2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホタテ漁師、新規参入不可のガチガチの既得権益だった…年収1000万円~3000万円で車はベンツ [271912485]

1 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:26:10.63 ID:c8JYnTKA0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新規参入できず、きっちり既得権益が出来上がってたようですねw

https://dot.asahi.com/articles/-/114869?page=2

水揚げ量が市町村の中で全国一のホタテ漁のおかげだ。
村には“ホタテ御殿”が立ち並び、ベンツなどの高級車が走る。村の漁業関係者はこう明かす。

「海が荒れて水揚げが全国的に少なくなると、1キロあたりの単価が跳ね上がる。
猿払村は水揚げが安定しているので単価が上がると、年収が1千万円を超える人は珍しくない。3千万円を超える人もいる」

移住したいと思う人もいるだろうが、ホタテ漁ができるのは漁業協同組合員に限られるという。
「新たに参加できるのは、いま従事している親の息子、もしくは、娘と結婚した娘婿に限られる。
後継者は2人まで。これは乱獲を防ぐためです」

76 :ザナミビル(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 11:44:16.28 ID:J2tgLPab0.net
>>12
漁業者は国から莫大な補助金受け取るから、むしろバチが当たったのは税金負担したお前ら

77 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:44:35.10 ID:CwICtqw/0.net
だからこういうのは応援などしなくても
良いんよ
美味しい汁散々吸ってて自業自得だし

78 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:44:41.58 ID:FEHb+R5B0.net
漁師で年収1000万なら、やりたくねえなあ

当たり外れある水商売ってことだろ?まあホタテに食われて死ぬリスクはないにしろさww

79 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:44:42.12 ID:hPcVaPJO0.net
>>7
でも超絶ど田舎

80 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:45:06.45 ID:JZZew2Hy0.net
こういう注目されてない既得権益ってたくさんありそう

81 :ダクラタスビル(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:45:33.95 ID:3FLMSbwf0.net
オホーツクホタテロード

82 :メシル酸ネルフィナビル(北海道) [US]:2023/09/06(水) 11:45:33.92 ID:tSL3SXOe0.net
みんなでホタテ食わなければいいんだよ。
ホタテ漁師は甘え。

83 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:46:02.65 ID:hPcVaPJO0.net
>>76
漁師は埋め立てだの、なんだの
そういうときに莫大な補償金貰えるとかいうよな

84 :バルガンシクロビル(北海道) [GB]:2023/09/06(水) 11:46:33.77 ID:F9LJNXF70.net
>>67
なんだか自衛隊要らないとか日々叫んでていざ自分たちが災害とかにあったら自衛隊早く来いとか喚いてるのと同じみたい

85 :アバカビル(やわらか銀行) [FR]:2023/09/06(水) 11:46:36.56 ID:GBT1Zfz90.net
乱獲を防ぐのと、親族しか参入できないことのつながりが全く理解できない

86 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:46:38.29 ID:FEHb+R5B0.net
あと新規参入が厳しいのも当然っちゃ当然じゃね?
そこの漁場へ、って括りなんだから農業で言えば明日から同じ田んぼで収穫する農民がふえます、的な話でしょ

87 :ロピナビル(福岡県) [FR]:2023/09/06(水) 11:46:54.34 ID:Bs82AFoT0.net
移住者自体も怪しいやつだらけだし

88 :マラビロク(徳島県) [CN]:2023/09/06(水) 11:47:09.70 ID:wbzWLRbO0.net
シノギそのものだな

89 :リルピビリン(茸) [US]:2023/09/06(水) 11:47:10.54 ID:QIQ56/vy0.net
世襲貴族漁師

90 :インターフェロンβ(東京都) [RS]:2023/09/06(水) 11:47:47.22 ID:4H7M8Grv0.net
中国を敵に回してさらに日本人を敵に回したのか

91 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:48:16.67 ID:FEHb+R5B0.net
>>80
こんにゃく芋、とかすごいと聞いたな

92 :ポドフィロトキシン(ジパング) [JP]:2023/09/06(水) 11:48:32.59 ID:C/Nl+VRP0.net
>>79
田舎であることなんて
たいして不幸じゃないぞ?

