2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎月510万の損害請求】祖母に買ってもらった車カスのシビックタイプRに強引に乗せられ事故→後遺症 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 08:57:00.39 ID:NLMs8gI+0●.net ?PLT(21500)
事故の後遺症で両手両足麻痺の女性ら 運転手の元少年とその家族に損害賠償求め提訴

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d5b099449677f8f21dfb225a18ec76b2bee006?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231221&ctg=loc&bt=tw_up


2019年、広島県で起きた車の単独事故で、運転していた元少年とその家族に対し、同乗していた名古屋市の女性らが「事故後に障害が残った」などとして、損害賠償を求める訴えを起こしました。


訴状などによりますと、2019年10月、東広島市で時速100キロを超える速度の車がカーブを曲がり切れず、縁石などに衝突し、車に同乗していた女性ら2人が重傷を負いました。

車を運転していた元少年は、危険運転致傷の罪に問われ、2021年8月、広島地裁で懲役2年8カ月の実刑判決を言い渡されました。

この事故でけがをした名古屋市に住む女性は、両手両足麻痺などの後遺症が残りました。

20日、女性とその父親は、元少年とその家族に対し損害賠償を求めて提訴しました。

これまでにかかった治療費や、慰謝料、弁護士費用など約5億円に加え、今後かかる治療費などとして1カ月ごとに約510万円を将来にわたって支払うよう求めています。

女性の父親は「事故に向き合って、きちんと最後まで責任を持って対応してほしいということに尽きると思う」とコメントしています。



https://i.imgur.com/vN1F4IS.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 08:59:17.64 ID:ZoYGQObq0.net
欲張りすぎ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 08:59:54.95 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
時速104キロでカーブ曲がれず大事故 「危険運転」で起訴された元大学生の言い訳と判決の中身


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8d304faace9fd1d04c0525b5ebc1180dd45fee78

■「この車、速いでしょ」と思わせたい気持ちになった
 2019年10月10日、東広島市で発生した本件の状況については、以下の記事で取り上げました。

危険運転の被害で女子大生が全身麻痺に 再生医療に希望を託す両親の苦悩【親なき後を生きる】(柳原三佳) - 個人 - Yahoo!ニュース

 近所へ買い物に行くため、購入したばかりの車に友人2人を乗せた被告は、時速150キロで直線道路を暴走。その後、カーブ手前で減速したものの曲がり切れず、道路わきのガードパイプに激突。同乗していた二人に重傷を負わせたのです。

 被告の供述調書には、事故に至る状況がこう記されていました。

『この事故の原因は、私がカーブ直前の直進道路で時速約150キロメートルまで加速した後、カーブの直前で時速約100キロメートルまで減速しましたが、そのような高速度で右カーブを曲がろうとしたことです』

 直線区間で時速150キロという高速度を出した理由については、

『事故の約1週間前に中古車でホンダシビックタイプRを購入しました。祖母に買ってもらいましたが、周りの仲間に比べていい車を手に入れたと思い、少し自慢でした。事故当日、AさんやBさんに対し、いい車を見せつけることができる、この車、速いでしょ、と思わせたいという気持ちになりました』

 と述べています。

 また、助手席のBさんが「危ないからやめろ!」と注意したにもかかわらず、高速度での運転を続けたことも認めています。

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:01:35.91 ID:olTCT6RW0.net
これまでにかかった治療費や、慰謝料、弁護士費用など約5億円に加

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:02:06.27 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
危険運転の被害で女子大生が全身麻痺に 再生医療に希望を託す両親の苦悩【親なき後を生きる】

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd8d695abc1c1693d2669e94808e2f6cc6fdcaee


https://i.imgur.com/fC4aQhJ.jpg

『一昨年10月、交通事故で四肢麻痺となった20歳の長女の父です。柳原さんの記事「車に衝突され、意識不明の息子 9年半介護続ける両親の割り切れぬ思い【親なき後を生きる】」を読みました。うちも、この記事の被害者・坂本さんのケースと同じです。無謀な運転で娘の人生に取り返しのつかない損害を与えたにもかかわらず、加害者の対応は極めて不誠実で、事故から1年半たとうとする今も、本人に謝罪すらないままです』

