2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホタテ漁師、新規参入不可のガチガチの既得権益だった…年収1000万円~3000万円で車はベンツ [271912485]

1 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:26:10.63 ID:c8JYnTKA0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新規参入できず、きっちり既得権益が出来上がってたようですねw

https://dot.asahi.com/articles/-/114869?page=2

水揚げ量が市町村の中で全国一のホタテ漁のおかげだ。
村には“ホタテ御殿”が立ち並び、ベンツなどの高級車が走る。村の漁業関係者はこう明かす。

「海が荒れて水揚げが全国的に少なくなると、1キロあたりの単価が跳ね上がる。
猿払村は水揚げが安定しているので単価が上がると、年収が1千万円を超える人は珍しくない。3千万円を超える人もいる」

移住したいと思う人もいるだろうが、ホタテ漁ができるのは漁業協同組合員に限られるという。
「新たに参加できるのは、いま従事している親の息子、もしくは、娘と結婚した娘婿に限られる。
後継者は2人まで。これは乱獲を防ぐためです」

4 :ロピナビル(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 11:27:07.07 ID:uuBQVRMT0.net
年収は300万ネトウヨ「食べて応援するぞ!」

これギャグ…?

5 :インターフェロンβ(千葉県) [US]:2023/09/06(水) 11:27:28.30 ID:cUiXlvI90.net
利権団体に優しい壺自民党

6 :オムビタスビル(愛知県) [US]:2023/09/06(水) 11:27:47.68 ID:UTtMNmpo0.net
まあシナ畜と一緒に逝けよ マジで

7 :インターフェロンβ(茸) [US]:2023/09/06(水) 11:27:53.81 ID:WNILigPC0.net
純白のメルセデス
プール付きのマンショォーン

8 :ホスカルネット(兵庫県) [RO]:2023/09/06(水) 11:28:02.70 ID:SR3dtheX0.net
養殖できるだろ

9 :バルガンシクロビル(東京都) [IT]:2023/09/06(水) 11:28:05.51 ID:6NpzmAlC0.net
電通みたいなもんか

10 :リルピビリン(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 11:28:16.07 ID:dX+my+dU0.net
ホタテに限らず、漁業ってそういうもんじゃねえの

11 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [AT]:2023/09/06(水) 11:28:22.91 ID:fGyoAVSG0.net
猿払村ではベンツみたいな安い大衆車乗ってるの少数派だぞ

12 :マラビロク(ジパング) [AU]:2023/09/06(水) 11:29:16.75 ID:UAN/8sJD0.net
バチが当たったな

13 :アデホビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:29:16.80 ID:9h8+rSfw0.net
この国って利権守るためなら何でもするからな

14 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:29:20.29 ID:dnRqj/KL0.net
羨ましい

15 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:29:38.63 ID:wLCgbEO50.net
それは別にいいんじゃないの
公金注入はどうかと思うが

16 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 11:29:42.27 ID:VvotHBmZ0.net
国内で捌けば良いってだけで食べて応援なんて言ってねえ

17 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:30:04.06 ID:669/FIpq0.net
>乱獲を防ぐためです
支援金不要です。
助けたら乱獲してしまいます

18 :バラシクロビル(東京都) [UY]:2023/09/06(水) 11:30:08.04 ID:Gg9pKOLp0.net
でも学歴は低いんだろ?

19 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [CZ]:2023/09/06(水) 11:30:18.58 ID:X9FrV6S10.net
ホタテ業者支援 1007億円
氷河期世代支援  17億円

20 :ダルナビルエタノール(大阪府) [SE]:2023/09/06(水) 11:30:28.90 ID:dhigMsla0.net
>>4
悲しきブサヨが脳内に飼っている妄想ネトウヨ

21 :ロピナビル(光) [NL]:2023/09/06(水) 11:30:33.39 ID:ouiRFB420.net
>>11
スポーツカーは冬乗れないからだいたいランクル

22 :ビダラビン(大阪府) [CN]:2023/09/06(水) 11:30:34.84 ID:dITMgfB10.net
普通に養殖してるよな?
エサもプランクトンだしどういうこと?

