2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収900万円夫婦「マクドナルドは高くて食べられない」 [439992976]

1 :ダクラタスビル(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 10:00:30.52 ID:hounRR9S0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
マクドナルドは高くて食べられない…「年収900万円」の夫婦が直面する「厳しすぎる現実」


■夫婦で年収900万円、家計はキツイ…
「もう、マックのハンバーガーなんて高くて食べられませんよ。
 けど、誰かとお茶するならマックの120円のコーヒーです。
 マックなら気兼ねなく長居できるし。スターバックスやコメダ珈琲は高くて行けません。
 コーヒーに500円も払えないです。外食なんて、もはや敵でしかないですね」

都内に住む桜田香織さん(仮名、40代)は、そう話す。夫(50代)の年収は約600万円、香織さんの年収は約300万円。
夫婦それぞれが都内の男女の平均的な収入を得ているが、「家計はキツイです」という。

家計を圧迫しているのは、教育費だ。今年、息子が私立大学の理系に進学したため、
4年間で約700万円の学費がかかる見通しだ。中学2年生の娘も、高校受験や大学受験を控えている。

「私も夫も完全に文系なので、息子が理系に進むのは想定外でした。
息子は都立高校だったので学費があまりかからず良かったのですが、娘は私立の高校に行きたいようです。
高校だって私立に行けば授業料が年間に100万円かかってしまう。大学と高校でダブルパンチになりそうです」

■「100円だって無駄にできない」
香織さんの家計は、月に家のローンが13万円、食費が7万円、雑費が4万円前後、光熱費が2万円、携帯電話などの通信費が2〜3万円ほど。
たまに家族で外食したり、遊びに出かけたりしながらもコツコツ貯金してきたが、それでは足りない状況だ。

文部科学省「子供の学習費調査」(2021年度)では、
(1)幼稚園から高校まで全て公立に通った場合で574万円、
(2)幼稚園は私立、小中高校は公立に通った場合で620万円、
(3)幼稚園と高校は私立、小中学校は公立に通った場合で781万円、
(4)全て私立に通った場合で1838万円かかるとしている。

<省略>

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6b2955aa6f3e89c266cbf03a9062bcb6134fc0

307 :インターフェロンα(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 13:45:54.77 ID:Cu7Yqu1+0.net
年収1300万独身賃貸おじの俺、余裕で高笑い

308 :ジドブジン(兵庫県) [ヌコ]:2023/09/29(金) 13:47:41.86 ID:gpojCsTW0.net
今はマクドナルドも吉野家も王将も安くはないからなあ

309 :リルピビリン(ジパング) [RU]:2023/09/29(金) 13:52:06.17 ID:qdak8HSj0.net
正常な感覚だね。

310 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 13:52:39.25 ID:xKuDmp/p0.net
マックのハンバーガーが高いと思えるなら親として素晴らしいのでは
マックのハンバーガー食べてあいぽん持って教育費ケチる親もいるわけで😭

311 :エトラビリン(ジパング) [HU]:2023/09/29(金) 13:52:42.96 ID:R+zyw+j10.net
40代ならマックなんて卒業しろよ

312 :ビダラビン(兵庫県) [US]:2023/09/29(金) 13:55:55.32 ID:cA1Bbiph0.net
>>311
全くだわ

313 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]:2023/09/29(金) 13:56:09.61 ID:uHna3aob0.net
日本は貧しくなる一方だな
ネトウヨさんたちはいまだ経済大国だと思い込もうとしてるけど

314 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 13:57:50.28 ID:TVleo5ga0.net
>>313
そうそう
だから在日韓国人総帰国だよな
何時の飛行機で帰るんだ?
泳いででも今日帰れよ

315 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 13:59:12.45 ID:xKuDmp/p0.net
>>313
億り人は増えてるんだってさw
悔しいねえいつまでも日本を抜けないチョン君w

316 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 14:00:22.69 ID:XKyUO9Ws0.net
/)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i お前ら
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

317 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/29(金) 14:01:46.66 ID:+hVwy8Dp0.net
>>64
いや飯は食えるし一人暮らしの家賃も電気代もかからないんだからそれよりも恵まれてるだろ

318 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/29(金) 14:04:16.88 ID:+kZIGHrt0.net
黒人なら無料
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1630263835901698054/pu/vid/460x816/k92ornv2Lwmt3xBe.mp4

