2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「X」有料化で「やめる」61% 6266人調査 [837857943]

1 :ピマリシン(東京都) [ヌコ]:2023/09/21(木) 12:12:09.35 ID:VJmQbEpr0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「X」有料化へ?――マスク氏、全ユーザーに課金か zeroアンケ―トで「やめる」61%…「無料の気楽さが魅力的なのに」

旧Twitter『X』のイーロン・マスク氏が、全ユーザーの有料化に触れました。背景には、ボットによる自動投稿対策があります。
『news zero』がX上で行ったアンケートでは、61%の人が「やめる」と回答。落合陽一さんらと今後の行方を考えます。

動画ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dac7ced5c742155904a2ba69911018a2b95384b

61 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:32:13.83 ID:r3CG6oz50.net
トゥイッターと連動してるゲームとかサイトとか相当多いけどどうすんのかね
配信者も告知に使ったりしてるわけだし

62 :エンテカビル(岩手県) [FR]:2023/09/21(木) 12:32:45.84 ID:PkJpui+V0.net
こっちは人が多いところに集うだけ

63 :エルビテグラビル(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 12:32:53.43 ID:UENC7uon0.net
さすがにこれでパヨが〜 つってるのは病気じゃねえの?
ニュー速民ここまでこじらせてたっけ?

64 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:33:28.87 ID:8jrwb4Cj0.net
まぁ年間500円くらいだったら払ってもいいかもなぁ

65 :ダクラタスビル(神奈川県) [BR]:2023/09/21(木) 12:33:53.60 ID:x3+83/Bs0.net
有料で広告免除なのに、金を払える層にこそ広告を見て欲しいジレンマ

66 :エトラビリン(茸) [US]:2023/09/21(木) 12:34:23.91 ID:nI47BGe70.net
メタが作ったパチモンは今どーなってんの?

67 :リトナビル(福岡県) [GB]:2023/09/21(木) 12:34:29.07 ID:Xpf0QqIb0.net
>>60
馬鹿だなぁ
昔は良かった、なんて言っても現在は何も変わらんから懐古する奴は馬鹿だ、って言われるんだよ

68 :エルビテグラビル(東京都) [SE]:2023/09/21(木) 12:34:34.92 ID:lzSQg7rZ0.net
うん。やめる。

69 :レムデシビル(神奈川県) [KR]:2023/09/21(木) 12:34:39.16 ID:8hoNbp3O0.net
自分が払うことよりみんなが使わなくなったら終わりなんよ

70 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/21(木) 12:35:00.70 ID:MInjTiUY0.net
有料会員は動画広告無しにしてもらいたい
地味にギガ消費するんだ

71 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:35:36.19 ID:wxN9tpEO0.net
>>66
誰もやってない

72 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/21(木) 12:35:43.99 ID:Oh9j+NBC0.net
bot対策のために有料化してbotだけになるかも知れんな

73 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:36:04.51 ID:+xanfZrS0.net
実際はやめるやめる言いながら続ける人が大半でみんな継続不変じゃないかな

74 :リルピビリン(茸) [IT]:2023/09/21(木) 12:36:08.75 ID:HDvtJIup0.net
>>63
効いてる効いてるwww

75 :ソリブジン(埼玉県) [CN]:2023/09/21(木) 12:36:46.44 ID:2ttavyi50.net
うん、やめるな
発信してない閲覧専用だし

76 :エルビテグラビル(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 12:37:02.21 ID:UENC7uon0.net
収益確保なら投げ銭できるようにしたら?
ユーチューバーみたいなのが出てくるだろ
あとツイッターで漫画描く奴とか

77 :ネビラピン(茸) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:37:05.75 ID:n2E+6m+c0.net
>>73
不便になると違って有料化はかなりの変化だからな
ガッツリ減ると思うぞ

78 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/21(木) 12:37:26.79 ID:YlMGnPMT0.net
>>66
ウェブブラウザには対応した
キーワード検索は英語圏でテスト中

79 :アタザナビル(大阪府) [NL]:2023/09/21(木) 12:38:05.92 ID:ZA6wPHEm0.net
いいんじゃないの
月額10円とかなら続ける人は多いでしょ
即やめる判断じゃない人が39%て事だろね

80 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:38:06.23 ID:AJDUtcIO0.net
>>63
よほど都合が悪いんかw

81 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:38:45.31 ID:X5SNzIKr0.net
有料化してほしい
なくなって欲しい SNSというものがこの世から

