2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

避難所の自販機破壊、相当悪質な犯行か 鍵は事務所に保管され、学校関係者なら壊さず開錠可能 [323057825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:26:08.67 ID:0HZu+aZi0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が無断で壊され、飲料が持ち出された問題で、
校内にあった別の自販機2台も、何者かに壊されていたことが分かった。
飲料は同校に避難していた住民らに配られたとみられるが、3台とも管理者や学校の責任者に無許可のまま破壊されており、
県警は器物損壊事件にあたる可能性もあるとみて、詳しい状況を調べている。

 自販機を管理していたのは、北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)、明治(東京都)、雪印メグミルク(札幌市)の3社。
校舎1階の事務室のそばに設置されていたコーラの自販機は扉がこじ開けられて内部も大破。
事務室近くの玄関付近に並んで置かれていた明治、雪印の計2台は前面のカバーが割られた。
3社のうち、北陸コカ・コーラは、18日に県警に被害届を出している。

 目撃した男性らによると、破壊行為があったのは地震発生の約4時間後の1日午後8時頃。
100人ほどが避難していた校内で、4、5人の男女が「緊急だから」と周囲に告げながら、
北陸コカ・コーラの自販機を工具で壊し、取り出した飲料を配ったという。

 同校は穴水町の指定避難所ではないが、地震で校舎の窓ガラスが壊れるなどし、外部からの立ち入りができる状態だった。
1日の夕方以降、校内に多くの住民らが自主的に避難してきていたが、複数の学校関係者の話では、校長や事務長などの責任者は不在だった。
取材に対し、校長は「学校として自販機を壊す許可は出していなかった」としている。

 穴水高校に設置されていた北陸コカ・コーラボトリングの自動販売機は、災害時には鍵で扉を開け、無料で商品を取り出せる「災害支援型」だった。
校長によると、鍵は学校が同社から預かり、事務室で管理していたという。
学校の責任者に連絡していれば、自販機を壊さなくても飲料を確保できた可能性がある。

避難先の自販機破壊は計3台、責任者の許可得ず…カギ開ければ無料で取り出せる「災害支援型」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240120-OYT1T50254/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240120-OYT1I50188-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240121-OYT1I50017-1.jpg

354 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:57:50.71 ID:CE6+GCSq0.net
>>350
だからあくまで(記者が言ってる前提の事情なら)って仮定の話でしょ、それを結論だけ切り抜いて記事にするとかよくある話

355 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:57:52.23 ID:T1uAJ8qR0.net
>>340
ナンシーのホラ

356 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:57:57.23 ID:ZVxfxlEe0.net
>>237
元日休みの避難所指定もなかった高校なんで、とりあえず地震当初の校長の責任は皆無と思われる
校長本人は職員は一人もいなかったって言ってるので、連絡も糞もない
ここらも>>271と食い違ってるのですり合わせは必要、校長が責任逃れで言ってる可能性ももちろんある
あとナンシーいわく、校長は4日にやって来たとのこと

ガラス割って侵入とか、警備は入ってなかったのかなってのはちょっと疑問だけど

357 :名無し:2024/01/21(日) 12:58:17.41 ID:5dtp3hjZ0.net
北陸コカコーラが自販機破壊とジュース泥棒で被害届出してるんだから正当性なんか無いんだよな

358 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:58:18.71 ID:d8Q0u+/R0.net
許可許可こだわっれる奴いるけど
機会をぶっ壊すのを許す権限なんて最初から持ってないからな

359 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:58:29.53 ID:jDU9uoP70.net
まとめ

★県立穴水高校は穴水町の緊急避難場所では無く
すぐ近くに「キャッスル真名井」と「能登ふれあいセンター」があり
多くの人はそこに避難してた

★県立穴水高校は緊急避難場所では無いので
飲料水も食料も保管されて無く
当日、避難民から穴水町への要請で
"臨時"緊急避難場所に追加指定された

★緊急避難場所では無いので
地震発生直後に、高校の職員や
穴水町の職員は駆けつけず
近所の人たちが割れた窓から勝手に入り込んだ

★県立穴水高校の職員(教師?)が高校に駆けつけたら
自販機3台が破壊されてるのを発見したら
後に高校が全職員に聞き取り調査したが
誰も「自販機壊して良いよ」なんて許可してない

360 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:58:43.84 ID:KZm5c0wr0.net
>>321
どの職場でも徒歩圏内に住んでる人も多いだろ
何もおかしくない

工業地域にあるアマゾンの倉庫とかじゃなきゃ

361 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:59:08.10 ID:beI6tRBA0.net
まともな知能があるやつなら、自販機ぶっ壊して飲み物取り出そうとは思わないからな
今すぐ飲まないと死ぬとか追い詰められた状況でもないし

362 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:59:10.27 ID:4Sjd8RjC0.net
で、金も消えたの?

