2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

市長が個人で炊き出しボランティアに参加 一人で現れ挨拶もせず黙々と葱を切って立ち去る [754019341]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/17(水) 20:42:32.47 ID:EhYO5HB50.net ?PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
滑川市長が炊き出し準備 1人で参加、SNSで反響

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9a06efccf8c29578fd45f401424f9989c8ab79

黙々と野菜を切っていたのは市長だった。
滑川市内で13日行われた炊き出しの準備作業にプライベートで参加した水野達夫市長の様子を伝えるSNS(交流サイト)の投稿が反響を呼んでいる。
随行職員なしで1人で参加し、あいさつもなし。
自然体で被災地支援に協力する姿勢に、「ほかの政治家も見習ってほしい」などの感想が寄せられている。

 準備作業は中滑川複合施設メリカで行われ、ボランティアがお好み焼きなど約1600食分の作業に取り組んだ。水野市長は2時間ほど、ネギを切るのを手伝った。
施設関係者が14日、「野菜カットを手伝えるだけ手伝ってめどがついたら帰ったのが市長。政治家の現場視察の手本だと思った」などと投稿した。
(略)

総レス数 421
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200