23 :エトラビリン(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 11:30:36.38 ID:ZxvHp0AP0.net
クソみたいな奴らだな・・・

24 :エルビテグラビル(千葉県) [KR]:2023/09/06(水) 11:31:14.25 ID:VEjo/N7O0.net
食べて応援!!!(平均給与443万円の日本)

25 :テラプレビル(ジパング) [UY]:2023/09/06(水) 11:31:24.87 ID:TM9zMsM60.net
こいつらに支援はいらん

26 :ダルナビルエタノール(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:31:32.43 ID:tCNEKL890.net
>>4
ぱよくおじいちゃんはそれすら出来ない貧乏だから悲惨すぎる

27 :ロピナビル(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 11:31:55.55 ID:uuBQVRMT0.net
自民党「1000億円支援します!氷河期世代?死ね🤗」

28 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [JP]:2023/09/06(水) 11:31:56.04 ID:CrUZb5NP0.net
漁業権

29 :エムトリシタビン(愛知県) [GB]:2023/09/06(水) 11:32:12.50 ID:8RxABk7t0.net
食ってみな?飛ぶぞ

30 :ラルテグラビルカリウム(SB-Android) [US]:2023/09/06(水) 11:32:21.66 ID:5/uiKn1y0.net
こいつらの税金は増やすべき

31 :パリビズマブ(岐阜県) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:32:49.98 ID:T3O2zLt60.net
そういうもんやろ
漁協は漁業権あるし
愛知の飛島村なんてそういうのないのに移住も困難じゃん

32 :ソホスブビル(愛知県) [US]:2023/09/06(水) 11:33:02.75 ID:KB1CYMc00.net
本当に漁業って既得権の塊。滅んで欲しい。乱獲を防ぎたいなら漁獲枠を設定すればいいだけ。
それなのに日本はわざと漁法を制限して(効率的な漁器具は乱獲に繋がると禁止して)生産性を下げている。それで所得が下がり政府に補助金を貰い生活している。
漁獲枠をオークションにして環境負荷が小さい限り漁法に制限をなくしてしまえば漁師なんてのは今の1/10でいいわけ。人数が1/10になれば漁師も食える仕事になる。

33 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:33:19.67 ID:/oxQPWRL0.net
愚痴ばっかりでまだまだ余裕ぶっこいてるのが一次産業

34 :イドクスウリジン(神奈川県) [US]:2023/09/06(水) 11:33:44.73 ID:ApHJYQr70.net
漁業って反社の利権になってるってマジ?

35 :レムデシビル(茸) [FR]:2023/09/06(水) 11:34:12.62 ID:qnuodha90.net
>>1
訴えられたら負けそう

36 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:34:21.41 ID:CBSbi5nh0.net
ホタテ漁師は飲み屋で顔見知りだがめちゃくちゃ景気の良い話しかしない

37 :イドクスウリジン(光) [NL]:2023/09/06(水) 11:34:31.31 ID:1hIqgGEb0.net
漁業も農業も基本そうだぞ
それで後継者不足とか言ってんだから救えねえ

38 :バルガンシクロビル(北海道) [GB]:2023/09/06(水) 11:34:43.67 ID:F9LJNXF70.net
処理水によりこれから水産業の闇がどんどん暴かれていくのか

39 :アシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 11:34:52.43 ID:8xYPv0oa0.net
>>7
サイコの女と~
ベッドで、ドン・ペリニヨ~ン♪

40 :ジドブジン(やわらか銀行) [EU]:2023/09/06(水) 11:34:55.48 ID:EYLkpW+P0.net
岸田が補助金言い出した時点で察してた

41 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/06(水) 11:35:39.87 ID:7a3KKFGF0.net
献金足りなかったのか?

42 :エムトリシタビン(光) [US]:2023/09/06(水) 11:35:47.77 ID:GA3bj1DD0.net
相席食堂のとこ?

