2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音信不通の市職員「溜まった仕事が嫌で84日欠勤したけど、俺どうなるの?」市「クビ」 [754019341]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 18:36:12.49 ID:zpKhgs7k0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
「担当業務をためて対応しきれなくなった」無断欠勤84日間で懲戒免職 職場からの連絡には一切応答せず… その後に自分の処遇どのようになっているか自ら問い合わせ…

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/878783

青森市は84日間にわたり無断で欠勤したとして32歳の男性職員を6日、懲戒免職としました。男性職員は「担当する業務をためて対応しきれなくなった」と話しているということです。
(略)


聞かなくても分かるだろ…

100 :安倍晋三🏺(千葉県) [ニダ]:2023/12/06(水) 21:23:32.94 ID:0vDB4UVT0.net
>>39


101 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/06(水) 21:30:17.38 ID:az/hFgWB0.net
アホ過ぎだろ
鬱の診断書書いてもらって休職すればよかったのに

102 :名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]:2023/12/06(水) 21:48:27.01 ID:tUN9yHnU0.net
職員全員休んでも何事もなく役所が開いてたら笑う

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 21:59:15.91 ID:MYNwMhZk0.net
流石に市も弁護士とかに相談しての決断だろうから
不当解雇にはならんだろ

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 22:03:06.06 ID:HhyxPD/c0.net
3ヶ月の長期休暇取って知床で死んだ奴いたね

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 22:04:17.88 ID:HhyxPD/c0.net
九万円横領しても顔も名前も出ずにクビにならない公務員もいるのにね

106 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 22:11:09.00 ID:+9rXLcTm0.net
そこそこ大きな市の職員なら定年間際で800~900万貰えて退職金も2000~2500万くらいあるんだろうに勿体ない

107 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 22:19:52.60 ID:ZpvNxe940.net
>>25
12/1に遡及して懲戒免職処分だろ

108 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 22:20:55.47 ID:+6n27QvK0.net
ザイニティ枠採用?w

109 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/12/06(水) 22:28:46.06 ID:zDSd2PXF0.net
相応の理由なく出勤の改善めど立たないに認定されてもしかたないだろ

病気の休業相応の診断書提出すれば疾病休業認めらえるだろうし…
何の届け出も主張もなく休んでいたのなら順当かと

110 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/12/06(水) 22:31:39.57 ID:HRmQMCGW0.net
上司に相談しにくい環境だったのかな
市役所なんかで捌き切れない仕事を振ってくるとは思えないけどな
やっぱギリ健だったのかな

111 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/06(水) 22:38:06.95 ID:jVIYdyAX0.net
福祉課だったりするととんでもなく大変みたいだからな

112 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2023/12/06(水) 22:39:25.38 ID:zOT5shAx0.net
地元の同和役人も年に数日しか出勤してないのが報道されて騒ぎになってた

113 :🦍(庭) [US]:2023/12/06(水) 22:49:59.20 ID:bwwonwwK0.net
トーホグの役場なんてのんびり仕事するもんだろ
どのぐらい溜めたの

114 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/06(水) 22:53:06.17 ID:7Igr5llW0.net
>>89
ブラックでしか勤められない奴が何言ってんだ馬鹿

115 :名無しさん@涙目です。(タイ王国) [PL]:2023/12/06(水) 22:59:26.83 ID:kC+iYVyl0.net
うむ


懲戒免職となったのは、青森市生活福祉二課の主事で32歳の男性職員です。青森市によりますと、職員は生活保護に関する業務を担当していますが、2023年7月31日~11月30日までの84日間にわたり無断で欠勤していました。

職員は、職場からの連絡には一切応答しませんでした
11月20日に市役所へ「自分の処遇がどのようになっているのか」自ら問い合わせたということです。

市の聞き取りに対して無断欠勤した理由を「担当する業務をためて対応しきれなくなった」と説明していて「多くの方々に迷惑をかけて反省している」と話しているということです。

