2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

避難所の自販機破壊、相当悪質な犯行か 鍵は事務所に保管され、学校関係者なら壊さず開錠可能 [323057825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:26:08.67 ID:0HZu+aZi0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が無断で壊され、飲料が持ち出された問題で、
校内にあった別の自販機2台も、何者かに壊されていたことが分かった。
飲料は同校に避難していた住民らに配られたとみられるが、3台とも管理者や学校の責任者に無許可のまま破壊されており、
県警は器物損壊事件にあたる可能性もあるとみて、詳しい状況を調べている。

 自販機を管理していたのは、北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)、明治(東京都)、雪印メグミルク(札幌市)の3社。
校舎1階の事務室のそばに設置されていたコーラの自販機は扉がこじ開けられて内部も大破。
事務室近くの玄関付近に並んで置かれていた明治、雪印の計2台は前面のカバーが割られた。
3社のうち、北陸コカ・コーラは、18日に県警に被害届を出している。

 目撃した男性らによると、破壊行為があったのは地震発生の約4時間後の1日午後8時頃。
100人ほどが避難していた校内で、4、5人の男女が「緊急だから」と周囲に告げながら、
北陸コカ・コーラの自販機を工具で壊し、取り出した飲料を配ったという。

 同校は穴水町の指定避難所ではないが、地震で校舎の窓ガラスが壊れるなどし、外部からの立ち入りができる状態だった。
1日の夕方以降、校内に多くの住民らが自主的に避難してきていたが、複数の学校関係者の話では、校長や事務長などの責任者は不在だった。
取材に対し、校長は「学校として自販機を壊す許可は出していなかった」としている。

 穴水高校に設置されていた北陸コカ・コーラボトリングの自動販売機は、災害時には鍵で扉を開け、無料で商品を取り出せる「災害支援型」だった。
校長によると、鍵は学校が同社から預かり、事務室で管理していたという。
学校の責任者に連絡していれば、自販機を壊さなくても飲料を確保できた可能性がある。

避難先の自販機破壊は計3台、責任者の許可得ず…カギ開ければ無料で取り出せる「災害支援型」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240120-OYT1T50254/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240120-OYT1I50188-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240121-OYT1I50017-1.jpg

75 :hage:2024/01/21(日) 11:53:48.98 ID:SsnIdwxK0.net
学校なんだから、給水タンクこわれてなければすぐに全く水がないって状況だったのか疑問だし
100人以上が避難してきたわけだから、翌朝明るくなれば、家から持ってこれるものもあったろう
悪意で行ったとは思ってないけどさ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:54:19.75 ID:lhpixPlA0.net
>>70
北陸コカコーラ社から差し止めの依頼でもあったんじゃないの
被害届を出すまでの間に犯人が名乗り出にくくなるからとかそういう理由で

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:54:50.23 ID:1zIdSJlv0.net
だよね~普通

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:55:12.47 ID:9E2dCiN+0.net
擁護していたやつ読売とコカ・コーラにごめんなさいしとけよ。

79 :hage:2024/01/21(日) 11:55:27.91 ID:SsnIdwxK0.net
悪意での犯行より、正義感で行われることの方が歯止めがきかないもんね

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:55:45.93 ID:KsxEcGKn0.net
結局中の現金はどうなったんだろう?

事件発生当時、Xでやたら犯人を擁護してる奴いたんだが
あれって…

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:55:57.65 ID:FVt02W+J0.net
要するに現金が目的だったんでしょ。
今後同じような略奪が増えるんだろうなあ。外人も多いし。
東京なんて阿鼻叫喚の地獄絵になりそう。

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:55:58.85 ID:hpPGn9X/0.net
>>50
150人いて500mlのペットボトル100本しかないなら普通に不安なんだが

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:55:59.95 ID:AvnUB0g30.net
後世に語り継がれる能登半島地震泥棒能登半島土人

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:56:06.75 ID:7YGbUn/U0.net
>>70
報道機関が確証もなく記事にしてたなら到底「それだけ」で済ませられる話じゃないと思うんだがすげえ感覚だなw

