2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】プログラミング言語「Pascal」の開発者ニクラウス・ヴィルト氏が89歳で死去 [595582602]

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 18:16:33.37 ID:4eC5Qmkz0.net
>>73
WinMain?
その「PASCAL」は、関数の引数を前から順にスタックに積む、という呼び出し規約を指定してると思う。

ちなみにCのデフォルトの呼び出し規約は引数を逆順に積む。printfみたいに引数がいくつになるかわからない関数ではそちらのほうが都合が良い。

farはファーポインタだな。x86ではセグメントというのがありまして…とか話しだすとめっちゃ長くなるやつだw
ただ、戻り値voidなのでこんなふうにはならないはず。コピペミス?

というか、この手の関数のシグネチャはシステムで決まってるやつなので、正確にコピペをしなきゃダメと思う。

総レス数 126
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200