2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】阪神タイガース 38年ぶり日本一!!!!!!! [509689741]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 21:44:38.12 ID:Ul1ITEME0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【速報中】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231105/k10014234481000.html

188 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/05(日) 22:17:46.88 ID:oa7xzhXw0.net
道頓堀ワロタwww
マジかこれw

189 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/05(日) 22:17:59.46 ID:UsuPRSfD0.net
>>186
立浪よりマシだからセーフ

190 :(大阪府) [US]:2023/11/05(日) 22:18:05.16 ID:bT33KN620.net
>>182
経済効果1283億円

191 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/05(日) 22:18:13.10 ID:/s799POM0.net
Googleで阪神を検索すると花火!

192 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 22:18:27.45 ID:RrLbjm050.net
>>94
中3だった、翌日親に連れられて滋賀から阪神百貨店行ったけど百貨店の周辺に前夜みんな
が大騒ぎしてたと思しきビール缶やハイヒールやら靴やらゴミが大量に転がってたわ

193 :( ΦωΦ )(福岡県) [US]:2023/11/05(日) 22:19:03.77 ID:hWKqD/y80.net
>>180
同じ年だぞハゲ
事故で阪神の社長が亡くなった

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:19:09.23 ID:1VJXQqHx0.net
あぁ、これは明日、上司の機嫌が良いから決裁通りやすいなw

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:19:17.62 ID:oa7xzhXw0.net
道頓堀
https://i.imgur.com/IllbuxQ.jpg

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:19:43.61 ID:3USNSRFV0.net
以前と比べたら盛り上がってないな

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:19:55.09 ID:tfn33ZQM0.net
>>192
当時の中3だったら酒もたばこも普通にやってそう

198 :( ΦωΦ ):2023/11/05(日) 22:20:21.87 ID:hWKqD/y80.net
>>195
これ人間の壁じゃねーかw

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:20:47.19 ID:VGXE/o8s0.net
>>195
ライブ映像見てたけど警察の本気笑ったわ

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:20:50.99 ID:S1RektPd0.net
                       ,、_  __,....,_  _,...、             ■ ■
 ■      ■■■           ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'             ■ ■
■■■■  ■  ■           {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,              .■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/             .■ ■
   ■     ■           ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ               ● ●
                         `ヽ、`ー""ヽ
                           `'ー-'''"

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:20:55.95 ID:stHkm/EV0.net
道頓堀より阪神尼崎とかの方が面白そう

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:21:09.43 ID:sW37ZVQZ0.net
>>175
タイ人いびって遊んでるから…

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:21:24.58 ID:QNWQBfyC0.net
川に監視船まで出しとる

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:21:30.65 ID:tfn33ZQM0.net
>>195
無粋だな
ここまでする意味ある?

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:21:43.96 ID:EidqylWz0.net
道頓堀規制されすぎ
公権力的なもんに吐き気がする

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:21:48.99 ID:6pa1i+Ni0.net
>>178
これは魔王へ謁見する前の勇者気持ちになれるな。
道頓堀凄すぎて草。ここまで、ズラリと壮観に並ぶ国家公務員初めてみたw

207 :🇯🇵:2023/11/05(日) 22:22:18.40 ID:/hSUSA2o0.net
多くが道頓堀へ応援に行ってるから関西の警察手薄になってるのかな

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:22:40.73 ID:9sQ01aql0.net
>>190
パレードの警備代はクラウドファンディングしてなかったか??金あるなら払えよ

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:22:42.53 ID:FaAw/b3V0.net
>>195
ここまでして飛び込ませたくない理由ってなんだ?

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:22:56.57 ID:8SZsEfQr0.net
>>196
あんときゃニワカ虎ファンが大量発生したからなあ。掛布やバースの認知度が全人口9割超えてたんじゃねえかな。

211 :鯛塩ラーメン:2023/11/05(日) 22:22:57.48 ID:DgEjwvhM0.net
飛び込んでるかーい?

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:22:59.07 ID:5lq7YEmD0.net
青柳とか見るだけ無駄だと思ったけどほんとスイマセンでした!