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:56:19.22 ID:9PeXNlHv0.net
>>25
平気じゃなくても、警察の気分次第で共犯だよ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:56:33.98 ID:lhpixPlA0.net
>>75
善意=知らなかった
悪意=知っていた
という意味合いだから、自販機ぶっ壊したらその後どうなるかは知っていたんじゃないの
善意だったら名乗り出て自販機の会社とお話し合いしてるでしょ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:56:34.38 ID:72CerEaW0.net
学校関係者がちゃんと仕事しなかったんだろ?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:56:39.08 ID:67L/FByfO.net
やり方が
頭のイカれた女リーダーが『緊急事態』を宣言して
「野郎共構わないからブッ壊せ!やっちまいな」だから
コレは無茶苦茶で完全に犯罪だよ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:56:53.41 ID:B+HmyGBw0.net
>>71
お前が必要と思ったところで、判断するのは警察や検察、そして裁判官だから。

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:57:18.61 ID:lhpixPlA0.net
>>84
北國新聞社さんもこれから大変ですねぇ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:57:37.63 ID:hpPGn9X/0.net
>>88
まじかよ
緊急事態条項最悪だな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:58:03.82 ID:ZVxfxlEe0.net
自販機内にあった現金の所在が焦点
今現在わからないなら火事場泥棒確定なんで

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:58:21.92 ID:/ODM9Xq50.net
>>71
避難所で話し合って破壊を決めたならともかく、他から来て破壊後には帰った奴らだぞ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:58:22.85 ID:z0QZGcZJ0.net
>>66
自販機壊してるやつがいる → これは犯罪だ → 記事に
被害届出てませんでした → 消しとこ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:58:28.14 ID:KsxEcGKn0.net
>>54
災害時には鍵開けて取り出していいって書いてるじゃん
流石に災害発生数時間で水が足りないとかわからないのでは?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:58:48.90 ID:hpPGn9X/0.net
読売はなんで最初の記事サイレント削除したの?

なんで訂正記事出さないの?

これについては?

471 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf73-qKs3)[] 2024/01/21(日) 08:15:24.39 ID:tQUFZofB0

@yogoren
読売の記事に「校舎は施錠されていたが、地震で窓ガラスなどが壊れていたため、校舎内に立ち入ることができたという。」とあります。
さも不法に入ったような表現ですが、防災無線で穴水高校へ避難するように案内されており、避難所として機能してました。書き方に悪意しか感じません。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:58:59.75 ID:mZJFqWW90.net
>>54
確かに保証されてないけど、発災その日のうちにぶっ壊すのも意味不明だけどな
わざわざ発電機持ってきて電動工具で壊してるんだぜ?その発電機に自販機繫げよっていう

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:59:06.58 ID:p9WtCC6I0.net
>>88
海外ドラマ飲み過ぎでヒーロー症候群にでもかかってたんやろうな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:59:17.05 ID:CE6+GCSq0.net
>>82
普通の判断能力のある人間なら「学校側関係者なら鍵か発電機のある場所知ってるかも」って発想になって即座に破壊なんて行動には移らんよ
これが翌日以降ってならまだ分からなくもないけどね

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:59:17.25 ID:z0QZGcZJ0.net
地震から24時間とか経って飲料食料が届かないって状況になってから自販機破壊して取り出してもいいんじゃないの?w
飲み物はそこ(自販機の中)にずっとあるわけだから

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:00:17.31 ID:FVt02W+J0.net
もし東京で大地震が起こったら
「ヒャッハー!コンビニやスーパーの食い物は全て俺たちのもんだぜ!オラ寄こせ!」
マジでこんな感じになりそう。救世主はいないのか・・・

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:00:41.39 ID:lhpixPlA0.net
>>100
破壊はダメだろ
普通に開けろという話であって

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:01:02.58 ID:eGxdI4HO0.net
ドロンボー一味かよ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:01:13.99 ID:z8G1gcnu0.net
結局無許可だったという事だと、犯人がネットで必死に言い訳して、それが拡散されて最初の記事が消えたのかな?

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:01:15.71 ID:0UK8RzA70.net
>>59
+やべぇよな
犯人達がパヨク団体に相談したかのような擁護だった

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:01:38.38 ID:abGTz99B0.net
まあ状況が見えないところが多いからもうちょい進展をまってから騒ぐべ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:02:11.98 ID:FKc830hK0.net
>>41
読売新聞が報じた「避難所の自販機強盗」、地元紙が即座に否定した驚きの顛末
ttps://asagei.biz/excerpt/69671

>現場にいた学校関係者の許可を得たうえで、地元の建設会社の社員がサンダーで鍵を破壊。
>高校生も手伝って自販機の飲料水やパンを避難者に均等に配ったという。

この学校関係者ってのが鍵だな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:02:26.74 ID:mZJFqWW90.net
>>101
まぁここが異常だっただけで、他地域のコンビニなんかは店員いなくてもちゃんとお金置いて帰ってたからな…

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:02:59.35 ID:7YGbUn/U0.net
>>90
マスコミが確証もなしでニュースを報じてたらヤバいというのはごく当たり前の話だと思うんだがそれを言うと工作員扱いなの?w
頭おかしいんだなお前

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:03:26.71 ID:/+0bmBJG0.net
>>96
なぜその一般人のTweetが真実だと思うんだい?

