2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国の若者「ハングルは読めるけど意味がわかんない・・・テヘ」 [439992976]

1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/17(火) 13:06:40.64 ID:7qxChJZC0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ハングルは読める。でも意味が…韓国で懸念される「実質的非識字者」
【10月17日 KOREA WAVE】
韓国の非識字率は世界最低水準とされる一方で、
写真と動画に慣れ、文章を読んでも理解できない「実質的非識字者」が増えていることが懸念されている。

最近問題になっているのは若い世代の識字力だ。
最近の研究によると、韓国の成人の識字力は若いほど高い。
教育省と国家生涯教育振興院が2021年に発表した「第3次成人識字能力調査」によると、
識字力は年齢が高いほど、また学歴と世帯所得が低いほど低くなっていた。
高齢層は戦争や貧困で教育を受けられなかった人が少なくないためと推定される。

一方で、「中学生以下」の識字力と判定される18〜29歳の比率は2014年の12.9%から2020年4.7%に減少した。

ただ、青少年の「批判的読み取り」能力は非常に低いこともわかっている。

2018年の経済協力開発機構(OECD)の国際学業成就度評価(PISA)報告書によると、
韓国の学生は事実と意見を識別する能力が最下位だった。二つの識別率は25.6%でOECD平均の47%を大きく下回った。
韓国の学生はフィッシングメールを識別する力でも最下位に近かった。

漢陽(ハニャン)大学国語教育科のチョ・ビョンヨン教授は著書
「読んだという錯覚」の中で
「合理的根拠と論理がない偏向した文を読む時に重要なのは、文章が持つ偏向性を分析しようとする読者の態度だ」と指摘している。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c689433687bfa5e1994b8416bd042e5f103d61be

283 ::2023/10/17(火) 19:31:09.21 ID:tEuPC8bg0.net
>>281
読み書きまででやめちゃったから意味が付いてこなかったとか

284 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 19:36:11.94 ID:KjiAsWkI0.net
>>18
普通に考えたら
ハングルで書かれた文章の意味が理解できないって話だろうに
お前も日本語で書かれた記事の意味が理解できない人間なのは理解したw

285 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 19:52:21.75 ID:cFK81lpO0.net
>>267
それが出来るなら、アメリカに占領された韓国の同音異義語は全て英語に置き換わってるんじゃないかな。
そもそも韓国人に翻訳能力が無いからな。

286 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 19:53:53.90 ID:cFK81lpO0.net
>>270
日本語でも漢字を使うから。
日本人が学んでいない中国語を何故かある程度理解出来るのと同じ。

287 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 19:54:34.27 ID:KjiAsWkI0.net
>>265
ハングルは言語ではなくて、文字にすぎないだろ?
言語というのならハングルではなくて、韓国語のことになるだろう

288 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 19:55:18.77 ID:cFK81lpO0.net
>>278
日本語でも、ひらがなだけで「きしゃのきしゃはきしゃできしゃした」って、ひらがなだけで書かれたら「どういうこと?」ってなるだろw

289 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 20:01:23.06 ID:KjiAsWkI0.net
>>288
それ漢字使って意味が通じる文章にしてみて

290 :283:2023/10/17(火) 20:02:23.47 ID:S3HhAR3D0.net
今からでも小学生レベルの常用漢字だけでも復活させろや

291 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 20:02:54.17 ID:7QxW5hIh0.net
同音異義語だらけだから漢字の意味がわかってないとわけわかんないことになる

292 :(´・ω・`):2023/10/17(火) 20:03:09.35 ID:4VAcyCOW0.net
>>289
貴社の記者は汽車で帰社した

293 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 20:04:43.38 ID:KjiAsWkI0.net
>>292
なるほど
漢字は偉大すぎるなw

294 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 20:08:30.98 ID:7QxW5hIh0.net
>>293
というか漢字に音読みと訓読みをつけたことが凄いと思う
ただ日本人も訓読みがわかってないと漢字のわからない韓国の若者と同じなんだけどね

295 :名無しさん:2023/10/17(火) 20:10:57.84 ID:kNGHEroA0.net
リアルニュースピーク

296 :スプリクト:2023/10/17(火) 20:11:47.51 ID:JeOI9Eb50.net
>>1
それって読めるとは言わんやろ

297 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 20:13:29.98 ID:4CObOvrb0.net
漢字使わなくなった時点でこうなるのは目に見えてた
ベトナムも同じか?