363 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:59:23.56 ID:C75h/9ZY0.net
許可を出したやつはもはや部外者
そいつ捕まえて主犯として処分することが大事

364 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:59:30.95 ID:hRy6tVml0.net
>>132
金を盗むのが目的だよな。
確かにフック外せば開きそうだし、別の目的の為に破壊したのが正解だろうね。
学校は給水タンクがあるから直ぐに断水はあり得ないと思う。
そもそも、勝手に避難してきた人達が水がない、トイレが流れないとか騒いでないのに。

伝聞でデマを流した奴は犯人の逃亡幇助で犯人が捕まらなかったら賠償レベルで良いと思う。

365 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:59:33.48 ID:qEOdTFp/0.net
>>350
ソレを言っちゃうと
ここに避難してた奴全員不法侵入で一旦確保して許可書とったか確認になるだろ

366 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:59:52.64 ID:FKc830hK0.net
>>342
魚拓からコピペした読売新聞記事

>地震被災者の避難所となっている県立穴水高校で自動販売機が壊され、中から飲料と金銭が
>盗まれていたことが5日、目撃者の証言でわかった。
>「もう少しの辛抱」言い続け…物資配布になお時間、避難の90歳「着替えも歯磨きもしていない」
>穴水高校の避難所で壊された自動販売機(5日午後0時19分、穴水高校で)
>穴水高校の避難所で壊された自動販売機(5日午後0時19分、穴水高校で)
> 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。
>当時、避難者が続々と校内に集まり、100人ほどが身を寄せ合っていた。学校は地震の揺れでほとんどの
>ガラスが割れており、誰でも自由に入れる状態だった。
> 同日午後8時頃、校庭に金沢ナンバーの車が見え、40〜50歳代の男女4、5人の集団が校内に入ってきた。
>集団は「緊急だから」とだけ話し、女の指示を受けた複数の男がチェーンソーとみられる道具を使って自動販売機を
>破壊し、飲料水や金銭を盗んだという。
> 目撃者の男性は「けたたましい音が学校中に響き渡っていた。避難所はパニックになり、誰も止められなかった」と
>おびえた表情で語った。同校の島崎康一校長は「避難者も不安に感じているので、許せない」と憤った。

おそらく工具がチェーンソーではなくサンダーだった、金銭を盗んだことの確証が得られなかったってので一旦削除したんだと思う

367 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:59:58.19 ID:7YGbUn/U0.net
>>346
その確認はお前がしてきてるものであって俺の問いに対する答えではないだろw
やっぱ頭おかしいんだなお前

368 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:00:18.75 ID:ZVxfxlEe0.net
>>359
> 後に高校が全職員に聞き取り調査したが
> 誰も「自販機壊して良いよ」なんて許可してない
これソースある?まだ見たことないわ

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:00:25.86 ID:C75h/9ZY0.net
>>348
サンダーつかう電力あるだろ
発であるんだ

370 :hage:2024/01/21(日) 13:00:38.18 ID:SsnIdwxK0.net
発災から1日以上経ってて孤立してたなら仕方ないなてなるけどね
それでも保険のこともあるし、会社は被害届は出すと思うけど

371 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:00:42.16 ID:qEOdTFp/0.net
>>358
自販機が学校のモノなら権限あるよ

372 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:00:47.00 ID:FqPk+wt80.net
>>278
ナンシーのアカウントを拡散する関係者じゃねーか
なぜ他の人がスクショを貼ってるのか少しは考えろ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:00:51.35 ID:+NJ4fHFk0.net
>>362
丸ごと残ってる

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:01:06.74 ID:v5n9yi0m0.net
いや事務所にあってもそれ誰か知っていて使える状態だったのかよ