 石田さんという男性からそんな切実なメッセージが寄せられたのは、2月上旬のことでした。

 メールには、交通事故被害者の父としての悔しい思いをしたためた陳述書の他、複数の動画も添付されていました。

 事故発生から約8か月間の入院を経て、現在は自宅で両親とヘルパーの介護を受けている陽子さん。頚髄を損傷し全身の運動能力を失っているため、特殊なロボットを使って、毎日、苦しいトレーニングとリハビリ治療を積み重ねているといいます。



https://youtu.be/DKvB64t8tDo?si=qqgHLU3WzLGNMSLj

上の動画は、つくば市に本社がある CyberDyne(サイバーダイン)社が開発したHAL(ハル)というロボットを使っての下肢の訓練の模様で、陽子さんは同社が運営するロボケアセンターに週3回ほど出向き、専門のトレーナーのサポートを受けています。

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:02:42.19 ID:0ddqwqSX0.net
そんなんと乗る方が悪い

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:03:01.77 ID:ciEVjUz/0.net
また自賠責しか入って無かったんだろ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:03:16.94 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
父親の石田さんは語ります。

「このロボットには生体電位を取得するための電極があり、娘の背筋や腹筋部分に貼り付けてあります。その制御装置が身体を前後に駆動させるのです」

 下肢の他、腰や関節用のロボットを使ったリハビリ(下の動画参照)も、週に4~5回、それぞれ2時間ずつ600回ほど行っています。

「健常では考えられませんが、体幹の筋肉が動かないとバランスを崩して、そのままベッドから転倒することがあります。そのため、このリハビリにはロボットが読み込んでいる電位を確認するトレーナーの他、万一のとき、彼女を支える有資格者が常に複数名必要なのです。事故時に受けた神経の損傷と打撲の影響なのか、今も左足の踵(かかと)を触ると激痛が走り、靴が履けません。かといって、身体を動かさないと筋肉や神経が縮退し、最終的には壊死する部分が出てきてしまうので、家族、療法士、職業介護人、それぞれが苦慮しながら、さまざまな訓練をしています」

https://youtu.be/3j-5Me8EBD8?si=7kvWsG6uoFpsJ6Kx

■突然の事故で頚髄損傷。四肢麻痺で全介助が必要に
 事故は、2019年10月10日、22時半頃、広島県東広島市高屋町稲木の路上で発生しました。

 第一報を受けたときのことを、石田さんはこう振り返ります。

「その日、私は名古屋におり、ちょうど仕事を終えて自宅に戻ったころでした。そこに東広島の救急隊員から電話があり、意識のない女性の身元を事故車両の同乗者から聞いたので連絡をしたというのです」

 なにが起こったのかわかりませんでしたが、間もなく、長女の陽子さん(当時19)が交通事故に遭い、意識不明でICUに緊急入院していることだけはわかりました。

「医師からは第5頸椎の圧迫骨折によって生命に危険があるため、頸椎の圧力除去を目的とした緊急手術の必要性を考えていると言われました。新幹線の最終はすでに終わっていましたので、取り急ぎ手術に承諾したのです」

 翌朝、名古屋から広島の病院へ駆け付けると、陽子さんは呼吸装置を装着され、手術のタイミングを待つためにICUで生死をさまよっていました。

 祈るような気持ちで回復を願っていた石田さんでしたが、現実はあまりに辛いものでした。

「医師からは、命を取り留めたとしても、頚髄損傷による四肢麻痺など重度の後遺障害が残り、日常生活において全介助が必要になる、そう宣告されたのです。私たちは、その信じられない言葉の意味を確認するよりも、生きていてくれれば何とかなる、今はなんとか命だけは落とさないよう頑張ってほしい……と、ただそれだけを願いました」

 大学に入学したばかり、まさにこれから人生を拓いていこうとする、そんな矢先に起こった悔しい出来事でした。

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:03:36.41 ID:lP9Zg7Sd0.net
車カスってほんと知能どうなってんの?