298 :🧿:2023/10/17(火) 20:14:06.80 ID:C5cZPhzH0.net
俺がガキの頃漢字読めなくてなんとなく流し読みしてた感覚が韓国人にとっては普通なのか。まあなんとなくわかるもんだけど

299 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 20:15:48.28 ID:F6wbI24J0.net
>>243
最近はインドもすごいぞ
特にデジタル技術に関しては日本はとっくに抜かれてる

300 :名無し:2023/10/17(火) 20:30:34.46 ID:vQ+pcMF+0.net
>>105
ホントに自分の名前は読み書き出来るんだろうか?

301 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 20:33:08.10 ID:cFK81lpO0.net
>>299
インドはITを使う方は進化したけど、IT技術を作る方はまったく進化してないのがなw

302 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 20:34:33.99 ID:KjiAsWkI0.net
>>294
もしかして漢字を使っている国の人たちは
母国語がアルファベットを使っている国の人たちよりも
速読にかなり有利に見えるから、頭の回転が速くなる傾向があるんじゃないかな

303 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/17(火) 20:36:09.40 ID:KjiAsWkI0.net
>>301
ん?インド人はIT技術者としてアメリカで大勢働いているから
完全にインド人ってのはIT技術を使うほうというよりもIT技術を作る方だろ?

304 :(´・ω・`)(茸) [US]:2023/10/17(火) 20:39:37.42 ID:4VAcyCOW0.net
>>300
読めるのは全員じゃないと思うがねぇ

305 :スプリクト(兵庫県) [JP]:2023/10/17(火) 20:49:28.02 ID:JeOI9Eb50.net
>>85
英語が得意なはずやねんから
日本の案内看板におでん文字書くのんやめろよなあ

306 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2023/10/17(火) 20:49:52.59 ID:tRJ7KCvC0.net
>>273
李氏朝鮮時代の書物は漢文

307 :ラーメン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 20:52:17.43 ID:VOUOL42g0.net
何なら読めるんだぜ?

308 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/10/17(火) 20:55:41.95 ID:A94G0T7B0.net
ハングル自体はひらがなみたいなもんだから簡単に覚えられるけどな。
複数のひらがなを組み合わせるパッチムも慣れればどうってことはない。
でもどのハングルの組み合わせが何を表すかは、全部覚えんとだめだからな

309 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/10/17(火) 21:00:27.91 ID:FM9lzp1I0.net
日本じゃ人から聞いた音だけで言葉を覚えるやつは単語の間違いが多くて結局侮られる
音に相応する漢字や故事来歴ことわざを知ったうえで話していなければすぐ見破られる
教養ってのは大事だね

310 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/17(火) 21:02:53.48 ID:cFK81lpO0.net
>>303
アメリカで働いてるって事はインドではITスキルを活かせないって事だろ。

311 :ひじき(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 21:04:02.56 ID:8YiPafI30.net
超汚染文字

312 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/17(火) 21:04:51.90 ID:cFK81lpO0.net
>>308
日常語だけなら慣れで対処できるけど、専門書になると専門用語が多いから全滅なのよね。
だから、ハングルの専門書ってほとんど無いわけ。

313 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 21:06:30.90 ID:s9V3pL4O0.net
ハングルまで失うのかそう言えば世界文字オリンピックとか言って韓国で勝手に開催して優勝させてホルホルしてたよね