375 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:01:15.89 ID:xDuhkoYH0.net
どう考えてもただの火事場泥棒だろ

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:01:19.92 ID:q3CWT0zk0.net
>>368
ソースって
読売新聞の「職員は誰も許可を出してない」っう校長コメントだよ

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:01:45.54 ID:Vr8sYDFe0.net
>>127
いつもの巡回で回収しとるだけやろ

場所貸している側が釣り銭が切れている
売り切れていると言っても、週単位で放置されて補充しに来ないぞ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:01:49.90 ID:AdSnAyUd0.net
事務員も教諭もいなかったって書いてたのが、校長や事務長などの責任者は不在だったって変わってるから
事務員とかはいた可能性あるんか?
読売は金銭盗んだと書いたのもその後どうなのか触れないし、書くならもっと整理してほしい

379 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:01:55.37 ID:GpRnIU0b0.net
半グレみたいなやつだろどうせ
まともな人はあの段階で壊そうなんて判断はしない
他の避難者も共犯にするために配ったんだよ

380 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:02:02.82 ID:lhpixPlA0.net
>>367
真偽不明な情報を垂れ流して訂正も説明もない北國新聞さんの方が悪質なのは明らかなので、そっちを片付けないまま読売さんに言及するのは筋違いですよ

381 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:02:12.82 ID:pRJ9m4sX0.net
>>360
徒歩圏内に居なくても何もおかしくないよ

382 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:02:19.15 ID:xDuhkoYH0.net
>>371
自販機はあくまでレンタルだから
コカ・コーラのものだよ
だからコカ・コーラが被害届を出してる

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:02:20.45 ID:qEOdTFp/0.net
>>369
ソレは自販機荒らしが持ち込んでる

384 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:02:25.15 ID:dIw6Y02F0.net
知ったかのアホが多いけど金は学校の用務員に預けてあるんだよ
訴えられても知らんぞ

385 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:02:27.40 ID:iHNPS7Ca0.net
>>360
県職員は県内異動があるから遠距離通勤は多いよ
たまたま自宅の傍に勤務できてラッキーパターンはあるけど

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:02:33.64 ID:48UJS9VD0.net
チェンソー用の発電機持って来てるんだからそれに自販機繋いで正規の手順で開ければ良かったのに壊すのは変だわなあ

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:03:24.49 ID:vSZRHs7z0.net
>>384
その用務員は存在するの?

388 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:03:29.91 ID:qEOdTFp/0.net
>>382
その自販機がレンタルなのかリースなのか学校のモノなのかはその場では分からない

389 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:03:50.77 ID:RZzvcySG0.net
>>360
避難所でもねえのに何も用事ねえだろよ
地震からわずか4時間で意味もなく学校に行かないだろ

390 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:03:55.40 ID:q3CWT0zk0.net
@ter_bou777
穴水高校の自販機荒らし犯人は町内の人間(若しくは帰省してた)の可能性が高い。
初日、穴水高校に避難してきた太めの男と女(夫婦の可能性あり)がサンダーとバールを使い破壊してたとのこと。
僕たちが来た2日目には既に居なくなってた模様。

@ter_bou777
実際はもう少し情報(大凡その夫婦らしきの家族が住んでる住所)がありますが
間違ってる可能性もありますので特定は控えさせて頂きます。

@ter_bou777
目撃した方に聞いたところ、お札を奪って小銭は残していったみたいです。
あと、ジュースも奪って行ったみたいです。

@ter_bou777
私は管理者=学校側ですが、校長、教頭共に高校が避難場所になってる事すら当初は知りませんでした。

僕もここに居るので校長、教頭とも直接話ししており、今回の自販機の犯人はこの場には居ないと思いますが、不審者も避難場所に入ってるとの事なので、警戒をお願いします。と言われております。

@ter_bou777
穴水でも不審者が居ます。
避難所にも何知らぬ顔で入って来てました。
また自販機を壊してジュースを配りつつ現金を盗むなどの被害も起きてます。
皆さん気をつけて下さい。

391 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:04:08.90 ID:xDuhkoYH0.net
>>379
1週間くらい経過して何も食べ物飲み物がないとかならまだしも
地震発生からたった5時間だからなw
自販機壊すという判断は明らかに異常

392 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:04:13.35 ID:lhpixPlA0.net
>>384
それって当事者ではないナンシーとやらが勝手に主張しただけだよね?

