2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイト利用料30万を払う→サイバー保険費860万を払う→警察の捜査のため全預貯金7400万を送る [754019341]

1 :すげぇ…すげぇよコイツ!:2023/11/06(月) 18:34:55.01 ID:Yl06/BPe0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
43歳アルバイトの男性が8260万円を騙し取られる  「内閣セキュリティーセンター」名乗るなど複数の電話

https://rkb.jp/contents/202311/202311068634/

福岡市の男性が架空の料金請求などであわせて8260万円をだまし取られていたことがわかりました。

◆最初の電話は携帯電話会社を名乗る男から

警察によりますと、今年5月、福岡市城南区の43歳のアルバイトの男性に携帯電話会社を名乗る男から「サイトにアクセスした未納料金が30万円ある」などと電話がありました。
(略)

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:46:25.76 ID:hmH2/8F80.net
痴呆じゃね?

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:47:11.88 ID:VVGGbkdn0.net
アルバイトすげー

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:47:12.61 ID:ar4MU67s0.net
40代でそんだけ貯金あったらバイトでもいいな
バイトで年収200万だとして追加200万毎年出ても40年はもつし、現預金そんだけあるなら他の資産もあるだろうしな
勝ち組だったのに一気に負け組になってあまりに不憫だし、40代でひっかかるのはギリ健とかかもな

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:47:20.55 ID:rJhlzOMk0.net
子供が池沼だから心配だと親が残してやった財産っぽいよね
結局一円も残らなかったかぁ

33 :愛知県警の不正に関して:2023/11/06(月) 18:47:26.05 ID:98pozapn0.net
【転載】 愛知県警の不正について告発する

【愛知県警パトカードライブレコーダー音声ファイル消去事件】
2020年4月6日、県警のパトカーがサイレンを鳴らさずに走行、交通事故を起こす
県警が監察官室まで関与し、同パトカーのドライブレコーダー音声ファイルを消去
警察官には非なかったと国賠訴訟の反訴法廷で豪語
不正を働いた事がバレて裁判官に叱れるも、故意ではなかったと主張、未だ不正を働いた監察官室の警察官らを処分せず
https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/

【愛知県警春日井警察署によるストーカーでっち上げ問題】
創〇学〇がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、彼らは癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為、個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す
●不正発生時の春日井署生安課長 室田敬治
●A氏に強制尾行の指示を出し、重度人権侵害を働いた時代の同署生安課長 吉岡利高
●直後の後任 奥村悟
●現在の生安課長(嫌がらせ目的での強制尾行実施) 青山征司
●青山の前任者(上に同じ) 白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽している通り
不正の隠蔽工作に監察官室が関与してる疑いがある

※警察によるストーカー捏造は、実は横行しているが、警察の不正・不祥事は禁忌の為、報道されてないだけだと考えられている
従って愛知県警春日井警察署で行われた不正は氷山の一角
[警察によるストーカー捏造の参考資料]
兵庫県警が警官の犯罪を揉消す為に被害者をストーカーに捏造した事件
ソースURL https://smart-flash.jp/sociopolitics/163635
事件概要 2021年、兵庫県警伊丹署の警官が交際女性と揉め、大怪我を負わせる事件を起こすが、上司の警部補が尼崎東署員達と結託
女性をストーカーに捏造し、スマホに残る警官との交際記録を全消去、警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を隠蔽
なお報道時点では警官、上司共処分されていない

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:48:49.46 ID:W6Gi22Z10.net
こんな手口に騙されるやつが早期リタイアや個人投資家とは思えないから、親の資産のボンボンってとこかな

騙しやすいカモとして詐欺師グループの間で情報共有されるだろうから、新しい手口が出るたびに詐欺師が接触してきて、ケツの毛まで毟られそう

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:49:27.51 ID:nOAB2l2P0.net
この板でも、一番スレ数多いスレの住人は、まんまこれに引っかかるタイプだな

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:49:50.92 ID:Zds5/lhl0.net
あほたれwww

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:49:53.78 ID:VVGGbkdn0.net
>>1
全預金額とは書いてないやん

38 ::2023/11/06(月) 18:50:29.81 ID:eG6midJt0.net
こんなアホがいるから無くならない

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:50:51.98 ID:a+L07w/u0.net
何も言えねえ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:51:24.42 ID:1di6G3jt0.net
43でこの知能やべぇなヤパン

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:51:32.18 ID:mqP7IYo90.net
>>32
これだろうなあ

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:51:35.58 ID:mLXoMqFh0.net
統一教会も内閣なんちゃらを名乗っていた時期があったが。>>1