93 :アメナメビル(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 11:49:04.83 ID:tAQSuL+40.net
冬にクラムチャウダー流行らせろよ

94 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 11:49:17.49 ID:0SKis0FR0.net
国内より高く売れるからって、中国にケツ振った自分たちが悪いんじゃねえか
漁業なんてそれこそ水商売の最たるもんだろ

95 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:49:53.86 ID:gvVy+lWg0.net
いいところかは微妙w

【日本一の金持ち村】猿払村を現地調査④浜猿払編【ホタテ御殿】
https://www.youtube.com/watch?v=6iCEdzBbP7w

96 :オムビタスビル(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:49:57.99 ID:/QS24uSI0.net
既得権益だろうとなんだろうと別にいいんじゃね?
住民が潤ってんだろ?

ただ売り先がなくなって凋落してくなら
アホだなあと思うけど

97 :ラルテグラビルカリウム(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:50:01.18 ID:8k7RSt1j0.net
そもそもさ 漁師が日本人って保証すらどこにもないんだぜ?

98 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:50:10.15 ID:hPcVaPJO0.net
>>92
いや北海道の辺境はさすがにノーサンキュー
本州の田舎でも1時間で都市に出られるならともかく

99 :リルピビリン(千葉県) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:50:41.91 ID:BFfvKFfk0.net
車とおうち売りなよ

100 :プロストラチン(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 11:50:54.00 ID:+SmhtGsS0.net
>>57
んだからそんな話じゃないんや、猿払村に特化した話なんだよ

101 :ラミブジン(長屋) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:51:27.59 ID:kRGuP4ue0.net
>>45
これ

102 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]:2023/09/06(水) 11:51:34.25 ID:4lYQZiVe0.net
ホタテの国内シェアが北海道で99.8%なのにさらに漁業権で守られてたら
安売りなんてする必要ないわな

103 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:52:21.64 ID:FEHb+R5B0.net
つか対立煽りでガス抜きって、原発事故以来お上の常套手段だな
年金なんかもその類だろうけどさ

失政に憤りそうな民衆に、ほらここにマリー・アントワネットがいるぞ!とやるわけだ

104 :ペラミビル(三重県) [DE]:2023/09/06(水) 11:52:29.49 ID:gOuRjOwQ0.net
別に漁協に護られて利益を得るのは良い
ただ売り方間違えたからすぐに国が保障しろは違う

105 :ダクラタスビル(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:52:31.52 ID:VToYLHxD0.net
>>21
マセラティとかランボルギーニのSUVだよね

106 :リバビリン(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 11:52:41.92 ID:edjg77qP0.net
ちうごくと同じ値段で売れるかな?

107 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 11:52:51.42 ID:BC25zqbv0.net
クソ業界は潰れて良い

108 :イノシンプラノベクス(三重県) [US]:2023/09/06(水) 11:52:53.12 ID:JdgmMtM10.net
田舎のあるあるだがここまで儲かるとは知らなかった

109 :ダルナビルエタノール(兵庫県) [CH]:2023/09/06(水) 11:53:47.22 ID:WJ8EGYQ90.net
>>104
東電が保障すればいいだけなのに
国が東電かばうからなあ

110 :ペラミビル(東京都) [JP]:2023/09/06(水) 11:54:39.58 ID:ksU93fAK0.net
猿払村限定の話だぞ

111 :アタザナビル(長崎県) [ヌコ]:2023/09/06(水) 11:54:45.70 ID:hkXQ7ck70.net
既得権益を守るため

112 :ビダラビン(SB-iPhone) [IL]:2023/09/06(水) 11:55:00.56 ID:sj2+kR5Z0.net
そもそも漁業って

113 :ポドフィロトキシン(ジパング) [JP]:2023/09/06(水) 11:55:09.33 ID:C/Nl+VRP0.net
>>34
神奈川に住んでて何を寝ぼけたこと言ってるの?
何でヤクザの本拠地が港湾近くにあるのか分かってない

114 :ガンシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/06(水) 11:56:24.62 ID:geMBLFqT0.net
こいつらには国の資源を使わせてもらってるという意識はまったくなさそうだな…
国民の貧困化がこれだけ進んでも適正価格で販売することはなくひたすら私腹を肥やしてる