職員が担当していた業務は職場内で分担して担当し、市民へ影響はありませんでした。青森市では無断欠勤による懲戒免職は今回が初めてです。

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/06(水) 23:16:48.69 ID:SleeFE0S0.net
>>115
ボーナス貰えるか確認したかったんだろう

117 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 23:19:04.64 ID:mHlxQy6j0.net
こういう休み方するヤツって、真面目過ぎて精神イッちゃってんだよね
普段からサボってるヤツは人事規定に詳しく、病気休暇や休職制度を巧みに利用してクビにならない程度に休む

118 :名無しさん@涙目です。:2023/12/06(水) 23:21:57.31 ID:qhXQ0iBj0.net
>>89
信金でノルマ地獄、パワハラ地獄を耐えて公務員に転職したけど、正直、楽だわ
残業は多いし、マスコミや議員から叩かれることはあるけど、そこまでプレッシャーは無いな

119 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2023/12/06(水) 23:28:10.57 ID:cG++xOU80.net
青森で市役所職員ってったら勝ち組なのにな
もったいねえ

120 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]:2023/12/06(水) 23:28:28.94 ID:ErOJYDEu0.net
>>2
活動家と弁護士がワラワラ沸いてきそう

121 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AF]:2023/12/06(水) 23:32:49.37 ID:sbjAxERF0.net
万引き1回やっても懲戒免職にはならないけど、長期無断欠勤は即、懲戒免職になるのが公務員

122 :名無しさん(大阪府) [BR]:2023/12/06(水) 23:41:06.08 ID:oLXSgmL60.net
甘すぎ。1ヶ月で切れよ

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/06(水) 23:41:46.61 ID:q9Vw8VYY0.net
>>117
これ
少なくてもずる賢いタイプではないよな
周囲に相談もできずに一人で抱え込んでどうにもならなくなり、結局エスケープしちゃう
まあ一度やらかすと逃げ癖が付くから懲戒免職で正解

124 :名無しさん@涙目です。(新日本) [PK]:2023/12/06(水) 23:42:44.22 ID:SR6gcNH20.net
ちょっと病院に行けば、鬱なりメンタルなりで合法的に休めたのにね。
やっぱ、情弱に日本の社会は厳しいんだな。

125 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/06(水) 23:51:12.37 ID:5DGcP7aS0.net
病院で診断貰えば普通に休職出来たと思うが

126 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2023/12/07(木) 00:20:21.12 ID:7qU9bGqU0.net
出勤してできませんって言ってれば誰かが代わりにやってくれるのが公務員
給料は年功序列

127 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 00:30:35.16 ID:BIY6tFfO0.net
>>126
不思議なのが誰もキレないんだよなぁ
民間なら「アイツ休みやがって」と怒りを募らせ、辞めるようイジメるのに

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 00:40:16.52 ID:DMIORz1f0.net
https://i.imgur.com/Y5fsqsj.png
https://i.imgur.com/rH8VJ4j.png

129 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/12/07(木) 05:48:01.12 ID:mHee28+M0.net
>>21
書いてなくても懲戒処分で首だ

社会人なら○○に書いてないから大丈夫とか子供みたいなこと通じないのはわかるよな

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/07(木) 06:45:22.78 ID:/HZ6A4mV0.net
b枠ならせーふなんやろかw

131 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/07(木) 06:47:20.75 ID:WYh7Ks+h0.net
>>114
早く国を良くしろよ守銭奴無能のゴミクズ公務員ww

132 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/12/07(木) 06:48:35.23 ID:WYh7Ks+h0.net
>>118
それな。
悪いことさえしなきゃ失敗しようが何しようが何も言われないのはかなり楽。

133 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/07(木) 07:13:39.59 ID:WQACenbr0.net
でもこれ処理しきれない業務与えたのってパワハラだよね

134 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2023/12/07(木) 07:38:45.33 ID:zTDfeDrD0.net
民間だと1人で3日でやる仕事を、公務員は3人で1週間掛ける