319 :リバビリン(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 14:10:56.27 ID:wC1qE20j0.net
股を開きなさい

320 :ミルテホシン(千葉県) [US]:2023/09/29(金) 14:12:52.55 ID:hgHg8tfA0.net
「品質の割に高い」ってのを「貧乏で買えない」って曲解する辺り、パヨクはやっぱり浅いな

321 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [KR]:2023/09/29(金) 14:13:01.66 ID:t26u/ggk0.net
>>1
それでも数年我慢でいけるんじゃ
息子大卒就職で抜けるし

ところで一方でよくワイドショーなんかで毎日のように行列ができるだの大人気だので1000円前後のスイーツや2000円近いランチとかが紹介されてるけどあれは誰が行ってるんだろうw

322 :エンテカビル(茸) [US]:2023/09/29(金) 14:14:48.32 ID:GKw9HyY90.net
マックみたいな場所って変な奴も集まりやすいんだよな。
近所のマックにはトイレと席を何回も往復したり
テーブルをずっと拭いてたりする明らかに精神病のハゲが常駐してる。

大人しくしてりゃいいが、ぶつぶつ言いながら急にバンッてでかい音立てたりもする。
ああやっぱこういう店来ちゃダメだなって思わされる

323 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [KR]:2023/09/29(金) 14:15:51.96 ID:t26u/ggk0.net
>>58
平日ランチならファミレスの方がお得かも

324 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/29(金) 14:16:24.17 ID:pHu07gW10.net
>>313
日本は今もG7主要先進国ですけど

325 :ビダラビン(兵庫県) [US]:2023/09/29(金) 14:17:39.86 ID:cA1Bbiph0.net
>>316
ジャニーズでいい笑いものになったモスとか絶対行かんわ
まだマクドナルドのほうがましだ

326 :ファムシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 14:17:54.81 ID:LqgMdSsn0.net
>>293
世間を知れ。
表にでろ。

327 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 14:22:26.60 ID:aa1S4gI90.net
私立の大学へ行くことが贅沢だもの
贅沢すれば金はいくらあっても足りない

328 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 14:25:35.22 ID:SSGfUUYS0.net
世帯収入という罠
二人合算でこれならそらド貧乏だわ
つかこれで子供が私立理系って無理するなあ

329 :パリビズマブ(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 14:26:37.45 ID:Rwj/sbyo0.net
女が600万稼げば解決

330 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 14:26:53.09 ID:eMK0ef9V0.net
マックは値上がりしすぎだからだろ

331 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 14:28:03.67 ID:SSGfUUYS0.net
>>324
いつまで留まれるかねえ…


そのうち昔は豊かだったしくじり国家でネタにされるんだろw

332 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 14:29:34.94 ID:SSGfUUYS0.net
>>327
それを贅沢扱いするのも国か貧しくなる道なんだけどな

333 :ポドフィロトキシン(茸) [KR]:2023/09/29(金) 14:30:39.39 ID:YQSt579v0.net
もう終わりだ猫の国

334 :レムデシビル(茸) [ヌコ]:2023/09/29(金) 14:31:50.58 ID:/OgRSMfl0.net
んな訳ねーだろ設定ガバガバすぎんだろ

335 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 14:32:36.85 ID:aIOPQ63h0.net
このくらいの年収の奴らってなぜか自分らを白人の貴族の端くれだと勘違いするからな

336 :アデホビル(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 14:33:19.50 ID:421SWl6W0.net
>>230
国立大学の学費は学部関係なく一律
自治医大や産業医大は私立大だが、僻地医療や産業医の育成が目的で国の援助があり授業料は国立大学並みに押さえられてる
慶應医は三田会の寄付があるから私立医学部の中でもダントツに安い

337 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 14:35:02.69 ID:SSGfUUYS0.net
>>321
独身の時代の可処分所得
もしくは結婚してても子無し
子育てにかかる金がなければそれくらい食えるだろ

338 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/29(金) 14:35:19.27 ID:ymmIoDXC0.net
でこの人は子供を作る時点で将来自分の給料いくらになる計算だったんだよ
まさか何も考えず性欲のままにひりだしたのか