43 :ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [US]:2023/09/06(水) 11:35:50.32 ID:gffUwVgh0.net
これが現代の猿払事件

44 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/06(水) 11:36:19.69 ID:toZk2Cyu0.net
ホタテ御殿行ったことあるけど毎食後に純金の爪楊枝とか出てきたわ

45 :エンテカビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:36:24.37 ID:L6WxMVvd0.net
ホタテ獲ってるだけで1000万とか人生舐めすぎだろ

46 :ポドフィロトキシン(埼玉県) [EU]:2023/09/06(水) 11:36:42.31 ID:+pcWVcly0.net
税金で救済してやる意味ないじゃん。
テロが起きそう

47 :ファムシクロビル(茸) [US]:2023/09/06(水) 11:37:19.14 ID:9LJS50le0.net
>>1
宍道湖のシジミ漁師と同じだね
あっちも既得利権で年収1000万円以上

48 :アマンタジン(愛知県) [FR]:2023/09/06(水) 11:37:22.22 ID:LP7qkZzX0.net
そりゃ乱獲するわな

49 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:38:44.45 ID:M0ehvG0E0.net
ホタテ成金漁師を食べて応援する底辺w

50 :バロキサビルマルボキシル(長野県) [US]:2023/09/06(水) 11:39:02.91 ID:dDT9KsHS0.net
猿払村だけの話を全漁民の話にするなや

51 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [DE]:2023/09/06(水) 11:39:46.93 ID:gyqNtA+V0.net
食べて応援もいらねえなw

52 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:40:14.83 ID:gvVy+lWg0.net
北海道で一番儲かるのは昆布
年に3か月くらいしか獲れないのに1000万は超えてるはず
昆布が獲れる場所はカニとかウニもいるけどねw
漁師の家は竜宮御殿と云われている

53 :インターフェロンα(神奈川県) [US]:2023/09/06(水) 11:40:20.99 ID:lYyoLmAW0.net
手っ取り早く金が欲しい
みたいなのはお断り
何も不思議なことじゃない

54 :リルピビリン(埼玉県) [US]:2023/09/06(水) 11:40:43.48 ID:kFBJiGWx0.net
https://i.imgur.com/akdriiH.jpg

55 :ラルテグラビルカリウム(茸) [ES]:2023/09/06(水) 11:40:52.15 ID:pUgc2lYV0.net
猿払村は昭和の始めは極貧村で、初代の漁師たちがのるかそるかでホタテ漁を始めたんだ
そこに儲かると分かってるやつが急に新規参入するとかイヤに決まってるだろ

56 :イノシンプラノベクス(埼玉県) [RO]:2023/09/06(水) 11:40:55.00 ID:tLF4WHBv0.net
金に目がくらんで中国相手に商売してたツケ

57 :ビダラビン(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 11:41:09.63 ID:9oWuC7mC0.net
ホタテ以外もあると思うけどな
宍道湖のしじみ漁師とか

58 :ペラミビル(東京都) [RU]:2023/09/06(水) 11:41:26.41 ID:TVwo5Kye0.net
マスゴミに広告出して
マスゴミが被害にあってるから補償しろ補償しろ騒いで
税金から補助金を出させて
マスゴミとその業界がボロ儲けって手法、最近特に増えたな
コロナの飲食店で大成功してからかな

59 :メシル酸ネルフィナビル(光) [US]:2023/09/06(水) 11:42:05.52 ID:d3Y9slRm0.net
>>4
いやそれマジで初期のわしな😭
今『黙って値下げしやがれホタテ男が😡』

60 :ジドブジン(宮城県) [US]:2023/09/06(水) 11:42:11.18 ID:Hw8bCZvH0.net
中国輸出に全振りし過ぎた結果な訳で、賢いやつなら販路開拓を他にもしてたでしょ

