとかいう馬鹿な経営やってたけど

289 :黒トラ(北海道) [BG]:2023/07/02(日) 08:56:19.83 ID:qVzQInZ00.net
Yahooリアルタイム検索が生きていればそれでいい

290 :ぬこ(東京都) [CA]:2023/07/02(日) 08:58:32.34 ID:59Oh1TnK0.net
無課金ユーザー切り捨ててソシャゲを月額課金しないとまともに遊べなくしました
ってかんじに近いのかな
サ終まっしぐらな采配

291 :スナドリネコ(茸) [US]:2023/07/02(日) 08:58:33.35 ID:1YsX72H70.net
>>259
こっちはこっちで規制が酷いからなぁ

292 :スペインオオヤマネコ(神奈川県) [HU]:2023/07/02(日) 08:59:13.85 ID:DQHgPR1U0.net
病み垢だからないと困る🤪

293 :スナドリネコ(茸) [US]:2023/07/02(日) 08:59:58.64 ID:1YsX72H70.net
>>257
課金ユーザーが増えるから寧ろ儲かるらしい
今回の件は貧乏人の追い出し

294 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 09:00:10.94 ID:VrQXhYwB0.net
これってこのスレで言えばもう300近く消費したってこと?

295 :ジョフロイネコ(愛知県) [GB]:2023/07/02(日) 09:00:42.34 ID:/SZ7qqL50.net
だいたいこういうのは中国が原因で悪さしてるから対策に追われるんだよな

296 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 09:02:47.21 ID:xylwvt/C0.net
はやくツイパヨが干上がるところが見てえよ…

297 :ピューマ(兵庫県) [US]:2023/07/02(日) 09:03:03.44 ID:KjdR0EZQ0.net
>>255
そんなにうまく行くとは思えんけどなあ
ちょっと前に何かの制限だか規制だか(何回もやってるからどういう内容だったかは忘れた)あった時そういうユーザーや投稿が減るかと思ったが全然変わらなかったし

特にバズってるツイートに返信するフリをして情報商材系ブログに誘導する奴ら
あいつらを何とかして欲しいわ
ブロックしても次から次へと出てきやがる

298 :シャム(東京都) [VN]:2023/07/02(日) 09:03:25.59 ID:Q6pR0Xh30.net
>>293
無課金ユーザーを排除して人口減ったらSNSとして終わりだろ
過疎SNSなんて誰が見るんだよ

299 :ヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 09:03:36.63 ID:99cFJlz+0.net
Twitter終わったなInstagramにうつろ

300 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 09:03:45.09 ID:lLbA1HPr0.net
法テラス電話番号ゲット

301 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 09:03:59.42 ID:lLbA1HPr0.net
遠隔診療について
新型コロナウイルスの流行・緊急事態宣言をうけ当面の間、遠隔診療での診察も行ってまいります。(初診を除く)
ご希望の方は、下記連絡先までご連絡・お問い合わせお願いいたします。
※再診(CPAP再診含む)の方は電話での診察も受け付けておりますので、ご連絡ください。

太田睡眠科学センター
Tel:044-244-0131
Tel:044-223-5123
月~金(9:00~17:00)※日曜祝日除く

302 :リビアヤマネコ(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 09:04:13.52 ID:tZUP21l90.net
イーロン・マスク氏、ツイッター投稿の1日の閲覧回数に制限 認証済みアカは1日6000件、未認証アカは1日600件まで閲覧可能★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688254342/

303 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 09:04:25.28 ID:GVwp5J0i0.net
>>290
それだけなら良いけどマルチプレイが原則で無課金ユーザーが居なくなると課金ユーザーにも影響が出る

304 :シャム(東京都) [VN]:2023/07/02(日) 09:06:54.21 ID:Q6pR0Xh30.net
>>303
ソシャゲに例えると無課金ユーザー追い出して人口激減した結果
マッチングしなくなって課金ユーザーもまともに遊べなくなりました
って感じだな

305 :バリニーズ(新潟県) [ニダ]:2023/07/02(日) 09:06:55.67 ID:4oD20ae60.net
観覧する側に制限かけられるのか

306 :オリエンタル(東京都) [GB]:2023/07/02(日) 09:07:15.63 ID:9ZqohPWK0.net
サービスレベル落とすより完全有料化でよくね?
どうせツイ廃は続けるだろ

307 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 09:09:32.16 ID:asvKfPEA0.net
30日頃からツイッターに繋がりにくくなった

イーロン曰く「激しいスクレイピングが原因」

読み込み制限発動6000:600:300

8000:800:400に緩和

10000:1000:500に緩和

障害はまだ解決してない

こんな感じ?

308 :マーゲイ(長野県) [US]:2023/07/02(日) 09:09:35.63 ID:jDfd1rrR0.net
無課金がいてこその課金ユーザーだからね

309 :斑(香川県) [CN]:2023/07/02(日) 09:10:03.63 ID:QevI8lCs0.net
>>294
Twitterは広告が入りまくるからもっとだな

310 :ボブキャット(茸) [JP]:2023/07/02(日) 09:11:19.54 ID:L33s491B0.net
パヨが一番発狂してそう
イーロン・マスクになってからどんどん工作しにくくなってるもんな

普通のやつはツイ廃以外困らんやろ

311 :ジャガー(新潟県) [ニダ]:2023/07/02(日) 09:13:49.54 ID:cDAzS9RY0.net
人が集まらないSNSなんて何の価値も無いな

312 :現場猫(石川県) [TH]:2023/07/02(日) 09:14:13.31 ID:Gp2CKkXg0.net
今後はGoogle等の検索結果にTwitterの投稿は表示されなくなるのかな?

313 :マーゲイ(長野県) [US]:2023/07/02(日) 09:14:43.22 ID:jDfd1rrR0.net
そらこんなオワコン表示する意味ないし

314 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 09:15:10.62 ID:mnhRKbRk0.net
「まって」とか余計なツイートしかしない奴はブロックorミュート必須だな

315 :メインクーン(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 09:16:12.53 ID:G5ShWr1k0.net
地震なんかの時の情報収集
不便になるなぁ

316 :ぬこ(福岡県) [US]:2023/07/02(日) 09:17:02.71 ID:nlkGAyK10.net
左翼死亡

317 :ソマリ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 09:17:12.79 ID:thwSVnfT0.net
テレビやラジオが復権する

318 :エジプシャン・マウ(茸) [US]:2023/07/02(日) 09:18:01.98 ID:WBNZBJ5f0.net
ツイカス特有のいちいち大袈裟でキモい構文()使う奴からどんどんペナルティ与えていけ

319 :白(大阪府) [GB]:2023/07/02(日) 09:18:52.41 ID:CgqbB/Ng0.net
どうりで一斉に読み込めないと思った。
リスト登録してるアカウントは個別には見れるみたいだけど。

これからは絞って見ないといけないのか。
(でも、そうすると、タレントや企業など宣伝目的、インフルエンサーはTwitterから離れるのか?)

320 :ジャパニーズボブテイル(静岡県) [US]:2023/07/02(日) 09:19:04.26 ID:fBZdikpb0.net
課金ユーザーなんて企業垢か承認欲求の塊みたいな個人だけだろ
観客締め出したら課金する動機が無くなるわ

321 :ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [IN]:2023/07/02(日) 09:20:22.57 ID:uqZnNZsk0.net
>>320
好きにしろや。
なんぼでもあるけんね

322 :ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [IN]:2023/07/02(日) 09:21:47.92 ID:uqZnNZsk0.net
>>319
ひようたいこうか

323 :ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [IN]:2023/07/02(日) 09:22:50.44 ID:uqZnNZsk0.net
>>317
どこでもそれが可能ならね。

324 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 09:24:46.34 ID:mnhRKbRk0.net
>>312
6/30時点で既に表示されなくなった

325 :茶トラ(茸) [US]:2023/07/02(日) 09:31:13.94 ID:dPjQ3/GE0.net
万バズは激減するなこりゃ

326 :白(大阪府) [GB]:2023/07/02(日) 09:33:39.75 ID:CgqbB/Ng0.net
何かしらの宣伝用アカウントも、
今までみたいに重複(的)投稿してたら、閲覧者に嫌われるな。 

特に選挙前の政治家は痛手だろう。
(ま、議員も、無闇な規制はよくないと実地勉強になったのはあるかも知れないけど)

しかし、せめて、認証(有料)アカウントの投稿は無制限に表示くらいしないと、
600程度の表示制限ではTwitterが成り立たなくなりそうだな。

327 :アンデスネコ(埼玉県) [CA]:2023/07/02(日) 09:35:56.87 ID:5S5fZfaX0.net
有料にしてもいいけど金払ってまで制限されるとか頭おかしいな
そこは無制限でいいだろ

328 :ボルネオウンピョウ(沖縄県) [US]:2023/07/02(日) 09:41:23.37 ID:yb1jSEKW0.net
人がいてなんぼ

課金してまで承認されたい承認欲求モンスターも人がいなけりゃ満たされない

そして誰もいなくなる。大人しく車だけ作っとけよ

329 :コドコド(宮崎県) [US]:2023/07/02(日) 09:43:11.83 ID:ny/LJGK30.net
フォローしてるの4人だけだから
100でも充分だぞ

330 :バリニーズ(静岡県) [LU]:2023/07/02(日) 09:43:25.26 ID:KSNNeben0.net
オワコン

331 :ハイイロネコ(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 09:45:31.81 ID:USrNzVv20.net
なんか徐々に規制緩和していってるな。
600→1000に緩和されてまた繋がるようになったけど、すぐ規制されたわ。

332 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 09:46:44.41 ID:asvKfPEA0.net
>>307 更新
30日頃からツイッターに繋がりにくくなった

イーロン曰く「激しいスクレイピングが原因」←APIの規制以降、スクレイピングが増えた

"一時的に"読み込み制限発動6000:600:300

8000:800:400に緩和

10000:1000:500に緩和

なお障害はまだ解決してない

-----------------------------------------------------
Elon Musk

@elonmusk
To address extreme levels of data scraping & system manipulation, we’ve applied the following temporary limits:

- Verified accounts are limited to reading 6000 posts/day
- Unverified accounts to 600 posts/day
- New unverified accounts to 300/day
極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため、以下の一時的な制限を適用しました:

- 認証済みアカウントは1日あたり6000件の投稿を読むことが制限されます - 未認証アカウントは1日あたり600件の投稿に制限されます - 未認証の新規アカウントは1日あたり300件に制限されます

