2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

室蘭市「助けて!値上げ前の買いだめを見込んで大量発注した旧ゴミ袋が167万枚残ってるの!」 [121394521]

1 :インターフェロンβ(茸) [BR]:2023/09/16(土) 19:37:00.66 ID:bVrUJXf30●.net
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
室蘭市が、昨年3月末に販売を終えた市指定の旧ごみ袋約167万枚を余剰在庫として保管していることが14日、分かった。値上げ前の買いだめ需要を見込んで大量発注したが、大幅に売れ残った。
購入費は1千万円を超える。新ごみ袋の欠品に伴う代替のほかに利用法はなく、廃棄される可能性もある。

 市は昨年4月、指定ごみ袋の値段を1リットル当たり2円から3円に値上げし、袋のデザインを変えた。安い旧ごみ袋の購入が急増すると考えて4カ月分、余分に発注したが、売れ残ったという。

 市が新ごみ袋の発注作業を怠り、容量30リットルと20リットルの2種類が最大2カ月間、在庫不足に陥ることが判明。保管していた旧ごみ袋で代替することになり、余剰が大量に保管されていることが明らかになった。

 ただ、今回の代替措置で必要な枚数は約30万枚。残る旧ごみ袋の利用法は決まっていない。市環境生活課の田所和久主幹は「ごみ袋の欠品を避けるため、多めに発注したが、結果的には余ってしまった。今後、活用策を検討したい」と述べる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e44fe66a43c31fcda24f3c809adfb24b0bbbe17

218 :ラミブジン(京都府) [CN]:2023/09/17(日) 07:45:44.30 ID:UhBXMg7A0.net
こいつら余ったから捨てようってなる思考回路がおかしいとか思わないのかね

219 :ファムシクロビル(岩手県) [US]:2023/09/17(日) 07:49:41.55 ID:DuFa2Bk00.net
使えない公務員に先の見通しをさせてはいけない
なぜなら失敗しても責任を取らないから、見通しが甘い

220 :ファムシクロビル(光) [HK]:2023/09/17(日) 07:55:05.02 ID:r6o9IuT/0.net
役所がゴミ捨てるときに使えばええやん
買いだめできるってことはまだ効果あるんやろ?

221 :アメナメビル(栃木県) [GR]:2023/09/17(日) 08:01:41.75 ID:K1If+5ju0.net
配れば良くね?
つか、普通に役所で売れば良くね?

222 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 08:04:17.76 ID:lkv+/Zdi0.net
新袋の発注を4ヶ月分我慢すれば旧袋は捌けるんじゃないのか
旧袋をどうしても捨てたいなら新袋に入れたら

223 :ソホスブビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 08:07:18.73 ID:5/0xi0RT0.net
役人ってマジで絶望的な馬鹿だな

224 :オムビタスビル(福岡県) [US]:2023/09/17(日) 08:08:48.97 ID:zEaDcw7C0.net
市民に配れば?

225 :イドクスウリジン(岡山県) [US]:2023/09/17(日) 08:09:25.73 ID:smCFkSfy0.net
>>170
北海道で袋代が高いと野焼きしてる人もいるだろうな

226 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 08:19:46.56 ID:wNO70no70.net
旧ゴミ袋のまま値上げして併売すればいいだけだったのに何のプライドなの?

227 :ラミブジン(京都府) [CN]:2023/09/17(日) 08:20:19.91 ID:UhBXMg7A0.net
10枚入りなら16.7万袋の廃棄処理が簡単に通る見通しなのか
すげー組織だな

228 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2023/09/17(日) 08:21:41.87 ID:FM/5Z10P0.net
ひでぇ、関係者は冬のボーナスから引けよ

229 :マラビロク(埼玉県) [US]:2023/09/17(日) 08:30:52.23 ID:JfQOUu6U0.net
単に値上げすればいいだけじゃないの?