61 :ダルナビルエタノール(兵庫県) [CH]:2023/09/06(水) 11:42:31.35 ID:WJ8EGYQ90.net
>>58
わざわざ処理水放出してコロナをつくりだしたもんなあ

62 :ラミブジン(静岡県) [DE]:2023/09/06(水) 11:42:39.00 ID:bBWbmgxs0.net
中華のファミリーなんだろ

63 :アメナメビル(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 11:42:43.42 ID:tAQSuL+40.net
どの業界もそんなもんじゃね?
議員とか医者とか社長、不動産主も

64 :エファビレンツ(京都府) [SG]:2023/09/06(水) 11:42:43.42 ID:5mnSkkeq0.net
悔しかったら別の海でホタテの養殖を始めたらよい

65 :イスラトラビル(青森県) [US]:2023/09/06(水) 11:42:52.31 ID:REcD08g/0.net
>これは乱獲を防ぐためです

養殖だろ
記者勉強しろ

66 :パリビズマブ(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:43:04.55 ID:nMzg/DzA0.net
な?
漁師なんて海のヤクザなんだわ

67 :ダルナビルエタノール(愛知県) [US]:2023/09/06(水) 11:43:19.04 ID:7layNl3X0.net
ヤバくなったら税金で助けて貰って良い身分だなあ

68 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:43:29.39 ID:s38hq1Oi0.net
ワロタ

69 :アタザナビル(東京都) [HK]:2023/09/06(水) 11:43:48.61 ID:zlvVex8C0.net
今さらの話
漁業権なんて当たり前

70 :メシル酸ネルフィナビル(光) [US]:2023/09/06(水) 11:43:51.01 ID:d3Y9slRm0.net
>>55
なるほど
そういう経緯があるならまあわかるが
人数少なくなってシナチョンに背乗りされやいように気をつけて

71 :イスラトラビル(青森県) [US]:2023/09/06(水) 11:43:52.82 ID:REcD08g/0.net
ベビーホタテは
間引きされたホタテ

72 :レテルモビル(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:43:57.83 ID:qrKXyVD50.net
>>43
公務員試験受けた?

73 :アメナメビル(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 11:44:05.00 ID:tAQSuL+40.net
やる気があるなら漁業権を300万で買って養殖始めろよ

74 :ラルテグラビルカリウム(ジパング) [KR]:2023/09/06(水) 11:44:10.82 ID:RDX3ivXS0.net
まあ一次産業蔑ろにする国は衰退するっていうモデルケースよな

75 :オセルタミビルリン(神奈川県) [US]:2023/09/06(水) 11:44:15.16 ID:q2Jl5Cc90.net
そんな年収あっても使うとこない
漁師だと長期休暇もできないし自宅や持ち物だけが豪華になる

76 :ザナミビル(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 11:44:16.28 ID:J2tgLPab0.net
>>12
漁業者は国から莫大な補助金受け取るから、むしろバチが当たったのは税金負担したお前ら

77 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:44:35.10 ID:CwICtqw/0.net
だからこういうのは応援などしなくても
良いんよ
美味しい汁散々吸ってて自業自得だし

78 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:44:41.58 ID:FEHb+R5B0.net
漁師で年収1000万なら、やりたくねえなあ

当たり外れある水商売ってことだろ?まあホタテに食われて死ぬリスクはないにしろさww

79 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:44:42.12 ID:hPcVaPJO0.net
>>7
でも超絶ど田舎

80 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:45:06.45 ID:JZZew2Hy0.net
こういう注目されてない既得権益ってたくさんありそう

81 :ダクラタスビル(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:45:33.95 ID:3FLMSbwf0.net
オホーツクホタテロード

82 :メシル酸ネルフィナビル(北海道) [US]:2023/09/06(水) 11:45:33.92 ID:tSL3SXOe0.net
みんなでホタテ食わなければいいんだよ。
ホタテ漁師は甘え。

83 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:46:02.65 ID:hPcVaPJO0.net
>>76
漁師は埋め立てだの、なんだの
そういうときに莫大な補償金貰えるとかいうよな

