2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイの首相「あなた方日本はEV自動車分野でほぼ手遅れです。最後のチャンスを与えます」 [421685208]

1 :もん様(みかか) [ニダ]:2023/12/13(水) 03:07:25.26 ID:ixe/TnJF0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
タイのセター首相はEV(電気自動車)の生産について、「早く移行しなければ日本は取り残される」と指摘し、日本のメーカーにタイでの生産を強く求める考えを示しました。


 12日、日本メディアのインタビューに応じたセター首相は、日本とASEAN(東南アジア諸国連合)の特別首脳会議に合わせ14日から訪日し、複数の自動車メーカーとの面会を予定していると明かしました。


 タイ政府が力を入れるEVの生産については、「早く移行しなければ、日本は取り残されるだろう」と指摘し、メーカー側に生産を推し進めるよう求めていくとしています。


 セター首相:「EVに投資する企業にはチャンスを与えます」「今回の訪日で日本企業とは、前向きな結論に達することができると信じている」


 また、緊張が続くミャンマー情勢については、「状況はより悪くなっている」と懸念を示し、解決に向け国境を接するタイがリーダーシップを取っていくとしました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a25d4ccd6c77097d106ea6f0ab5d8366f2b4cf5d&preview=auto

290 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2023/12/13(水) 10:47:34.45 ID:frujEHQn0.net
タイは10年前とは違って物価も日本と変わらなくなってきてるからな
オワコンと思われても仕方がない

291 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/12/13(水) 10:47:45.80 ID:SRQqbNAw0.net
EV先進国のEUでは、ガソリン発電機を車に載せてるって噂だが?

292 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [EU]:2023/12/13(水) 10:49:02.72 ID:05MJxf5D0.net
タイで中国車流行らしてもタイで生産してくれないぞ
アイツら儲けは丸儲けしないと気が済まないからな

293 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]:2023/12/13(水) 10:49:13.16 ID:izKkykIY0.net
>>291
頼りのフランスの原発が稼働上がらんみたいだからな

294 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]:2023/12/13(水) 10:49:35.73 ID:V8lqgNPS0.net
ネトウヨ「タイは中国の手先!」

295 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/13(水) 10:49:37.03 ID:ReWNh53c0.net
中国もRV飽和状態で
作ってどこに売れるの?

296 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/13(水) 10:50:01.53 ID:NEapn/DU0.net
>>279
そしてバッテリーが急速に劣化する

297 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/13(水) 10:52:19.22 ID:dPa5jtO00.net
>>296
劣化しねーよ
どんだけ情弱なんだよネトウヨはw

298 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/13(水) 10:55:24.00 ID:5MVUaPrX0.net
タイは自社ブランドないから
誘致しかできない

299 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/13(水) 10:56:09.14 ID:k/5mNEBl0.net
>>297
BYDでも乗ってんのか?

300 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [TH]:2023/12/13(水) 10:56:27.60 ID:T0+aZtXF0.net
ジャップ舐められてんなw

301 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/12/13(水) 10:56:36.39 ID:fVX5Pl5y0.net
>>297
もちろんお前はEVに乗ってるんだよな?

302 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/12/13(水) 10:56:53.24 ID:Gs2KZi3R0.net
世界はEV一辺倒から後退してるよ

303 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/13(水) 10:57:34.59 ID:nGpf2mWR0.net
>>289
ベンツのEVの広告の解説読んでたら笑ったぞ
急速充電!10分!

んで小さく下の方に50kwの電源が別途必要ですって下の方に書かれてた
詐欺だろこれ

304 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/12/13(水) 10:57:37.08 ID:Gs2KZi3R0.net
>>301
ジャップ言いたいだけの弱い立場の人間だろう

305 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/12/13(水) 11:00:35.31 ID:Gs2KZi3R0.net
>>292
生産してるし売れてる

306 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/13(水) 11:01:21.57 ID:ER3UIZ9z0.net
中国とアメリカしか勝者いないだろ

307 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/12/13(水) 11:01:46.74 ID:Gs2KZi3R0.net
タイにあるのは現地工場、大麻産業、セックス産業、観光業、農業

308 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/13(水) 11:02:40.78 ID:etP1knMi0.net
>>279
何処で売ってるの?