393 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:04:51.77 ID:C75h/9ZY0.net
>>388
だいたい連絡先、所有者、管理者書いてる

コカ・コーラならだいたいわかる
ノーブランドはどっかわからん

394 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:05:11.19 ID:ZVxfxlEe0.net
×チェンソー
×サンダー
○グラインダー

395 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:05:13.39 ID:M3twwqSN0.net
読売本気出してきたな

396 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:05:17.04 ID:T1uAJ8qR0.net
>>384
…それナンシーのツイ以外ソースないで?
肝心のナンシーのツイも「事務局長」で
当時本人はいなかった事もバレてるし

397 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:05:34.00 ID:VFWaM5/l0.net
>>25
>>85
リサイクルショップで盗品と知らないで買った場合は善意の第三者となり罪は問われない。
この場合も同じ扱いだろうな。

398 :hage:2024/01/21(日) 13:05:43.17 ID:SsnIdwxK0.net
自販機からお金をとったと言うのは、自販機から抜いたお金は事務局長(事務長と後に訂正)に預けたというポストと矛盾しないんだなこれが

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:05:43.55 ID:RwGUoDR20.net
>>386
鍵を開けんでもふつうにコインなり札なり投入して購入すりゃよろしい。

400 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:05:53.66 ID:mZJFqWW90.net
>>384
そう主張してるナンシーは事務長から許可を貰ったといってるけど
学校側は事務長も校長も許可出してないと言ってるけど?

401 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:05:59.63 ID:DWXGlFmS0.net
>>390
校長教頭が避難所に指定されてる事知らんなんてあり得るんか?

402 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:06:15.62 ID:pRJ9m4sX0.net
>>371
鍵を「預かっていた」と書いてあるから本来の所有者ではない。

403 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 13:06:47.03 ID:6upNrBnj0.net
>>393
書いてあるね

昔、お金入れたら何故か認識されなくて、
返金してもらうために電話したことあるわ

404 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT]:2024/01/21(日) 13:06:54.15 ID:ZtwDTvon0.net
>>388
所有権を持たないコカ・コーラが被害届を出すの!?

405 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/21(日) 13:06:59.35 ID:J432T3lq0.net
地震発生から短時間で
高校の自動販売機を壊そうと発想するあたり
学校関係者か卒業生?

406 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/01/21(日) 13:07:14.50 ID:lhpixPlA0.net
>>398
それを発信した当人は当日現場にいなかったのにどうやって確認したの?

407 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/01/21(日) 13:07:26.29 ID:T1uAJ8qR0.net
>>390
このツイの方がよほど正確だったって事やな
ナンシー含めて
コレや読売の報を掻き消したい意図があったのか?
って邪推しちまうな

408 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/01/21(日) 13:07:26.50 ID:iHNPS7Ca0.net
>>401
✕避難所に指定
○避難場所になっている

409 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/21(日) 13:07:39.48 ID:xDuhkoYH0.net
>>401
学校は避難所に指定されてないのに避難してきた人がいたってことでしょ
窓割って入ってきたくらいだし

410 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/01/21(日) 13:07:57.39 ID:+xLqR1Rc0.net
自販機泥棒が叩かれてるけど
半壊した家からミカン泥棒した奴も避難所にもっていこうとしたんじゃないのか?

411 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/01/21(日) 13:07:59.29 ID:PyT0eM5v0.net
>>390
一般人の証拠無しXなんてどうでもいい

412 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 13:08:06.32 ID:CE6+GCSq0.net
>>401
元々この高校はすぐ裏手に別の避難所があって避難所指定されてなかった
けど、そっちへの道がやられちゃって住民が手前にあるこの高校に避難し出したから、臨時に避難所に追加された

413 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 13:08:09.95 ID:pRJ9m4sX0.net
>>388
分からないなら壊すべきではない

414 :名無しさん@涙目です。(光) [GB]:2024/01/21(日) 13:08:11.16 ID:KZm5c0wr0.net
>>381

それはお前が最初に出した命題じゃないな

415 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/21(日) 13:08:46.57 ID:d8Q0u+/R0.net
そりゃメーカーは訴えるわな
これ許すと
震災地域に置いてる自社の何百の自販機が地震の度にぶっ壊されかねない状態になるんだから

