2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M.2 SSDの冷却はこういう風にすると良いらしいぞ [663277603]

1 :安倍晋三(調整中) [US]:2023/10/01(日) 16:55:19.16 ID:/UtwjR5C0.net
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://i.imgur.com/tAJG6uB.jpg
https://i.imgur.com/X8oF1AM.jpg
https://i.imgur.com/k1faLCI.jpg


クリエイター向けの2TB SATA SSDが1万8480円で発売
https://ascii.jp/elem/000/004/160/4160180/

2 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:01:02.61 ID:LK0jLFEo0.net
だんだん冷却ハードル高くなってスリムじゃないぞ

3 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 17:01:56.97 ID:2ZZn4jMJ0.net
NVMe接続のM2だとアチアチになるんだっけ
ストレージ冷却でも電気代食う時代…

4 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/01(日) 17:02:02.60 ID:tA3jiJrf0.net
本末転倒感

5 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 17:03:36.45 ID:xG9xlz6W0.net
うちのm.2ってマザボの裏にあるんだが

6 :安倍晋三(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:04:51.69 ID:/UtwjR5C0.net
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>5
ちーん😇

7 :安倍晋三(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:05:13.90 ID:/UtwjR5C0.net
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>5
ちーん😇

8 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:16:45.09 ID:KX5EJ0/40.net
こういうユニットはどうやってM.2に装着するの?
サーマルパッドの粘着力だけだと外れちゃいそう。

9 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 17:17:25.93 ID:MynzdpBk0.net
SSDって熱持たないのが売りじゃなかったっけ?

10 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/01(日) 17:19:17.17 ID:3yCI/pUB0.net
発熱おとなしいの買えば十分
今は妥協しても5000MB/sとか出るわ

11 :名無しさん@涙目です。(調整中) [EC]:2023/10/01(日) 17:20:18.74 ID:hvqSlY8z0.net
小さいヒートシンクで十分
バカに売れそうだな

12 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/01(日) 17:20:46.35 ID:PNyowkyq0.net
なぁんだ
水冷じゃないのか

13 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/01(日) 17:26:09.40 ID:4NXIvWg70.net
常時ぶん回してるわけじゃあるまいし、全然平気だろ

14 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:27:04.73 ID:KhusNOat0.net
グラボの真下にあるのが大失敗

15 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/01(日) 17:29:18.61 ID:ecG+q2dt0.net
アルミの剣山みたいなのでいいよね

16 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:30:09.63 ID:6rjjxfcd0.net
ヒートシンク テープで張り付けるやつはだめなん?

17 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/01(日) 17:32:49.98 ID:Z5w0EaKM0.net
水冷化すればいい
https://i.imgur.com/glgdDAA.jpg

18 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/01(日) 17:33:45.45 ID:iR/PFLR20.net
>>9
物理ドライブに比べりゃ少ないってだけ
マザボ直結したら流石に熱くなる

19 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 17:35:10.06 ID:MH38kaA80.net
PS5に付けたい

20 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:35:42.09 ID:q9zlZ/Lq0.net
2.5sataと速度差実感できるの?

21 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]:2023/10/01(日) 17:41:56.48 ID:m0XVK5hB0.net
NVMe > SATA > USB

22 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CL]:2023/10/01(日) 17:46:14.03 ID:2Ly50kjr0.net
>>20
ランダムアクセスが多いとさほど気にならない

23 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:47:02.29 ID:QVeXCt410.net
配線スッキリなのがM.2のメリットだから、ファンの電源もM.2のソケットから給電して欲しい

24 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:47:20.98 ID:QVeXCt410.net
配線スッキリなのがM.2のメリットだから、ファンの電源もM.2のソケットから給電して欲しい

25 :安倍晋三(調整中) [KR]:2023/10/01(日) 17:47:30.14 ID:XH4zxiWf0.net
これ使う必要あるのはM.2のPCIe5.0SSDとかだろ
IntelCPUだとPCIe5.0SSD付けるにはグラボ用スロットをx16からx8に落とさないと使えんとか制限激しいのが現状
PCIe4.0までのSSDでこんなん要らん

26 :安倍晋三(調整中) [KR]:2023/10/01(日) 17:47:44.26 ID:XH4zxiWf0.net
これ使う必要あるのはM.2のPCIe5.0SSDとかだろ
IntelCPUだとPCIe5.0SSD付けるにはグラボ用スロットをx16からx8に落とさないと使えんとか制限激しいのが現状
PCIe4.0までのSSDでこんなん要らん

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200