333 :ラグドール(京都府) [US]:2023/07/02(日) 09:49:15.84 ID:ZpX5U+zw0.net
ツイッターってログインしなけりゃ見れないから消えてくれたほうが良いわ

334 :ジャパニーズボブテイル(静岡県) [US]:2023/07/02(日) 09:51:34.86 ID:fBZdikpb0.net
https://twitter.com/ElonMuskAOC/status/1675275712394321921

ツイッターばっかりしてないで子作りしろってイーロンからのありがたいアドバイス貰った
(deleted an unsolicited ad)

335 :サイベリアン(東京都) [IN]:2023/07/02(日) 09:52:16.31 ID:asvKfPEA0.net
>>332 更に更新
30日頃からツイッターに繋がりにくくなった

イーロン曰く「激しいスクレイピングが原因」←APIの規制以降、スクレイピングが増えた

読み込み規制に先立って読み込みにログイン必須に(ないと規制しようがない)

"一時的に"読み込み制限発動6000:600:300

8000:800:400に緩和

10000:1000:500に緩和

なお障害はまだ解決してない

-----------------------------------------------------
Elon Musk

@elonmusk
To address extreme levels of data scraping & system manipulation, we’ve applied the following temporary limits:

- Verified accounts are limited to reading 6000 posts/day
- Unverified accounts to 600 posts/day
- New unverified accounts to 300/day
極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため、以下の一時的な制限を適用しました:

- 認証済みアカウントは1日あたり6000件の投稿を読むことが制限されます - 未認証アカウントは1日あたり600件の投稿に制限されます - 未認証の新規アカウントは1日あたり300件に制限されます

336 :ヒョウ(神奈川県) [US]:2023/07/02(日) 09:58:07.74 ID:LO+m2yNG0.net
課金させようと必死だな

337 :ボルネオヤマネコ(東京都) [SG]:2023/07/02(日) 10:00:44.47 ID:n9zImOho0.net
あっという間に何も見れなくなって草

338 :ぬこ(愛知県) [US]:2023/07/02(日) 10:00:44.69 ID:JUnNXfz+0.net
課金したところで制限自体はあるんだからニコニコのプレミアム会員以下だろこれ
課金しようってやつより課金するのアホらしいって解約するやつが増えそう

339 :ソマリ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 10:01:03.86 ID:thwSVnfT0.net
PCは問題なく見られるからスマホしかない情弱お断りか

340 :白(光) [CN]:2023/07/02(日) 10:01:41.46 ID:PkDCyEco0.net
>>339
ブラウザでも普通に見れなくなってるぞ

341 :アメリカンショートヘア(茸) [US]:2023/07/02(日) 10:01:55.60 ID:h/3hNx4P0.net
フォローしてリツイートしたら抽選でプレゼントとか
期間終わったらフォロー外したほうがいいのか?
でもこのままだと企業が抽選するにも支障あるような。

342 :アメリカンショートヘア(茸) [JP]:2023/07/02(日) 10:03:19.69 ID:j8LhGPTt0.net
そこまで神経使ってまで続けたいか?

343 :ソマリ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 10:03:59.01 ID:thwSVnfT0.net
>>340
そっか
じゃあ自分が思ってたほどツイ廃じゃなかっただけか

344 :アメリカンショートヘア(茸) [US]:2023/07/02(日) 10:05:43.10 ID:h/3hNx4P0.net
スマホでも見れるようになった。
リセットは世界標準時の0時でいいのか?

345 :マーブルキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:06:17.93 ID:Z6Ja6xrU0.net
せっかく厳選した猫画像が流れ続けるタイムラインに調教したのに

346 :イリオモテヤマネコ(SB-Android) [CN]:2023/07/02(日) 10:08:19.33 ID:etDrlcMw0.net
どうせタイムライン5、6回更新したらまた見れなくなんだろ?
これ前世でやらかした報いかなんかか?

347 :キジトラ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 10:08:26.65 ID:c9Ux4baE0.net
5chより酷い規制www

348 :キジ白(茨城県) [US]:2023/07/02(日) 10:10:04.34 ID:W4g8yL/c0.net
イーロンガイジさん、無事API規制🥺
https://i.imgur.com/dqMsP14.jpg

349 :アメリカンカール(福岡県) [AU]:2023/07/02(日) 10:10:44.25 ID:l8Sy7meW0.net
よく使ってるアカウントだけ制限解除されないんやけど

350 :オリエンタル(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:12:33.30 ID:V7rDrGFO0.net
一覧でおすすめリスト載せんのやめろよ
そんなの見たらすぐ終わるんだから
自分のリストの上部に表示されて邪魔でしょうがないし

351 :ジャパニーズボブテイル(島根県) [KR]:2023/07/02(日) 10:13:06.61 ID:/jvDfAxY0.net
どんどん変わっていくんだな

352 :クロアシネコ(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:13:26.54 ID:tHj3cc7b0.net
ツイ廃は金払えってことだろうけど制限きつすぎるな読み込み制限て・・・
普通の人がいなくなったらSNSの意味ない

353 :ボルネオヤマネコ(新日本) [BR]:2023/07/02(日) 10:14:06.64 ID:R189yymV0.net
アカ持ってないから何も見れねぇ

354 :クロアシネコ(茨城県) [US]:2023/07/02(日) 10:17:03.59 ID:KX/vORAy0.net
広告出してる企業は激おこだろ

355 :ピクシーボブ(愛知県) [CN]:2023/07/02(日) 10:18:02.74 ID:Ta0F628p0.net
課金したら無制限やないからな
オレも課金してるがすぐ規制される

356 :ブリティッシュショートヘア(栃木県) [TW]:2023/07/02(日) 10:19:58.43 ID:ZDh9heLU0.net
とりあえず趣味にかすりもしないおすすめは見ている場合じゃないな
なんなのだあれ

357 :イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [US]:2023/07/02(日) 10:26:41.42 ID:KGncVFit0.net
課金してても制限されるてもはや意味不明で草

358 :斑(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:26:48.75 ID:CxVj2vgr0.net
これでは災害時の緊急ツールにならんな

359 :ジャングルキャット(東京都) [SK]:2023/07/02(日) 10:28:35.81 ID:+t6mwh+T0.net
あー繋がりにくいので閲覧規制してるのか
じゃあ仕方ないね

360 :ヤマネコ(神奈川県) [FR]:2023/07/02(日) 10:32:12.46 ID:UAZa0lA/0.net
イーロンはシステム系の部署もリストラしまくったから無能しか残ってないんじゃないの?

361 :ソマリ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 10:33:38.89 ID:thwSVnfT0.net
>>358
ラジオでいいでしょ

362 :マヌルネコ(東京都) [BR]:2023/07/02(日) 10:36:01.31 ID:+O1I9QG+0.net
極右と極左は似た者同士。
イーロン・マスクもおかしな事になってきたね...いや、アメリカ社会がそれだけヤバイのかも...。
全世界一律じゃなくて国・地域別の道德観とかをベースにルール設定すりゃいいのにね。

363 :ヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:38:20.03 ID:yAqYjaSz0.net
全く見れない
アメリカ時間で日付が変われば見れるのか?

364 :ぬこ(東京都) [CA]:2023/07/02(日) 10:39:56.76 ID:59Oh1TnK0.net
>>361
リアタイでの状況把握だとTwitterのが圧倒的
災害時救助要請ツイート拡散して助かった人とかいたしな

365 :ヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:40:34.33 ID:yAqYjaSz0.net
ログイン強制は馬鹿すぎる
新規流入が減って廃れるだろ

366 :ジャガーネコ(鹿児島県) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:40:39.66 ID:Mfymc8vq0.net
5chで金出して6スレ読むかと言われたらバイバイするな
無課金でこれするなら広告出すなよw

367 :ジャガランディ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 10:44:12.69 ID:g7GDwcvm0.net
全くやらなくなったからどうでもいいっす

368 :白(千葉県) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:47:55.32 ID:+lVj1qNP0.net
mixiははよツイッタークローンだせ
今が挽回のチャンスだぞ

369 :イリオモテヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2023/07/02(日) 10:48:15.87 ID:14Xs3FEr0.net
実質課金誘導かなこれ
と言うかイーロンマスクめっちゃケンカ売ってるけど勝てる見込みあるからこんな事してるんだろうな多分

370 :ターキッシュバン(東京都) [BR]:2023/07/02(日) 10:49:24.40 ID:H5dmcdvo0.net
お土産買って行った後に、交通事故とは、痛いなぁ

371 :ジャガーネコ(茸) [NL]:2023/07/02(日) 10:53:06.29 ID:dEnVz4RY0.net
後発が覇権を奪い取るチャンスでは

372 :ジャガーネコ(三重県) [US]:2023/07/02(日) 10:54:18.77 ID:3kJRQdGu0.net
ツイッター見なくなったらまたごちゃんやるだけやわ

373 :ペルシャ(SB-iPhone) [UA]:2023/07/02(日) 10:55:42.96 ID:ilsOTX370.net
>>372
俺もそんな感じ

374 :アジアゴールデンキャット(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 10:55:48.45 ID:/TlCRzkM0.net
規制かけるなら勝手に広告差し込んだりおすすめ掲示するなよ

375 :ソマリ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 10:57:15.89 ID:thwSVnfT0.net
機械的にapi取得してるbotを削除してるんじゃないかな

376 :ペルシャ(SB-iPhone) [UA]:2023/07/02(日) 10:57:20.44 ID:ilsOTX370.net
>>366
それはそれで、やっとシーユーアゲイン
出来るキッカケになるんじゃないの。

377 :アジアゴールデンキャット(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 10:57:27.37 ID:/TlCRzkM0.net
>>176
マストドン「急に来られても困る」

378 :ライオン(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 10:58:41.34 ID:+gxx33LY0.net
5chに人が戻ってくるかな?