416 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]:2024/01/21(日) 13:09:14.44 ID:DWXGlFmS0.net
>>408
あ、そう言う事?
余計やべえな

避難所の鍵開けなかった奴も実は正しかったとかありそうやね

417 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/21(日) 13:09:17.20 ID:Lg5okadC0.net
これやったの国籍は何人なんやろうな

418 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/01/21(日) 13:09:22.55 ID:DtCKwqvO0.net
・壊されたのは事務室近くの自販機
・自販機の鍵は事務室にあった
・事務長が自販機の破壊を容認した
妙だな・・・

419 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/21(日) 13:09:26.03 ID:i6wA2hiD0.net
壊し方が常軌を逸してるな
ドア開けるってレベルじゃねーぞ

420 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/21(日) 13:09:51.83 ID:ZVxfxlEe0.net
>>390
生々しいな
でもいくつか消してるな

421 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/21(日) 13:10:04.02 ID:xDuhkoYH0.net
>>415
ぶっ壊されかねないというか、確実にぶっ壊されるでしょ
メーカーが「災害時なら壊していいよ」と認めてしまったら

422 :🇯🇵(庭) [JP]:2024/01/21(日) 13:10:45.88 ID:TQX88xdj0.net
結局読売のほうが正しかったんだね
次は学校のせいだーで頑張るかね

423 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 13:10:54.94 ID:CE6+GCSq0.net
>>415
自販機が破壊されるのはぶっちゃけ地震で壊れたことにすればどうでも良いけど、その情報が出回ることで被災者が震災でダメージを受けた自宅や店舗から自衛のために避難しなくなるのが一番ヤバい

424 :hage(静岡県) [US]:2024/01/21(日) 13:10:59.10 ID:SsnIdwxK0.net
>>406
読売の最初の記事は目撃した三十代男性だったかな
ナンシーは後で聞いたと言ってる

425 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 13:11:04.07 ID:9b4If1Hb0.net
ワロタ

426 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/21(日) 13:11:16.14 ID:RZzvcySG0.net
>>398
高校に事務長なんてポストあんのか?
聞いた事ねえが?

427 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/01/21(日) 13:11:21.95 ID:T1uAJ8qR0.net
>>401
元々避難所じゃない
人が集まってきて要請があり
急遽避難所になったって経緯だもの

428 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 13:11:28.13 ID:48UJS9VD0.net
>>415
首都圏なら数万台だろうな

429 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/21(日) 13:11:33.40 ID:ZVxfxlEe0.net
>>419
現金だけだとバレバレなんで、偽装に中身をどうしても配りたかったんだろう
そんなのさすがに慣れてないのであんな感じに完全破壊

430 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/21(日) 13:12:00.62 ID:hRy6tVml0.net
>>384
その用務員がコカ・コーラに保管していた売上を返したのか?
嘘だったら用務員から訴えられるかもな。

関係者がやっと出て来たな

431 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/01/21(日) 13:12:08.08 ID:U3tQcHNv0.net
>>419
つーか飲み物取り出すだけなら前面を完全破壊する必要はないんだよな

頑丈な紙幣が保管されてる部分を壊そうとしたならとも核

432 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/21(日) 13:12:23.51 ID:Uubv1+nK0.net
破壊したやつと事務局長騙るやつ仲間だろ

433 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 13:12:24.16 ID:BMcSoTOe0.net
許可を得たとか言ってたやつでてこいよ

434 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/01/21(日) 13:12:31.98 ID:lhpixPlA0.net
>>424
ナンシーは一体誰からどうやって聞いたんだろうね
さも自分が見てたかのような書き方してっけど

435 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/21(日) 13:12:46.31 ID:Vr8sYDFe0.net
>>380
初回の読売新聞の記事が正しいと確信していたなら
読売新聞は消す必要なかったし


こんな同じ敷地内で、他の自販機も壊されていることがわかったと
再報道の翌日に、小分けにして出す必要ねえし

前には現地にも行かずに報道したのか?
すぐにわかったことを小分けにして、いやらしい仕事していたのか?