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:53:00.00 ID:wzwBwDAT0.net
43歳のアルバイトの男性(準富裕層)

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:53:12.54 ID:VVGGbkdn0.net
>>31
試算したら微妙に破綻したからって資産足すなw年収400万も十分とは言い難いし

>>35
スレスレ多いな

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:53:22.35 ID:UgMoqcOj0.net
市役所です、間違って5000万振り込んだので指定の口座に振り込んで返してください

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:53:33.76 ID:NGAF1JzB0.net
>預貯金を確認したいため、現金で送ってほしい」という趣旨の電話があり、指定された住所や口座にあわせて7400万円を振り込むなどして

現金で送って欲しいって言われて本当に送ったのかよw
これは終生世話係が必要な人だ

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:53:47.21 ID:AHsNbuMx0.net
>>28
身に覚えがあって30万ならまだわかるけど
サイバー保険費860万←???
警察の捜査費7400万←???
百歩譲ってサイバー保険業者とやらに丸め込まれてもどこの世界に実費払って警察が捜査するねん

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:55:18.45 ID:UgMoqcOj0.net
>>47
被害調査のため通帳を確認したいのですが印鑑とともに預からせてください

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:55:53.38 ID:AAIEoADk0.net
地方地元の名士の家だと、普段から議員や警察やらとコネで繋がって接してるから
ギリ健ご子息なら逆に連絡されるの当たり前と思ってて信用してしまうはあるかもしれない

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:55:53.65 ID:ZFuYmqaP0.net
自分で資産増やしたタイプじゃないよな
自分でやってたら警戒と注意力は常時マックスだ

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:55:56.81 ID:wzwBwDAT0.net
こんだけの振込を銀行が止めないってのがまた不思議だ
どうなってんだよ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:57:09.14 ID:kjK5Nfzv0.net
通貨という存在、貨幣による支配制度自体が泥棒達の為にある。
紙幣などただの紙切れ。奴隷労働の対価として奴隷たちに与え、
それを使って物資と交換する制度が広まったものでしかない。
貨幣による支配の中で生きるということは、それを支配している者達の
奴隷や家畜として生きるということと同じなのだ。
通貨の存在しない、通貨を得るために
異常に働く必要の無い世界を想像してみて欲しい。
必要なものは皆で作って分け合えばいい。
世界に必要な同じものを大量生産出来る設備だけを整えればいい。
そうすれば現在の労働システムなんて週1日で
自分がやりたい仕事をやりたい時にやればいいだけになる。
奪い合う必要が無くなれば、戦争も争いも無くなっていくはずだ。

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:59:33.59 ID:SyuXPukf0.net
43歳バイトは知的障害でもあるのか

54 :涙目です:2023/11/06(月) 19:00:27.63 ID:6+bMPzzr0.net
同じ43歳アルバイトの俺は貯金5万だってのに…

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:00:27.57 ID:WFDx2G5e0.net
こんなのに騙されるのは億り人の投資家ではないよな

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:01:31.70 ID:L18qmbSk0.net
ギリ健が今まで必死になって働いて貯めたお金なんだろうな…

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:02:35.15 ID:nJEgTlaw0.net
こんなのに騙されるやつが8000万も持っててもしょうがない気もする

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:03:36.51 ID:gvshhjKY0.net
周りに相談出来る人間居なかったのかな

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:03:41.63 ID:lmeHIyFg0.net
重度池沼は禁治産者にしとけよ

60 :安倍晋三🏺:2023/11/06(月) 19:04:49.57 ID:1Ie7N3KI0.net
もってんなあ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:04:50.11 ID:anTVSwDQ0.net
>>56
ギリ軒に八千万も貯められるのか

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:04:57.82 ID:xv9uhUds0.net
>>3
仮想通貨ならスキャム慣れしてるだろうしなぁ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:05:13.67 ID:0ZvUTMTp0.net
アルバイトでさえ財産もってるのにお前らときたら

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:05:16.74 ID:n6Mk8aa10.net
コレ犯人つかまっても
ほぼ戻って来ないんだよね
情弱過ぎるから池沼か何かかもな

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:05:33.21 ID:TyGEmTzI0.net
裏社会では禁治産者データベースが出回っているのだな

66 ::2023/11/06(月) 19:05:36.80 ID:DEx5cg6o0.net
知的ボーダーで親の遺産全ていったとな?

