2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パ「信じられない事にこんなヘリまで訓練優先。人間を運ぶために特化してるヘリなので救助に使えます」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:08:47.35 ID:La+US7lE0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
住吉住吉@sumikitijyukiti
信じられない事にこんなヘリまで訓練優先。
人間を運ぶために特化してるヘリなので救助に使えます。
救助に行ってないけど。
https://i.imgur.com/IFUQQMb.jpg
https://i.imgur.com/wTEFJC5.jpg

ガキヲヤジ@プリキュアおじさん@CVQAN1ng1XGJtpC
1枚目のAH−1コブラのAHはアタックヘリの意味で
胴体の厚さは1m無い二人乗りです
救助にどう使われるのかご説明頂きたいですね(笑)
無知は恥では有りませんが
自分で広めたらソレは恥ですよ
https://i.imgur.com/sN230Hh.jpg

住吉住吉@sumikitijyukiti
あの、なんで右側を無視するんですか?
都合の悪い物は見えなくなる心の病ですか?
それなら私は精神科医ではないので私に出来る事はありません。病院でカウンセリング受ける所から始めて下さい。

黒猫@13KURONEKO13
前述通り左は戦闘ヘリ。右はおそらくEC225。最大離陸重量は11,000kg、乗員は24名。今活躍してるCH-47J,JA通称チヌークは最大離陸重量も乗員もともにほぼ倍。さらにEC225は要人輸送用で陸自の保有機数は3機。陸空のチヌークを運用してる今わざわざこれらの機体を飛ばす意味がありません。

LAMRM@LAMRM6
あの、頭悪そうなので教えてあげますね。左側のヘリは対戦車ヘリコプターなんです。用途は文字通り戦車を撃破するためのヘリです。右側のヘリはEC-225LP スーパーピューマMK.U+という要人輸送ヘリとして運用されています。最大収容数は操縦手を除いて20名です。

LAMRM@LAMRM6
これより多数の人員を輸送できるヘリがあります。その代表といえばCH-47JAチヌークです。チヌークは操縦手を除いて55名収容できます。これらから言えることは3機しか配備されていないヘリより、68機配備されているヘリを運用する方が整備性に優れています。
  分かりましたか?

A-140-F6@8gw0PFAWRETiqug
こいつ見ると思い出す内閣総辞職ビーム



https://5ch.net/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:09:06.65 ID:La+US7lE0.net
https://twitter.com/sumikitijyukiti/status/1744015921860223088
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:10:22.13 ID:JmJdJtrt0.net
説明がくどいんよね

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:11:07.79 ID:G81eZX/e0.net
どういう救助ですか

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:13:11.61 ID:ZBeLtpen0.net
コブラ~ふふふふ~ん

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:13:22.98 ID:Eg4MB/LA0.net
敵を撃滅することで自国民を救助するという

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:13:40.17 ID:O+u91nFx0.net
チョップリフターでいこう

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:15:07.01 ID:r711eVAk0.net
ブルーサンダー

9 :番組の途中ですが名無しです:2024/01/10(水) 00:15:57.26 ID:2KVtoGfY0.net
可哀想になってくるな…

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:16:34.03 ID:ZBeLtpen0.net
スペルマドピューマで覚えた

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:17:13.44 ID:e8rGFXjf0.net
分かってない人ほど文句つけるよね

12 :名無しさん:2024/01/10(水) 00:19:15.63 ID:2qNweeRh0.net
浅くてウンコなことを思いついても身の回りの人と話をすれば
SNSに醜態をさらす事態を大体防げるだろうに

孤独なアホなの?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:20:31.95 ID:yXFTHqw30.net
チヌークを大量に抑えられてたからみんな批判して、あんま関係ない入間航空祭が中止になったのに鉄オタも軍オタもキモすぎw
https://twitter.com/SERENA_27sq/status/1743914223326097576?t=f_gxmQA69eKvkdgnRvKl5Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:20:50.07 ID:zv0yF0f00.net
えっ、対戦車ヘリで人命救助を!?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:20:59.63 ID:wHs7D0yI0.net
クレームありきで発信してしまうのね

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:21:15.48 ID:PYuH1VTi0.net
またパヨク負けたのか

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:22:42.04 ID:ZHaBsHIy0.net
キモいジジイ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:23:05.04 ID:AWDd9b440.net
バカじゃないパヨクってこの世に存在するのかな?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:25:46.42 ID:xwU0fPAT0.net
アムロみたいにいきなり操縦出来たり思ってたりするのかね?
あと乗ってる間にどういう姿勢で待機するとか、乗降の注意点を実践して学ぶとか必要がないとか思ってんのかね

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:26:02.45 ID:7hBuZXdp0.net
ネット上で知ったかぶるとケチョンケチョンにやられる
皆が通る道

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:26:11.15 ID:12MNnUFg0.net
イメージで政府を叩く境界知能ハッスル現象