379 :ペルシャ(SB-iPhone) [UA]:2023/07/02(日) 10:59:56.99 ID:ilsOTX370.net
>>363
書き込めよ

380 :ペルシャ(SB-iPhone) [UA]:2023/07/02(日) 11:02:04.73 ID:ilsOTX370.net
>>361
ラジオの電波は、地下鉄でも届きますか。

381 :ペルシャ(SB-iPhone) [UA]:2023/07/02(日) 11:03:28.65 ID:ilsOTX370.net
>>357
まじっすか。

382 :ペルシャ(SB-iPhone) [UA]:2023/07/02(日) 11:05:56.34 ID:ilsOTX370.net
>>353
それでも、デンパで受信するんだ。
アルミホイルは、無しだ。

383 :ペルシャ(SB-iPhone) [UA]:2023/07/02(日) 11:06:51.34 ID:ilsOTX370.net
>>351
進化なプロセスだな。

384 :黒(光) [US]:2023/07/02(日) 11:08:08.43 ID:HZBOGauk0.net
>>271
ガイジがタコ踊りなんて見たくないんだけど

385 :キジトラ(光) [ニダ]:2023/07/02(日) 11:08:49.41 ID:Q1JKPJ0+0.net
>>273
君は実に馬鹿だな、閲覧制限だぞ

386 :アメリカンボブテイル(光) [NZ]:2023/07/02(日) 11:09:48.81 ID:z0JLU++F0.net
>>274
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛

387 :ぬこ(茸) [KR]:2023/07/02(日) 11:10:41.23 ID:inXeWp3n0.net
ツイート数は制限入ってもいいけど閲覧は勘弁してくれ。

388 :ぬこ(愛知県) [US]:2023/07/02(日) 11:12:59.57 ID:JUnNXfz+0.net
>>369
課金したところで上限上がるだけで制限ついてるし、Twitter見てるやつがいないと広告主も逃げるだけだが

389 :ターキッシュバン(ジパング) [ES]:2023/07/02(日) 11:13:12.57 ID:uHnIQdWJ0.net
文句を言うほどTwitterが好きならお布施しろよw

390 :ヒマラヤン(茸) [US]:2023/07/02(日) 11:14:50.97 ID:OARv22iS0.net
Twitterやらねえから1日600件なら十分じゃねえのって思ってしまう

391 :ツシマヤマネコ(東京都) [EU]:2023/07/02(日) 11:15:17.79 ID:yOUCYsYr0.net
現在行われているツイッターの読み込み規制は「temporary(一時的)」なものって理解できてる? [514943473]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688263662/

392 :ターキッシュバン(東京都) [BR]:2023/07/02(日) 11:17:14.98 ID:H5dmcdvo0.net
海外とか豪雨災害じゃねー?

393 :キジ白(茨城県) [US]:2023/07/02(日) 11:19:53.34 ID:W4g8yL/c0.net
https://i.imgur.com/JrDjCAV.jpg

394 :コラット(東京都) [ヌコ]:2023/07/02(日) 11:21:53.67 ID:xoaw88q20.net
5ちゃんで例えると600レスついたスレ見たら一発で終わりって事?

395 :トンキニーズ(東京都) [GB]:2023/07/02(日) 11:23:10.68 ID:xwDhOJ/y0.net
閲覧制限のあるSNSに誰が広告出すんだよ

396 :ターキッシュバン(東京都) [BR]:2023/07/02(日) 11:23:30.81 ID:H5dmcdvo0.net
一回WiFiとか切って再接続してみたら良くない?

海外と国内のサーバー統合してる場所でも水害とか?

線状降水量で、外部の変電所、変圧器とかWiFiポイント、水でも被ったとか?ケーブル切れてるとか?

そうなると、復旧に数ヶ月掛かるよ。

397 :ぬこ(愛知県) [US]:2023/07/02(日) 11:24:40.65 ID:JUnNXfz+0.net
>>394
そういうこと
見なければいいって言ってるやつは単なるアホ

398 :ラグドール(茸) [NZ]:2023/07/02(日) 11:24:45.61 ID:C24WzN6V0.net
日常直結で愚痴の延長で誹謗中傷する犯罪者が減るならいいのでは

399 :ツシマヤマネコ(東京都) [EU]:2023/07/02(日) 11:25:29.73 ID:yOUCYsYr0.net
>>394
5chの同じような機能は
「同一IPアドレスから一定時間内に一定数以上リロードがあるとそのIPアドレスからのアクセスをdenyする」
「10秒以内に5回」とかそういう短時間の判定のはず
昔はリロードバーボンとか呼ばれてた
今は「done.」って表示される

400 :イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 11:25:58.04 ID:NOEsnjMr0.net
認証マーク買ってもいいんだけど数日後にやっぱり評判悪いから規制やめたとかなりそうで嫌なんだよな

401 :ターキッシュバン(東京都) [BR]:2023/07/02(日) 11:25:59.73 ID:H5dmcdvo0.net
ナノテラスの後、ネパールとか事故とか、、、

管理者や担当、事故たんじゃね?

402 :しぃ(茸) [ES]:2023/07/02(日) 11:26:42.70 ID:7aI1Xghd0.net
朝、電車の遅延情報検索して調べてるけど、
すぐ制限来るしみんな投稿しなくなるから、
二重の理由で使い物にならなくなるな。

403 :ツシマヤマネコ(東京都) [EU]:2023/07/02(日) 11:26:56.92 ID:yOUCYsYr0.net
>>400
この規制はアーロンが最初に言ってるように「過負荷に対する一時的な処置」やでw

404 :ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [SE]:2023/07/02(日) 11:28:32.66 ID:FT9o1hrv0.net
不正なユーザーへの規制を強化する為に一部のヘビーユーザーも多少犠牲になりますっていうの
まあわかるけど最近のトレンド見てるとトレンドワードだけ載っけたママ活だのなんだののスパム垢全然減ってなくて単に一般ユーザーだけ規制されてるような感じでそらまあ人減るよなって

405 :ボンベイ(愛知県) [GB]:2023/07/02(日) 11:29:51.27 ID:I4FsRPkh0.net
大騒ぎだな
垢持ってない俺、低見の見物

406 :キジトラ(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 11:31:03.21 ID:Bc+XIaCx0.net
早いとこ代替サービスの本命出てくれ

407 :アフリカゴールデンキャット(福岡県) [US]:2023/07/02(日) 11:31:58.28 ID:HhHtNzpO0.net
>>406
お金にならないんだって

408 :しぃ(光) [US]:2023/07/02(日) 11:38:35.87 ID:CVZEnBBi0.net
>>404
どこかの巨大掲示板みたい

409 :しぃ(光) [US]:2023/07/02(日) 11:39:32.04 ID:CVZEnBBi0.net
でもまあ、一時的なものなんだし、制限なくなるまでの期間を真人間に戻るきっかけにすればいい

410 :ターキッシュバン(東京都) [BR]:2023/07/02(日) 11:40:11.45 ID:H5dmcdvo0.net
トー横

ハイジア公園(大久保記念日病院)

千葉県の最新の病院で、

麻薬障碍者、アルコール中毒、梅毒治療、赤痢、感染性胃腸炎、赤痢、先輩どか直々に執刀医あげて!!治療中だよー。

障碍者の子絡みで、ここ伏せ字なんじゃないの?

411 :バリニーズ(静岡県) [LU]:2023/07/02(日) 11:43:56.04 ID:KSNNeben0.net
もしやニュー速に難民が押し寄せてくる可能性が微レ存…?

412 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/07/02(日) 11:44:26.05 ID:PcHYV65/0.net
ツイ廃は外に出るべきだってよw

413 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 11:47:24.76 ID:tXEhux7b0.net
こんな事したらアカウント大量に作られそうだけど

414 :ターキッシュバン(東京都) [BR]:2023/07/02(日) 11:50:08.02 ID:H5dmcdvo0.net
足腰弱い人とか、胃腸系弱い人とか、

海苔巻きや海苔ってー、あまり良くないよー。

海藻類って、胃の中で溶けにくい。便秘になったり
食前や食後の常備薬や処方箋と。腸内で、溶けずに貯まる。

そうすると、後から目眩とか痙攣とか失神とか、副作用起こす。
東北の厚生年金、京都医大や東京の医大、八王子医療、虎ノ門病院の先輩やオッさん、兄貴に聞いてみー

415 :現場猫(岩手県) [ニダ]:2023/07/02(日) 11:51:25.69 ID:eIo1iEA20.net
>>412
SNSはお外でスマホ通してやるもんだと思うが・・・

416 :トンキニーズ(東京都) [GB]:2023/07/02(日) 11:52:59.17 ID:xwDhOJ/y0.net
>>414
君のレス全部支離滅裂なんだけど、なにかお薬とか飲んでるの?

417 :ソマリ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 11:54:12.82 ID:thwSVnfT0.net
スマホじゃなくてパソコンの前で
深刻に考えた論文を書けってことじゃないかな
マスク自身エンジニアだからそういう感じでネットやってるでしょ

418 :現場猫(神奈川県) [GB]:2023/07/02(日) 11:54:47.47 ID:cZKERlH60.net
結局2chが攻守最強なのよ🙄

419 :ピューマ(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 11:55:44.26 ID:THkywiAZ0.net
>>413
なおAPI制限

420 :スフィンクス(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 11:55:47.29 ID:W0Agy4re0.net
600なんて10分でいくだろ
普通のユーザーは

421 :現場猫(神奈川県) [GB]:2023/07/02(日) 11:57:52.60 ID:cZKERlH60.net
え?2ちゃんでいう600スレじゃなくて600レスでアウトなん?やばーw😂😂

422 :ターキッシュバン(東京都) [BR]:2023/07/02(日) 11:59:40.67 ID:H5dmcdvo0.net
>>412

外に出て、画像自撮り、廃墟とかキケン区域調べたり

それをNHKにアップしてた最中に、郡山市とか、福島県の低地やら山形県、愛媛県、浜松、線状降水量!河川敷が氾濫

>市民農園で作ってた物が、フードバンクで、あまりすぎ

トルコ支援、外国労働者に配ったり、お土産で箱に詰めたり、帰り足にネパールが、バスで事故

423 :ソマリ(東京都) [BR]:2023/07/02(日) 12:00:37.47 ID:O/sYmLX30.net
>>422
なんで行間あけるん?

424 :黒トラ(茸) [FI]:2023/07/02(日) 12:01:27.28 ID:KiwEHVW80.net
慌ててリムった奴は信用無くしたなw

425 :チーター(東京都) [US]:2023/07/02(日) 12:06:27.59 ID:0EJVxT5T0.net
600って足りないのか?暇な時に見る程度だと何も問題は無いんだけど

いつまでもスマホぽちぽちしている中毒者以外困らないでしょ

426 :チーター(東京都) [NP]:2023/07/02(日) 12:18:09.27 ID:R1whbf3k0.net
アホだよな
キラキラ社員追い出して偏向トレンドを正常化して
あとは今まで通りのカオスを保っていれば
広告主は離れなかったし、多少広告増やしても無課金なら人も減ることはなかった
日本人は定着したらなかなか離れないから時間かければ損失も取り戻せた

427 :ラガマフィン(愛知県) [GB]:2023/07/02(日) 12:19:28.52 ID:pulNhpYY0.net
一日に数件しか見ないから別に良い。

428 :ライオン(大阪府) [FR]:2023/07/02(日) 12:20:23.93 ID:3eMfNayT0.net
これ表示をフォロー中じゃなくておすすめにしていたら画面開いたときにどれくらいの件数になるん?