309 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/12/13(水) 11:02:52.63 ID:Gs2KZi3R0.net
日本のメーカーが引いたら中国に頼るしかない
だから出てこいと言ってるのであって高卒ジャップガーが言ってる論理ではない

310 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2023/12/13(水) 11:04:35.31 ID:dPa5jtO00.net
>>303
お前んちガソリンスタンドあるん?
バカだろお前

311 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/12/13(水) 11:05:01.87 ID:Gs2KZi3R0.net
タイは日本より政治腐敗が酷く、最低賃金は「日給」1200円で富裕層優遇で日本より優れてる産業は観光業と大麻産業のみ
お前らが崇拝するタイとはこういう国

312 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:06:07.33 ID:dPa5jtO00.net
>>301
これからはEVって話なのになんで持ってるとかいう話になるんだ?
やっぱネトウヨはアホだな

313 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:06:33.11 ID:HUZbzVOo0.net
まだEV推しなんて時代遅れいるのか

314 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:06:44.53 ID:Gs2KZi3R0.net
>>312
え?
乗ってんだよねまさかガソリン車も持ってないのでは?

315 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:07:01.51 ID:Gs2KZi3R0.net
貧困層がジャップ言ってるだけ

316 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:08:11.66 ID:Gs2KZi3R0.net
日本の底辺はタイなら日給1200円です

317 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:11:29.76 ID:pRsg2MJF0.net
中国は不動産バブル崩壊し外資は投資引き上げ国内経済目茶苦茶
進出あてにしてた中国メーカーから断られたんだろうな

318 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:11:32.20 ID:dPa5jtO00.net
>>314
お前はアホすぎて手遅れだよ

319 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:11:38.99 ID:fVX5Pl5y0.net
>>312
???
EVなんかいくらでも売ってるだろ
お前まさか乗ってないの?
これからはEVの時代だと豪語してるのに???

じゃあ何乗ってんだよ
まさか電車移動か?

320 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:12:03.33 ID:dPa5jtO00.net
>>315
ジャップ言われて悔しいのかwww

321 :さば𓆟:2023/12/13(水) 11:12:05.11 ID:fvTgO5e40.net
レアメタル依存にさせて支配したいだけだってみんな知ってるよ

322 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:12:23.01 ID:6wSSp8AN0.net
まだEVとか言ってんのすごい周回遅れ

周回遅れがなぜか先頭走ってるランナーに苦言w

323 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:13:10.18 ID:dPa5jtO00.net
>>322
周回遅れはお前らジャップウヨ
まだ理解してないのか…

324 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:13:33.01 ID:fVX5Pl5y0.net
>>323
いいから何乗ってるのか答えろよ
ヒュンダイか?

325 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:13:46.82 ID:6wSSp8AN0.net
水素に移行するってのに
これでスレ立ててそしてジャップ連呼してる知恵遅れケンモーが恥ずかし過ぎるw

死んだ方がいいんじゃね?w

326 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:14:12.75 ID:Gs2KZi3R0.net
>>324
車持ってるわけねえじゃんw

327 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:14:48.26 ID:Gs2KZi3R0.net
>>323
おい高卒

328 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:15:21.49 ID:dPa5jtO00.net
>>327
自己紹介乙

329 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:15:29.02 ID:fVX5Pl5y0.net
>>326
さすがに車持ってなくて「これからはEVの時代」は恥ずかし過ぎるだろう
絶対なんか乗ってるよ
ヒュンダイだかBVDだか知らんけど

330 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:16:01.94 ID:dPa5jtO00.net
>>325
水素自動車は一番ねーよ
流石ネトウヨはセンスなさすぎよな

331 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:16:17.25 ID:Gs2KZi3R0.net
>>329
持ってないよ
自分が貧乏なのはジャップ国が悪いと言う底辺によくある青葉リアクション

332 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:17:30.22 ID:Gs2KZi3R0.net
>>330
青葉君
お前が貧乏なのはお前が無能だからだぞ

333 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:17:32.96 ID:k6re1RoA0.net
>>330
ばーか大本命なんだよ

物を知らないってほんと恥ずかしい
バカなんだから死のうね

334 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:17:41.75 ID:fVX5Pl5y0.net
>>330
だからお前は何に乗ってんだよw
なんで答えられないんだよ

335 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:18:11.63 ID:70eE24NB0.net
中国とともに沈んでろよw

336 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:18:19.38 ID:Gs2KZi3R0.net
>>334
軽のEV wwwwww

337 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:18:55.42 ID:dPa5jtO00.net
これからはEVで確定なのになんでネトウヨは電気自動車を拒否すんのか理解できない
安倍かひろゆきか、ネトウヨのインフルエンサーがそう言ってんのかな?

338 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:19:24.02 ID:dPa5jtO00.net
>>333
水素自動車はない
0%

339 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:19:38.29 ID:fVX5Pl5y0.net
>>337
うんうんこれからはEVの時代で確定、と
でお前は何に乗ってるの?