213 :ハゲ:2023/11/05(日) 22:23:07.03 ID:tyIwod1u0.net
>>195
サミット以上の警戒じゃねーか

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:23:13.99 ID:tfn33ZQM0.net
道頓堀警備のお巡りさんも阪神ファンだろ
一人ぐらいたまらずダイブする奴いないかなw

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:23:29.43 ID:UsuPRSfD0.net
>>209
溺れて死ぬから

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:23:39.31 ID:sW37ZVQZ0.net
>>206
大阪府警は地方公務員です

217 :鯛塩ラーメン:2023/11/05(日) 22:23:47.50 ID:DgEjwvhM0.net
>>209
死亡事故起きてる

218 :( ΦωΦ ):2023/11/05(日) 22:24:03.30 ID:hWKqD/y80.net
>>209
カーネルおじさんが投げ込まれたらまた呪われるやろ

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:24:08.60 ID:jmb+OT4x0.net
>>195
掛布バースの時代
初めて道頓堀に飛び込んだのは巨人ファン
2000年頃まではヤバいくらい汚い川だったが
今は結構キレイになったとか

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:24:31.19 ID:1zuJE0vd0.net
普段は無能な大阪府警もちゃんと仕事してるな

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:24:54.56 ID:NeMqsE1f0.net
オリックスは空気読んで負けたな

222 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:25:14.48 ID:pBoEcB+T0.net
>>187
つかアレが宿儺だろ

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:25:20.00 ID:PHzmiiu30.net
いい加減飛び込むデメリットもきちんと周知するべきよ
バイキンだらけでマジで病気になるしキンタマパンパンに腫れる奴もいるくらいなんだぞ

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:25:52.00 ID:stHkm/EV0.net
マスメディアの過剰煽りと府警のブチギレ
淀川超えるなってことですよ

225 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:26:31.41 ID:tfn33ZQM0.net
ハロウィンに続いて警察の本気を見せたな

226 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:26:37.50 ID:nQsY/zcx0.net
>>220
嫌々やろ。大勢のメディア注目の前でやりたい放題させられんからな。

227 :ななし:2023/11/05(日) 22:27:25.34 ID:W7AOa1vY0.net
>>94
中学生のはず
家が肉屋だったんだが日本ハム系列の店だったのに
送られてきた店貼り用ポスターがバースと掛布で「なんで?」と思った記憶
いくらなんでも阪神ブームすぎるだろ…と

228 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:27:47.53 ID:EidqylWz0.net
>>209
公権力を見せつけることに意味がある

229 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:27:51.82 ID:p6uXJf+W0.net
ホークスが衰退して、やっと日本一になれたな

230 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:28:27.22 ID:Mdd0F8r60.net
本当にバカだね関西人って
バカ眺めてるのは面白いですわ~

231 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:28:30.81 ID:HTHNG3YG0.net
森友哉が戦犯?リードとバッティング以外は良かっただろ

232 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:28:31.88 ID:V0b+Yh9o0.net
阪神ファンの警官いないのかよ

233 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:29:12.34 ID:1VJXQqHx0.net
いま、道頓堀の中継してるけど
日本人はほんと平和というかアホやな

234 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:29:52.68 ID:IqAY/MyQ0.net
また阪神セールするんかね?

235 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:29:56.91 ID:Rd2FcJeN0.net
関西人なら警官を投げ込むかと思ってたが意外とおとなしいなw

236 :( ΦωΦ ):2023/11/05(日) 22:30:37.12 ID:hWKqD/y80.net
>>229
言わんといて
ホークスの凋落はマジ辛い(´;ω;`)
来季は監督が変わるからそれに期待

237 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:30:54.83 ID:jqXh1QTC0.net
野球離れで誰も興味ない…

238 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:31:07.83 ID:jk4NcUC40.net
大阪人おとなしいやん

239 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:31:38.95 ID:tfn33ZQM0.net
>>237
関東はしらけてて温度差面白いw