429 :ベンガル(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 12:26:54.27 ID:/jGPHNd10.net
「いま」起きていることを見つけよう−アカウントを作成

見つけられないのに?

430 :アビシニアン(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 12:27:06.29 ID:buki1w8O0.net
ヘビーユーザーどころか、超ライトユーザー以外は普通に影響受けるレベルの制限だろ。
さすがにやりすぎ。

431 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/07/02(日) 12:27:18.18 ID:UZLzCi080.net
イーロン死ね

432 :サバトラ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 12:31:41.01 ID:pEVPBNPG0.net
>>426
社員の整理と偏向トレンドをなくすだけで良いのに、余計なことをするのがイーロンマスクらしい。

433 :トラ(光) [US]:2023/07/02(日) 12:38:40.06 ID:XSsIr4u60.net
広告出した奴への補償どうなるんだろ

434 :ライオン(大阪府) [ZA]:2023/07/02(日) 12:39:31.99 ID:NO6zFTcX0.net
>>30
実際かなりすっきりしてたよ

435 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 12:43:14.00 ID:CM7HuH/x0.net
まあ妙なタグがトレンド表示されることは大幅に減ったよね

436 :ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [DE]:2023/07/02(日) 12:46:21.05 ID:dQu59cRN0.net
また5ちゃんが勝ったわけか

437 :アメリカンショートヘア(ジパング) [IT]:2023/07/02(日) 12:46:59.47 ID:U6hbTMmT0.net
更に閉鎖的な村システムいらね

438 :ブリティッシュショートヘア(茸) [EU]:2023/07/02(日) 12:47:31.98 ID:ICRKwGzX0.net
ツイをほぼやめた今はこの騒いでる奴らが滑稽に見えるけども
俺も数年前までツイにベッタリ依存してたから、もしその当時にこんなことされたらイーロンの住んでる方角に向かって屁をこくぐらい頭に来てたかもなー

439 :コドコド(群馬県) [US]:2023/07/02(日) 12:54:20.50 ID:ckxKgYUI0.net
>>436
5ちゃんねる浪人未購入者によるスレ読み込み600回までとかやるかもしれない

440 :アメリカンショートヘア(茸) [AT]:2023/07/02(日) 12:55:50.18 ID:IWGupY+q0.net
早く日本がtwitterに変わるSNSを作ってIT先進国になろう

441 :ターキッシュバン(埼玉県) [CA]:2023/07/02(日) 12:56:24.19 ID:J+FHlEgG0.net
5秒で見れなくなったわwwww

442 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/07/02(日) 12:57:39.94 ID:JvodC/KZ0.net
>>403
アーロンでワロタ

443 :ジャガーネコ(鹿児島県) [ニダ]:2023/07/02(日) 12:59:15.97 ID:Mfymc8vq0.net
ちょっとふえててわろた

444 :ハバナブラウン(神奈川県) [ニダ]:2023/07/02(日) 13:00:02.70 ID:V6ytmB6n0.net
一昨日、せっかくアカウントを作ったのにもう見れないw

445 :トラ(光) [US]:2023/07/02(日) 13:01:35.12 ID:XSsIr4u60.net
>>131
金払っても6000件
もはや鬼

446 :オセロット(大阪府) [ZA]:2023/07/02(日) 13:05:41.07 ID:XqVlyIy30.net
素朴な疑問なんだけど
イーロン・マスクって何かやる時にどうして事前に告知しないの?
報連相苦手な子なの?

447 :オシキャット(北海道) [US]:2023/07/02(日) 13:08:26.05 ID:hAapXWrA0.net
なんだかんだ、結局は5ちゃんに落ち着くんだよ

お前ら、おかえり
ここが実家なんだよ

448 :オシキャット(北海道) [US]:2023/07/02(日) 13:09:02.22 ID:hAapXWrA0.net
>>440
ここだよ

449 :ボンベイ(愛知県) [GB]:2023/07/02(日) 13:17:53.71 ID:I4FsRPkh0.net
>>446
確か自分でアスペルガー症候群だと告白してたはずだし
最近は鬱の薬飲んでるとも言ってなかったっけ
どう見てもSNS弄るのに向いてないと思うなあ

450 :(茸) [BH]:2023/07/02(日) 13:19:06.23 ID:HD05qVIi0.net
無課金で余裕で見れるんだけど、お前らは見れないの??

451 :アフリカゴールデンキャット(福岡県) [US]:2023/07/02(日) 13:20:28.11 ID:HhHtNzpO0.net
人によるらしい

452 :バリニーズ(北海道) [US]:2023/07/02(日) 13:22:07.88 ID:7z+xZccl0.net
5chもふつうのアプリでは書き込みできなくなってるしな。
どちらもそれなりに理由はあるんだろうが、ユーザ数や事業規模縮小する流れをとってるよなあ。
ツイッターの言い分のほうがまだ理解できるけど、あれこれ攻撃されてるだろうしbot対策急務と。

453 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/07/02(日) 13:23:06.36 ID:6nZe9lRA0.net
パヨの工作活動とかトレンドなんか見ないからどうでも良かったんだが
イーロンきてからダメだな情報収集できなくなる

454 :コドコド(東京都) [US]:2023/07/02(日) 13:24:43.65 ID:xFBSbqjT0.net
そういえば鍵垢突破されてんのは直ったのかね
不具合通知も修正報告も何もないツイッター運営

455 :(福岡県) [CN]:2023/07/02(日) 13:25:06.61 ID:0hgclutn0.net
フォローしてる人とか関連あるの以外表示されないから今のところまったく影響ないな

456 :スナネコ(SB-Android) [CN]:2023/07/02(日) 13:27:59.97 ID:Ank/eVwz0.net
Twitterなんてプーアノの掃き溜めだからな

457 :オシキャット(北海道) [US]:2023/07/02(日) 13:29:11.56 ID:hAapXWrA0.net
なわだかんだ、サーバー代かかるんだろうね
何でも無料って訳にはいかんから
アメリカだと訴訟問題も絡むだろうし

現実でも大きな公園の維持管理は意外と大変だと聞くしさ
皆が集まってやいのやいの言い合う場って、管理大変なんだろうなぁ

458 :ベンガルヤマネコ(福岡県) [CN]:2023/07/02(日) 13:33:26.59 ID:ufpRiH1m0.net
600にするならフォロー外を表示すんな

459 :マーブルキャット(埼玉県) [CN]:2023/07/02(日) 13:34:17.48 ID:k2XXqI5u0.net
マスクはとんだサド侯爵やなあw

460 :(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 13:34:40.77 ID:URdpA1jN0.net
嘆いてる人はそんなにtwitterみてんの?

461 :パンパスネコ(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 13:44:51.57 ID:qoS8zZho0.net
600のカウント表示頼むわ!

462 :バリニーズ(茸) [US]:2023/07/02(日) 14:17:40.25 ID:b4poMKgU0.net
タイムラインに広告だけ表示すればよくね?

さっさと移行先決めてくれよ

463 :ボンベイ(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 14:20:01.53 ID:9I9CtRUv0.net
一時的にって書いてあるけど

464 :ピクシーボブ(神奈川県) [CN]:2023/07/02(日) 14:22:17.22 ID:RL+C6DVd0.net
>>463
まだイーロンマスクを信用してるの?
頭お花畑なの?
告知もなくいきなり今回みたいなことする奴だぞ

465 :マーブルキャット(北海道) [GB]:2023/07/02(日) 14:25:45.75 ID:FSHdMs+I0.net
地元商店街駆逐して撤退する大型ショッピングモールみたいな事すんなや。
今後の情報収集どうすりゃいいんだよ

466 :茶トラ(鳥取県) [MX]:2023/07/02(日) 14:28:13.88 ID:jcCTaELe0.net
SNSってどここもある程度大きくなると制限制限で縮小していくな

467 :スコティッシュフォールド(愛知県) [US]:2023/07/02(日) 14:33:14.72 ID:akHGYjx20.net
>>466
大きくなってユーザー増えすぎるとビジネスモデルが成り立たなくなって儲からなくなるのかな

468 :ウンピョウ(ジパング) [CA]:2023/07/02(日) 14:38:25.78 ID:8q45GaQu0.net
このスレ開いたらもう終わりくらいの制限なんだろwww笑える

469 :バーミーズ(三重県) [DE]:2023/07/02(日) 14:42:58.84 ID:wMoX6YYI0.net
もう一時代は築いたんだからそろそろ新しいサービスに移行する時期では?

470 :ソマリ(茸) [US]:2023/07/02(日) 14:46:35.11 ID:4R9VUE6B0.net
バカッターが無くなったところでなんも困らんよ
あんなもんにどんだけ依存してんの

471 :スナネコ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 14:49:52.23 ID:RHYJ5xX20.net
ニュースと
昔は気になったけど今はどうでもいい有名人と
botのようになってる奴と
どんどん処分してかなきゃ

472 :(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 14:52:25.17 ID:gz65gRnO0.net
ある意味平等やな
https://twitter.com/koshian/status/1675298249031450625
(deleted an unsolicited ad)

473 :ハイイロネコ(光) [US]:2023/07/02(日) 14:55:19.92 ID:DpaBja+80.net
笑えんガイジのイーロン

474 :エジプシャン・マウ(茸) [CZ]:2023/07/02(日) 15:02:50.29 ID:++qZ0ZAe0.net
有料にしようぜ無制限月330ではっきり言って気色悪いヒトモドキが増え過ぎてどうしようもない
ここいらで選別してこのウジ虫どもを別の場所に引き取ってもらおう

475 :ウンピョウ(大阪府) [GB]:2023/07/02(日) 15:03:27.55 ID:oWyG7oUN0.net
災害時とかどうなるんだこれ

476 :ユキヒョウ(沖縄県) [EU]:2023/07/02(日) 15:05:01.77 ID:YushCX9S0.net
広告やbotが一切ないなら兎も角なあ

477 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/07/02(日) 15:06:12.26 ID:UZLzCi080.net
>>470
災害時の情報共有インフラとして成り立ってるからそれはない

478 :マーブルキャット(公衆電話) [ニダ]:2023/07/02(日) 15:08:09.65 ID:x8pETRTM0.net
無課金どもが「アクセス制限法するなら広告を消せ!」とか言ってるの笑える
Twitterは慈善団体じゃないんだぞ

