2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニワトリ「暑くて卵がうめん」 [194767121]

1 :ロドシクルス(秋田県) [US]:2023/08/06(日) 20:08:15.52 ID:58OxVaNe0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
静岡市葵区の「清水養鶏場」。およそ1万5000羽のニワトリを飼育し、1日におよそ1万3000個の卵を生産。また直売所では卵を使ったプリンやシフォンケーキなどの加工品も販売しています。そんな私たちの食卓に欠かせない食材、卵ですが、いま異変が起きているというのです。

清水養鶏場 清水茂取締役:「Mサイズだが、こちらのMは暑さの影響でMSまで1ランク下がっている。(ニワトリの)食欲が落ちてしまって、食べるエサが少なくなった分、卵の栄養分が少なくなって卵が小さくなっている」

 連日の厳しい暑さによってニワトリも“夏バテ”し、卵のサイズが小さくなっているというのです。この日、午前9時の鶏舎の外の気温は33.6℃、一方、鶏舎内の温度は32.6℃と、さほど変わりませんでした。もともと暑さに弱いニワトリは、人間のように汗をかいて体温を調節することができません。そのため、口を開けて暑そうにしている姿も…。

清水養鶏場 清水茂取締役:「普通で言えば、梅雨が明けた20日ぐらいから結構暑くなって、8月の間はそういう(卵が小さくなる)傾向がずっと続く。(今年は)梅雨の時期が暑かった。そういうの(卵が小さい状態)がずっと響いている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a908a42a294278935298ed92ff62ac6975f0906e

73 :テルモゲマティスポラ(東京都) [DE]:2023/08/09(水) 15:47:04.04 ID:MwqBZca70.net
あの顔と手と卵を産むところを見るとやはり恐竜なんだなと思う

総レス数 73
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200