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:05:58.50 ID:g/rHlM4+0.net
10億ぐらい持ってんだろ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:06:40.50 ID:vmRQ3ZTR0.net
>>8
坂口杏里も全く同じパターンだったな

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:06:58.01 ID:Fbu93qsL0.net
10月、別の特殊詐欺事件を捜査していた岐阜県警から男性に対し「詐欺被害を受けていないか」と連絡があり、被害が判明しました。

元ソース見ると本人は騙されたことに自分で気づいてなかったみたい

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:09:00.78 ID:W6Gi22Z10.net
>>預貯金を確認したいため、現金で送ってほしい

これもしかして貯金全額を送っちゃってる?
全財産やられた?

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:11:29.38 ID:uTkmVTCe0.net
金は賢いやつが持つべきだもんな

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:12:35.48 ID:puoGNFgb0.net
ピュアボーイかよ

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:12:38.99 ID:L18qmbSk0.net
>>61
今まで殆ど使わなかったんじゃね

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:12:57.47 ID:UgMoqcOj0.net
>>71
岸田の増税は正しい

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:13:37.95 ID:LnqxtqSb0.net
詐欺師も当たり引き当てたなあ
やっぱ事前調査済みなんやろうか

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:18:58.67 ID:fC2rwYXT0.net
知的障害あるんじゃないか?親が可哀想

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:19:03.32 ID:wu2YHrhr0.net
障害持ちとかなら保証人やら後見人?つくしよな?
簡単には引き出せないと思うんだけどな
こんだけ資産持ちならなおさら親が付けてそうなもんだが

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:23:24.60 ID:n6Mk8aa10.net
手帳持ってないギリギリのアホって結構いるんだよ
ジミー大西みたいな

79 ::2023/11/06(月) 19:27:53.60 ID:sYRN0cBk0.net
>>1
んなもんお上に目つけられた預金をアングラに飛ばすつもりの小芝居だろ

でもいざ返してって言っても
なんのこと?警察いったらぁ?とかなるパターン
それ含めての嵌め込みとか

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:30:07.12 ID:/NX6Igcw0.net
43てネット黎明期全盛世代がこんなんに引っかかるとか境界やろな

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:34:41.04 ID:tHW4yGG+0.net
半分増税クソメガネのせいだな

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:35:06.15 ID:2p1M8q2m0.net
沢山被害出て報道されて、メディアも散々注意喚起してもう何年にもなるのに
何で引っ掛かるの???

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:39:10.14 ID:mnaoL1p80.net
今までよく生きてこられたな

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:39:30.91 ID:L18qmbSk0.net
>>82
頭が弱いから以外に答えないだろ

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:43:02.66 ID:f/tggziA0.net
金の出どころが気になる

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:58:21.22 ID:aV0fPyPW0.net
>>80
ネット触るは関係無いでしょ
職場なんかいまだに格安simの話伝わらない人いるしギガが~とか言ってる人いるし
オンラインMTG始めたとかなんて部署別コント大会みたいだったからな
だけどさすがにこれに引っかかる程のバカはいない

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:59:30.48 ID:okEI08aP0.net
ガイジに限って大金持ってるよな

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:05:13.03 ID:s8oH4ZGJ0.net
普通の人は詐欺られない
アタオカだけがひっかかるから問題ない

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:09:16.71 ID:mShuvktf0.net
親の金だろ
下手に金持ちになると子供がガイジになるよな
ドラクエの奴とか

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:21:04.02 ID:3AkYJ0Zv0.net
被害者は実は振り込め詐欺の親方

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:24:25.77 ID:q3jIKmdD0.net
詐欺罪も死刑にしないと駄目な時代になってきたな

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:25:54.87 ID:Y05ce5oZ0.net
こんな知能なのに
なんで金持ってんの?
親ガチャ成功組か?

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:27:51.05 ID:v4S9Y1KP0.net
まーた豚骨土人かよ
どれだけ取られりゃ気が済むんだ

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:30:06.41 ID:cs92pymu0.net
金持ってるなあ
親の遺産か?

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:31:42.47 ID:xc+eMvbZ0.net
アルバイトだけど、お金持ちなんだな

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:32:22.27 ID:QG3JLF4z0.net
10月まで気づいてないとか予想以上にヤバいな…

97 :🥺:2023/11/06(月) 20:35:21.73 ID:YN5ecq+T0.net
めっちゃ金持っとるやん

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:36:24.67 ID:sKpboRHZ0.net
被害総額は、親の遺産などを含む約8260万円にのぼっており

遺産だったのか

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:40:07.62 ID:QRzn8gun0.net
相続池沼とかだろ、電話で話して行けると思われたんだろう。
そんで貯金額聞き出されて根こそぎ

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:40:12.05 ID:H5xzxGPi0.net
例えアルバイトや無職でも
親に恵まれたら金に困るると等無い良い例だな
しかしそんな金も溝に捨てる真似が出来る事にシビレル

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:41:18.54 ID:gvjM4t8V0.net
お前らいつも「一億なんて俺でも持ってる。たった1億なんて油断したらすぐなくなるぞ?」
みたいなこと言ってるじゃん?
そんな騒ぐこと?

