2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】石川県が巨大化 [422186189]

1 :hage:2024/01/04(木) 20:39:47.12 ID:4Z72JoDz0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
大型船で近づけなくなった模様
https://i.imgur.com
https://i.imgur.com/LcXRPKp.jpg
https://i.imgur.com/ctXm5u9.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:40:25.53 ID:6sar/rqQ0.net
僕のおちんちんも巨大化してます

3 :hage:2024/01/04(木) 20:40:30.30 ID:4Z72JoDz0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
これのせいで大型船で海上輸送できないらしい

「明日の夕方に1630食が届く」奥能登避難所で救援物資を待つ1万人に朗報
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704366022/

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:40:32.78 ID:lpv071K70.net
国土が増えたよ!やったねたえちゃん

5 :赤飯:2024/01/04(木) 20:40:33.46 ID:7D6e83po0.net
いいことなのかこれ?わからんわ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:40:52.99 ID:PrIYBGMn0.net
そもそも人が住むような地形じゃなかったんだよ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:41:01.16 ID:uR3wE4mX0.net
やったぜ!

8 :hage:2024/01/04(木) 20:41:06.36 ID:4Z72JoDz0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
>>5
短期的には物資輸送の障壁になっている

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:41:13.63 ID:6iRopEEz0.net
地震のエネルギー怖すぎ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:41:27.46 ID:7e5/eP+P0.net
左に300kmくらい増えた?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:42:38.38 ID:ahEcNrBL0.net
ヘリから投下しろ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:42:44.59 ID:R8o9McGa0.net
石川県「ドワォ!」

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:42:54.96 ID:/orj87Nd0.net
まじか、やっぱ地球スゲーな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:42:57.34 ID:Ym1tROLe0.net
>>3
1万人に1630食って、焼け石に水
やっぱり地方に住むより都会だなあ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:43:11.46 ID:VdjHQ9Lm0.net
岸田太閤検地で増税

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:43:29.74 ID:fhigyyQ10.net
隆起したのか
内部がどうなってるのか怖いな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:43:35.13 ID:6QSVJnGv0.net
SLGでいきなりこんなマップ変わったらクソゲー

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:43:47.75 ID:gve8XhIX0.net
祟りじゃ、祟りじゃぁ~

魔界列島🗾の猿🐵どもに対して神々がお怒りなのじゃあ!

これはまだ始まりにすぎんぞ!

海底火山や大地の怒りがおさまらんぞ!

もうおしまいじゃあ-!

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:44:06.46 ID:1tvlihe/0.net
30m隆起したらしい

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:44:25.76 ID:5mFau/gh0.net
やったね、土地が増えたよ!

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:44:30.86 ID:PFgqZvok0.net
こりゃ船簡単に近寄れんわ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:44:41.06 ID:whk/FrkV0.net
隆起した…ってコト?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:44:50.03 ID:msyEOd2q0.net
>>18
日本が猿なら韓国は?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:44:50.48 ID:hRi1pPx50.net
でかい魚いそう

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:45:05.38 ID:SkJaf64w0.net
地球「イクイクイクイク(石川県ムクムク)」

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:45:30.60 ID:sgFNpiHh0.net
潮汐による差じゃないの?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:45:40.50 ID:LqXq50360.net
ぼくのちんちんも巨大化するといいなと思いました

28 :ナポリタン:2024/01/04(木) 20:46:07.90 ID:cV9rB0Na0.net
海図直さないと座礁するだろ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:46:42.49 ID:HSVwvddr0.net
>>16
空洞かもしれんしな
そのうちペコンと凹む

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:47:01.48 ID:beN6DahY0.net
干拓できるくらい隆起しろ。ソースは象潟や

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:47:20.14 ID:7dOxszcU0.net
ここでオスプレイの出番ですよ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:48:25.69 ID:MA8RZPZW0.net
津波の汚泥で湾が埋まったのか

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:48:29.33 ID:PqPNDpiP0.net
これ明日来る予定の海自艦大丈夫なの? この状況で座礁事故とか笑えねえよ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:48:32.66 ID:VyVSXiLC0.net
ホバークラフトで運ぶしかないか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:48:42.49 ID:8CgSpAsW0.net
釣りするにはいいとこになったな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:48:43.74 ID:rCJsIPkH0.net
陸路を戦闘車100台で突き進もう!

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:48:44.23 ID:z0k+Wmwf0.net
隆起したんなら岩ガキとかコンブとか採れないのか?
それ食ってしのげ。

38 :!omikuji:2024/01/04(木) 20:49:07.59 ID:U7B1MeqW0.net
https://i.imgur.com/Lacpf4I.jpg

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:49:37.11 ID:vX1kQtf60.net
これ船…

40 :!omikuji:2024/01/04(木) 20:49:39.35 ID:U7B1MeqW0.net
https://i.imgur.com/k4gLDmV.jpg

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:50:13.09 ID:8CgSpAsW0.net
中国の潜水艦が座礁したら笑う

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:50:20.83 ID:zvGYy1Yr0.net
す、凄い………なんてエレクチオンなの!