314 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 21:16:06.90 ID:VJ+kEhTe0.net
漢字を混ぜるのは日本と同じになるからやめたんだろ
でもやっぱ漢字使わないと不便なんだよ

315 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 21:20:57.70 ID:gEuS9RbS0.net
同音異句みたいなのが多くて何言ってるか判りにくいんだろ

316 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/17(火) 21:22:03.51 ID:DVFduPg50.net
>>79
なんかモヤモヤする文章だなあ
その場合、輸入してるのは中国だと思うので
日本が主語だと「逆輸出」って事になるのでは

317 :名無しさん(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/17(火) 21:27:52.18 ID:kNGHEroA0.net
>>299
母国語で教育受けられるかどうかの話だろ
インドは英語だろ

318 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/17(火) 21:28:00.35 ID:DVFduPg50.net
>>92
ハングルは、母音と子音を英語のアルファベットに対応させることができたら、英文をハングルで書くことは容易だと思う
文法はともかく、単語レベルなら英単語への置き換えは早そう

319 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:31:40.56 ID:cFK81lpO0.net
>>318
その、置き換える英単語が膨大な量だから困ってるわけ。
下手に英語や韓国読みにすると一般人は、その単語の意味がわからなくなって混乱するんだな。

320 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:32:46.92 ID:EQkH+k/40.net
朝鮮語は日本語と同じぐらい同音異義語が多い
それを表音文字だけで表したら、そりゃ意味わかんなくなるわな
しかも朝鮮語の何割かは中国由来の言葉で、それを漢字使わずに描けばますます意味は失われる
呉善花の本に書いてたけど、ある所に看板があって「ソジュミルシク」とハングルで書いてあったそうな
「焼酎密食?」焼酎を隠れて飲むのか?と意味わからんと思ったら「小株密植」で植物の苗を育ててる場所だったそうな
これぐらい文字による意思疎通が困難なんだよ

321 :めたん:2023/10/17(火) 21:33:37.17 ID:EBoeOrf+0.net
英語読み方→ハングル化、は無理なんだ、諦めな

322 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:35:06.85 ID:wqq8VTXy0.net
ハングルって話を聞くたびにこんなんで良くハングルだけで現代社会を生活出来てるなって思う

323 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:35:30.61 ID:DVFduPg50.net
>>94
漢字の形が変えられたのは、たぶん当用漢字(今の常用漢字の前身)に採用されたものの一部で、そんなに多くはないと思う
問題は、当用漢字に採用されずに当用漢字内の文字に置き換えられた単語の元の字

324 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:36:56.39 ID:i7V0sRSe0.net
日本モー日本モーってレスしてる奴らの惨めさ
お前らはそれ以下だからな?

325 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:37:11.48 ID:y12s1o6K0.net
パンデハムハサムニダ

326 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:38:57.96 ID:rYqL+aAy0.net ?PLT(19081)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
?.?.?.?.は知ってても それだけーじゃ困ります

327 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:41:22.62 ID:DVFduPg50.net
>>100
そもそもハングルで名付けられてたら、「その名前、漢字でどう書くの」という質問が意味のないものになる
漢字語じゃなくて民族語由来の名前もあるんじゃないかな

328 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:42:26.69 ID:pna6/Uqe0.net
こいつら英語が得意とか言ってるけど
外国語覚えないとまともに思考を巡らせる事すらできないだけなんじゃ

329 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:51:27.72 ID:EQkH+k/40.net
朝鮮語は日本語と共通する部分も多い
例えば日本語では山は「やま」と「さん」という二つの言葉に対応する
もちろん「やま」は日本固有の言葉で「さん」は中国から入ってきた言葉だ
朝鮮語でも山は「メ」と「サン」の二つの言葉が対応する
だが、ハングル導入以前の朝鮮は漢字のみを使用していたため、「サン」は文字にする事が出来ても「メ」は文字に出来なかった
日本人が漢字に対して音読み訓読みと複数の読みを当ててどちらにも対応できる様にしたのは実はすごい工夫なんだ