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:03:59.04 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
■一般道で時速150キロの暴走運転をした加害者
 それは、極めて無謀な運転の末に起こった、わずか1分間ほどの出来事でした。

 この日、陽子さんは大学の友人と3人で、夕食の材料をすぐ近くのスーパーへ買いに行くため、男子学生のA(当時19歳)が入手したばかりの車に乗りました。友人のBさん(当時20)は助手席に、陽子さんは後部座席の左側に着座しました。

 ハンドルを握ったAは、一般道に出るまでの狭い道を時速80Km以上のスピードで走行したため、陽子さんは危険を感じました。しかし、Aは一般道に出てからも、カーブが連続する道路を時速100Km程度の猛スピードで走行したのです。

 助手席からメーターを見て危険を感じたBさんは「スピードを落とせ、危ない!」とAに注意をし、陽子さんも恐怖を感じて思わず悲鳴を上げていました。にもかかわらず、Aはさらに速度を上げながら運転を続けました。

 速度メーターはさらに上がり、時速150Kmを示したあたりで、車は突然、制御不能になり右側にスリップ。左側の縁石に激突したかと思うと、今度はスピンと横転を繰り返し、反対車線へ飛び出した末、ルーフを下にして転覆した状態で停止したのです。

 その衝撃で陽子さんは車外に放出され、道路脇の田畑に叩きつけられました。

 3人が車に乗り込んでから、わずか1キロの地点で起こった惨事でした。

 この事故で陽子さんは第5頸椎の圧迫骨折を負い、四肢麻痺に。Bさんは頚椎の剥離骨折と診断され、手首にガラス片が入っているため、今も日常生活に支障をきたしているとのことです。

 Aはほぼ無傷でした。

「あの日以来、私たち家族の日常は一変し、元通りの生活に戻る見通しはまったく立っていません。将来、どう展望していいのかさえ考えることができず、まったく余裕がない状態です。それでも、毎日の生活は継続しなければならないのです」(石田さん)

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:04:07.52 ID:TVila0bm0.net
アメリカかと思ったら日本????

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:05:18.82 ID:x7lFxPZ20.net
>>4
まずそこだよね
慰謝料かー
そして月500万か、ウーム
高卒が年間3000万を払ったうえで生活できる仕事ってなんかある?思いつくままでいいけど教えてくれ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:05:23.99 ID:Bv1wIoZQ0.net
保険で払えるだろ

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:05:30.64 ID:6l7jHDxt0.net
こういう場合は好意同乗だっけ?
自らの意思で同乗してる場合は一定割合の自己責任とされるわな

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:05:52.83 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
■謝罪もしない加害者と「先進医療」認めぬ保険会社への憤り
 陽子さんは20歳になったばかりです。将来、杖を使ってでも自分の足で立てると信じ、痛み止めを服用しながら、忍耐強く治療とリハビリを続けています。

 石田さんも再生医療への可能性を模索しながら、できる限り彼女のモチベーションを下げないよう寄り添っているといいます。

 そんな中、石田さんを苦しめているのは、陽子さんに施している再生治療やロボット治療が日本の保険制度ではまだ認められておらず、高額の費用がかかること、そして、その費用の支払いを、現状では保険会社が認めていないことだといいます。

 石田さんは日本の現状について訴えます。

「保険会社は何かと支払いを拒否してきます。そのやりとりは、まるで賠償金を払わないのをその仕事としているかのようです。しかし、この間にも時間はどんどん経過し、長女の体は退化して動かなくなり、再生医療による改善の度合いも下がってしまうのです。たしかにロボット治療における効果の仮説の実証には、多大な実験と治験、データ収集など時間がかかりますが、すでにEUやドイツなどでは、HALは保険適用されていますし、タイやインドネシアでは医療機器認証も取得され、国立機関でHALを採用したリハビリを行っているのです」

 実は、事故直後、Aと彼の両親は、1枚の誓約書に署名したといいます。そこには、「責任を持って、介護や治療に当たる」「その費用を用意して保険会社と交渉する」といった石田さんとの約束が記されています。

 ところが、現時点ではそれらがなにひとつ守られていないのだといいます。

「加害者側は後になって『到底無理な要求』などと言い始め、結果的に介護は我々家族と親身なチームで1年以上行っています。加害者側の保険からは、再生医療等にかかった多額な費用の支払いがなされないため、私たち被害者が自宅など資産の売却をしなければならない状況に追い込まれています。いったい、何のための『無制限保険』なのでしょうか。とにかく被害者に適切な治療を受けさせてほしいと願うばかりです」


https://i.imgur.com/FCCWrEe.jpg

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:07:01.28 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
『被告人は、運転免許を取得してから約1か月、本件車両を購入してからわずか1週間程度しかたっておらず、高速走行の経験はもとより、運転経験自体が極めて乏しいにも関わらず、右方にカーブした片側1車線の一般道路を、制限速度(時速60キロメートル)を大幅に上回り、限界旋回速度にほぼ相当する時速約104キロメートルという高速度を敢えて出して走行したもので、無謀かつ非常に危険な運転行為に及んでいる』