135 :埼玉(庭) [US]:2023/12/07(木) 07:39:47.82 ID:gQyQNb7B0.net
うちのチームにもおるわ
仕事頼んでも亀みたいなスピードだから、結局周りがガマンできずに代わりにやる
Mtgだけは参加するけど聞いてるだけ
在宅勤務だから欠勤してるようなもんだ

136 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/07(木) 07:46:12.58 ID:uTI+RWVJ0.net
復帰出来るかもと考えるふてぶてしさが備わってきたのが近年の日本人の変化のひとつだな。
世界ではふてぶてしくないと生き残れ無いというのが常識になっており。
日本も生き残るためにふてぶてしさを身につける必要はある

137 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 08:26:52.45 ID:oAPBe4zI0.net
鬱病で1年ぐらい休んでたおじさんいたな。
お金が無いから2000円貸して欲しいと言われて貸したけど会社に来なくなったので返してもらってない。
民主党政権の時の大リストラでも解雇されず真面目に働いてた人がリストラされて、そのおじさんの事めちゃくちゃ悪く言ってた。
結局、営業所自体が閉鎖になって今はもぬけの殻だけど、あのおじさんは誰もいない営業所でぼーぜんとしてたんだろうな。

138 :びっくりドンキ:2023/12/07(木) 08:52:46.10 ID:VpzXBGeL0.net
>>2
自衛隊を脱走したのも懲戒免職になってる
戦争中なら軍法会議で銃殺刑なのにな

139 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/07(木) 08:57:43.70 ID:PSCCTqs+0.net
無職「も、もしかして」
公務員「お、俺たち!?」
無職&公務員「入れ替わってるー!?」

140 :びっくりドンキ(みかか) [ニダ]:2023/12/07(木) 09:10:47.91 ID:VpzXBGeL0.net
>>21
専任義務を果たして無いから解雇理由になるそうだよ
2週間を経過したら解雇としての判例有るんだと

誘拐されて監禁されてたとかでも無い限りは、解雇無効は無理
病気を理由にしたとしても、行方不明になってた訳でも無いのなら無理みたいだな

141 :名無し(光) [IT]:2023/12/07(木) 09:13:30.17 ID:8TSwijTs0.net
公務員はどんどん解雇出来て流動的にすべき
公務員は公僕扱いは嫌だとか言ってるわけだし優遇特権みたいなのはなくす時が来ている

142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/07(木) 09:15:10.52 ID:PCajBjxG0.net
無断約1ヶ月から復帰し課長からヒラに降格
社内でもちょっとヤバいやつ扱いの俺でもまだ働いてるから大丈夫だろ

143 :名無し(光) [IT]:2023/12/07(木) 09:15:46.25 ID:8TSwijTs0.net
>>142
すげー迷惑なやつだな

144 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 12:24:27.50 ID:8mwIZt4J0.net
公務員でもクビになることあるんだな

145 :名無しさん@涙目です。:2023/12/07(木) 12:31:36.46 ID:XuXqDjp70.net
>>89
ゴミがしゃべった!?

146 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2023/12/07(木) 13:40:44.14 ID:PFQLEZJi0.net
>>131
ゴミはブラック勤めの君だろ
君みたいな低能底辺が居なくなりゃちょっとは良くなるかもな
国を良くするってそもそも意味分からんが

147 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/07(木) 13:42:51.28 ID:Qeybh0sk0.net
よくあるADHD
先延ばし症候群がこじれるとこうなる

148 :名無し(庭) [US]:2023/12/07(木) 13:46:06.91 ID:cEigEOSZ0.net
>>1
そりゃあそうだろ
何で働いてもないのに給料を払わないといけねーんだよ
むしろ企業も役場もどんな職場でも本音としては病気や出産や育児で休んでる人間に給料払いたくないけどしょうがなく払ってるだけだし

149 :名無しさん@涙目です。:2023/12/09(土) 16:43:17.56 ID:eoCvXvVN0.net
体調不良で7年だか8年だか一度も出勤してないのに満額給料もらってた公務員のニュース見たぞ。体調悪いんで休むって連絡しとけばよかったんだよ

総レス数 149
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200