339 :ファムシクロビル(京都府) [US]:2023/09/29(金) 14:37:11.66 ID:BdAbseXR0.net
これを世帯年収900万の代表にしてやるなよw

340 :アデホビル(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 14:41:12.70 ID:421SWl6W0.net
関東の理系だと、東大、東工大、学力とキャンバス位置がかなり間が開いて、筑波大、千葉大だもんな
東工大逃すと早慶しかないという

関西だと、京大、阪大だから恵まれてる

341 :ソホスブビル(茸) [US]:2023/09/29(金) 14:47:03.49 ID:pOytuvSv0.net
世帯年収900万ならいいほうだろ。
男の年収が600万以上の場合、女は専業主婦になりたがるよ。

342 :オセルタミビルリン(ジパング) [ヌコ]:2023/09/29(金) 14:52:50.43 ID:cnwmigC20.net
あの味であの値段は確かに高い

343 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 14:55:08.23 ID:AdYvRgp20.net
>>1
こうやって親が爪に火を灯して暮らしても高校生の子供は気軽にマックで放課後集まって食うんだよなあ
そんでエアコンも最強にしてつけっぱだし当然如く浪人するし
いまの右肩下がり世代の親は大変だ

344 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/09/29(金) 15:02:36.08 ID:FUwe31QC0.net
>>15
子供生まれたら学資保険で大学の学費分は貯めるのが常識だわな
文系想定だとしても普通に3~500マン/一人は貯めとかんと。
理系とか院とか行く分は大学時代にも貯金続けりゃなんとかなる

345 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 15:04:37.10 ID:5YKPiN+/0.net
>>30
大阪も貧乏人だけじゃなかった?

346 :エンテカビル(SB-Android) [KR]:2023/09/29(金) 15:06:19.68 ID:Va7KRLVV0.net
共働きの東京住みのサラリーマンではそれでは辛かろうよ

347 :ラミブジン(福岡県) [ニダ]:2023/09/29(金) 15:07:36.02 ID:ebg/JaA10.net
>>341
はw
都内でそれっぽっちの旦那の稼ぎで専業主婦になりたがるわけないだろw

348 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/29(金) 15:08:10.01 ID:xjmoV4ye0.net
なんか学費高くない?もしかして仕送り込みか。

349 :ネビラピン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/29(金) 15:09:10.49 ID:wiXeTb2+0.net
うちは夫婦共に年収600万円(初年度)の世帯1200万円
5年後には世帯1500万円になる予定

350 :エファビレンツ(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 15:09:18.05 ID:DDwFM0KI0.net
出来の悪いなろう小説読んでる気分w

351 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 15:09:22.38 ID:K8NhuJTb0.net
うちもほぼ一緒だな子供は一人だけど私立なんて無理無理

352 :ペラミビル(茸) [GB]:2023/09/29(金) 15:11:59.46 ID:79CYMvnJ0.net
>>2
都内で共働きなら世帯収入1400万円くらいが普通だよな

353 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/29(金) 15:13:16.16 ID:pHu07gW10.net
>>1
世帯年収900万円しかないのに東京に住むのが間違い
東京都にこだわるなら奥多摩に住め

354 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 15:17:16.41 ID:h7y6CNIL0.net
朝マックで月見マフィンとか買ったときは1520円払った

355 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 15:24:11.59 ID:/eA5fC7G0.net
アメリカの話かと思った
学校なんか公立でええやろ

356 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 15:34:11.25 ID:z6ke4Ecs0.net
ビッグマックって200円だった記憶あるぞ300円かもしれんが

357 :ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]:2023/09/29(金) 15:35:32.39 ID:3N1LqKkD0.net
>>326
わしの父親警察官、ノンキャリアなのに大卒だから40代後半で900万近くもらってて禿げた
わしは20代後半で550万しかもらってないのに(泣)

358 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 15:44:45.72 ID:h7y6CNIL0.net
>>356
東京ドームでホームランがあった翌日にもらったビッグマック券を使うと200円だった

359 :テラプレビル(東京都) [HK]:2023/09/29(金) 15:46:45.78 ID:F5xhDUd70.net
大人しく国公立いけばいいのに

360 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/29(金) 15:47:13.39 ID:v6VDMhTd0.net
値段に見合ってないとは思うけど高くて食べられないは意味がわからん
生活見直したら?