330 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:54:14.48 ID:+buV1opx0.net
>>1
>韓国の学生は事実と意見を識別する能力が最下位だった。

これ学生だけじゃないやろw
教師がファンタジー歴史を教える国なんだからさあ

331 ::2023/10/17(火) 21:57:41.31 ID:/D2wMfs80.net
濁音半濁音、子音も日本語より少ないひらがな、カタカナも無いカナ文字読めて当たり前やろ

332 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 21:58:50.99 ID:DVFduPg50.net
>>172
日本が出て行った後に起きた朝鮮戦争のことを言ってるのでは
戦線が朝鮮半島の真ん中から南端、更に北の方まで移動するものだったから安全だったところはなかったのでは

333 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:00:51.75 ID:IN5cGg/g0.net
4~50年ぐらい前の韓国の写真・映像見ると
ふつうに漢字使いまくってるのにねぇ

334 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:02:40.18 ID:ljHKFtPS0.net
割とマジで漢字をもっと使った方がいいと思うけどね
左派政権は北の傀儡なんでユン政権でももう無理かもしれないけど

335 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:03:55.73 ID:dJS1FEnH0.net
乙事主  わしの一族を見ろ!みんな小さくバカになりつつある。

336 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:06:41.22 ID:DVFduPg50.net
>>210
あんたの日本語もなんかおかしいな

337 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:07:11.40 ID:pna6/Uqe0.net
ハングルがあるから漢字捨てたのに限らず
自分達の文化は世界最強であると思い込んだあげく自爆するパターン多いな

338 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:11:01.94 ID:S4P+73yo0.net
>>5
金正恩←これをハングルにすると김정은

フ=k I=i ロ=m

KI JO U
M  N  N

だいたいこんな感じになるらしい

339 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:11:44.03 ID:cFK81lpO0.net
>>329
ハングルは発音記号だから、日本式の発音にも中国式発音にも英語式にもなるけど日韓併合時に導入された日本の単語が多く残ってるってだけだね。
今後、韓国が中国の韓国省になれば中国語に近づいていくと思うよ。

340 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:13:28.48 ID:HevV6qz70.net
ハングルで言葉をちゃんと作らない欠陥民族

341 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:13:43.26 ID:wqq8VTXy0.net
>>338
何これ新手のひっかけクイズか?

342 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:13:49.15 ID:J5e0lFK/0.net
そんな事あるんか

343 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:18:11.63 ID:Ds4F6EMi0.net
ハングル文字ってモンゴルのパスパ文字だろ?

344 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:19:22.52 ID:EQkH+k/40.net
朝鮮語を文字にするのにはハングルも漢字も不十分なんだよ
福沢諭吉が提唱した漢字ハングル併用が最も正解に近い
漢字だけでは識字率も低くて文字は一部のインテリ層だけの物だったし、文字に出来ない朝鮮語も多々あった
ハングルだけでは同音異義語を区別できず、文字にするとどうとでも読めてしまい意味が散逸する
せっかく素晴らしい方式を与えて貰ってたのに、わざわざ自ら感じを捨てて不完全な文字を使うとか馬鹿すぎるわな

345 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:20:31.57 ID:DVFduPg50.net
>>287
NHKがKOREAの言葉を語学講座で取り上げたかったのだけど、できずにいた
理由は「名称をどうするか」つまり、朝鮮語としたら韓国から抗議が来るだろうし、韓国語としたら北朝鮮から抗議があるだろう、ということで決められなかったんだと思う
で、両方の言葉に共通の「ハングル」という文字をあらわす言葉を使うことで、ようやく講座を始めることができた
それ以来KOREA語を指す言葉として「ハングル(語)」という言い方が浸透した

こんな事だったんじゃないのかな

346 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:24:09.28 ID:VgkN6gLg0.net
韓国語全く覚えられない
ハングルひとつに関連する漢字が多すぎて漢字から覚えようとしても無理だった