340 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:19:53.62 ID:1crbiwN10.net
軍需産業の育成が急務だよね

341 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:20:11.05 ID:Eegwi3dJ0.net
EV推進してるアホwww
ユーザー体験を無視してただ流行りだからと騒いでるだけって自己紹介してんの?

342 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:20:55.03 ID:fqZwID/e0.net
そろそろ世界アジア金融ショックが起こりそうだな。>>1

343 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:21:20.01 ID:fVX5Pl5y0.net
これからはEVの時代と言ってるID:dPa5jtO00がいま何に乗ってるのか答えられないのが不思議過ぎる

344 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:22:23.70 ID:C0iYELTf0.net
タイ国内にEVの工場を誘致しようとしてもムダですぞ!

345 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:22:53.95 ID:70eE24NB0.net
タイの日給1200円まであがったか
給料10分の1だったのが9分の1になった
いやー日本も落ちぶれたなーwwww

346 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:25:07.49 ID:dPa5jtO00.net
>>341
エネルギー効率はEVが一番いいんだよ
水素よりEVの方が効率いいし、水素なんか1からインフラ作らなきゃいけなから100000%ないよ
電気は色々な作り方があるしね
ジャップランドはガソリン100%輸入してるのにガソリン車推しとかバカウヨはどうしようもないアホだよね

347 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:25:42.22 ID:YtxDxjEX0.net
>>291
VOLVOにはガソリン車はないと豪語してるけど
HVの燃費はスペック上はほとんどガソリン車と変わらないんだけど
ただ正直にスペックを書いてるのは評価できる
実際はガソリン車より燃費は少し良いみたい
でもプリウスの半分くらい
なんちゃってHVなんだよね
ガソリン車廃止してもあんまり意味ないみたい

348 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:25:49.30 ID:Uue6OquF0.net
タイは暖かいからEVなんだろ

349 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:25:58.52 ID:dE/qWSHE0.net
全く知識がないが洪水になったら感電しない?

350 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:27:26.29 ID:rAAPFI8k0.net
タイ人の友人が日本は貧しくて街は汚いけど人は親切だと褒めてくれて感動したわ
ボロは着てても心は錦ってな
小学校の給食がおかずなしになってるのはなんとかせんとあかんけどな

351 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:27:37.05 ID:fVX5Pl5y0.net
>>346
そこまで豪語するからにはもちろんお前はEV乗ってるんだよな?

352 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:28:42.75 ID:Zw0QxIaz0.net
聞き齧りの知識で効率とか語ってる間抜けがw

EVの効率、発電、貯電の問題知らな過ぎるwwww

353 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:28:59.19 ID:rAAPFI8k0.net
EV化したら既存の自動車パーツメーカーの9割は倒産するから必死よな

354 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:29:08.61 ID:Zw0QxIaz0.net
バッテリー、特に中華韓国製が異常に燃えやすいとかの問題も無視

355 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:29:27.07 ID:dPa5jtO00.net
>>351
バカウヨは知識ないから持ってるか持ってないかでしか勝利宣言できないんだな
哀れすぎる

356 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:30:03.04 ID:k9C7sQcJ0.net
>>345
その給料手にするやつは日本より暑いバンコクで、トタンの小屋に扇風機一丁で暮らしてる
バンコク以外では不可能な高給

357 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:30:11.14 ID:J8DLWCGP0.net
いまさらEVとか正気か?!

358 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:30:14.50 ID:fVX5Pl5y0.net
>>355
ん?
なんで逃げ続けてるんだ???
乗ってるか乗ってないかサラッと答えたらいいじゃん
バカなのか???

359 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:30:28.26 ID:YtxDxjEX0.net
>>346
EVは電池がまだ完成してないから
やたら電池を並べて積んで車を重くして走ってる
まだEVは完成してないから日本メーカーは移行できない

360 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:31:36.52 ID:fVX5Pl5y0.net
いま何に乗っているのかなぜか答えられないID:dPa5jtO00

361 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:31:41.79 ID:rAAPFI8k0.net
>>354
販売台数10万台あたりの火災発生件数は、HVが3474.5件、ガソリンエンジン車が1529.9件、EVが25.1件だった。単純な発生件数は、ガソリンエンジン車が19万9533件、HVが1万6051件、EVが52件。

362 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:33:07.11 ID:s/ndBOBp0.net
糞EV買うと脂肪

363 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:34:12.48 ID:fVX5Pl5y0.net
>>361
ソース出してみ
あとメーカー別のデータな

364 :安倍晋三🏺 :2023/12/13(水) 11:34:43.35 ID:LrSaePa/0.net
ネトウヨの水素好きは異常

365 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:34:53.11 ID:fVX5Pl5y0.net
EVを批判するとなぜかネトウヨと呼ばれる不思議
何が右翼なんだw