82 :エルビテグラビル(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 12:38:49.27 ID:UENC7uon0.net
>>74
いや、自分ガチ保守だぞw
保守が馬鹿に見られたくないだけなんだわ

83 :アシクロビル(京都府) [CN]:2023/09/21(木) 12:38:56.37 ID:5+6X3YYp0.net
返信投稿1回10円にしたらどうなるかやってほしいな。

84 :ポドフィロトキシン(大阪府) [UY]:2023/09/21(木) 12:39:12.26 ID:HhPgeg2U0.net
毎日嘘を考えて呟いてた奴らは何処へ

85 :リバビリン(茸) [US]:2023/09/21(木) 12:39:14.69 ID:SMWboKTV0.net
これご是正されるんなら良いことではある

https://i.imgur.com/2qA9oTn.jpg

86 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/21(木) 12:39:16.96 ID:Kbso9Hbp0.net
フォローしてる人がどのくらいやめるかによるな
ほとんどやめるようなら自分もやってる意味なくなるしやめる

87 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/21(木) 12:39:23.11 ID:iupzsKnA0.net
メロディのもろ画像見れなくなるけど、まあしょうがないよ、みんなも飽きたでしょ?

88 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/21(木) 12:39:44.44 ID:ci204+xL0.net
見るだけでも有料?

89 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [SA]:2023/09/21(木) 12:40:06.24 ID:LTz/mE9j0.net
>>73
タダだからやってる奴が殆どなんだから有料になったら辞めるに決まってんだろ

90 :ザナミビル(富山県) [US]:2023/09/21(木) 12:40:09.72 ID:KgMZzKYQ0.net
元々やってないし
たまにスレに貼られたの確認しようと見てみると
アカントがないとよくわからない感じだし
なくても何も困らないかな

91 :アタザナビル(SB-Android) [GR]:2023/09/21(木) 12:40:27.21 ID:io8Hwxdt0.net
>>88
あたぼうよ

92 :ダクラタスビル(奈良県) [JP]:2023/09/21(木) 12:41:02.96 ID:0RUqpkah0.net
日本人の貧困化だな

93 :ガンシクロビル(茸) [CN]:2023/09/21(木) 12:41:27.45 ID:bvCs4DK40.net
新しいSNS参入のビジネスチャンスですわ、ワイ、ツイッターとインスタと2ちゃんの機能ミックスしたSNSを無料でサービスしたる

94 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [SA]:2023/09/21(木) 12:41:25.46 ID:LTz/mE9j0.net
>>88
まだ詳しい内容は発表されてない

95 :アバカビル(宮崎県) [US]:2023/09/21(木) 12:42:17.46 ID:Usn435nx0.net
snsも上手く使えば世の中ずっと良くなるけど反対方向に突き進んでる
それを分かってて野放ししてたのを止めに掛かったんだとしたら英断と言うしかない

96 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:42:33.32 ID:MsLDcgc00.net
>>82
具体的にどういう保守なの?

97 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:42:44.06 ID:QaXXsDpU0.net
mixi復活だなー

98 :ネビラピン(茸) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:43:10.10 ID:n2E+6m+c0.net
>>92
何でもかんでも日本人限定にするのやめろ知恵遅れ

99 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:43:36.34 ID:MsLDcgc00.net
>>95
別のSNSが出てくるだけ

100 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/21(木) 12:43:42.96 ID:4l93b14r0.net
飯の写真投稿して閲覧数15とかが俺の現実

101 :エルビテグラビル(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 12:44:13.23 ID:UENC7uon0.net
>>88
見るだけでも有料ならほぼ終了だな
現状見てるだけの奴らなんてほぼ見なくなる
人が減ったらスポンサーも激減するわ

102 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:44:25.46 ID:FlUr+uTT0.net
逆にSNSがなくなったほうがスシロー君みたいなのがいなくなるのか

103 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/21(木) 12:44:52.02 ID:DrePgPc40.net
Twitterなら金払ってた
Xにはその価値がない

104 :エルビテグラビル(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 12:45:33.46 ID:UENC7uon0.net
>>96
どういうと言われても困るけどパヨったことなんて人生で一秒もないぞ

105 :アシクロビル(京都府) [CN]:2023/09/21(木) 12:46:27.78 ID:5+6X3YYp0.net
Google+復活だな。写真がでかかっただけで変わらんような気がしてた

106 :エトラビリン(茸) [GB]:2023/09/21(木) 12:47:09.04 ID:7Onbl0lx0.net
確かにやめるわ
金払う気なす

107 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:47:30.77 ID:dd4terF70.net
支払いの仕方次第でもある
クレカ登録必須とかになるとそこまで信用出来ないし