347 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:25:41.98 ID:ZAe30FUH0.net
ハングルがどうこうより
こっち↓がメインだろ

>事実と意見を識別する能力が最下位

すげえ納得した
まじであいつら事実を把握できないから

348 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:26:20.50 ID:vjrAeCoh0.net
俺も若い頃は日本語理解出来なかったな

349 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:29:16.45 ID:EQkH+k/40.net
ハングル文字には重大な欠陥があって、濁音や半濁音の表現が存在しない
ただし、これは朝鮮語においては特に困らない
朝鮮語では濁音や半濁音は前後の音で法則的に変化するものなので、敢えて濁音を表現する必要がない訳だ
だが、外来語をハングルで表現すると、途端にガタガタになる
そんな文字を世界で最も優れた文字だと誇って文字の無い少数民族にハングルの押し売りをしてたんだから、あまりも愚か
朝鮮語を表記する以外に使えない文字だと理解してないんだよね

350 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:29:27.91 ID:vjrAeCoh0.net
アニメが難しい日本語「年端もいかない幼な子を手籠にして」とか使う様になって少しづつ日本語理解出来るようになった

351 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:34:51.20 ID:DVFduPg50.net
>>278
どっかい力は「読解力」で、漢字ひとつひとつに振り仮名を付けると
 ドク・ カイ・ リョク
「読」「解」「力」になるけど
ひとまとまりの語にすると
 ドッカイリョク
「読解力」ということになる
こういうのも、引っかかる人は引っかかる
どうして
 ドㇰカイリョク
「読解力」 のようにしなかったのだろう

352 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:35:06.77 ID:pyaXVHM80.net
漢字使わないから?

353 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:36:00.69 ID:Bmj0oBiy0.net
モルゲッソヨ?

354 :岡尚犬:2023/10/17(火) 22:38:49.54 ID:J2rxiwUi0.net
カンコクジンダンセイワモテル
ニホンノジョシコウセイワカンコクノダンシニアコガレテイテカレシニシタイトオモツテル
ニホンガカコニカンコクニタイシテオコナツタハンザイオシヤザイシタイトオモツテイル

こんな世界で生きてるんだろ?

355 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:40:41.02 ID:DVFduPg50.net
>>329
「メme」というのは、何となくだけど「ヤマyama」を思わせるな

356 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:43:43.27 ID:DVFduPg50.net
>>338
音節を一文字にしちゃうというのは面白い発想だと思う
漢字っぽくもあるし

357 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:49:13.21 ID:qpfbx4GU0.net
>>23
日本語取り入れたって事は
それ以前その概念がなかったって事だろ
ほんと土人だったんだな

358 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:50:10.11 ID:+buV1opx0.net
>>351
音便ってやつじゃないのか?
そもそもはドクカイリョクやろ

359 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 22:55:12.10 ID:dbUpUsUz0.net
はにゃーん

360 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 23:05:47.75 ID:L/5jSQrc0.net
漢字で表記出来るのにわざと平仮名にしてるテレビのテロップとか見てると
今に朝鮮人みたいに日本人もどんどんアホになっていくのかなと恐ろしくなる

361 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 23:07:34.84 ID:wAFP4QHZ0.net
駅とかでうじゃうじゃ書いてあると、マジックでいたずら書きしたくなるよね。棒一本入れれば意味がわからない

362 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/17(火) 23:49:58.09 ID:PEi110ID0.net
>>190
味噌にキムチかけるんだろお前らってw
運転マナーはいい勝負じゃん

363 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/10/17(火) 23:57:21.34 ID:U6YVrva60.net
そもそももとから世宗にバカのために作った文字と
堂々と言われてるのにそれがわからんという

364 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/18(水) 00:03:05.52 ID:lRgGsv4O0.net
バカなのか

365 :ロブスター(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/18(水) 00:10:40.41 ID:tKXPexMI0.net
ハングルは生理的にキツいな
蓮コラと同種のゾワゾワ感がある