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:03:28.59 ID:3XKGdpj70.net
穴水高の自販機破壊で被害届 北陸コカ「罰したいわけでない」
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1295671

(たぶん保険の手続き上、被害届が必要なだけ)

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:03:30.92 ID:/YeAAwcB0.net
>>40
だっさwww

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:03:46.37 ID:lhpixPlA0.net
>>109
うん?北國新聞さんは例外なの?

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:04:08.86 ID:z0QZGcZJ0.net
>>59
18日に北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)が石川県警に被害届を提出だから
これから警察の捜査でしょ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:04:29.91 ID:YCIHyRr00.net
>学校の責任者に連絡していれば

連絡取れないのに何言ってんだよ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:05:03.66 ID:+X2NsR8K0.net
>>22
ネットワーク必須ってわけじゃないぞ

災害支援型自動販売機にも2種類あってな
コカコーラボトラーズジャパンがネットワークで遠隔操作出来るタイプと、
自動販売機管理者が手動操作できるタイプ
があるんだよ。


手動操作するタイプは下の例が参考になる 

大東建託、災害時に飲料を提供する自販機「災害救援ベンダー」を建築現場に設置開始
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP506522_Z20C19A3000000/
>有事の際は、当社の工事担当者によって飲料が取り出せるように設定


大規模な災害が起きたときにドリンクが無料になるコカ・コーラーの自販機があった
https://nishi2.jp/27449/
https://i.imgur.com/Wr1Qu56.jpg

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:05:05.31 ID:5FFraxJM0.net
早く逮捕しろ
名前公表しろよ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:05:15.78 ID:7YGbUn/U0.net
>>113
そんなことは一言も言ってないけど
北國新聞も無言記事削除してるの?

119 :hage:2024/01/21(日) 12:05:16.49 ID:SsnIdwxK0.net
>>115
そこは孤立してたわけじゃないのだろ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:05:24.66 ID:B+HmyGBw0.net
>>108
その置いていったお金は別の悪いヤツに盗られそう。
俺だったら連絡先と持っていった品物を記したメモを残しておいて、後日支払いに行くな。

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:05:49.93 ID:hpPGn9X/0.net
>>110

@HARUpin_u
8時間
穴水高校は避難所です。県の公式にも載っています。(こちらまとめて載せたであろう時間が開設時間となっていますが、1/1午後4時半の時点で穴水高校は真名井の代わりとなる避難所として防災無線で何度となく「穴水高校へ避難してください」と流れていました。1/20現在も稼働中。
https://i.imgur.com/UKto9iL.jpg

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:05:57.92 ID:lhpixPlA0.net
>>111
被害届が出された以上は犯罪として捜査されるでしょ
結果として保険会社も黙ってないと思うよ
北陸コーラが何とコメントしようが破壊行為に対して何らかの罰はつくでしょ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:06:18.65 ID:7SxTlDNl0.net
>>96
行政がそこに誘導していたなら、避難者がそこに居ることは当然把握していて物資がその内届くって分かるよね

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:06:19.70 ID:lhpixPlA0.net
>>118
記事削除した分だけ読売のがマシだったんじゃ?

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:06:26.14 ID:C8EE2xX00.net
>>115
当初、学校管理者の許可を得たと証言していたんだよ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:06:52.90 ID:CE6+GCSq0.net
>>115
学校関係者に許可を取った、ってのがほぼ虚偽だと確定したことと、被災4時間でその判断を下すのが早すぎるって話だな
元々避難所に指定されてたわけじゃないから常駐してはいない、でも追加で避難所に指定されたから待ってれば誰か来るかもしれない、って考えてるタイミングのはず