84 :バルガンシクロビル(北海道) [GB]:2023/09/06(水) 11:46:33.77 ID:F9LJNXF70.net
>>67
なんだか自衛隊要らないとか日々叫んでていざ自分たちが災害とかにあったら自衛隊早く来いとか喚いてるのと同じみたい

85 :アバカビル(やわらか銀行) [FR]:2023/09/06(水) 11:46:36.56 ID:GBT1Zfz90.net
乱獲を防ぐのと、親族しか参入できないことのつながりが全く理解できない

86 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:46:38.29 ID:FEHb+R5B0.net
あと新規参入が厳しいのも当然っちゃ当然じゃね?
そこの漁場へ、って括りなんだから農業で言えば明日から同じ田んぼで収穫する農民がふえます、的な話でしょ

87 :ロピナビル(福岡県) [FR]:2023/09/06(水) 11:46:54.34 ID:Bs82AFoT0.net
移住者自体も怪しいやつだらけだし

88 :マラビロク(徳島県) [CN]:2023/09/06(水) 11:47:09.70 ID:wbzWLRbO0.net
シノギそのものだな

89 :リルピビリン(茸) [US]:2023/09/06(水) 11:47:10.54 ID:QIQ56/vy0.net
世襲貴族漁師

90 :インターフェロンβ(東京都) [RS]:2023/09/06(水) 11:47:47.22 ID:4H7M8Grv0.net
中国を敵に回してさらに日本人を敵に回したのか

91 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:48:16.67 ID:FEHb+R5B0.net
>>80
こんにゃく芋、とかすごいと聞いたな

92 :ポドフィロトキシン(ジパング) [JP]:2023/09/06(水) 11:48:32.59 ID:C/Nl+VRP0.net
>>79
田舎であることなんて
たいして不幸じゃないぞ?

93 :アメナメビル(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 11:49:04.83 ID:tAQSuL+40.net
冬にクラムチャウダー流行らせろよ

94 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 11:49:17.49 ID:0SKis0FR0.net
国内より高く売れるからって、中国にケツ振った自分たちが悪いんじゃねえか
漁業なんてそれこそ水商売の最たるもんだろ

95 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:49:53.86 ID:gvVy+lWg0.net
いいところかは微妙w

【日本一の金持ち村】猿払村を現地調査④浜猿払編【ホタテ御殿】
https://www.youtube.com/watch?v=6iCEdzBbP7w

96 :オムビタスビル(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:49:57.99 ID:/QS24uSI0.net
既得権益だろうとなんだろうと別にいいんじゃね?
住民が潤ってんだろ?

ただ売り先がなくなって凋落してくなら
アホだなあと思うけど

97 :ラルテグラビルカリウム(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:50:01.18 ID:8k7RSt1j0.net
そもそもさ 漁師が日本人って保証すらどこにもないんだぜ?

98 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:50:10.15 ID:hPcVaPJO0.net
>>92
いや北海道の辺境はさすがにノーサンキュー
本州の田舎でも1時間で都市に出られるならともかく

99 :リルピビリン(千葉県) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:50:41.91 ID:BFfvKFfk0.net
車とおうち売りなよ

100 :プロストラチン(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 11:50:54.00 ID:+SmhtGsS0.net
>>57
んだからそんな話じゃないんや、猿払村に特化した話なんだよ

101 :ラミブジン(長屋) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:51:27.59 ID:kRGuP4ue0.net
>>45
これ

102 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:51:34.25 ID:4lYQZiVe0.net
ホタテの国内シェアが北海道で99.8%なのにさらに漁業権で守られてたら
安売りなんてする必要ないわな

103 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:52:21.64 ID:FEHb+R5B0.net
つか対立煽りでガス抜きって、原発事故以来お上の常套手段だな
年金なんかもその類だろうけどさ

失政に憤りそうな民衆に、ほらここにマリー・アントワネットがいるぞ!とやるわけだ

総レス数 642
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200