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:42:57.51 ID:7rZBlEen0.net
何百万分の一でこうやって引っ掛かる奴が居るからフィッシングメールが絶えないんだよな
最近会社のPCに異常な程来るわ
特にアマゾン系の

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:43:47.67 ID:H5xzxGPi0.net
俺も貯金が8千万も有れば正社員に拘らず
固定生活費分だけ気楽に稼げるアルバイトだよな

しかしそんな金が無いから中小でも正社員でヘトヘトに成って働く人生

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:45:51.61 ID:z073BjwV0.net
>>1
被害者なのに同情する気がおきない

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:46:50.69 ID:H5xzxGPi0.net
>>102
俺のガラホにも来るよ
身に覚えの無い荷物が届いてるとか
NTTファイナンスの料金が未納だとか…

106 :卵焼き:2023/11/06(月) 20:49:08.73 ID:5RQvYNVs0.net
フィッシングだとETCのが最近多いな

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:53:17.56 ID:4QZiuhZD0.net
>>1
宝くじあたったのかな

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 20:54:40.50 ID:XD8Mxrp00.net
究極チー牛みたいな感じか

109 ::2023/11/06(月) 20:56:14.92 ID:gthU8otn0.net
>携帯電話会社を名乗る男から「サイトにアクセスした未納料金が30万円ある」などと電話がありました。

知らん番号の電話を取って話聞く時点でもうカモですわ

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:04:56.56 ID:QXK2/Epe0.net
>>17
そうかもな
あとは脱税関連とか?

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:06:23.28 ID:sKpboRHZ0.net
>>107
★別記事によると親の遺産

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:07:05.62 ID:9nxsbk1z0.net
>>93
負け犬発狂ww

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:14:13.60 ID:ZxpPl+sB0.net
ギャンブルに大金ぶっこんでたまたま的中したのかな
普通なら怖くて張れないようなやつに

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:15:45.29 ID:yGkbNIy00.net
男のくせに知能が子供以外

115 :743:2023/11/06(月) 21:18:51.14 ID:hff/EatR0.net
10月中頃から急にPCメールに利用料金だの・未払いだの・請求だの
楽しいメールがたくさん来るようになった
ああ今日はこの手で来たか(^^;)と見るのが楽しい

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:22:28.36 ID:puoGNFgb0.net
逮捕されるぞって脅されてたのか
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRC65KJKRC6TIPE00J.html

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:27:10.18 ID:nJEgTlaw0.net
>>116
やっぱ遺産なんだな
老人を騙す詐欺から進化してんな

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:42:27.82 ID:fb+/6I1h0.net
これは詐欺師の方もびっくりする事案だな。

119 :(ヽ´ん`):2023/11/06(月) 21:44:56.21 ID:Qn+oblXT0.net
>10月、別の特殊詐欺事件を捜査していた岐阜県警から男性に対し「詐欺被害を受けていないか」と連絡があり、被害が判明しました

自分からじゃないのかぁ・

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:49:54.18 ID:cs92pymu0.net
>>116
知的障害のある我が子のために親が残してあげた財産だったのにな
信託でもして定期送金するようにしとけばよかった

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:51:36.46 ID:HzzgXLq90.net
>>3
親の遺産とかじゃね?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:52:55.89 ID:mNx6XTKS0.net
可哀想本当に可哀想

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:57:37.50 ID:HzzgXLq90.net
>>91
認知機能低下している人間を騙した奴はもっと罪重くしても良いと思うわ

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 22:12:49.07 ID:6THSe5b90.net
80代の痴呆入った老人じゃなく43でこれかよ
これは流石に騙される方も同情の余地無いわ

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 22:14:06.51 ID:aEV6LyZm0.net
>>17
ああ、その可能性あるな

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 22:18:57.18 ID:OxUYR+oF0.net
43アルバイトのくせに金持ってんなー
俺にもクレヨン

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 22:20:22.91 ID:JO5W1sWD0.net
俺だって俺だって・・・内閣セキュリティセンター!





できらあッッッ!!!

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 22:20:23.91 ID:FZfFm08C0.net
大量に架空請求のメールを送れば一定数引っかかるバカが現れる今回のような大物もまさにネットを利用した釣りのよう

総レス数 176
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200