115 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 11:56:37.31 ID:FEHb+R5B0.net
昔にも、田舎の土建はナメてる、つるはし振ってるだけの低学歴バカがなんで羽振り良いんだよ、とかいう風潮が、件のコンクリートから人へまでつながった

その結果は、インフラ維持の危機と地方経済の衰退だわ
そこに来てようやく、内需が弱い景気が悪い困る、とか言い出す始末

いい加減、カネは天下の周りもの、他人の稼ぎをやっかんでも自分の足元に穴掘るようなもんだと学ばんのかな

116 :インターフェロンα(神奈川県) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:57:07.33 ID:loGSvTD+0.net
税金使って助ける意味が分からん

117 :オセルタミビルリン(光) [US]:2023/09/06(水) 11:57:22.21 ID:tZ/wViPh0.net
>>108
漁師は基本的に軌道に乗ってる人は年収4桁万円だからな

118 :ダルナビルエタノール(兵庫県) [CH]:2023/09/06(水) 11:57:32.56 ID:WJ8EGYQ90.net
>>113
港がヤクザ利権の塊みたいな言い方やめようよ
それじゃ神戸にヤクザの本拠地があるみたいじゃないか

119 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [EU]:2023/09/06(水) 11:57:59.31 ID:uu9wfRqt0.net
今どき世襲ってのもアレだし、ここらで一度リセットするのもいいかもね

120 :エンテカビル(東京都) [JP]:2023/09/06(水) 11:58:22.40 ID:Bh3TKlKr0.net
助けてやらなくてええぞ

121 :ダルナビルエタノール(光) [US]:2023/09/06(水) 11:58:36.86 ID:kMPfFOS20.net
独占はオイシイよなw値段をどーにでも出来る

122 :アバカビル(茸) [US]:2023/09/06(水) 11:58:47.30 ID:kKsrJ6Pg0.net
ホタテの養殖はどうなんだ?
既得権益化してるなら潰すべきだろ
消費者の私益にならない

123 :ザナミビル(東京都) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:58:50.39 ID:g1jvRRam0.net
中国叩きの次はホタテ漁師叩きか?
約束通り買って応援食べて応援しろよ

124 :インターフェロンα(神奈川県) [ニダ]:2023/09/06(水) 11:58:58.31 ID:loGSvTD+0.net
>>110
音威子府村とかホタテで儲けてるところが北海道には複数ある

125 :ザナミビル(埼玉県) [EU]:2023/09/06(水) 11:59:28.57 ID:9O2oMVJ20.net
バカって既得権益って言葉が大好きだよね

126 :エトラビリン(群馬県) [JP]:2023/09/06(水) 11:59:49.88 ID:Yj2VwPqp0.net
猿払村はコンビニが1軒あるぐらいの田舎だったな
でも国民一人当たり日本一の納税市町村。

127 :テノホビル(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 11:59:55.97 ID:ZI9Pfbg+0.net
1次産業は実質的に世襲だからな
漁師の子は漁師
農家の子は農家

128 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 12:00:09.53 ID:hPcVaPJO0.net
既得権益の零細ばっかだから、グローバル視点のリスクヘッジに欠けてたのかね
複数の販路を開拓してたらこんな目に遭わずに済んでたのに

129 :ガンシクロビル(茸) [TW]:2023/09/06(水) 12:00:18.56 ID:TIY95yTS0.net
ソリハイリスクハイリターンだわな
株に負けたから国が補填しろっつってるレベル

130 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 12:00:20.83 ID:FEHb+R5B0.net
自分の給料袋は自分の労働の正当な対価
他人の給料袋は既得権益の不当な果実、と

131 :バラシクロビル(香川県) [CN]:2023/09/06(水) 12:00:23.31 ID:tLtwEB4w0.net
なるほどね
そういう富裕層だからこそ政治家にも圧力をかけられるわけか

132 :エファビレンツ(大阪府) [CO]:2023/09/06(水) 12:00:46.19 ID:hLxb0d3Z0.net
んで国内にホタテが出回らなくてよくわからん偽物みたいなもん食わされてたんか

死ねよマジで

133 :ダサブビル(ジパング) [CN]:2023/09/06(水) 12:00:49.37 ID:v6dXyz4F0.net
>>3
ホタテ船という体位があったような

134 :ピマリシン(神奈川県) [US]:2023/09/06(水) 12:00:55.52 ID:O9Um4GJR0.net
これ助けなくていいやん

135 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 12:01:05.54 ID:hPcVaPJO0.net
>>127
まあ基本的に重労働なので一族レベルの慣れが必要な面はある

136 :エトラビリン(群馬県) [JP]:2023/09/06(水) 12:01:11.12 ID:Yj2VwPqp0.net
>>124
音威子府には海はねーよ、馬鹿

137 :ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [JP]:2023/09/06(水) 12:01:18.15 ID:pcHbEs4v0.net
記事がわかりづらい 平均所得?