230 :ピマリシン(埼玉県) [CN]:2023/09/17(日) 08:32:25.61 ID:NSyX8A+e0.net
バカしかおらんのか

231 :アシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/17(日) 08:35:14.59 ID:mfgnJ1jp0.net
稀なのか良く見かけるのかどっちなんだい!
ガソリンの節約だろうよ
頑張って追い越してもまた前に遅いのがいるから

232 :テラプレビル(大分県) [NL]:2023/09/17(日) 08:35:31.72 ID:6NCZk1400.net
新しいゴミ袋に切り替わる日から、古いゴミ袋も値上げして売ればいいやん。
どのみち、指定ごみ袋でしか捨てられないんだから。

233 :ダクラタスビル(茸) [NO]:2023/09/17(日) 08:58:53.65 ID:l19Ych+f0.net
現行の袋と同様に使えるなら
3円にして一緒に売れば良いじゃん
利益出るじゃねーか

234 :テラプレビル(福岡県) [CN]:2023/09/17(日) 09:31:43.84 ID:SvCuu+3K0.net
こんなのが
勤勉手当とか言ってボーナス何十万も貰ってるんだぜ
そりゃ公務員叩かれるわ

235 :ガンシクロビル(三重県) [US]:2023/09/17(日) 09:36:10.60 ID:Fi6r8T8Y0.net
まだ使えますつって売れば良い。

236 :オムビタスビル(埼玉県) [KR]:2023/09/17(日) 09:52:48.18 ID:se8mCqk00.net
バカだな

237 :ファビピラビル(埼玉県) [ZA]:2023/09/17(日) 10:16:14.98 ID:1H2PXhFp0.net
変わったのは値段とデザインだけなの? もしかすると業者も変わったんじゃないの?

238 :ホスアンプレナビルカルシウム(青森県) [ニダ]:2023/09/17(日) 10:35:29.98 ID:S1p3+NGj0.net
>>8
両方使えるようにするのは当たり前だろうからやってるだろうけど、問題なのは両方同時に売るのは難しいこと
在庫が無くなり次第新しいのにすればいいのに

239 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 10:45:02.55 ID:1QqjtbAd0.net
捨てるなら配れよアホかよ、そんなんで儲けようとすんな。

240 :ラミブジン(京都府) [CN]:2023/09/17(日) 10:50:45.78 ID:UhBXMg7A0.net
新袋の業者との売上保障みたいなのがあって旧袋を売れないとかあるのかね
何にしろ見通しが甘いというかいい加減というか少し怪し気な感じもあるのか

241 :エルビテグラビル(東京都) [CA]:2023/09/17(日) 10:52:31.52 ID:OzIwH7m00.net
コレは馬鹿だな
北海道は沖縄より頭悪いんか

242 :ネビラピン(東京都) [GB]:2023/09/17(日) 10:54:16.23 ID:QrDLAhL30.net
バカ行政w

243 :ソリブジン(北海道) [CH]:2023/09/17(日) 10:54:47.83 ID:WPrqYld50.net
そのまま代替で良いだろ
何から何までお役所仕事だよな

244 :ファビピラビル(埼玉県) [ZA]:2023/09/17(日) 10:59:19.87 ID:1H2PXhFp0.net
>>239
ゴミ処理費の徴収を兼ねてるから、配ったら市に二重のダメージが来るなあ
捨てるにしても横流しが発生する可能性がある
役所の職員が家で今後いつまでも古いゴミ袋使ってないか見たほうがいい

245 :リトナビル(東京都) [NO]:2023/09/17(日) 11:03:45.98 ID:dFu/Wfl+0.net
新旧袋の価格差167万円をとるか購入費1000万円をとるか

246 :メシル酸ネルフィナビル(福島県) [US]:2023/09/17(日) 11:04:15.04 ID:BUcwsgZr0.net
市民に無料で渡してそれにごみ出させればいいんじゃ
どうせ市民100人くらいでしょ

247 :ガンシクロビル(北海道) [NL]:2023/09/17(日) 11:28:53.81 ID:2mwwEEaq0.net
>>246
約7万8千人

248 :ダクラタスビル(富山県) [IT]:2023/09/17(日) 11:56:11.64 ID:gzwNFkzj0.net
>>211
責任取らなくても良いからな