 

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:07:04.13 ID:TVila0bm0.net
あ、保険入ってたのに保険会社が出し渋っているのか

ならば応援したい、もっとやれ

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:07:11.52 ID:6l7jHDxt0.net
>>13
まさかと思うが無保険だったか
保険額で納得いかないから運転手に追加で賠償請求しようとしてるんだろ

交通事故で収監されるときって
判決までに示談成立してないこと多いんだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:07:24.32 ID:EPtvFRLG0.net
ボンボンなのかな。
取れる見込みがあるからこその、この金額なんだろうね。

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:07:40.72 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
『2名の被害者のうち、被害者Aは、回復困難な四肢麻痺の後遺障害を伴う重篤な傷害を負い、自分一人では日常生活の動作をこなせず、排便もできないような重度の障害を一生涯にわたって背負わなければならなくなった。輝かしい未来のある若者であったのに、このような形で将来の夢のほとんどを絶たれてしまった被害者A及びその介護を続けなければならない親族の絶望、無念の情は察するに余りある。』

 

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:08:11.53 ID:wj+Ql0+M0.net
広島、祖母に買ってもらった、馬鹿っ速クルマでイキり事故…昔身近でもあったなぁ

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:08:25.46 ID:NAUJUQ9+0.net
気持ちはわかるがそんな金額請求されても破産か逃げるしかないだろ。
運命と言っては可哀想だけど仕方ないことなんだよ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:09:36.75 ID:N8fAOH+G0.net
死ぬより辛いだろう、自殺も出来ないなら自死も選択可能にしないと

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:10:32.48 ID:IZJp6zVh0.net
女の子にいいとこ見せたろで大事故
運転に必要な知能が足りてない

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:10:49.52 ID:6l7jHDxt0.net
>>21
若者あるあるだよ

俺の同期は二人、自動車事故で死亡、もしくは同乗者を死なせて退職してるわ
入社直後のGWで帰省して事故って
同乗者三人死なせて本人はギリ生きてたのと
夏休み帰省で事故って死亡

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:10:57.00 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
「被告人には、自分が初心者だという意識があったとは思えません。法廷では『初心者マークはボンネットとリアガラスの内側に吸盤で張り付けていた』と述べていましたが、私が事故の翌日に撮った車の写真や警察の調書類を見る限り、初心者マークは見当たりませんでした」


https://i.imgur.com/EZYlxPi.jpg

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:10:57.32 ID:vD/Mt0qx0.net
>>7
ちゃんとした保険にも入ってたが、億単位で金のかかる先端医療の治療を保険会社が拒否した。

28 :名無しさん@ミ戻目です。:2023/12/21(木) 09:11:13.43 ID:baK74Ddx0.net
祖母にクルマを買ってもらえるほどの
豪運の持ち主なだけあって無傷の生還も朝飯前か…

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:11:52.41 ID:6l7jHDxt0.net
あと後輩で橋の欄干に刺さって死んだのがいる
寮に一時安置され
同僚みんなで棺を抱えて出棺したわ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:11:57.43 ID:TVila0bm0.net
どうせ保険会社はビックモーターのアレだろ

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:13:34.09 ID:6rP1hq7F0.net
乗る漫湖が悪い

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:14:23.92 ID:YXk5JoTa0.net
全力で勝訴を勝ち取ってほしい

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:14:28.15 ID:EXEmY93S0.net
一般道で時速100キロは無謀すぎる

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:14:40.37 ID:ZRlCLetd0.net
飯がおいしいw

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:14:58.81 ID:KrihJPyT0.net
死んだほうが安くついたな

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:15:36.32 ID:ibyJ81OJ0.net
>>19
3人同じ大学とあるので、医大とかそんなとこかねぇ

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:17:16.13 ID:THETDHc70.net
>>12
蟹工船はあかんか?