138 :ダルナビルエタノール(光) [US]:2023/09/06(水) 12:01:29.57 ID:kMPfFOS20.net
>>116
チャイナリスクは常識なのに中国依存した自己責任なのになあ

139 :ダサブビル(ジパング) [CN]:2023/09/06(水) 12:02:09.79 ID:v6dXyz4F0.net
>>79
新幹線数時間で東京。

140 :バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 12:02:10.67 ID:LDS483AJ0.net
世襲とか歌舞伎役者かよ

141 :アデホビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 12:02:11.78 ID:+DRMvw2u0.net
今後毎年3000万円の補償か
人生楽勝やな

142 :イスラトラビル(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 12:02:33.28 ID:DBlpnTCL0.net
これ助ける必要ある?
大阪の黒門市場みたいなもんだろ

143 :ダルナビルエタノール(光) [US]:2023/09/06(水) 12:02:52.86 ID:kMPfFOS20.net
>>132
冷凍庫が在庫でパンパンだってよw

144 :ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [GB]:2023/09/06(水) 12:02:56.31 ID:OYXM1gKg0.net
こういう事が起きた時のための高級なんだから、耐え忍べって思うね。ベンツ買ってる場合じゃないぞ。ってかそのベンツ売って生活しろよ。

145 :ネビラピン(東京都) [RU]:2023/09/06(水) 12:03:22.59 ID:/kXiLycu0.net
そりや当たり外れある漁師だから
上はそうだろ
マグロ漁船なんてもっと上だったのに
一回いくらとか考えるのはアホ

146 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 12:03:33.86 ID:0wGYuguU0.net
漁業全般そうだろ

147 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 12:03:35.09 ID:UPEdW1OU0.net
>>34
山口組の成り立ちを調べてみましょう

148 :アシクロビル(茸) [US]:2023/09/06(水) 12:03:48.46 ID:/mv0aBa10.net
乱獲もなにも養殖ホタテじゃん。
利権ガチガチに固めたいだけだろ

149 :ダサブビル(ジパング) [CN]:2023/09/06(水) 12:03:49.22 ID:v6dXyz4F0.net
>>19
ホタテは稼ぐときは稼いでくれるけど、自称氷河期は全く稼がないじゃん

150 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 12:04:08.80 ID:hPcVaPJO0.net
>>139
ど田舎やんけ

151 :ソリブジン(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 12:04:10.59 ID:MXUeyRL00.net
なんで青葉はホタテ御殿焼かないんかな?
バカじゃね?

152 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 12:04:17.32 ID:0wGYuguU0.net
漁業権そのものが世襲だ

153 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 12:04:59.59 ID:hPcVaPJO0.net
>>151
イミフ
やつはホタテ漁業者を志していたわけではない

154 :エトラビリン(長野県) [US]:2023/09/06(水) 12:05:08.51 ID:XGWl1chC0.net
3000万「禁輸で苦しい助けて」
300万「食べて応援」
0円俺「勝手にやってろ」

155 :インターフェロンα(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 12:05:11.08 ID:tGlUdVKW0.net
乱獲を防ぐ為?ってホタテって養殖でねーの?

156 :ザナミビル(福岡県) [US]:2023/09/06(水) 12:05:14.92 ID:t6pf1zHx0.net
与党支持者「ホタテ業者を攻撃するぞ!」

野党支持者「そもそもの原因となった東京電力や、不合理な規制を続ける中国政府を糾弾するぞ!」

なんでここまで違うの?