366 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:35:31.62 ID:fqZwID/e0.net
タイさん・・・グエン達のベトナムさんでさえ自国EVメーカーを設立して
軌道に乗せたというのに何故なんだ・・・>>1

367 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:36:12.14 ID:ANDo7uJY0.net
>>1
何様だこの劣等民族が

368 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:37:01.79 ID:9ThUKL8T0.net
新興国や途上国は中華EVの天下になる予感

369 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:37:47.90 ID:dPa5jtO00.net
>>363
現実から目を逸らすなよ
哀れな生き物ネトウヨよ
HVは構造が複雑だから燃えやすいのは当たり前w

370 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:38:49.45 ID:dPa5jtO00.net
>>365
バカウヨだからだろ
どーせビジウヨ動画とか見てなんとなく反EVなんだろ?

371 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:40:36.48 ID:JJlnbQ2f0.net
>>369
うん、だからその現実のソースをくれ
複雑だと燃えやすいの意味もわからんし

372 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:41:16.54 ID:JJlnbQ2f0.net
>>370
だからなんでEVに批判的だと右翼なんだ?
欧州全体ももうネトウヨってことか?

373 :64天安門:2023/12/13(水) 11:41:43.20 ID:Hvwsp2Yy0.net
メイド・イン・タイランドのEVを走らせたいだけの自己顕示欲だろ

日本にはフィリピン・ベトナム・インドネシア・インドでEVを生産する選択肢もあると言ってやれよ

374 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:41:51.76 ID:CdBPCGjM0.net
国王はお元気ですか

375 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:41:55.84 ID:fVX5Pl5y0.net
>>370
というかお前早よ何乗ってるか言えよw

376 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:43:07.11 ID:zI3SpIg30.net
>>368
  ↑
こういうヤツって本物のアホなのかな?
自家用車は家電じゃないつってるのに
サービス体制と高い信頼性、東南アジアは割と過酷な環境だからこそ
支那車なんかまず有り得ないと思うのが普通じゃないの?
それでも、異常な安さで一定数は受け入れられると思うけど

377 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:44:31.98 ID:dPa5jtO00.net
>>372
欧州全体はEV推進だが…?
なんか偏った情報だけ見て全体と考えてるだろ
だからネトウヨなんだよ

378 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:46:30.57 ID:f3LZGXfn0.net
別にタイで作る必要ない

379 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:46:52.99 ID:Uue6OquF0.net
>>361
これが事実なら「中国ではEV車が燃えまくってる」というのは木を見て森を見ずだった事になるが。

事実ならな

380 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:47:26.62 ID:newOj3yj0.net
タイは像に乗るのが環境にやさしいと思うが

381 :安倍晋三🏺 :2023/12/13(水) 11:49:03.60 ID:LrSaePa/0.net
竹田恒泰などのビジウヨの犬笛に反応し
EVを叩くのがネトウヨ

いくら叩いたところで世界のEVシフトは止まらない
戦前と同じ大日本帝国仕草
みんなの笑い者のネトウヨw

382 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:50:01.86 ID:fVX5Pl5y0.net
>>377
だからなんでEVに批判的だと右翼なの?
お前の敵は全部右翼になる設定なのか?

383 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:50:29.49 ID:fVX5Pl5y0.net
>>381
ということは、君もEV乗ってるの?

384 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:52:42.02 ID:dPa5jtO00.net
>>382
だってネトウヨじゃん

385 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:54:48.85 ID:fVX5Pl5y0.net
>>384

どこで判断したの?
オレは元カノが中国朝鮮族だったし在日の友達もいるから割とフラットだぜ

386 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:54:58.01 ID:HR0iUGit0.net
結構です

387 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:56:14.06 ID:Uue6OquF0.net
>>382
ガソリンエンジン:保守 EV:革新

EUは存在自体がリベラルだし

388 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:56:17.23 ID:dPa5jtO00.net
>>385
>329のレス
なんでテスラが出てこないのか?
理由はネトウヨだからだ
もうプンプンすんだわネトウヨは
くさい

389 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:57:23.15 ID:sGWCsvLR0.net
>>57
ここ数ヶ月の支那製EV販売台数が70%でアジアではトップらしい
普及率は5~6%

中国国内でBYDへのクレーム数がトップなのと、倒産したEVメーカーの車両がオンライン認証できなくて文鎮化したりしてるから、1年内に阿鼻叫喚になるんじゃないのかな
タイでのアフターサービスがどの程度拡充されてるか知らんけど

総レス数 879
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200