366 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/18(水) 00:26:28.97 ID:QQJDpWQp0.net
頭良い奴は若い内にハングルの欠陥に気づいて英語勉強して海外の大学や院に行くんじゃね
あんな言語で法学や理系の研究なんて罰ゲームだろ

367 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/10/18(水) 00:27:26.76 ID:bcDDT3Vq0.net
ハングルの意味は不明だけど他の言語が使える、ならそれに越した事なくね?あんな欠陥言語いらんやん

368 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [UA]:2023/10/18(水) 00:27:42.03 ID:fH7T4b8H0.net
政治経済学から研究分野まで全てのあらゆる単語を日本人は操る事が出来るのに対して
ハングルなんかじゃ発音記号しかない上に和製英語をパクってしまうから高等教育なんか出来るわけが無いわ

369 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/10/18(水) 00:31:32.53 ID:bcDDT3Vq0.net
>>338
ひらめきクイズ???

370 :うーん:2023/10/18(水) 00:34:11.98 ID:ZWarY7gZ0.net
読めるけど意味は解らないし発音もできないw
記号を覚えればカタカナ表記できるよね

371 :はげ:2023/10/18(水) 01:08:20.58 ID:mHchaUu10.net
>>367
大日本帝国政府が朝鮮人から漢字を奪ったったんや
ようやく効果出てきたって事やな

372 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/18(水) 01:17:45.69 ID:/BjnZFX50.net
日本人と中国人だけが昔の文化を理解できて韓国人は仲間はずれ

373 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/18(水) 01:26:49.58 ID:beXIpXRF0.net
독도는 우리땅!

374 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/18(水) 01:38:28.63 ID:hSjXuNtg0.net
だって
欠陥言語ですものw

>>347
いいところに気付いたな
奴らは思考(妄想)と現実が区別できない
奴らにとって都合の良い妄想と矛盾する現実ならば
現実の方が間違っていると考える
これが朱子学を元に作った朝鮮儒教が唱える
観念論の一種
『理気二元論』

ちなみに
共産主義は神や観念論を否定してるだけの
そういう宗教であり観念論なので
奴らは宗教(統一)も観念論(共産主義)も大好きです

375 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 01:43:34.02 ID:ZM6dYl/k0.net
朝鮮ネトウヨもハングル読み書きできないんでしょ?

376 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 02:07:36.02 ID:yN1REi0k0.net
大日本帝国の教育を受けなくなったから馬鹿ばかり

377 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 02:17:13.74 ID:wDzttQfa0.net
>>313
何そのマッチポンプ
ハングルを優勝させたくて作った大会で勝ったって何の意味もないのにw

378 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 02:18:16.54 ID:ati/LaGr0.net
>>281
うん。だから読み書きはできる(識字率は高い)
だがその意味を理解してるかとはまた別問題なのだよ

仏教の知識が無い人が写経とかしても漢字の羅列にしか見えないのと同じようなもんかと

379 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/18(水) 03:03:57.79 ID:m8Jn17Xe0.net
ひらがなしか書けないチョン哀れwwww

380 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 03:08:46.47 ID:gvOrVZjZ0.net
かんじならえとしていみがいっしゅんでつたわるが
ひらがなだからいみがはいってこないってわけか

381 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 03:12:50.74 ID:CbMpLO6p0.net
90歳くらいの人は綺麗な漢字も書けるのに
孫や曾孫に教えなかったのか

382 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 04:02:00.95 ID:jTdTlQIv0.net
読み書きの識字力とはちょっと違うんじゃないか?
この記事読みづらいけど

日本は韓国の敵です

これを鵜呑みにしてしまう人が多いって事でしょ?これを識別率としてるし
批判的読み取り能力という部分が低すぎるというのがメインの記事じゃないかな?

1000万円あげるので100万円張り込んでください 

これも読めて意味もわかってて鵜呑みにしちゃうよって事でしょ?

総レス数 613
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200