361 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 15:47:23.01 ID:ADWXhI/20.net
ビッグマックセットが案外値上がってなくてお得感あるー

362 :イドクスウリジン(茸) [EU]:2023/09/29(金) 15:51:48.39 ID:Dvr3u7Nf0.net
いや食べれるだろ、何に金使うかだけの話し

363 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 15:54:56.84 ID:iaB1XxZ60.net
んなわけねぇだろと思ったが、皆の家ってローンがあるのか
うちの世帯年収なんてこの2/3近いが流石にマック食うのに躊躇ったことはないな。健康に悪そうだから年に何回も食わんけど
上京組は大変だなぁ

364 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 15:57:42.77 ID:K8NhuJTb0.net
>>357
うちの親父はボーナストップ10に名前が乗る会社だったから40代年収1500万だった
自分は小企業で40代でやっと650万
まあ親父は自分の数倍賢いししょうがないね

365 :エンテカビル(東京都) [CN]:2023/09/29(金) 15:58:57.63 ID:fe8ubd+v0.net
>>44
成金の中国人が一括払いするんだよ

366 :テノホビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 16:02:45.62 ID:e/tDRKrw0.net
普通に食べられるがどんな生活してんの?

367 :アメナメビル(新日本) [US]:2023/09/29(金) 16:06:59.77 ID:aHYb9rhe0.net
まあ金はためとくに越したことないしな
マックに金使うとか無駄遣いでしかねえ

368 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/29(金) 16:11:15.81 ID:FWOZ+iFy0.net
マックの株買って株主優待で食えよ
マックで金出して食うことなんてないぞ

369 :ラミブジン(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 16:12:55.13 ID:X+s5pqyh0.net
そりゃ子供二人を私立に通わせたらきついだろ
ハイ解散

370 :マラビロク(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 16:15:31.84 ID:ZHGXxaWS0.net
別にマックなんて食わんでも何も困らんけど

371 :エンテカビル(茸) [US]:2023/09/29(金) 16:19:19.71 ID:/T7F7R1M0.net
年収900だろ!?
どんだけケチなん?
どーせガッチリ貯金してんだろ!

372 :ジドブジン(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 16:20:20.03 ID:TazKP0GQ0.net
隠れてモスバーガー食ってそう

373 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:2023/09/29(金) 16:20:42.76 ID:44sAiol80.net
嫁の収入少なすぎ

374 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 16:22:38.85 ID:aBW1ur0H0.net
>>371
当たり前や

375 :ビダラビン(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 16:23:52.37 ID:e2T0Dmkg0.net
作文

376 :アシクロビル(大阪府) [ZA]:2023/09/29(金) 16:25:14.84 ID:huJkhSR/0.net
おんなじくらいだけど高くて食べる気しないわ

377 :パリビズマブ(徳島県) [US]:2023/09/29(金) 16:29:05.98 ID:EjSZvJli0.net
今国会議員やってる元NHKの人が年収1800万円だったが、
生活が苦しいかったと言ってたな。

378 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 16:32:12.17 ID:OkGi2mzI0.net
>>371
共働きでだぞ
共働きだと食事を外注したり色々手間を省くために電光熱費かけたりするし、子供二人いたらキツいわ

379 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 16:34:31.14 ID:8NLw6OVF0.net
稼げない世帯なんだからしょうがない
別に昔から何も変わってないだろ
何今気づいたみたいに言ってんだよw

by 世帯年収2,000万円超

380 :オセルタミビルリン(神奈川県) [JP]:2023/09/29(金) 16:34:57.71 ID:zt2zI/p80.net
マイホームと子供2人が持てるなんて幸せだと思った方がいい
マクドナルドなんてどうでもいいことだろ

381 :テノホビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 16:35:28.05 ID:e/tDRKrw0.net
>>322
ハゲ😡

382 :ジドブジン(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 16:35:53.76 ID:TazKP0GQ0.net
コスパ重視夫婦

383 :レテルモビル(石川県) [US]:2023/09/29(金) 16:36:06.41 ID:AYB4Fzt/0.net
>>340
横国もあるけど筑波千葉寄りだしな
場所もあれだし
関西は京大、阪大、神戸大といい感じで並んでいるが、その代わり私立は同志社
というのがいまいちだな

384 :ダクラタスビル(奈良県) [JP]:2023/09/29(金) 16:36:48.96 ID:Q4m6f+4g0.net
嫁さんも正社員っぽいけど、年収低くない?