108 :レテルモビル(広島県) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:47:46.17 ID:LaRgVe/Z0.net
やめられまてん

109 :レムデシビル(愛知県) [IR]:2023/09/21(木) 12:48:03.54 ID:InQ08bMD0.net
bot「やめる」

110 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:48:23.35 ID:HsSpDLLa0.net
>>107
俺はプレミアムでクレカで支払ったからクレカじゃねえの

111 :アバカビル(東京都) [CA]:2023/09/21(木) 12:48:29.73 ID:mgOmTEJo0.net
誰かがXをスクショして5chに貼って
それに延々文句言うスレができそう
まとめサイトのコメント欄みたいな

112 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:48:38.95 ID:gkX0p3Ob0.net
あれだけ出ていくと言ってたパヨさんがいまだに居座ってるしこんな数字はたいしてアテにならんのだろう

113 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:49:53.15 ID:MsLDcgc00.net
>>104
いまガチ保守の政党ってある?

114 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [FR]:2023/09/21(木) 12:50:09.51 ID:e/2ny8JH0.net
まあなにか適当に移動するかな

115 :テノホビル(神奈川県) [FR]:2023/09/21(木) 12:51:20.37 ID:RzWJj6Yc0.net
4割も辞めないのか

116 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:51:42.05 ID:IeF2jJua0.net
長い目で見たらいいのかも

117 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/21(木) 12:51:45.40 ID:iupzsKnA0.net
像さんのマークはるひといなくなったもんな

118 :リトナビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:53:09.47 ID:ISOHbsUs0.net
閲覧するだけでも有料なら離れるわ

119 :オセルタミビルリン(千葉県) [CN]:2023/09/21(木) 12:53:41.02 ID:N9jmK0lb0.net
スレッズのリリースは急ぎすぎたね

120 :ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:54:05.46 ID:EjaH19+80.net
桜ういろうが泣きながら↓

121 :エファビレンツ(神奈川県) [US]:2023/09/21(木) 12:54:33.76 ID:cI3ZU05h0.net
次どこいく?

122 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/21(木) 12:54:43.85 ID:13KSbM+L0.net
発信だけ有料にすりゃ良いのに

123 :イスラトラビル(茸) [GB]:2023/09/21(木) 12:55:07.06 ID:SF3Q2+md0.net
文句を言いながらも完全互換のSNSが無いもんだから強気の商売だな

124 :テノホビル(徳島県) [CA]:2023/09/21(木) 12:55:14.64 ID:AIFfGEaA0.net
Twitterって日本がメイン市場だったんだろ?
じゃぁ潰れるんじゃないの

125 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/21(木) 12:55:20.68 ID:Oh9j+NBC0.net
ついにミスキー移住か?

126 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 12:56:12.51 ID:0J8RwlXf0.net
有料化って金額よりも手前の方が問題なんだよな
クレカ登録だのアカウント管理だのが一気に面倒になるから減ると思うわ

127 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 12:56:25.25 ID:YdZxBl5m0.net
利用者が減ってくれたらイーロンの思惑通りになるな

128 :パリビズマブ(神奈川県) [US]:2023/09/21(木) 12:56:37.75 ID:eLb9yiVR0.net
他のSNSは表現規制がポリコレ準拠で厳しいからTwitter頼みになってる日本人なのであった

129 :アマンタジン(東京都) [OM]:2023/09/21(木) 12:56:40.49 ID:U1Kmd9O+0.net
LINEがサーバー増設のアップを始めた。
知らんけど。

130 :ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [CZ]:2023/09/21(木) 12:57:18.16 ID:Dn2kC+di0.net
災害や公共団体がアナウンスをxでしたりしてるからなぁ
その公共インフラ部分が別に出来るならそれでいいけど

131 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/21(木) 12:58:00.19 ID:Su0E2DxI0.net
ここがあるから
5ch

132 :アシクロビル(京都府) [CN]:2023/09/21(木) 12:58:22.92 ID:5+6X3YYp0.net
全ユーザーを対象、国別やプライム会員制等もナシ
・月額で1,8$(日本円で約266円)

向こうじゃ100円均一ぽい値段だが日本じゃ300円ショップ

133 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/21(木) 12:59:29.81 ID:nZ+2BFyw0.net
その内、中毒で辞められない奴が8割

134 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 13:00:07.95 ID:dgZprrTb0.net
メインアカウントずっと放置して何年も見る専用アカウントしか使ってないからなぁ

135 :イドクスウリジン(熊本県) [ニダ]:2023/09/21(木) 13:00:13.53 ID:4LEZ/LTx0.net
有料化はよ

136 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 13:02:27.51 ID:Tbz3ZJlS0.net
5ちゃんも夜9時から12時までの無料での書き込み出来なくなって有料化されるんだろ?