479 :マンクス(茸) [JP]:2023/07/02(日) 15:09:29.39 ID:aNCLMlhY0.net
>>466
よくテレビはオワコン、ネットの勝利!って言ってるやついるがまぁ無理だわな
ここが電波飛ばせば1億2000万人に勝手に届くテレビとユーザーが増えれば増えるほどサーバーの維持費が膨らんでいくネットの大きな違い
コンテンツどうこうではなく仕組み的にネットはテレビに勝てない
ツイでもこうだし、5chも制限かけまくってなんとか維持してるのが現状だし

480 :現場猫(岩手県) [ニダ]:2023/07/02(日) 15:18:07.06 ID:eIo1iEA20.net
>>475
災害時にはネットなんてまともに繋がらないから無駄
どうせデマばかりだしな
電池で動くラジオ1個持っておいた方が有益
震災の時、いかにネットが役に立たないか思い知らされた

481 :サイベリアン(愛知県) [ニダ]:2023/07/02(日) 15:22:18.44 ID:ilsOTX370.net
★コインチェック★
コインチェックで以下のQRコードを読み込んで本人確認(作業時間約5分)をすると、今ならなんと2,500円をプレゼント!🎁

HtTPs://i.iMgur.Com/EpePJ04.jpg

前まで1000円でしたから今だけの特別なキャンペーンです!!
※2500円はそのまま下ろすことが出来ます

482 :マヌルネコ(茸) [CN]:2023/07/02(日) 15:27:29.67 ID:Ocib4ykR0.net
5chもアホなことする奴に制限加えたら
普通の奴らも巻き添え喰らって
過疎化したからなぁ

483 :ハイイロネコ(広島県) [RU]:2023/07/02(日) 15:29:56.99 ID:FXqYvxxC0.net
広告収入減るぞ
😷経営能力無いんでね
側近が優秀だったタイプとか

484 :ユキヒョウ(沖縄県) [EU]:2023/07/02(日) 15:42:24.15 ID:YushCX9S0.net
>>478
君は馬鹿なのか

485 :しぃ(神奈川県) [DE]:2023/07/02(日) 15:48:47.71 ID:OEhoR0O40.net
結構前にAPIの変更で更新部分だけ見るアプリ死んでほぼツイ見なくなっちゃったんだけど
俺みたいな人何でツイッター見てる?
deckとかいうの使ってみたけどほっとくとreadmoreで勝手に折りたたまれて使えたもんじゃない

486 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 15:59:51.53 ID:ZorbRgcZ0.net
https://twitter.com/ministop_fan/status/1674696775708594178
被害者がここにも
(deleted an unsolicited ad)

487 :スナネコ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 16:03:27.40 ID:RHYJ5xX20.net
>>485
ついぺんリサーチってアプリ
絶対に見たい垢だけで固めたリストを何個も作って必要なリストだけ見てる

488 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 16:03:32.54 ID:ZorbRgcZ0.net
>>378
・意味の分からない規制をなくす
・スクリプト排除
・アフィスレ撲滅

これ全部できないと誰も来ないぞ

489 :マーブルキャット(東京都) [US]:2023/07/02(日) 16:04:23.10 ID:h+wr7n4p0.net
なんかpcでの読み込みが速くなってる
スマホアプリはあまり変わらんけど

490 :三毛(大阪府) [ES]:2023/07/02(日) 16:04:50.82 ID:rVEcIs3z0.net
3万件メール溜めてる俺には無理

491 :三毛(徳島県) [JP]:2023/07/02(日) 16:05:34.06 ID:IMZsdSxz0.net
https://i.imgur.com/d2X0elO.jpg

492 :黒トラ(光) [OM]:2023/07/02(日) 16:06:42.05 ID:BAAhyPoH0.net
>>446
トップが誰かにお伺いするか?
特にあいつは現場が無理ですと言っても拳銃突きつけてやれと言うタイプだぞ

493 :マーブルキャット(公衆電話) [ニダ]:2023/07/02(日) 16:07:09.48 ID:x8pETRTM0.net
>>484
具体的に何も言えない馬鹿がどうしたの?

494 :しぃ(神奈川県) [DE]:2023/07/02(日) 16:12:58.63 ID:OEhoR0O40.net
>>487
使ってみようと思ったら泥だけなのね…

495 :バーミーズ(三重県) [DE]:2023/07/02(日) 16:16:43.34 ID:wMoX6YYI0.net
未認証アカウントが読まない・読めないなら高い金払ってプレミアムプランにする意味あるか?

496 :エキゾチックショートヘア(東京都) [RO]:2023/07/02(日) 16:20:26.28 ID:iI/YNLeH0.net
無駄なツイートが多いアカウントはフォローから外さないといけないなw

497 :スナドリネコ(千葉県) [ニダ]:2023/07/02(日) 16:20:47.81 ID:uWEXTQ9E0.net
てか
ひろゆきさんが前にTwitterとかInstagramなら
1日もあれば作れますって言ってたな

期待

498 :メインクーン(奈良県) [US]:2023/07/02(日) 16:20:52.04 ID:h8JTQWWI0.net
画面開いて数回更新したら上限行くというのが10倍に増えたところでだからどうしたって感じ

499 :スノーシュー(SB-iPhone) [IT]:2023/07/02(日) 16:21:12.31 ID:nBaHL5SA0.net
>>493
いや、馬鹿はあんたなんだが…
日本語がわからないのかやはり

500 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 16:29:26.13 ID:ZorbRgcZ0.net
>>496
アニメ実況とかもってのほかやで

501 :スフィンクス(石川県) [JP]:2023/07/02(日) 16:46:37.98 ID:DclDsT490.net
パヨクはマストドンに移動したはずなのになんで発狂してんの

502 :猫又(日本のどこか) [ニダ]:2023/07/02(日) 16:52:28.43 ID:16LlSFIQ0.net
>>501
マストドンの大元にお前らの要求叶える気無いからtwitterに行けって送り返されたw

503 :マレーヤマネコ(東京都) [NL]:2023/07/02(日) 16:54:37.71 ID:6KRpmmEj0.net
見たくもないおすすめツイート大量に流すのやめろよ

504 :スナネコ(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 16:58:08.45 ID:RHYJ5xX20.net
>>502
大人しく居場所を借りるだけならともかく
なんか勝手に自治権を主張しようとしたから
アホな客なら要らんと言われるのもまあ

505 :現場猫(茸) [US]:2023/07/02(日) 17:06:17.53 ID:rVU4gZ710.net
ツイート検索できないのが不便

506 :ボブキャット(茸) [US]:2023/07/02(日) 17:11:19.84 ID:fDQ6b9Iz0.net
https://i.imgur.com/OJNvMCW.jpg


>>501
mastodonはさすがに怖すぎて帰ってきたらしい

507 :チーター(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 17:16:22.46 ID:oLb5Ahrm0.net
Twitterの検索システムってどうなってるか不思議だよな
不思議に思わないやつが99%くらいやろけど

508 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/07/02(日) 17:16:48.08 ID:UZLzCi080.net
おすすめツイートなんて流れてこないんだがなんの話してるんだろう
おすすめタブにすることなんて一生ないし

509 :ジャガー(茸) [US]:2023/07/02(日) 17:17:46.79 ID:dvQcCqjL0.net
ツィッター凍結されたけど理由がわからん、ほとんど呟いてないし、他の人があげたエロ動画像見てただけなんだが、
一応、異議申し立てしたんだけど返事が返って来ない
何度かしたんだが返事無し

510 :アフリカゴールデンキャット(福岡県) [US]:2023/07/02(日) 17:18:38.46 ID:HhHtNzpO0.net
>>505
ヤフーリアルタイム検索は?

511 :チーター(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 17:20:56.49 ID:oLb5Ahrm0.net
>>509
あれたまにそれあるよ
バカが考えたアルゴリズムだから諦めて

512 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 17:43:30.08 ID:ZorbRgcZ0.net
>>506
ツイッターと違って拡散しづらいし拡散工作もやりにくいからな

513 :ジャパニーズボブテイル(静岡県) [US]:2023/07/02(日) 17:43:42.93 ID:fBZdikpb0.net
TLが激減してて草
そりゃほとんど見られない反応無いんじゃわざわざツイートしないわな
本格的に終わるわコレ

514 :ギコ(兵庫県) [ニダ]:2023/07/02(日) 17:45:16.92 ID:4Trft4Cn0.net
本当に運営やばいなら有料化してくれたら払うからつってる人いたがどう考えても出てく人の方が多いので課金するメリットがない

515 :チーター(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 17:46:11.20 ID:oLb5Ahrm0.net
Twitterの方針転換はほんと意味不明だよな
誰が考えたってステマやった方がみんな儲かるのに本当にバカ

516 :しぃ(北海道) [CN]:2023/07/02(日) 17:47:06.29 ID:qHhaifQr0.net
本格的にぶっ壊れてきたな(´・ω・`)

引用RTが見れなかったり良いねが押せなかったりならまだしも

ツイートすらできないのだが?

517 :バーマン(茸) [CN]:2023/07/02(日) 17:56:40.49 ID:0FkVzkMr0.net
>>446
アメリカは報連相なんてせえへんからな
上のモンが支配的に情報伝達をする

518 :ボブキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 18:01:12.54 ID:1OgyxXso0.net
クソ広告ばかりやん

519 :カナダオオヤマネコ(暗号化された島) [ニダ]:2023/07/02(日) 18:03:09.94 ID:fYGF9TVLO.net
アホなサヨク達が好き勝手をやり過ぎたからな
連中は限度と言うものを知らないイナゴの群れ

520 :アムールヤマネコ(愛知県) [JP]:2023/07/02(日) 18:05:15.12 ID:bCH6YxLQ0.net
>>516
同じく

521 :イリオモテヤマネコ(福岡県) [GB]:2023/07/02(日) 18:09:56.03 ID:u8Zcj5FY0.net
600なら見るだけの利用者には十分だろ。
困るのはTwitterで発信してる人たちだな。

テレビみたいなゴミ会社とは比べ物にならん良エンタメを提供してる人たち。
良エンタメ数はそんなに多くないが、Twitter発信は影響力あるからな。

522 :ギコ(東京都) [PK]:2023/07/02(日) 18:13:36.54 ID:I9vAVlx00.net
無課金600はしゃーなしだけど課金者は制限なしにしてやれや

523 :イリオモテヤマネコ(福岡県) [GB]:2023/07/02(日) 18:13:40.22 ID:u8Zcj5FY0.net
>>516
さすがにそれは無いだろw
普通にツイートできるぞ?