385 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2023/09/29(金) 16:43:49.78 ID:W1krQqw60.net
マクドナルドってそんなに頻繁に食べるものでもなくない?

386 :マラビロク(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 16:46:49.64 ID:ZHGXxaWS0.net
マックはマックシェイクだけ売っとけ

387 :アメナメビル(鳥取県) [GB]:2023/09/29(金) 16:48:39.99 ID:lwERp4hC0.net
年収900あれば株主優待クロス500株とれるやろ
永久ホールドなら裸単騎でもええわ

388 :イドクスウリジン(東京都) [CA]:2023/09/29(金) 16:49:31.47 ID:saeG/xig0.net
バリューセットで牛丼大盛り食えると思うと高いな

389 :エファビレンツ(神奈川県) [SE]:2023/09/29(金) 16:49:40.35 ID:sP4Fzg7G0.net
リーマンショックで1500万溶かしたけど
妻は許してくれた

390 :アタザナビル(茸) [US]:2023/09/29(金) 16:58:03.81 ID:S4fyE6Af0.net
一時的な安売り戦略のせいでマックは安物と思われてるけど
日本初上陸した時から今まで高級品だからな

391 :インターフェロンβ(SB-iPhone) [IE]:2023/09/29(金) 17:04:50.76 ID:TKoubvIm0.net
子育てと教育に金がかかり過ぎる
だから、出来ない
では国が衰退する一方だな
壺自民の思う壺

392 :ポドフィロトキシン(茸) [AT]:2023/09/29(金) 17:05:52.80 ID:slOFK16x0.net
元々マックなんて気軽に行く場所じゃないわ
高いのは今に始まったことじゃない

393 :レムデシビル(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 17:15:04.78 ID:GvXgfwf20.net
年収4,300万だから食べたいときにウーバーイーツでマック注文してる

394 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/09/29(金) 17:16:49.90 ID:brnBFmRX0.net
団地で軽自動車でええやん

395 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 17:17:42.56 ID:8I1SAZsH0.net
どうだかなあ

396 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 17:18:59.81 ID:hL8OuW8p0.net
いやせめて朝マックのやつとマックポークが常時置いてあればいくのに

397 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 17:20:09.34 ID:M7799neF0.net
世帯収入4人で200万ぐらいだけどマクド食えるぞ

398 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 17:22:09.26 ID:L31BB3aw0.net
>>389
JALで1000万円溶かしたら、家に入れてもらえなかった

399 :ファビピラビル(光) [DE]:2023/09/29(金) 17:24:38.57 ID:L18b/7Fx0.net
>>1
公立行けば楽勝。
授業料も無償だし自治体によっては給食費も無償。
単に金の使い方が下手くそなだけ。

400 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/29(金) 17:27:31.12 ID:pHu07gW10.net
>>1
そもそも世帯年収900万円しかないのにあらゆる物価が高い都内に住むのが間違い。

401 :ファムシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 17:33:18.24 ID:JoXe7Ugr0.net
はやり私学や塾が諸悪の根源なのかな

402 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/29(金) 17:39:05.46 ID:RkDzv/tp0.net
三年後にうちも大学だからこうなるんだろうか

403 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [BE]:2023/09/29(金) 17:39:46.93 ID:rD29NU9d0.net
普段何食ってるんだよw

404 :ポドフィロトキシン(東京都) [FR]:2023/09/29(金) 17:39:57.03 ID:jzfkf2ui0.net
分不相応に私立行くからってだけだな

405 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 17:40:23.93 ID:8NLw6OVF0.net
給与とは別にFXトレード年収が目標5,000万円
老後もこの技術でどんどん稼ぐわwww

406 :ファビピラビル(光) [DE]:2023/09/29(金) 17:43:52.85 ID:L18b/7Fx0.net
>>402
国公立行くならともかく、無名私立とかFランなら高卒で働かせればいいんじゃね?
その方が本人も幸せだろ。

407 :アマンタジン(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 17:50:42.54 ID:kdkvZVaF0.net
>>393
よく最低編運び屋なんか信用できるな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200