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:18:26.11 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
>>22
保険会社の社長は毎月510万円以上貰っとるやろ。

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:18:46.40 ID:N8fAOH+G0.net
無制限付いてたんか〜い、どこの損保Jか知らんがハシゴ外すのは良くないな

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:20:14.78 ID:TbLH8eKH0.net
>>1
全身麻痺の娘のために、約5億円支払える両親正直すごいな。そんだけ金あれば、若造にドイツ車乗らせておけば、怪我しなかったのにな。

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:20:51.75 ID:Xg98B1Fb0.net
確かに先進医療はガン保険でしか聞いてないな
車の無制限のはそういう記載が無いのなら裁判して取るしかないか
自分ら破産しそうなのに加害者の家財政的に無傷は納得いかんわな

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:22:02.84 ID:6l7jHDxt0.net
>>39
無制限は保険会社が認める医療適用範囲での無制限だろ

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:22:05.81 ID:F+G0W50r0.net
バカとつきあうとろくな事にならんからな

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:22:24.28 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
>>40
これからの分だろ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:22:32.10 ID:q5f8VSjl0.net
幹線道路ならともかく、町中の一般道は50キロぐらいが限界だろ
人が飛び出してくる危険性があるんだから

100キロはあたおかだわ

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:22:57.45 ID:6l7jHDxt0.net
昔はもっと死んでたからな
ほんと今と比べたらムチャクチャしてた
安い中古のスポーツカーがいくらでもあったからな

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:23:05.81 ID:CtNHiJI30.net
🧒🏻ウェーイw
https://m.imgur.com/F6cg7Tg.gif
https://imgur.com/1YbNVse.gif
https://imgur.com/6YSVyCN.gif
https://i.imgur.com/M1aK2pI.gif
https://m.imgur.com/XUtmCXq.gif
https://i.imgur.com/Dgp8dch.gif

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1731433210960343041/pu/vid/avc1/1280x720/qOhEE94XcWqRAWAP.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1712771412560347136/pu/vid/avc1/720x1280/qEbTzAI_UmQtT0hu.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668206785931665408/pu/vid/1280x720/uqDd6y9Fu_s1OjhW.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1564993824543350786/pu/vid/640x368/s8iCTS0jxc7Po4b8.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1654524892417789953/pu/vid/480x674/uTIiC1I2TMtyo8Le.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1654524253369405443/pu/vid/480x716/UEWfR9XBgvehgfCe.mp4
https://v.theync.com/videos/8/5/8/8/6/85886641b3bdc01de5.mp4
https://movie.po-kaki-to.com/movie.php?name=21788.mp4
https://theync.com/media/videos/6/5/7/8/8/6578847ecc06d.mp4
https://v.theync.com/videos/7/7/7/7/1/777715625e6ec1eaf38.mp4
https://v.theync.com/videos/9/4/7/6/9/94769362c5a1d55a4cc.mp4
https://v.theync.com/videos/9/4/7/6/9/94769362d14e6da1831.mp4
https://media.theync.com/videos/1/1/5/4/2/115424560cab76c1ee63.mp4
https://pomf2.lain.la/f/nd9c5sek.mp4
https://movie.po-kaki-to.com/movie.php?name=22496.mp4
https://v.theync.com/videos/1/3/4/1/5/134150563fe169b32595.mp4
https://streamable.com/e/r4g0er.mp4
https://imgur.io/5fEAZE0?r.mp4
https://i.imgur.com/jDEr6vY.mp4

🤮
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1261585128846811138/pu/vid/576x1024/zhIzBda7DV5uAi-f.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1321694310983610368/pu/vid/640x800/6L7t-YjMJL0PQvGr.mp4?tag=10

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:23:48.72 ID:kEl/wk6j0.net
>>12
月500万がなんで年間3000万に?1年分まとめ払いすると割引されるとか?