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:26:50.90 ID:wHs7D0yI0.net
U85祭りやな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:27:57.88 ID:mtXFrSLG0.net
パヨちんって火炎瓶とか手製銃とか民間人を殺傷するテロリスト用の武器には詳しいけど、
人の命を救う災害救助には上から下までド素人だよな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:28:48.13 ID:+INGLTD40.net
>>20
フルボッコにされて快感を得てる人種だから手の施しようがない

25 :麻婆豆腐:2024/01/10(水) 00:29:18.89 ID:5Hs7WrgK0.net
確かに使えるな
治安維持に

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:29:59.46 ID:bgwt7jJu0.net
ニュースで言ってたけど墜落事故起こして使用見合わせてた型のヘリを使うんじゃね
まあ物資輸送に当然特化してると思うけど

27 : :2024/01/10(水) 00:31:29.95 ID:kqqzfu/x0.net
自衛隊はUH-1持ってるでしょ。それかき集めてもって来ればいい。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:31:46.55 ID:4T8req+S0.net
オスプレイも使えるよね

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:32:26.41 ID:AZFreYQX0.net
内閣総辞職ビーム
なつい

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:33:30.20 ID:AZFreYQX0.net
大型ドローンの導入ってどうなんだろうな
今後積極的になってもいいのでは

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:36:50.84 ID:IZSCtOBA0.net
コブラで瓦礫を吹っ飛ばせ!

32 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/10(水) 00:40:20.91 ID:EQrSsCPM0.net
ARMA2でよく使ったなコブラ

33 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/01/10(水) 00:41:28.15 ID:81fsDqiH0.net
https://i.imgur.com/bUtVbuI.png
https://i.imgur.com/vY5j7Wg.png

34 :名無しさん@涙目です。(光) [IL]:2024/01/10(水) 00:41:42.92 ID:d8h4pnl00.net
たまにもへもへに絡んでるキチガイか

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/10(水) 00:43:21.42 ID:8coE3JQ10.net
コブラだってソリくくり付ければ大人4人くらいは運べるだろ

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/10(水) 00:47:47.63 ID:Zfg+eo6L0.net
フルボッコで草(´・ω・`)

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/10(水) 00:51:31.77 ID:EJ62znB20.net
>>30
無理だろ
バッテリーや電波の問題が解決できない
重くなると上昇できない仮に上昇できたとしてもバッテリーの消費が極端に減る
山間部とか局地だと電波が届かなかったり微弱になったり
それに左右前後の重量配分が重要

38 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/10(水) 00:55:17.08 ID:sxEZTXcJ0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1743787001755955200/pu/vid/avc1/640x360/1_ooCBTrwVh4h-1S.mp4

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/10(水) 00:56:37.42 ID:0Na2qnRx0.net
馬鹿じゃないの
68機 + 3機で71機になるんだから
その3機の方も回せばいいじゃない
災害対応中に一体どの要人を運ぶんだよって

40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/10(水) 00:59:06.77 ID:2OtmeYOQ0.net
なんでミリオタがよってきてフルボッコにされるのに適当ぶっこいちゃうんだろう

41 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/10(水) 00:59:20.28 ID:wkSL0+G50.net
都合の悪いものは見ないのですか?とか煽ってるけど
じゃあ左は何のために貼ったのよと思うし、それを認めない方がよっぽど都合の悪いものを見ていないよな

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/10(水) 01:01:48.55 ID:L+Rp3n5w0.net
カウンセリング受けろとかほんと5chレベルの煽りするんだよな
こんな奴が正義の味方づらすんな

43 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/10(水) 01:03:08.44 ID:t79RRq2h0.net
今度は共産党信者か

44 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]:2024/01/10(水) 01:12:28.18 ID:rbMmK+8A0.net
よく知らんことで勝手に怒って勝手に恥をかく人たち

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/01/10(水) 01:12:37.53 ID:FcnFHCh60.net
スーパーピューマといえばシンゴジだよな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:18:33.40 ID:4/T/TokX0.net
最初から「〇〇が悪い」「とにかく誰か叩きたい」という頭があるからこんな糞クレームを無意識にやっちゃうんだよ。
普段から感情コントロールや自己分析が出来てない奴がよくやりがち。

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:20:23.88 ID:li1mMv7D0.net
詰めれば1人くらいなら運べるぜ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:24:45.98 ID:V1VBE6GE0.net
>>37
貨物運ぶなら現状エンジン駆動じゃないと効率悪いよね
燃料の持つエネルギーから全てを推進や飛行に費やせない代わりに、適切に冷却すれば冷えすぎで動作不能になる心配がない
それに燃料を燃焼する方式ならどんどん自重が軽くなるが、バッテリーは放電するに従ってエネルギーを生まないデッドウエイトになる

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:26:20.03 ID:dXBbR8Ex0.net
で、オスプレイってなに?

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:29:51.94 ID:6PhEAyQs0.net
「お前の馬鹿さ加減にゃ、父ちゃん情けなくって涙が出てくらぁ!」
https://i.imgur.com/IAUovjM.jpg

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:30:05.16 ID:sTDEgUAV0.net
エンジンタイプのドローンもあるけど、現状では物を運ぶほどの積載量はまだないんじゃないかな
エンジン自体で結構な重さになるし

総レス数 131
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200