240 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:31:39.64 ID:1zuJE0vd0.net
大阪はおもろくなくなったな

241 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:31:48.69 ID:HiKsOrdz0.net
この1年はずっと大谷見せられてたから阪神もオリックスも選手誰も知らんし一般層からしたら見どころの少ない日本シリーズだったな

242 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:31:59.59 ID:UsuPRSfD0.net
>>235
福岡県にいわれたくねーよ

243 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:32:11.54 ID:Ai+2+S1f0.net
おーんおーんおんおーん
はーんしーんタイガース
アレアレアレアレ~

244 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:33:36.47 ID:Bp2JJ2B20.net
西の道頓堀、東の渋谷

今年は両方とも、抑えられたな。
まぁーパレード楽しみにしてるよ

245 : :2023/11/05(日) 22:37:35.59 ID:K8ch70xm0.net
何人か川に飛び込んでてワロタ
ものすごいセールするのかな優勝したし

246 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:38:27.55 ID:FoUFzoA+0.net
次は40年後かな

247 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:40:05.91 ID:RrLbjm050.net
>>197
タバコはヤンキーに貰った時だけ吸い方もわからずふかしで吸った事がある程度
酒は寺の息子の家の離れがみんなの遊び場だったので檀家から貰ったビールを同級生とか
飲みたおしてた、俺は1度酔っ払って奇声をあげていたのが怖くなってそれ以後はジュース

248 :( ΦωΦ ):2023/11/05(日) 22:40:28.33 ID:hWKqD/y80.net
>>246
彗星の周期みたいだな

249 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:41:48.02 ID:tJKciVQD0.net
>>94
大学3回生だった
その頃は絶対になるはずがないだろうと思ってた還暦に来年なる

250 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:42:23.36 ID:W82jKrCN0.net
1985年といえばファミコン全盛期だよな
お前ら何のカセットで遊ぶ?

251 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:42:45.98 ID:yULDLONq0.net
道上洋三さんも喜んではるやろ

252 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:42:48.48 ID:colffoY10.net
あれ?タイガース優勝の時、何か世間で大事件が起きるとかあったっけ?

253 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:44:20.76 ID:UWvk6hf/0.net
ライブカメラ見てるわ
何この厳戒態勢www

254 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:44:45.74 ID:JV6Qw6BH0.net
>>250
まだ燃えプロも無かったと思うからファミスタかな

255 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:45:31.89 ID:cLxGavtS0.net
あの厳戒態勢の橋の上からダイブ出来るやつはラグビー日本代表ぐらい

256 ::2023/11/05(日) 22:46:30.49 ID:+eLKLdI/0.net
もっとはっちゃけるのかと思ってたぞ
タイガース&虎党

257 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:46:36.04 ID:EvDfj0/C0.net
>>59
常識あるなら餓死を選ぶ

258 :ハゲ:2023/11/05(日) 22:46:43.47 ID:RdP/cPqU0.net
大阪に来てる外国人観光客何事かとおもってんじゃね?

259 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:46:55.64 ID:PhXI1czF0.net
大阪人が阪神応援してるなら大阪本拠のオリックスは誰が応援しとるんや

260 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:47:24.28 ID:VBIPep0D0.net
虎の浮き輪でダイブして欲しい笑笑

261 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:47:38.83 ID:n30gi8xj0.net
ヽ(´▽`)/ オメー

262 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:48:58.52 ID:fZ7660kE0.net
>>230
関東って何やっても1流になれん地域よなw

263 :鯛塩ラーメン:2023/11/05(日) 22:49:09.22 ID:DgEjwvhM0.net
現場中継わろす

264 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:49:53.72 ID:fZ7660kE0.net
東京人ってすぐ発狂すんのなw
だから朝鮮人そっくりなんだよ
ところで東京ってなんであんなにどこもそこも汚くてションべン臭いの?
人もなんだか下品で汚らしくてとても同じ日本人には見えないし

265 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:50:10.29 ID:VDdxLQ110.net
ほーって書いたら保守は荒しとかでたんだけど

266 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:50:49.96 ID:DLlK6bz70.net
すごい!とーや君の予言当たった!おめでとう!