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:24:18.85 ID:9MJYBuhH0.net
馬鹿の車に乗るアホの責任も免れんやろ

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:24:28.59 ID:GpBCvsv20.net
古い記事読んだら免許取得1ヶ月、納車されて1週間で夜間直線150で飛ばし100で曲がろうとした阿呆か。助手席のもう一人は止めろと言っていたみたいだけどこに人はどうだったんだかな

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:25:00.63 ID:ERgMnrJm0.net
随分古い型だけど
え?ってレベルの値段するんだよね

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:25:31.91 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
どこの保険会社の話かはしらないが
例えば損保ジャパンの西澤敬二社長の役員報酬は年間1億5100万円

ひと月なら12000万円で月510万円なんて余裕で払えるわけさ。

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:27:14.89 ID:g3AszlxS0.net
無茶な運転をカッコいいと思ってたんだろうな

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:28:25.59 ID:Y1LmwZBo0.net
ちゃんと払っていくならホストか有名ユーチューバーになるしか無理でしょw

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:28:37.47 ID:2eF4RvKAO.net
危険運転するようなバカと知り合いだったのも罪だし
そんなバカの運転する車に乗ったのも罪がある
早い話が自業自得である

56 :無し:2023/12/21(木) 09:29:46.09 ID:wp6D+O7k0.net
こんなのとつるんでて輝かしい未来ねえ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:29:48.13 ID:FK/BaMtM0.net
だから、娘にはゲレンデ!

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:30:47.96 ID:WXjySeYt0.net
暴走族の一味がカタワになった。それだけのこと。

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:31:05.38 ID:LSnYuAaS0.net
スピードだすしてる俺かっこいい?
ダサいとしか思われてないのわからないバカだぞ

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:32:09.57 ID:kEl/wk6j0.net
>>10
DQNガイジと友人になったのが人生のミスだな
DQNガイジと関わり合いになるとか人生にデメリットしか無いから全力で逃げるに限るDQNガイジの車に乗るとか悪手にも程がある

どれだけ気を付けてても理不尽に関わり合いになってしまって人生台無しにされる事あるのにDQNガイジに自分から近付くとか無いわ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:32:48.97 ID:wXWJygDs0.net
免許一ヶ月のヒヨッコにシビックなんて買い与えたクソババアも大概頭おかしい
大学生のガキになんてダイハツの軽でも与えておけばええねん

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:33:22.01 ID:2AdDsH0D0.net
実際に障害残ってる状態なのに先端医療での治療費を拒否するなら保険って何のためにあるんだ?

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:33:29.78 ID:aSOhGrIJ0.net
インテグラもあったなタイプR、プレリュードもあったっけ?

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:33:33.88 ID:61BzbqVX0.net
車買ってもらうやつの事故率は高い

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:33:45.38 ID:Un6q5CBT0.net
>保険会社は何かと支払いを拒否してきます。そのやりとりは、まるで賠償金を払わないのをその仕事としているかのようです
それが保険会社だわな
敵でも味方でもない、安心安全でもない。ただの商売。客から金をいかに取るか、いかに金を払わないかだ

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:34:15.70 ID:7xWADOxq0.net
今までかかった治療費諸々の500000000円をこの家族が払えたのか?

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:34:50.27 ID:kjjLeA8U0.net
てめーの娘もそいつの車に乗ったんだろ
そんなバカの車に乗るやつなんて同罪

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:35:44.50 ID:/HiC5UmH0.net
上級VS上級ぽいな

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:37:58.56 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
>>65
その保険会社との交渉すら精神的苦痛で慰謝料請求の元。
事故がなければしなくてもいい苦労

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:38:05.91 ID:wXWJygDs0.net
わずか20で四肢麻痺になり自分でケツも拭けない体になったら
俺なら安楽死を懇願するわ
残りの人生がいくらなんでも長すぎる

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:38:31.18 ID:R4M1uzAW0.net
月510円かな

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:39:00.41 ID:khwuUQvC0.net
え?無保険??馬鹿だろ
そのまま牢屋に死ぬまでいとけ
曲がらないFFでスピード出して無茶し過ぎだわ

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:39:03.78 ID:0WcuyPLN0.net
免許取立て、車購入仕立て、買物がてらドライブ、深夜の田舎道

若いからリスク回避能力がまだ無いんだな
想像力働かせたらこんな誘い怖いわー

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:39:35.99 ID:6z2EdaEP0.net
>>68
相手に資産や支払い能力が無ければこんな額の請求しないよな

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:39:49.39 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
>>70
20代なら将来ありえるクローン再生や先進的ロボット義手義足たって望みはあるだう。