524 :アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 18:16:22.24 ID:v+KRGGKm0.net
Twitterとかいう暇つぶしを無くさないでくれ

525 :白黒(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 18:16:23.45 ID:Y8QwsIpY0.net
>>385
キミは実に馬鹿だな
全く同条件の話なんかしてないが

526 :リビアヤマネコ(山口県) [SE]:2023/07/02(日) 18:18:11.07 ID:IsuBrHjo0.net
つい最近やっと始めたばかりなのに
代わりになるサービスあるかね

527 :キジトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 18:23:16.24 ID:qHPkenlX0.net
>>153
そういう事
かなりまずい

528 :サーバル(東京都) [AU]:2023/07/02(日) 18:30:15.94 ID:1aWt0m/Q0.net
2‐3時間しか使えん
ワロタ

529 :サビイロネコ(埼玉県) [CN]:2023/07/02(日) 18:54:31.40 ID:tscZ7EIw0.net
今日は見るの我慢してたのにあっという間に制限食らってワロタ…ワロタ

530 :シンガプーラ(大阪府) [GB]:2023/07/02(日) 19:03:21.65 ID:UxOKp1Ro0.net
予告なくいきなり仕様を変える、仕様を変えてから後出しで規約を変えたりする連中だから広告が出るのはまだしも課金は怖くてできない
そもそも課金しても大して便利にならないし

531 :コラット(東京都) [FI]:2023/07/02(日) 19:03:40.61 ID:xDknOUEX0.net
>>522
発信しても有料層にしか届かないとなれば旨味もないんじゃないか

532 :ラグドール(茨城県) [US]:2023/07/02(日) 19:03:51.11 ID:IgPoVxWz0.net
もうUNIX板の人たちがサーバー転送量軽減プログラム書いてあげて

533 :ラグドール(茨城県) [US]:2023/07/02(日) 19:05:56.77 ID:IgPoVxWz0.net
>>530
これじゃ浪人買う気にならないわ

534 :ジャガランディ(東京都) [EU]:2023/07/02(日) 19:13:35.77 ID:Jrj45Rix0.net
制限かかると全くよめない
トレンドも産まれなくなるんじゃないの

535 :メインクーン(奈良県) [US]:2023/07/02(日) 19:16:57.28 ID:h8JTQWWI0.net
facebookの新しいやつ出たらそっちに移行試みる人も多いだろうな
そっちの仕様もクソすぎっていう可能性はあるが

536 :サビイロネコ(埼玉県) [CN]:2023/07/02(日) 19:17:35.74 ID:tscZ7EIw0.net
もうmixiに還るしかないのか

537 :チーター(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 19:21:20.61 ID:oLb5Ahrm0.net
>>532
あんなのと全然レベルが違うよ
ここがすごいのは関連付けを伴う検索の速さ
総合もつかないレベルですごい
恐らく物凄い並列リソース使ってインデクシングと検索処理してるんだと思う

538 :コラット(東京都) [FI]:2023/07/02(日) 19:22:40.35 ID:xDknOUEX0.net
ニューヨーク朝6:30
何か情報アップデートされるかなあ

539 :ジャパニーズボブテイル(静岡県) [US]:2023/07/02(日) 19:28:03.20 ID:fBZdikpb0.net
>>535
これな
ツイッターでもトレンドなってたけどMetaがスレッズっていうツイッターもどきのサービス始めるらしい
しかも今月に

540 :ジャガー(茸) [US]:2023/07/02(日) 19:28:45.41 ID:dvQcCqjL0.net
>>511レスありがとう

541 :アムールヤマネコ(愛知県) [JP]:2023/07/02(日) 19:30:05.77 ID:bCH6YxLQ0.net
mastodon系は使う気になれんし、ブルースカイとか招待状全然こねぇ。

542 :エジプシャン・マウ(光) [US]:2023/07/02(日) 19:32:55.27 ID:ZhZoBAmS0.net
Twitter死んでて続々とインスタ始めるやつ増えてて草
使い方が全然違うから文字のストーリー連発して1週間くらいで飽きそう

543 :カナダオオヤマネコ(東京都) [RO]:2023/07/02(日) 19:41:33.33 ID:YzebnQRW0.net
スポンサーがブチギレそうだからすぐに戻るだろうな
TwitterのCPとか少ない労力で拡散力えぐいし

544 :チーター(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 19:49:02.50 ID:oLb5Ahrm0.net
>>540
別に適当なこと言ってるんじゃなくて
ワイ所有の30垢くらいの統計からだから

545 :スフィンクス(石川県) [JP]:2023/07/02(日) 19:57:57.96 ID:DclDsT490.net
👴👵「わしらの生きがいが…」

546 :ワクチン接種に行こう!(大阪府) [US]:2023/07/02(日) 20:00:35.85 ID:buki1w8O0.net
マストドン覗いたけど思想的に偏ったやつが多すぎた。
metaはFacebookで盛大にやらかしてる実績があるから全く信用できん。
Blueskyはいつになったら垢作れるんだ。

547 :バーミーズ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 20:03:54.51 ID:DQHgPR1U0.net
>>539
Facebookとアカウント共通とかじゃなきゃいいけど

548 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 20:07:11.61 ID:mnhRKbRk0.net
TwStalker見れなくなってて草

549 :トラ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 20:08:58.01 ID:dpBFTs1o0.net
>>501
マスゴミももうマストドンのことは無かったことにしてBlueskyにヨイショ対象を移行してるのが笑える

550 :ベンガル(東京都) [JP]:2023/07/02(日) 20:20:10.00 ID:q4mq9dEQ0.net
日本の多垢はステマかネトストか工作員しかおらんやろ
工作員と業者終了のお知らせ

551 :キジトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 21:07:13.94 ID:qHPkenlX0.net
>>475
政府や自衛隊、その他諸々の公式アカウントフォローしてるけど
全て見られなくなると思うとかなりやばい

552 :アンデスネコ(東京都) [AR]:2023/07/02(日) 21:08:28.90 ID:UBZCABu30.net
課金させる為か(`・ω・´)

553 :キジトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/02(日) 21:11:45.48 ID:qHPkenlX0.net
普通の人ならこれで十分だろって言ってる人のエアプ感
全く使ってない人の意見

554 :コドコド(東京都) [US]:2023/07/02(日) 21:16:09.67 ID:lCpaHuU00.net
フォローしてる猫達にイイネ出来ない

555 :メインクーン(奈良県) [US]:2023/07/02(日) 21:36:36.18 ID:h8JTQWWI0.net
今また読み込めるようになった

556 :マレーヤマネコ(光) [ニダ]:2023/07/02(日) 21:41:48.64 ID:my12gx3I0.net
アプリのTL全部消えてたが先ほど復活しました

557 :猫又(佐賀県) [US]:2023/07/02(日) 21:46:43.45 ID:Fep2R/070.net
おすすめでてくる奴を全員ミュートするのが日課になってる

558 :マヌルネコ(愛知県) [US]:2023/07/02(日) 21:48:25.25 ID:MUFxPewv0.net
Twitterは画像しか見ないんだけど
普通の人は1日600件も見ないんじゃないの?

559 :マーブルキャット(茸) [CN]:2023/07/02(日) 21:52:13.44 ID:v8fFHhz30.net
>>558
観閲数じゃなくて読み込み数だから
ちょっと開いて600ツイート勝手に読み込まれたらアウト

560 :ジョフロイネコ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 21:52:38.71 ID:Qi6uQQ/10.net
垢ないからぜんぜんみれん

561 :メインクーン(奈良県) [US]:2023/07/02(日) 21:58:07.98 ID:h8JTQWWI0.net
普段いいねすることが多い場合って
おすすめタブを回避して開く手段ないとすぐに上限いくよな

562 :シンガプーラ(大阪府) [GB]:2023/07/02(日) 22:01:38.79 ID:UxOKp1Ro0.net
>>553
問題はそういう考えの奴が仕様を変えてることか

563 :(兵庫県) [CN]:2023/07/02(日) 22:09:58.29 ID:G+BrYzVh0.net
自分はいまのとこ問題ないけど見てる人達がいなくなっても困るからはよ戻せイーロン

564 :ジャパニーズボブテイル(静岡県) [US]:2023/07/02(日) 22:13:35.84 ID:fBZdikpb0.net
復活したって奴ら気をつけろよ
1日の制限がリセットされただけでまた上限に届いたらすぐ規制される

565 :アメリカンカール(SB-iPhone) [US]:2023/07/02(日) 22:15:38.80 ID:oP8oFcTf0.net
21時リセットだっけ

566 :ライオン(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 22:15:56.81 ID:+gxx33LY0.net
災害時は今までのように広く情報をチェックできなくなるな。

567 :しぃ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 22:16:42.01 ID:22+Ps7Ii0.net
おすすめ欄が表示されない。
なれどさしたる問題でもない。
はるか昔に「リアルに還れ」と庵野に説教されている。

568 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [IT]:2023/07/02(日) 22:16:53.78 ID:Zcj8pGxV0.net
格安SIMの規制モードみてーだな

569 :ライオン(東京都) [CN]:2023/07/02(日) 22:17:03.49 ID:+gxx33LY0.net
Twitterで直接見ないで、Yahooのリアルタイム検索で見ればカウントされないのかな?

570 :マンチカン(ジパング) [CL]:2023/07/02(日) 22:21:50.86 ID:tE76jkJr0.net
好きなJ3クラブのクラブ名を検索しても読み込めない

571 :ピクシーボブ(東京都) [MX]:2023/07/02(日) 22:23:07.10 ID:SMx4F/Jj0.net
スマホ依存症って怖いね
600件でも足りないなんて
さらに5ちゃんねるや他のSNSも巡回するんでしょ?

572 :ギコ(兵庫県) [ニダ]:2023/07/02(日) 22:27:36.42 ID:4Trft4Cn0.net
勝手に読み込んだ数だからTL1回で100カウントよ

573 :バーマン(埼玉県) [US]:2023/07/02(日) 22:32:43.40 ID:wf/pRovu0.net
>>571
お前がこのスレ開いた時点で570件まで突破した事になるぞ

574 :ハバナブラウン(滋賀県) [EU]:2023/07/02(日) 22:32:46.57 ID:DUCLM1kS0.net
>>571
表示600件だからな
600件のうち真面目に読むのは20件もないんじゃない

575 :ハバナブラウン(東京都) [GB]:2023/07/02(日) 22:34:16.89 ID:NtAvEdyH0.net
俺の使い方だと特に何も変わりなかった(´・ω・`)

576 :ピクシーボブ(東京都) [MX]:2023/07/02(日) 22:43:14.29 ID:SMx4F/Jj0.net
5ちゃんねらーって怖いね
Twitterの使い方を知らないだけでマウント取られちゃうよ

577 :ハイイロネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/02(日) 22:43:48.91 ID:kQ1wk6CN0.net
https://i.imgur.com/2KxUpkH.jpg
一時的なもんだったのか

578 :猫又(日本のどこか) [ニダ]:2023/07/02(日) 22:46:56.57 ID:16LlSFIQ0.net
>>558
フォロワーにリツイートマンがいると即やね

579 :(茸) [BR]:2023/07/02(日) 22:49:46.05 ID:scN+EKQl0.net
TLは見れるのにツイートしようとするとツイートに失敗しましたになるんだけどこれは何の不具合?