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:50:25.51 ID:5dq44mnl0.net
これ、、、、ただの、、、、

44 :hage:2024/01/04(木) 20:50:28.27 ID:xP9YjxTr0.net
>>26
潮汐で消える港とかありえないだろw

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:50:35.26 ID:ytsKNsOF0.net
潮が引いただけと違うのか?w

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:50:36.27 ID:jSfzpWCn0.net
隆起してるってことはそこらへんの港も調査してから入港しないと座礁するってことだ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:50:43.54 ID:zvGYy1Yr0.net
ホバークラフト出番だぞ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:51:19.39 ID:B/oLgFmk0.net
頭頂部が隆起しています! 
  ↓

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:52:09.16 ID:Tk7VfJnJ0.net
ホバークラフトが出てるな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:52:11.66 ID:vRlE96yr0.net
物資運ぶの自衛隊が持ってる車両乗っけられるホバークラフト使えないのかなあ

荒れた冬の日本海で運用できないのかね、あれ。
アメリカ軍も持ってるしある程度までなら行けそうな気がするんだが。

あとは船で近場まで持って行ってヘリで空輸か

クレーン車とかの重機とか送り込みたいなら両方とも使えなさそうだが

51 :ナポリタン:2024/01/04(木) 20:52:19.19 ID:cV9rB0Na0.net
>>33
事前に偵察機飛ばしてるし揚陸艇持ってくるんじゃない?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:52:28.99 ID:hCSRhmMn0.net
呉の海自エルキャックと佐世保の米軍エルキャックの出番さ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:53:01.79 ID:Ud2y3iUe0.net
ムー大陸も信じられるなぁ

54 :名無しさん涙目です:2024/01/04(木) 20:53:13.96 ID:qRNDvQje0.net
+3/+3の修整を受ける

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:54:08.00 ID:fOm6hsoQ0.net
今年の新子エギング大丈夫か!?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:56:18.23 ID:CXyJa3PJ0.net
これはパワーに頼った変身
これでは勝てない

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:56:33.26 ID:zvGYy1Yr0.net
上陸用舟艇出番だぞ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:56:36.35 ID:wkBL7ik70.net
第二形態

59 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/04(木) 20:56:42.09 ID:PuzC/L9F0.net
>>50
既に活動してる。
https://youtu.be/zQOeRONlHgQ?si=9ow-r9S3W5UYr_iJ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:57:35.72 ID:wsf8dAZL0.net
200海里がちょっとのびる?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:57:35.76 ID:i6z21MzK0.net
悪いけど笑っちゃうな
港www

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:57:36.90 ID:788PG/vG0.net
えぇ……隆起した……ってコト!?

63 :!omikuji:2024/01/04(木) 20:57:46.61 ID:U7B1MeqW0.net
https://i.imgur.com/g21Lpra.jpg

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:57:58.90 ID:bGOtFPbc0.net
陸地が増えたね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:58:13.19 ID:0CXWyDn10.net
おっきしとるやないかい

66 :!omikuji:2024/01/04(木) 20:58:37.19 ID:Yw4jAFQR0.net
?「領土が広がればいいなぁ😊」

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:59:28.80 ID:waE7mCLU0.net
コノシロ全滅だな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 20:59:40.68 ID:1qgafBXA0.net
東京最高!

69 :!omikuji:2024/01/04(木) 21:00:12.12 ID:Yw4jAFQR0.net
東京都さんは一体何をしてるんですか(´・ω・`)

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:02:03.43 ID:dtWaKlu80.net
地震で隆起するメカニズムが分からんから調べるか

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:02:40.68 ID:9vTeNUBU0.net
だから台湾の人たち呼んで運ぶの手伝って貰えばよかったのに

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:03:32.19 ID:mk/K5dyc0.net
>>3
1万人待ってるのに1630食だけって全然足りなくないか?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:03:45.17 ID:zSp6OCg10.net
年々痩せてた千里浜も広くなったりしてないだろうか
その場合ドライブ出来なくなってるかもしれないけど

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:05:50.50 ID:7dvPXMXs0.net
今回は震災の時より大変だな、まだ被害の全体像がわからない
だから物資を届けられない、ボランティアや海外からの援助もどれくらい必要かわからないから頼めない

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:05:54.57 ID:x3stZHlU0.net
数少ない道路が寸断され
海からの救援でも接岸不可
無理ゲー過ぎだろ…

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:06:09.21 ID:QHahikDu0.net
>>18
ありがちなことしか言えないお前がかわいそうw

77 ::2024/01/04(木) 21:06:26.90 ID:CSjkPtAe0.net
ホバクラは積載量が少ないのかな?
ほたら仮設桟橋みたいなのができればいいなあ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:07:00.69 ID:7dvPXMXs0.net
今こそドローンが有効だと思うんだが

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:08:08.40 ID:eNKO8XIz0.net
これ内陸が外側に引っ張られたという事はフォッサマグナめちゃめちゃ張り裂けそうになってない?

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/04(木) 21:08:29.67 ID:TesLJBMS0.net
領土増えたな

総レス数 280
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200