全否定する記事を書いた側としては
落ち着くまで静観一択やろw

436 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/21(日) 13:13:00.34 ID:RwGUoDR20.net
>>419
大地震で避難してる横でこんなんやられたら堪らんな。状況次第じゃ戦闘になるわ。

437 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/01/21(日) 13:13:53.48 ID:lhpixPlA0.net
>>435
その熱意をいい加減な記事を書いた北國新聞さんにも向けてみてはどうですかね

438 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/01/21(日) 13:14:13.93 ID:U3tQcHNv0.net
「自販機を壊す許可」なんて普通に考えて出すわけがないw

439 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 13:14:57.22 ID:pRJ9m4sX0.net
>>397
壊したのを知らなければ無罪だが、壊したのを知っていたが、それを正当な行為と誤解していた場合は微妙ですね。

440 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/01/21(日) 13:15:07.00 ID:T1uAJ8qR0.net
>>416
新潟の件なら
避難所に指定されてるとこを
緊急時に鍵開けるべき人間が遅らせたから叩かれてたけど
ぶっちゃけ建物の管轄は教育委員会やから
安全確認やらで遅れてた可能性は普通にあるでなぁ…

441 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/21(日) 13:15:08.37 ID:WL5Ag6L90.net
なんだか読売新聞vs北國新聞の闘いになってるな
どっちが勝ちそう?

442 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]:2024/01/21(日) 13:15:52.03 ID:f0whzxFB0.net
しかしこれを書いてるのも読売だけってのが何とも判断に困る
第一報については黙って消したままだし

443 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/21(日) 13:15:56.21 ID:+hdjo8T00.net
そもそも避難所じゃないところに多くの人が避難してきたことが問題だろ
指定避難所の周知を徹底してたのか?

444 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/01/21(日) 13:17:05.09 ID:T1uAJ8qR0.net
>>441
読売かな
北國はマジでナンシー的内容だし
ファクトは読売の方がダンチで多い

445 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/01/21(日) 13:17:05.11 ID:DGz5vrOK0.net
生存に必要な行為なら刑事では免責になる可能性があるが、民事の損害賠償責任は消えない
こんだけ破壊する程切羽詰まった状況だったと言えるかどうか

446 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2024/01/21(日) 13:17:07.16 ID:VFWaM5/l0.net
>>74
ナンシー関?

447 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/01/21(日) 13:17:19.40 ID:lhpixPlA0.net
>>436
分かるわ
俺は他人に突っかかるタイプで、この状況だったら「みんな不安なんだから静かにしろ」「やるなら昼間に学校関係者が立ち会ってるとこでやれ」とか言っちゃうかもしれない

448 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/21(日) 13:17:43.40 ID:o7GKYG8Q0.net
善意でやったなら恥じる事も無いから
すぐ出頭するやろ。
出頭しないと思うけどな

449 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/21(日) 13:18:02.20 ID:hRy6tVml0.net
>>435
北国新聞は現地に行って関係に取材をした正しい記事なんだよな。
絶対消さないよね。

450 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 13:18:02.35 ID:2grj+eMz0.net
当時、自販機内部の金銭も持ち去られたって
情報もあったよね
そっちが本命の窃盗団じゃねーの?
これ、3社全て被害届出して
警察はキッチリ逮捕して欲しいわ

451 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/21(日) 13:18:06.82 ID:Tvubdf9J0.net
缶ジュースもらって飲んだやつも共犯
被災者面した犯罪者

当時、学校に避難してた奴らの映像アップ

お願いします

452 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/21(日) 13:19:00.96 ID:4R5wczRN0.net
お前ら自分に酷いことが起きて、石ころとか蹴飛ばしたい気持ちになった事ないの?
正義を振り回すなよ。犯罪は犯罪でも被災者に甘々タイムは必要。後になりゃ後悔するんだからさ。

453 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/21(日) 13:19:08.10 ID:q3CWT0zk0.net
>>407
違う
日本語の理解能力も無いのか?

県立穴水高校は、穴水町の緊急避難場所には指定されて無くて
だから元旦二日目には誰も居なかった

1月3日に高校の職員が高校に駆けつけたら
臨時の避難場所になってたけど
自販機が壊されてたのを知った

高校の職員は全員、誰も許可なんか出してないよ
ってツイートなのに

454 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/01/21(日) 13:19:10.06 ID:le7DB4nZ0.net
略奪行為が美談にされかけてて草生えるw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200