580 :ボルネオウンピョウ(東京都) [US]:2023/07/02(日) 23:01:31.61 ID:/KDvzwZF0.net
>>579
同じく
しかもフォローも増やせない

どうなってるんだこれ

581 :ソマリ(千葉県) [US]:2023/07/02(日) 23:03:25.58 ID:W666fYbF0.net
>>576
知らなくてもいいんだけども知らない馬鹿が知ったかぶるから叩かれてるんだよ
よか馬鹿だって言われるでしょ

582 :アビシニアン(光) [KR]:2023/07/02(日) 23:06:17.59 ID:VGowhCUC0.net
API規制を治す方法とかツイートする奴湧きすぎるわな
治らないのに適当な事を教えてる

583 :ピクシーボブ(東京都) [MX]:2023/07/02(日) 23:07:54.95 ID:SMx4F/Jj0.net
>>581
だから知らないって言ってるけど…
でもTwitter民が5ちゃんねるを巡回してることだけは知ってるよ
なんで知ってると思う?

584 :ラ・パーマ(茸) [ニダ]:2023/07/02(日) 23:09:47.19 ID:pe7Ibrq00.net
我慢できるのは水曜日まで、
元に戻らなければ安保条約を破棄して下さいね

585 :マーブルキャット(埼玉県) [CN]:2023/07/02(日) 23:14:45.61 ID:k2XXqI5u0.net
もう丸一日阿鼻叫喚か
こりゃ月曜の朝も楽しめそうだw

586 :サビイロネコ(福岡県) [US]:2023/07/02(日) 23:28:22.23 ID:ZIVbG4190.net
バカパヨ発狂w

587 :ツシマヤマネコ(大阪府) [RU]:2023/07/03(月) 00:00:50.45 ID:6Xx9D/NR0.net
5chまとめサイトがTwitterの画像や動画リンク拾えなくて悲鳴上げてる
ざまあw

588 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 00:04:41.68 ID:a4HA9X+s0.net
Twitter儲からないんだろうなあ
自分も課金してまでまで使いたいとも思わないし

589 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [MX]:2023/07/03(月) 00:20:59.83 ID:wbTwW0Md0.net
いや知らねーよお前らバカッター民のことは

590 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [CA]:2023/07/03(月) 00:23:21.70 ID:ppMcbAhK0.net
>>584
ちょっとワロタ

591 :ボルネオウンピョウ(大阪府) [GB]:2023/07/03(月) 00:30:26.42 ID:QT+vVJ4q0.net
業務でTwitter使ってる人たちは明日対策会議なんかな

592 :ベンガル(東京都) [US]:2023/07/03(月) 00:33:29.01 ID:WV4kCLTm0.net
てか広告出してる企業はブチギレだろこれ

593 :ツシマヤマネコ(大阪府) [RU]:2023/07/03(月) 00:38:34.19 ID:6Xx9D/NR0.net
商品の仕様・価格等は予告なく変更する場合や取扱いを中止する場合もございますのでご了承ください。

594 :シャム(神奈川県) [CN]:2023/07/03(月) 00:52:08.47 ID:T9FFbXZq0.net
ホリエモンとかマスク絶賛してたけど、どうなんだよこれw

595 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [MX]:2023/07/03(月) 00:53:40.68 ID:wbTwW0Md0.net
>>591
バカッター使ってる人たちの会議は
バカイギだね

596 :サイベリアン(秋田県) [ニダ]:2023/07/03(月) 01:06:43.34 ID:78/U+v3+0.net
ツイートできねえってツイートしようとして我に帰る

597 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]:2023/07/03(月) 01:07:44.61 ID:lhyWrBBT0.net
広告や企業のツイートも読めなくなってるけど、スポンサーが怒って撤退しちゃったらどうすんの?

598 :オリエンタル(神奈川県) [ニダ]:2023/07/03(月) 01:08:19.91 ID:zEyuzQzL0.net
スパムと広告読もカウントな

599 :トラ(ジパング) [CN]:2023/07/03(月) 01:22:07.92 ID:iN9Tluiu0.net
サービス低下どころじゃない、Twitterオワコンレベル
イーロンにはTwitterを扱う能力はなかった

600 :サイベリアン(秋田県) [ニダ]:2023/07/03(月) 01:47:31.28 ID:78/U+v3+0.net
>>582
まとめサイトとかで長々とどうでもいいこと垂れ流して
最終的に「直す方法はありません」とかやってそう

601 :アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [US]:2023/07/03(月) 02:07:37.63 ID:nDHBH0Wo0.net
昔の2ちゃんでやってたiPhone書き込み規制みたいな事になってるな

602 :ピクシーボブ(静岡県) [LU]:2023/07/03(月) 02:47:27.99 ID:9uLFk7aN0.net
ソースがTwitterというクソスレも無くなるなら助かる

603 :ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [KR]:2023/07/03(月) 02:51:59.51 ID:pznSe2sB0.net
クロールしてくるAI業者対策だな

604 :猫又(光) [KR]:2023/07/03(月) 03:16:34.23 ID:woVYXINs0.net
ツイッター復活とか喜んでるがAPI600件規制はまだ続いてるからアクティブユーザーが戻った!といつも通りに暇つぶしにダァーっと流し見したら今日の昼頃にはまた規制で見れなくなるよ。元に戻ったのではなく1日の規制がリセットされてTL見れるだけの話。これが続くならもうツイッターは本当の終わりだと思う

605 :バリニーズ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 03:24:08.85 ID:0/X01Sed0.net
いらないおすすめ見せられて
ハイもう上限です!とか

606 :トラ(ジパング) [CN]:2023/07/03(月) 03:56:57.03 ID:iN9Tluiu0.net
こうなるとフォロワーでも無駄な飯画像とかをいちいちTweetするやつは有害でしかないな

607 :茶トラ(東京都) [CN]:2023/07/03(月) 04:01:52.94 ID:Nq9KkKN80.net
儲け以上のリソース喰われるなんて馬鹿じゃん

608 :トラ(ジパング) [CN]:2023/07/03(月) 04:59:08.78 ID:iN9Tluiu0.net
儲けもなくなるよ
1人1日600件だから今までのように無制限に広告が表示されないから
広告媒体としての価値もなくなった

609 :セルカークレックス(千葉県) [DE]:2023/07/03(月) 05:49:53.51 ID:tc7uDYgP0.net
もう治ってるぞ

610 :白黒(東京都) [ニダ]:2023/07/03(月) 06:10:47.47 ID:6KcWkVCX0.net
なら勝手にどうでもいいツイート読み込むのどうにかしろよ
わけんかんね企業ツイートとかよ

611 :キジ白(神奈川県) [US]:2023/07/03(月) 06:11:06.81 ID:LvXUmF/o0.net
いま起きたが昨日から何は変わってる?
まだ規制中な感じ?

612 :ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]:2023/07/03(月) 06:13:46.90 ID:QIfeh0/c0.net
>>583
義務教育終えたら人間は知らないことに口を挟まない
お前はかなりの知恵遅れを自覚したほうがいい

613 :スノーシュー(愛知県) [US]:2023/07/03(月) 06:15:36.68 ID:Wo5bjMa20.net
deckをアプリ化して使ってるけど一切読み込まれないな
もうこれ完全終焉では?

614 :アンデスネコ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 06:21:46.47 ID:BjmUIDpC0.net
>>611
解除されてるが規制残ってたら昼には見れなくなるな

615 :シャム(静岡県) [US]:2023/07/03(月) 06:23:11.48 ID:tlMo2ZNk0.net
昨日の夜に2回目の制限食らったが今朝また解除されてる
リセットのタイミングなのか?よくわからん

616 :イリオモテヤマネコ(光) [US]:2023/07/03(月) 06:24:13.02 ID:E01Mn4W00.net
災害時の情報収集困るなあって思ったけど
そもそも情報インフラを海外の一企業がやってるSNSに依存してるのがどうなのって話だよね

617 :イリオモテヤマネコ(光) [US]:2023/07/03(月) 06:26:36.67 ID:E01Mn4W00.net
>>615
最初は1日600件の規制だったけど昨日の夕方か夜くらいに800件だか1000件だかになったからその差分だけ少し見ることができて
今日の朝に1日のカウントがリセットされたからまた表示上限まで見れるようになりました
多分1000件くらい表示したらまたすぐに見れなくなりますよ

618 :コラット(茸) [CN]:2023/07/03(月) 06:32:13.88 ID:wNUkkhqU0.net
>>616
ならTwitter一生見なければ済む話

619 :キジ白(神奈川県) [US]:2023/07/03(月) 06:39:24.79 ID:LvXUmF/o0.net
>>614
フル解除はなっていない感じか…
とすると午前9時にまたリセットかね

620 :スフィンクス(福岡県) [IT]:2023/07/03(月) 06:46:49.27 ID:Y6umJjEK0.net
国もインフラ企業も独裁者がやるとダメになるって良い例だな
国は他国の事なんでほっとけばいいが国境を超えたインフラを作ってる企業はこれじゃダメだ
これでもう各国の政府や自治体はTwitterの利用を考え直さないといけない
こんな何の事前アナウンスも無いしに個人の思い付きで勝手に仕様を変えられたら
重要な情報を自治体は流せない日本は特に地震国だし何か安定した情報共有の仕組み作りが急務になったな

621 :アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [US]:2023/07/03(月) 08:07:54.03 ID:nDHBH0Wo0.net
イーロンも「サーバーメンテなんで時間かかるっす、てへぺろ」くらい言っておけばこんなに混乱しないで済んだのに

622 :バーマン(茸) [RO]:2023/07/03(月) 08:07:55.63 ID:x5wlugBr0.net
送信エラーはまた別のバグ?