127 :名無し:2024/01/21(日) 12:07:57.69 ID:7GgLYNIz0.net
まあ普通に考えて自販機内の現金は少額だよ
元々正月に自販機荒らし多いからね回収しとくもんなんだよ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:08:09.50 ID:cOTCs9xi0.net
北陸コカコーラは在日だろ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:08:38.06 ID:s8r4dnh70.net
震災数時間後でそんなに切羽詰まっていたなら
被災地のあちこちで同様の破壊行為が発生していなきゃおかしいんだが
全然そんなことないわけだしなあ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:08:38.06 ID:9E2dCiN+0.net
犯人出てきて釈明はよ、
おまえらは数百人に飲料水をあげたヒーローだ世論が味方についてくれる!。

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:08:57.19 ID:VfavMt1W0.net
>>125
証言?
破壊してた奴らがそう言ってただけだろ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:09:24.40 ID:s7T4geQR0.net
壊し方が完全に犯罪者
開けるだけなら横のフックだけ切ればいい

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:09:37.63 ID:cOTCs9xi0.net
>>129
穴水高校だけ 鼻血の食料と水が少ないんだよ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:09:50.63 ID:mZJFqWW90.net
>>129
田舎だから三が日程度の食いもん買い溜めしてたろうからな

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:09:51.73 ID:iHNPS7Ca0.net
>>82
自販機を壊して200mlのジュースを300本追加しても劇的に変わらないよね
しかも全員には配ってないみたいだし

136 ::2024/01/21(日) 12:10:59.79 0.net
これは地方自治体の災害対策の問題だな
保管してる鍵で開けられるなら
それを関係者に周知
自販機にもその旨のシールを貼り付け

災害対策にゴールはない

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:11:22.66 ID:Ed+Po1yr0.net
真夏なら

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:11:26.85 ID:7YGbUn/U0.net
>>124
ちゃんと説明した上で削除してるならまだしも無言削除のどのへんがマシなの?
単なる隠蔽では?

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:11:42.28 ID:ZVxfxlEe0.net
>>125
SNSの謎女の証言の話なら、壊す現場に居合わせてなかった伝聞と判明
https://twitter.com/HARUpin_u/status/1745299421620040036
本人が認めてる
(deleted an unsolicited ad)

140 :hage:2024/01/21(日) 12:12:12.33 ID:SsnIdwxK0.net
>>136
常から自治体の防災だよりくらい読んでおきなよ

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:12:43.93 ID:WfHF4wqJ0.net
ナンシーより緊急連絡
https://twitter.com/HARUpin_u/status/1743789247981830254?t=dZJEW2uyAn32b6DKA-YOFw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:12:46.40 ID:pcI1S3QF0.net
ありがとう自民党
日本を在日朝鮮人だらけにしてくれて

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:13:19.68 ID:YIfmnNRp0.net
緊急時に連絡の取れない校長?
何してたんだ?

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:13:20.94 ID:Kuf6fPpl0.net
>>136
関係者に周知したところで、そもそも関係者に確認してない時点で意味なくね?
シールは意味あると思うが、災害支援型ならシール貼ってる気がするんだがな
写真だと正面が隠れて見えないが

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:13:58.37 ID:hpPGn9X/0.net
>>123
避難者の命より大事な自販機だからな

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:14:06.80 ID:M2r0JbeN0.net
自己犠牲のない犯罪行為は義賊ですらない
まずはこれはこれでやっちまったことを謝罪して賠償の意思を見せろ
そのとき初めて大衆の支持が集まるし手打ちになる

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:14:30.43 ID:kbzWoCsJ0.net
大体災害発生から4時間後で命の危機があるほど飲料が必要な場面がどれほどあるんだよ
しかも量も大したことないのに
全く緊急性がない

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:14:35.58 ID:mZJFqWW90.net
>>141
ナンシーその場におらんかったのに、なんでこんな見てきたような勢いあるんや?

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:15:09.08 ID:TVG1YnXC0.net
きっちり探し出して逮捕してほしい

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:15:22.25 ID:hpPGn9X/0.net
>>135
ほぼ倍になるんだから劇的に変わってるだろw
しかも1人1本なかったのが1人1本以上になるのも大きいし

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:15:42.48 ID:UF7Mt0I30.net
これで中国やアフリカと民度は変わらんとバレてしまったな
これが日本人の正体
渋谷とか歌舞伎町行ってみ?
中国の方がマシなレベル

152 :焼き肉:2024/01/21(日) 12:16:05.40 ID:z5graBlo0.net
うちの近所にも災害支援型あるが
持主が鍵開けないと駄目なタイプ
自動でなんとかならんのか?