157 :テラプレビル(埼玉県) [US]:2023/09/06(水) 12:05:45.11 ID:KNuugNBA0.net
多くの漁協は特定の一族が仕切ってるから、不正が起きやすいんだよ
九州の各漁協が産地偽装しまくってるけど、まったく反省してないだろ

158 :レムデシビル(ジパング) [GB]:2023/09/06(水) 12:05:55.62 ID:fdOWTfFp0.net
そりゃチャイナリスク警告ガン無視して日本人軽視ビジネスしてたもんな
一回落ちて反省してもいいんじゃ

159 :オムビタスビル(愛知県) [US]:2023/09/06(水) 12:06:07.72 ID:UTtMNmpo0.net
ホタテヤクザ

160 :リトナビル(SB-Android) [US]:2023/09/06(水) 12:06:20.21 ID:m78Fgb5E0.net
今まで良かったんだからしばらく我慢しろよ

161 :バラシクロビル(兵庫県) [US]:2023/09/06(水) 12:06:32.64 ID:z7dON61/0.net
港も国の金で整備されてるし丸もうけ。この既得権益で競争原理が働かない仕組みは廃止すべき。

162 :アシクロビル(大阪府) [SA]:2023/09/06(水) 12:06:35.01 ID:ThvyTHW50.net
自営業の年収だろ?
船の経費とか洒落にならんわ

163 :ダサブビル(岐阜県) [US]:2023/09/06(水) 12:06:38.66 ID:FL0R70jY0.net
>>158
チャイナリスク無視して海洋放出したのは政府では?

164 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/09/06(水) 12:06:46.47 ID:YuIsQwK20.net
>>1
政府か政府を擁護するための組織が世論がホタテ業者に同情して、処理水排水に反対の機運が盛り上がらないようにするために
ホタテ業者は既得権益者だ、一般国民よりもずっと高所得者だ!と煽っているんだろうけれど
やっぱり同情できなw

165 :ラミブジン(北海道) [US]:2023/09/06(水) 12:06:56.25 ID:UihMjdIn0.net
>>124
360度山しかない場所なのにホタテ…?

166 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 12:06:59.35 ID:FEHb+R5B0.net
>>128
そういうのは本来商社の仕事だわな
それこそ中小零細の水産業者が、新たな国での販路つくって、そこの安全基準まなんで、検査やらなんやら手配して、とかホイホイできると思ってたらほんとに机上論でしょ
輸出やった人間なら面倒くささはわかると思うが

で、結局、商社にしても塊でズドンと売れる中国向けが良いに決まってるわけで
わざわざカントリーリスク考慮して利益率低めるとかやったら上司にしばかれるわなw

ましてや、まさかのカントリーリスク発生源が自国外交の不調とかねw

167 :インターフェロンβ(ジパング) [CN]:2023/09/06(水) 12:07:10.87 ID:7pffWc+M0.net
養殖なのに乱獲?

168 :アメナメビル(茨城県) [MY]:2023/09/06(水) 12:07:40.12 ID:JWNhcBv90.net
一回潰した方がいいな

169 :ネビラピン(岐阜県) [US]:2023/09/06(水) 12:07:43.14 ID:FJjwhvvu0.net
で、この人らが今ホタテ売れへん助けてー言ってるわけですねw
ホタテは食べないけどメシウマだわ

170 :ザナミビル(福岡県) [US]:2023/09/06(水) 12:07:43.93 ID:t6pf1zHx0.net
>>163
やめたれw

171 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 12:07:51.35 ID:hPcVaPJO0.net
>>166
外交不調??
中共の過剰反応を日本のせいにするなよw

172 :エトラビリン(長野県) [US]:2023/09/06(水) 12:08:14.24 ID:XGWl1chC0.net
3000万「禁輸で苦しい助けて」
300万「食べて応援」

政府「税金で処理水の世論抑えよっと」

国民「…………」

173 :イスラトラビル(青森県) [US]:2023/09/06(水) 12:08:29.54 ID:REcD08g/0.net
>>65
勘違いしてた
猿払村って
養殖じゃない天然物なんだ

174 :メシル酸ネルフィナビル(北海道) [US]:2023/09/06(水) 12:08:49.41 ID:fFoQpv/w0.net
もうホタテは食わん

175 :バラシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/06(水) 12:08:56.99 ID:kcPPcNCo0.net
ホタテ「生活レベルを下げるのはむずかしい

総レス数 642
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200