623 :ボンベイ(東京都) [ニダ]:2023/07/03(月) 09:04:09.12 ID:6ZjOEZDU0.net
トレンドワードクリックするとどうしようもないスパムアカウントばかりなんだよな
ここ数週間で一気に汚染されてきた感じなんだが

624 :カナダオオヤマネコ(京都府) [SA]:2023/07/03(月) 09:24:53.14 ID:mYW9vq8H0.net
俺は5ちゃんねる規制される方が苦痛だわ

625 :セルカークレックス(千葉県) [RU]:2023/07/03(月) 10:45:12.84 ID:xg8nPjuQ0.net
いろいろ言い訳してるけど
自前のサーバーちゃんと用意できてないのに
見切り発車でGoogleとのサーバー契約6月いっぱいでやめたのが理由だろ…

626 :ウンピョウ(光) [KR]:2023/07/03(月) 11:59:27.05 ID:CJVjVgfZ0.net
そもそも制限必要なほどトラフィックが激増したのも
必要なデータだけを簡潔にやりとりできるAPIの提供をやめたからじゃね?

627 :カラカル(東京都) [US]:2023/07/03(月) 12:15:47.92 ID:Pz4b+lQ70.net
>>616
国が公式アプリ作ってもサヨクとマスゴミが全力でネガキャンやってくるけどな

628 :(アメリカ) [US]:2023/07/03(月) 14:10:29.94 .net
パヨ吉の詐欺潰しだろw

629 :サバトラ(東京都) [CN]:2023/07/03(月) 14:25:18.79 ID:a7NLi93r0.net
>>617
https://i.imgur.com/2KxUpkH.jpg

630 :ピクシーボブ(北海道) [US]:2023/07/03(月) 15:29:11.25 ID:YQUG/zuQ0.net
制限かかるのが怖くて、画像収集が全くはかどらない。

631 :ベンガル(東京都) [US]:2023/07/03(月) 15:34:14.60 ID:WV4kCLTm0.net
もう閲覧だけなら制限かかってないだろ

632 :マンチカン(東京都) [ES]:2023/07/03(月) 15:42:16.74 ID:an4OojpU0.net
フランス大暴動と同時期にツイッター死亡って
ただでさえ陰謀論がまたはやりそうなのにマスクもフランスの暴動に加担してるって叩かれかねんぞこれ

いまだいいねは勝手に消されてツイートもフォローもできん
アカウントそのものが死んでんのかな

633 :アンデスネコ(栃木県) [ヌコ]:2023/07/03(月) 15:43:12.75 ID:K4YE7Guc0.net
鯖移転までの一時期やろ

634 :アンデスネコ(栃木県) [ヌコ]:2023/07/03(月) 15:44:43.56 ID:K4YE7Guc0.net
発狂してる奴がかなりいてやばい

635 :アンデスネコ(栃木県) [ヌコ]:2023/07/03(月) 15:46:36.90 ID:K4YE7Guc0.net
困るのはステマアカだろ

636 :マーブルキャット(ジパング) [HU]:2023/07/03(月) 15:49:58.90 ID:MemhFzfq0.net
>>631
TweetDeckだと1時間に1回くらいペロペロっと読み込んで
すぐまた「制限に達しました」が連打される

637 :縞三毛(東京都) [JP]:2023/07/03(月) 17:56:07.28 ID:Nh5eWzDm0.net
イーロンが余計なこと好き勝手する

5ちゃんの時代またくるぞどうすんだよ

日本で祭りはじまっちまうぞ

638 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [CA]:2023/07/03(月) 18:00:26.66 ID:ppMcbAhK0.net
>>637
間違っても来ないから安心しろw

639 :バーマン(東京都) [JP]:2023/07/03(月) 19:24:20.87 ID:Z3Nnxdfd0.net
>>637
爆サイに流れてるようだが

640 :ハイイロネコ(山口県) [SE]:2023/07/03(月) 19:34:37.13 ID:LrIuqd8I0.net
おれがTwitterを始めたタイミングでぶちかますのはやめて

641 :ベンガル(東京都) [US]:2023/07/03(月) 19:41:58.38 ID:WV4kCLTm0.net
>>636
あ、マジだわ俺も引っかかった

イーロンマスクこれをいつまで続けるかも発表してないしSNS運営を舐めすぎてないか

642 :(アメリカ) [US]:2023/07/03(月) 20:08:17.55 .net
いつもの話題になってる詐欺を潰してるんだよ
だから反日活動家が火病起こしてる

643 :斑(茸) [GB]:2023/07/03(月) 20:17:52.22 ID:ZVUfB06r0.net
フツーに使っている層には
ほとんど影響ないだろ

644 :スノーシュー(愛知県) [US]:2023/07/03(月) 20:20:01.32 ID:Wo5bjMa20.net
普通に使ってても速攻で制限に引っかかるんだが

645 :コラット(東京都) [US]:2023/07/03(月) 20:24:35.79 ID:leElFFlQ0.net
フォロー数が多いかフォローしてる奴がよく呟くかどうかで決まるから
普通に使うもクソもないんだわ

646 :ジャガー(ジパング) [GB]:2023/07/03(月) 20:44:42.00 ID:Gria/xdl0.net
ログインしないと閲覧不可ってやばくね?
応援してるプロチームとかネット漫画家のツイートとか見れんくなった

647 :オセロット(SB-iPhone) [CN]:2023/07/03(月) 20:50:11.56 ID:PWIoRAAJ0.net
つかそんなに読まない

648 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/07/03(月) 20:52:56.30 ID:PKVTtvvZ0.net
普通に使ってない人はそうだろうね

649 :アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/03(月) 21:35:50.90 ID:EtOKq7lM0.net
前はログインしなくてもツイート検索できたんだけどな
どんどん不便になっていく

このタイミングってやっぱマスクってフランス暴動に一枚かんでるんじゃねーかな

650 :ジャングルキャット(東京都) [FR]:2023/07/03(月) 22:01:20.94 ID:7LmJM6cS0.net
>>646
応援してる奴が使ってるサービス内での行動確認したいのに意地でもログインしない感じの方がなんか怖いんだけど

651 :マーブルキャット(東京都) [MX]:2023/07/04(火) 00:27:44.77 ID:nNHb0+Hl0.net
>>624
わいもそっち
今も書き込みNG回避のため数ヶ月前から浪人続けてる

652 :スミロドン(埼玉県) [CN]:2023/07/04(火) 04:59:09.85 ID:Ob38PgHr0.net
tweetdeckの検索が週末からぐるぐる
終ってるってレベルじゃねーぞ

653 :マンクス(光) [JP]:2023/07/04(火) 05:13:09.20 ID:cfXeLjf90.net
なんかTwitterでAI使って情報収集してる業者にブチギレてこんな事になってんのか 鯖に多大な負荷を与えてるんだと

654 :スフィンクス(愛知県) [US]:2023/07/04(火) 05:44:08.65 ID:2ML6+x6C0.net
>>652
新にしろよ

655 :ボルネオウンピョウ(長野県) [IN]:2023/07/04(火) 09:26:30.07 ID:DdtFVsdL0.net
>>625
なんか鯖代をGoogleに払ったらしいぞ
新しいCEOがいなかったら払わないままだったかもしれないけだ

656 :サーバル(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 10:58:07.16 ID:rKsyNatp0.net
(´・ω・`)

657 :ボンベイ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 11:38:50.67 ID:oDLpqrKF0.net
>>653
そもそもイーロンマスクがAPIでぼったくり始めたからが原因なんだけどな。

制限かけて課金させようとするのは悪手すぎる。
無課金でも楽しい、課金するともっと楽しいじゃないと金なんて出さない。

テスラの頭としては天才なんだろうがSNS運営はできないみたいだな。

658 :オシキャット(東京都) [US]:2023/07/04(火) 13:21:41.63 ID:0YWPCHjT0.net
>>657
ガチアスペくんだから仕方ないw
他人の気持ちも空気も読めない宇宙人なんだもの

659 :ハバナブラウン(神奈川県) [US]:2023/07/04(火) 13:48:09.49 ID:c88zD24t0.net
ゴミツイートこそ好きだったのに

660 :バリニーズ(富山県) [US]:2023/07/04(火) 13:58:50.64 ID:Ywq4oKye0.net
イーロンが買収した時に気に入らないから移住するかもと言ってた左翼連中が結局は居座り続けて挙句には金払うのもやぶさかでないとか言い始めてて笑う

661 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 14:33:42.66 ID:uUXhHuJX0.net
>>657
元が赤字なら個々の印象としてはボッタクリかもしれんがバランスとしてはこれ以上どうしようもなくね?

662 :シャルトリュー(光) [JP]:2023/07/04(火) 14:59:24.67 ID:G0u3f4Up0.net
そもそも人増えたって基本無料だから儲けにならんしむしろサーバー代の方がかかるってビジネスモデルとして詰んでるでしょ
広告だって大して誰も見てないし
満を持して打ち出した有料サービスだって誰も買わないし
それで広告で儲けるやり方から情報そのもので儲けるやり方に切り替えようとしてるらしいけどまあうまくいかないよね

663 :ジョフロイネコ(岐阜県) [US]:2023/07/04(火) 15:25:01.37 ID:Z2Mtc1w20.net
>>662
つまりTwitterは5chだった…?

664 :スナネコ(光) [GB]:2023/07/04(火) 17:47:09.31 ID:B0aDy6QJ0.net
>>426
実際は無能キラキラ社員だけじゃなくて有能SEや広告引っ張ってこれる有能キラキラ社員まで一律でクビにしたからな
下手すると今回のmeta社のSNSの開発に元Twitterの有能社員が噛んでるかもな

665 :スナネコ(光) [GB]:2023/07/04(火) 17:50:42.41 ID:B0aDy6QJ0.net
>>446
広報も一緒にクビにしたからだぞ
TwitterJPに至っては去年10月以降ほぼ動いてない

666 :ジャガー(光) [JP]:2023/07/04(火) 17:58:11.25 ID:GmozTh0V0.net
孫も現場飛び越してユーザーにやりますなんて独断で決めちゃうし
ワンマンにはよくあるんじゃないの
問題はイーさんにはユーザーフレンドリーな形を考える的な才能が絶望的になかっただけで。
今回の件もこれから動くタイミングを間違わなきゃ課金誘導は成功すると思う。金稼ぐ仕組みは出来そうだよ

667 :ヒマラヤン(ジパング) [US]:2023/07/04(火) 18:52:01.45 ID:va9BZlMJ0.net
発狂してるのは工作したいバカだけだろ

総レス数 667
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200