249 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 12:10:55.17 ID:DkHU/VRR0.net
無料でゴミ捨てられるうちみたいな自治体はありがたいやっちゃな
あんまり高くなったら庭で燃やしたくなるわ

250 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/17(日) 12:14:52.56 ID:b351ZvNF0.net
使っていいと書いて現在のより安く売れば
すぐなくなるだろ

251 :ホスフェニトインナトリウム(光) [US]:2023/09/17(日) 12:36:57.92 ID:2FWYvOwf0.net
それを捨てるなんてとんでもない

252 :ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [JP]:2023/09/17(日) 12:39:20.86 ID:/mbBEpkg0.net
役場で仕入れ価格で売ればいいだけやん(´・ω・`)

253 :リトナビル(光) [US]:2023/09/17(日) 12:39:24.86 ID:+78DauHV0.net
ゴミ袋なんてどんな物でも一緒なんだから好きに使わせろ!
引っ越しする前の自治体のゴミ袋が300枚余ってるんだよ!

254 :ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]:2023/09/17(日) 12:41:49.20 ID:zqGO/J2X0.net
>>253
お前の頭室蘭かよ…

255 :ダクラタスビル(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 12:42:41.87 ID:ri9em5bt0.net
市は助けてなんて言ってない
>>1に踊らされて嬉しいか

256 :ダクラタスビル(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 12:50:32.23 ID:ri9em5bt0.net
不祥事に仕立て上げたいゲスヤロウ北海道新聞

257 :レテルモビル(北海道) [DE]:2023/09/17(日) 15:27:48.22 ID:mgPlN3B80.net
室蘭市「調子のって旧有料ゴミ袋を作りすぎた。これはもう捨てるしかないよ。室蘭は滅亡する!」
室蘭民「なんだってー!」

258 :エルビテグラビル(東京都) [ニダ]:2023/09/17(日) 15:57:42.41 ID:as6Tw2Tq0.net
>>1
>市環境生活課の田所和久主幹は「多めに発注したが、結果的には余ってしまった」

こんなことウチの経営会議で言ったら袋叩きにされるわ
無駄な在庫増やした無能だろ

259 :レムデシビル(光) [GB]:2023/09/17(日) 16:05:26.40 ID:prbevD8N0.net
>>253
お前って可哀想な人間なんだな
普通は引っ越す時に親しい人にあげるものだけど
そんな人がいないんだね

260 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2023/09/17(日) 17:27:05.44 ID:fkPps4/40.net
指定有料ゴミ袋というくだらない仕様、さすがにそろそろやめたら?

261 :エルビテグラビル(奈良県) [CL]:2023/09/17(日) 17:45:06.33 ID:sLZiR2QQ0.net
俺とこの自治体は有能やから、燃やすゴミの袋は透明か半透明の市販品でおK(レジ袋も使用可)
資源ごみ専用袋は年度初めに無料配布、使うて無くなったら市販の厚手の袋で代替可や

となり町は有料袋に名前まで書かされるて聞いて震え上がったわ、そんなトコよう住まんで

262 :アシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 17:47:56.77 ID:6i+L+AZ60.net
これで始末書書かなくても良いって楽な仕事だよな

263 :イドクスウリジン(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 20:21:47.19 ID:WonR3IMz0.net
失策のツケは
役人全員の給料から平等に引けばいい
お前のせいで俺の給料まで下がるってなったら
必死でやるだろ

264 :バラシクロビル(東京都) [CL]:2023/09/17(日) 20:22:59.30 ID:zrpsnGW20.net
これ発注したやつが代金払うんだよな 教師のプールの水は自己負担だったぞ

265 :テラプレビル(光) [CN]:2023/09/17(日) 21:05:25.48 ID:9i4IgxJZ0.net
北海道は食べて応援しろよ

266 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 21:12:07.19 ID:ImrGwpap0.net
ゴミ袋の劣化は早いからね
薄くなったから引っ張っただけで破けよる

267 :ロピナビル(東京都) [GB]:2023/09/17(日) 23:24:33.43 ID:hkZPRoPF0.net
>>1
どうせ役人が業者と癒着して余ると分かってて購入したんやろ

総レス数 267
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200