保険会社が金を出しさえすれば。

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:40:00.77 ID:LHFAA3Qe0.net
こんなバカな運転するやつに免許与えた方も悪い
誰でも免許取れるような現行制度をやめてもっと厳しくするべきだろ

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:40:14.97 ID:uHXWsvOD0.net
>>64
自分が努力して稼いだ金じゃないからぞんざいに扱えるからな
自分が労働して汗水時間垂らして稼いだ金なら大切に扱うし

78 :らしくもないぜ:2023/12/21(木) 09:40:42.07 ID:lhlEU+YR0.net
車の速さを自慢する輩は自分に誇るものが何も無いからだって11歳の姪っ子が言ってた

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:40:51.58 ID:UseRld/80.net
>>27
え、それ自動車保険の常識変わってね?

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:41:10.88 ID:44CMQh+R0.net
自分は無傷なのか
メーカーにも請求したらいいのに

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:41:24.56 ID:wXWJygDs0.net
どうせクッソ高い保険料もババアが払ってやってたんだろ?
お前が甘やかして世に放ったアホは無事犯罪者になりましたよっと

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:42:18.37 ID:NLMs8gI+0.net ?PLT(20500)
どこの保険会社がしらないが代表取締役社長の、役員報酬1人分で払える金なんだよ。

嘘かホントか犬猫では700万あれば死んだペットをクローン再生できる時代だしな。

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:42:27.78 ID:87cW7h5S0.net
シートベルトしてなかったんだね。時速150キロで衝突、
放り出されて全身強打で生きてるのが奇跡的ではあるが…

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:43:35.49 ID:6l7jHDxt0.net
>>61
これはBBAというより親が悪いだろな
車に無知だったか

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:43:39.43 ID:eCY3ahqc0.net
損傷少ないのにね
ベルトなしかな?

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:43:57.46 ID:2215daZz0.net
無い袖は振れない
闇バイトでもそんな稼げないぞ
保険はどうなってんだ?

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:44:29.61 ID:6l7jHDxt0.net
>>75
鳴り物入りのiPS細胞もトンと聞かなくなったな
成果が芳しくないのかね

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:44:58.24 ID:kj+MVz2B0.net
普通車で速度自慢って

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:45:18.27 ID:hCczkCnp0.net
>祖母に買ってもらいましたが、周りの仲間に比べていい車を手に入れたと思い、少し自慢でした。
>事故当日、AさんやBさんに対し、いい車を見せつけることができる、この車、速いでしょ、と思わせたいという気持ちになりました

車カスの虚栄心はトチ狂い過ぎてて車カス同士でしか理解されないというのに

90 :名無し:2023/12/21(木) 09:45:36.90 ID:y8rp/y/S0.net
任意保険入ってたとしても満額は無理やろなあ

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:45:52.87 ID:6l7jHDxt0.net
>>79
医療保険でも適用範囲に制限あるぞ
高度な先進医療を適用したいなら、そういうオプションつけて高額な保険料払う必要がある

92 :名無し:2023/12/21(木) 09:45:58.39 ID:B5lto8H50.net
自業自得

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:46:17.46 ID:ZhwNSuKH0.net
>>42
令和納豆みてえな言い分だ

94 :名無し:2023/12/21(木) 09:46:25.25 ID:B5lto8H50.net
少年は自業自得だし罪と向き合って欲しいね

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:46:28.46 ID:REq56W9B0.net
重症→実は全身麻痺
草すぎる

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:46:51.33 ID:wXWJygDs0.net
コレが有るから中国人は事故った被害者を〆にかかると

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:47:05.92 ID:2215daZz0.net
保険会社はいかに金を払わずにするかを日々考えてるんだろうな
無制限ってあっても絶対に払わんだろ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:47:46.33 ID:ZhwNSuKH0.net
>>63
ない
NSXにはあった

99 :名無し:2023/12/21(木) 09:47:56.37 ID:B5lto8H50.net
後遺症って程度によっちゃ死ぬより辛いからな

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 09:48:23.75 ID:kqYfzNPf0.net
俺が欲しかったやつかなと思って見たら
すげー古いやつだった
せめて新しいの買ってやれよ
最初は事故るから中古で良いてか?

総レス数 504
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200