137 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 13:04:59.83 ID:I6ZYMx+40.net
そもそも殆ど使ってない

138 :オムビタスビル(茸) [BR]:2023/09/21(木) 13:05:40.09 ID:ILvj5EqA0.net
人と人のつながり甘く見過ぎだわ
半分以上が他に行くなら残る意味ないからw

139 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 13:05:40.19 ID:uJrUTcHK0.net
どうで良いわwアカウントはあるけど、普段は見ないし
リアルな生活、仕事してる中で、何をそんな一生懸命に外に向かってアピることある?

140 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/21(木) 13:05:43.32 ID:rc2K/kAl0.net
つまんね

141 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/21(木) 13:05:59.90 ID:a1ty/BvM0.net
いいねを有料にしたら良いのに

142 :ザナミビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/21(木) 13:06:54.04 ID:AT9KaUgc0.net
聞くまでもないわ

143 :バラシクロビル(北海道) [CN]:2023/09/21(木) 13:06:57.92 ID:1bxPzrX80.net
いやーやめねえよこいつらは
タバコと同じさ
値上げしたら吸わない!→結局買ってるの繰り返し
X中毒になった日本人はもうXをやめられねンだわ

144 :ダクラタスビル(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 13:07:47.41 ID:buajl4Zk0.net
いつから?

145 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/21(木) 13:09:38.50 ID:yYTZZ2060.net
人がいなくなったらさらにやめる人いるだろう

146 :ソリブジン(ジパング) [ニダ]:2023/09/21(木) 13:09:46.37 ID:gJCkYNgq0.net
このデマまだやってんのかよ
そんなにプロパガンダに使えなくなったのが悔しいのか?

147 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 13:10:23.11 ID:yltFuquh0.net
『やめる』61%
3日間やめました
ま、たいした金額じゃないし
『やりはじめました』61%

148 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 13:10:35.17 ID:Tbz3ZJlS0.net
>>113
10月に日本保守党ってのができる予定

149 :エンテカビル(ジパング) [JP]:2023/09/21(木) 13:11:11.68 ID:L7OA0ld50.net
このタイミングでスレッズが
せめてツイート検索機能くらい備えてたら
だいぶユーザー増えてただろうに

150 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/21(木) 13:14:18.40 ID:aRPyoYj70.net
266円だっけ?タダみたいなもんじゃん
Twitterなんかやった事ないけど

151 :ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]:2023/09/21(木) 13:16:03.54 ID:EjaH19+80.net
トランプのTruth Socialいこうず

152 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/21(木) 13:20:11.46 ID:CbANwk+F0.net
>>143
同じじゃないぞ
過疎って人がいないSNSをやる奴なんかいない
talkと同じ

153 :ダクラタスビル(京都府) [SE]:2023/09/21(木) 13:21:57.61 ID:A+gwzFT40.net
閲覧だけもお金かかるんかな
企業垢もついったーで発信やめそう

154 :ダクラタスビル(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 13:22:16.34 ID:buajl4Zk0.net
いきなりディスられるtalk

155 :ダクラタスビル(愛知県) [US]:2023/09/21(木) 13:22:59.70 ID:buajl4Zk0.net
エッチなのしか見てないからやめるわ
ログインしてないと見れないのよね

156 :ピマリシン(ジパング) [JP]:2023/09/21(木) 13:23:40.65 ID:9dPafD0a0.net
>>35
すでに「役に立ちましたか?」で虫の息だぞ

157 :ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]:2023/09/21(木) 13:25:01.38 ID:tZkMUDa/0.net
>>143
0から有料化と有料済の値上げを一緒にするもんじゃない

158 :マラビロク(愛知県) [FR]:2023/09/21(木) 13:25:24.99 ID:tYTaMZ6+0.net
>>5
人が減るという事は質も下がる
ここも昔は優秀な人がいてためになったのに

159 :エムトリシタビン(ジパング) [US]:2023/09/21(木) 13:27:10.70 ID:7vg/Orrj0.net
複垢かな

160 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/21(木) 13:30:51.36 ID:ltBD2xDV0.net
絶対有料化しないって。

161 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/21(木) 13:34:06.46 ID:LzuArvaw0.net
見るだけで
金取られるとかアホくさ

総レス数 381
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200