267 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:51:31.58 ID:JTipYHvp0.net
>>62
同い年か
神話に立ち会えて嬉しいよ

268 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:52:26.97 ID:F0dWnXM40.net
佐藤藍子「子供の頃からずっとタイガースファンです」

269 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:52:31.00 ID:KrQjkIPL0.net
>>35
世界一はWBC日本代表に唯一黒星をつけたチュニドラだぞ

270 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:52:37.82 ID:8SZsEfQr0.net
>>256
あれはニワカが物凄かったんだ。野球なんか見てなかった老若男女問わずのミーハーが、いきなりグッズ買ったり部屋に阪神のペナント張ったりって言うグルーヴ感で遊んでた。
現代ほど趣味嗜好の多様化がなくて、テレビの支配力が強力な時代だった。

271 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:53:53.53 ID:tbVeKcKT0.net
あれから何度かリーグ優勝してた記憶あるけど日本一なってなかったのか
まじか 掛布バース真弓あたりだろ

272 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:54:50.68 ID:SXqctcUd0.net
阪神もオリックスも大阪兵庫だけど大阪人はどっち応援してたの?

273 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:56:26.05 ID:k7EB9c7m0.net
あれから38年も経つのか
バースは今何やってんのかな

274 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:59:43.42 ID:zb58zuTw0.net
大阪人だけど阪神買っても何も勝うもの無い
ヤクルトが勝ったほうがヤクルト安くなって嬉しいわ

275 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:00:56.64 ID:jv/o2Uf40.net
千秋が大変な事に

276 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:01:23.60 ID:Zi0YrF1o0.net
>>195
府民は全く信用されていないな

277 :( ΦωΦ ):2023/11/05(日) 23:01:24.14 ID:hWKqD/y80.net
>>274
地元のスーパーとかセールするんじゃないの?
ホークスが優勝したら関係ないイオンやら西友系列のサニーまでセールするけど

278 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:01:32.83 ID:pvsZm4Ha0.net
85年にドームがあったとしたら
戎橋からドームまで泳いでいく奴いたかもな

279 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:01:55.22 ID:7JoWNFEL0.net
まあまあどうでも良いぐらいには野球人気下がったよなあ

280 :ヒレカツ:2023/11/05(日) 23:02:47.42 ID:APvaK2840.net
昭和→平成→令和

281 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:03:54.61 ID:Mdd0F8r60.net
>>264
おー効いてるみたいだなw
道頓堀の辺りは30年前の東京みたいだよな
街が臭いのなんのって
あんなところにいたらまともな嗅覚無くなってるだろうな
お察しします

282 ::2023/11/05(日) 23:04:08.98 ID:DUDGnxZG0.net
てか明らかに昔より盛り上がってないよな大阪も
昔セリーグ優勝の時ですらこんなレベルじゃなかった
みんな関心がほかにあるのか冷めてんのか

283 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:05:00.72 ID:zb58zuTw0.net
>>277
阪神百貨店かJoshinくらいじゃないかな
スーパーとか阪神関係ないし
どっかの商店街とかはしらんけど

284 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:06:11.11 ID:3HxdAm2z0.net
>>23
確か流れてたぞ
それにコンバットマーチ違うたか?

285 :( ΦωΦ ):2023/11/05(日) 23:08:20.51 ID:hWKqD/y80.net
>>283
そうなんか
福岡は商魂たくましいのかお祭り騒ぎが好きなのか知らんがホークスが優勝したら地元の商店街からデパートまでセールだの福袋だので大騒ぎになる

286 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:08:32.61 ID:5lq7YEmD0.net
>>282
前回のときと世相が全く違うから比較にならんね

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:08:33.25 ID:5slGhJpG0.net
録画した人ちゃんと爪折っときなさいよ

288 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:11:32.41 ID:v1UUGdcu0.net
へー
おめでと

総レス数 553
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200