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:16:15.02 ID:iHNPS7Ca0.net
>>143
そもそも勝手避難者たちは校長に連絡を取ろうとしたのか?
ナンシーさんは校長の方から被災者を心配して三が日内に駆け付けるべきだと思ってたみたいだけど

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:16:15.62 ID:uzj5hyYi0.net
水道も普通に使えたらしいじゃん
緊急とか一体

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:16:29.36 ID:yynC/fk10.net
4000万円までは無罪だろ
そうじゃないなら先に自民党議員を逮捕しろ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:16:30.13 ID:FKc830hK0.net
>>149
誰が破壊したかはもう確定してるだろ
北陸新聞がインタビューに行ったくらいだしな

157 :焼き肉:2024/01/21(日) 12:16:50.57 ID:z5graBlo0.net
>>143
不倫か売春

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:17:21.78 ID:hpPGn9X/0.net
>>152
災害支援型(鍵の持ち主に連絡とって鍵持ってきてもらわないと出ない)

って“やってる感”だよな

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:17:39.61 ID:CE6+GCSq0.net
>>145
だから「被災者の命を守るため」に白黒はっきり付けなきゃいけないのよ
やってることは外から見たら"略奪"なんだから、不起訴でもなんでも警察が第三者としてキチンと取り調べをしましたって事実を公表しておかないと宜しくない
「略奪からの自衛」のために被害を受けた自宅や店舗に残る被災者が現れて、余震で二次被害を生んでしまう

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:17:43.95 ID:KD/7hkwN0.net
ナンシーってナンシー関みたいになりたいからそんな名前つけたのか

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:18:19.93 ID:kbzWoCsJ0.net
これが許されたら災害時には人の家勝手に入って
物とっても許されることになるからな

162 :焼き肉:2024/01/21(日) 12:18:36.24 ID:z5graBlo0.net
>>141
誰よ?ナンシーて
本名住所晒さないで上から目線でむかつく

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:18:39.50 ID:lhpixPlA0.net
>>138
北國新聞さんも初期の記事について釈明してないよね?
そっちはいいの?

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:18:40.41 ID:sQ++YYlZ0.net
>>143
そもそも破壊までに誰かが校長に連絡したの?
連絡してないと連絡取れないは結果は同じでもぜんぜん違うから割と大事

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:18:54.43 ID:CE6+GCSq0.net
>>152
自動でやるタイプもあるけど、「最初に来たヤツが全部持ち去る」ってリスクに対応出来ないので、意図的に管理人立ち会いで分配させるようにしてるのも多い

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:18:59.09 ID:PGH5C0y70.net
読売はなぜここまで書かない?意地になってるの?

穴水高の自販機破壊で被害届 北陸コカ「罰したいわけでない」
2024/1/21 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1295671
↓これ?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705798042/8

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:19:39.35 ID:ZVxfxlEe0.net
>>143
当初は避難所じゃなかったので正月休みの無人の学校に校長は関係ない
あとから急遽避難所認定された

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:19:41.21 ID:WfHF4wqJ0.net
普通は「責任取る」といった事務長出てきて謝罪
コカ・コーラが許して美談の流れだろ?
事務長どこいったのよ?

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:19:56.51 ID:mcy7VIrK0.net
>>12
今ならなんとこのフロアの品物100%オフ!
持ってけドロボー!

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:20:01.44 ID:E3FgvDkS0.net
>>39
自衛隊展開早いじゃん
誰だよ来てないとか嘘言ってたの…組織的にデマ拡散している勢力がいるのか?
政権や自衛隊叩きが多すぎる

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:20:28.41 ID:RZzvcySG0.net
だからバカな土方がいい格好したかっただけだろよ?
普通に知能あったら数千円のジュースの為に、100万やそこらする物を壊すとか出来ない

172 : :2024/01/21(日) 12:20:31.97 ID:q9d2tSFU0.net
正当防衛もそうだけど緊急避難を軽く考えてる輩が多すぎる

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:20:47.22 ID:hpPGn9X/0.net
>>166
訂正記事も出してないから意地でも高校に避難してた奴が悪いっていう方向に誘導しようとしてる気がするわ

コカコーラ以外の自販機会社の動向も書いてないし

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:20:54.16 ID:FqkKkwMK0.net
>>166
でも、弁償はしてほしいんでしょ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200